【全国の小中学生1800人に聞いた将来就きたい職業】男子1位は野球選手、女子1位はパティシエ(菓子職人)・・・総合人事・人財サービスを展開するアデコアーカイブ最終更新 2025/03/24 07:041.影のたけし軍団 ★???2025.03.09総合人事・人財サービスを展開するアデコは、日本全国の小中学生1800人を対象に「将来就きたい職業」に関する調査を実施。集計結果を小中学生、小学生、中学生の各カテゴリー&男女別にカウントダウン形式で発表した。全国の小中学生1800人(男子900人・女子900人)に対し、「あなたは、大人になったらどのような職業に就きたいですか」と質問したところ、男子の1位は「野球選手」(8.9%)、女子の1位は「パティシエ(お菓子職人)」(13.2%)だった。「野球選手」は、2020年以来、5年ぶりに小中学生男子が選ぶ「将来就きたい職業」の1位を獲得。2024年のメジャーリーグのレギュラーシーズンで、2年連続かつメジャーリーグ史上4人目となるナショナルリーグとアメリカンリーグ両リーグでのホームラン王に輝き、さらにメジャーリーグ史上初となる「50-50」(50ホームラン、50盗塁の同時達成)を成し遂げたドジャースの大谷翔平選手の活躍が、調査結果に影響した可能性が考えられる。その他では「パティシエ(菓子職人)」は、6年連続で小中学生女子が選ぶ「将来就きたい職業」の1位となった。また「エンジニア・プログラマー」が、2年連続で中学生男子が選ぶ「将来就きたい職業」の1位となっている。調査概要調査対象/日本全国の⼩中学⽣の男⼥1800人(各学年男女100人ずつ)調査方法/インターネット調査実施期間/2024年12月16日~20日https://dime.jp/genre/1937025/#:~:text=%E5%A4%A7%E8%B0%B7https://dime.jp/wp-content/uploads/2025/03/1105.jpghttps://dime.jp/wp-content/uploads/2025/03/1107.jpghttps://dime.jp/wp-content/uploads/2025/03/1110-1-770x433.jpghttps://dime.jp/wp-content/uploads/2025/03/1111.jpg2025/03/09 11:17:18118すべて|最新の50件2.名無しさんXwevx>>1多分嘘ですね子ども達は野球なんか誰も見てない2025/03/09 11:25:173.名無しさんXwevx>>1子供たちは大谷なんか興味ない2025/03/09 11:26:004.名無しさんf3Sidネットは終わりか2025/03/09 11:30:345.名無しさん6SXPa1位がYouTuberじゃ無くて本当に良かった2025/03/09 11:32:476.名無しさんEUofG野球選手とかバカじゃないの?そんな小学生いるわけないアンケート調査の取り方自体が間違ってる野球選手は1000%あり得ない2025/03/09 11:36:437.名無しさんyqVVCサカ豚発狂www2025/03/09 11:52:038.名無しさん0ODyU惨めなサカ豚必死の猛抗議ww2025/03/09 11:53:049.名無しさんeGokR俺は大地主になりたい2025/03/09 11:57:2510.名無しさんQEqB6大谷翔平や藤井颯太にバカは東大目指せって言われそうだ2025/03/09 11:58:0211.名無しさんBla6wやきう親父が子を洗脳してるんだろうな。虐待である。2025/03/09 11:59:1112.名無しさんDDxd5野球人気復活だな大谷さんがグローブ送ったりするからw2025/03/09 12:00:3213.名無しさんCm9BQあれ?公務員は?2025/03/09 12:03:0214.名無しさんPvu0O>>5いまの小中学生は情報早いから「儲からない」「手軽に始められない」「過当競争」というのが浸透したんやろその割にマジで今のテレビ芸人や芸能人知らないけどな感覚的には15歳が境目でそれより上は芸能人や芸人、それより下はユーチューバーやティックトッカーのほうが有名という感じ2025/03/09 12:08:4815.