【相談】赤ちゃんが「アツアツ味噌汁」に手を突っ込んで「大やけど」、手が届くところに置いた店の責任は?アーカイブ最終更新 2025/03/30 10:211.ハッサン ★???飲食店で出されたアツアツの味噌汁に赤ちゃんが手を入れてしまい、大やけどしてしまった──。こんな相談が弁護士ドットコムに寄せられています。相談者によると、生後半年に満たない乳児を抱っこしていたところ、「こちらに置いてよろしいですか」などの声かけもなく、いきなりアツアツの味噌汁が目の前に置かれたそうです。その瞬間、乳児が味噌汁に手を入れてしまい、大火傷になってしまう事態に…。相談者は急いでトイレで手を冷やし、救急車も呼びましたが、乳児の手指の皮膚がズルむけ状態になりました。感染症の危険や手術の可能性なども指摘されたそうです。「親としてショックでなりません」。飲食店から謝罪もないため、相談者は憤っています。はたして店に法的責任はあるのでしょうか。半田望弁護士に聞きました。続きはこちらからhttps://news.yahoo.co.jp/articles/b86bb727695673602e7b7945a1cff89df2e7bac42025/03/28 11:05:09207すべて|最新の50件2.名無しさんpdvOQアメリカならウン億円チャンス2025/03/28 11:09:233.名無しさんQydD3皮がずるむけの大火傷?どんだけ長く味噌汁に手入れてんのwそもそも出てきた味噌汁そんな温度な訳ない。石鍋で味噌汁出てきたの?こんな作り話で何がしたいんだ?2025/03/28 11:11:094.名無しさんZQQ9A野口英世か2025/03/28 11:12:275.名無しさんPMHprそんな責任ありません。あなたの監督不行き届けじゃないでしょうか?まずそんなん連れて行くなよ2025/03/28 11:15:116.名無しさんbXRdw産湯かな2025/03/28 11:16:387.名無しさんGR3qkどう考えても保護者の責任だろ保護監督責任2025/03/28 11:16:578.名無し3ppI1どんだけ熱いんだよ大人でも火傷するわ2025/03/28 11:18:589.名無しさんG5ARp無罪2025/03/28 11:19:2210.名無しさん5PtgW昔ネオンが裸でむき出しになってた時代があって、子供がキレイだからと不用意に触って手をヤケドする事故が多発した。そういう事があって、ネオンや蛍光灯のたぐいは出来るだけ子供の届かない場所に置くようになった2025/03/28 11:20:2311.名無しさんG5ARp非道な奴ならわざと赤ちゃんの手突っ込むぞ。2025/03/28 11:20:2412.名無しさんlfn4c親の責任だけど声掛けはしてほしいなっていうかずるむけになるってどんだけ熱々なんだろう大人でも火傷するのでは2025/03/28 11:21:5713.名無しさんaKFmwこれも作文なのか2025/03/28 11:21:5714.名無しさんB4cSZ保護者が子供を保護しないと駄目なんでw頭悪い親が増え過ぎて、社会が麻痺しそうだなww2025/03/28 11:23:2815.名無しさんndQ1L>>2なんねぇよwww味噌汁は口に入れるモノだからな。手を入れるフィンガーボールに煮立った熱湯が入っていた訳では無い第一、味噌汁で深度Ⅱ以上の火傷を負うとは考えられない。煮立った味噌汁なんて出すなんてどんな店だよ2025/03/28 11:27:5016.名無しさんgEtCHこんな事繰り返してると赤さんお断りの店が増えるぞ2025/03/28 11:30:4317.名無しさんwq2v3赤ちゃんは好奇心の塊だらかね。母親も気を抜いた時が危ないし店側も忙しいし。何とも言えない事故で悲しいね2025/03/28 11:31:2118.名無しさんYAJoj親が悪い2025/03/28 11:31:3019.名無しさん1NMUI店側としては賠償するとなぜか同じような事件が増えそうでナァ2025/03/28 11:32:2520.名無しさん5AFAE>>1無い!手が届く所に味噌汁椀が置いて無かったらどげんやって食事ばするとね?味噌汁とかうどんとかラーメンとかは火傷しそうなほど熱々が美味しかばい熱々でお客にお出しでけんお店は味の解っとらん2025/03/28 11:35:3421.名無しさんUpCG9>>1じゃあ、ぬるい味噌汁出せって言うわけ???2025/03/28 11:35:4122.名無しさん432Lw下手に謝罪しましたっつってSNSに上がると店が二次被害被るから納得したいならきっちり裁判やって白黒つけて終わらせるしかねえだろ今の状況じゃ2025/03/28 11:36:5023.名無しさんh3O8n赤ん坊の肌が弱いのはわかるけどそれにしてもダメージデカすぎだろ油だらけで湯気が出ないようなラーメンなら分からんでもないけど2025/03/28 11:37:4024.名無しさんp5bkgそれを言ったら回転寿司のお茶用のお湯蛇口は全部アウト2025/03/28 11:40:3125.名無しさん45dwFこれは赤ちゃんをレストランに連れて行った親の責任だろもしくは熱い味噌汁を注文した客の責任2025/03/28 11:40:4526.名無しさん6akTW店に責任があるとして、親の責任の割合はどのくらいだろ10:0にはならんと思うが2025/03/28 11:41:3127.名無しさんHCl0Bこういうの逆に親を逮捕しないとまずいよな。外でこ〇して、「店のせい」とかできるってことだもんな。2025/03/28 11:42:0228.名無しさんlQJkO大やけどするほどの熱さの味噌汁ってグツグツ煮立ってたとかか?話を盛ってる気がするんだが…2025/03/28 11:42:2029.名無しさんxCPapネズミへ逃げるってゼンショーの広報が教えてくれた2025/03/28 11:44:1030.