【SNS】セルフ式うどん店で「幼児が火傷」→親が“店の責任”を主張し物議 親の管理不足か、店の安全対策ミスか?アーカイブ最終更新 2025/03/14 23:551.ジンギスカソ ★???セルフ式うどん店で幼児が火傷Threadsでセルフ式うどん店の投稿が話題になっています。セルフ式うどん店で、親が目を離したときに幼児が火傷し、親が店の責任だと主張している事案について書かれたものです。「何でも店のせいにするのは違う」とし、「火傷のリスクがある場所に幼児を連れていったことが無謀」ではないかと、述べられていました。これに大きな反響があり、賛同する返信がたくさん寄せられています。「親御さんの注意ミス」「目を離す方が悪い」「何で店のせいなの?」から「未就学児の入店をお断りにすれば良いのかね」「アメリカならば店側がアウトですけどね。日本では……」といった意見が見られました。セルフ式のうどん店セルフ式のうどん店とは、どういったものでしょうか。完全なセルフ式であれば、次のような流れとなります。店内の入口の注文カウンターで、麺が入った器を受け取ります。天ぷらやおでん、おにぎりなどのサイドメニューを選んで、キャッシャーで会計。麺を湯に通して温め、出汁をかけ、ネギや生姜、天かす、胡麻などをトッピングして、うどんが完成します。席に座って食事をして、食べ終えたら返却口にまで持って行き、下膳するという流れです。店が麺を茹でて出汁をかけるところまで行う半セルフも多いです。セルフ式のメリットとデメリットセルフ式のメリットは、店からすれば人件費を抑えられるため、リーズナブルな価格で提供できること。注文から提供が早く、食事時間も短いため、回転率も高いです。客からすれば、安くて手軽であることや、トッピングやボリュームを自分で調整できるのが、長所であるといえます。デメリットは、熱々のうどんや揚げたての天ぷらを客が自ら運ぶため、火傷など事故の危険性があること。狭い通路でトレーを持って移動するので、混雑時に他の客とぶつかるリスクもあります。親が子どもの面倒をみながら、セルフサービスを利用するのも、容易ではありません。弁護士の見解うどん店で子どもが火傷する事故は、法的な観点からはどのように考えられるでしょうか。この投稿で言及されているのと同じ事案かどうかわかりませんが、投稿より1年近く前に、似たような事故を扱った記事が配信されていました。・セルフ式うどん店で幼児が火傷「どうしてくれるの」 親が目を離した瞬間の悲劇、店の責任は?(弁護士ドットコム)弁護士の見解では、セルフ式ではない飲食店に比べてセルフ式の飲食店では、子どもに対する保護者の監督責任はより大きいということです。事故が起きた場合には、保護者の過失割合が大きいので、店への責任追及が難しいと述べられています。ただ、レジ付近に「お子様連れの場合は、目を離さないようにしてください」といった注意書きを設置するなど簡単な措置をしておけば事故は防げたかもしれないとも指摘しています。つづきはこちらhttps://news.yahoo.co.jp/expert/articles/97b5d3e130f34062f704e6e5195a4eb219c498f72025/03/09 15:55:02619すべて|最新の50件2.名無しさんoEnmiアメリカでアウトなら日本でもアウトだろ2025/03/09 15:56:343.名無しさんlir4D何でもかんでも他人の所為2025/03/09 15:57:414.名無しさんLK3Ev目を離す親が悪いw2025/03/09 15:57:435.名無しさんiiQncその為の 保護者2025/03/09 15:58:556.名無しさんTHSis店の中で起きたなら店に責任があるのでは?2025/03/09 15:59:157.名無しさん1s7Bd>>6じゃあ国内で起きた事は全て国が悪いんだな?2025/03/09 16:01:068.名無しさんPwdPy冷やし中華を頼めばこんな事故起こらなかったのに。2025/03/09 16:01:269.名無しさんlM4Dc>>6店の中で脳溢血起こしたら店が悪いの?2025/03/09 16:01:4710.名無しさんY69lx親の監督責任の方が重いかな2025/03/09 16:02:1211.名無しさんXYrnJガキは外食禁止マナーを知らんアホを連れて来たら 連れて来た奴の責任焼肉屋で火傷ピサで火傷おでんで火傷もう火傷しない格安回転寿司にでも連れてけ2025/03/09 16:02:1912.名無しさんLPIkFセルフやけどじゃん!2025/03/09 16:02:3113.名無しさんf3Sid幼児のみの入店が許可されてるわけでもあるまい注文も支払いも出来ないのだからなて事は保護者が責任持たないと2025/03/09 16:03:1314.名無しさんLK3Ev>>8若しくは、セルフじゃないうどん屋に行けばいいのになw2025/03/09 16:03:1415.名無しさんHPAaT店に責任を問うのであれば子連れお断りの店が増えても文句言えないけどな、アホのせいで皆迷惑するわ2025/03/09 16:03:1916.名無しさんDTXGRアメリカではコーヒーが熱すぎて3億円もらってたよな2025/03/09 16:04:1617.名無しさんKchwcうどんのセルフ営業は明らかに違法損害賠償10億円請求できる2025/03/09 16:04:3418.名無しさんTiDlCほんと全く子供を見てないで野放しするクソ親っているんだよ死ねばいいのに2025/03/09 16:04:4419.名無しさんM7W6x旨いチキンに育ちそうだな2025/03/09 16:05:0520.名無しさん34QKB未就学児入店お断りにするしかない。幼児から、目を離す親だから2025/03/09 16:05:5121.名無しさんXYrnJ>>6ほう~じゃあガキが店内を走り回って店の備品や装飾品を壊しても店の責任なのか?放置した親の責任だろ店に責任が有るとするならば 店主がガキの胸ぐら掴んで説教しても文句ねぇよな?2025/03/09 16:05:5222.名無しさんtdedWアメリカでは店が負けるってのはコーヒー零して火傷したとマクドナルド訴えたアレか2025/03/09 16:06:1123.名無しさんwqj0y店の責任にしてもいいけど入店禁止にされるんじゃないの2025/03/09 16:08:0324.名無しさんdkRw4幼児が一人で来ていたなら問題だが親と来ていたんだろ?親の責任だろくたばれやクレーマー2025/03/09 16:09:4725.名無しさんJlNTV入店禁止にして発狂させてやれ自業自得だ2025/03/09 16:11:5926.名無しさん4RO3y将来的には「私が万引きしたのは、万引きしてくれというような棚の形状になっていたから、店が悪い」くらいは言い出しそうだね2025/03/09 16:13:0827.名無しさんMvUo6親の責任でしかない2025/03/09 16:13:4628.名無しさんrmgK2うどんセルフっておかしくねーか2025/03/09 16:15:1329.名無しさんV9iDy幼児野放しは親の虐待2025/03/09 16:16:3430.名無しさんN7Ey4わざとじゃね?2025/03/09 16:17:0831.名無しさんKsHHu>>6責任がゼロとは言えないが、弁護士の見解のように貼り紙などで注意喚起していたかで変わってくる。オレが行くセルフの店は「おとなのひとといっしょにやってね」と低い位置に、「お子さまの分はご一緒にお願いします」と高い位置に貼り紙してある。2025/03/09 16:17:1832.名無しさんxbcieセフルうどん屋に連れてく子供連れてく底辺親子なんだろ子供が火傷する可能性のある危険な場所に行くしかできないリスク承知で行ってて何言ってんだ2025/03/09 16:17:4033.名無しさんX37mcもう面倒だからセルフは小学生以下お断りにしとけ2025/03/09 16:18:0034.名無しさんEkgd0アメリカなら店に3億円賠償命令の案件だね2025/03/09 16:18:0535.名無しさんuU9jA>>11最近だとラーメンとか置いてるから火傷の恐れがある2025/03/09 16:18:1136.名無しさんnt743焼肉屋でもあり得るからねw2025/03/09 16:18:1237.名無しさんi7o44>>26さらにセルフレジだからセルフレジの対価として数点頂きましたとか何でもありになるな2025/03/09 16:18:1438.名無しさんFdC7j※冷凍うどんはお湯が沸騰してからお入れ下さい2025/03/09 16:18:4139.名無しさんtdedW何でも触りたがるガキを制御できない親が悪いセルフうどんじゃなく配膳してくれる店ならばこんな事にはならなかったろうに2025/03/09 16:18:5440.名無しさんnt743回転寿司でも湯煎であり得るし親の責任でしょ2025/03/09 16:19:5441.名無しさんGqmQn欠陥製品の熱い湯は老若男女全面禁止なぬる冷たいもので我慢しろ2025/03/09 16:20:2942.名無しさんrc1sXこんなん言われたら、あらゆる店が子連れ禁止にするのでは?ただでさえ回転率悪いわ、一人前食べないわ、でいいことないのに訴訟リスクもあるのでは目も当てられない。一方で相当の対価を払う必要のある子連れ専用店もできる可能性はある。もちろん最新の注意を払うためのコストをかけるために当然値段は割高になる。2025/03/09 16:21:1443.名無しさんh7al8もうね、幼児連れて外食すんなキチガイ馬鹿マヌケ毒親2025/03/09 16:21:1644.名無しさんX1Xjxセルフに連れていく馬鹿親の責任セルフじゃないところ行けよクズ親2025/03/09 16:21:4345.名無しさんTiDlC>>39配膳する店でもこういう親は子供を野放しする店内走り回って他人のうどんひっくり返して火傷しても店のせいにするに決まってる2025/03/09 16:22:3646.名無しさんbTah2アメリカだと分からんけど日本だと注意や警告の標識を目立つところに掲示しておけば、店側の安全管理注意義務として裁判所に承認されるセルフのうどん屋で食事をするペアレントは人手も財貨も足りないから、心情的に店員に依存したいんだろう。自分を責めるのはツラい。ノイローゼになるからね2025/03/09 16:23:1447.名無しさんL6ht5セルフの意味は?2025/03/09 16:24:1748.名無しさんrc1sXあと幼児ってテーブルの箸とかグラスとか調味料とか水とかを汚い手で触りまくる、くしゃみも所かまわない。店は逆にそういう非常識行為をした幼児を訴えてもいいのでは?もちろん訴える先は保護者な。2025/03/09 16:24:2649.名無しさんXYrnJ>>35回転寿司のラーメンなんか ぬるいだろ火傷せんよ2025/03/09 16:24:3150.名無しさんuU9jA>>49席についてある湯はあついぞ2025/03/09 16:26:0051.名無しさんL6ht5>>28四国じゃ常識2025/03/09 16:26:2852.名無しさんJRl3X店内に注意書きがなければ店にも責任が生じるような2025/03/09 16:29:0453.名無しさん5a4xQ子育てがうどん屋の責任かね2025/03/09 16:29:0454.名無しさんRg9B1こんなの風俗に行って性病になったから店を訴えるって言ってるようなもんではないよね2025/03/09 16:29:3855.名無しさんTiDlC駐車場で野放しにして走り回って轢かれても店と運転手のせいにする2025/03/09 16:31:4256.名無しさんXYrnJ>>50親が水と混ぜて子供に出せよガキに触らせるな 目を見張れ2025/03/09 16:33:2157.名無しさん3ZyUs>>14この手の輩はどこに行ってもトラブル起こしそうではあるけどな。2025/03/09 16:34:2558.名無しさんDTXGRアメリカじゃコーヒー事件の後コーヒーが全米でぬるくなったw2025/03/09 16:34:2759.名無しさんRg9B1お前らのは元々子連れを憎んでる人間の意見だから参考にならないんだよなあ2025/03/09 16:34:2960.名無しさんyWqK4無能ウヨうどん老ウヨ犯2025/03/09 16:34:3361.名無しさんtUJPE結果 貼り紙だらけに2025/03/09 16:34:4762.名無しさんoUbnp親に罰金を。2025/03/09 16:34:4963.名無しさんACttaコレは100で親の責任じゃないのか??2025/03/09 16:35:1864.名無しさんMdYqG>>59同類では?2025/03/09 16:36:3265.名無しさんLK3Ev>>23まあ、再発防止で子連れ禁止にされても文句は言えないだろうなw2025/03/09 16:36:3766.名無しさんERJOI>>28普通にあるぞ気楽なんだよね2025/03/09 16:37:3167.名無しさん00toI親に罰金2025/03/09 16:38:1768.名無しさんLK3Ev>>32子供を使った当たり屋なのかもww2025/03/09 16:38:2569.名無しさんy4Z2Jアメリカならば幼児の監督責任で保護者がアウトだろうけどねあくまで、店側は最低条件下を想定しての責任だし、幼児は想定外だよ2025/03/09 16:38:5670.名無しさん6i2s4アホなことは言うと余計なコストがかかって高くなるだけだ2025/03/09 16:39:1371.名無しさんLK3Ev>>11回転すしのお茶用のお湯でやけど事件があった気がするw2025/03/09 16:39:2472.名無しさんbfbsM日本人 おやの管理ミスアメリカ人 店のミス 賠償1億円2025/03/09 16:39:4873.名無しさんKWgnXセルフの店じゃなくて子供がうどんこぼしても温度が高いせいとかごね始めそうだな2025/03/09 16:40:1274.名無しさんdo3lQ子供じゃなくてもうっかり大人が火傷ってこともありそうじゃんなんか無責任な飲食て感じ2025/03/09 16:41:0375.名無しさんDu8BPサービス削って客に任せてるんだからそういう問題も起こるわな2025/03/09 16:42:0076.名無しさんvD6u4どう考えても親が悪いだろ衛生面でも設備でも店の過失は無い誤った使い方をする子供をその場に連れてきて見守っていない親の側の過失だろ2025/03/09 16:42:2277.名無しさんrmgK2>>72ジャップは奴隷体質だから2025/03/09 16:42:2478.名無しさんDu8BPここに限らず客の良識に頼りすぎ飲食チェーンは多いわな2025/03/09 16:43:3979.名無しさんVW3Lf子供がやった事なんだから笑って許してあげて2025/03/09 16:44:1580.名無しさんlrM9v子供死んでも人のせいにしてそう2025/03/09 16:44:2381.名無しさんF7eVM子供から目を離さないでください 親が丼ぶりを取ってください火傷しても自己責任です の張り紙出しとけ2025/03/09 16:45:4382.名無しさんNSWxZ幼児連れ禁止にしろよ。2025/03/09 16:46:2083.名無しさんvD6u4>>78基本的にルールを守る日本人だから成り立つ商売なんだよな外国人が流入してきたら、玩具にしたり略奪したりやりたい放題やると思うぞ2025/03/09 16:46:3184.名無しさんvfhm7アメリカ的訴訟2025/03/09 16:47:5385.名無しさんUpXqR丸🐢製麺で並んでたら店員が麺の湯切りした湯が飛んで前に並んでた小学生ぐらいの女の子にかかって半泣きになってるの見たことあるわ店員はそれに気づいて「飛んじゃった?あはは」って笑い事で済ましてて一緒にいた母親も大人しそうなタイプで何も言わなかったし腹立ったから「笑い事ちゃうやろ」って聞こえるように言ってやったがシカトされたわ2025/03/09 16:49:3586.名無しさん8iO95>>71ガキにやらせた親が悪い加減が分からんガキにさわらせるな2025/03/09 16:50:2287.名無しさん8iO95>>74セルフってそういうリスクが有るって事知りませんは通用しませんだから安いの2025/03/09 16:51:2588.名無しさんTHX7Hアメリカで、セルフコヒーで火傷で機械の製造が訴えられた事あったわな2025/03/09 16:52:4389.名無しさんCJj3rセルフの難癖は客の利便性を邪魔するやつに見える2025/03/09 16:52:4390.名無しさん8iO95>>85社会勉強だと思いな湯切りの前に立つ事は危険だと学習しただろう同じ過ちはしない2025/03/09 16:53:4591.名無しさん5KXOQセルフやけどに草www2025/03/09 16:54:4192.名無しさんha0j5両方晒してどちらが悪いかネット民に判断してもらおう。2025/03/09 16:55:1293.名無しさんwU74oまず親がホワイトカラーかブルーカラーかで世論の認識が変わる。そしてこれは子供が利用出来ないとわかってる時点で親が子供に注意しなければならないと思う。想定する利用層を考えれば子供は親がキチンと監視するのが普通だと。火傷したからうんちゃらは親も一定の責任があって店も認めるなら良いが、一方的に責めるのは明らかに親の認識が間違ってると思う2025/03/09 16:55:1694.名無しさんrc1sXセルフでこすとさくげんできないなら、値段上げるしかないわ、注意書きの貼り紙を店中に貼りまくった上で、うどんの値段2倍になっても仕方ない。2025/03/09 16:55:3295.名無しさんTiDlC>>74セルフの店にわざわざ行かなければいい店員が全部やってくれる高い店に行けそれでもこの親は絶対に野放しにする2025/03/09 16:55:3396.名無しさんofMKr>>3都内の近所のラーメン屋に中学生以下の子供入店お断りのお店がある。 騒がしいガキがいなくて味わって食べられる事やこういう点からも正解なんだと思う。2025/03/09 16:55:5797.名無しさんk23OHこんな親なら、注意喚起の張り紙したって見ないよ一から十まで言われないと出来ない人間なんだから2025/03/09 16:57:0298.名無しさんofMKr>>6ガキが自ら茹で湯に顔面突っこんでも店の責任になるの?2025/03/09 16:57:0599.名無しさん1vBRV>>1最近未成年来店お断りの居酒屋増えたな。喫煙可能店の方が面倒くさくないし、売上も上がるらしいし。2025/03/09 16:57:54100.名無しさんngi1P可哀想なお店2025/03/09 16:57:56101.名無しさんofMKr>>11回転寿司屋だと醤油ペロペロし始めちゃうでしょ こういう馬鹿親子は。2025/03/09 16:58:15102.名無しさんPfkUp子供連れは割高にしてらいいその上で注意書きしてお子様連れの入店は+1万円を請求しますこれで解決2025/03/09 16:58:30103.名無しさんgStTAどんくせえガキだな2025/03/09 16:58:37104.名無しさんc34Pm親の監督不行き届き2025/03/09 16:58:55105.名無しさんLK3Ev>>862024/06/09 日本の回転ずしでやけどした香港人観光客が怒りの投稿もttps://www.recordchina.co.jp/b934979-s25-c30-d0193.htmlうろ覚えだったので検索した、香港の男性成人なもようw2025/03/09 16:59:41106.名無しさんFgIp9>>1>>レジ付近に「お子様連れの場合は、目を離さないようにしてください」といった注意書きを>>設置するなど簡単な措置をしておけば事故は防げたかもしれないとも指摘しています。弁護士もいい加減なコメントしてやがるな。こんな細かいところに気がつく親なら、最初からセルフ式の店に子供なんか連れて行かんわ2025/03/09 16:59:51107.名無しさんofMKr>>17何法で違法なの? 自立式茹饂飩開店罪とかになるのかな? 請求するのは勝手だけど却下されるだけでしょ。 弁護士メシウマ案件2025/03/09 17:01:28108.名無しさんAfJkL店内で起きた不慮の事故やケガの責任は当店では一切受け付けませんお子様連れのお客様はお子様のイタズラがあった場合1千万円の支払いを命じますお子様連れは基本料金に3000円頂きますご了承ご理解お願い致します飲食店はコレ貼っとけ2025/03/09 17:02:28109.名無しさんofMKr>>28香川とかにあるんでしょ 数回行ったことあるけど2025/03/09 17:02:33110.名無しさん081OZ回転寿司のお茶だってやばい2025/03/09 17:02:54111.名無しさん9uQHa親もまさかうちの子供が火傷なんかするはずないって思っててセルフうどん屋に行ったのかね2025/03/09 17:04:41112.名無しさん8iO95>>101最近は袋の醤油だよ2025/03/09 17:04:57113.