【女性ライバー刺殺】「女性に貸すため消費者金融に借金」と逮捕の男 強い殺意か ★2アーカイブ最終更新 2025/03/17 07:101.タロー ★??? 東京都新宿区の路上で動画配信中だった女性が刺され死亡した事件で、殺人未遂の疑いで現行犯逮捕された高野健一容疑者(42)が「女性に金を貸すために貯金を崩し、消費者金融に借金をした」と供述していることが12日、警視庁捜査1課への取材で分かった。首や胸には数十カ所の刺し傷があり、同課は強い殺意があったとみて容疑を殺人に切り替え調べている。女性は佐藤愛里さん(22)。高野容疑者は2023年、貸した金の返済を求めて提訴。訴訟記録によると、容疑者は生活費などの名目で金を無心され、22年9〜11月に12回にわたり計約254万円を送金したと主張した。判決は佐藤さんに返済分を除く約250万円の支払いを命じた。続きはこちらhttps://www.sankei.com/article/20250312-EQXALPVVEJM7FEXZYCRKHNCGIU/前スレhttps://talk.jp/boards/newsplus/17417766512025/03/13 19:06:2544すべて|最新の50件2.名無しさんEYeet何十箇所もそれも致命傷の場所を殺傷能力高いサバイバルナイフで強い殺意以外何があるネン2025/03/13 19:09:013.名無しさんFznHNさすが修羅の国2025/03/13 19:15:364.名無しさん2A6EAそりゃ殺意を持つだろうが、そもそもなんで見ず知らずの女に100万も貸した?手形もなしで?話持ちかけられた時点で金目的とわかって縁を切るだろ?フツーは?2025/03/13 19:17:155.名無しさん2A6EA>>2感情まかせに無意識に刺しまくったのだろうそもそもクソ女に入れ込んでカモられてる時点で感情のコントロールができない性格だとわかる2025/03/13 19:19:226.名無しさんIx8pEかわいそうに2025/03/13 19:19:247.名無しさん3Rgsp俺も無職の時に同じくらいの額女に貸してバックれられたけどあの時を徳を積んだおかげで年収1000万稼げるようになったんだと思う2025/03/13 19:25:368.名無しさんXizhc生きているりりちゃんとの違いは?2025/03/13 19:34:399.名無しさんIx8pE>>8逮捕されたか、殺されたかの違い2025/03/13 19:36:2710.名無しさんRmwQEサラ金に金借りてまで貢ぐとかただのアホやん2025/03/13 19:39:2811.sagehoQDl>>7塀で守られているから2025/03/13 19:43:2412.名無しさんPQSRLゴミ掃除2025/03/13 19:49:4513.名無しさんJ2nFlスッキリした人多すぎて笑うwww2025/03/13 20:00:4214.名無しさんRYLTMお天気お姉さんは大丈夫だろうか?2025/03/13 20:14:4315.名無しさんzsYit戒名はリリちゃんを付けたい2025/03/13 20:16:5816.名無しさんnDdPT22歳2025/03/13 20:19:0817.名無しさんkXLg1>>2会うまでは、殺すかどうか決めてなかったで、会ったときの態度を見て、殺すことにした、とかかな?なので、『殺意を持って会いに行ったワケではない』とは言える2025/03/13 21:19:5018.sage0orYF女は仰向けに倒れた男は馬乗りになって女の顔を何度も何度も殴り続けた2025/03/13 22:26:0819.名無しさんtHSzPそもそも貸せる金がないのに貸すとか 呆2025/03/13 22:27:0020.んboIEa>>17刃物持っていってる時点で殺す気満々だろ2025/03/13 22:28:1621.名無しさんzD93z何個もスレ立てるな。飽きてるわ2025/03/13 22:49:2622.名無しさん4TNVXサラ金って糖質無職にも金貸すんだな。2025/03/13 23:10:2823.名無しさん4TNVX>>13葬式見に行きたいねぇ2025/03/13 23:11:2524.名無しさんH0WKU借りっ放し愛理ちゃんち〇〇んくらいささせてあげればナイフなんかにゃ刺されなかったのに残念な事件だ2025/03/14 04:30:5425.名無しさんM4ZDR借金してまで金なんか貸すとかアホやろそれで回らなくなって自暴自棄で殺害とか頭に傷害あるんじゃね?2025/03/14 05:19:3926.名無しさんHP8cbなんで借金してまでタワマン暮らしの人にお金貸すの…際限なくお金貸してしまう心理はよく分からん2025/03/14 05:37:4627.名無しさん4zVZPどんなに親しくても金を貸すなら借用書作って連帯保証人も書かさないとダメだよ2025/03/14 05:41:0428.