名無しさんvhbez赤ん坊の行動は予測できないのは最初から分かりきってることだろ2025/03/28 11:47:0131.名無しさんMJj6eなんだまたセルフうどん屋の話しか?何が何でも店に責任取らせたい勢?2025/03/28 11:47:2032.名無しさんl3TZh保護者がちゃんと赤ちゃんを見てないのが問題だろ責任転嫁しすぎだよ2025/03/28 11:47:4033.名無しさんR4CTJ味噌は火を止めてから沸騰させると風味が飛ぶ料理人なら常識ゆえに煮立った状態の味噌汁はあり得ません2025/03/28 11:47:5834.名無しさんGFn7V自分のミスを何としても他人の責任にしたがるのがむぅわわぁわぁあ~~~~~~~~ん2025/03/28 11:51:2035.名無しさんNl5IH子供がやった事なんだから許したれよ2025/03/28 11:53:0436.名無しさんEyRXI赤ちゃんの手が届かないところに置いたら置いたで、とり難いとか文句言うんだろ2025/03/28 11:53:5037.名無しさんgEtCHこんな訴訟が罷り通ればもう飲食店では冷め切った飯しか出せない保護者の監督責任で終わる話2025/03/28 11:56:4738.名無しさん2tNOGどう見ても親の責任だろ2025/03/28 11:57:5339.名無しさんHrGqVそんな熱いの飲んだら舌がズル向けになるじゃん2025/03/28 11:58:2340.名無しさん2tNOGここまで他責思考だと世の中が壊れるぞそもそも日本人の思考じゃないだろ…基本日本人は自責思考だし2025/03/28 11:59:0041.名無しさん4PeSl親がクズ2025/03/28 12:00:1442.名無しさんda3Yd親が気を付けててやれよ2025/03/28 12:01:2143.名無しさんLD7VD親は何してたんだよすぐ人のせいにするな今のガキは2025/03/28 12:02:0344.skCIjGどう考えても親の不注意、バカ親作文。2025/03/28 12:06:1945.sageIx5DG作文だろうけど親の責任だな2025/03/28 12:08:1946.名無しさん1ZWAc大学生の時ちんちんの皮がずる剥けの大火傷ならやったことあるけど2025/03/28 12:12:2647.名無しさんkIOdiのちの野口英世である2025/03/28 12:12:4748.名無しさんaMaOQ>>33こんなバカ親の行く店に料理人がいるわけないバイトが既製品を適当に火にかけて終わり2025/03/28 12:12:5449.名無しさんxfteh石焼き味噌汁かよどんな温度だ2025/03/28 12:15:1450.名無しさんnJDWQ親の監督責任以上だ!2025/03/28 12:18:0051.名無しさんIRupJ背負うのダメなん?2025/03/28 12:20:3552.名無しさん3VY0a言いがかり2025/03/28 12:21:0553.名無しさん6QoAkいちいちメディアが問題にするようなことではないだろうこういう記事がギスギスした社会を作り出しているんだよ2025/03/28 12:21:1354.名無しさんooSuW親の管理責任だろう店の責任なんてもんは一切ないどうしてこう、図々しくなった?2025/03/28 12:21:2255.名無しさんNoM8IまたこれかDQN親子は出禁の方向でよろしく頼むわ2025/03/28 12:22:2157.名無しさんnJDWQ「誰が悪いのでしょうか?」のテンプレ記事だけど大抵は「私は悪くないよね」の記事でもあるww2025/03/28 12:25:3758.名無しさんncf6A親がバカなだけ2025/03/28 12:26:5159.名無しさん1CJts>>57相談の形をした同意を求める発言ほど見苦しいものはない2025/03/28 12:27:4260.名無しさんTQ0xd赤ん坊や小さいガキは入店禁止でいいだろ面倒くさいことになるから店としても当然の権利2025/03/28 12:27:5361.名無しさんt2fI9※今日の作文です2025/03/28 12:27:5562.名無しさんthcdx10年ぐらい前、アメリカでこの手のことで店を訴えて多額の賠償金ゲットしたニュースがあったじゃん?今、赤子育ててる世代って、そういうニュース聞いて育ってるからな。そして日本の先人よりアメリカ人を尊敬してる。社会がずっと白人をちやほやしてきたの見てきた結果だから仕方ないな2025/03/28 12:29:3663.名無しさんwncCn無いよ。子供の管理は親の責任。2025/03/28 12:30:0764.名無しさんR4CTJよし 次は焼肉屋に行って火傷するまで見えた2025/03/28 12:30:0965.名無しさん0o1Lj保護者の責任にしか思えんな2025/03/28 12:30:3366.名無しさんCXg9p生後半年にも満たない赤ん坊連れて外食とは?2025/03/28 12:31:1367.名無しさんCjTRFこれで店側に責任があると言われたらすごい世の中店員の不注意で子供が味噌汁を浴びたとかならわかる2025/03/28 12:32:2268.名無しさんPX4D0熱湯味噌とか風味も何もねえわw2025/03/28 12:34:2569.名無しさんooSuW>>62「なんで危険な子供の居る眼の前に置くのか」という主張なんだろうけどそれを気付かないとならないのは親だろうに自分で気付かなかった事を他人には「気付け」と言う図々しいにも程があるよ2025/03/28 12:35:1070.名無しさんWBCzSこれで賠償金を取れるとなったらわざとやるバカ親が出てくるだろうね2025/03/28 12:35:5971.