名無しさんnlO4aガキをうどん屋に連れて行った馬鹿親が悪いな。なぜ店が悪い?言ってみろ。2025/03/09 17:05:15114.名無しさんofMKr>>103ここまでアホだと、ほっといても崖とかから落ちて4ぬでしょ2025/03/09 17:05:46115.名無しさんnlO4a自分のガキに責任持てないなら交尾してんじゃねえよ。アホ。2025/03/09 17:06:27116.名無しさん4AvDFポリコレもだけど現代の権利主張ってほとんどが「自分たちを特別扱いしろ」だからねこどもを利用したトラブルにおける権利主張ってほんと多い前の保育の現場での事故でもバスにセンサー付けまくったり過剰な対策を世論巻き込んでやらせて現場疲弊だけして終わり「〇〇がかわいそう」的な主張が入ってたら注意2025/03/09 17:07:24117.名無しさん1dJMC最近こういうバカ親増えたな。バカが子供に受け継がれるから勘弁してくれ。2025/03/09 17:07:43118.名無しさんXHVXjアメリカでも相応の理由がなければ店の過失は低いよ。2025/03/09 17:07:48119.名無しさんZZU0C小学生以下の児童の入店はお断りにすればよい。危険極まりない。2025/03/09 17:07:58120.名無しさんZedNKパチンコ屋の駐車場の車の中で幼児が死んだ場合、店の責任やろな。2025/03/09 17:08:11121.名無しさん8iO95お好み焼きも自分で焼くスタイルのお店が有るけど火傷したら100%客の責任そんな危険な場所にガキを連れて行き教育するか野放しするかで子供の未来は変わる2025/03/09 17:08:34122.名無しさんMIavN>>1この親子は朝鮮人店側の責任って言って金を毟ろうとしてる。 子供をダシに使うのは常套手段2025/03/09 17:08:35123.名無しさんCQ80u>>120親は逮捕されてるよつまり…2025/03/09 17:09:42124.名無しさん2hDtsバカ親2025/03/09 17:10:06125.名無しさんnpEDb>>2アメリカなら店側の主張もハンパないあとは裁判所に任せる2025/03/09 17:10:26126.名無しさんaQ5B7いやお店は悪くない、悪いの全て安倍とネトウヨだ2025/03/09 17:13:31127.名無しさんZedNK昔、ボロボロのポルシェで道を走っとったら傷がついたとかいって県に多額の損害賠償をせしめたドキュンがおったよな。県の担当者と組んでボロ儲けしたんとちゃうか?2025/03/09 17:13:34128.名無しさんANT5k>>1こりゃ裁判で決着付けるしかない。店側、客側どちらも自分が正しいと思い込んでる。こういう時の為の裁判所だ。2025/03/09 17:13:39129.名無しさんvPenc張り紙などで注意喚起って言うけどさお湯が熱いのもかかったら火傷するのも常識どころか生物なら本能で知ってる事じゃんそんなことまで注意書きがいるの?こんな度当たり前以下のことまで書かなきゃいけなかったら、呼吸は必ずしてくださいまで必要になるだろう2025/03/09 17:14:04130.名無しさん8iO95アメリカがー言うてる奴日本限定の話しw2025/03/09 17:14:18131.名無しさんMCWDS 親の監督責任とは、未成年者である子どもが起こした責任を、監督すべき親がとる責任のことです。 子どもの年齢に関しては、責任能力を持たない未成年者は、おおむね12歳未満とされているようです。2025/03/09 17:14:28132.名無しさんoAENI「うどん店でヤケドする奴はネトウヨ!」2025/03/09 17:14:31133.名無しさんHoxi3>>132うどん店でやけどしたのは自民党のせい。ありがとう自民党。2025/03/09 17:16:01134.名無しさんvD6u4アメリカではバカな客がコーヒーをこぼして火傷したって裁判を起こして勝訴して莫大な金をせしめたんだろ?マジで狂ってるよ2025/03/09 17:16:04135.名無しさんEIx6Oアメリカこそ親がアウトだが2025/03/09 17:16:25136.名無しさん4AvDFリベラル左翼の言う普遍的な価値観の押し付けってその時点での時代背景とか状況や環境を無視するからすごいわ理想の社会や世界を目指す前に物理的に地に足の着いた人間であれよ2025/03/09 17:16:41137.名無しさんD449j>>133だなうどん店でヤケドするジャップは核を落として根絶やしにしなくてはならない2025/03/09 17:17:59138.名無しさんvD6u4>>137じゃあ、たった今落としてくれよお前に何の権限があるのかしらんけどさ2025/03/09 17:18:46139.名無しさんD449jジャアアアアアアプジャアアアアアアアアアアプ2025/03/09 17:19:10140.名無しさんT0vY1うどん屋で幼児の背や手が届く範囲ってどんなリスクがあるんだ?2025/03/09 17:19:41141.名無しさんi9ltC幼児お断りって張り紙でもはっとけ2025/03/09 17:20:13142.名無しさんD449j立憲民主党政権ならこんなことは起きなかった2025/03/09 17:20:20143.名無しさんD449j 民主党政権時代は誰もうどん店で火傷することもない良い時代だったよね。2025/03/09 17:21:01144.名無しさんi9ltC昔田舎のそばやでしつけのできていないお子さんはお断りという張り紙が書いてあったそのときはなんて不届きなそば屋だと思ったが逆に親切だったという落ち2025/03/09 17:21:21145.名無しさんnr6wV親の不注意でしょ2025/03/09 17:21:40146.名無しさんS8bFRトランプも言ってたよねトランスジェンダーには高額な保障がされてて親が金欲しさに子供のチンコをちょん切る手術させてるって恐ろしい世の中だよ2025/03/09 17:21:51147.名無しさんvD6u4>>140スープとかは絶対に子供の手に届かない場所にあるから親が、どんぶりにウドン玉とスープをよそって食べられる状態にした後子供がうっかりドンブリを傾けた、とかだと思うぞ2025/03/09 17:22:17148.名無しさんt32M2親ですよー2025/03/09 17:22:41149.名無しさんD449j親のせいにする奴はネトウヨ2025/03/09 17:23:25150.名無しさんD449jはぁ。行き過ぎたジミンの自己責任論のせいで親のせいにされて可哀想だよな2025/03/09 17:24:18151.名無しさんnr6wV出禁にしてやれ( ゚д゚)、ペッ2025/03/09 17:24:42152.名無しさんD449jこんなジャップなら、まとめて核で滅ぼすしかない2025/03/09 17:25:10153.名無しさんyxSeb>>1この事件、前にも見たぞ裁判結果が出たのか?2025/03/09 17:27:00154.名無しさんH56Zj俺達非正規は、団結して自民党と正社員を倒さなくてはならない2025/03/09 17:27:33155.名無しさんH56Zj正社員と自民党を倒して革命を起こそう2025/03/09 17:28:05156.名無しさんw6cXZこういう頭のおかしいやつはどこにでもいるさ2025/03/09 17:28:14157.名無しさんvD6u4>>152だから、たった今滅ぼせよネットでバカな事を書いて、それで終わりか?「その程度のカスです」って君、情けない自己紹介しているよ?2025/03/09 17:28:22158.名無しさんSLEHFまた値上がりして払わされるのはお前らだな2025/03/09 17:29:06159.名無しさん5KXOQもうこんなアホ親子なら駐車場に入れる時から気をつけてドアぶつからず席に座る時すってんころりしないようにとスーパーガイジ扱いで店員が世話しないといけないよ2025/03/09 17:29:15160.名無しさんsbA6q店から金巻き上げる為の自作自演2025/03/09 17:30:48161.名無しさんH56Zj親子のせいにするやつはネトウヨというのは本当ですか?2025/03/09 17:30:57162.名無しさんnr6wVでも店か自分かどっちかが責任を追及されるわけで店だと言い出す奴は一定数いるだろうねw2025/03/09 17:31:18163.名無しさんD449jはい、親子のせいにしてるやつはみんなネトウヨです2025/03/09 17:31:35164.名無しさんjntCA>>139糞をつけ忘れてるぞ糞ジャアアアアアアプ糞ジャアアアアアアアアアアプ次から気をつけろよ2025/03/09 17:32:26165.名無しさんH56Zjこのスレの総意として、店が悪い、ということで結論が出ましたね。税金で補償しましょう2025/03/09 17:33:11166.名無しさん7WuA8アメリカだと訴訟とか言ってるやつアメリカ行けよろくに英語も話せない知恵遅れのくせに2025/03/09 17:33:16167.名無しさんmrdr5今の親子ってこんなのばっかりだな2025/03/09 17:33:40168.名無しさんyxSeb過去の弁護士見解店が悪い?親が悪い?●事例1歳10カ月の息子と2人で入店し、釜揚げうどんと天ぷらを注文。うどんのトレイをカウンターに残して、もう1つのトレイを席に持っていきました。背後から大きな音がして振り返ると、カウンターから落ちた熱々のうどんが息子にかかっていました。●見解判断能力が不十分な1歳10カ月の息子から保護者が目を離したこと、熱いうどんのトレイをカウンターに残してしまったことは問題でしょう。保護者の監督責任が大きく、店への責任追及は難しいように思います。https://www.bengo4.com/c_18/n_17365/2025/03/09 17:34:20169.名無しさんyxSeb>>6キチガイ大人気!2025/03/09 17:34:58170.名無しさんl9p4T150%親が悪い2025/03/09 17:35:22171.名無しさんH56Zj>>168その弁護士はネトウヨ2025/03/09 17:35:33172.名無しさんMCWDS>>168 ┌─────┐ │ これが常識 | └∩───∩┘ ヽ(`・ω・´)ノ2025/03/09 17:36:03173.名無しさんD449j親子のせいにしたらソイツはネトウヨなんだよなぁ2025/03/09 17:36:38174.名無しさんd4E5d大人でも使い方が分からないとか危険性を想定出来ないとかでなければ店のせいに出来ない裁判しても客側が負けるだろう2025/03/09 17:37:19175.名無しさんnr6wV法律を知ってるか知らないかの話だよ法律を知ってる人は親が悪いというわけで店が悪いという人は反ワクチンみたいな人らでしょ2025/03/09 17:37:27176.名無しさんKsrko>>32あれは江戸っ子の手洗い用2025/03/09 17:38:42177.名無しさんH56Zj店が悪い→あなたは一般人です。おめでとうございます親子が悪い→そう思ったあなたは残念ながらネトウヨです。世界のために首を吊って死にましょう2025/03/09 17:38:50178.名無しさんCJj3r確かに子供はかわいそうだけど事故だしなかわいそうなそうな事故は全国であるし今後も絶えないであろうアナログな世界だし2025/03/09 17:38:57179.名無しさんnr6wV可哀想だけど親が目を離すから悪いわけで事故だね2025/03/09 17:39:32180.名無しさんom005安い店は外耳率上がる親も子も2025/03/09 17:42:02181.名無しさん5a4xQ何をしてほしいんだね 店に2025/03/09 17:42:11182.名無しさんf3Sid幼児がうどんを店でこぼして君にかかってしまったとしよう誰が悪いんだ?2025/03/09 17:42:15183.名無しさんpCcou>>4ほんとこれ親の意識あるのかなと思ってしまう子供は親が常に付いて見ていなきゃダメだよ2025/03/09 17:42:59184.名無しさんH56Zj>>182店だろ2025/03/09 17:43:06185.名無しさんD449j>>182普通に店が悪くて草2025/03/09 17:43:28186.名無しさん17nZ3>>177これからぬるくて高いうどん食いたいならそれの考えでいいんじゃね2025/03/09 17:43:43187.名無しさんtUJPE>>105ホテルの水を出しっぱにする延長で何かやったんだろ2025/03/09 17:43:56188.名無しさん8Uwshこれで店が悪いなら毒親は至る所で子供に火傷させに行くやろがいそんなことも分からんのかいバカゾンビ2025/03/09 17:44:14189.名無しさんnr6wV相手にする奴がいて草w2025/03/09 17:44:26190.名無しさんOXUMwうどんの出汁は熱いって事を覚えるには良い経験だよ親が家庭で教えるのが先だけどねガキの学習能力はトラウマ級じゃないと覚えない2025/03/09 17:45:01191.名無しさんSgRNe>>6こういう一言でレスを貰える書き込みはセンスだよなぁ。2025/03/09 17:45:14192.名無しさんtUJPE>>191●流出の時に1の自演で書き込んでいる奴がゴロゴロいたぞ2025/03/09 17:46:21193.名無しさんH56Zjこれだからユダヤに洗脳されたワクチン信者は。ロシアの件も西側メディアの洗脳なのに。ウクライナが始めたの侵略戦争だな。ネトウヨは理解できないかな?2025/03/09 17:46:36194.名無しさんFHMmO親が悪いわ。そもそも子供向きの店じゃなない。黙ってファミレス行けや。2025/03/09 17:49:34195.名無しさんFHMmOあ、でもドリンクバーの温かいのでも文句言うんやろな。2025/03/09 17:50:33196.名無しさんMdYqG>>193粘着しててキモ君、独居おじさんやろ?2025/03/09 17:51:26197.名無しさんvD6u4子供が浴びるウドンのダシは、熱いキリコが飲むウドのコーヒーは、苦い2025/03/09 17:52:24198.名無しさんvD6u4>>196ほっときゃ良いじゃんこういう場所でしか、相手にしてもらえないしょーもないのなんてネットにはゴマンと居る2025/03/09 17:53:15199.名無しさんxumql勝手に他人の敷地に入り込んだ挙句怪我したらお前のせいだと?頭湧いてんのかこのクズは2025/03/09 17:53:24200.名無しさんHTmlR>>68貧困ババァはその傾向だよね2025/03/09 17:54:06201.名無しさんOXUMw全ては学習たこ焼きは熱いうどんの出汁は熱い鉄板焼きは熱いばばあの化粧は厚い経験値を増やせ2025/03/09 17:54:11202.名無しさんDUv1Z>>163ただ覚えたてのネトウヨって言葉使いたいだけじゃん笑2025/03/09 17:58:14203.名無しさんGNJmw子供を利用して悪用するアホが増えるよ親に責任取らせろ2025/03/09 18:00:33204.名無しさんFWL6Bセルフ式のガソリンスタンドで幼児が勝手にやって目に入っても店のせいか?2025/03/09 18:02:39205.名無しさんkTTSA縦1.2m 奥行き1mぐらいの巨大なお盆に直径50cm 高さ40cm くらいの巨大などんぶりが乗っている全重量は30キロぐらいになる↑これが子供にとっての世界しかも子供はどんぶりの中の熱湯のツユや浸ったうどんが危険と言うことも知らない大人はバカだから、いかに子供に危険なことをさせてるか理解できてない親にも店にも責任がある2025/03/09 18:04:39206.名無しさんOf0Y6>>20未就学児を育てた経験から言っても、外食には極力連れ出すべきでなないと思う未就学児はマジで目を離せん親もまともに食事を楽しむ余裕なんか無いはずだし、子どももアレだめコレだめでストレスたまるだろ2025/03/09 18:05:10207.名無しさんDhghwヤケドした子どもがかわいそうだよこんなのが親だなんて2025/03/09 18:05:40208.名無しさん0aHiA店が悪い!!(怒)←子供を持つ"普通の"人親が悪い!!(激怒w)←子供がいないかもしくわ独身者離婚者いつもみたいにこうなるはずだろ?w2025/03/09 18:07:46209.名無しさんHoxi3>>204詳しく調べた訳では無いが、まず入力画面が手が届かない位置にあるんでは。運良くハンドルをつかんだとしても、トリガーを握れないだろう。全部悪意でやるんならクリアできるが、それこそ保護者監視の問題。ライターのCRみたいなもんでしょ。2025/03/09 18:07:50210.名無しさんcwd3r>>34それ後からだいぶ減額されているね「マクドナルド・コーヒー事件」コーヒーやらつゆの温度デフォルトは50℃までにしてそれ以上の温度のが欲しいときはアッチチとかもっとアッチチとかの追加オーダーでいいやんw認知症やら外人多い店とか2025/03/09 18:07:56211.名無しさん28VW7こういう間抜けが騒ぐから子持ち様って馬鹿にされるんやぞ2025/03/09 18:11:17212.名無しさんDhghw自宅から一歩でも外に出たらそこはパブリックな世界なんだよな当然自宅にいるときとは異なる振る舞いが必要になるそのことを弁えさせるのも躾のうち2025/03/09 18:13:59213.名無しさんbfbsM昔アメリカでマクドナルドのコーヒーが熱いと書いてなくて、こぼして火傷した客が訴えてPL法みたいのでマクドナルドが敗訴して日本円で数千万円~一億円の間ぐらいで決着ついた記憶があるそれ以来マクドナルドのコーヒーには「熱いのでお気をつけください」文言が入るようになったうどんの容器に上記文字が(刻まれてなく)入ってなく現場がアメリカなら上記金額を払うことになるけど それは覚悟してんの?2025/03/09 18:14:21214.名無しさん3COnCだから底辺は嫌いなんだよ2025/03/09 18:14:25215.名無しさん4t35E託児所で保護者がいない状況ならわかるけど、保護者同伴のたんなる飲食店で店側の責任追求は無理あるやろ2025/03/09 18:16:01216.名無しさんn10B5現代のアメリカでは親が目を離した隙に起きた子どもの事故は、親の監督不行届どころか「目を離した」って行為そのもので虐待を問われる可能性すらあるアメリカ的訴訟とか数十年前の情報から何もアップデートできてないジジイが多いな、ここは2025/03/09 18:16:06217.名無しさん2M4flみんな真似して大儲けやな2025/03/09 18:16:58218.名無しさんz5nZ4子供はどんな行動とるか予測できないんだから目を離したのが悪いとしか2025/03/09 18:19:30219.名無しさんHoxi3>>217上でも書いてたがうどんを湯がくところは手洗い場と教え込むのかw2025/03/09 18:19:46220.名無しさんx5ltV親のせいにするネトウヨ多すぎて草2025/03/09 18:19:47221.名無しさんqopAIいじめを学校のせいにする親も同じだよな2025/03/09 18:22:05222.名無しさんqopAI>>214笑わせるな。富裕層が作った社会構造だろうが2025/03/09 18:24:02223.名無しさんvfbf2セルフを舐めてるガキ連れアミューズメントパークじゃねーんだよ2025/03/09 18:25:50224.名無しさんAZz0w親がうどんのつゆが火傷するほど熱いと認識してなかったんだろ認識してないと責任を問われるというのは理不尽であり、あまりにも保護責任を問いすぎ店側は、注意喚起する張り紙とか声かけくらいはしなければならないだろ安全管理の責任があるわけだからな2025/03/09 18:26:19225.名無しさんB6BJV祖国へ帰れタコ2025/03/09 18:26:40226.名無しさん1TaSR責任を負えない客に対し店内に危険な要素があるなら入店禁止にせざるをえない店頭にくどくど注意事項掲示して トラブル起こしたら営業妨害で賠償金を請求する旨書いておけばいいんじゃね2025/03/09 18:26:46227.名無しさんxZE9Sうどんをセルフで茹でるところからじゃなきゃその理屈は通らんな2025/03/09 18:27:07228.名無しさんqQXRi出禁にしろ2025/03/09 18:27:33229.名無しさん13isN>>1親がバカなだけだろw2025/03/09 18:28:30230.名無しさんEwOcc子供は出禁2025/03/09 18:30:20231.名無しさん9qdcOこういう馬鹿に基準を合わせるから世の中益々生き辛くなる2025/03/09 18:30:23232.名無しさん59Qzf>>1また馬鹿親か2025/03/09 18:30:23233.名無しさんEwOcc知的障害親子2025/03/09 18:31:01234.名無しさんvfbf2モンペさあ2025/03/09 18:31:15235.