【30日間の即時停戦】ゼレンスキー氏「ロシアが戦争を望んでいる」プーチン氏発言に見解アーカイブ最終更新 2025/03/21 20:171.ジンギスカソ ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼 米国提案の「30日間の即時停戦」をめぐるロシアのプーチン大統領の発言について、ウクライナのゼレンスキー大統領は13日夜、「彼らが戦争を望んでいる」と非難した。ビデオ演説で語った。 プーチン氏はこの日、停戦案について「同意する」としつつ、「長期の平和をもたらし、根本的な危機の原因を除去するものでなければならない」と会見で語っていた。 ゼレンスキー氏はプーチン氏の発言について「容易に予測可能で、非常に操作的」と指摘。「トランプ米大統領に直接、『この戦争を続けたい、ウクライナ人を殺したい』と言うのを恐れている」つづきはこちらからhttps://news.yahoo.co.jp/articles/8b7354a5d0a0b93a450c96b8d3811511072177392025/03/14 15:00:014126すべて|最新の50件2.名無しさんpVsL7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼トランプが絡むから2025/03/14 15:02:043.名無しさん99ehDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼トランプはどこまで譲歩させるだろ占領した4州のうち1州の返還、クルスク州の奪還くらいかな2025/03/14 15:02:474.名無しさん0eBRwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼お前がやめれば戦争は終わるのだぞゼレンスキー2025/03/14 15:04:1315.名無しさんqkIV7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼プーチンはロシアの歴史史上最大の領土を得る為に邁進してるから止まらないよね2025/03/14 15:05:336.名無しさんjrPQwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そりゃそうだろ勝ってるのに途中でやめる意味が無いわ2025/03/14 15:07:0217.名無しさんzOBLk(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼朝鮮戦争もそうだが、前線が膠着しない限り停戦なんて無理ましてロシア有利ならプーチンが停戦するわけないわな2025/03/14 15:08:488.名無しさんcPo7pコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>4こういう頭の悪い人がいるのがおそロシア2025/03/14 15:09:3919.名無しさんOLZ4YコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼お互い苦境ではあってもロシアが優勢この状況で侵攻前に戻すなんてのは例え勝利によって結果的に損失を取り戻せなくてもロシアには許されないなぜならアフガンの再来=ロシア連邦の崩壊になるからとなればプーチンは自分が生きている間は絶対にやめないだろうプーチンが死んだら知らん後任が起つ前に撤退すれば誰にも責任は及ばないからな2025/03/14 15:12:33110.名無しさん1WcH5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼またトランプにシバかれるぞゼレンスキー2025/03/14 15:13:2111.名無しさんXHdbGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>8オールドメディアの洗脳が解けない人w2025/03/14 15:15:18312.名無しさんzOBLk(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>9個別に見ればキルレシオでは1対6くらいでウクが勝っているが北朝鮮兵やら極東ロシア兵らが人海戦術で押し寄せてくる状況ウクは弾切れして後退しとる2025/03/14 15:17:5013.名無しさんyblLUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼領土割譲は最低条件だろなNATOへウクライナが入るのは譲歩するかも知らんけど2025/03/14 15:19:07214.名無しさんX3PZcコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>13NATOがウクライナの加盟を嫌がりそうな気がする2025/03/14 15:23:2015.名無しさんFeV2kコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>11オールドメディアwww2025/03/14 15:36:1116.名無しさんzOBLk(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>13無い無い、このままウクライナ軍は総崩れキエフをロシア占領で終了ゼレンスギーは処刑2025/03/14 15:40:19117.名無しさんAMaV3(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>11ネトウヨが日中戦争正当化してんのと一緒だわ2025/03/14 15:41:1818.名無しさんAMaV3(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>16あと何年かかることやら2025/03/14 15:42:3119.名無しさんKEhTbコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>11オールドとか使いたがるの本当頭悪そう2025/03/14 15:43:3920.名無しさんHv8cLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼尖閣にちょっかいをかけまくっている中共に対してお前らが「あの国は戦争を望んでいる」といったら、世界が大爆笑みたいな話しか2025/03/14 15:54:4321.名無しさんmyzHcコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ロシアが戦争を望んでいる(のだからこっちが停戦しなくてもロシアの責任だ)でしょう?容易に予測可能なのはむしろゼレンスキーの発言だよ2025/03/14 15:57:4322.名無しさんrHxspコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼クルスクで袋のネズミになったウクライナ軍は全滅か降伏かしかないこんな時に一時停戦というのはロシアとしては意味不明2025/03/14 16:03:06123.名無しさんcq8opコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ヘタレのプーチンはトランプの顔を潰す事はさすがにしないだろう2025/03/14 16:06:4924.名無しさんthmRWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼バカ以外の全世界「オマエガナ」2025/03/14 16:19:4225.名無しさんwjcx1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼つまりゼレンスキーは停戦する気なしと2025/03/14 16:27:4226.名無しさんh68TrコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼停戦してロシア兵がロシアに帰って来たら暴動起こすかもしれんしなそりゃプーチンは戦争を止めたく無い訳やで2025/03/14 16:59:2027.