名無しさんKhfXP作文臭がプンプンする2025/03/28 12:36:1972.名無しさんFA0Gq子どもがいるけど、外食あるあるだわ。俺の警戒心が強いために何回もヤケドやひっくり返しを防げたけど2025/03/28 12:36:4373.名無しさんiqbcI入れるなよ! 絶対に入れるなよ!2025/03/28 12:41:2274.名無しさんZPCYh味噌汁を子どもが手の届かない場所に置き直すのって親の責任じゃないの?2025/03/28 12:43:0575.sagec56piいつものお題作文2025/03/28 12:45:4476.名無しさんucUT5状況がもう少し分かる作り込んだ作文にしてください2025/03/28 12:48:1477.名無しさんAgGFQ親が100億%悪い。2025/03/28 12:49:5678.名無しさんooSuW「アツアツの味噌汁」ってとこからツッコミどころ、だからなぁどんだけトラップ仕掛けてんだ?2025/03/28 12:50:0179.名無しさんaMaOQ>>66半年未満は人形みたいだからむしろ楽そのくらいだとほぼ自発的に動いたりしないから味噌汁に手を入れるなら親がわざと動かしたとしか考えられんまあ作文に突っ込んでも仕方ないけど2025/03/28 12:50:1380.名無しさんwPFlz>>2マクドナルド熱湯事件2025/03/28 12:52:1981.名無しさんDrMFl親が悪い2025/03/28 12:54:1782.名無しさんWaeCE店側は悪い評判が立つと困るから賠償に応じるかもしれんがこういう親のそういう行動が子連れお断りに繋がることを忘れないことだな2025/03/28 12:55:1783.名無しさん4zRZeずっと手を漬けてたのかね2025/03/28 13:02:1684.名無しさんuMu0m下手な作文赤ちゃん抱いた位置から味噌汁に手が入るような位置関係にはならない2025/03/28 13:16:0285.名無しさんi1DIS飲食やっていたけど、熱々の物は大人に対して提供する時も、ほんとにお熱いのでお気をつけ下さいと注意喚起したり、鉄板系のものや、スープ系は、熱いのでこちらに置かせて頂きますね。だったわ。ガキなんかいる時は自分から子供に熱いから気をつけてねって言ったり。2025/03/28 13:18:4986.名無しさんCVNaX令和の野口2025/03/28 13:21:4287.名無しさん3Fzd5幼児お断りの店があるのもわかってきたわ バカ親だな2025/03/28 13:25:4188.名無しさんdrfU4真性包茎のワイ、反応した。2025/03/28 13:31:4189.名無しさんucG6wクソみたいな親の話か・・・2025/03/28 13:32:5990.名無しさんgxa0l赤子てのはなんでも口に入れようとするる生物だ。教育に先が思いやられる2025/03/28 13:36:1991.名無しさん9eimo母親は子供しか見てないからな、子供の周りを見なきゃいけないのにね2025/03/28 13:36:2892.名無しさん1CJtsクソ熱いみそ汁出す店が多くて困る2025/03/28 13:39:1193.名無しさんuGr4Bなんでこんな作文思いつくの??2025/03/28 13:40:3094.名無しさんnJDWQ最近だとうどん屋で火傷していたなww2025/03/28 13:41:5395.名無しさん0oV55作文2025/03/28 13:43:1296.名無しさんyYFYX子供連れ禁止にしろ。2025/03/28 13:43:1397.名無しさんG9Au5済州島に帰れ白痴2025/03/28 13:43:5298.名無しさん1CJtsやたらアツアツが良いとか言うアホがいるせいで温かいと熱いの区別できないアホな店ばかりになった熱いのやめろと書くと冷や飯食えとか言う二択脳のバカはなぜ消えないのだろうか…2025/03/28 13:45:4399.名無しさんnJDWQ>>93>>95限界まで好意的に解釈したら「子供はこう言う生き物だから目を離すなよ」的な注意喚起する為の定期記事だと思うw…深読みしすぎか…ww2025/03/28 13:48:12100.名無しさんwOhDaのちにアフリカで感染症研究をという偉人化にはならないかな2025/03/28 13:51:24101.名無しさんhbX7q飲食店に赤ん坊を連れて行くなよ。頭おかしいのか。2025/03/28 13:57:01102.名無しさんThE166歳までは一秒足りとも目を離すな!2025/03/28 14:09:57103.名無しさん4y1a7>>1親の責任。出されたものにすぐ手を突っ込むなと教えろ!バカが。2025/03/28 14:10:38104.名無しさんfa6rPない1000%親が悪い2025/03/28 14:10:44105.名無しさんr1gcu母親はスマホやお喋りに夢中で子どもを見ていないとかありそう2025/03/28 14:11:10106.名無しさんr1gcu>>99鼻ホジでテンプレアプリ使ったんだろw2025/03/28 14:11:51107.名無しさんooSuW>>96こんなのが出てくる前に、訴えられる前に対策しとかないとな訴えられてべらぼうな賠償金要求されたらたまらんからねぇ「子供連れ入店禁止」って事で2025/03/28 14:12:24108.名無しさんAQsBL手を突っ込んだとしてお椀は倒れなかったのかね。凄まじく熱かったのなら暴れて倒しそうな気もするが2025/03/28 14:14:23109.名無しさんhE4Py>>2なるわけないだろ店の不手際がないマックのはちゃんと蓋が閉まってなかったから味噌汁をテーブルに置くのは給仕として問題ない2025/03/28 14:16:33110.