名無しさんH2gtQ頂き女子のマニュアル出てきたりして2025/03/14 05:42:3229.名無しさん5CYNKこれだけ問題になってるのになんで法律で投げ銭を禁止しないの?2025/03/14 06:48:0730.名無しさんsM5Pk踊る阿呆に見る阿呆2025/03/14 08:24:4331.名無しさんAQlQuこんなやばい奴に投げ銭されたとわかってたらワイならまとめて金返すわ2025/03/14 16:41:3432.名無しさんXQKNm金は人を変える2025/03/14 17:11:1533.名無しさん06g42加害者が可哀想だと思う事件2025/03/14 23:58:3734.名無しさん41RWR>>25A型作業所という時点でお察しだろメクラに目が見えねえんじゃね?とか言ってるオマイのほうが障害者っぽいな2025/03/15 00:06:4535.名無しさんFIPaXストリーマー(配信者)をライバー(肝臓)という人、全員馬鹿です。2025/03/15 00:22:5636.名無しさん8InXI桐島聡さんテーマの映画「逃走」本日3/15からまず関東4館で上映開始!!初日舞台挨拶とトーク付き[東京都] 3館(渋谷) ユーロスペースhttp://eurospace.co.jp/schedule/(池袋) 池袋シネマ・ロサhttps://www.cinemarosa.net/nowshowing/tousou/(立川) kino cinema 立川高島屋 S.C.館https://kinocinema.jp/tachikawa/movie/movie-detail/802[神奈川県] 1館(横浜) 横浜シネマリンhttps://cinemarine.co.jp/movie-now/* 映画公式サイトhttps://kirishima-tousou.com/* 各地上映スケジュールhttps://movie.jorudan.co.jp/film/100954/schedule/1000391/[内容]安倍晋三元首相銃撃犯を描いた問題作『Revolution+1』の足立正生監督が新作映画『逃走』を完成させた!!本作監督の足立正生は映画監督・若松孝二作品の脚本を量産、大島渚作品にも参加するなど異色の世界観を多数書き上げてきた。その後、日本赤軍に身を投じ、27年間日本を離れ、帰国後再び映画監督として活動を再開した。「偽名で生きた内田洋から桐島聡への回帰、そこには多くの謎があり、逃亡生活の終焉と自らの死を予感した“革命への確信”その証は、映画でしか描けない」と始まった本作のプロジェクトは、足立監督が自ら脚本も担当し、程なくしてクランクイン、そして荒々しいスピードで劇場公開となる。主演の桐島聡には、今回、足立監督が出演を熱望した古舘寛治。名バイプレイヤーとして数々の映画・ドラマに出演し、近年では、マーク・ギル監督『レイブンズ』(2025)やピエール・フォルデス監督『めくらやなぎと眠る女』(2024)、レオス・カラックス監督『アネット』(2022)、一木正恵監督『アナウンサーたちの戦争』(2024)など国内外の監督からの信頼も厚い。本作では謎の多い桐島を寡黙に佇む立ち姿からも、さまざまな感情を想起させるような奥行きのある演技で魅せる。そして、『半世界』(2019)で第41回ヨコハマ映画祭最優秀新人賞、第34回高崎映画祭最優秀新進男優賞を受賞し、話題作への出演が続く杉田雷麟が若い頃の桐島を演じた。また、桐島と恋仲になる女性に中村映里子、桐島と共に逃走する宇賀神寿一にはタモト清嵐、そのほか吉岡睦雄、松浦祐也、川瀬陽太、足立智充など個性的な面々が脇を固める。社会運動が高揚していた1970年代の日本、新左翼過激派集団「東アジア反日武装戦線“さそり”」のメンバーであった桐島聡。若き桐島は重要指名手配犯とされ、いつ逮捕されるかわからない緊張感の中、逃亡を続けていた。生活を繋ぐため日雇い仕事を転々とし、数十年前からは「内田洋」という偽名を使い、神奈川県藤沢市内の工務店で住み込みの仕事に就くようになる。1960〜1970年代のブルースやロックを好み、月に一度、音楽好きが集まる藤沢市内のライブバーに足を運んでいた。趣味を楽しむ一面があったものの、かつての仲間たちの存在が常に脳裏に影を落としていた。メンバーの獄中闘争、超法規措置により国外に出る仲間たち、自ら命を絶った者――。桐島はそうした仲間たちの姿を思い浮かべながら、日本社会の欺瞞や凋落を孤独に見つめ続けていた。2024年、70歳となった桐島は末期がんと診断され、病院のベッドで生死の狭間を彷徨う。薄れる意識の中で浮かんでくるのは、東アジア反日武装戦線としての活動、仲間と逃亡を続けていた当時の記憶。彼が生涯を賭けて追い求めたものは何だったのか。半世紀にわたる逃亡生活の果てに、彼は何を得ようとしたのか。死の間際に「私は桐島聡です」と名乗り出て何を表現しようとしたのか。足立正生監督が自らの半生と重ね合わせながら、桐島の苦悩と決意を描き出す。