名無しさんqopAIバカとクズばっかり子作りするから社会はバカとクズにのみ込まれるってどっかの学者が言っとったわ2025/03/09 18:31:15236.名無しさんOXUMw>>224うどん食った事が無い保護者がガキを連れてセルフの店に来るか?冷やぶっかけうどんしか食べた事が無いのか?味噌汁もうどんの出汁も熱いガキを産む親で 熱い を知らないって通用しませんよ2025/03/09 18:31:32237.名無しさんvfbf2ペヤングの湯切りでさえガキには危険2025/03/09 18:32:48238.名無しさんbfbsM>>216> 現代のアメリカでは親が目を離した隙に起きた子どもの事故は、親の監督不行届どころか「目を離した」って行為そのもので虐待を問われる可能性すらある>> アメリカ的訴訟とか数十年前の情報から何もアップデートできてないジジイが多いな、ここはお前こそ少しはググれ、この訴訟は子供がコーヒーで火傷したんじゃなくて大人が運転中に膝にコーヒーをこぼしたんじゃアップデートの前にググるかChatGptに聞けやあほーーーー2025/03/09 18:32:57239.名無しさんyddP2親がガイジ2025/03/09 18:33:04240.名無しさんtUJPE調べてきたが話題作りのネタ臭いと指摘されている2025/03/09 18:34:37241.名無しさんqopAI知らないならなおのこと気を付けろよ。未開の土地で子供から目を離して底無し沼にでもはまったらどうするの2025/03/09 18:34:43242.名無しさんKIMkl子持ち様へへえー2025/03/09 18:37:18243.名無しさんVSres>>6法規制が必要なのは事実だな2025/03/09 18:37:23244.名無しさん1M5xQそれな2025/03/09 18:37:38245.名無しさんqSRosそもそも外国で、セルフ式の飲食店とかねーからなたとえばお好み焼き屋とかさ他にもあるが外国行けば分かるがないよガチで(´・ω・`)2025/03/09 18:38:25246.名無しさん1M5xQ子供に100円握らせてゴメンね二度と来ないでねすればいいだけ子供が100円受け取った時点で示談が完了する2025/03/09 18:39:59247.名無しさんAZz0w>>236法廷において、店側は親が熱湯状態で危険だったと知ってたと証明する義務がある2025/03/09 18:40:38248.名無しさんHoxi3>>237麺を流しにひっくり返して人間は成長する2025/03/09 18:41:30249.名無しさんOXUMw>>247セルフでうどんを茹でるのよぬるい訳無いだろめっちゃ湯気出てるし知らんは通用しません2025/03/09 18:46:18250.名無しさんLK3Ev>>240この手の記事も多ければ、この手のスレを建てるtalk記者も頭悪い感じ。(スレ立て依頼あるのなら工作の可能性とか?)2025/03/09 18:46:37251.名無しさんERJOI>>248俺はやらかした大人になったような気がしましたよw2025/03/09 18:48:27252.名無しさんFbOfHこれは保護者の保護監督責任やろそんなことまで店に押し付けるな2025/03/09 18:48:53253.名無しさんtUJPE>>250おもふくスレ立て常習者がスレ立て依頼で自作自演とか当たり前のようにあるなぁ2025/03/09 18:49:28254.名無しさんY69lx配膳するところで煮えたぎった鍋を店員がぶちまけた訳でもあるまいしイチャモンレベルのクレームではあるw2025/03/09 18:53:18255.名無しさんNnKCXこうしてまた子持ち様が嫌われていく2025/03/09 18:55:18256.名無しさん63nhe注意書き設置すれば防げたかもってその程度の危険予知も出来ない親ならいずれ何処かで怪我させるだろ2025/03/09 18:55:26257.名無しさんDhghw>>256ほんこれ2025/03/09 18:56:21258.名無しさんOZEe7親の顔が見てみたいもんだね2025/03/09 18:57:03259.名無しさんCJj3rやっぱセルフの安い店ならば自己責任として割り切るしかないだろうなセルフの安で助かってる人もいるだろうし2025/03/09 18:57:08260.名無しさん9awGcあーこれはどう考えても子供を連れた親が悪い2025/03/09 18:58:02261.名無しさんvfbf2鉄板焼の店はだいたいアウトやねガキ連れには誓約書を書かせよう2025/03/09 18:58:22262.名無しさんoCSM2また勉強しなかった低学歴低所得の発狂輩か2025/03/09 18:59:12263.名無しさんvaJvYアメリカっぽくなってきたやんあとは弁護士の手腕次第2025/03/09 19:00:06264.名無しさん9gRdBセルフうどん店って、どんどん庵のこと?2025/03/09 19:00:56265.名無しさんdpfJHチャイルドペアレント2025/03/09 19:02:05266.名無しさんmzBQd昔こういうネタあったような2025/03/09 19:06:09267.名無しさんAZz0w>>249そんなことは、裁判じゃあ通用しないよ予知できただろ!ってのは主観的言い分にすぎない2025/03/09 19:06:19268.名無しさんmp3OU85歳の高齢者を78歳のヘルパーが援護おい、スネーク、突入するぞおれを援護しろがってんトランプの旦那、お達者で、バイビー2025/03/09 19:07:06269.名無しさんgANKJ過失がどっちにあったかじゃね?2025/03/09 19:08:12270.名無しさんmp3OU>>1アメリカの裁判でも、無茶判決はしないよマクドナルドが法廷に逆らったから高額になっだけ2025/03/09 19:08:29271.名無しさん13isN>>264高松にわんさかある いわゆる「うどん県」2025/03/09 19:08:36272.名無しさんmp3OU>>264丸亀も、セルフだろ2025/03/09 19:10:32273.名無しさんmp3OU>>237オール電化の家で育つと、ガスも見たことないからお湯沸かしてるだけで消火器プッシューしてしまうだとか2025/03/09 19:12:34274.名無しさんOXUMw>>267じゃあ客は茹でる湯気を見て何も感じない人なのね店に来た事が間違いだったと2025/03/09 19:14:04275.名無しさんmp3OU母親の警戒心をわかってない、日曜日公園にきるだけで通報さらる2025/03/09 19:17:29276.名無しさんMCWDS>>269 「過失」 とは、 結果の発生を予見し、かつその発生を防止する注意義務を負っていたにもかかわらず、注意義務を怠って結果を発生させてしまうこと をいいます。 __________ | 不注意はドチラ?..|  ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ∧∧ || ( ゚д゚)|| / .づΦ故意は意図的・意識的であるのに対して、 過失は不注意によるものである点が異なります。2025/03/09 19:17:59277.名無しさんqopAI>>267セルフのうどん屋は十分予見できると思う。2025/03/09 19:18:27278.名無しさんf2SUfすげぇなこのコタツ記事。ちょっと賢い中学生ならこれくらい書けそう。こんなんでカネ稼いでるのか。AIが早く駆逐すればいいのに2025/03/09 19:18:48279.名無しさんmp3OU四角い仁鶴がまあるく解決人気番組やん2025/03/09 19:20:14280.名無しさん34HmE子供を使った当たり屋っぽく感じるw2025/03/09 19:20:36281.名無しさんbfbsM>>246子供は未成年だし保護者の監督下にいるのでだめ子供だましとはこの事あほーーーー2025/03/09 19:21:20282.名無しさん8WDXo店員がやらないと2025/03/09 19:22:06283.名無しさんAZz0w>>277親や幼児が予見できたと証明する義務は店側にある逆に、店舗側が幼児が熱湯などに触れることが可能なことを知り得えず安全管理に全く落ち度がなかったことを立証する義務がある2025/03/09 19:24:24284.名無しさんOXUMw>>282セルフや言うてるやんw嫌ならフルサービスの店に行け2025/03/09 19:24:25285.名無しさん8WDXo>>284でも訴えられます2025/03/09 19:25:12286.名無しさんOXUMw>>283このバカ親は自宅で茹で物を作った事が無いのかな?茹でてる熱湯が跳ねたら火傷するかも とか考えた事も危険も1度足りとも無かったとそんな奴はセルフのうどん屋に来ないだろ2025/03/09 19:29:06287.名無しさんY69lx>>278マジレスすると既視感しかないからちょっと検索かけたけど2024年の記事とほぼ一緒だけどねwwセルフ式うどん店で幼児が火傷 親は後悔するも店側の安全対策に疑問2024年3月23日https://news.livedoor.com/article/detail/26097203/2025/03/09 19:29:06288.名無しさんFbOfHもう親子連れは店が出禁にしたらいい店には施設管理権があるから、入場していい人間を選別できる2025/03/09 19:30:27289.名無しさんOXUMw>>285どうぞ勝手にお前バカじゃん で終わりw2025/03/09 19:30:29290.名無しさんdJmdX全く読んでないけど、実名晒されてんの?2025/03/09 19:30:59291.名無しさんRzXGR普通に親の責任だろ2025/03/09 19:31:03292.名無しさんxcw7jマクドナルドのホットコーヒー事件ステラ・リーベック(当時79歳)がマクドナルドで購入したコーヒーを膝の上で開けようとした際にこぼし、重度のやけどを負った。彼女は医療費と損害賠償を求めて訴訟を起こし、最終的に約290万ドル(約3億円)の賠償が認められた(その後、和解で減額)。2025/03/09 19:31:34293.名無しさんOXUMw>>288自分は以前から未就学のガキを飲食店に入る事を疑問視してる親が見てるなら仕方ないけど 店内を走り回るガキは蹴飛ばしたくなる2025/03/09 19:33:49294.名無しさんgf6mkテーブルの上に財布置いて、トイレ行って戻ってきたら、財布盗まれてました!店は弁償!2025/03/09 19:34:14295.名無しさんcHDaLこんなこと言い出したらどんな店でも危険性あるだろ2025/03/09 19:38:18296.名無しさんPKt23>>287話題がほぼ一緒で草よく覚えていたなw2025/03/09 19:41:13297.名無しさんcSWzU幼児1人で入店してきたならともかく親が目を離したから起きた事故なんだろ、答え出てんじゃん2025/03/09 19:42:28298.名無しさんTiDlC>>256幼児と高齢者に与えるなと注意書きしてたマンナンライフも訴えられたな2025/03/09 19:43:55299.名無しさんsqs9w常識的に考えてモンペ2025/03/09 19:44:30300.名無しさんfYtzX子どもの生産責任をだな・・・2025/03/09 19:44:35301.名無しさんRyLdI>>50それな回転寿司不慣れっぽい人が横にいると大人でも危ないってはらはらする2025/03/09 19:45:54302.名無しさんOXUMw>>1読めよ>>296https://i.imgur.com/hsLf8JA.png2025/03/09 19:47:27303.名無しさん1DV4yヤケドもセルフです2025/03/09 19:51:20304.名無しさんv72lb>>294財布の中に100万円入ってました2025/03/09 20:02:01305.名無しさんAyB2Mアウトになるアメリカがアホ日本では、訴える親が恥ずかしいま、日本人で良かったと思うよ、俺は2025/03/09 20:07:40306.名無しさんb3RTw親は死ぬまで子供に恨まれるのが怖くて転嫁2025/03/09 20:09:01307.名無しさん7mlBW>>6こういうキチが悪質なクレーマーになるのか2025/03/09 20:11:00308.名無しさん0i8V2さっさと裁判すればいいんだよ当事者同士で話しても無駄2025/03/09 20:12:28309.名無しさんPx6Plそもそも幼児にUDON食わせることはいいがそばならアレルギーのリスクもあるwつーかこぼすこと考えれば連れて行けないよ2025/03/09 20:12:46310.名無しさんWu6h9>>3そのうち 子どもを作ったのも他人のせい になる2025/03/09 20:15:37311.名無しさんmc0tr>>2アメリカなら子供から目を離した時点で親の責任2025/03/09 20:24:20312.名無しさん3qUvU何の危険もない世界なんてないんだよ2025/03/09 20:25:45313.名無しさんf3Sid>>295ゆで太郎なら生きては帰れないな2025/03/09 20:29:05314.sageQwhMA保護者って漢字読めないんかなこのバカ親2025/03/09 20:33:50315.名無しさん2S3Zfセルフうどんは不味い特に出汁2025/03/09 20:35:46316.名無しさんrudtZ店が悪い大体セルフと称して何で労働の一部を客にやらせてるんだ?労働の一部と言うことは怪我をしたら労災に該当するなら店が悪い2025/03/09 20:43:26317.名無しさんgStTA>>287やっぱ馬鹿親の責任やんけ2025/03/09 20:45:09318.名無しさんAyB2M>>316セルフやから安く提供できるお客様は神様です!なんて輩は行っちゃダメま、安いのもあるが、気楽だし、楽しいわ偉そうにしたいアホが行くとこやない2025/03/09 20:47:50319.名無しさんrudtZ>>318それが言うほど安くないんだよなwなんだかんだ言いながら値上げしてるしw2025/03/09 20:49:24320.名無しさんC7so4自分の子供が誰かに迷惑かけても謝らない非常識な自己中親が増えたよな。謝らないどころか逆ギレするキチガイもいるし。2025/03/09 20:49:59321.名無しさんU31yP>>6遅れてすまない2025/03/09 20:53:37322.名無しさんAyB2M>>319そうなんや、最近行ってないからなちょっと違うが、フードコートなんて気軽やし楽しい家族でいったり、友達同士でいったりな2025/03/09 20:55:22323.名無しさんAitHh子供を守れないならセルフで食うな2025/03/09 21:06:38324.名無しさんNraZZアメリカと比べるならチップよこせや2025/03/09 21:07:20325.名無しさんHTmlR>>323子ども連れはセルフ禁止でいいと思うね2025/03/09 21:10:47326.sageyK7zUSNSは自分の非を認めたくない人が同意を求め集める場所かこんなに同意されてんだぞ?俺は悪くない、お前が悪い!って持ってける2025/03/09 21:13:05327.名無しさんRpn45>>319接客込みでセルフと同額もしくは安い店があるのなら最初からそこに行けというだけ2025/03/09 21:13:08328.名無しさんL4I6W>>325セルフでなくても火傷することはある子を持つ親に対して不当な差別をするよりもうどん店に季節に関わらず冷やしうどんだけを提供することを義務付ければよい2025/03/09 21:15:22329.名無しさん9SjJn飲食店は中学生以下禁止にしろ2025/03/09 21:23:47330.名無しさんlmcHsこんな親元でモンスターが育つんだな殺処分が望ましい2025/03/09 21:24:26331.名無しさん2pvA9クソがしなない社会は厳しくなる2025/03/09 21:26:21332.名無しさん8Ib08セルフ火傷しただけやん2025/03/09 21:26:40333.名無しさんSRRCs裁判してみるしかないね店の落ち度は無さそうだけど2025/03/09 21:28:29334.名無しさん9awGc前もこういうの起きたけど、店はなんで子供を入店禁止にしないの?2025/03/09 21:29:19335.名無しさんWyMDe令和の糞親多過ぎんだろ税金で子育てしてる乞食未満の身分のくせに2025/03/09 21:30:19336.名無しさんJL3kq「店でふざけた態度取ってると痛い思いする」ということを子どもが学べる絶好のしつけのチャンスなのに親もアホだな2025/03/09 21:32:47337.名無しさんgStTA>>334子持ち様がギャおるから2025/03/09 21:36:49338.名無しさんgStTA>>336昭和の親なら子供が悪さすれば引っ叩いて店に謝罪したもんだ2025/03/09 21:37:47339.名無しさんRarSvはい、子供連れはもう入れなくなるねいいことや2025/03/09 21:38:02340.名無しさんV3rm6日本人なんかと関わると日本人のせいでみんな嫌な気分になる2025/03/09 21:39:46341.名無しさん06tKk熱湯は客の要望だから。ぬるくてよければ店も楽だよ。2025/03/09 21:42:17342.名無しさんHrCtg>>340お前の人生が糞みたいに惨めなのは、お前のせいなんやで他人のせいにしたらアカン2025/03/09 21:43:17343.名無しさんuIF8Tアメリカみたいに一杯5000円になるよ2025/03/09 21:44:02344.名無しさんiE3e1子供を産んだのが悪い2025/03/09 21:44:15345.名無しさんiE3e1馬鹿が出産したのが悪い2025/03/09 21:44:47346.名無しさんTYJL9頭ゆで卵かよw2025/03/09 21:45:41347.名無しさん8Ib08>>342他人の影響を受けない人間がいたら聞いてみたい2025/03/09 21:46:49348.名無しさんuIF8T賠償金分値上げします2025/03/09 21:47:17349.名無しさんtHLoKどうやって何で火傷したの?2025/03/09 21:47:41350.名無しさんl9p4Tな?ゆとり世代が親になれば子供もアホだろ?2025/03/09 21:49:26351.名無しさんarIFw>>2「アメリカでは…」って、そもそもアメリカにあんのかよ2025/03/09 21:50:04352.名無しさんqopAI>>283ええ、だから。常識的に考えてセルフで料理する場というのは家庭のキッチンと同じでしょ。料理を運んでる人達がいる中、子供がうろちょろしてたら事故るのは「まあ当然そうなりますよね」と誰もが思うよ2025/03/09 21:52:22353.名無しさんqopAI>>342論拠くらい示したら?2025/03/09 21:53:26354.名無しさんYit0aセルフ式なんだから親の責任2025/03/09 21:53:51355.名無しさんLrlVV>>6無いよ死ねよカス2025/03/09 21:55:14356.名無しさんRpn45>>352子どもが一人で入店するならともかくただの親の監督不行き届き2025/03/09 21:55:46357.名無しさんL4I6W>>351アメリカの飲食店は基本的に全ての料理、飲料が冷めた状態で出てくる客に安全な飲食物を提供するのが店の義務毒が入っておらず、手を切ったりせず、火傷もしない安全な飲食物をな2025/03/09 22:01:10358.名無しさんDIEqa未成年は親の監督保護責任2025/03/09 22:03:12359.名無しさんAyB2M>>357ココは日本やからなぁアツアツの物を美味しい状態で提供するってお国がらやからね2025/03/09 22:03:50360.名無しさんeAtV0他人のせいにする人が多すぎる2025/03/09 22:07:40361.名無しさん1w7fN>>6店のなかでおまの子供が他人ぶつかったり他人に料理をぶちまけても店のせいにするつもり?モンスターバカレンツだね2025/03/09 22:10:56363.名無しさん1qQKA幼児が店に来たら店員はずっと幼児を見てなきゃいかんのか?2025/03/09 22:18:43364.名無しさんWyMDe令和親はゆとり世代ゆとり教育の弊害が未だに続いている2025/03/09 22:20:14365.名無しさんr3jTd香川県のセルフ式うどんは本当にセルフだからなあ自分で茹でて自分でネギを刻むところとかあるよね2025/03/09 22:26:14366.名無しさんItHAAだから火傷ってどないなってそうなってん!!!!それ言えや先にボケが!!!!これはお前らの責任じゃ!!何もわからんとあれこれ議論すんなボケ!!何でも全部俺通せよクソゴミの人間以下の最底辺2025/03/09 22:33:53367.