名無しさんhE4Pyテーブルはオーダーしたものを置く場所自分が赤ちゃんを見てないのが悪い2025/03/28 14:17:19111.名無しさんhE4Py熱々の味噌汁が運ばれてくるとこで赤ちゃんの監督もできない馬鹿女2025/03/28 14:18:29112.sagemTyEqてんぼう2025/03/28 14:24:40113.名無しさんcgCvU店から訴えられる案件ですね2025/03/28 14:25:01114.名無しさんStY6tだんだん親の馬鹿さ加減が洒落にならんくなってきた連れてくならガキは一瞬も目を離してはイカン2025/03/28 14:28:27115.名無しさんuaPTQ親はスマホばっかり見てるんだよ。必ずスマホ見てるよ。親と食事に来てる子供もスマホ見てるし。2025/03/28 14:29:10116.名無しさんk8oRz>>1「ズルむけ状態」おまいら涙目2025/03/28 14:29:45117.名無しさんk8oRz店の責任にするかどうかは別問題だろうけど、いまの親はまったく子どもを見てないからなぁ。みんなスマホに必死。2025/03/28 14:30:29118.名無しさんC9oX6じゃあ子供連れの客来たらぬるい味噌汁出すしかないね2025/03/28 14:31:01119.名無しさんRzt0fこれ乳児を前向きに抱っこしてた、って事か?普通自分の側に向けて抱っこしないか?2025/03/28 14:33:31120.名無しさんkv9Yf>>23赤ちゃんは弱いかもしれないけど、新陳代謝も人生で最も活発だから回復も早い気がする2025/03/28 14:34:01121.名無しさんb5Peq完全に親だけの責任だろ2025/03/28 14:36:02122.名無しさんs35cu目を離した親の責任だが どうせスマホでもいじってたんだろう 手の届かないとこに置くって吊る下がってる電灯の傘にでも置くの?新しいな2025/03/28 14:41:26123.名無しさんe9MbLどう考えても親の責任2025/03/28 14:49:43124.名無しさんwY9tN親がバカなだけの話2025/03/28 14:50:32125.名無しさんVqlq4コロッケのヤカンに手を入れるブルースリーのモノマネが好き2025/03/28 15:00:50126.名無しさん7IzTV自分の家じゃどうしてんだ?って話2025/03/28 15:01:34127.名無しさんfcxo6>>1こんな親ばかりだから子供が亡くなるんだろうな2025/03/28 15:06:07128.名無しさんvSCC9嘘だねそんな熱い味噌汁出す店なら食べに行く2025/03/28 15:06:39129.名無しさんBraLa高温低温物提供やカトラリー使用するサービスは自己管理可能な客以外断らないと2025/03/28 15:10:35130.名無しさんhE4Py>>118前の日の味噌汁をとっておいて冷蔵庫に入れておけばいいよ2025/03/28 15:10:56131.名無しさんhE4Py店に因縁つけてるんだから逆に店側が業務妨害で訴えてやれよ2025/03/28 15:11:45132.名無しさんe9MbL>>131ほんそれ2025/03/28 15:17:53133.名無しさん5ZRXN>>118温かいを知らないバカ2025/03/28 15:23:27134.名無しさんtTMCAAI作文だろ釣られはしないぞ2025/03/28 15:30:16135.名無しさんPX4D0そもそも熱くなくてもひっくり返したら大変なんだし注意するやろ2025/03/28 15:31:13136.名無しさんooSuW学校のモンペも何も言わず何の対応もしなかったので、今の状況なわけだしこういう対応は早くしないといい様にやられて文句言えなくなるね子供連れ入店禁止かフルセルフにするかをしないと取り返しつかないよ?2025/03/28 15:41:30137.名無しさんp2EBB他人の敷地に勝手に入って金出した商品で怪我をしたから店の責任?馬鹿も休み休み言えよ前もあったらこんな話がやっぱ既婚者って頭おかしいわ2025/03/28 15:50:29138.名無しさん7Opc3ぐらぐら湧いてるお湯に手っつこんでもすぐに引き抜きゃ火傷しないんだわ手の油分水分が一瞬ガードしてくれるから皮がズル向けになるまで火傷したってことは親が数分押さえつけて熱湯に入れっぱなしにしてるレベルなんだわ2025/03/28 15:55:36139.名無しさん4M3eS親が悪いやろ赤ちゃん可哀そう2025/03/28 15:56:24140.名無しさんvRtAq赤さんにはいい勉強になったでしょう味噌汁に手突っ込むと熱いわかりましたか赤さん2025/03/28 15:57:38141.名無しさんYPfBuぬるいコーヒーとか味噌汁しか出さなくなるよアツアツをご希望の方はこちらに署名捺印のうえご注文ください2025/03/28 16:00:50142.名無しさんEmM3s赤ちゃんが触らないように親が抑えてるべきこんなクソクレーマーのせいで親全員の立場が悪くなるのは許しがたい2025/03/28 16:02:35143.名無しさんgvkYX熱闘甲子園じゃあるまいし脊髄反射は産まれた時から人に備わってるんだがw味噌汁じゃなく炉から出て来た溶融鉄か何かだったのでは?2025/03/28 16:03:45144.名無しさんitQTkこういう事故が起こらないように監視するのが親の役目では2025/03/28 16:40:09145.名無しさんDXQAu手が届くような場所にいた親の責任は?2025/03/28 16:43:59146.名無しさんCqlQG流石にそれは親の注意義務ではないかと2025/03/28 17:11:15147.名無しさんSJjaGいちいち責任負いません書かないといけないのか2025/03/28 17:44:17148.