名無しさんvYNw5(1/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼トランプ大統領はホワイトハウスに対し、米軍にパナマ運河の選択肢を検討するよう要請したと当局者が語る米当局者の可能性のある計画は、パナマの治安部隊とのより緊密な連携から、可能性は低いが、米軍が武力で運河を占拠するという選択肢まで多岐にわたると語ったウクライナに関わる余裕は無い2025/03/14 17:11:17128.名無しさんvYNw5(2/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本としては、高市氏に交代させて、核保有の条件で米軍のパナマ運河奪取作戦を支援これが理想2025/03/14 17:13:2229.名無しさんXQKNmコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼プーチンロシアやっちゃえ、ぜレンスキー2025/03/14 17:13:3330.名無しさんCw5E5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アメリカがウクライナへの支援を止めればウクライナは戦争を維持できないトランプにしてはウクライナに支援してもウクライナが負けるの明白なのでこれ以上、ウクライナ人の犠牲は避けたいトランプが仲裁すると言ってるわけだからゼレンスキーはトランプに頼るべきだな2025/03/14 17:23:0031.名無しさんz3QO9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>27グリーンランド併合とかもな(´・ω・`)もう何が何だか2025/03/14 17:36:2432.名無しさん9PkSEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼3日で取れると思ったら、3年だよ2025/03/14 17:47:0433.名無しさんSn1fsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>22そういえばクルスク侵入部隊は後ろ絶たれて孤立化の危機ってニュースしばらく前にあったね2025/03/14 17:58:27134.名無しさんEWDmbコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼米国とロシアに折り合える点があるのかねえ。うーん2025/03/14 18:03:2235.名無しさんgNoSuコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼プーチン大統領は13日の会見で、ウクライナでの問題解決へのトランプ大統領の取り組みに感謝の言葉を述べた上で、アメリカが提案した30日間の停戦案について賛成するとして前向きな姿勢を示しました。プーチンはウクライナが大嫌いなNATOに加入するのが嫌なんだよな2025/03/14 18:04:5536.名無しさんvYNw5(3/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本は核保有して移民を追放し、農地を増やし自給率を上げる領土拡大と言うことは生存圏の各方面をすると言うことだよ2025/03/14 19:06:1937.名無しさんvYNw5(4/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼各方面?確保だよ2025/03/14 19:07:1138.名無しさんDS2rwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼プーチンも得るものがなければロシア人が敵になってしまう2025/03/14 19:11:0239.名無しさんvYNw5(5/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼保守派から言うとトランプは非常にまともな大統領米国大統領がマシに見えるのは誰かな産まれてないけど先行ならニクソン並にまともだと思う2025/03/14 19:12:4040.名無しさんFWZ3AコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼プーチンが質問してるね停戦30日間は何をするのか?2025/03/14 19:14:2741.名無しさんvYNw5(6/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼戦後が先行になっているまぁどうでもいいけどレーガンが終わったら、いつの間にかネオコンが居て、弱いブッシュ親父がCIAに負けたんだと思う2025/03/14 19:15:2042.名無しさんvYNw5(7/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼トランプは前回の時から、キッシンジャーに何回も聞きに行っていたらしいキッシンジャーは亡くなる直前、日本は5年以内に核保有と言っている2025/03/14 19:17:0643.名無しさんvYNw5(8/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そうキッシンジャーはニクソン大統領とフォード大統領の国務長官2025/03/14 19:18:55144.名無しさんvYNw5(9/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ニクソン大統領は罪を認めてないけど辞任した辞任理由は偉大な合衆国大統領が、弾劾裁判なんて受けたら、今までの大統領に失礼だから辞任した2025/03/14 19:23:1945.名無しさんaSbpzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ウクライナは米国の51番目の州か植民地にしてもらえ。ウクライナ国民もその方が安心だろう。2025/03/14 20:31:04146.名無しさん06g42コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もう米露でウクライナを殲滅してください2025/03/14 21:05:2947.名無しさんmPRWf(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1ウクライナは弱いんだから早く停戦しろよ。そうなるとゼレちゃんは敗戦国の責任取らされてギロチン?🤔😯2025/03/14 21:07:5448.名無しさんmPRWf(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>43ヘンリー・キッシンジャー ◼️アメリカ合衆国第8代国家安全保障問題担当大統領補佐官◼️在任期間1969年1月20日 - 1975年11月3日↑こっちが大事2025/03/14 21:12:2749.名無しさんiuCJQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1当たり前。停戦なんてロシアには1ミリもメリットが無い。プーチンは米国のいう事を信じてない。2025/03/14 21:15:1150.名無しさんudsS9(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼バカトラの思い通りにさせんな2025/03/14 21:37:5351.名無しさんWUN5zコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼安倍がレガシーづくりジャーってチンポギンギンで北方領土の交渉に行って3000億むしられたいただきプーチン案件とほぼ条件同じうだからね・・・2025/03/14 21:58:1252.名無しさん9anLMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼停戦の条件はプーチンが決めることになるだろうなトランプはプーチンの言いなりになるよ2025/03/14 22:13:03153.名無しさんudsS9(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アリエル2025/03/14 22:14:1054.