名無しさんzR7Rz誰の責任か以前に子供に痛い思いをさせないようにという責任感も注意力も創造力もない親は嫌だ2025/03/09 22:39:03368.名無しさんjiEVT>>361その場合には「他人のせいにする(絶対に自分のせいではない)」んじゃないかなぁ2025/03/09 22:46:11369.名無しさんjfFeC何でも店のせいにしてるやつ店内で心不全で死んでも店が悪くなるの?2025/03/09 22:48:08370.名無しさん7IIyEカネ欲しさに親子で小芝居2025/03/09 22:48:14371.名無しさんGF8Cq>>368「子供に配慮してよ、社会でで子育てよ、それを理解しないのは子育てに優しくないわよ」まさにお育児さま2025/03/09 22:49:33372.名無しさんEM5dz貧困だから金巻き上げてやろうと自作自演で火傷を装ったんだろうな2025/03/09 22:49:33373.名無しさんjiEVT>>369「AEDが配備されていれば蘇生できたのに」って堂々とゴネる気がする2025/03/09 22:53:41374.名無しさんjiEVT>>363幼児の親「当然そう言うことだ、ウチらには一切責任はない」2025/03/09 22:54:45375.名無しさん6SXPa常識が通用しない池沼親が増えてる様なので店も揚げ足取られない為の工夫や準備は必要だろ2025/03/09 22:55:14376.名無しさんiuCna未就学児は入店お断りにすればいい。2025/03/09 22:57:42377.名無しさんjiEVT>>375インバウンドの面からも「今までの常識(とされていたこと)が、一気に完全に通用しなくなる」可能性が極めて高いしこれからは性悪説を大前提として考えないといけなくなってしまうんだろうな2025/03/09 22:57:59378.名無しさん7IIyEこの親はどんな人?元ヤン?2025/03/09 22:58:59379.名無しさんjiEVT>>360世の中の流れで「自分は常に正しい、悪いのは絶対に自分ではなく他人や店・社会などだ」って考えが主流になりそんな中で「すべて自分が悪い」と言い切ってしまうと、最悪の場合には命まで奪われたりするレベルでとことん利用されたり吸い取られてしまう、そんな時代なんだよな2025/03/09 23:00:41380.名無しさんE6WGu飲食店にちょろちょろする餓鬼を連れてく時点で、親は覚悟しとけっての。2025/03/09 23:02:09381.名無しさんL4I6W>>379自己肯定感は大事自分の非を認めると人間は幸せになれない2025/03/09 23:03:44382.名無しさんAyB2Mちょろちょろしたら、親にぶん殴られて育った世代やからな、俺らは可愛いでしょ、うちの子、ちょろちょろして!ってアホ親がアカンわな2025/03/09 23:05:36383.名無しさんjiEVT>>381でも都合よく(一方的に)非を認めさせたいと言うのも世の常だよな2025/03/09 23:05:58384.名無しさんiyOnG子連れは入店禁止にするしかないんじゃね2025/03/09 23:12:10385.名無しさんotZPH>>382 そーなんよ、同意見だわ!2025/03/09 23:13:53386.名無しさん6a7Lq>>4よく店のせいにできるよな、あたおかやん。2025/03/09 23:20:24387.名無しさんEEe16丸亀スタイルの店に幼児と行くなよ2025/03/09 23:23:31388.名無しさんyddP2弁護士も親がちゃんと見とけと言ってるし、文句言ってるガイジの親が単純にクレーマーなだけ2025/03/09 23:24:45389.名無しさんcSWzU突き詰めれば、道で転んで怪我したのは道路管理者の責任!道が硬いのが悪い!ってなるまあ程度問題はもちろんある、どう考えても危ないってんなら店の過失も認められるだろうさ幼児相手なんか何が100%安全なんか分からんわ2025/03/09 23:26:22390.名無しさんWsoTZ>>381こういう偏ったやつがむきになって相手を攻撃誹謗して黙らせるのか、それに必死になるのか2025/03/09 23:30:37391.名無しさんYbAnbあながちそうとは言えないから難しいとこセルフ式にしている以上、間違った使い方をして大人でも事故が起きる可能性は排除出来ない。勿論親が目を離したという面にも予防出来なかったという過失はあるけど過失割合からすると店の安全管理7・親の管理責任3くらいか?2025/03/09 23:33:02392.名無しさんYbAnbあと海外じゃあ親の方が全面的過失と記事にもあるけど大嘘海外じゃあ子供の手の届かないとこに設置してあるとか、子供が操作したくても出来ない対策を講じて無い限りお店の管理責任と予防措置が杜撰だとなって全面的に負ける2025/03/09 23:36:17393.名無しさんBZ7v3うどんなライフで3割引きの豪華な寿司あったから明日うどんで食べるわ笑笑笑笑2025/03/09 23:36:24394.名無しさんYbAnb道路管理責任で例える人もいるけども、それを言うならどこの道路にも普通にあるガードレールからストップバーなども必要無くなる。免許の許可を受けた運転手は常に安全に注意を払って運行しなければならないのだから2025/03/09 23:39:17395.名無しさんQpE5z>>391論拠なく自分の導きたい結論をそれらしく騙って思い込ませるスタイル>>392論拠なく人の言い分は否定するスタイル2025/03/09 23:40:45396.名無しさんYbAnb>>395じゃあ395さんの論拠なり同様の判例なりを聞こうか2025/03/09 23:42:35397.名無しさん8iaID厳密に言えば店に責任あるだろうけど、そこ責める客はいないのでは?2025/03/09 23:43:02398.名無しさんfrWyeたしかに責任転嫁他責主義の訴訟モンスターとそれに巣くう法律屋の悪徳対策のせいなのかコンビニや自販機のホットの温度も温くなってるよな2025/03/09 23:43:34399.名無しさんiyOnG>>392海外だと親が店を訴える前にネグレクトで逮捕されるんじゃね。まー逮捕された後でも店を訴える事は出来るけど2025/03/09 23:45:09400.名無しさんfrWye>>397これで親が勝ったら「目先」喜ぶのは親とその代理人だけで、訴訟対策で熱いものが提供されなくなったら世の中の圧倒的多数が楽しみと稼ぎのもとを奪われるのなそしてそれは、「目先」ではなく「長い目」でみれば、代理人になった人や訴訟した本人も今後それを楽しめないというかたちで自分達にも帰ってくるのにな2025/03/09 23:46:00401.名無しさんYbAnbその通り厳密にってとこが問題でなんでも厳密に精査すてしまうととんでもない道筋から結果を産んでしまうことになるよ海外じゃあ、タバコ吸ってる馬鹿が癌とか肺気腫になったのはタバコのせいだ!と多数の声(なんだかわかんない被害者?)を集めればタバコメーカーが負けるそんな馬鹿らしい裁定システム2025/03/09 23:47:13402.名無しさんYbAnbマンションでは洗濯物の洗剤の臭いで体調悪くなったとか、台所の排気管の臭いでトラブルになるとか、一般にはわかりそうだが実情は程度や常識問題を超えて理由のわからん規約ばかりなってる。頭おかしいだろ2025/03/09 23:50:30403.名無しさんcSWzU大人だってアホは火傷するから入店前に知能検査するか承諾書書いてもらうか熱いうどんこぼしたら誰でも火傷するけど店が悪いのこれ別に勝てないなんて言ってないし裁判してみたらいいんじゃない、身内がしようとしてたら止めるなってだけ2025/03/09 23:53:37404.名無しさんL4I6W>>403熱いうどんを出すから悪いメニューを冷やしうどん一択にすれば火傷する人はいなくなる客に安全な食べ物を提供するのは飲食店の義務だ2025/03/09 23:55:22405.名無しさんzojmq>>404喉に詰まったらいけないので固形物は食べないで下さいね誤嚥で亡くなったら危ないので点滴でもしててください2025/03/10 00:01:05406.名無しさん0UjKJ>>400そのあたりは「今さえ、カネさえ、自分さえ」としての考えで捻り潰されるだけなんだと思う2025/03/10 00:01:17407.名無しさん0UjKJ>>404不意打ちで体当たりされて、手にしていた食べ物が相手に降りかかってやけどがない場合でも着ていたものをびっしょびしょにされたとかで問答無用でその責任をしっかり取らされることになりそう(相手側には責任が一切ないと完全に開き直られたらだけど)2025/03/10 00:04:26408.名無しさんFV3tb「親が目を離した瞬間の悲劇」とか言うけど言うほど瞬間ではなかったりするよな2025/03/10 00:05:45409.名無しさん3G5Ep子供出禁になるな2025/03/10 00:07:56410.名無しさんsHpodいやマジで今の飲食業のサービス劣化は凄いなw薄利ビジネスだから仕方ないんやけど2025/03/10 00:10:18411.名無しさんmMiJu親の責任だろ。2025/03/10 00:16:49412.名無しさんW5iFc大人だけど先日の釜揚げ半額の日に得サイズ頼んだら器が足りなかったみたいで大サイズの丼に入れて渡された持った瞬間磁器が激熱、しかし中身が満タン入っているため手も離せず中身も揺らせずゆっくりトレーに置くしかなくて普通に指を火傷したわ2025/03/10 00:27:26413.名無しさんdQaGjそのようなやり方の商売すると考えたら当然想定内だわなヤケドがおきるだろうと考えないわけない、対策がどうだったのか全て客の自己責任にするのは?2025/03/10 00:36:29414.名無しさん7ImGj平和すぎニュース2025/03/10 00:40:04415.名無しさん0UjKJ>>41230分以上待つのも(開店前でも開店後でも)ばかばかしいと思って、たとえ釜揚げうどんが半額になろうとも1日には基本的に行かなくなったもはや1日のあの店は完全なアトラクション状態だな(数十人待ちの長蛇の列がザラ、時間帯によっては駐車場にも止められないんじゃないのか?)2025/03/10 00:40:22416.名無しさん0nja7子供から目を離して野放しにしてる親は虐待で片っ端から通報してやればいい普通の親はきちんと子供見てる2025/03/10 00:41:12417.名無しさんrx7mC>>413客だって完全に人任せでいいの?とにかく他責主義社会に出て行動することの責任を認識できないなら大人ではないよね2025/03/10 00:51:18418.名無しさんrx7mCたった一人の子供すら見られないのに何人もの客への対応と作業を同時並行しないとならない店に責任をかぶせちゃうとか2025/03/10 00:52:37419.名無しさんFYFBY済州島に帰れ白痴2025/03/10 00:54:36420.名無しさん0UjKJ>>416「所かまわず奇声を発していても完全放任」ってのもどうにかしてくれ本来ならいけないことで、きっちり教えなければいけないことでも「体罰になってしまうから放任するしかない」とかだと、絶望でしかないけど2025/03/10 00:55:42421.名無しさん15u5B作って手渡すまでが店の責任で食事までは含まれてないだろw床で滑って骨折とかなると話しは変わってくるけど2025/03/10 00:56:11422.名無しさんrDYgQ>>417自己責任は新自由主義で弱者切り捨てまともな思考なら自分に責任があるなんて考えないそれがどんな物事であれ例外はない2025/03/10 00:56:49423.名無しさんgNT7G>>3それでいいんだよでないと何でもかんでも自己責任押し付けられる2025/03/10 01:02:05424.名無しさんBmtTr>>1これは店が訴えられても仕方がない店が強欲で儲けるために本来は店員がやらなければならないことを客にやらせているから2025/03/10 01:08:18425.名無しさんBmtTr>>311全くのデマ2025/03/10 01:08:52426.名無しさんBmtTr>>357冷めた料理爆笑なぜ君が一度も行ったことがないアメリカの話をできるのか?2025/03/10 01:10:01427.名無しさんBmtTr>>2日本でも完全に店が悪い店のやる仕事を客に押しつけてるだけ2025/03/10 01:10:58428.名無しさんBmtTr>>4バカウヨ乙2025/03/10 01:11:25429.名無しさんBmtTr>>6当然店が悪い2025/03/10 01:11:45430.名無しさんBmtTr>>10>>11君たちのような知能が低い大人を作ってしまった親の責任だな2025/03/10 01:12:52431.名無しさんBmtTr>>14店がセルフを止めればいい2025/03/10 01:13:37432.名無しさんBmtTr>>15違う違う店が強欲にならず、横着しないで店員を雇えばいいよ2025/03/10 01:14:29433.名無しさんy1oNc>>427セルフじゃない店を使えもしかしてガイジなの?2025/03/10 01:34:37434.名無しさんlTdv3>>422自分でとれる、とるべき責任もとらないで自己責任誹謗論をとるのはおかしいよね自己責任を果たした上での共助、公序なのに個人がとるべき責任を取ってるのにそれでもなお困難に陥ったときに、助けを求めたものを自己責任で切り捨てるのは違うけど、はじめから自己責任を求めるなというのは違うよね2025/03/10 01:38:46435.名無しさんlTdv3>>423ものすごい警戒感と強硬な姿勢だねその警戒感を「ギャー責任を押し付けられる」という妄想に基づく恐怖にむける前に、まずトラブルが起こらないようにする最低限の警戒感と集中力にむければいいのに2025/03/10 01:41:49436.名無しさんp92Maキチガイ親しかいない日本wどうせ死んでるから構わないが2.30年後の親は更にキチガイでカオスかなw2025/03/10 01:46:36437.名無しさんlquRE>>222すいませんっす2025/03/10 01:53:12438.名無しさんwSCMY富裕層じゃなくて貴族ね2025/03/10 02:11:01439.名無しさんrDYgQ>>438カール・マルクスによれば資本主義とは貴族に代わって資本家(自営業者や株主)が労働者を奴隷的に所有する社会形態2025/03/10 02:13:45440.名無しさんhZsjP>>439公務員と政治家がそこに巣くってるじゃんしかも世襲もはびこって必ずもその人の論がそのまま現在に適用されるわけではないのではないか?2025/03/10 02:18:31441.名無しさんhZsjP>>439自己責任完全否定すべて他人任せそれがこれを持ち出す意味2025/03/10 02:19:05442.名無しさんRwNDq>>437ええんやで2025/03/10 02:23:51443.名無しさんwSCMY>>439ジャパンではその勘違い貴族が人手足らんで現場に出てきとるけどどこの世界に医者を肉体労働奴隷にする世界がある?これは紛れもない完全な社会主義やでメリケンはこれを打ち倒そうと戦後植民してあれやこれややって成功したつもりになっとったが結局は貴族と勘違い貴族が諸悪なだけでどこにでも発現しうる個別の貧乏弱者テロリストへの対策など不可能だと言うことは今更気がついたらしい彼奴らは腐っても自由な異民族の国やから認めたくなかったほうがね資本主義も人の本質的な欲望の傲慢には負けたのだそしてそれをわかってる本物の貴族ヨーロッパはだからこそ民族浄化するし弱いものを根絶やしにするし十字軍遠征もするしかし一律にみんながみんな賢くなったので根絶やしにする餌が無くて困ってる貴族もエリートも存在価値が希薄なんだなぜなら人が幸せに生きる為の資産の総量や技術は足りてるんだから、欲張らなければ幸せでいれるんだから2025/03/10 02:40:08444.名無しさんrDYgQ>>443古代ローマでは医者と家庭教師は基本的に奴隷の仕事2025/03/10 02:45:42445.名無しさんwSCMY>>444ソースは?王族未満が全員奴隷でそれ以外は軍隊だけの世界とはわけが違うもう少し近代の話をしろ2025/03/10 02:47:25446.名無しさんW6WrC従業員増やして安全対策するから値上げします2025/03/10 02:48:44447.名無しさんjVl3Jセルフの店にガキ連れてくんな2025/03/10 02:56:39448.名無しさんoFVtSセルフ式うどん屋は、子連れ入店お断りすればいいよ2025/03/10 02:56:58449.名無しさんvJWaJ親の責任に決まってることをいちいち議論しないといけない現代の風潮がおかしい2025/03/10 02:58:09450.名無しさん4pwitワイ将軍「うーん…ドロー!w」2025/03/10 03:06:30451.名無しさんVQlA6バカ親は一回死んだ方がいい2025/03/10 03:07:02452.名無しさんHeoYG今の親になるやつは富裕層かやべー頭が足りない毒親しかいない2025/03/10 03:23:09453.名無しさんQfSYRスーパー内で走り回ってる子供と同じ親がちゃんと監視してろよ2025/03/10 03:54:03454.名無しさんvyjwo出された飲食物に意図的に異物混入系の当たり屋みたいなのも想定しないとね子供で出汁取りし店側から新たな飲食物を錬金と土下座外交させる類も出現しかねない2025/03/10 03:55:32455.名無しさんvyjwo通常攻撃が状態異常付きの全体攻撃で2回攻撃の母親ならこんな事には成っていなかったと思う2025/03/10 03:58:22456.名無しさんu3rbg>アメリカならば店側がアウトですけどねセルフなんだからどこだろうが客の責任だろ。アホかこいつ。2025/03/10 04:02:45457.名無しさんsHpodバカ親しかいなくなったか馬鹿親だ育てた子供が大きくなりそして馬鹿親になるといった感じやろな甘やかされすぎた結果だろうねこれ2025/03/10 04:22:24458.名無しさんsHpodこれで店側の責任なら親いらねーわw2025/03/10 04:22:43459.名無しさんWU5SG新メニューの責任転カス親子セットです。2025/03/10 04:28:19460.名無しさんs6N0d今はテーブル席に座って食べるセルフ式の串揚げも有る当然油が飛び散るので火傷のリスクも有りますそれを知って利用してる時点で店側に責任は無いまあ注意書きぐらいはしてるだろうけど2025/03/10 04:54:51461.名無しさんMc7j0親が子供を制御出来ないのならセルフ店になんて連れて行ったらダメだよ簡単に事故るね2025/03/10 05:01:54462.名無しさんQgS20アメリカなら育児放棄で親が逮捕されるパターンじゃね2025/03/10 05:07:51463.名無しさんxV8l4>>462うん、アメリカでは子供に迷子紐つける人は多いアメリカでは子どもから目を離したり、家や車、ホテルなどに放置する行為は例え短時間でも児童虐待と見られ、警察に身柄を拘束されたり罰金等を課されるなど重大な結果を招くことがあります。2025/03/10 05:17:26464.名無しさんBYEfa反省する気が全くない親だから、次は車に…くらいの事で運転手さんの人生が最悪になりそうだな2025/03/10 05:17:48465.名無しさんxV8l4>>425反論もできずにデマ認定他のレスも店側の責任連呼って悲しくね?2025/03/10 05:18:39466.名無しさん7VqZgモンペ2025/03/10 05:34:07467.名無しさんVWMlK店がこぼしたのとガキがうろついて自爆したでは全然違うからな2025/03/10 05:35:34468.名無しさんYPHuQ店に責任があると思うのなら業務上過失で民事裁判を起こせばいい裁判所は馬鹿な親がくだらん裁判起こしたなと鼻で笑いながら棄却するだろうけどw2025/03/10 05:35:57469.名無しさんRtXX5セルフとか無人販売とかの人件費削る店は店側の責任をちゃんと追求すべきだと思う2025/03/10 05:43:49470.名無しさんg74fS風俗で本番したのは店の責任だ!2025/03/10 05:49:04471.名無しさんeOUCi>>469価格を下げ気軽さを提供するって方針やん勘違い客が来て文句垂れてるだけ堅苦しいお店に入るより、友達同士で気軽に入れるお店っていいやん特に学生さんとかさフードコートなんか方が楽しかったりさま、友達いなかった奴は知らん(笑)2025/03/10 05:57:21472.名無しさんy9JPr猛毒でしかねーなこのバカ母 てめーの責任なのに責任転嫁すんのかよこいつ どんな教育 てかどんな人生歩んでたんだ?>🐄 甘ったれと放棄の末路だなこれ このバカ母絶対ISFJ 2w1だろ!💢2025/03/10 06:02:39473.