名無しさん1Iau5野球選手とか何の役にもたたない医者とか人の役に立つ職業になれよ2025/03/09 12:15:1116.名無しさんCm9BQ>>14その境目が年々16・・・17・・・18歳と上がっていくのかもな2025/03/09 12:22:5317.名無しさんDVccdパティシエは体力勝負なんで男性がほとんどパン職人も同じく2025/03/09 12:22:5918.名無しさんOk3rQ一平「日本なら戻ってもいいかなサインは順番だよ」2025/03/09 12:25:0719.名無しさんU4JZ8決まってへんかなら野球選手とでも書いとき無難やし🙄そうだねYouTuberとか書いたらぜったい担任の昭和ババアそんなの仕事じゃねーとか絡んでくるし👦2025/03/09 12:34:5120.名無しさんXv7Ja>>31000億円には興味あるんじゃね?2025/03/09 12:43:1121.名無しさんlHlQfキャッチボールもまともに出来ないのに野球選手とか嘘だろ2025/03/09 12:47:2022.名無しさんC7so4どう考えてもサンプル数が少な過ぎだろ。2025/03/09 12:55:2823.名無しさんtzOBe>>15美容整形医ばっか増えてもねぇ2025/03/09 13:09:3324.名無しさんJTR4jお前らに聞いても同じような結果になりそう2025/03/09 13:10:4325.名無しさんz1i2Oパンとか菓子とか食い物系は販売量計らないと余り潰れるから専門店とかではなく量産製造工場みたいなとこで働くことになったりする理想とは遠い現実が存在するよね2025/03/09 13:52:3826.名無しさんRg9B12位が通訳だったら良かったのに2025/03/09 14:19:1527.名無しさん1XnZKあれれ?少し前はクズ人間の代名詞だったYouTuberだったのにあれは嘘だったのか?2025/03/09 14:22:1728.名無しさんPwdPy全員の夢が叶ったら日本崩壊するな。2025/03/09 14:28:0529.名無しさんs2tkWバカフェミマンコ「男女の賃金格差ガー」フェミ以外の女は金を稼ぐことに興味がない本能的に2025/03/09 14:34:3530.名無しさんj4BoHサカ豚涙目敗走wwwwww2025/03/09 14:50:4031.名無しさん2Tgdg菓子職人になって一生喰っていけるかい?50の菓子職人いるかい?2025/03/09 15:18:0632.名無しさんXPB5q女子1位のパティシエが6年連続1位?だいたいパティシエで稼いで生活出来るの?ヨロイヅカトシじゃあるまいし美味しい夢だけ食べて生きて行けないんだよ2025/03/09 15:20:3333.名無しさんXYrnJまだ小学生って現実を知らんアホばっかりって事だな親の教育が悪いのか?2025/03/09 16:20:2934.名無しさん2Tgdg菓子職人にはなりたいけど結婚相手は年収1500万円以上でご馳走がいつでも食べれるのがいいと正直に言わんかい2025/03/09 16:52:3235.名無しさんBf5Ev野球がランクインすること自体不自然何これ2025/03/09 16:55:0236.名無しさんCJj3rいまだに衰えない野球すごいなスポーツ観戦ほぼしないけどエスコンには行ってみたい2025/03/09 16:55:3537.名無しさん8iO95野球で食える奴って数万人に1人ぐらいだよ真面目に公務員目指した方が良いよ2025/03/09 16:59:0438.名無しさん2Tgdg一生安泰はほんの一握り野球で喰って行けれるわけがない2025/03/09 16:59:4739.名無しさん2Tgdg野球で喰って行けれるならサッカーでもバドミントンでも卓球でも喰って行けれるはず2025/03/09 17:00:4840.