名無しさん8Yfla(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>6てか停戦がどうこう言うのって負けている側だよねwまあロシアも戦死者が多いし今は攻勢ではあるけどぶっちゃけ停戦したいはずでも停戦話にすぐに乗っかると米国に足元を見られるのでできるだけ我慢して戦争を続けて少しでも占領地を広げて停戦交渉に入りたいって感じだろうねまあ駆け引きだね2025/03/14 22:19:5955.名無しさん8Yfla(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>52それはない今の停戦案はウクライナが了承しているけどプーチンの停戦案ではウクライナが了承出来るはずがない以前ロシアが停戦の条件として挙げていたのはロシアが占領しているウクライナ東部をロシア領を認めろ!って事だったからなそんな事を認めることはウクライナには絶対できないからね2025/03/14 22:24:03256.名無しさんnXOrCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もうさ。ゼレンスクーも頑張ってるとは思うのよ。でもさ。自国に戦う体力もなく支援を受けてる立場でなんで毎回喧嘩を売ってるのかと。こんなこと本当は言いたくないけど。こいつバカなの?2025/03/14 23:04:2157.名無しさんkYjVJ(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼何したいかわからんけど戦争継続は望んでるんだと思わざるを得ない(´・ω・`)ゼレンスキーは何がしたいかハッキリ言ったら良いねん。ロシアは我々の条件に同意するなら停戦しましょう終戦でも良いですよってまあ分かりやすいわな。2025/03/14 23:48:3558.名無しさんkYjVJ(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自分的にはウクライナが西側ロシアのどちらかにハッキリ属すのは自殺行為だと思うんだよな。西側に付いたってオリガルヒは儲かるけど一般人はロシアの半分の収入で貧しいしロシアへの当て馬に使われる。日本も状況は同じだけど国民が割合冷静で官僚機構が生きてるからアゾフみたいなのが生まれてないだけマシとも言えるな。ネトウヨってのが居るけども2025/03/14 23:56:1559.名無しさんSjdNB(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼プーチンのいつもの手。自分が望む条件より厳しい条件出して後で譲歩する。トランプ政権はわかってるけど、ゼレンスキーのバカはわかってないようだ。この3国では、米と露は交渉のカード持ってるが、ウクライナはカードを持ってない。カードがある国での駆け引き。2025/03/15 00:17:00160.名無しさんl32I2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ウクライナもアメリカがやってきたこと洗いざらい公にするってカードあるんでないかなートランプ第一期だって無関係ではない2025/03/15 00:23:5261.名無しさんQIegD(1/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>33バレバレな陽動のための捨て駒だよなクルスクなんか戦略的にも価値が無さすぎる2025/03/15 01:03:3062.名無しさんQIegD(2/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>45アメリカ「ウクライナはイラン」2025/03/15 01:05:2663.名無しさんQIegD(3/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>55結果論になるけど紛争初期の段階で東部地域の一部にロシア系住人の自治区を作るって話でまとめとけば良かったんだよなま、ロシア系住人を攻撃してたからそんな事はしねえだろうけどなその結果、東部地域取られて人口は半減しておまけに借金まみれもう立ち直れないだろうな2025/03/15 01:11:0564.名無しさんstjgIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>55そもそもロシアは「停戦」など考えていない。停戦 = ウクライナ兵を休めるだけ。ロシアは、一気に攻めてウクライナ兵を更に境地に追い込んだほうが得策だからだ。2025/03/15 01:11:4765.名無しさんQIegD(4/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>59ウクライナにもカードは有るぞ全額使ったサラ金のカードだけどなw2025/03/15 01:13:28166.名無しさんHBcRL(1/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アメリカの軍事支援継続で30日の停戦なんてロシア的にはやってられんぜ、ってとこだろうな。当然だ。アメリカも決裂するのわかってロシアに条件提示したかな。プーチンはトランプに感謝する、といったところがゼレンスキーよりも10倍良かった。2025/03/15 03:02:3067.名無しさんHBcRL(2/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼イギリスなんてミサイル工場稼働するとか言ってたし、フランスも核の傘拡大とか言って、ほんとNATOの連中は血の気多いわ。2025/03/15 03:04:24268.名無しさんZUJWl(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>67そりゃキチガイロシアのマジキチ行為に対抗するために作ったのがNATOで実際21世紀にもなってもはや誰もそんな馬鹿な事やらんと思ってた軍事侵攻まじでぶちかますようなマジキチだったんだから、そりゃやっぱマジキチ対策本気でやらなきゃやべーってなるだろ問題の根本的開発とかほざいてたがそれなら「ロシアが人間の言葉が通じるまともな国になる」しか道はねーだろ2025/03/15 03:13:53169.名無しさんHBcRL(3/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>68普通にロシアは国際常識でもの言ってる。恒久的な平和をのぞんでるから、ウクライナの大統領選挙後に大統領に就任した人物と恒久的な平和条約を話し合いたいと。国際常識どころか、世間一般の常識じゃないの。ウクライナのネオナチが東部で虐殺やってたことは知れ渡ってんだから、欧州は普通に勝ち目ないよ。2025/03/15 03:19:59170.名無しさんne6vP(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼トランプがウクライナにさらに譲歩させそうだなウクライナの未来永劫のNATO参加を認めないそうな2025/03/15 03:23:3271.名無しさんHBcRL(4/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ゼレンスキーをなんとかしなさいよ。任期切れの大統領とどうして条約が締結できるのよ。ほんとどうかしてるわ。何がプーチンが戦争したがってるよ。トランプでなくても頭にくるわ!2025/03/15 03:27:1972.名無しさんHBcRL(5/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もうNATOも解散していいでしょ。あんな嘘つきで好戦的な人類の短所ばかりを集めたような集団はいらない。新しい世界平和の枠組みが必要なんですよ。2025/03/15 03:30:3473.名無しさんQIegD(5/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>67まあ、あっちの連中は血みどろの戦い繰り返した生き残りだからねえ2025/03/15 03:32:2674.