【オーストラリア】チタン製の心臓移植に成功 40代男性、リニア技術を応用アーカイブ最終更新 2025/03/14 13:241.ちょる ★???オーストラリアの研究グループは12日、重度の心不全を抱えた40代の男性患者にチタン製の完全置き換え型の人工心臓を移植する手術に成功したと発表した。日本のリニア中央新幹線でも用いられる磁気浮上の技術を応用し、血流を調整する仕組みを開発。従来のポリウレタンなどの素材でできた人工心臓に比べ耐久性も高いという。続きはこちらhttps://news.yahoo.co.jp/articles/76382ac72b418a9e2fc459ce75c9e6514325818f2025/03/12 19:20:2559すべて|最新の50件2.名無しさんkmxS1スティールハート2025/03/12 19:26:203.名無しさん77sW3おまえらの脳みそも、今より遥かに高性能になる真空管にしたらよさそう2025/03/12 19:29:164.名無しさんvHN9z>>3真空管 どころか 空気と置き換えても大して変わらないかと2025/03/12 19:31:185.名無しさんPeHf1>>4せめて綿とかプチプチビニール詰め込んで型だけは整えようぜ2025/03/12 19:35:346.名無しさんkmxS1>>3ドクターバグ2025/03/12 19:38:507.名無しさんv09R0時速何kmで走れるんです?2025/03/12 19:46:428.名無しさんzsFOVまだリニアを諦めてなかったのか開業出きるのかね2025/03/12 19:53:049.名無しさんvHN9z>>5Amazon の梱包材か何かなのw2025/03/12 19:53:1810.名無しさんx3bUf兵庫県斎藤知事『私も鋼のメンタル持ってます』2025/03/12 20:07:4111.名無しさんcTkvD>>5エンバーミングかよw2025/03/12 20:10:5112.名無しさんXKvCNのちのアイアンマンである2025/03/12 20:13:0413.名無しさんRGWyj鉄の心臓メンタル強そう2025/03/12 20:13:1914.名無しさんRvwss期待だけで永遠に実用化されそうにないISP細胞よりももうこっちが良いな2025/03/12 20:16:3015.名無しさんisLg1>>7> 時速何kmで走れるんです?そういうことじゃない、最下位でも恥じることなく堂々としていられる心臓なのだ2025/03/12 20:28:0016.名無しさんAmDVf日本は木曽ヒノキで作ればいいよな2025/03/12 20:29:4217.名無しさん3Dvag外部電元なんだろうな2025/03/12 20:31:5518.名無しさん0N5aK>>16日本といえば焼き物信楽焼の人工心臓2025/03/12 20:33:0019.名無しさん3Dvag>>16信楽焼も良いがやっぱ有田焼だな2025/03/12 20:33:2220.名無しさんKHqWIアイアンマンのリアクターか?2025/03/12 20:42:4121.名無しさんbCg58ヤマハのスポーツ心臓キタ2025/03/12 21:11:2822.名無しさん2WHjNアイアンマンか2025/03/12 21:18:2223.名無しさんQE38R貧民は豚の心臓2025/03/12 21:19:1924.名無しさんZ52w5メッチャ重そうw2025/03/12 21:23:2025.名無しさん1mUoUクエンチ!2025/03/12 21:23:2026.名無しさんIB1NGマグネットコーティング2025/03/12 21:39:0327.名無しさんcc6gn動きが鈍らないようにベルハンマーでも付けとけ2025/03/12 21:53:1028.名無しさんBkUMO>>7冗談で書いとるんだろうが実際時速1マイルで二時間歩けるようになることが重症心不全の治療法として認められる重要な項目やぞ2025/03/12 22:03:4029.名無しさんhBqK5サイボーグかよ2025/03/12 22:08:2330.名無しさんuyMAyポリウレタン製って、数年で交換か?2025/03/12 22:23:4231.名無しさんUyAka技術というのはどこで役立つかわからないもんだな2025/03/12 22:40:5132.名無しさんuybz0そのうちチタン製の頭蓋骨に脳みそ浮かべて他は全て義体になるんだろうな2025/03/12 22:46:2233.名無しさんVfXAMチタンだとMRI大丈夫なん?2025/03/12 23:09:2434.名無しさんVfXAM>>31むしろ本来の目的と違う方が偉大な程、役に立つ事多くね2025/03/12 23:10:0235.名無しさん2pSRUタイタニウム・・・かか、かっこいい2025/03/12 23:43:3936.名無しさんsp3Paこれ 実質機械の体だよな SFとかの世界だろ2025/03/12 23:49:0437.名無しさんCpKCR心臓破りの丘は登れますか?破れますか?2025/03/12 23:51:1838.名無しさんA19fNもしもしかしてリアル アイアンマン2025/03/13 00:01:2939.