名無しさんTiDlC>>5それなYouTuberになりたいと言ってる低脳は絶対ニートになるわ2025/03/09 17:02:4141.名無しさん2Tgdg薬売りたいだけ問屋は売ってお礼は医者にだけ。余ろうが損しようが、薬局には無関心2025/03/09 17:02:4442.名無しさん2Tgdgなりたいベスト1は男女とも上級公務員と言いなさい2025/03/09 17:04:2843.名無しさん2Tgdg土木作業員とか介護関係はないなあ必要なのに2025/03/09 17:10:0544.名無しさん8iO95関西だとお笑い芸人ってなりたい職業の何位ぐらいだろうな2025/03/09 17:12:3645.名無しさんTH9JKサカ豚イライラこれが結果だから仕方ない2025/03/09 17:31:1746.名無しさんP9aIDふうりがん「野球なんてガキが観ているわけねぇーだろw」2025/03/09 17:53:2047.名無しさん1dJMCあれっ。タマ蹴り子供に人気じゃ無かったの?2025/03/09 17:58:1948.名無しさんlLlx4むしろ今時野球をやってるのは野球を将来の職業として考えてる子しかおらん休日放課後サッカーボールやバスケットボールで遊んでる子は見かけるがキャッチボールや手打ち野球は皆無野球はがっつりユニフォームを着こんだ少年団の子ばかり2025/03/09 19:02:1749.名無しさん5a4xQ小学生が現実的だったら嫌だろ2025/03/09 19:08:0450.名無しさんnyhig夢色パティシエール2025/03/09 19:26:2351.名無しさんTiDlC>>49小学生「公務員ですね。サボって楽して適当に仕事して一年中休みまくって金貰えますから」2025/03/09 19:51:1052.名無しさん0sidt大谷翔平っぽい絵でちょいちょいお菓子作り配信をやるVチューバー2025/03/09 20:04:4853.名無しさんq1LXh誰もブルーカラーは絶対嫌だと分かる警備員とか便所掃除とか運送屋とか老人会介護とか2025/03/09 21:10:1054.名無しさんX2Isl菓子作るのは趣味でやる程度がよい菓子作り趣味だけど、これで利益を出すとなると一体何個売らなきゃいけないんだと言う気持ちになる2025/03/09 21:15:2955.名無しさん13isN>>1小1~中3のアンケート結果を全体で語る? 白痴?> 総合人事・人財サービスを展開するアデコせめて小1~小3/小4~小5/中学生で切り分けて1位を出しとけよ白痴集団アデコ2025/03/09 21:25:1856.名無しさんmXB6Y人の夢と書いて儚いと読む2025/03/09 21:27:0257.名無しさんmXB6Y小中学生の夢としては健康的だよ儚いことに気づくのは大学生以降でよい2025/03/09 21:28:0158.名無しさん4yvvu日本は半導体を作れ2025/03/09 21:35:1659.名無しさん0OyFz俺たちのサッカーw2025/03/09 22:37:5160.名無しさんTHX7H流行り物だしな、小学生小学生のアンケート意味なし2025/03/09 22:40:1261.名無しさんwuQnL大谷効果で野球用品の売上は増えたりしてるのか?2025/03/10 06:00:1962.名無しさんat6M7サカーも二番手についてるんだからそこまで悲観することないじゃんw2025/03/10 06:05:1463.名無しさんfPtrE卒業式で将来立派なサラリーマンになりたいですって言った先輩いたなぁ2025/03/10 06:36:0264.名無しさんM4xipおじさんの秘書になりなさいボロン2025/03/10 11:14:4565.名無しさん8iec5昔から菓子職人は人気あった実際は大変だから諦めるんだけど2025/03/10 12:05:1566.名無しさんaEr40>>65昔から女の子に将来なりたい職業聞けば判で押したようにケーキ屋さんが一番だもんな実際は修行して一人前になって店出して食べて行けるのはほんの一部2025/03/10 12:32:1567.