名無しさん4EhosコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼現状で砲弾の生産能力に、西側とロシアで圧倒的な差がある。その砲弾数の優越のためにウクライナが押し切られつつあるのが現状だ。ロシアは、ウクライナの数倍の砲弾を撃ち込みながら、並行して砲弾の備蓄を行うほどの余裕がある。その備蓄が30万発、余裕を見ても50万発に達したら、ロシアはそれを利用して突破攻勢をかける。そうなればウクライナは終わり、すでに勝負はついているのだ。将棋で言えば、玉が詰んだ訳では無いが指し手が勝ち目がなくなったと判断して参りましたと言ってる状態。もはやウクライナに勝利の可能性はないんだよ。だから今やっているのは対等な立場の話し合いじゃない。第二次大戦末期に日本がポツダム宣言に条件をつけようとしていた状況に近い。ウクライナが要求できる事はほとんど無い。2025/03/15 03:40:3175.名無しさんYDudnコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼米もnatoも露も傀儡を求めておるその条件にマッチングしたのがウクライナだっただけだ2025/03/15 03:41:45176.名無しさんne6vP(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼トランプ停戦案をロシアが飲まないからトランプがウクライナを制裁するのが現実味を帯びてきた2025/03/15 03:43:2577.名無しさんQIegD(6/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>75要するに咬ませ犬だよな2025/03/15 03:47:0878.名無しさんl06vyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼どう見てもゼレンスキーの方が好戦的だな2025/03/15 07:37:0779.名無しさんXmn1j(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼兵庫県知事に関する偏向報道と民意の逆転これと同じ現象がウクライナ戦争にも起こるマスゴミに善と呼ばれたものが実は悪であったとてつもない衝撃にようやく世界が目覚めはじめる2025/03/15 08:12:4380.名無しさんSjdNB(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>65必殺、全て踏み倒ししてやるぞか。2025/03/15 08:46:1581.名無しさん7otzoコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼弱い犬ほどよく吠えるという例えの通りだな、戦争犯罪者のゼレンスキーは2025/03/15 10:09:1382.名無しさんXmn1j(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ウクライナ国民は悪くない悪いのはゼレンスキーそしてロシアを一方的に悪と断じて戦争を煽ったマスゴミと戦争利権に群がった世界中の政治家ども2025/03/15 11:22:41183.名無しさんIOjCjコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ロシアが戦争を望んでるって当り前侵攻したのはロシアなんだから2025/03/15 11:32:2384.名無しさんXmn1j(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼真珠湾攻撃によって一方的に悪と断じられた日本がウクライナ侵攻でロシアを一方的に悪と断じ岸田は必勝しゃもじをゼレンスキーに贈った3年も続いた戦争がトランプが返り咲くと1カ月で停戦ムードに本当は日本こそが最初から停戦を呼びかけ続けるべきだったはず善悪の判断は脇に置いて2025/03/15 11:37:18185.名無しさんYBSVLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>69ジョージア侵攻しました。チェチェン自作自演のテロを非難して侵攻しました。ウクライナクリミア半島切り取ってチョロそうだったのでキーウ侵攻したら反撃されたので東側削ることにしました。これで>>普通にロシアは国際常識でもの言ってる。恒久的な平和をのぞんでるから、とか言われましても・・2025/03/15 11:47:13186.名無しさんXmn1j(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なんでトランプはプーチンと停戦を議論出来るのかそれは真の悪がゼレンスキーだという点においてトランプとプーチンの意見が一致しているからウクライナ戦争はゼレンスキーを走狗にして世界が計画した歴史的最大規模の弱者ビジネス2025/03/15 11:53:1487.名無しさんZbUYlコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ロシアとは交渉できないむしろ交渉を禁止する法律を作った和平は遠い遠い未来こんなこと言ってるゼレンスキーの方が戦争万々歳じゃねーか誰が騙されるんだよ2025/03/15 11:56:3888.名無しさんUMJNpコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ウクライナ国民の婆ちゃんはゼレンスキーを無茶苦茶批判してたな。コレが全てでしょ2025/03/15 12:02:2689.名無しさんLWS7RコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼諸悪の元凶は戦争をけしかけて兵器を売ってボロ儲けしている某大国2025/03/15 15:35:2790.名無しさん6PJ9SコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>85こいつ、英語記事が読めないアホだな😁😁😁😁2025/03/15 15:43:2591.名無しさん157Pj(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼つうかノーベル平和賞を渇望するトランプ自身が戦闘を激化させてるのだが受賞大丈夫なのか?2025/03/15 15:48:0492.名無しさんZUJWl(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>84さすがにわざと隣国に工作員潜り込ませて暴れさせそれをさばいた相手に「弾圧」や「虐殺」と言いがかりつけ軍事侵攻のとっかかりにするスキームと真珠湾攻撃はちがうだろ比べるなら満州だ2025/03/15 15:59:00193.名無しさん157Pj(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>92それがわかってるやつを俺以外で初めて見た。ここや5ちゃんでは長年にわたるロシアによる間接侵略からの今回の侵攻であることを知らず、ウクライナが奪ったロシア領を奪還する戦争という認識だけしか見たことない。2025/03/15 16:23:35194.名無しさんMdcZI(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>82ゼレンスキーはロシア融和を約束し大統領になった。だがロシア融和は極右アゾフやらが無視して骨抜きゼレンスキーが命令しても一兵卒すら無視する有様。だからゼレンスキーは開き直ってアメ公の犬になった。ドイツフランスははじめはウクライナ支援に消極的だったがパイプラインをアメ公に爆破されて脅されアメリカの犬になった。今さらハシゴ外すの?って気分だろう。日本も他人事では無い2025/03/15 16:30:53195.名無しさんMdcZI(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>93間接侵略はロシアアメリカ双方とも行って居た。緩衝地帯での主導権争いな。マイダン革命でもはやアメリカは話が通じる相手ではないと見切ったのがロシア。1国でも戦争ができる環境を作って開戦して今がある。