名無しさんooSuW>>147流石に面倒だから現実的な対応として>>136 なんだよね本当、こんなのでバイト紛いのことを客がやらされるのは気に入らない「子供連れ禁止」を選んでもらいたいもんだ2025/03/28 17:49:39149.名無しさんyGhQ5店員に料理を持ってきてもらってもスマホいじってて無視してたんだろ2025/03/28 17:57:19150.名無しさんslhrc熱湯を注いで作るインスタント味噌汁なら相当熱い角質層が薄く弱々の赤ん坊の皮膚じゃ余裕でズルムケだわ2025/03/28 18:02:42151.名無しさんhFvNw赤ちゃん「押すなよ!絶対押すなよ!俺が今から味噌汁に手を入れるかもしれんからちゃんと止めるんだぞ?!ちゃんと止めろよ!!」2025/03/28 18:04:42152.名無しさんbmGPl乳児ですらズル剥けなのにオレは。。。(涙)2025/03/28 18:07:24153.名無しさんTchrX親の責任一択2025/03/28 19:03:17154.名無しさんQNOsrさては食卓で焼石投入してグラグラグツグツ完成させる地獄のような味噌汁だな2025/03/28 19:07:15155.名無しさんYn38j蛙の子は蛙2025/03/28 19:27:11156.名無しさんtZkHU> 飲食店から謝罪もない下手に謝るとヤバイって雰囲気の親なんだろ2025/03/28 19:28:55157.名無しさんpbDuuこんな事故を二度と起こさないように冷やし味噌汁にしよう2025/03/28 19:33:51158.名無しさんY1qx0アツアツならおでんのほうが面白いだろ2025/03/28 19:44:25159.名無しさん27Bm1手が届くとこまで赤ん坊を近づかせたのか親は2025/03/28 19:51:19160.名無しさん64ZPxバカ親かよ自分らの不注意を棚にあげて何言ってんのやら2025/03/28 20:10:13161.名無しさん9mbQi赤ん坊が味噌汁に慰謝料払うべきだろ2025/03/28 20:10:25162.名無しさん7IzTV「あー、熱かったねー、おかわりしようねー」って頭から熱い味噌汁かけてやれ、店員2025/03/28 20:53:26163.名無しさんMBKoe馬鹿な親が多くなりましたね。親の監督責任は議論してしないとか狂ってる2025/03/28 22:30:59164.名無しさんjds1Dこれ何で皮剥けたかというと親が慌てて拭こうとして擦ったからだと思ううちの弟が小さい頃カップ麺のお湯太腿にこぼして熱いって泣きながら擦ったせいで皮剥けたの思い出した2025/03/28 22:36:13165.名無しさんGECPZみそ汁は沸騰させたらダメなんだぞ2025/03/28 22:40:39166.名無しさんslhrc>>165中身があさげ ひるげ ゆうげかもしれんよ2025/03/28 22:53:08167.名無しさんHfJrHアメリカなら74億円もらえるな2025/03/28 23:28:54168.名無しさんlZkph責任問題より先に赤ちゃんに痛い思いをさせないようにしたくないの?2025/03/28 23:44:58169.名無しさんHLHJD記事を作る為の作文だね抱っこしている状態で赤ちゃんの手がお味噌汁に届くはずが無いからな一体どういう高さで抱いて居たんだましてや赤ちゃんの短い手が突っ込まれる程の距離になる訳無いだろやらせようとしないと出来ない行為だから作文で間違い無い過失割合の説明の意味で赤ちゃんが行為に及んだ場合の法律的解釈の為の例だね2025/03/29 00:05:59170.名無しさんMJbn9赤ちゃんの被害とは別にそのひっくり返したもののせいで他人に被害を及ぼす可能性そのときの親の責任についても真剣に考えればいいのにな「子育てに優しくない」「ずっとみてられない」とSNSで暴れるんだろうな2025/03/29 00:14:08171.名無しさんHLkvr乳児をそもそも飲食店に連れて行くのがどうかと思うわ2025/03/29 00:15:25172.名無しさんMmkxS100%保護者の責任。店に責任問うとか意味が解らん2025/03/29 00:21:58173.名無しさん8ip6I赤ちゃんいるならテイクアウトのほうがいいって突然泣くわイタズラするわで家で食え2025/03/29 01:08:03174.名無しさんjhk8C子連れで来店してる時点で親の責任店員はいちいち気にしてられない2025/03/29 02:30:01175.名無しさんpnYeD親の責任感以外何ものでもない。2025/03/29 03:31:38176.名無しさんhadpt>>13じきAIがネタ作って掲示板維持するw2025/03/29 03:33:08177.名無しさんPsZ7T親が見とけその前に飲食店に来るな迷惑2025/03/29 05:53:41178.名無しさんO68d3このエピソードを5年後に聞いても10年後に聞いても20年後に聞いてもその子は親がクソだと思うぞ。どう見ても事故ではなく親の重過失だから。2025/03/29 08:05:23179.名無しさんH6b1Xそんな高温の味噌汁、大人が飲んでも大やけどだろ2025/03/29 09:03:45180.名無しさんWh6uvアホは外食すんな2025/03/29 09:56:14181.名無しさんQm7jEケーススタディとしては興味深いが作文臭がぷんぷんするのでよろしくない2025/03/29 09:58:54182.名無しさんk4LdO抱っこしてる赤ん坊の手がテーブルに届くのか?2025/03/29 10:11:03183.名無しさんgtRPS>>178「小さなあなたを守ってあげられなくてごめんね…ママが守ってあげなくちゃいけないのにあのお店のせいで…」って刷り込むから大丈夫2025/03/29 10:25:29184.