名無しさんB3ojD野球は馬鹿には出来ないから子供達の成長を嬉しく思う2025/03/10 13:01:4968.名無しさんcz9aA子供はヘディングすると馬鹿になりやすいらしい2025/03/10 13:20:3869.名無しさんvOy7I寿司職人でなく菓子職人なんだ。2025/03/10 13:53:1970.名無しさんo6Axo玉蹴り残念2025/03/10 22:13:3471.名無しさんGsoiDポジティブ馬鹿禁止2025/03/11 07:41:4972.名無しさんhGPfRここ20年くらい全く変わらないな。YouTuberとか書いたら叱られるって学習してるのかな。2025/03/11 08:03:1773.名無しさんss8Zt要点重視2025/03/12 00:13:4574.名無しさんkqq7X流石にYouTuberなんて戯言言う奴はいなくなっ・・・てなかったか2025/03/12 00:21:0075.名無しさんYDYht子供の調査なのに、インターネット調査ってところが怪しい。どういう仕組みで、小学生が答えていることを担保しているんだろ?2025/03/12 11:36:0476.名無しさん7rxHPパティシエはぶっちゃけライン工と変わらんぞ下っぱは特に2025/03/12 11:40:3777.名無しさんxv5uu久保建英は?2025/03/12 16:47:2578.名無しさんmfF4Sスポーツは何の役にもたたない2025/03/12 17:04:1479.名無しさんkBjvP別に何の世界だろうが、その世界の頂点付近にいられるんなら儲かるし、そうじゃないなら意味がない。そのリスクを天秤にかけたら、まともな頭してれば、いつまでも夢物語見てないで現実見るようになるだけ。2025/03/12 21:16:4380.名無しさんsdgkwライバーやれ投げ銭ガッポガッポやで2025/03/13 03:10:4181.名無しさんr6Es1サカ豚が可哀想2025/03/13 13:34:3782.名無しさんmQSbg要点重視2025/03/14 15:06:2383.名無しさんXW2E4あらま!2025/03/14 22:30:0084.名無しさんPXW48まだYouTuberになりたいなんて寝言言ってるやつがいるのか2025/03/14 22:58:3485.名無しさんBaQqpその辺の女「低収入な仕事に就きたい!低収入な仕事がしたい!」フェミ「男女の賃金格差ガー!」これ女の職業選択の自由をなくすしかなくね?2025/03/15 10:14:5086.名無しさんrlZc2スポーツやっててプロになれなかったら立て直すの大変だよな2025/03/15 10:16:3687.名無しさんz85ks社用メアドの迷惑メールフォルダに「元プロスポーツ選手を就職させませんか」という転職エージェントからのDM入ってたなどのスポーツからでも毎年一定数「元スポーツ選手」出てくるし特にマイナースポーツは大変やろなと思う2025/03/15 10:21:2088.名無しさんhOlMk名の通った大学の体育会系出身者は企業から人気あるんじゃないっすかね 今はそうでもないのか?頭悪くても警察官という道も2025/03/15 10:32:0489.名無しさんctVD1>>29つーかフェミ自体が権力的に自分を守る用心棒兼ATMの男の庇護のもとでおいしいところだけとりたいくせに、面倒なことは男の仕事扱いで男になすりつけて逃げる連中だから本来の意味でのガチフェミではなく、家父長制むき出しをごまかす看板で使っているだけだから2025/03/15 10:38:4390.名無しさんv20CQキャバ嬢は?2025/03/15 10:41:5591.名無しさんz85ks>>90tiktokだかインスタだかの出始めのころキャバ嬢やpjが大量に動画上げたせいでJSだかJCの「憧れの職業ランキング」に本当にキャバ嬢が入っちゃったことがあったな2025/03/15 20:41:3392.