どちらが悪いかは意味がないが大国ムーブが悪く比較的アメリカが悪いと言える2025/03/15 16:34:16196.名無しさん157Pj(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>95陰毛の数数えていて。ちょっと噛み合えない。2025/03/15 16:39:36297.名無しさんitqCMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>96俺のヒゲくらい薄けりゃ数えるの楽なんだけどなちなみに43本だったよそこらの中坊よりヒゲ少ねえ2025/03/15 16:47:3398.名無しさん3a2Zl(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1まだプーチンがウクライナ人を殺したがってると思ってる奴は、カルトの陰謀論にハマって気が狂ってる奴と、そのカルトの信奉者の情弱くらいだろ2025/03/15 18:00:0499.名無しさん3a2Zl(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>94ゼレンスキーがアメリカの犬になったのは、大統領就任後に汚職がバレてガタガタになった支持率を取り返す為当時の支持基盤は親米派だから、親露派虐待を推進させてガス抜きをしていたからまぁ、韓国の反日と同じやり口ただ親露派の不幸は、それが同国内だった事と、政府発信だった事かな2025/03/15 18:13:35100.名無しさんIyysRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ほっておけ数年後に資金枯渇でですロシア軍はウクライナから撤収するはずw2025/03/15 19:54:341101.名無しさんQIegD(7/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>100その前にウクライナは消滅するけどななあに、気にするなウクライナ人はシベリアで死ぬまで荒れ地を耕す仕事が用意される2025/03/15 20:47:51102.名無しさん60iWfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼G7がウクライナ支援の拡大を決定!さらにアメリカが”新型ミサイルGLSDB”の実戦配備も決定!一方ペンタゴンがウクライナの軍事技術を”米軍仕様”に改造し次世代兵器へ転用か!?https://youtu.be/MBJGG0HrFH8?si=GneNhPEQW-nbRqg22025/03/16 13:11:24103.名無しさんIKp2fコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼領土問題が停戦条件に入らないのではロシアは受け入れないわな2025/03/16 21:08:53104.名無しさんBGpgIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1お前イスタンブール和平蹴ったやんけアホのジョンソンに騙されたマヌケ2025/03/17 00:26:14105.名無しさんAqlPeコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>96ひとりエコチェンマンw2025/03/17 00:29:35106.名無しさんLxdM8(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ウクライナが、ロシアりょうクルスクに進行したが今は殲滅状態。100人からのイギリスフランスドイツポーランドアメリカの軍事顧問、将校、元将校がほういにげおくれとんこと。一万からのウクライナ兵士も包囲。プーチンは、「こいつらは領土侵犯のテロリストだから容赦なしに皆殺しにしろ、捕虜にはするなと命令。外国人傭兵はジュネーブ条約には適応がい。m名護市にしろとのこと。トランプは、プーチンにアメリカ人傭兵、軍事顧問は助けてくれとの特使をおくったが、ウーチンはその特使を、八時間待たせて会議室に登場w2025/03/17 12:21:38107.名無しさんLxdM8(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こいつ、ゼレンスキー先日アメリカにいったとき、十数億円でヒトラーの愛用者だっメルセデス・ベンツの車を買ってる。オフショアの偽名会社名義よ。あとさらに、ヒトラーのあの有名な別荘もオフショアの偽名会社使って購入してる。書類もスッ羽抜かれておおさわぎになってる。トランプはじわじわ情報公開して、ゼレンスキーいじめ楽しみ(^3^)/2025/03/17 12:26:231108.名無しさんTWgvwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>107別荘なんて初期に瞬殺でフェイクニュースなのバレたのにいまだに言ってんのかよ、救えねえなあしかも無理矢理ヒトラーと被せるし、なんでそんなに馬鹿に育っちゃったわけ?2025/03/17 20:18:35109.名無しさんxWOxLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼またジャイアンの影に隠れてスネ夫が吠えてる2025/03/18 18:59:37110.名無しさんYfJ85(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼トランプ和平カウントダウン!?ロシア寄りの発言の裏で大制裁!?シレっと実施したアメリカの金融制裁でロシア経済が瀕死!!ウクライナ軍の新型ミサイル開発計画もスゴイ!https://youtu.be/BN512ialZI4?si=fxBpYmY7VpqnjROL2025/03/18 19:11:18111.名無しさんYfJ85(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ウクライナ軍、クルスク撤退もベルゴロドに電撃侵攻!クルスク撤退は陽動作戦だった!?戦局激化でベルゴロドが新たな戦場に!さらに3000kmドローン完成でロシア全土が射程圏内に!https://youtu.be/rjNQW7AtrqE?si=EDYcuCSVw7p8WEwW2025/03/18 21:57:531112.名無しさんik6e6(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼プーチンが一部停戦合意したみたいホワイトハウスとロシアで4時間電話会談したそうな2025/03/19 04:22:531113.名無しさんik6e6(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>111この人も頑張って動画上げてるけど、今の情勢についていけてなあなぁ。無茶苦茶動いてるわ。2025/03/19 04:24:181114.名無しさんM5iyf(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>112インフラ施設と発電所への攻撃は無しでってことくらいだなとりあえず30日間の戦闘停止は、ウクライナが体制を整えて再戦する為の準備期間を与えるだけで、完全な終戦を求めるロシアにとって、そんな期間は意味が無いからな欧州の支援があるの分かっていて、そんな時間をくれてやるほどプーチンはトンマじゃないとまだワンチャン勝てると勘違いしてるゼレンスキーの意図を汲んでやったのがトランプの間違いここまでボッコボコに負けてるのに甘っちょろいんだよ2025/03/19 09:22:47115.名無しさんM5iyf(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>113カルト信仰の狂信者の宣伝だからだろ2025/03/19 09:23:55116.名無しさんwtuh3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ウクライナは何故ウクライナ東部の親ロシアの為に戦争しているんだ?