名無しさんTHQ69何のための保護者なんだよ2025/03/29 10:30:00185.名無しさん4LvTf今の日本は発達障害児がものすごい勢いで増えてるみたいだけど、もっと前の世代から発達障害は潜在的に居るよな。発達障害と診断を受けてないだけで、実際には発達障害のヤツが子供作ってたりしてるだろ。2025/03/29 10:36:13186.名無しさんWh6uvまあ豊臣秀吉とか明治政府とか東條英機も発達障害じゃないかな2025/03/29 11:35:37187.名無しさんkLHLR味噌汁がそんな高温かね?創作だとしたら悪質だな2025/03/29 11:43:42188.名無しさんPdFk0ちゃんと躾けしてから連れて来いアホ親2025/03/29 12:59:53189.名無しさん1mGq0セルフうどん店の作文をちょっとだけアレンジしたのかな2025/03/29 13:03:53190.名無しさん629t9そんなに高温の味噌汁があるかwww2025/03/29 13:05:39191.名無しさんRNxeU親の責任だな。アメリカなら74億の賠償かもしれんけど。スタバのコーヒーが熱くて火傷した事件あったな。マックのチキンナゲットを手で食べようとして火傷した餓鬼には1億円。2025/03/29 13:07:40192.名無しさん12gUX>>191それって親の責任が絡む場合は親の責任がどうなるのかね2025/03/29 13:08:48193.名無しさんodoMkこれを一方的に店側の責任にしたら、子連れお断りの店が増えるだけ2025/03/29 13:29:04194.名無しさん629t9普通に弁護士の結論が「店に乳幼児を連れてきて」「(熱いとわかっている)味噌汁を頼んだ」ことによる親の責任となってて草そりゃそうだよなw2025/03/29 13:35:55195.名無しさんge2WQネズミー / ̄\ / ̄\ | || | \ ∠_\ / / ヽ | ● ●| | 三(_●_)三 人 |UШ \ / __ ヽノ/> )(___) /(_/ | / | /\ \ | / ) ) ∪ ( \ \_)2025/03/29 13:56:36196.名無しさんG12Fi>>188生後間もない子供に躾は出来ませんよ育児経験なら分かると思う親の言う事を聞くのは1歳半過ぎてから2025/03/29 13:57:40197.名無しさんCbUDP>>196しつけでなんとかならないならおやがそこから離せばいいだけです2025/03/29 13:59:41198.名無しさん3S9GJ>>196そのいいわけをすれば子供が痛い思いをすることから逃げられるのですか?2025/03/29 14:00:18199.名無しさんmeaFU>>152鏡で上の方見てみろよズル剥けじゃねーか2025/03/29 14:46:20200.名無しさん7aS0v>>40自己責任社会アレルギーが行き過ぎて他責思考ってのはあるやろどっちにも非がある右直事故なんかで事故の興奮もあるだろうが、相手に全責任被せようと高圧的になってる奴とか立場の弱いやつに全責任被せてなんつうのも弱いものいじめ大好き民族としては国技みたいなもんやしな2025/03/29 14:51:53201.名無しさんtenO1賠償金リスクあるからどんどん値上げしようぜ2025/03/29 15:54:04202.名無しさんtGgId親の虐待だろ2025/03/29 17:29:32203.名無しさん98Gf6危機管理のない親が悪い。2025/03/29 18:27:32204.名無しさんwa7VW躾も出来ない乳児なら親が全責任負わねばな2025/03/29 19:50:08205.名無しさんkr66s店なら店に責任転嫁を試みれるけど家の食卓で自分が置いた物を赤ちゃんがひっくり返して自分が怪我したらどうするのかね?「自分が悪った」と認めるのかね赤ちゃんを責めるのかね?赤ちゃんを逆ギレで虐待するのかね?ちょっと年のいった言葉のわかる年齢になってたら「あんたが悪い」としつけにかこつけて責任転嫁するのかね2025/03/29 23:47:35206.名無しさんAjGXWそれより親の責任だわ2025/03/30 07:42:10207.名無しさんqw3Qd大やけどする程の灼熱みそ汁なんてお目にかかったことないわw2025/03/30 10:21:10
【国際】「日本は、アメリカか中国か選ぶことになる」トランプ大統領「41歳のブレーン」が衝撃発言⋯ブチ切れたアメリカ庶民が「日米同盟を破壊する日」ニュース速報+5861858.92025/04/22 15:32:15
【河野太郎議員】「銀行口座をマイナンバーに紐づけるのに反対する人は、国に口座の中身を知られたくないと言いますが、今だって税務署や警察は必要に応じて見ることが可能です」ニュース速報+232950.82025/04/22 15:28:50
相談者によると、生後半年に満たない乳児を抱っこしていたところ、「こちらに置いてよろしいですか」などの声かけもなく、いきなりアツアツの味噌汁が目の前に置かれたそうです。
その瞬間、乳児が味噌汁に手を入れてしまい、大火傷になってしまう事態に…。相談者は急いでトイレで手を冷やし、救急車も呼びましたが、乳児の手指の皮膚がズルむけ状態になりました。
感染症の危険や手術の可能性なども指摘されたそうです。「親としてショックでなりません」。
飲食店から謝罪もないため、相談者は憤っています。はたして店に法的責任はあるのでしょうか。半田望弁護士に聞きました。
続きはこちらから
https://news.yahoo.co.jp/articles/b86bb727695673602e7b7945a1cff89df2e7bac4
どんだけ長く味噌汁に手入れてんのw
そもそも出てきた味噌汁そんな温度な訳ない。
石鍋で味噌汁出てきたの?