名無しさんlBUvPYouTube登録者数3000人、動画週2、累積動画数30くらい、再生回数平均8000回、そんなもんで収益月5万円くらいだわまだ始めたばかりだけどこれで生活は無理そうかなそこまで伸びしろのあるテーマでもないしだけどある程度有名になったらいろんな優遇は受けるかもなブランディングには使えるのかもしれんそれなりの労力はかかるがね2025/03/15 20:57:1393.名無しさんz85ksyoutubeだけで食っていく!という強いこだわりがないなら動画の投稿数を減らしてその分X、アフィブログ、noteで多角的に展開すれば割と食えるぐらいの収入得られるもちろんジャンルにもよるが一本足打法は「労多くして益少なし」の場合多い2025/03/15 21:26:5994.名無しさんDvRyS子供は野球と相撲と卵焼きが大好きだって相場は決まってるからな2025/03/15 22:27:2395.名無しさんGR76l高齢者はサッカーが好き2025/03/16 11:53:4896.名無しさんCrV1H別の調査の1位は「サラリーマン」らしい2025/03/16 11:57:1697.名無しさんkii2U>>80そして最後はグッサグッサとメッタ刺し2025/03/16 12:09:5398.名無しさんkii2U>>96ある意味安定志向だよね2025/03/16 12:11:1599.名無しさん9WStq>>94卵焼きってスポーツなの?野球と相撲は分かるけど2025/03/16 13:52:45100.名無しさんtQr3r>>99子どもの好きなもの「巨人、大鵬、卵焼き」昭和は遠くなりにけり2025/03/16 20:55:44101.名無しさんu3qjy>>100好きな物と就きたい職業は違うだろ2025/03/16 20:59:42102.名無しさんq56d5パティシエなんて安月給で寝る時間もマトモにないやろ2025/03/16 21:05:49103.名無しさんu3qjy所詮は憧れの職業現実と生涯賃金を知ったら変わると思う2025/03/16 21:09:40104.名無しさんtQr3r>>101流れを読めない奴は就きたい職業に就けないゾw2025/03/16 21:24:12105.名無しさんm4qCu>>88そういう連中も所詮、営業の鉄砲玉が関の山。営業実績を上げた奴は出世するけど、ノルマが果たせなくて辞めていく奴はそれ以上に多い。ハローワークや求人誌見てみ、営業の求人ばっかりやで。2025/03/16 21:31:47106.名無しさん9EDh9サカ豚になりたくない2025/03/17 23:07:42107.名無しさんI163AYouTuberは?2025/03/19 12:50:58108.名無しさんDDhtJあたしは嘘つき占い師になる2025/03/19 15:35:40109.名無しさんPvp71将来就きたい職業小学生男子の1位はオオタn ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (⌒) ピ/ ̄ ̄| ハ,,ハ| ||. | ━⊂( ゚ω゚ ) お断りします\__| ======== \ | | /※※※※ゞノ,_)2025/03/19 15:42:02110.名無しさんt34Fwなるほど2025/03/19 22:26:07111.名無しさん5Pe24さすが大谷2025/03/20 12:58:05112.名無しさんnv5mo政治家も悪くないぞhttps://youtu.be/SepBSItFrHw?si=06fvTQVUBJ9zNY0I2025/03/21 10:55:57113.名無しさんPzJTO知ってた2025/03/21 17:52:50114.名無しさんtmlvy大谷より一平の方が凄いだろうまくいけば夫婦でニートになれたのに欲が出てしまったな2025/03/21 17:54:38115.名無しさんUOAN0サカ豚憤死2025/03/22 13:20:36116.Fujioka 柏の葉511xiSfFヌイてくれる看護婦さんが増えてほしい。2025/03/23 21:24:31117.名無しさんxS40R>>116 の首を引っこ抜くんか?2025/03/23 21:47:42118.名無しさんuK456抜くといったら中抜き2025/03/24 07:04:28