親ロシア住民が住むウクライナ東をロシアに渡してしまえば戦争なんて終わるだろウクライナ東にいて西側に行きたい人はキエフやウクライナ西部に移り住めばいいウクライナ西部やキエフのウクライナ国民がウクライナ東部に行くから対立が起こる西側が好きならウクライナ東部に行くな2025/03/19 10:30:13117.名無しさんMHCPlコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼モディ首相「ゼレンスキーよ、ウクライナはロシアには勝てません。和平交渉に応じるべきだ」https://x.com/newssharing1/status/19018061251941050762025/03/19 10:53:28118.名無しさんjBivEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼和平交渉と言っても、折れないプーチンの要求に応じればウクライナはロシアにそのまま占領されるのだが。2025/03/19 18:00:58119.名無しさんFaHyWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>> 118プーチンはウクライナ東の親露派住民の為の軍事作戦だからキエフやウクライナ西には手を出さないよ2025/03/19 21:26:36120.名無しさんIDASe(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼占領も何もロシア人居住地を保護し続けてるだけだしな未だロシアが領土や資源欲しさにいきなりウクライナに侵略したと思ってる人がうじゃうじゃいそう2025/03/20 01:46:451121.名無しさんYHlHaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>120保護なら侵攻を続けたり首都をミサイル攻撃するのは何故?2025/03/20 03:50:15122.名無しさんEyenuコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼チンチンが出してくる停戦条件に東部住民の保護とか一切入ってないの笑うよなお前ら設定どうなったんだよw2025/03/20 09:57:202123.名無しさんnIBn3(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ミンスク合意でロシアは騙されてるから、ゼレが武装を諦めない限り信用しないでしょ、ゼレが全てのカギを握ってる。2025/03/20 13:44:37124.名無しさんnIBn3(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>122もう選挙も終わってロシア国民になっとるぞ。2025/03/20 13:45:20125.名無しさんIDASe(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼マイダン革命もミンスク合意も頭に全くないから>>122みたいなレスになるんだよな2025/03/20 14:39:48126.名無しさんAxAbgコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼キノコ雲が上がる大爆発!ロシア・エンゲルス空軍基地をウクライナのドローンが大規模攻撃!パイプラインも破壊!?欧州向けガス供給停止!?T-72の在庫が遂に尽きる!?https://youtu.be/_S8EmxwNSSw?si=vpapy_oPe1jsgcfk2025/03/21 20:17:36
【悪質】吐き気がして道端にしゃがみこんだ10代後半の女性に「大丈夫ですか?」40~50代くらいの男が”介抱”しながら女性の体に手を伸ばす…警察が男の行方を追う〈札幌市北区〉ニュース速報+389936.12025/04/05 23:27:14
プーチン氏はこの日、停戦案について「同意する」としつつ、「長期の平和をもたらし、根本的な危機の原因を除去するものでなければならない」と会見で語っていた。
ゼレンスキー氏はプーチン氏の発言について「容易に予測可能で、非常に操作的」と指摘。「トランプ米大統領に直接、『この戦争を続けたい、ウクライナ人を殺したい』と言うのを恐れている」
つづきはこちらから
https://news.yahoo.co.jp/articles/8b7354a5d0a0b93a450c96b8d381151107217739
占領した4州のうち1州の返還、クルスク州の奪還くらいかな
ゼレンスキー
止まらないよね
勝ってるのに途中でやめる意味が無いわ
ましてロシア有利ならプーチンが停戦するわけないわな
こういう頭の悪い人がいるのがおそロシア
この状況で侵攻前に戻すなんてのは例え勝利によって結果的に損失を取り戻せなくてもロシアには許されない
なぜならアフガンの再来=ロシア連邦の崩壊になるから
となればプーチンは自分が生きている間は絶対にやめないだろう
プーチンが死んだら知らん
後任が起つ前に撤退すれば誰にも責任は及ばないからな
オールドメディアの洗脳が解けない人w
個別に見ればキルレシオでは1対6くらいでウクが勝っているが
北朝鮮兵やら極東ロシア兵らが人海戦術で押し寄せてくる状況
ウクは弾切れして後退しとる
NATOへウクライナが入るのは譲歩するかも
知らんけど
NATOがウクライナの加盟を嫌がりそうな気がする
オールドメディアwww
無い無い、このままウクライナ軍は総崩れ
キエフをロシア占領で終了
ゼレンスギーは処刑
ネトウヨが日中戦争正当化してんのと一緒だわ
あと何年かかることやら
オールドとか使いたがるの本当頭悪そう
お前らが「あの国は戦争を望んでいる」といったら、世界が大爆笑みたいな話しか
でしょう?
容易に予測可能なのはむしろゼレンスキーの発言だよ
こんな時に一時停戦というのはロシアとしては意味不明
「オマエガナ」
そりゃプーチンは戦争を止めたく無い訳やで
米当局者の可能性のある計画は、パナマの治安部隊とのより緊密な連携から、可能性は低いが、米軍が武力で運河を占拠するという選択肢まで多岐にわたると語った
ウクライナに関わる余裕は無い
これが理想
トランプにしてはウクライナに支援してもウクライナが負けるの明白なのでこれ以上、ウクライナ人の犠牲は避けたい
トランプが仲裁すると言ってるわけだからゼレンスキーはトランプに頼るべきだな
グリーンランド併合とかもな(´・ω・`)もう何が何だか
そういえばクルスク侵入部隊は後ろ絶たれて孤立化の危機ってニュースしばらく前にあったね
うーん
プーチンはウクライナが大嫌いなNATOに加入するのが嫌なんだよな
領土拡大と言うことは生存圏の各方面をすると言うことだよ
米国大統領がマシに見えるのは誰かな
産まれてないけど先行ならニクソン並にまともだと思う
停戦30日間は何をするのか?
まぁどうでもいいけどレーガンが終わったら、いつの間にかネオコンが居て、弱いブッシュ親父がCIAに負けたんだと思う
キッシンジャーは亡くなる直前、日本は5年以内に核保有と言っている
キッシンジャーはニクソン大統領とフォード大統領の国務長官
辞任理由は偉大な合衆国大統領が、弾劾裁判なんて受けたら、今までの大統領に失礼だから辞任した
ウクライナは弱いんだから早く停戦しろよ。
そうなるとゼレちゃんは敗戦国の責任取らされてギロチン?🤔😯
ヘンリー・キッシンジャー
◼️アメリカ合衆国第8代国家安全保障問題担当大統領補佐官◼️
在任期間
1969年1月20日 - 1975年11月3日
↑
こっちが大事
当たり前。
停戦なんてロシアには1ミリもメリットが無い。
プーチンは米国のいう事を信じてない。
北方領土の交渉に行って3000億むしられたいただきプーチン案件と
ほぼ条件同じうだからね・・・
トランプはプーチンの言いなりになるよ
てか
停戦がどうこう言うのって負けている側だよねw
まあロシアも戦死者が多いし今は攻勢ではあるけど
ぶっちゃけ停戦したいはず
でも
停戦話にすぐに乗っかると米国に足元を見られるので
できるだけ我慢して戦争を続けて少しでも占領地を広げて
停戦交渉に入りたいって感じだろうね
まあ駆け引きだね
それはない
今の停戦案はウクライナが了承しているけど
プーチンの停戦案ではウクライナが了承出来るはずがない
以前ロシアが停戦の条件として挙げていたのは
ロシアが占領しているウクライナ東部をロシア領を認めろ!
