【米調査会社】「孤食」少ないほど幸福感 米で急拡大―調査アーカイブ最終更新 2025/03/24 20:081.ジンギスカソ ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼【ワシントン時事】家族や友人らと食事を共にする機会が多ければ、幸せを一層感じられる。このほど公表された調査によると、1人で食事する「孤食」の回数が少ないほど、幸福実感が高まるという結果が明らかになった。調査は米調査会社ギャラップと味の素が142カ国・地域で2022~23年に実施。1週間の食事がすべて1人だった人の幸福実感は10段階評価で4.9だった。家族や友人らと食事する回数が増えるに従い幸福実感は上昇傾向が示され、13回では6.1となった。調査では、米国で孤食が急拡大している実態も判明。23年には成人の4人に1人が前日の食事がすべて1人だったと回答した。味の素の森島千佳執行役常務は調査結果について「幸福感に食が役に立っていることが示された」と指摘。手軽に調理できるメニュー用の調味料や冷凍食品の販促を東南アジア諸国連合(ASEAN)地域や米国などで実施する方針を明らかにした。特に冷凍ギョーザに関し、「調理が簡単で、みんなで楽しむのに最適なメニュー。世界で展開していく」と強調した。つづきはこちらhttps://www.jiji.com/jc/article?k=20250322003382025/03/23 19:51:121113すべて|最新の50件64.名無しさんACFsg(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本が進み過ぎだったんやアメリカがようやく落ち着いてきた2025/03/23 22:01:0165.名無しさんoNZ5ZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼人と食事すると疲れるんやけどお茶するのは楽しい2025/03/23 22:01:4766.名無しさんACFsg(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>56その事実を認めたら今流行りの弱者男性バッシングができなくなるからな2025/03/23 22:01:5767.名無しさんJMp0NコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼1人で食べるから美味しいのに2025/03/23 22:09:5568.名無しさんa2AKwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼皆で食べると美味しいよね2025/03/23 22:28:0569.名無しさんY6r8lコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼俺もすき家行ったら家族連れの横に座ってるよ。2025/03/23 22:34:42170.名無しさんdj9anコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼単にアメリカがそういう文化だからでしょ孤食が受け入れられているかいないかの話群れて生きる人間にとって自分は一般と異なる少数派だという認識は不幸という感情を呼ぶ2025/03/23 22:40:53171.名無しさんACFsg(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>70何で日本は孤食が当たり前なのに孤独なオッサンバッシングが流行ってるんや?孤独で惨めと決めつけてたたくのが流行っとるやろ2025/03/23 22:44:2372.名無しさんZGG5h(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1家族いるけど1人で好きな物爆食いするの好きだけどなー育児してると1人でゆっくり美味しいもの食べるって最高に幸せだよ2025/03/23 22:46:37173.名無しさんrG2lXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼一人で落ち着いて食いたい2025/03/23 22:49:2074.名無しさんZGG5h(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>27米国のカップル文化は異常これもキリスト教と関係あるんかなほんと日本に生まれてよかったー2025/03/23 22:49:4375.名無しさんhdSVwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こんなん当たり前すぎて何の意味が。ぼっち飯のが幸福だったら終末ですわ2025/03/23 22:54:5176.名無しさん6I2QZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼家で誰にも文句言われず飯少々とうまいツマミと軽く酎ハイ飲むのが至高なんだが外じゃ周りの席のざわつきとか店員が話しかけてきたらうぜぇって思うわすぐ寝転べるのも家孤食の醍醐味2025/03/23 23:04:2477.名無しさんTslM9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そりゃそうだろうと思うがこの考え方は差別を生むな2025/03/23 23:32:1678.名無しさんQw6hSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>72それは本当の一人じゃないからだよ。毎日一人ならどうなんだろう?最初は良くてもその内淋しくなるかも。2025/03/23 23:35:56179.名無しさん3mbswコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>9お前が家族や友人と食べてたら今よりさらに幸福度が高かったって話今幸せだは分かるが、そう言うことではない2025/03/23 23:36:07180.名無しさんc8gFeコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>79半分は離婚する時代なのに?2025/03/24 00:17:3981.名無しさんs3xOBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>78最初は寂しくてもそのうち人と食べるのが煩わしくて疲れるようになったよ2025/03/24 02:06:4982.