【 トランプ米大統領が不満をぶちまけ】「敵味方問わず、彼らは我が国から多くのものを奪ってきた、率直に言って、敵よりも友の方がはるかにひどい」ニュース速報+1331548.12025/03/27 18:34:44
パパは上位6%、うちは上級国民なんだね…年収1,310万円・大手メーカー勤めの50歳会社員父、10歳愛娘の前で鼻高々だったが、〈ねんきん定期便〉を見てガックリ肩を落とした理由ニュース速報+83810.92025/03/27 18:27:36
総合人事・人財サービスを展開するアデコは、日本全国の小中学生1800人を対象に「将来就きたい職業」に関する調査を実施。
集計結果を小中学生、小学生、中学生の各カテゴリー&男女別にカウントダウン形式で発表した。
全国の小中学生1800人(男子900人・女子900人)に対し、「あなたは、大人になったらどのような職業に就きたいですか」と質問したところ、男子の1位は「野球選手」(8.9%)、女子の1位は「パティシエ(お菓子職人)」(13.2%)だった。
「野球選手」は、2020年以来、5年ぶりに小中学生男子が選ぶ「将来就きたい職業」の1位を獲得。
2024年のメジャーリーグのレギュラーシーズンで、2年連続かつメジャーリーグ史上4人目となるナショナルリーグとアメリカンリーグ両リーグでのホームラン王に輝き、さらにメジャーリーグ史上初となる「50-50」(50ホームラン、50盗塁の同時達成)を成し遂げたドジャースの大谷翔平選手の活躍が、調査結果に影響した可能性が考えられる。
その他では「パティシエ(菓子職人)」は、6年連続で小中学生女子が選ぶ「将来就きたい職業」の1位となった。
また「エンジニア・プログラマー」が、2年連続で中学生男子が選ぶ「将来就きたい職業」の1位となっている。
調査概要
調査対象/日本全国の⼩中学⽣の男⼥1800人(各学年男女100人ずつ)
調査方法/インターネット調査
実施期間/2024年12月16日~20日
https://dime.jp/genre/1937025/#:~:text=%E5%A4%A7%E8%B0%B7
https://dime.jp/wp-content/uploads/2025/03/1105.jpg
https://dime.jp/wp-content/uploads/2025/03/1107.jpg
https://dime.jp/wp-content/uploads/2025/03/1110-1-770x433.jpg
https://dime.jp/wp-content/uploads/2025/03/1111.jpg
多分嘘ですね
子ども達は野球なんか誰も見てない
子供たちは大谷なんか興味ない
そんな小学生いるわけない
アンケート調査の取り方自体が間違ってる
野球選手は1000%あり得ない
虐待である。
大谷さんがグローブ送ったりするからw
いまの小中学生は情報早いから
「儲からない」「手軽に始められない」「過当競争」というのが浸透したんやろ
その割にマジで今のテレビ芸人や芸能人知らないけどな
感覚的には15歳が境目で
それより上は芸能人や芸人、それより下はユーチューバーやティックトッカーのほうが有名という感じ
医者とか人の役に立つ職業になれよ
その境目が年々16・・・17・・・18歳と上がっていくのかもな
パン職人も同じく
「日本なら
戻ってもいいかな
サインは順番だよ」
そうだねYouTuberとか書いたらぜったい担任の昭和ババア
そんなの仕事じゃねーとか絡んでくるし👦
1000億円には興味あるんじゃね?
美容整形医ばっか増えてもねぇ
量産製造工場みたいなとこで働くことになったりする理想とは遠い現実が存在するよね
フェミ以外の女は金を稼ぐことに興味がない本能的に
一生喰っていけるかい?
50の菓子職人いるかい?
だいたいパティシエで稼いで生活出来るの?ヨロイヅカトシじゃあるまいし
美味しい夢だけ食べて生きて行けないんだよ
親の教育が悪いのか?