って事だったからな
そんな事を認めることはウクライナには絶対できないからね
ゼレンスクーも頑張ってるとは思うのよ。
でもさ。
自国に戦う体力もなく支援を受けてる立場で
なんで毎回喧嘩を売ってるのかと。
こんなこと本当は言いたくないけど。
こいつバカなの?
トランプ政権はわかってるけど、ゼレンスキーのバカはわかってないようだ。
この3国では、米と露は交渉のカード持ってるが、ウクライナはカードを持ってない。
カードがある国での駆け引き。
バレバレな陽動のための捨て駒だよな
クルスクなんか戦略的にも価値が無さすぎる
アメリカ「ウクライナはイラン」
結果論になるけど紛争初期の段階で東部地域の一部にロシア系住人の自治区を作るって話でまとめとけば良かったんだよな
ま、ロシア系住人を攻撃してたからそんな事はしねえだろうけどな
その結果、東部地域取られて人口は半減しておまけに借金まみれ
もう立ち直れないだろうな
そもそもロシアは「停戦」など考えていない。
停戦 = ウクライナ兵を休めるだけ。
ロシアは、一気に攻めてウクライナ兵を更に境地に追い込んだほうが得策だからだ。
ウクライナにもカードは有るぞ
全額使ったサラ金のカードだけどなw
そりゃキチガイロシアのマジキチ行為に対抗するために作ったのがNATOで
実際21世紀にもなってもはや誰もそんな馬鹿な事やらんと思ってた軍事侵攻
まじでぶちかますようなマジキチだったんだから、そりゃやっぱマジキチ対策
本気でやらなきゃやべーってなるだろ
問題の根本的開発とかほざいてたが
それなら「ロシアが人間の言葉が通じるまともな国になる」しか道はねーだろ
普通にロシアは国際常識でもの言ってる。恒久的な平和をのぞんでるから、ウクライナの大統領選挙後に大統領に就任した人物と恒久的な平和条約を話し合いたいと。国際常識どころか、世間一般の常識じゃないの。ウクライナのネオナチが東部で虐殺やってたことは知れ渡ってんだから、欧州は普通に勝ち目ないよ。
ウクライナの未来永劫のNATO参加を認めないそうな
まあ、あっちの連中は血みどろの戦い繰り返した生き残りだからねえ
その砲弾数の優越のためにウクライナが押し切られつつあるのが現状だ。
ロシアは、ウクライナの数倍の砲弾を撃ち込みながら、並行して砲弾の備蓄を行うほどの余裕がある。
その備蓄が30万発、余裕を見ても50万発に達したら、ロシアはそれを利用して突破攻勢をかける。
そうなればウクライナは終わり、すでに勝負はついているのだ。
将棋で言えば、玉が詰んだ訳では無いが指し手が勝ち目がなくなったと判断して参りましたと言ってる状態。
もはやウクライナに勝利の可能性はないんだよ。
だから今やっているのは対等な立場の話し合いじゃない。
第二次大戦末期に日本がポツダム宣言に条件をつけようとしていた状況に近い。
ウクライナが要求できる事はほとんど無い。
その条件にマッチングしたのがウクライナだっただけだ
要するに咬ませ犬だよな
これと同じ現象がウクライナ戦争にも起こる
マスゴミに善と呼ばれたものが実は悪であった
とてつもない衝撃にようやく世界が目覚めはじめる
必殺、全て踏み倒ししてやるぞか。
悪いのはゼレンスキー
そしてロシアを一方的に悪と断じて
戦争を煽ったマスゴミと戦争利権に
群がった世界中の政治家ども
侵攻したのはロシアなんだから
ウクライナ侵攻でロシアを一方的に悪と断じ
岸田は必勝しゃもじをゼレンスキーに贈った
3年も続いた戦争がトランプが返り咲くと1カ月で停戦ムードに
本当は日本こそが最初から停戦を呼びかけ続けるべきだったはず
善悪の判断は脇に置いて
ジョージア侵攻しました。チェチェン自作自演のテロを非難して侵攻しました。
ウクライナクリミア半島切り取ってチョロそうだったのでキーウ侵攻したら反撃されたので東側削ることにしました。
これで
>>普通にロシアは国際常識でもの言ってる。恒久的な平和をのぞんでるから、
とか言われましても・・
それは真の悪がゼレンスキーだという点において
トランプとプーチンの意見が一致しているから
ウクライナ戦争はゼレンスキーを走狗にして
世界が計画した歴史的最大規模の弱者ビジネス
むしろ交渉を禁止する法律を作った
和平は遠い遠い未来
こんなこと言ってるゼレンスキーの方が
戦争万々歳じゃねーか
誰が騙されるんだよ
こいつ、英語記事が読めないアホだな😁😁😁😁
さすがにわざと隣国に工作員潜り込ませて暴れさせ
それをさばいた相手に「弾圧」や「虐殺」と言いがかりつけ
軍事侵攻のとっかかりにするスキームと真珠湾攻撃はちがうだろ
比べるなら満州だ
それがわかってるやつを俺以外で初めて見た。ここや5ちゃんでは長年にわたるロシアによる間接侵略からの今回の侵攻であることを知らず、ウクライナが奪ったロシア領を奪還する戦争という認識だけしか見たことない。
ゼレンスキーはロシア融和を約束し大統領になった。だがロシア融和は極右アゾフやらが無視して骨抜きゼレンスキーが命令しても一兵卒すら無視する有様。だからゼレンスキーは開き直ってアメ公の犬になった。ドイツフランスははじめはウクライナ支援に消極的だったがパイプラインをアメ公に爆破されて脅されアメリカの犬になった。今さらハシゴ外すの?って気分だろう。日本も他人事では無い