名無しさんWHWPl目を離した これが原因なので保護者の責任だわな そのための保護者なんだし なんでも店や学校のせいにしようとすんな2025/03/10 06:04:33474.名無しさんy9JPrこういうタイプの親は 無責任だから 責任転嫁する ISFJだよ Teっていう心理機能が盲点機能に入ってるから ISFJかINFJだけど 頭悪そうなんでw ISFJ決定wwhttps://honnyomumanju.com/category23/category25/entry205.htmlISFJ権威主義者http://oldtower.blog.shinobi.jp/Entry/1341/2w1悪童2025/03/10 06:05:21475.名無しさんxV8l4>>469その分安く買っているという認識はないのか?2025/03/10 06:07:03476.名無しさんWjz4N>>469その恩恵を低価格というかたちで受けてるのに相手へ根拠のない責任をとれとだけはおおきく叫ぶ人。自分の責任は一切認めず他人への責任は自分の分まで負わす人自分のことを自分でやりもせず他人に助けてもらうことを当てにしつつ、自分のことは自分できちんとやった上でさらに他人を助ける助けないという話になってる人に向かって「育児を助けてくれない」と愚痴を垂れ罵倒し誹謗する他者依存お育児さまのまさにその気質と同じだよね2025/03/10 06:07:13477.名無しさんy9JPr5chで心理学や自己啓発のスレで やたらISFJが嫌われてたけど 本当わかるわーww 無能で性格が悪くしかも半島系乙型 最悪だな2025/03/10 06:07:33478.名無しさんy9JPrI ンキャS iっと深いF わふわした脳J ゃまばっかするISFJは糞2025/03/10 06:09:32479.名無しさんFbes2よく、ホテルのブッフェとかで置いてある小さい台車みたいなのあっても良いのかもね、小さいお子様連れや身体の不自由な人のためにモバイルオーダー式にして着席して頼めるようにすりゃいい2025/03/10 06:12:04480.名無しさんy9JPrISFJだけだ全タイプから嫌われるのは 同じISFJからですら嫌われっから その性根の腐った自己中の極みみたいな最悪の性格明らかに悪いことしてんのに 自分は悪いって思ってないから どんだけ頭悪いんだか 精神年齢が幼いんだよな だから 脳がちっちぇーから そういう思考になる バカなんですよ要するに 依存的で常に媚び諂う姿勢で自立する気ないし 終わってんな毒親だから子供からもバカにされる始末ww血の轍っていう漫画の母みたいなイメージだな ヤンデレの精神障害持ち 発達障害持ちの母w アスペルガーだから善悪の判断がつかないムカつくクソガキだからすぐはしゃいで迷惑かけたり 最低だ 朝鮮人以下ですよはっきりいって💢2025/03/10 06:13:40481.名無しさんy9JPr俺ISFPなんだ ISFJと一緒にされて迷惑を二重にかけられてんだ 頭くんだよ!💢 なんで無責任なクソガキISFJと一緒にされなきゃいけねえんだよ!💢2025/03/10 06:14:41482.名無しさんQnXNA>>479そんなのを必要とするぐらいならセルフの店を使うな2025/03/10 06:15:23483.名無しさんnDnpi店側の安全配慮が不十分だったとしてSNSで大げさに騒ぎ立てるなよ店側が「このような事がありましたので改善していきたいと思います」みたいに知らせるなら良いけど2025/03/10 06:25:03484.名無しさんDcKKj>>483「私は悪くない」と思い込みたいやつが「あなたは悪くないよ」といってほしいだけなのかね。昔なら井戸端会議や女子会の愚痴と無駄話で終わってような承認欲求とうわべの共感とそれとも本気で相手が不当で自分は正しい、社会は変われと思ってたり、相手をネットで他人を使って攻撃させたいという意図があるのかね2025/03/10 06:28:06485.名無しさんMsSQ1日本人のこういう部分の異常さクレーム文化と言うかサービス崩壊させるほどの除雪や熊撃ちとかもそうだけど医療とかでも誰が損害賠償されてまでやんねん分けてほしいわ、キチガイとコッチは何も言わんから2025/03/10 06:35:23486.名無しさん0UjKJ>>484・マウント攻撃・「今だけ・カネだけ・自分だけ」・あらゆる事象を都合よく利用して堂々とカネをせびる・「自分は常に正しい、そんな特別な存在であり、何をやっても一切罪には問われない」それらがすべて合体しているとしたら、最悪の極みだな絶対に近寄りたくない類の人種だろうけど、油断していると堂々と絡んできそうで本当に怖い2025/03/10 06:35:39487.名無しさんbiIQB>>486こっちが座って食べていたところにガキが一方的に飛び込んできても当事者にはなりかねないしな。そんなのでも一方的に、さらにいえば、こっちの腕が動いたタイミングや立とうとしたタイミングで当たられたらもう大変だろうな。当たり屋意図がある親子連れならわざとそのタイミングであたってきかねないしな、気配を消して様子をうかがうの得意だか、あの手の連中です2025/03/10 06:40:52488.名無しさんy9JPr在日じゃねーの?2025/03/10 06:41:15489.名無しさんG7RuN>>485アメリカの方が酷いと思うけどね2025/03/10 06:41:18490.名無しさんMsSQ1>>489アメリカは金取れないところはやらないよ日本人は全方位だから、サービス自体無くなり、店が無くなる零細相手にやるから2025/03/10 06:43:54491.名無しさんeOUCi>>490なるほどマクドナルドたからコーヒー熱すぎ!って訴えたわけか!弁護士の名声と金のためにそれはそれで、嫌な国やね2025/03/10 06:46:51492.名無しさんy9JPrらばこくせーつってるのもまあ半島系ISFJだしね ほんとう殺したくなる 自由だろそんなの いやならくんなといいたい公園でも喫煙所なくなってるし 公園で一服するたしなみをポリコレ臭えクソクレーマーに奪われた ふざけんじゃねえぞコラ!2025/03/10 06:49:31493.名無しさんMsSQ1金、金のアメリカとはチョット違うわな日本の場合ストレス解消とか鬱憤晴らしとかヒステリーとか主に老人と母親が多いし、この手安いサービス使っているからこそなのにセルフなんて2025/03/10 06:49:42494.名無しさんxTZaX凍傷と低温やけどは全く別物なんだけど、凍傷と書くべき場所で「低温やけど」と書いてるやつって多いんだよな。企業のSNSや配信媒体の記事とかでもそういうのをなんとも思わないやつらって携帯カイロとか温熱製品にある「低温やけどに注意」という警告をどう解釈してるのかねそれを理解しないで負傷したらやっぱり企業を誹謗して責任転嫁するのかねそういう意味ではそれをきちんと区別しないで使ってる連中の責任も重いよな2025/03/10 06:51:04495.名無しさんxTZaX>>493ヒステリーと同時に、「私は正しい、私は間違っていない」といいたいがために、責任を転嫁したくて「社会が」「会社が」に話を大きくするのな2025/03/10 06:52:20496.名無しさんy9JPr母親本当多いぞこういうの ほとんどISFJ 2w1だけど2025/03/10 06:52:38497.名無しさんy9JPrトライタイプで言うと 126が一番こういうタイプだなまた 125 127 268 269もこういうの多い2 と 6 とか 2 と 1の組み合わせの奴が多い愛が歪んでるっていうか ヤンデレとかメンヘラみたいなタイプが多いんだよISFJは2025/03/10 06:55:08498.名無しさんMsSQ1もう老人と子供連れの母親除いたら良いよ立食いみたいなもんだろターゲット広げるとこうなる安く提供出来るのはそれを理解している人間相手2025/03/10 06:57:14499.名無しさんy9JPrペドフェリアや同性愛もISFJにやたら多い 本当終わってんな どこまで幼稚な頭しとんねん 劣ってる 劣等感がやたら強い 劣等感の極みみたいな奴だなw 落ちこぼれのクズ そのくせ承認欲求は人一番強い 剣持刀也なんかもENTP自称してっけどありゃISFJ確定だろ 典型的なISFJの特徴だしw ISFJ名乗ると嫌われるっての知ってるみたいだな 無能な働き者めw2025/03/10 06:57:52500.名無しさんG7RuN>>490そうか、説得力があるなない袖は振れんし2025/03/10 06:59:02501.名無しさん4Dvt0注意書きされていれば、親の責任2025/03/10 06:59:11502.名無しさんE7Gk9>>498スープストックがなんか赤ちゃん向けの販促やってたけどあれどうなったのかね2025/03/10 07:01:25503.名無しさんMsSQ1書いていてもムダ、読まんから職人専門とかがあるんだから入店拒否だよやり取りに人手と時間取られる入店したら訴えないと棲み分けは必要2025/03/10 07:02:26504.名無しさんE7Gk9>>501それを主張すればするほどそれがない場所でのリスクを高めるのにね本来そんなの常識の範囲知らない親はいない何かあったときのエクスキューズに使わせるのはモラルハザードだよね2025/03/10 07:02:30505.名無しさんMsSQ1>>502店舗少なすぎて知らん2025/03/10 07:03:27506.名無しさんE7Gk9>>503よく見るのは、駅のホームの歩きスマホへの警告やお願いの放送や掲示の無視なあとは、階段わきとか狭い場所での立ち止まり禁止の無視逆にわざとあそこにとどまるやつもいるからな2025/03/10 07:03:53507.名無しさんy9JPrhttps://natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/news/19/011700040/超音波で農地を囲ったら虫や獣を寄せ付けなくなるんちゃうか?2025/03/10 07:04:29508.名無しさんMsSQ1スープストックはなぜ炎上したのですか?スープストックトーキョーが2023年4月18日に「離乳食後期の全店無料提供」の提供を開始すると発表したところ、一部のユーザーから批判を受けて炎上した。 「子ども連れが増えるなら行かない」や「特定の人だけを優遇するのはよくない」といった声があがったのだ。ウヘェ2025/03/10 07:06:04509.名無しさんMsSQ1地獄2025/03/10 07:07:34510.名無しさん3G5Ep>>436ざまぁだよねキチガイしか勝たん 世の中だからね特に日本企業なんてキチガイしか勝たんから結婚して子供生んでるやつはキチガイ率が高い2025/03/10 07:07:45511.名無しさんy9JPrこどもを利用した嫌がらせ というなんとも恥知らずで卑劣な手口はまさにISFJ ないしINFJの手口だ心理機能のFe 手段にモラルを使って感情で操作してくる第三機能のTi 内的思考を卑劣な手段に悪用盲点機能のTe 外的思考が欠如しているため無責任で依存的 自立神経麻痺世界観機能のFi 内的感情の薄さから倫理観や 価値観の低さ 恥の概念が無く それをバカにする程要は偽善者ってわけ2025/03/10 07:10:59512.名無しさん0UjKJ>>503-504インバウンドの要素も含めて、今までの常識(だった事象)も一気に/徹底的に破壊される前提で考えるしかない時代に入ってしまったのかもしれないね(溜息)ガッチガチに注意書きしていても(そうしているが故に)意図的に読もうともしない、それが故のさらなる悪循環まで発生してしまいそうだし2025/03/10 07:11:03513.名無しさんy9JPr倫理観なさすぎだろISFJは2025/03/10 07:11:28514.名無しさんXEfox子供禁止にすればいい2025/03/10 07:11:31515.名無しさんy9JPr価値観の低さとは、自分の価値観や考え方を否定してしまっている状態を指す場合があります。自己肯定感が低い場合にも、似たような傾向がみられることがあります。【価値観の低さ、自己肯定感が低い人の特徴】 物事のネガティブな面ばかりに目が行きがち👈 他人との比較や劣等感の意識が強い👈 「できない」と決めつける 周囲への依存度が強い👈 人のために頑張れない👈 失敗しそうなことはとにかく避けるようになる 新しいことに挑戦しにくい2025/03/10 07:13:16516.名無しさんy9JPr>>514それな! GJ!2025/03/10 07:13:33517.名無しさんqgMr0こういうバカってスーパーとかのセルフレジで子供に商品読み込みさせたら商品で指挟んで子供が怪我したら、こんな物を販売していながらセルフレジなんてさせる店が悪い!店の責任だ!とか言うんかね2025/03/10 07:13:44518.名無しさんy9JPrこういうこという母親の 顔を出してほしい 研究成果に使えるだろ2025/03/10 07:15:28519.名無しさんMsSQ1>>512店や企業が許容出来なくなった、というのもデカいかもなこの数年でカスハラは訴えると入り口にデカデカと書いていて面喰らうし一部が無茶するから配信者や害人とか2025/03/10 07:15:29520.名無しさんy9JPrISFJを好きっていうのはよほど頭が悪いか よほどの凝り性なんだろうね普通あんな恥知らずを好きだなんていうのいないだろ俺はふつうにISFJなんか嫌いだけど あいつらのせいでどんだけの文化などがつぶされたか 後から土足で上がってやりたい放題やて 支配的だなって思ったわけよ 表面だけ謙虚なふりをして 本性が真逆 嘘つきの極 ああいう偽善者に騙されたらあかんよ2025/03/10 07:17:43521.名無しさんMsSQ1コミュニティ分けて屈強なセキュリティを見るようになるかなソーリーソーリーハブアナイスデイゴミクズ警官なんて害人の案内係だし自警団組織が発展して武士団が復活した方が面白いけどまず、首都直下で火災旋風かな2025/03/10 07:20:02522.名無しさんL33zSこれからは店の入り口に「小学生以下の方の入店をお断りします。なお入店された場合になんらかの問題が発生しても店側は一切責任をとりません」と書いておいた方がいいなあと「日本語の話せない方もお断りします」と書いた方がいいな2025/03/10 07:20:42523.名無しさん0UjKJ>>519店や企業の側でも、極めて深刻な実害が既に出てしまっていると言うことだな政府としても(あくまで建前として?)「カスハラは絶対に許さない」を全面に出す時代になって対応にちゅうちょしなくても良くなったのなら、そりゃ防衛などを兼ねて大々的にやるに決まってるさそれでも、相手側も完全に開き直って「聞く耳を全く持たない」スタンスを貫いたら一層ギスギスする展開しか思い浮かばないんだけどな(溜息)2025/03/10 07:22:36524.名無しさん0UjKJ>>522問題の方々は「断るなどで責任放棄しているところを大々的に訴える」んだろけどなそして事なかれ社会化がより一層進むことに?2025/03/10 07:25:05525.名無しさんBmtTr>>1この問題で親が悪いや子供が悪い、と言ってるのはアホなネトウヨ?それとも高齢パヨク?2025/03/10 07:26:17526.名無しさんMsSQ1な、こういうヤツが居るだろ?2025/03/10 07:27:47527.名無しさんW6WrC転んでも道が滑りやすいとか言うんでしょ2025/03/10 07:29:45528.名無しさんG7RuN>>518偏見かも知れんがさ金髪のような気がするw2025/03/10 07:29:47529.名無しさんgpfxY>>518確かにAIが失敗したって話もあるが、データが足りてなかったんだろうしなキッチリ集計取るべきよ2025/03/10 07:33:10530.名無しさんesA1F「親の責任です」で終わる話2025/03/10 07:35:39531.名無しさんN7y6rてめえの子供を守るって本能がない奴は親ではない。2025/03/10 07:36:26532.名無しさんUeb46>>6じゃあお前が家に持ち込んだあらゆるものに不具合があっても製造元、販売元に責任は及ばないな2025/03/10 07:37:13533.名無しさんgC5tMセルフ系の店に行くなら管理監督は親の責任だろ?100%目を離すな!…とまでは言わないが、子供を放し飼いにして何かやらかしたら店のせいにするのは他責思考が過ぎるw2025/03/10 07:39:13534.名無しさんBbkim親がアホなら子供もアホ遺伝は移る病気メガネを見れば判ること2025/03/10 07:40:06535.名無しさんmTlqp賢い親なら危険予知をしたうえで子供に小さな危険を体験させてるよね2025/03/10 07:47:25536.名無しさんSOE1U自宅でセルフうどんの練習してから店に行けよガキもお湯は熱いモノって覚えないと大人になって大火傷するぞ若い内から五感を鍛えて精進しなさいw2025/03/10 08:07:53537.名無しさんW6WrCセルフやめたら安売り出来なくなるんだぞ2025/03/10 08:12:47538.名無しさん7ImGj99対1ぐらいは店の責任もあるだろうけど、2025/03/10 08:17:55539.名無しさんVIOcs回転寿司の客席設置の湯で熱い熱い言いながら手洗ってた外人いたわ2025/03/10 08:38:36540.名無しさんj6rE9クズみたいな親が多いね2025/03/10 08:39:14541.名無しさんO5gVr>>540責任回避で後付けで店の責任のせいにしたいだけなんだよね2025/03/10 08:44:35542.名無しさんFUm0mまーた乞食民族ジャップか被害者は間違いなく店側のジャップだなw命の値段が1万円未満の価値しかないしょーもない生き物なんだから自殺しろよw2025/03/10 09:29:20543.名無しさんmKnp5子供入店禁止ラーメン屋が地元にあったし熱々系早食い飯は覚悟を纏った者だけの場2025/03/10 09:58:46544.名無しさんV493Bアメリカなら賠償金100億で訴えた側の勝利2025/03/10 10:16:42545.名無しさんX9XIe低能のバカな親に絡まれる企業かわいそう2025/03/10 10:24:19546.名無しさん5ljXY日本人は日本人が大嫌い2025/03/10 10:24:34547.名無しさんVrXzzもうどこの店もバカ親お断りの札かけとけ2025/03/10 10:47:19548.名無しさんu2MuA丸亀でもはなまるでも どこで火傷するのかわからん。2025/03/10 11:03:46549.名無しさんbGHTg>>548揚げたて握ったり出汁やお茶でもいけるどんなに対策してもどうにかして怪我するあり得ないを具現化する能力者がこの世には居る2025/03/10 11:09:46550.名無しさんVQlA6だから躾でぶん殴るのは必要なんだよ何やっても制裁受けないならとんでもガキが誕生するに決まってる世間様に迷惑掛けたら親父の鉄拳が飛んでくるのが正しい世の中なんだわ2025/03/10 11:13:38551.名無しさんuTntJ>>17どの皇位がどんな法に引っかかるのか後学のためにぜひ教えてくれ2025/03/10 11:16:28552.名無しさんhiGco>>544その前に子供を危険に晒した親の責任を問われて下手すると親権剥奪アメリカは子供が絡むと厳しいよ2025/03/10 11:17:44553.名無しさんaa3AVメシ作るの面倒くさくて食いに来てんだろ?だったらガキの面倒くらいしっかり見ろよクソ野郎2025/03/10 11:20:35554.名無しさんMbswn最近関東進出した「資さんうどん」は、お茶と揚げ玉等薬味だけセルフだったな。受付と会計はセルフで、配膳と回収は全て店員だったな。ロボは無し。あれだとガキがウロチョロしないし、丸亀製?よりは子供連れには向いてるな。2025/03/10 11:27:49555.名無しさんavJrG>>311> >>2> アメリカなら子供から目を離した時点で親の責任これだわな店側の安全配慮の責任と保護者の児童保護義務違反は全く違う土壌で争われるアメリカでは~、というなら店側は負けちゃったら大金払うかもしれんが、子供から目を話した親はそれとは関係無く収監になるわな2025/03/10 11:29:51556.名無しさんxv68o>>554元々は価格帯が違ったので棲み分けできていたけど、丸亀が値上げしたので、丸亀の客が資さんへ流れてる感じ天かすだけじゃなくとろろ昆布も使い放題なんで、少し高いうどん屋ってイメージでいっていた2025/03/10 11:56:32557.名無しさんBGqQP>>514天かすとか素手で触りそうだしな2025/03/10 12:05:49558.名無しさんZGdyw店で子供に何かあった時に店のせいにする人は家で子供に何かあった時に子供のせいにする子供の責任を取りたくないだけ2025/03/10 12:07:56559.名無しさんViBaoアメリカを持ち出すなら、客自らがテーブルで調理する焼肉なんてあかんし、チップもあげたれよ。