結婚相手は年収1500万円以上で
ご馳走がいつでも食べれるのがいいと
正直に言わんかい
何これ
スポーツ観戦ほぼしないけどエスコンには行ってみたい
真面目に公務員目指した方が良いよ
野球で喰って行けれるわけがない
サッカーでもバドミントンでも
卓球でも喰って行けれるはず
それな
YouTuberになりたいと言ってる低脳は絶対ニートになるわ
お礼は医者にだけ。余ろうが
損しようが、薬局には無関心
上級公務員と言いなさい
介護関係はないなあ
必要なのに
これが結果だから仕方ない
休日放課後サッカーボールやバスケットボールで遊んでる子は見かけるがキャッチボールや手打ち野球は皆無
野球はがっつりユニフォームを着こんだ少年団の子ばかり
小学生「公務員ですね。サボって楽して適当に仕事して一年中休みまくって金貰えますから」
警備員とか便所掃除とか運送屋とか老人会介護とか
菓子作り趣味だけど、これで利益を出すとなると一体何個売らなきゃいけないんだと言う気持ちになる
小1~中3のアンケート結果を全体で語る? 白痴?
> 総合人事・人財サービスを展開するアデコ
せめて小1~小3/小4~小5/中学生で切り分けて1位を出しとけよ白痴集団アデコ
儚いと読む
儚いことに気づくのは大学生以降でよい
小学生のアンケート意味なし
実際は大変だから諦めるんだけど
昔から女の子に将来なりたい職業聞けば判で押したようにケーキ屋さんが一番だもんな
実際は修行して一人前になって店出して食べて行けるのはほんの一部
菓子職人なんだ。
YouTuberとか書いたら叱られるって学習してるのかな。
どういう仕組みで、小学生が答えていることを担保しているんだろ?
そのリスクを天秤にかけたら、まともな頭してれば、いつまでも夢物語見てないで現実見るようになるだけ。
投げ銭ガッポガッポやで
フェミ「男女の賃金格差ガー!」
これ女の職業選択の自由をなくすしかなくね?
どのスポーツからでも毎年一定数「元スポーツ選手」出てくるし
特にマイナースポーツは大変やろなと思う
頭悪くても警察官という道も
つーかフェミ自体が
権力的に自分を守る用心棒兼ATMの男の庇護のもとでおいしいところだけとりたいくせに、
面倒なことは男の仕事扱いで男になすりつけて逃げる連中だから
本来の意味でのガチフェミではなく、家父長制むき出しをごまかす看板で使っているだけだから
tiktokだかインスタだかの出始めのころ
キャバ嬢やpjが大量に動画上げたせいで
JSだかJCの「憧れの職業ランキング」に本当にキャバ嬢が入っちゃったことがあったな
そんなもんで収益月5万円くらいだわ
まだ始めたばかりだけどこれで生活は無理そうかな
そこまで伸びしろのあるテーマでもないし
だけどある程度有名になったらいろんな優遇は受けるかもな
ブランディングには使えるのかもしれん
それなりの労力はかかるがね
動画の投稿数を減らしてその分X、アフィブログ、noteで多角的に展開すれば割と食えるぐらいの収入得られる
もちろんジャンルにもよるが一本足打法は「労多くして益少なし」の場合多い
そして最後はグッサグッサとメッタ刺し
ある意味安定志向だよね
卵焼きってスポーツなの?
野球と相撲は分かるけど
子どもの好きなもの
「巨人、大鵬、卵焼き」
昭和は遠くなりにけり
好きな物と就きたい職業は違うだろ
現実と生涯賃金を知ったら変わると思う
流れを読めない奴は就きたい職業に就けないゾw
そういう連中も所詮、営業の鉄砲玉が関の山。
営業実績を上げた奴は出世するけど、ノルマが果たせなくて辞めていく奴はそれ以上に多い。
ハローワークや求人誌見てみ、営業の求人ばっかりやで。
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(⌒) ピ
/ ̄ ̄| ハ,,ハ
| ||. | ━⊂( ゚ω゚ ) お断りします
\__| ======== \
| | /※※※※ゞノ,_)
https://youtu.be/SepBSItFrHw?si=06fvTQVUBJ9zNY0I
うまくいけば夫婦でニートになれたのに
欲が出てしまったな