【新潟】市の斎場、他人の遺骨を収骨させる…遺族が間違い指摘後も職員が十分確認せずアーカイブ最終更新 2025/03/10 07:561.田丁田 ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼新潟市は7日、同市西区の「市青山斎場」で5日に火葬した遺骨を別の遺族に収骨させる誤りがあったと発表した。発表によると、5日午後0時半頃、指定管理者の職員が遺族を収骨室へ案内する際、同姓の別の遺族を案内した。その別の遺族が収骨中に台車に付いている名札が違うことに気付いて指摘したが、十分に確認せずに最後まで収骨した。その後、予約表を確認した際に同姓の遺族がいることに気づいたという。市と指定管理者の責任者は両遺族に対して謝罪した。つづきはこちらhttps://news.yahoo.co.jp/articles/c1a46624403c2ab9f711ccd6793d90f88533d1e02025/03/08 12:47:5520すべて|最新の50件2.名無しさん4PaHkコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼名前ちがうんですが?2025/03/08 12:49:2813.名無しさんI42s9(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼誰が拾っても供養になるからええやないか2025/03/08 12:51:5014.名無しさんqpPsPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>2「新しい戒名です」2025/03/08 12:52:115.名無しさんgH1jp(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼同じとこじゃないけど前にもこーいうことあったな2025/03/08 12:52:216.名無しさんgH1jp(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>3そうかもしれんが、遺族からしたら嫌だろよ。2025/03/08 12:53:007.名無しさんdhnYFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼警察「迷子だったので連れてきました」両親「その子、うちの子じゃありませんが…」警察「いやいや、そんな事はありませんよ」両親「いやいや」警察「とりあえず、連れてきたので引き取って下さい」両親「はぁー、わ、分かりました…」2025/03/08 12:55:288.名無しさんI42s9(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼別人の通夜に出たことあるわ途中で気づいたけど途中で抜けたらバチが当たると思って最後までいた受付で説明したら、焼香していただいてありがとうございましたと言われて香典を返してもらった形やない。気持ちやで2025/03/08 12:59:159.名無しさんnhR6F(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼働いてるのは部落民まだ差別は残ってるんだよな2025/03/08 13:00:10110.名無しさんI42s9(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>9いつの時代から来たんだお主2025/03/08 13:01:03111.名無しさんKVijoコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼身内の骨でもちょっと怖いのに、他人の骨は嫌だなぁ2025/03/08 13:01:2212.名無しさんV3pXhコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼収骨しておきましたw2025/03/08 13:07:5313.名無しさんnhR6F(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>10今もそうだよ?田舎に行って火葬場で働こうとしてごらん2025/03/08 13:26:58114.名無しさんI42s9(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼穢多なんかもういねえよ2025/03/08 13:27:3915.名無しさん7o4x1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼遺骨になったら誰だかわからんから問題ないだろ2025/03/08 16:08:4916.名無しさんcAmw6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今って綺麗に焼けるのよなあ2025/03/08 17:09:16117.名無しさんgZGicコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ホネホネロック2025/03/09 12:08:5218.名無しさんdENAz(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼死の斎場2025/03/10 07:54:4319.名無しさんdENAz(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>16いつの時代と比較してるの?2025/03/10 07:55:0920.名無しさんdENAz(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>13今は公営火葬も多いけどどうなんだろう。公営は心付け受け取らないけど民間は受け取るから給料に手をつけなくても生活できるらしい。2025/03/10 07:56:45
【国際】トランプ大統領が“報復関税”合戦続ける中国との協議へ改めて“前向き”姿勢示す「非常に優れた指導者だ」と習近平国家主席を持ち上げるニュース速報+218694.72025/04/13 03:24:10
発表によると、5日午後0時半頃、指定管理者の職員が遺族を収骨室へ案内する際、同姓の別の遺族を案内した。
その別の遺族が収骨中に台車に付いている名札が違うことに気付いて指摘したが、十分に確認せずに最後まで収骨した。
その後、予約表を確認した際に同姓の遺族がいることに気づいたという。
市と指定管理者の責任者は両遺族に対して謝罪した。
つづきはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/c1a46624403c2ab9f711ccd6793d90f88533d1e0
「新しい戒名です」
そうかもしれんが、遺族からしたら嫌だろよ。
両親「その子、うちの子じゃありませんが…」
警察「いやいや、そんな事はありませんよ」
両親「いやいや」
警察「とりあえず、連れてきたので引き取って下さい」
両親「はぁー、わ、分かりました…」
途中で気づいたけど途中で抜けたらバチが当たると思って最後までいた
受付で説明したら、焼香していただいてありがとうございましたと言われて香典を返してもらった
形やない。気持ちやで
まだ差別は残ってるんだよな
いつの時代から来たんだお主
今もそうだよ?
田舎に行って火葬場で働こうとしてごらん
いつの時代と比較してるの?
今は公営火葬も多いけどどうなんだろう。
公営は心付け受け取らないけど民間は受け取るから給料に手をつけなくても生活できるらしい。