監督・脚本:足立正生出演:古舘寛治杉田雷麟 タモト清嵐 吉岡睦雄 松浦祐也 川瀬陽太 足立智充 中村映里子2025年/日本/DCP/5.1ch/114分/英題:ESCAPE配給・制作:太秦 製作:LOFT CINEMA、太秦、足立組2025/03/15 19:19:1837.名無しさんqZi1R>>1困ってる人を助けるために金を貸したんじゃいもんな自分の願望を満たすために貸してるからなあ若い女に相手して貰って夢見たと諦めりゃいいのにいつまでも夢見てるから勘違いキチガイ発動2025/03/15 19:22:3538.名無しさんqZi1R数万で気づかないってアホすぎ2025/03/15 19:23:4139.Fujioka 柏の葉CX-5f11oUクソ女は駆除されて正解です。こいつの親の顔が見てみてえよ。2025/03/15 19:25:3640.名無しさんoqRe5>>7わいもフィリピーナのピンキーに10万円無心されて素直に渡した結果今これだけ資産増えたわwhttps://imgur.com/G6CyRHgー2025/03/15 19:25:5941.名無しさんpaFJH佐藤愛里被害者はサラ金の審査基準まで言って、加害者に借りさせようとしていたことは鬼畜の所業としか思えない。2025/03/15 23:58:4542.名無しさん94ljN>>39犯人に良く似たキモハゲデブかな?2025/03/16 00:02:5943.名無しさんZAl9u>>1人気ライブ配信借りパク女性殺人容疑者の高野健一さんへの差し入れや面会申請https://talk.jp/boards/news4viptasu/17420479022025/03/16 00:03:2944.名無しさんVxrqG女は、この男の顔を見た瞬間に「あー、やだ」といった顔をしたんだろうな。それで一瞬で殺意が沸いた。沸騰するような怒り。刺しても刺しても、殴っても殴っても怒りは消えなかった。もし男の顔を見た瞬間、女がニコッと笑い、「ご無沙汰だったじゃないの。どうしてた?あん、襟が折れてる」とか言って襟を直してくれたりすれば、もうデレデレになっていたかも。男は50のバイクで五時間ぐらいかけて高田馬場まで来たらしいな。電車賃も無かったんだろうな。2025/03/17 07:10:21
女性は佐藤愛里さん(22)。高野容疑者は2023年、貸した金の返済を求めて提訴。訴訟記録によると、容疑者は生活費などの名目で金を無心され、22年9〜11月に12回にわたり計約254万円を送金したと主張した。判決は佐藤さんに返済分を除く約250万円の支払いを命じた。
続きはこちら
https://www.sankei.com/article/20250312-EQXALPVVEJM7FEXZYCRKHNCGIU/
前スレ
https://talk.jp/boards/newsplus/1741776651
殺傷能力高いサバイバルナイフで
強い殺意以外何があるネン
感情まかせに無意識に刺しまくったのだろう
そもそもクソ女に入れ込んでカモられてる時点で感情のコントロールができない性格だとわかる
バックれられたけど
あの時を徳を積んだおかげで
年収1000万稼げるようになったんだと思う
逮捕されたか、殺されたかの違い
塀で守られているから
会うまでは、殺すかどうか決めてなかった
で、会ったときの態度を見て、殺すことにした、とかかな?
なので、『殺意を持って会いに行ったワケではない』とは言える
男は馬乗りになって
女の顔を何度も何度も
殴り続けた
刃物持っていってる時点で殺す気満々だろ
葬式見に行きたいねぇ
ち〇〇んくらいささせてあげれば
ナイフなんかにゃ刺されなかったのに
残念な事件だ
それで回らなくなって自暴自棄で殺害とか頭に傷害あるんじゃね?
なんで法律で投げ銭を禁止しないの?
ワイならまとめて金返すわ
A型作業所という時点でお察しだろ
メクラに目が見えねえんじゃね?とか言ってる
オマイのほうが障害者っぽいな
本日3/15からまず関東4館で上映開始!!初日舞台挨拶とトーク付き
[東京都] 3館
(渋谷) ユーロスペース
http://eurospace.co.jp/schedule/
(池袋) 池袋シネマ・ロサ
https://www.cinemarosa.net/nowshowing/tousou/
(立川) kino cinema 立川高島屋 S.C.館
https://kinocinema.jp/tachikawa/movie/movie-detail/802
[神奈川県] 1館
(横浜) 横浜シネマリン
https://cinemarine.co.jp/movie-now/
* 映画公式サイト
https://kirishima-tousou.com/
* 各地上映スケジュール
https://movie.jorudan.co.jp/film/100954/schedule/1000391/
[内容]
安倍晋三元首相銃撃犯を描いた問題作『Revolution+1』の足立正生監督が新作映画『逃走』を完成させた!!