間接侵略はロシアアメリカ双方とも行って居た。緩衝地帯での主導権争いな。マイダン革命でもはやアメリカは話が通じる相手ではないと見切ったのがロシア。1国でも戦争ができる環境を作って開戦して今がある。どちらが悪いかは意味がないが大国ムーブが悪く比較的アメリカが悪いと言える
陰毛の数数えていて。ちょっと噛み合えない。
俺のヒゲくらい薄けりゃ数えるの楽なんだけどな
ちなみに43本だったよ
そこらの中坊よりヒゲ少ねえ
まだプーチンがウクライナ人を殺したがってると思ってる奴は、カルトの陰謀論にハマって気が狂ってる奴と、そのカルトの信奉者の情弱くらいだろ
ゼレンスキーがアメリカの犬になったのは、大統領就任後に汚職がバレてガタガタになった支持率を取り返す為
当時の支持基盤は親米派だから、親露派虐待を推進させてガス抜きをしていたから
まぁ、韓国の反日と同じやり口
ただ親露派の不幸は、それが同国内だった事と、政府発信だった事かな
数年後に資金枯渇でですロシア軍はウクライナから撤収するはずw
その前にウクライナは消滅するけどな
なあに、気にするな
ウクライナ人はシベリアで死ぬまで荒れ地を耕す仕事が用意される
さらにアメリカが”新型ミサイルGLSDB”の実戦配備も決定!
一方ペンタゴンがウクライナの軍事技術を”米軍仕様”に改造し次世代兵器へ転用か!?
https://youtu.be/MBJGG0HrFH8?si=GneNhPEQW-nbRqg2
お前イスタンブール和平蹴ったやんけ
アホのジョンソンに騙されたマヌケ
ひとりエコチェンマンw
今は殲滅状態。
100人からのイギリスフランスドイツポーランドアメリカの軍事顧問、将校、元将校がほういにげおくれとんこと。
一万からのウクライナ兵士も包囲。
プーチンは、「こいつらは領土侵犯のテロリストだから容赦なしに皆殺しにしろ、捕虜にはするなと命令。
外国人傭兵はジュネーブ条約には適応がい。m名護市にしろとのこと。
トランプは、プーチンにアメリカ人傭兵、軍事顧問は助けてくれとの特使をおくったが、ウーチンはその特使を、八時間待たせて会議室に登場w
あとさらに、ヒトラーのあの有名な別荘もオフショアの偽名会社使って購入してる。
書類もスッ羽抜かれておおさわぎになってる。
トランプはじわじわ情報公開して、ゼレンスキーいじめ楽しみ(^3^)/
別荘なんて初期に瞬殺でフェイクニュースなのバレたのにいまだに言ってんのかよ、救えねえなあ
しかも無理矢理ヒトラーと被せるし、なんでそんなに馬鹿に育っちゃったわけ?
ロシア寄りの発言の裏で大制裁!?
シレっと実施したアメリカの金融制裁でロシア経済が瀕死!!
ウクライナ軍の新型ミサイル開発計画もスゴイ!
https://youtu.be/BN512ialZI4?si=fxBpYmY7VpqnjROL
クルスク撤退は陽動作戦だった!?
戦局激化でベルゴロドが新たな戦場に!
さらに3000kmドローン完成でロシア全土が射程圏内に!
https://youtu.be/rjNQW7AtrqE?si=EDYcuCSVw7p8WEwW
ホワイトハウスとロシアで4時間電話会談したそうな
この人も頑張って動画上げてるけど、今の情勢についていけてなあなぁ。無茶苦茶動いてるわ。
インフラ施設と発電所への攻撃は無しでってことくらいだな
とりあえず30日間の戦闘停止は、ウクライナが体制を整えて再戦する為の準備期間を与えるだけで、完全な終戦を求めるロシアにとって、そんな期間は意味が無いからな
欧州の支援があるの分かっていて、そんな時間をくれてやるほどプーチンはトンマじゃないと
まだワンチャン勝てると勘違いしてるゼレンスキーの意図を汲んでやったのがトランプの間違い
ここまでボッコボコに負けてるのに甘っちょろいんだよ
カルト信仰の狂信者の宣伝だからだろ
親ロシア住民が住むウクライナ東をロシアに渡してしまえば戦争なんて終わるだろ
ウクライナ東にいて西側に行きたい人はキエフやウクライナ西部に移り住めばいい
ウクライナ西部やキエフのウクライナ国民がウクライナ東部に行くから対立が起こる
西側が好きならウクライナ東部に行くな
https://x.com/newssharing1/status/1901806125194105076
プーチンはウクライナ東の親露派住民の為の軍事作戦だからキエフやウクライナ西には手を出さないよ
未だロシアが領土や資源欲しさにいきなりウクライナに侵略したと思ってる人がうじゃうじゃいそう
保護なら侵攻を続けたり首都をミサイル攻撃するのは何故?
東部住民の保護とか一切入ってないの笑うよな
お前ら設定どうなったんだよw
もう選挙も終わってロシア国民になっとるぞ。
>>122みたいなレスになるんだよな
ロシア・エンゲルス空軍基地をウクライナのドローンが大規模攻撃!
パイプラインも破壊!?
欧州向けガス供給停止!?
T-72の在庫が遂に尽きる!?
https://youtu.be/_S8EmxwNSSw?si=vpapy_oPe1jsgcfk