名無しさんJXOTd防弾心臓2025/03/13 00:04:5140.名無しさん5eJD3永遠に動き続けるのかな心臓の寿命が無くなるのだとしたら他の臓器が駄目になったりするまでは生きれるのか2025/03/13 00:34:3241.名無しさんtFqEG飛行機乗ろうとしたら毎回金属探知に引っかかりそうだな2025/03/13 01:06:2342.名無しさん7lVkQワイなんかノミの心臓と言われる2025/03/13 01:17:5043.名無しさん0qGaZ>>34特に軍事技術なんかそうよな2025/03/13 01:44:4144.名無しさんIw6q6リアル鋼の心臓2025/03/13 02:03:3845.名無しさんXCGYK黒光りが眩しい鋼の珍臓なら有る2025/03/13 04:47:4946.名無しさん0RPGU鋼の魂2025/03/13 05:20:2247.名無しさんxh07W手首骨折してチタンプレート入れてるけど寒くなると氷でも入ってるみたいに冷たく感じる2025/03/13 06:19:1548.名無しさんwl568血管にジェット燃料が流れている心臓がビス止めだ2025/03/13 09:17:0249.名無しさんdY0mqMRI使えんな・・2025/03/13 09:19:0450.名無しさんjvgV4キカイダー01の誕生2025/03/13 09:52:0951.名無しさんLRtrP>>49調べてみたけどチタンだけなら磁石には全くくっつかないそうだ2025/03/13 10:04:2152.名無しさんwvzYGこう言った技術がどんどん進化したら本当に脳みそだけで済みそう2025/03/13 10:16:0053.名無しさんK9vza>>51リニアの時点で磁性体使って浮かせてるんやらMRI使える訳ねえだろw2025/03/13 11:23:0054.名無しさんLRtrP>>53あ、そっかw2025/03/13 12:09:1155.名無しさんRSBm9強心臓の持ち主2025/03/13 13:05:4556.名無しさん2bL2F>>33純チタンだと磁性ないから大丈夫だけど合金なんじゃね?2025/03/13 13:15:4257.名無しさん8Icpcチタン製の心臓に血栓出来たりしないよな?2025/03/13 14:32:2358.名無しさんTQYEh>>48ずいぶん酔っちゃってるな…ホレ、この外泊証明書にサインするんだ2025/03/13 16:35:3059.名無しさんKFrvJ>>1なにそれ空中浮遊するの?2025/03/14 13:24:24
【サンデーモーニング】平均所得は10万円未満、疲弊するコメ農家、半世紀で7分の1に激減、後継者不足で平均年齢は69歳・・・専門家 「日本の稲作は、あと5年もすれば崩壊の危機にある」ニュース速報+2761061.92025/03/17 01:13:53
【ファクトチェック】Xで拡散した30歳の人が3回コロナワクチンを打ったら55歳までしか生きられないデータが出たという主張は完全に誤り、接種が始まってから4年しか経っておらず、25年後のデータを取るのは不可能ニュース速報+3499002025/03/17 01:09:21
【長野】「あり得ない」高校生の親憤り 山間地のバス、減便のはずが、まさか廃止とは…「高くても通勤通学の時間だけは…」 地域住民に広がる不安の声ニュース速報+391707.32025/03/17 01:13:27
【女性起業家】「性行為が仕事の取引条件になっている」スタートアップ業界で性暴力やセクハラが横行…被害者女性が語る、実名顔出しで被害の実態を告発したワケニュース速報+88646.12025/03/17 00:59:39
続きはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/76382ac72b418a9e2fc459ce75c9e6514325818f
真空管 どころか 空気と置き換えても大して変わらないかと
せめて綿とかプチプチビニール詰め込んで型だけは整えようぜ
ドクターバグ
開業出きるのかね
Amazon の梱包材か何かなのw
『私も鋼のメンタル持ってます』
エンバーミングかよw
メンタル強そう
> 時速何kmで走れるんです?
そういうことじゃない、最下位でも恥じることなく堂々としていられる心臓なのだ
日本といえば焼き物
信楽焼の人工心臓
信楽焼も良いがやっぱ有田焼だな
のリアクターか?
冗談で書いとるんだろうが実際時速1マイルで二時間歩けるようになることが重症心不全の治療法として認められる重要な項目やぞ
むしろ本来の目的と違う方が
偉大な程、役に立つ事多くね
心臓の寿命が無くなるのだとしたら
他の臓器が駄目になったりするまでは生きれるのか
特に軍事技術なんかそうよな
心臓がビス止めだ
調べてみたけどチタンだけなら
磁石には全くくっつかないそうだ
リニアの時点で磁性体使って浮かせてるんやらMRI使える訳ねえだろw
あ、そっかw
純チタンだと磁性ないから大丈夫だけど合金なんじゃね?
ずいぶん酔っちゃってるな…ホレ、この外泊証明書にサインするんだ
なにそれ空中浮遊するの?