本作監督の足立正生は映画監督・若松孝二作品の脚本を量産、大島渚作品にも参加するなど異色の世界観を多数書き上げてきた。その後、日本赤軍に身を投じ、27年間日本を離れ、帰国後再び映画監督として活動を再開した。「偽名で生きた内田洋から桐島聡への回帰、そこには多くの謎があり、逃亡生活の終焉と自らの死を予感した“革命への確信”その証は、映画でしか描けない」と始まった本作のプロジェクトは、足立監督が自ら脚本も担当し、程なくしてクランクイン、そして荒々しいスピードで劇場公開となる。
主演の桐島聡には、今回、足立監督が出演を熱望した古舘寛治。名バイプレイヤーとして数々の映画・ドラマに出演し、近年では、マーク・ギル監督『レイブンズ』(2025)やピエール・フォルデス監督『めくらやなぎと眠る女』(2024)、レオス・カラックス監督『アネット』(2022)、一木正恵監督『アナウンサーたちの戦争』(2024)など国内外の監督からの信頼も厚い。本作では謎の多い桐島を寡黙に佇む立ち姿からも、さまざまな感情を想起させるような奥行きのある演技で魅せる。そして、『半世界』(2019)で第41回ヨコハマ映画祭最優秀新人賞、第34回高崎映画祭最優秀新進男優賞を受賞し、話題作への出演が続く杉田雷麟が若い頃の桐島を演じた。また、桐島と恋仲になる女性に中村映里子、桐島と共に逃走する宇賀神寿一にはタモト清嵐、そのほか吉岡睦雄、松浦祐也、川瀬陽太、足立智充など個性的な面々が脇を固める。
社会運動が高揚していた1970年代の日本、新左翼過激派集団「東アジア反日武装戦線“さそり”」のメンバーであった桐島聡。
若き桐島は重要指名手配犯とされ、いつ逮捕されるかわからない緊張感の中、逃亡を続けていた。生活を繋ぐため日雇い仕事を転々とし、数十年前からは「内田洋」という偽名を使い、神奈川県藤沢市内の工務店で住み込みの仕事に就くようになる。
1960〜1970年代のブルースやロックを好み、月に一度、音楽好きが集まる藤沢市内のライブバーに足を運んでいた。趣味を楽しむ一面があったものの、かつての仲間たちの存在が常に脳裏に影を落としていた。
メンバーの獄中闘争、超法規措置により国外に出る仲間たち、自ら命を絶った者――。
桐島はそうした仲間たちの姿を思い浮かべながら、日本社会の欺瞞や凋落を孤独に見つめ続けていた。
2024年、70歳となった桐島は末期がんと診断され、病院のベッドで生死の狭間を彷徨う。薄れる意識の中で浮かんでくるのは、東アジア反日武装戦線としての活動、仲間と逃亡を続けていた当時の記憶。
彼が生涯を賭けて追い求めたものは何だったのか。
半世紀にわたる逃亡生活の果てに、彼は何を得ようとしたのか。
死の間際に「私は桐島聡です」と名乗り出て何を表現しようとしたのか。
足立正生監督が自らの半生と重ね合わせながら、桐島の苦悩と決意を描き出す。
監督・脚本:足立正生
出演:古舘寛治
杉田雷麟 タモト清嵐 吉岡睦雄 松浦祐也 川瀬陽太 足立智充 中村映里子
2025年/日本/DCP/5.1ch/114分/英題:ESCAPE
配給・制作:太秦 製作:LOFT CINEMA、太秦、足立組
困ってる人を助けるために金を貸したんじゃいもんな
自分の願望を満たすために貸してるからなあ
若い女に相手して貰って夢見たと諦めりゃいいのに
いつまでも夢見てるから勘違いキチガイ発動
わいもフィリピーナのピンキーに
10万円無心されて素直に渡した結果
今これだけ資産増えたわw
https://imgur.com/G6CyRHg
ー
犯人に良く似たキモハゲデブかな?
人気ライブ配信借りパク女性殺人容疑者の高野健一さんへの差し入れや面会申請
https://talk.jp/boards/news4viptasu/1742047902
それで一瞬で殺意が沸いた。
沸騰するような怒り。刺しても刺しても、殴っても殴っても怒りは消えなかった。
もし男の顔を見た瞬間、女がニコッと笑い、「ご無沙汰だったじゃないの。どうしてた?
あん、襟が折れてる」とか言って襟を直してくれたりすれば、もうデレデレになっていたかも。
男は50のバイクで五時間ぐらいかけて高田馬場まで来たらしいな。
電車賃も無かったんだろうな。