こんな作り話で何がしたいんだ?
あなたの監督不行き届けじゃないでしょうか?
まずそんなん連れて行くなよ
保護監督責任
あって、子供がキレイだからと不用意に
触って手をヤケドする事故が多発した。
そういう事があって、ネオンや蛍光灯の
たぐいは出来るだけ子供の届かない場所に
置くようになった
っていうかずるむけになるってどんだけ熱々なんだろう
大人でも火傷するのでは
頭悪い親が増え過ぎて、社会が麻痺しそうだなww
なんねぇよwww
味噌汁は口に入れるモノだからな。手を入れるフィンガーボールに煮立った熱湯が入っていた訳では無い
第一、味噌汁で深度Ⅱ以上の火傷を負うとは考えられない。煮立った味噌汁なんて出すなんてどんな店だよ
店側も忙しいし。何とも言えない事故で悲しいね
無い!
手が届く所に味噌汁椀が置いて無かったらどげんやって食事ばするとね?
味噌汁とかうどんとかラーメンとかは火傷しそうなほど熱々が美味しかばい
熱々でお客にお出しでけんお店は味の解っとらん
じゃあ、ぬるい味噌汁出せって言うわけ???
納得したいならきっちり裁判やって白黒つけて終わらせるしかねえだろ今の状況じゃ
油だらけで湯気が出ないようなラーメンなら分からんでもないけど
もしくは熱い味噌汁を注文した客の責任
10:0にはならんと思うが
話を盛ってる気がするんだが…
最初から分かりきってることだろ
責任転嫁しすぎだよ
沸騰させると風味が飛ぶ
料理人なら常識
ゆえに煮立った状態の味噌汁はあり得ません
とり難いとか文句言うんだろ
保護者の監督責任で終わる話
そもそも日本人の思考じゃないだろ…
基本日本人は自責思考だし
こんなバカ親の行く店に料理人がいるわけない
バイトが既製品を適当に火にかけて終わり
以上だ!
こういう記事がギスギスした社会を作り出しているんだよ
店の責任なんてもんは一切ない
どうしてこう、図々しくなった?
DQN親子は出禁の方向でよろしく頼むわ
大抵は「私は悪くないよね」の記事でもあるww
相談の形をした同意を求める発言ほど見苦しいものはない
面倒くさいことになるから店としても当然の権利
今、赤子育ててる世代って、そういうニュース聞いて育ってるからな。そして日本の先人よりアメリカ人を尊敬してる。社会がずっと白人をちやほやしてきたの見てきた結果だから仕方ないな
子供の管理は親の責任。
店員の不注意で子供が味噌汁を浴びたとかならわかる
「なんで危険な子供の居る眼の前に置くのか」という主張なんだろうけど
それを気付かないとならないのは親だろうに
自分で気付かなかった事を他人には「気付け」と言う
図々しいにも程があるよ
どんだけトラップ仕掛けてんだ?
半年未満は人形みたいだからむしろ楽
そのくらいだとほぼ自発的に動いたりしないから味噌汁に手を入れるなら親がわざと動かしたとしか考えられん
まあ作文に突っ込んでも仕方ないけど
マクドナルド熱湯事件
赤ちゃん抱いた位置から味噌汁に手が入るような位置関係にはならない
教育に先が思いやられる
温かいと熱いの区別できないアホな店ばかりになった
熱いのやめろと書くと冷や飯食えとか言う二択脳のバカはなぜ消えないのだろうか…
>>95
限界まで好意的に解釈したら「子供はこう言う生き物だから目を離すなよ」的な
注意喚起する為の定期記事だと思うw
…深読みしすぎか…ww
という偉人化にはならないかな
頭おかしいのか。
親の責任。出されたものにすぐ手を突っ込むなと教えろ!