名無しさんT5qFuコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そらまあそうだろうただ昼間はさっさと食べて昼寝したい昼休みが終わっちまうから2025/03/24 02:48:4383.名無しさん7gPnYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼幸福じゃなきゃいけないみたいな義務感が既に幸福とは言えない2025/03/24 03:00:2584.名無しさんWxyhSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まあ調査しなくても分かること気の合う奴らと食う焼肉ほど美味いものはない、でも一人も好き2025/03/24 03:21:3085.名無しさんlwyN4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼仲の良い人と食べるから幸せなのであって、仲の良い人がいなけりゃ、そんな人と食べる食事は地獄だろ食事云々の前に人間関係そしてそもそも1人でいるのが好きな人もいるんだから、人それぞれだよ2025/03/24 03:44:1186.名無しさんaln43コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼俺は1人で食べても全然大丈夫だわ余り幸福度は変わらないと思う2025/03/24 04:05:3287.名無しさんWFqLRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アメリカの調査だからなぁあっちはなにがなんでもファミリー、ファミリーだ2025/03/24 04:11:23188.名無しさんL7KHQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼陽キャを演じなきゃいけないアメリカ人。それって呪縛じゃないかえ2025/03/24 04:34:50289.名無しさん6hBqaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼固定観念に基づく勘違い2025/03/24 04:38:5290.名無しさんWXaSKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>88だからアメリカ人ってメンヘラ多いとかいう話もあるんよ2025/03/24 05:51:4391.名無しさんkfpQ5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なんで群れて飯食わにゃならんのや2025/03/24 05:54:5792.名無しさんfVaGyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼一人で作って一人で食らう愛想も批判もなしこれ以上の幸せがあるか2025/03/24 05:59:4593.名無しさんWGol0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼集団の中で独りで食べるならキツいかもな。クラスで独りになっちゃうみたいな。飯屋が独りで平気なのはそこに居る集団がそれぞれ別集団だから。そもそも家でただ1人で食うのは平気だろ、大人なら。2025/03/24 06:44:2894.名無しさんOqNRmコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼餃子パーティーという言葉が嫌い貧乏臭すぎる2025/03/24 06:52:0595.名無しさんF6LVAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼東出も基本的に孤食だろ2025/03/24 06:58:2696.名無しさんTkhZqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼焼肉はトイレで食べたい2025/03/24 07:13:3997.名無しさんKGUG2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なるほどテレビを見ながらSNSしながらの食事は1人じゃない状況にするわけかあー幸せ?2025/03/24 07:46:5298.名無しさん3Z1al(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>88関西人の話に必ずオチをつけなきゃいけないのと似てるな2025/03/24 07:47:3799.sagelk53GコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アメリカで一人で外食とか変だと思われるってきいたw1人気楽なのにね2025/03/24 07:49:41100.名無しさんrBqxAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼「ひとり飯」に否定的だった韓国で「おひとり様専用」の飲食店が人気の理由2025/03/24 07:59:17101.名無しさん3Z1al(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>59らしいて(´;ω;`)2025/03/24 08:36:18102.名無しさんNKY8jコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>61名言認定してあげます。2025/03/24 10:07:33103.名無しさん7UMiIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼孤独で居る人は頭が良いとか褒める内容がネットに良く出ているがあれもプロパガンダで嘘と気が付けよ2025/03/24 10:23:48104.名無しさんOuv8TコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>10じっと屁をひる(便所飯)2025/03/24 10:28:31105.名無しさんywrQSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アメリカで中年オジサンが1人で飯食ってると警察呼ばれて「ちょっと話を聞かせてくれないか?」