アホが増えると楽しみがなくなる。2025/03/10 12:23:05560.名無しさんhhxXs>>1こういうのは外国ではまず通らない店の責任ではなく子供を管理出来ない保護者の責任2025/03/10 12:50:34561.名無しさんes1Erセフレ式うどん店に見えてしまった2025/03/10 13:08:15562.名無しさん0UjKJ>>560日本だから大々的にまかり通る、そしてインバウンドでもしっかり利用されてしまうんだよなそうなるとやり放題になり、やった側は一切責任を持たなくていい(堂々と責任転嫁できる)ことにまでなるし2025/03/10 13:15:25563.名無しさんYJ6m8そもそも、うどん受け取るカウンターは幼児じゃ手が届かないし、普通は親が受け取って運ぶと思うんだが?2025/03/10 13:30:40564.名無しさんMQfxHこれは親の責任だろ2025/03/10 13:55:53565.名無しさんzoUmg幼児にセルフうどんをやらせる方が悪い親が子供の分もやるべき2025/03/10 15:49:27566.名無しさんgpfxY>>564まぁその通りだな「ちょっと目を離した隙に~」って、本当にちょっとなら何故、子供の近くに危険なものがある状態にしたのか何故危険だとは思わなかったのかこの人はかもしれない運転の出来ない「車を運転させちゃ駄目な人」2025/03/10 18:04:48567.名無しさんxZPBLセルフラーメン屋って無いな笑2025/03/10 18:07:50568.名無しさんQ6IInアメリカのコーヒーで訴訟あったなもうぬるいうどんしか出てこなくなるだろ2025/03/10 18:10:27569.名無しさんilazFやり方わからないから行ったことない2025/03/10 18:29:54570.名無しさんf2RtDセルフってことは子供用の小皿があったんじゃないのか?わからないけど2025/03/10 18:30:43571.名無しさんilazF安くもないのに客に全部やらせるなんて2025/03/10 18:31:17572.名無しさんECV1mまたまた金目的の糞食いウンコか2025/03/10 18:36:59573.名無しさんNy3Lq逆に子供じゃなくて大人が大火傷したら店には問題ないの?2025/03/10 18:44:28574.名無しさんsHpod>>573問題ないだろなら逆に聞くがホークとナイフを渡されて怪我したら?店の責任か?2025/03/10 20:12:20575.名無しさんqLPCc明らかに親の責任なのにこのクズ親を逮捕しろ!2025/03/10 20:17:01576.名無しさんB7m1Y>>357マクドナルドのコーヒーでの火傷に対して日本円換算で50億円ほどの賠償命令出た例があったから、実際僅かな可能性でも怪我することがあるなら賠償の対象ですからね2025/03/10 20:29:23577.名無しさん4IW2Z>>574そりゃ怪我した状況によるわな当然店側に過失有れば責任問える2025/03/10 20:51:19578.名無しさんfqxilセルフで安く提供できるように努力してんだから逆にこのクソ親訴えろ2025/03/10 20:55:09579.名無しさんOlwysモンペには打つ手なし2025/03/10 21:42:22580.名無しさん0UjKJ自分以外には自己責任を強要/強制させる一方で自分自身や身内では大々的に/平然と他者(第三者)へ責任を擦り付ける「自分に極めて甘く、他人には極めて厳しく」を貫く感じでもあるとなぁそれだけでなく、徹底した自己正当化と開き直りまでがセットになると冗談抜きで打つ手も救いようもない(>>579)2025/03/10 22:11:58581.名無しさん5xjTkアメリカでアウトかどうかってなんか関係あるのか…?2025/03/10 23:07:47582.名無しさんMSChQ>>580そしてそれを他人に触れ回るのな以前なら親しい人への愚痴ラベルでおさまってたけど、今やネットを利用して他人を煽るからな2025/03/10 23:10:08583.名無しさんMjVmW18歳未満は作業してくれる親が同伴じゃないと利用禁止とかにするしかないな2025/03/10 23:40:27584.名無しさんbhJsB>>365香川のセルフ式のそのお店をテレビで見て驚いた🫨2025/03/11 01:09:12585.名無しさんnovwn>>574鷹なんか渡す店が悪いだろ、当たり前の話。2025/03/11 01:11:48586.名無しさんZ08lW>>365うちは学食がそれだったわネギはカットしてある奴だけど自分で網に麺ぶち込んで湯だめに入れてほぐして出しぶっかけて食ってた当時小で150円だったかな2025/03/11 01:39:05587.名無しさんZ08lW>>576たしか60度で出すべきコーヒーが80度だったからってのが敗訴の原因だったかな2025/03/11 01:40:37588.名無しさん7Eh6T>>6焼肉屋やお好み焼き屋で子供が鉄板や七輪触って火傷したら店の責任って?アホか2025/03/11 01:52:59589.名無しさんGhPyC年齢制限設けなかった店側と子連れするには場違いな店へ連れてきてしまった親側に責任があるアトラクションでも背の高さで制限かけているんだぞ身なりでもフルフェイスマスクとモデルガン所持者の入店禁止とか制限かけるべきだ2025/03/11 04:02:52590.名無しさんGhPyC>>581世界や海外ではヌーディストビーチがあるらしいがそんなイベントは世界海外論者でも日本へは持ち込めなかったみたいだね2025/03/11 04:05:49591.名無しさんFOWj3バカマンが関わるとこうなる 美容室で訴訟や賠償はあれど床屋じゃ聞いた事ないわ2025/03/11 04:39:30592.名無しさん9us9Xこのクレーマー親子が世の中に生まれて来なかったら火傷を防げたのに2025/03/11 04:41:32593.名無しさんFOWj3なぜ男尊女卑があるのか歴史を考えるべきだな もちろん知能は高く崇高な尊厳を持ち社会性に優れた女も居るだろうがね2025/03/11 04:46:57594.名無しさんKO6j4>>581アメリカなら幼児虐待で親が逮捕ってだけ2025/03/11 05:13:58595.名無しさんXBZYrガイジに子育てさせるなよ2025/03/11 05:34:34596.名無しさんVbdIp面倒見れないガキなんて連れて入るなよ2025/03/11 06:42:26597.名無しさんvdCHZ>>582そして同調者を味方に付けて無双されると、被害を受ける側は一体どうしろと2025/03/11 07:17:07598.名無しさんMjmiuタクドラだけど客が忘れ物して会社に運転手が忘れ物はありませんか?って言わなかったから忘れた!ってクレーム知らんがな、しかも言ったし世の中そんな奴らばっか2025/03/11 08:57:10599.名無しさんWfPVP>>316やらなきゃいいのでは?他人の家に入れてもらってる時点で何らかの制約があって然るべきなのに、なにかしろという方がおこがましい。2025/03/11 09:36:46600.名無しさんhd9hJ親ごぶっかけたんじゃねぇのか2025/03/11 18:52:06601.名無しさん67KjN子供は入場禁止かな2025/03/11 19:31:31602.名無しさんdb0jo幼児お断りスタイルでいくしかないバカのせいで利用しにくくなるけど仕方ないよね2025/03/11 19:51:58603.名無しさんYNsaA毒親に限って訴えたら金になる場面では暗躍するからな2025/03/11 22:19:01604.名無しさんzfSMu保護できないホゴシャ2025/03/12 00:36:25605.名無しさんnBZB5>>598いまどき車内も録画してるのが大半だから客の嘘は簡単にばれるのにな>>604反古者保護遮2025/03/12 01:23:38606.名無しさんsp3Paガキには耐火手袋とヘルメットの着用の義務化するしかないな(笑)2025/03/12 04:47:43607.名無しさんA4m48クソガキの親はDQNきっも2025/03/12 11:35:37608.名無しさんzcWAg糞食いDQN家族釜山港へ帰れ2025/03/12 16:59:19609.名無しさん9YlWP熱い湯の責任だな2025/03/13 06:48:54610.名無しさん3ZqSW馬鹿親が暴れてて笑ったわw2025/03/13 06:49:53611.名無しさんFznHNセルフ式のうどんは不味いバカ舌にはバカな店バカな客2025/03/13 19:13:09612.名無しさんyfismと馬鹿舌が申しております2025/03/14 14:18:20613.名無しさん1aXqs>>611はなまるうどんはマズイな 高松のセルフうどんも多くは大した事ない うどんつゆに無頓着なのだまだ丸亀は旨い方だ2025/03/14 14:30:27614.名無しさんiMThe単にお前の好みってだけだろ馬鹿じゃね?2025/03/14 15:46:56615.名無しさんxoPCC地元のうどんチェーン店だと、資さんうどんは今大人気だけど既設の山田うどん、はなまるうどんと一緒でうどん自体は柔らか目で個性が無いんだよな。具は美味しいが。その点丸亀製麺は硬めで個性的。ただ半分セルフの学食方式がな。混むと危ない。2025/03/14 15:59:27616.名無しさん1aXqs>>614またおまえさんかw ぶっかけうどんとか、つゆに無頓着なうどんはダメなんだよ2025/03/14 16:02:03617.名無しさんyfism>>615はなまる柔らかいか?店によるのか?コシも何もなく、ただ硬いだけの麺だったけどな。後、硬いのとコシがあるのは全くの別物だからな?まぁ、硬いのとコシがあるのの区別がつかない奴もいるらしいけど。2025/03/14 16:34:12618.名無しさんxoPCC>>617博多みたいにコシが弱いのが主流なのもある。あと丸亀は自家製麺の為かハズレでフニャ麺の場合が有るらしいな。セントラルキッチンだとその点安定はしている感じ。一度四国の完全セルフって喰ってみたいが。ネギも自分で畑から抜くというw2025/03/14 17:16:30619.名無しさんyfism>>618流石に畑からネギ引っこ抜いてくるのは一部の店だけだよw 大抵は刻みネギで用意してくれてる。天かすは天ぷら揚げたら大量に出るから入れ放題で置いてあるわ。(どーせ残ったら廃棄物だし。)後は生姜を自分ですり下ろして入れる感じだな。丸亀は変わり種うどん食いたさで行く店だけど、割と流行ってるな。はなまる閑古鳥なのに潰れない不思議。なお、うどんのお供の、おでんを忘れずに。2025/03/14 23:55:17
Threadsでセルフ式うどん店の投稿が話題になっています。
セルフ式うどん店で、親が目を離したときに幼児が火傷し、親が店の責任だと主張している事案について書かれたものです。
「何でも店のせいにするのは違う」とし、「火傷のリスクがある場所に幼児を連れていったことが無謀」ではないかと、述べられていました。
これに大きな反響があり、賛同する返信がたくさん寄せられています。
「親御さんの注意ミス」「目を離す方が悪い」「何で店のせいなの?」から「未就学児の入店をお断りにすれば良いのかね」「アメリカならば店側がアウトですけどね。日本では……」といった意見が見られました。
セルフ式のうどん店
セルフ式のうどん店とは、どういったものでしょうか。
完全なセルフ式であれば、次のような流れとなります。
店内の入口の注文カウンターで、麺が入った器を受け取ります。
天ぷらやおでん、おにぎりなどのサイドメニューを選んで、キャッシャーで会計。
麺を湯に通して温め、出汁をかけ、ネギや生姜、天かす、胡麻などをトッピングして、うどんが完成します。
席に座って食事をして、食べ終えたら返却口にまで持って行き、下膳するという流れです。
店が麺を茹でて出汁をかけるところまで行う半セルフも多いです。
セルフ式のメリットとデメリット
セルフ式のメリットは、店からすれば人件費を抑えられるため、リーズナブルな価格で提供できること。
注文から提供が早く、食事時間も短いため、回転率も高いです。
客からすれば、安くて手軽であることや、トッピングやボリュームを自分で調整できるのが、長所であるといえます。
デメリットは、熱々のうどんや揚げたての天ぷらを客が自ら運ぶため、火傷など事故の危険性があること。
狭い通路でトレーを持って移動するので、混雑時に他の客とぶつかるリスクもあります。
親が子どもの面倒をみながら、セルフサービスを利用するのも、容易ではありません。
弁護士の見解
うどん店で子どもが火傷する事故は、法的な観点からはどのように考えられるでしょうか。
この投稿で言及されているのと同じ事案かどうかわかりませんが、投稿より1年近く前に、似たような事故を扱った記事が配信されていました。
・セルフ式うどん店で幼児が火傷「どうしてくれるの」 親が目を離した瞬間の悲劇、店の責任は?(弁護士ドットコム)
弁護士の見解では、セルフ式ではない飲食店に比べてセルフ式の飲食店では、子どもに対する保護者の監督責任はより大きいということです。
事故が起きた場合には、保護者の過失割合が大きいので、店への責任追及が難しいと述べられています。
ただ、レジ付近に「お子様連れの場合は、目を離さないようにしてください」といった注意書きを設置するなど簡単な措置をしておけば事故は防げたかもしれないとも指摘しています。
つづきはこちら
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/97b5d3e130f34062f704e6e5195a4eb219c498f7
じゃあ国内で起きた事は全て国が悪いんだな?
店の中で脳溢血起こしたら店が悪いの?
マナーを知らんアホを連れて来たら 連れて来た奴の責任
焼肉屋で火傷
ピサで火傷
おでんで火傷
もう火傷しない格安回転寿司にでも連れてけ
て事は保護者が責任持たないと
若しくは、セルフじゃないうどん屋に行けばいいのになw
損害賠償10億円請求できる
死ねばいいのに
にするしかない。
幼児から、目を離す親だから
ほう~
じゃあガキが店内を走り回って店の備品や装飾品を壊しても店の責任なのか?
放置した親の責任だろ
店に責任が有るとするならば 店主がガキの胸ぐら掴んで説教しても文句ねぇよな?
コーヒー零して火傷したとマクドナルド訴えたアレか
入店禁止にされるんじゃないの
くたばれやクレーマー
責任がゼロとは言えないが、弁護士の見解のように貼り紙などで注意喚起していたかで変わってくる。
オレが行くセルフの店は「おとなのひとといっしょにやってね」と低い位置に、「お子さまの分はご一緒にお願いします」と高い位置に貼り紙してある。
子供が火傷する可能性のある危険な場所に行くしかできない
リスク承知で行ってて何言ってんだ
最近だとラーメンとか置いてるから火傷の恐れがある
さらにセルフレジだから
セルフレジの対価として数点頂きましたとか何でもありになるな
セルフうどんじゃなく配膳してくれる店ならばこんな事にはならなかったろうに
親の責任でしょ
ぬる冷たいもので我慢しろ
一方で相当の対価を払う必要のある子連れ専用店もできる可能性はある。もちろん最新の注意を払うためのコストをかけるために当然値段は割高になる。
セルフじゃないところ行けよクズ親
配膳する店でもこういう親は子供を野放しする
店内走り回って他人のうどんひっくり返して火傷しても店のせいにするに決まってる
日本だと注意や警告の標識を目立つところに掲示しておけば、店側の安全管理注意義務として裁判所に承認される
セルフのうどん屋で食事をするペアレントは人手も財貨も足りないから、心情的に店員に依存したいんだろう。自分を責めるのはツラい。ノイローゼになるからね
回転寿司のラーメンなんか ぬるいだろ
火傷せんよ
席についてある湯はあついぞ
四国じゃ常識
親が水と混ぜて子供に出せよ
ガキに触らせるな 目を見張れ
この手の輩はどこに行ってもトラブル起こしそうではあるけどな。
老ウヨ犯
同類では?
まあ、再発防止で子連れ禁止にされても
文句は言えないだろうなw
普通にあるぞ
気楽なんだよね
子供を使った当たり屋なのかもww
あくまで、店側は最低条件下を想定しての責任だし、幼児は想定外だよ
回転すしのお茶用のお湯でやけど事件があった気がするw
アメリカ人 店のミス 賠償1億円
衛生面でも設備でも店の過失は無い
誤った使い方をする子供を
その場に連れてきて見守っていない親の側の過失だろ
ジャップは奴隷体質だから
火傷しても自己責任です の張り紙出しとけ
基本的にルールを守る日本人だから成り立つ商売なんだよな
外国人が流入してきたら、玩具にしたり略奪したり
やりたい放題やると思うぞ
店員が麺の湯切りした湯が飛んで前に並んでた小学生ぐらいの女の子にかかって半泣きになってるの見たことあるわ
店員はそれに気づいて「飛んじゃった?あはは」って笑い事で済ましてて
一緒にいた母親も大人しそうなタイプで何も言わなかったし腹立ったから
「笑い事ちゃうやろ」って聞こえるように言ってやったがシカトされたわ
ガキにやらせた親が悪い
加減が分からんガキにさわらせるな
セルフってそういうリスクが有るって事
知りませんは通用しません
だから安いの
社会勉強だと思いな
湯切りの前に立つ事は危険だと学習しただろう
同じ過ちはしない
そしてこれは子供が利用出来ないとわかってる時点で親が子供に注意しなければならないと思う。
想定する利用層を考えれば子供は親がキチンと監視するのが普通だと。火傷したからうんちゃらは親も一定の責任があって店も認めるなら良いが、
一方的に責めるのは明らかに親の認識が間違ってると思う
セルフの店にわざわざ行かなければいい
店員が全部やってくれる高い店に行け
それでもこの親は絶対に野放しにする
都内の近所のラーメン屋に中学生以下の子供入店お断りのお店がある。 騒がしいガキがいなくて味わって食べられる事やこういう点からも正解なんだと思う。
一から十まで言われないと出来ない人間なんだから
ガキが自ら茹で湯に顔面突っこんでも店の責任になるの?
最近未成年来店お断りの居酒屋増えたな。
喫煙可能店の方が面倒くさくないし、売上も上がるらしいし。
回転寿司屋だと醤油ペロペロし始めちゃうでしょ こういう馬鹿親子は。
その上で注意書きしてお子様連れの入店は+1万円を請求します
これで解決
2024/06/09 日本の回転ずしでやけどした香港人観光客が怒りの投稿も
ttps://www.recordchina.co.jp/b934979-s25-c30-d0193.html
うろ覚えだったので検索した、香港の男性成人なもようw
>>レジ付近に「お子様連れの場合は、目を離さないようにしてください」といった注意書きを
>>設置するなど簡単な措置をしておけば事故は防げたかもしれないとも指摘しています。
弁護士もいい加減なコメントしてやがるな。こんな細かいところに
気がつく親なら、最初からセルフ式の店に子供なんか連れて行かんわ
何法で違法なの? 自立式茹饂飩開店罪とかになるのかな? 請求するのは勝手だけど却下されるだけでしょ。 弁護士メシウマ案件
お子様連れのお客様はお子様のイタズラがあった場合1千万円の支払いを命じます
お子様連れは基本料金に3000円頂きます
ご了承ご理解お願い致します
飲食店はコレ貼っとけ
香川とかにあるんでしょ 数回行ったことあるけど
最近は袋の醤油だよ
なぜ店が悪い?言ってみろ。
ここまでアホだと、ほっといても崖とかから落ちて4ぬでしょ
アホ。
「自分たちを特別扱いしろ」だからね
こどもを利用したトラブルにおける権利主張ってほんと多い
前の保育の現場での事故でもバスにセンサー付けまくったり
過剰な対策を世論巻き込んでやらせて現場疲弊だけして終わり
「〇〇がかわいそう」的な主張が入ってたら注意
バカが子供に受け継がれるから勘弁してくれ。
危険極まりない。
パチンコ屋の駐車場の車の中で幼児が死んだ場合、店の責任やろな。
火傷したら100%客の責任
そんな危険な場所にガキを連れて行き教育するか野放しするかで子供の未来は変わる
この親子は朝鮮人
店側の責任って言って金を毟ろうとしてる。 子供をダシに使うのは常套手段
親は逮捕されてるよつまり…
アメリカなら
店側の主張もハンパない
あとは裁判所に任せる
昔、ボロボロのポルシェで道を走っとったら傷がついたとかいって
県に多額の損害賠償をせしめたドキュンがおったよな。
県の担当者と組んでボロ儲けしたんとちゃうか?
こりゃ裁判で決着付けるしかない。
店側、客側どちらも自分が正しいと思い込んでる。
こういう時の為の裁判所だ。
お湯が熱いのもかかったら火傷するのも常識どころか生物なら本能で知ってる事じゃん
そんなことまで注意書きがいるの?
こんな度当たり前以下のことまで書かなきゃいけなかったら、呼吸は必ずしてくださいまで必要になるだろう
日本限定の話しw
起こした責任を、監督すべき親がとる責任のことです。
子どもの年齢に関しては、責任能力を持たない
未成年者は、おおむね12歳未満とされているようです。
うどん店でやけどしたのは自民党のせい。
ありがとう自民党。
火傷したって裁判を起こして勝訴して
莫大な金をせしめたんだろ?
