【モヤさま】元テレビ東京・福田典子アナ「退社と離婚」を初告白「広報をしていた会社を辞め、今は夫と別々の道を歩んでいます」アーカイブ最終更新 2025/03/08 03:501.ずぅちゃん ★???昨年3月末にテレビ東京を退社した福田典子アナ(34)。2016年、地元・福岡のRKB毎日放送からアナウンサーとしては珍しい「中途採用」でテレ東に入社、スポーツ番組のMCや『モヤモヤさまぁ〜ず2』など人気番組に多数出演した。テレ東退社後、フリーアナウンサー兼企業広報という“二刀流”生活が始まったが、様々な決断を迫られることになる。福田アナが自身の生活に起きた「大きな変化」を明かした。テレビ東京を退社して、昨年4月から始まった歯科医療系メディカルテック企業SCOグループでの「広報業務」は、実に幅広いものだったという。福田アナが言う。「私が在籍したRKB毎日放送もテレビ東京も規模が大きい会社で組織としての仕組みが出来上がっていた。私がやるべき仕事はある程度、決まっていてそれに沿って動くという感じですね。SCOでは社長が思い描く道のりをみんなで手探りで開拓していくような雰囲気でした。それこそ出展したいイベントがあれば、直接、社長に『これをやりたい』とプレゼンしてOKが出たら出展に向けてリーダーとして駆け抜ける──そんな組織でした。入社したてだった私にも仕事の裁量を与えてくれて、SCOが特別協賛していたサッカーの天皇杯では、プレスリリースの作成、イベントの司会、JFA(日本サッカー協会)との交渉窓口など基本的には私ひとりでやらせてもらいました。普通のPR会社だったら数人で担当するような仕事でも、私1人に任せていただけたことは、ものすごくハードワークでしたが、充実感がありました」(福田アナ、以下同)続きはこちらからhttps://news.yahoo.co.jp/articles/6ef1b25c9869e1eeab0b4b6eaeba19ab20b25b2a2025/03/07 10:11:2219すべて|最新の50件2.名無しさん9f9EW転職先も辞めちゃって離婚して…何事も続かない人なのか?2025/03/07 10:19:393.sageXsd4cアゴ怪我してから人生の流れが変わったみたいだね2025/03/07 10:19:424.名無しさんjeaIi誰だよ2025/03/07 10:22:065.名無しさんXsGZy音楽性の違い的なこといっててワロタ2025/03/07 10:30:226.名無しさんgJPV4モヤさまアナで一番地味だったな2025/03/07 10:33:577.名無しさんqgUz4アゴギな奴だなあw2025/03/07 10:44:398.名無しさんZ5QYl見通しが甘いのか、堪え性がないのか、自己評価が極端に高いのか2025/03/07 10:55:039.名無しさんiK0e1よくわからないけど、モヤさま始まって以来の面白くないアナだった2025/03/07 11:10:5310.名無しさんtQj7A自己顕示欲の高さだけはチョモランマ級だな、このババア2025/03/07 11:16:2711.名無しさんVmKI7>>9前の二人が濃すぎたという不運2025/03/07 12:17:2412.名無しさんC359kこいつになって無事モヤさまの視聴を辞めることになったつまらん面白味のない女2025/03/07 12:23:2313.名無しさんTa1bLタイプじゃない2025/03/07 12:36:0714.名無しさんZuyid>>9面白くないというか歯車噛み合ってなかったって感じじゃない?配役ミスなだけやろあんなの笑2025/03/07 12:36:0915.名無しさんJXWRe田中が最強2025/03/07 12:38:4616.名無しさんrddWH幸薄そうだったんで結婚して幸せを祈ってたけどやはり幸薄い人だった2025/03/07 14:51:0017.名無しさんyp9SS大江がいなくなってから、ほとんどみてねぇみても、次またみる気しねぇのばっかり2025/03/07 15:32:3118.名無しさんkgrmZテレ東で陰口の池谷と同じくらい不人気のアナだったな2025/03/07 16:36:1519.名無しさんsCrbN>>8発達っぽかったような気がする。2025/03/08 03:50:38
テレビ東京を退社して、昨年4月から始まった歯科医療系メディカルテック企業SCOグループでの「広報業務」は、実に幅広いものだったという。福田アナが言う。
「私が在籍したRKB毎日放送もテレビ東京も規模が大きい会社で組織としての仕組みが出来上がっていた。私がやるべき仕事はある程度、決まっていてそれに沿って動くという感じですね。
SCOでは社長が思い描く道のりをみんなで手探りで開拓していくような雰囲気でした。それこそ出展したいイベントがあれば、直接、社長に『これをやりたい』とプレゼンしてOKが出たら出展に向けてリーダーとして駆け抜ける──そんな組織でした。
入社したてだった私にも仕事の裁量を与えてくれて、SCOが特別協賛していたサッカーの天皇杯では、プレスリリースの作成、イベントの司会、JFA(日本サッカー協会)との交渉窓口など基本的には私ひとりでやらせてもらいました。普通のPR会社だったら数人で担当するような仕事でも、私1人に任せていただけたことは、ものすごくハードワークでしたが、充実感がありました」(福田アナ、以下同)
続きはこちらから
https://news.yahoo.co.jp/articles/6ef1b25c9869e1eeab0b4b6eaeba19ab20b25b2a
何事も続かない人なのか?
前の二人が濃すぎたという不運
つまらん面白味のない女
面白くないというか歯車噛み合ってなかったって感じじゃない?
配役ミスなだけやろあんなの笑
やはり幸薄い人だった
みても、次またみる気しねぇのばっかり
発達っぽかったような気がする。