バカが。
1000%親が悪い
鼻ホジでテンプレアプリ使ったんだろw
こんなのが出てくる前に、訴えられる前に対策しとかないとな
訴えられてべらぼうな賠償金要求されたらたまらんからねぇ
「子供連れ入店禁止」って事で
なるわけないだろ
店の不手際がない
マックのはちゃんと蓋が閉まってなかったから
味噌汁をテーブルに置くのは給仕として問題ない
自分が赤ちゃんを見てないのが悪い
赤ちゃんの監督もできない馬鹿女
連れてくならガキは一瞬も目を離してはイカン
必ずスマホ見てるよ。
親と食事に来てる子供もスマホ見てるし。
「ズルむけ状態」
おまいら涙目
いまの親はまったく子どもを見てないからなぁ。
みんなスマホに必死。
ぬるい味噌汁出すしかないね
普通自分の側に向けて抱っこしないか?
赤ちゃんは弱いかもしれないけど、新陳代謝も人生で最も活発だから
回復も早い気がする
こんな親ばかりだから子供が亡くなるんだろうな
自己管理可能な客以外断らないと
前の日の味噌汁をとっておいて冷蔵庫に入れておけばいいよ
逆に店側が業務妨害で訴えてやれよ
ほんそれ
温かいを知らないバカ
釣られはしないぞ
こういう対応は早くしないといい様にやられて文句言えなくなるね
子供連れ入店禁止かフルセルフにするかをしないと取り返しつかないよ?
馬鹿も休み休み言えよ前もあったらこんな話が
やっぱ既婚者って頭おかしいわ
手の油分水分が一瞬ガードしてくれるから
皮がズル向けになるまで火傷したってことは親が数分押さえつけて熱湯に入れっぱなしにしてるレベルなんだわ
赤ちゃん可哀そう
味噌汁に手突っ込むと熱い
わかりましたか赤さん
アツアツをご希望の方はこちらに署名捺印のうえご注文ください
こんなクソクレーマーのせいで親全員の立場が悪くなるのは許しがたい
味噌汁じゃなく炉から出て来た溶融鉄か何かだったのでは?
流石に面倒だから現実的な対応として>>136 なんだよね
本当、こんなのでバイト紛いのことを客がやらされるのは気に入らない
「子供連れ禁止」を選んでもらいたいもんだ
角質層が薄く弱々の赤ん坊の皮膚じゃ余裕でズルムケだわ
下手に謝るとヤバイって雰囲気の親なんだろ
自分らの不注意を棚にあげて何言ってんのやら
親が慌てて拭こうとして擦ったからだと思う
うちの弟が小さい頃カップ麺のお湯太腿にこぼして
熱いって泣きながら擦ったせいで皮剥けたの思い出した
中身があさげ ひるげ ゆうげかもしれんよ
赤ちゃんに痛い思いをさせないようにしたくないの?
抱っこしている状態で赤ちゃんの手がお味噌汁に届くはずが無いからな
一体どういう高さで抱いて居たんだましてや赤ちゃんの短い手が突っ込まれる程の距離になる訳無いだろ
やらせようとしないと出来ない行為だから作文で間違い無い
過失割合の説明の意味で赤ちゃんが行為に及んだ場合の法律的解釈の為の例だね
とは別に
そのひっくり返したもののせいで他人に被害を及ぼす可能性
そのときの親の責任についても真剣に考えればいいのにな
「子育てに優しくない」「ずっとみてられない」とSNSで暴れるんだろうな
突然泣くわイタズラするわで家で食え
店員はいちいち気にしてられない
じきAIがネタ作って掲示板維持するw
作文臭がぷんぷんするので
よろしくない
「小さなあなたを守ってあげられなくてごめんね…ママが守ってあげなくちゃいけないのにあのお店のせいで…」
って刷り込むから大丈夫
発達障害と診断を受けてないだけで、実際には発達障害のヤツが子供作ってたりしてるだろ。
アメリカなら74億の賠償かもしれんけど。
スタバのコーヒーが熱くて火傷した事件あったな。
マックのチキンナゲットを手で食べようとして火傷した餓鬼には1億円。
それって
親の責任が絡む場合は
親の責任がどうなるのかね
そりゃそうだよなw
/ ̄\ / ̄\
| || |
\ ∠_\ /
/ ヽ
| ● ●|
| 三(_●_)三
人 |UШ \
/ __ ヽノ/> )
(___) /(_/
| /
| /\ \
| / ) )
∪ ( \
\_)
生後間もない子供に躾は出来ませんよ
育児経験なら分かると思う
親の言う事を聞くのは1歳半過ぎてから
しつけでなんとかならないなら
おやがそこから離せばいいだけです
そのいいわけをすれば
子供が痛い思いをすることから逃げられるのですか?
鏡で上の方見てみろよ
ズル剥けじゃねーか
自己責任社会アレルギーが行き過ぎて他責思考ってのはあるやろ
どっちにも非がある右直事故なんかで事故の興奮もあるだろうが、相手に全責任被せようと高圧的になってる奴とか
立場の弱いやつに全責任被せてなんつうのも弱いものいじめ大好き民族としては国技みたいなもんやしな
家の食卓で自分が置いた物を赤ちゃんがひっくり返して自分が怪我したらどうするのかね?
「自分が悪った」と認めるのかね
赤ちゃんを責めるのかね?
赤ちゃんを逆ギレで虐待するのかね?
ちょっと年のいった言葉のわかる年齢になってたら「あんたが悪い」としつけにかこつけて責任転嫁するのかね