マジで狂ってるよ
その時点での時代背景とか状況や環境を無視するからすごいわ
理想の社会や世界を目指す前に
物理的に地に足の着いた人間であれよ
だな
うどん店でヤケドするジャップは核を落として根絶やしにしなくてはならない
じゃあ、たった今
落としてくれよ
お前に何の権限があるのかしらんけどさ
ジャアアアアアアアアアアプ
誰もうどん店で火傷することもない
良い時代だったよね。
そのときはなんて不届きなそば屋だと思ったが
逆に親切だったという落ち
トランスジェンダーには高額な保障がされてて親が金欲しさに子供のチンコをちょん切る手術させてるって
恐ろしい世の中だよ
スープとかは絶対に子供の手に届かない場所にあるから
親が、どんぶりにウドン玉とスープをよそって
食べられる状態にした後
子供がうっかりドンブリを傾けた、とかだと思うぞ
この事件、前にも見たぞ
裁判結果が出たのか?
だから、たった今滅ぼせよ
ネットでバカな事を書いて、それで終わりか?
「その程度のカスです」って君、情けない自己紹介しているよ?
店だと言い出す奴は一定数いるだろうねw
糞をつけ忘れてるぞ
糞ジャアアアアアアプ
糞ジャアアアアアアアアアアプ
次から気をつけろよ
店が悪い、ということで結論が出ましたね。
税金で補償しましょう
アメリカ行けよろくに英語も話せない知恵遅れのくせに
店が悪い?親が悪い?
●事例
1歳10カ月の息子と2人で入店し、釜揚げうどんと天ぷらを注文。うどんのトレイをカウンターに残して、もう1つのトレイを席に持っていきました。
背後から大きな音がして振り返ると、カウンターから落ちた熱々のうどんが息子にかかっていました。
●見解
判断能力が不十分な1歳10カ月の息子から保護者が目を離したこと、熱いうどんのトレイをカウンターに残してしまったことは問題でしょう。保護者の監督責任が大きく、店への責任追及は難しいように思います。
https://www.bengo4.com/c_18/n_17365/
キチガイ大人気!
その弁護士はネトウヨ
┌─────┐
│ これが常識 |
└∩───∩┘
ヽ(`・ω・´)ノ
裁判しても客側が負けるだろう
法律を知ってる人は親が悪いというわけで
店が悪いという人は反ワクチンみたいな人らでしょ
あれは江戸っ子の手洗い用
親子が悪い→そう思ったあなたは残念ながらネトウヨです。世界のために首を吊って死にましょう
かわいそうなそうな事故は全国であるし今後も絶えないであろう
アナログな世界だし
事故だね
親も子も
誰が悪いんだ?
ほんとこれ
親の意識あるのかなと思ってしまう
子供は親が常に付いて見ていなきゃダメだよ
店だろ
普通に店が悪くて草
これからぬるくて高いうどん食いたいなら
それの考えでいいんじゃね
ホテルの水を出しっぱにする延長で何かやったんだろ
そんなことも分からんのかいバカゾンビ
って事を覚えるには良い経験だよ
親が家庭で教えるのが先だけどね
ガキの学習能力はトラウマ級じゃないと覚えない
こういう一言でレスを貰える書き込みはセンスだよなぁ。
●流出の時に1の自演で書き込んでいる奴がゴロゴロいたぞ
ロシアの件も西側メディアの洗脳なのに。ウクライナが始めたの侵略戦争だな。
ネトウヨは理解できないかな?
黙ってファミレス行けや。
粘着しててキモ
君、独居おじさんやろ?
キリコが飲むウドのコーヒーは、苦い
ほっときゃ良いじゃん
こういう場所でしか、相手にしてもらえない
しょーもないのなんてネットにはゴマンと居る
頭湧いてんのかこのクズは
貧困ババァはその傾向だよね
たこ焼きは熱い
うどんの出汁は熱い
鉄板焼きは熱い
ばばあの化粧は厚い
経験値を増やせ
ただ覚えたてのネトウヨって言葉使いたいだけじゃん笑
親に責任取らせろ
全重量は30キロぐらいになる
↑
これが子供にとっての世界
しかも子供はどんぶりの中の熱湯のツユや浸ったうどんが危険と言うことも知らない
大人はバカだから、いかに子供に危険なことをさせてるか理解できてない
親にも店にも責任がある
未就学児を育てた経験から言っても、外食には極力連れ出すべきでなないと思う
未就学児はマジで目を離せん
親もまともに食事を楽しむ余裕なんか無いはずだし、子どももアレだめコレだめでストレスたまるだろ
こんなのが親だなんて
親が悪い!!(激怒w)←子供がいないかもしくわ独身者離婚者
いつもみたいにこうなるはず
だろ?
w
詳しく調べた訳では無いが、まず入力画面が手が届かない位置にあるんでは。
運良くハンドルをつかんだとしても、トリガーを握れないだろう。
全部悪意でやるんならクリアできるが、それこそ保護者監視の問題。
ライターのCRみたいなもんでしょ。
それ後からだいぶ減額されているね
「マクドナルド・コーヒー事件」
コーヒーやらつゆの温度デフォルトは50℃までにして
それ以上の温度のが欲しいときはアッチチとかもっとアッチチとかの追加オーダーでいいやんw
認知症やら外人多い店とか
当然自宅にいるときとは異なる振る舞いが必要になる
そのことを弁えさせるのも躾のうち
PL法みたいのでマクドナルドが敗訴して
日本円で数千万円~一億円の間ぐらいで
決着ついた記憶がある
それ以来マクドナルドのコーヒーには
「熱いのでお気をつけください」
文言が入るようになった
うどんの容器に上記文字が(刻まれてなく)
入ってなく
現場がアメリカなら上記金額を払うことになるけど それは覚悟してんの?
アメリカ的訴訟とか数十年前の情報から何もアップデートできてないジジイが多いな、ここは
上でも書いてたがうどんを湯がくところは手洗い場と教え込むのかw
笑わせるな。富裕層が作った社会構造だろうが
アミューズメントパークじゃねーんだよ
認識してないと責任を問われるというのは理不尽であり、
あまりにも保護責任を問いすぎ
店側は、注意喚起する張り紙とか声かけくらいはしなければならないだろ
安全管理の責任があるわけだからな
店頭にくどくど注意事項掲示して トラブル起こしたら営業妨害で賠償金を請求する旨書いておけばいいんじゃね
親がバカなだけだろw
また馬鹿親か
社会はバカとクズにのみ込まれるって
どっかの学者が言っとったわ
うどん食った事が無い保護者がガキを連れてセルフの店に来るか?
冷やぶっかけうどんしか食べた事が無いのか?
味噌汁もうどんの出汁も熱い
ガキを産む親で 熱い を知らないって通用しませんよ
> 現代のアメリカでは親が目を離した隙に起きた子どもの事故は、親の監督不行届どころか「目を離した」って行為そのもので虐待を問われる可能性すらある
>
> アメリカ的訴訟とか数十年前の情報から何もアップデートできてないジジイが多いな、ここは
お前こそ少しはググれ、この訴訟は
子供がコーヒーで火傷したんじゃなくて
大人が運転中に膝にコーヒーを
こぼしたんじゃ
アップデートの前にググるかChatGptに聞けや
あほーーーー
未開の土地で子供から目を離して
底無し沼にでもはまったらどうするの
法規制が必要なのは事実だな
たとえばお好み焼き屋とかさ
他にもあるが外国行けば分かるがないよガチで
(´・ω・`)
子供が100円受け取った時点で示談が完了する
法廷において、店側は親が熱湯状態で危険だったと知ってたと証明する義務がある
麺を流しにひっくり返して人間は成長する
セルフでうどんを茹でるのよ
ぬるい訳無いだろ
めっちゃ湯気出てるし
知らんは通用しません
この手の記事も多ければ、この手のスレを建てる
talk記者も頭悪い感じ。(スレ立て依頼あるのなら
工作の可能性とか?)
俺はやらかした
大人になったような気がしましたよw
そんなことまで店に押し付けるな
おもふくスレ立て常習者がスレ立て依頼で自作自演とか当たり前のようにあるなぁ
イチャモンレベルのクレームではあるw
その程度の危険予知も出来ない親ならいずれ何処かで怪我させるだろ
ほんこれ
セルフの安で助かってる人もいるだろうし
ガキ連れには誓約書を書かせよう
あとは弁護士の手腕次第
そんなことは、裁判じゃあ通用しないよ
予知できただろ!ってのは主観的言い分にすぎない
おい、スネーク、突入するぞおれを援護しろ
がってんトランプの旦那、お達者で、バイビー
アメリカの裁判でも、無茶判決はしないよ
マクドナルドが法廷に逆らったから高額になっだけ
高松にわんさかある いわゆる「うどん県」
丸亀も、セルフだろ
オール電化の家で育つと、ガスも見たことないから
お湯沸かしてるだけで消火器プッシューしてしまうだとか
じゃあ客は茹でる湯気を見て何も感じない人なのね
店に来た事が間違いだったと
「過失」 とは、 結果の発生を予見し、かつその発生を防止する注意義務を
負っていたにもかかわらず、注意義務を怠って結果を発生させてしまうこと をいいます。
__________
| 不注意はドチラ?..|
 ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄
∧∧ ||
( ゚д゚)||
/ .づΦ
故意は意図的・意識的であるのに対して、 過失は不注意によるものである点が異なります。
セルフのうどん屋は十分予見できると思う。
こんなんでカネ稼いでるのか。AIが早く駆逐すればいいのに
人気番組やん
子供は未成年だし保護者の監督下にいるのでだめ
子供だましとはこの事
あほーーーー
親や幼児が予見できたと証明する義務は店側にある
逆に、店舗側が幼児が熱湯などに触れることが可能なことを知り得えず
安全管理に全く落ち度がなかったことを立証する義務がある
セルフや言うてるやんw
嫌ならフルサービスの店に行け
でも訴えられます
このバカ親は自宅で茹で物を作った事が無いのかな?
茹でてる熱湯が跳ねたら火傷するかも とか考えた事も危険も1度足りとも無かったと
そんな奴はセルフのうどん屋に来ないだろ
マジレスすると既視感しかないからちょっと検索かけたけど2024年の記事とほぼ一緒だけどねww
セルフ式うどん店で幼児が火傷 親は後悔するも店側の安全対策に疑問
2024年3月23日
https://news.livedoor.com/article/detail/26097203/
店には施設管理権があるから、入場していい人間を選別できる
どうぞ勝手に
お前バカじゃん で終わりw
ステラ・リーベック(当時79歳)がマクドナルドで購入したコーヒーを膝の上で開けようとした際にこぼし、重度のやけどを負った。彼女は医療費と損害賠償を求めて訴訟を起こし、最終的に約290万ドル(約3億円)の賠償が認められた(その後、和解で減額)。
自分は以前から未就学のガキを飲食店に入る事を疑問視してる
親が見てるなら仕方ないけど 店内を走り回るガキは蹴飛ばしたくなる
話題がほぼ一緒で草
よく覚えていたなw
幼児と高齢者に与えるなと注意書きしてたマンナンライフも訴えられたな
それな
回転寿司不慣れっぽい人が横にいると大人でも危ないってはらはらする
>>296
https://i.imgur.com/hsLf8JA.png
財布の中に100万円入ってました
日本では、訴える親が恥ずかしい
ま、日本人で良かったと思うよ、俺は
こういうキチが悪質なクレーマーになるのか
当事者同士で話しても無駄
そばならアレルギーのリスクもあるw
つーかこぼすこと考えれば連れて行けないよ
そのうち 子どもを作ったのも他人のせい になる
アメリカなら子供から目を離した時点で親の責任
ゆで太郎なら生きては帰れないな
特に出汁
大体セルフと称して何で労働の一部を
客にやらせてるんだ?
労働の一部と言うことは怪我をしたら
労災に該当するなら店が悪い
やっぱ馬鹿親の責任やんけ
セルフやから安く提供できる
お客様は神様です!なんて輩は行っちゃダメ
ま、安いのもあるが、気楽だし、楽しいわ
偉そうにしたいアホが行くとこやない
それが言うほど安くないんだよなw
なんだかんだ言いながら値上げしてるしw
謝らないどころか逆ギレするキチガイもいるし。
遅れてすまない
そうなんや、最近行ってないからな
ちょっと違うが、フードコートなんて気軽やし楽しい
家族でいったり、友達同士でいったりな
子ども連れはセルフ禁止でいいと思うね
こんなに同意されてんだぞ?俺は悪くない、お前が悪い!って持ってける
接客込みでセルフと同額もしくは安い店があるのなら
最初からそこに行けというだけ
セルフでなくても火傷することはある
子を持つ親に対して不当な差別をするよりも
うどん店に季節に関わらず冷やしうどんだけを提供することを義務付ければよい
殺処分が望ましい
店の落ち度は無さそうだけど
税金で子育てしてる乞食未満の身分のくせに
親もアホだな
子持ち様がギャおるから
昭和の親なら子供が悪さすれば引っ叩いて店に謝罪したもんだ
いいことや
お前の人生が糞みたいに惨めなのは、お前のせいなんやで
他人のせいにしたらアカン
他人の影響を受けない人間がいたら聞いてみたい
「アメリカでは…」って、そもそもアメリカにあんのかよ
ええ、だから。
常識的に考えてセルフで料理する場というのは
家庭のキッチンと同じでしょ。
料理を運んでる人達がいる中、子供がうろちょろしてたら事故るのは
「まあ当然そうなりますよね」と誰もが思うよ
論拠くらい示したら?
無いよ死ねよカス
子どもが一人で入店するならともかく
ただの親の監督不行き届き
アメリカの飲食店は基本的に全ての料理、飲料が冷めた状態で出てくる
客に安全な飲食物を提供するのが店の義務
毒が入っておらず、手を切ったりせず、火傷もしない安全な飲食物をな
ココは日本やからなぁ
アツアツの物を美味しい状態で提供するってお国がらやからね
店のなかでおまの子供が他人ぶつかったり他人に料理をぶちまけても店のせいにするつもり?
モンスターバカレンツだね
ゆとり教育の弊害が未だに続いている
自分で茹でて自分でネギを刻むところとかあるよね
それ言えや先にボケが!!!!
これはお前らの責任じゃ!!
何もわからんとあれこれ議論すんなボケ!!
何でも全部俺通せよクソゴミの人間以下の最底辺
子供に痛い思いをさせないようにという責任感も注意力も創造力もない親は嫌だ
その場合には「他人のせいにする(絶対に自分のせいではない)」んじゃないかなぁ
店内で心不全で死んでも店が悪くなるの?
「子供に配慮してよ、社会でで子育てよ、それを理解しないのは子育てに優しくないわよ」
まさにお育児さま
「AEDが配備されていれば蘇生できたのに」って堂々とゴネる気がする
幼児の親「当然そう言うことだ、ウチらには一切責任はない」
インバウンドの面からも「今までの常識(とされていたこと)が、一気に完全に通用しなくなる」可能性が極めて高いし
これからは性悪説を大前提として考えないといけなくなってしまうんだろうな
世の中の流れで「自分は常に正しい、悪いのは絶対に自分ではなく他人や店・社会などだ」って考えが主流になり
そんな中で「すべて自分が悪い」と言い切ってしまうと、最悪の場合には命まで奪われたりするレベルで
とことん利用されたり吸い取られてしまう、そんな時代なんだよな
親は覚悟しとけっての。
自己肯定感は大事
自分の非を認めると人間は幸せになれない
可愛いでしょ、うちの子、ちょろちょろして!ってアホ親がアカンわな
でも都合よく(一方的に)非を認めさせたいと言うのも世の常だよな
よく店のせいにできるよな、あたおかやん。
まあ程度問題はもちろんある、どう考えても危ないってんなら店の過失も認められるだろうさ
幼児相手なんか何が100%安全なんか分からんわ
こういう偏ったやつがむきになって相手を攻撃誹謗して黙らせるのか、それに必死になるのか
セルフ式にしている以上、間違った使い方をして大人でも事故が起きる可能性は排除出来ない。
勿論親が目を離したという面にも予防出来なかったという過失はあるけど
過失割合からすると
店の安全管理7・親の管理責任3
くらいか?
記事にもあるけど大嘘
海外じゃあ子供の手の届かないとこに設置してあるとか、子供が操作したくても出来ない対策を講じて無い限りお店の管理責任と予防措置が杜撰だとなって全面的に負ける
ライフで3割引きの豪華な寿司あったから
明日うどんで食べるわ
笑笑笑笑
それを言うならどこの道路にも普通にあるガードレールからストップバーなども必要無くなる。
免許の許可を受けた運転手は常に安全に注意を払って運行しなければならないのだから
論拠なく自分の導きたい結論をそれらしく騙って思い込ませるスタイル
>>392
論拠なく人の言い分は否定するスタイル
じゃあ395さんの論拠なり同様の判例なりを聞こうか
コンビニや自販機のホットの温度も温くなってるよな
海外だと親が店を訴える前にネグレクトで逮捕されるんじゃね。
まー逮捕された後でも店を訴える事は出来るけど
これで親が勝ったら「目先」喜ぶのは親とその代理人だけで、
訴訟対策で熱いものが提供されなくなったら世の中の圧倒的多数が楽しみと稼ぎのもとを奪われるのな
そしてそれは、「目先」ではなく「長い目」でみれば、代理人になった人や訴訟した本人も今後それを楽しめないというかたちで自分達にも帰ってくるのにな
厳密にってとこが問題でなんでも厳密に精査すてしまうととんでもない道筋から結果を産んでしまうことになるよ
海外じゃあ、タバコ吸ってる馬鹿が癌とか肺気腫になったのはタバコのせいだ!と多数の声(なんだかわかんない被害者?)を集めればタバコメーカーが負ける
そんな馬鹿らしい裁定システム
頭おかしいだろ
熱いうどんこぼしたら誰でも火傷するけど店が悪いのこれ
別に勝てないなんて言ってないし裁判してみたらいいんじゃない、身内がしようとしてたら止めるなってだけ
熱いうどんを出すから悪い
メニューを冷やしうどん一択にすれば火傷する人はいなくなる
客に安全な食べ物を提供するのは飲食店の義務だ
喉に詰まったらいけないので固形物は食べないで下さいね
誤嚥で亡くなったら危ないので点滴でもしててください
そのあたりは「今さえ、カネさえ、自分さえ」としての考えで捻り潰されるだけなんだと思う
不意打ちで体当たりされて、手にしていた食べ物が相手に降りかかって
やけどがない場合でも着ていたものをびっしょびしょにされたとかで
問答無用でその責任をしっかり取らされることになりそう
(相手側には責任が一切ないと完全に開き直られたらだけど)
言うほど瞬間ではなかったりするよな
薄利ビジネスだから仕方ないんやけど
持った瞬間磁器が激熱、しかし中身が満タン入っているため手も離せず中身も揺らせずゆっくりトレーに置くしかなくて普通に指を火傷したわ
当然想定内だわなヤケドがおきるだろうと考えないわけない、対策がどうだったのか全て
客の自己責任にするのは?
30分以上待つのも(開店前でも開店後でも)ばかばかしいと思って、たとえ釜揚げうどんが半額になろうとも
1日には基本的に行かなくなった
もはや1日のあの店は完全なアトラクション状態だな(数十人待ちの長蛇の列がザラ、
時間帯によっては駐車場にも止められないんじゃないのか?)
普通の親はきちんと子供見てる
客だって完全に人任せでいいの?