「頭の後ろで腕を組め!地面に伏せろ!動くねフリーズ!」発砲になるから誰もやらないよ妻に先立たれたお爺さんとかならギリセーフだけどねあと20歳以下が1人で飯食ってるとカウンセラー紹介されるめんどくさいだろ?アメリカって2025/03/24 10:36:561106.名無しさん3Z1al(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>105どこからその文化が来てんだろハリウッド映画の英雄は大抵が孤独なのに2025/03/24 10:56:30107.名無しさんEGUqFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼げっぷやおならしまくりの家族と食う飯でも幸福感は上なのか?2025/03/24 11:03:16108.名無しさんul7gEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼食事中に歓談する文化は日本では比較的に新しいんでは。箱膳で食べてた時代は、無駄口きいちゃいけないようなイメージある2025/03/24 11:08:03109.名無しさんN35UA(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>69やめろw2025/03/24 11:42:52110.名無しさんN35UA(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼施しから生まれる共食は聖書の教えだからな一方でTVディナーみたいなレンチンプレートも昔からある味の毒は好きにすればいいよ2025/03/24 11:45:23111.名無しさんljlX8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼寂しいと言う感覚がわからないかも2025/03/24 13:44:50112.名無しさん0UClpコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>87日本は家族関係が希薄だからな最近じゃ地域関係まで希薄究極の個人主義の国やで2025/03/24 14:54:24113.名無しさん42JbrコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼充実感なく寂しいと思う奴は食事に一層孤独を感じるし家族がいながら食事を否定する発言するのは相当な捻くれ者だろこれはあなたの今の生活は孤独ですか?と聞くのと同じようなもん2025/03/24 20:08:24
このほど公表された調査によると、1人で食事する「孤食」の回数が少ないほど、幸福実感が高まるという結果が明らかになった。
調査は米調査会社ギャラップと味の素が142カ国・地域で2022~23年に実施。
1週間の食事がすべて1人だった人の幸福実感は10段階評価で4.9だった。
家族や友人らと食事する回数が増えるに従い幸福実感は上昇傾向が示され、13回では6.1となった。
調査では、米国で孤食が急拡大している実態も判明。
23年には成人の4人に1人が前日の食事がすべて1人だったと回答した。
味の素の森島千佳執行役常務は調査結果について「幸福感に食が役に立っていることが示された」と指摘。
手軽に調理できるメニュー用の調味料や冷凍食品の販促を東南アジア諸国連合(ASEAN)地域や米国などで実施する方針を明らかにした。
特に冷凍ギョーザに関し、「調理が簡単で、みんなで楽しむのに最適なメニュー。世界で展開していく」と強調した。
つづきはこちら
https://www.jiji.com/jc/article?k=2025032200338
アメリカがようやく落ち着いてきた
お茶するのは楽しい
その事実を認めたら今流行りの弱者男性バッシングができなくなるからな
孤食が受け入れられているかいないかの話
群れて生きる人間にとって自分は一般と異なる少数派だという認識は不幸という感情を呼ぶ
何で日本は孤食が当たり前なのに孤独なオッサンバッシングが流行ってるんや?
孤独で惨めと決めつけてたたくのが流行っとるやろ
家族いるけど1人で好きな物爆食いするの好きだけどなー
育児してると1人でゆっくり美味しいもの食べるって最高に幸せだよ
米国のカップル文化は異常
これもキリスト教と関係あるんかな
ほんと日本に生まれてよかったー
外じゃ周りの席のざわつきとか店員が話しかけてきたらうぜぇって思うわ
すぐ寝転べるのも家孤食の醍醐味
それは本当の一人じゃないからだよ。毎日一人ならどうなんだろう?最初は良くてもその内淋しくなるかも。
お前が家族や友人と食べてたら
今よりさらに幸福度が高かったって話
今幸せだは分かるが、そう言うことではない
半分は離婚する時代なのに?
最初は寂しくてもそのうち人と食べるのが煩わしくて疲れるようになったよ
ただ昼間はさっさと食べて昼寝したい
昼休みが終わっちまうから
気の合う奴らと食う焼肉ほど美味いものはない、でも一人も好き
食事云々の前に人間関係
そしてそもそも1人でいるのが好きな人もいるんだから、人それぞれだよ
余り幸福度は変わらないと思う
あっちはなにがなんでもファミリー、ファミリーだ
だからアメリカ人ってメンヘラ多いとかいう話もあるんよ
愛想も批判もなし
これ以上の幸せがあるか
飯屋が独りで平気なのはそこに居る集団がそれぞれ別集団だから。
そもそも家でただ1人で食うのは平気だろ、大人なら。
貧乏臭すぎる
テレビを見ながらSNSしながらの食事は1人じゃない状況にするわけか
あー幸せ?
関西人の話に必ずオチをつけなきゃいけないのと似てるな
1人気楽なのにね
らしいて(´;ω;`)
名言認定してあげます。
あれもプロパガンダで嘘と気が付けよ
じっと屁をひる(便所飯)
「ちょっと話を聞かせてくれないか?」
「頭の後ろで腕を組め!地面に伏せろ!動くねフリーズ!」
発砲
になるから誰もやらないよ
妻に先立たれたお爺さんとかならギリセーフだけどね
あと20歳以下が1人で飯食ってるとカウンセラー紹介される
めんどくさいだろ?アメリカって
どこからその文化が来てんだろ
ハリウッド映画の英雄は大抵が孤独なのに
箱膳で食べてた時代は、無駄口きいちゃいけないようなイメージある
やめろw
一方でTVディナーみたいなレンチンプレートも昔からある
味の毒は好きにすればいいよ
日本は家族関係が希薄だからな
最近じゃ地域関係まで希薄
究極の個人主義の国やで
家族がいながら食事を否定する発言するのは相当な捻くれ者だろ
これはあなたの今の生活は孤独ですか?と聞くのと同じようなもん