とにかく他責主義
社会に出て行動することの責任を認識できないなら大人ではないよね
何人もの客への対応と作業を同時並行しないとならない店に責任をかぶせちゃうとか
「所かまわず奇声を発していても完全放任」ってのもどうにかしてくれ
本来ならいけないことで、きっちり教えなければいけないことでも
「体罰になってしまうから放任するしかない」とかだと、絶望でしかないけど
食事までは含まれてないだろw
床で滑って骨折とかなると話しは変わってくるけど
自己責任は新自由主義で弱者切り捨て
まともな思考なら自分に責任があるなんて考えない
それがどんな物事であれ例外はない
それでいいんだよでないと何でもかんでも自己責任押し付けられる
これは店が訴えられても仕方がない
店が強欲で儲けるために本来は店員がやらなければならないことを客にやらせているから
全くのデマ
冷めた料理爆笑
なぜ君が一度も行ったことがないアメリカの話をできるのか?
日本でも完全に店が悪い
店のやる仕事を客に押しつけてるだけ
バカウヨ乙
当然店が悪い
>>11
君たちのような知能が低い大人を作ってしまった親の責任だな
店がセルフを止めればいい
違う違う
店が強欲にならず、横着しないで店員を雇えばいいよ
セルフじゃない店を使え
もしかしてガイジなの?
自分でとれる、とるべき責任もとらないで
自己責任誹謗論をとるのはおかしいよね
自己責任を果たした上での共助、公序なのに
個人がとるべき責任を取ってるのにそれでもなお困難に陥ったときに、助けを求めたものを自己責任で切り捨てるのは違うけど、
はじめから自己責任を求めるなというのは違うよね
ものすごい警戒感と強硬な姿勢だね
その警戒感を「ギャー責任を押し付けられる」という妄想に基づく恐怖にむける前に、
まずトラブルが起こらないようにする最低限の警戒感と集中力にむければいいのに
どうせ死んでるから構わないが2.30年後の親は更にキチガイでカオスかなw
すいませんっす
カール・マルクスによれば
資本主義とは貴族に代わって資本家(自営業者や株主)が労働者を奴隷的に所有する社会形態
公務員と政治家がそこに巣くってるじゃん
しかも世襲もはびこって
必ずもその人の論がそのまま現在に適用されるわけではないのではないか?
自己責任完全否定
すべて他人任せ
それがこれを持ち出す意味
ええんやで
ジャパンではその勘違い貴族が人手足らんで現場に出てきとるけど
どこの世界に医者を肉体労働奴隷にする世界がある?
これは紛れもない完全な社会主義やで
メリケンはこれを打ち倒そうと戦後植民してあれやこれややって成功したつもりになっとったが
結局は貴族と勘違い貴族が諸悪なだけでどこにでも発現しうる個別の貧乏弱者テロリストへの対策など不可能だと言うことは
今更気がついたらしい彼奴らは腐っても自由な異民族の国やから認めたくなかったほうがね資本主義も人の本質的な欲望の傲慢には負けたのだ
そしてそれをわかってる本物の貴族ヨーロッパはだからこそ民族浄化するし弱いものを根絶やしにするし十字軍遠征もする
しかし一律にみんながみんな賢くなったので根絶やしにする餌が無くて困ってる
貴族もエリートも存在価値が希薄なんだ
なぜなら人が幸せに生きる為の資産の総量や技術は足りてるんだから、欲張らなければ幸せでいれるんだから
古代ローマでは医者と家庭教師は基本的に奴隷の仕事
ソースは?
王族未満が全員奴隷でそれ以外は軍隊だけの世界とはわけが違うもう少し近代の話をしろ
親がちゃんと監視してろよ
子供で出汁取りし店側から新たな飲食物を錬金と土下座外交させる類も出現しかねない
セルフなんだからどこだろうが客の責任だろ。
アホかこいつ。
馬鹿親だ育てた子供が大きくなり
そして馬鹿親になるといった感じやろな
甘やかされすぎた結果だろうねこれ
当然油が飛び散るので火傷のリスクも有ります
それを知って利用してる時点で店側に責任は無い
まあ注意書きぐらいはしてるだろうけど
簡単に事故るね
うん、アメリカでは子供に迷子紐つける人は多い
アメリカでは子どもから目を離したり、家や車、ホテルなどに放置する行為は例え短時間でも児童虐待と見られ、警察に身柄を拘束されたり罰金等を課されるなど重大な結果を招くことがあります。
反論もできずにデマ認定
他のレスも店側の責任連呼って悲しくね?
裁判所は馬鹿な親がくだらん裁判起こしたなと鼻で笑いながら棄却するだろうけどw
価格を下げ気軽さを提供するって方針やん
勘違い客が来て文句垂れてるだけ
堅苦しいお店に入るより、友達同士で気軽に入れるお店っていいやん
特に学生さんとかさ
フードコートなんか方が楽しかったりさ
ま、友達いなかった奴は知らん(笑)
https://honnyomumanju.com/category23/category25/entry205.html
ISFJ権威主義者
http://oldtower.blog.shinobi.jp/Entry/1341/
2w1悪童
その分安く買っているという認識はないのか?
その恩恵を低価格というかたちで受けてるのに相手へ根拠のない責任をとれとだけはおおきく叫ぶ人。
自分の責任は一切認めず
他人への責任は自分の分まで負わす人
自分のことを自分でやりもせず
他人に助けてもらうことを当てにしつつ、
自分のことは自分できちんとやった上で
さらに他人を助ける助けないという話になってる人に向かって「育児を助けてくれない」と愚痴を垂れ罵倒し誹謗する他者依存お育児さまのまさにその気質と同じだよね
S iっと深い
F わふわした脳
J ゃまばっかする
ISFJは糞
モバイルオーダー式にして着席して頼めるようにすりゃいい
全タイプから嫌われるのは 同じISFJからですら嫌われっから その性根の腐った自己中の極みみたいな最悪の性格
明らかに悪いことしてんのに 自分は悪いって思ってないから どんだけ頭悪いんだか 精神年齢が幼いんだよな だから 脳がちっちぇーから そういう思考になる バカなんですよ要するに 依存的で常に媚び諂う姿勢で自立する気ないし 終わってんな
毒親だから子供からもバカにされる始末ww
血の轍っていう漫画の母みたいなイメージだな ヤンデレの精神障害持ち 発達障害持ちの母w アスペルガーだから善悪の判断がつかないムカつくクソガキだからすぐはしゃいで迷惑かけたり 最低だ 朝鮮人以下ですよはっきりいって💢
そんなのを必要とするぐらいならセルフの店を使うな
店側が「このような事がありましたので改善していきたいと思います」みたいに知らせるなら良いけど
「私は悪くない」と思い込みたいやつが「あなたは悪くないよ」といってほしいだけなのかね。
昔なら井戸端会議や女子会の愚痴と無駄話で終わってような承認欲求とうわべの共感と
それとも本気で相手が不当で自分は正しい、社会は変われと思ってたり、相手をネットで他人を使って攻撃させたいという意図があるのかね
クレーム文化と言うか
サービス崩壊させるほどの
除雪や熊撃ちとかもそうだけど
医療とかでも
誰が損害賠償されてまでやんねん
分けてほしいわ、キチガイと
コッチは何も言わんから
・マウント攻撃
・「今だけ・カネだけ・自分だけ」
・あらゆる事象を都合よく利用して堂々とカネをせびる
・「自分は常に正しい、そんな特別な存在であり、何をやっても一切罪には問われない」
それらがすべて合体しているとしたら、最悪の極みだな
絶対に近寄りたくない類の人種だろうけど、油断していると堂々と絡んできそうで本当に怖い
こっちが座って食べていたところにガキが一方的に飛び込んできても当事者にはなりかねないしな。
そんなのでも一方的に、さらにいえば、こっちの腕が動いたタイミングや立とうとしたタイミングで当たられたらもう大変だろうな。
当たり屋意図がある親子連れならわざとそのタイミングであたってきかねないしな、気配を消して様子をうかがうの得意だか、あの手の連中です
アメリカの方が酷いと思うけどね
アメリカは金取れないところはやらないよ
日本人は全方位
だから、サービス自体無くなり、店が無くなる
零細相手にやるから
なるほど
マクドナルドたからコーヒー熱すぎ!って訴えたわけか!
弁護士の名声と金のために
それはそれで、嫌な国やね
公園でも喫煙所なくなってるし 公園で一服するたしなみをポリコレ臭えクソクレーマーに奪われた ふざけんじゃねえぞコラ!
日本の場合
ストレス解消とか鬱憤晴らしとかヒステリーとか
主に老人と母親が多いし、この手
安いサービス使っているからこそなのに
セルフなんて
凍傷と書くべき場所で「低温やけど」と書いてるやつって多いんだよな。
企業のSNSや配信媒体の記事とかでも
そういうのをなんとも思わないやつらって携帯カイロとか温熱製品にある「低温やけどに注意」という警告をどう解釈してるのかね
それを理解しないで負傷したらやっぱり企業を誹謗して責任転嫁するのかね
そういう意味ではそれをきちんと区別しないで使ってる連中の責任も重いよな
ヒステリーと同時に、
「私は正しい、私は間違っていない」といいたいがために、責任を転嫁したくて「社会が」「会社が」に話を大きくするのな
また 125 127 268 269もこういうの多い
2 と 6 とか 2 と 1の組み合わせの奴が多い
愛が歪んでるっていうか ヤンデレとかメンヘラみたいなタイプが多いんだよISFJは
立食いみたいなもんだろ
ターゲット広げるとこうなる
安く提供出来るのはそれを理解している人間相手
そうか、説得力があるな
ない袖は振れんし
スープストックがなんか赤ちゃん向けの販促やってたけどあれどうなったのかね
職人専門とかがあるんだから
入店拒否だよ
やり取りに人手と時間取られる
入店したら訴えないと
棲み分けは必要
それを主張すればするほど
それがない場所でのリスクを高めるのにね
本来そんなの常識の範囲
知らない親はいない
何かあったときのエクスキューズに使わせるのはモラルハザードだよね
店舗少なすぎて知らん
よく見るのは、
駅のホームの歩きスマホへの警告やお願いの放送や掲示の無視な
あとは、
階段わきとか狭い場所での立ち止まり禁止の無視
逆にわざとあそこにとどまるやつもいるからな
超音波で農地を囲ったら虫や獣を寄せ付けなくなるんちゃうか?
スープストックトーキョーが2023年4月18日に「離乳食後期の全店無料提供」の提供を開始すると発表したところ、一部のユーザーから批判を受けて炎上した。 「子ども連れが増えるなら行かない」や「特定の人だけを優遇するのはよくない」といった声があがったのだ。
ウヘェ
ざまぁだよね
キチガイしか勝たん 世の中だからね
特に日本企業なんてキチガイしか勝たんから
結婚して子供生んでるやつはキチガイ率が高い
心理機能のFe 手段にモラルを使って感情で操作してくる
第三機能のTi 内的思考を卑劣な手段に悪用
盲点機能のTe 外的思考が欠如しているため無責任で依存的 自立神経麻痺
世界観機能のFi 内的感情の薄さから倫理観や 価値観の低さ 恥の概念が無く それをバカにする程
要は偽善者ってわけ
インバウンドの要素も含めて、今までの常識(だった事象)も一気に/徹底的に破壊される前提で
考えるしかない時代に入ってしまったのかもしれないね(溜息)
ガッチガチに注意書きしていても(そうしているが故に)
意図的に読もうともしない、それが故のさらなる悪循環まで発生してしまいそうだし
【価値観の低さ、自己肯定感が低い人の特徴】
物事のネガティブな面ばかりに目が行きがち👈
他人との比較や劣等感の意識が強い👈
「できない」と決めつける
周囲への依存度が強い👈
人のために頑張れない👈
失敗しそうなことはとにかく避けるようになる
新しいことに挑戦しにくい
店や企業が許容出来なくなった、というのもデカいかもな
この数年でカスハラは訴えると入り口にデカデカと書いていて面喰らうし
一部が無茶するから
配信者や害人とか
普通あんな恥知らずを好きだなんていうのいないだろ
俺はふつうにISFJなんか嫌いだけど あいつらのせいでどんだけの文化などがつぶされたか 後から土足で上がってやりたい放題やて 支配的だなって思ったわけよ 表面だけ謙虚なふりをして 本性が真逆 嘘つきの極 ああいう偽善者に騙されたらあかんよ
ソーリーソーリーハブアナイスデイゴミクズ警官なんて害人の案内係だし
自警団組織が発展して武士団が復活した方が面白いけど
まず、首都直下で火災旋風かな
「小学生以下の方の入店をお断りします。なお入店された場合になんらかの問題が発生しても店側は一切責任をとりません」
と書いておいた方がいいな
あと「日本語の話せない方もお断りします」と書いた方がいいな
店や企業の側でも、極めて深刻な実害が既に出てしまっていると言うことだな
政府としても(あくまで建前として?)「カスハラは絶対に許さない」を全面に出す時代になって
対応にちゅうちょしなくても良くなったのなら、そりゃ防衛などを兼ねて大々的にやるに決まってるさ
それでも、相手側も完全に開き直って「聞く耳を全く持たない」スタンスを貫いたら
一層ギスギスする展開しか思い浮かばないんだけどな(溜息)
問題の方々は「断るなどで責任放棄しているところを大々的に訴える」んだろけどな
そして事なかれ社会化がより一層進むことに?
この問題で親が悪いや子供が悪い、と言ってるのはアホなネトウヨ?それとも高齢パヨク?
偏見かも知れんがさ
金髪のような気がするw
確かに
AIが失敗したって話もあるが、データが足りてなかったんだろうしな
キッチリ集計取るべきよ
じゃあお前が家に持ち込んだあらゆるものに不具合があっても製造元、販売元に責任は及ばないな
100%目を離すな!…とまでは言わないが、
子供を放し飼いにして何かやらかしたら店のせいにするのは他責思考が過ぎるw
遺伝は移る病気メガネを見れば判ること
ガキもお湯は熱いモノって覚えないと大人になって大火傷するぞ
若い内から五感を鍛えて精進しなさいw
責任回避で後付けで店の責任のせいにしたいだけなんだよね
被害者は間違いなく店側のジャップだなw
命の値段が1万円未満の価値しかないしょーもない生き物なんだから自殺しろよw
熱々系早食い飯は覚悟を纏った者だけの場
>>548
揚げたて握ったり出汁やお茶でもいける
どんなに対策してもどうにかして怪我する
あり得ないを具現化する能力者がこの世には居る
何やっても制裁受けないならとんでもガキが誕生するに決まってる
世間様に迷惑掛けたら親父の鉄拳が飛んでくるのが正しい世の中なんだわ
どの皇位がどんな法に引っかかるのか後学のためにぜひ教えてくれ
その前に子供を危険に晒した親の責任を問われて下手すると親権剥奪
アメリカは子供が絡むと厳しいよ
だったらガキの面倒くらいしっかり見ろよクソ野郎
受付と会計はセルフで、配膳と回収は全て店員だったな。ロボは無し。
あれだとガキがウロチョロしないし、丸亀製?よりは子供連れには向いてるな。
> >>2
> アメリカなら子供から目を離した時点で親の責任
これだわな
店側の安全配慮の責任と保護者の児童保護義務違反は
全く違う土壌で争われる
アメリカでは~、というなら店側は負けちゃったら
大金払うかもしれんが、子供から目を話した親はそれとは
関係無く収監になるわな
元々は価格帯が違ったので棲み分けできていたけど、丸亀が値上げしたので、丸亀の客が資さんへ流れてる感じ
天かすだけじゃなくとろろ昆布も使い放題なんで、少し高いうどん屋ってイメージでいっていた
天かすとか素手で触りそうだしな
家で子供に何かあった時に子供のせいにする
子供の責任を取りたくないだけ
こういうのは外国ではまず通らない
店の責任ではなく子供を管理出来ない保護者の責任
日本だから大々的にまかり通る、そしてインバウンドでもしっかり利用されてしまうんだよな
そうなるとやり放題になり、やった側は一切責任を持たなくていい(堂々と責任転嫁できる)ことにまでなるし
親が子供の分もやるべき
まぁその通りだな
「ちょっと目を離した隙に~」って、本当にちょっとなら
何故、子供の近くに危険なものがある状態にしたのか
何故危険だとは思わなかったのか
この人はかもしれない運転の出来ない「車を運転させちゃ駄目な人」
もうぬるいうどんしか出てこなくなるだろ
わからないけど
問題ないだろ
なら逆に聞くがホークとナイフを渡されて怪我したら?店の責任か?
マクドナルドのコーヒーでの火傷に対して日本円換算で50億円ほどの賠償命令出た例があったから、実際僅かな可能性でも怪我することがあるなら賠償の対象ですからね
そりゃ怪我した状況によるわな
当然店側に過失有れば責任問える
逆にこのクソ親訴えろ
自分自身や身内では大々的に/平然と他者(第三者)へ責任を擦り付ける
「自分に極めて甘く、他人には極めて厳しく」を貫く感じでもあるとなぁ
それだけでなく、徹底した自己正当化と開き直りまでがセットになると
冗談抜きで打つ手も救いようもない(>>579)
そしてそれを他人に触れ回るのな
以前なら親しい人への愚痴ラベルでおさまってたけど、
今やネットを利用して他人を煽るからな
香川のセルフ式のそのお店をテレビで見て驚いた🫨
鷹なんか渡す店が悪いだろ、当たり前の話。
うちは学食がそれだったわ
ネギはカットしてある奴だけど自分で網に麺ぶち込んで湯だめに入れてほぐして出しぶっかけて食ってた
当時小で150円だったかな
たしか60度で出すべきコーヒーが80度だったからってのが敗訴の原因だったかな
焼肉屋やお好み焼き屋で子供が鉄板や七輪触って火傷したら店の責任って?
アホか
子連れするには場違いな店へ連れてきてしまった親側に責任がある
アトラクションでも背の高さで制限かけているんだぞ
身なりでもフルフェイスマスクとモデルガン所持者の入店禁止とか制限かけるべきだ
世界や海外ではヌーディストビーチがあるらしいが
そんなイベントは世界海外論者でも日本へは持ち込めなかったみたいだね
アメリカなら幼児虐待で親が逮捕ってだけ
そして同調者を味方に付けて無双されると、被害を受ける側は一体どうしろと
知らんがな、しかも言ったし
世の中そんな奴らばっか
やらなきゃいいのでは?他人の家に入れてもらってる時点で何らかの制約があって然るべきなのに、なにかしろという方がおこがましい。
バカのせいで利用しにくくなるけど仕方ないよね
いまどき車内も録画してるのが大半だから客の嘘は簡単にばれるのにな
>>604
反古者
保護遮
きっも
釜山港へ帰れ
バカ舌にはバカな店バカな客
はなまるうどんはマズイな 高松のセルフうどんも多くは大した事ない うどんつゆに無頓着なのだ
まだ丸亀は旨い方だ
はなまるうどんと一緒でうどん自体は柔らか目で個性が無いんだよな。具は美味しいが。
その点丸亀製麺は硬めで個性的。ただ半分セルフの学食方式がな。混むと危ない。
またおまえさんかw ぶっかけうどんとか、つゆに無頓着なうどんはダメなんだよ
はなまる柔らかいか?店によるのか?コシも何もなく、ただ硬いだけの麺だったけどな。
後、硬いのとコシがあるのは全くの別物だからな?
まぁ、硬いのとコシがあるのの区別がつかない奴もいるらしいけど。
博多みたいにコシが弱いのが主流なのもある。
あと丸亀は自家製麺の為かハズレでフニャ麺の場合が有るらしいな。
セントラルキッチンだとその点安定はしている感じ。
一度四国の完全セルフって喰ってみたいが。ネギも自分で畑から抜くというw
流石に畑からネギ引っこ抜いてくるのは一部の店だけだよw 大抵は刻みネギで用意してくれてる。
天かすは天ぷら揚げたら大量に出るから入れ放題で置いてあるわ。(どーせ残ったら廃棄物だし。)
後は生姜を自分ですり下ろして入れる感じだな。
丸亀は変わり種うどん食いたさで行く店だけど、割と流行ってるな。はなまる閑古鳥なのに潰れない不思議。
なお、うどんのお供の、おでんを忘れずに。