【埼玉県の大野元裕知事が警鐘】「上水道は止められるが下水道は止められないため、日本中で下水道管の本格的な交換は一度も行われたことがない、今後、日本中で道路陥没事故が起きかねない」アーカイブ最終更新 2025/03/07 01:001.影のたけし軍団 ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼「下水道管の本格的な交換は一度も行われたことがない」老朽化した水道管の損傷が全国で相次ぐ中、フジテレビ「日曜報道 THE PRIME」に埼玉県の大野元裕知事と自民党の田村憲久水道事業促進議員連盟会長が出演。下水道管の交換の難しさや水道料金の値上げラッシュの現状などについて議論した。埼玉・八潮市の道路陥没事故から1カ月。3年前に現場付近で行われた下水道管の点検では、「緊急の対応は必要ない」という評価だったのにも関わらず起きた事故だった。県は、近く陥没現場と運転席が見つかった箇所を迂回(うかい)するように下水を流すバイパス管の工事に着手するとしている。埼玉県の大野知事は、「下水道に関しては日本中で一度も本格的更新が今まで行われたことがない。しかも更新の方法すら確立されていない」として、上水道は止められるが下水道は止められないため、下水道管の本格的な交換が今まで行われたことがないと語り、「今後、日本中で同じ事が起きかねない。深刻な問題なので議論する必要がある」と水道管の老朽化が進む中で警鐘をならした。現在、上水道は全体の22%が法定の耐用年数の40年に達し、老朽化している。その割合は10年後に40%を超え、20年後には66%に達する見込み。一方、生活排水に使われる下水道の耐用年数は50年だが、7%が老朽化し、20年後には40%になる見込みだ。https://www.fnn.jp/articles/-/8366432025/03/02 14:11:2411212すべて|最新の50件163.名無しさんC1clmコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼大阪じゃ秀吉の下水道がまだ現役なのにね。埼玉は施工不良じゃないのか?2025/03/02 23:32:051164.名無しさんBnamR(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>163あのエリアは泥沼みたいなところだからでかい土管だと歪みが出やすかったんじゃないかと予想2025/03/02 23:45:10165.名無しさん9Z51jコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼八潮とか三郷は産廃業者の巣外国人が運転する過積載の大型車がたくさん走っている地域だ2025/03/02 23:49:05166.名無しさんAeGEcコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼すでに国民負担率50%越えてるのに税金で一体なにやってたんだwww2025/03/02 23:59:041167.名無しさんX6ZYZ(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>166外国人とNPOにばら撒いてます!2025/03/03 00:05:54168.名無しさん6lMXYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼全国の 非生産層 である寄生虫ゴキブリ公務員の給与及びボーナスは最優先配分されてるから当然アップしたけど、生産層 である民間サンの為の公益予算は無いんです!従ってインフラ予算の為に増税ねー!!www2025/03/03 00:07:301169.名無しさんX6ZYZ(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>168まずは無駄な外国人への生活保護やろくに活動していないNPOへの資金提供中止から!2025/03/03 00:09:52170.名無しさんEBaGm(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼運転手の命見捨てたくせによくもしゃあしゃあとテレビに出れるものだから、それもセックス献上フジって、バカ無能知事テレビに出てる場合かよ2025/03/03 00:12:36171.名無しさんEBaGm(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼運転手の命を見捨てたバカ無能知事2025/03/03 00:13:07172.名無しさんBmbU0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼東京に一極集中してるのだから次は何処で発生するやら。2025/03/03 00:39:09173.名無しさんGkh2gコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>148清潔維持には欠かせないぞ。無理だろ2025/03/03 00:51:06174.名無しさんcaIDpコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1つか、外国人が侵入してきてやってる破壊工作…テロなんだよさっさと気づけ、バカ共2025/03/03 02:16:21175.名無しさんIceiVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼下水管破裂ガチャwww日本中で不動産下落ロシアンルーレットの運ゲー始まるよwww2025/03/03 02:21:07176.名無しさんyzcquコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼あと30年やろな 日本の寿命は2025/03/03 02:21:111177.名無しさんeXiRUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>160半永久的に使えたら今回の事故は起こっていない。そもそもたかだかコンクリートの管が半永久的に使えるわけがない。2025/03/03 02:36:45178.名無しさんLVjPfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼我が国の総人口は、2004年をピークに、今後100年間で100年前(明治時代後半)の人口5,000万人水準 に戻っていく。人口増加の恩恵を受けて全国津々浦々に構築してきたインフラも生産年齢人口減少のためハコモノ、鉄道、バス、道路、橋梁、トンネル、上下水道、ダムや堤防等の防災インフラまでもが維持できなくなる。計画的にインフラを廃棄処分して社会保障制度は廃止するなど人口5,000万人、高齢化率40%の国作りを急げ!https://www.soumu.go.jp/main_content/000273900.pdf2025/03/03 03:32:22179.名無しさんlzONqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼売国奴ネトウヨウヨユダヤ死ね!2025/03/03 03:57:401180.名無しさんahUvz(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>179れ組信者乙!2025/03/03 05:20:28181.名無しさん18RBg(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼減税支持と財務所有解体を狙うカスが作る日本の姿をみてたら反省しろよお前らがやるのは適正な利用に対して適正な納税だ道路ガス水道電気を使わないやつだけが減税叫べ2025/03/03 09:42:27182.名無しさん18RBg(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そもそも半世紀前に予想できなかったのか。というやつがいるが上下流含めて600万人も人が増えることなんて予想できるわけねえだろここまでまともに負担せずに後世の人間がなんとかするやろで責められるのは作った当時よりアホみたいに人口増やした歴代の統治者とお前らのせいだよ2025/03/03 09:47:01183.名無しさんFyQkRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼バカじゃん2025/03/03 10:07:36184.名無しさんoKUhfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼過疎地への配水はタンク車で…老朽化した水道管の維持難しく厚労省が指針2023/07/29 15:00人口減が続く過疎地への新たな配水手法として、厚生労働省がタンク車で運ぶ「運搬送水」の指針をとりまとめたことがわかった。運搬送水は水道管や施設の維持、改修が不要で費用が安くすむ。2029年までに全国で400超の小規模集落が消滅する可能性があり、厚労省はこうした地域での導入を想定している。https://www.yomiuri.co.jp/national/20230729-OYT1T50255/2025/03/03 10:26:35185.名無しさんvbE5sコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼有識者会議『想定外、、、』『役所は無罪、、、』マスゴミ『国民全体の責任』こんな流れでしょうか。2025/03/03 11:30:131186.名無しさんahUvz(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>18510年前には言われていて舛添が韓国に対策の技術を支援しようとしていたのにこれは無いわ2025/03/03 11:57:26187.名無しさん88eDkコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>176なんでそんなに甘ちゃんなんだ2025/03/03 21:15:14188.名無しさんtDqH9(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1だから、埼玉県の現状は悪くない、ってこと?そんなだからぱよぱよちーん言われるんだぜ、おじさん。2025/03/03 21:20:52189.名無しさんtDqH9(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>2地面に穴開けて交換するんだよ。地道に道路を穴掘ってやるの。それをパヨさんはただ穴掘って埋めているだけの、無駄な公共事業の支出と思っていたみたいだけど。2025/03/03 21:21:52190.名無しさんtDqH9(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>48実際問題が顕在化しているのが主に埼玉というだけで、他はちゃんと交換しているところは顕在化しない、ただそれだけ。2025/03/03 21:23:26191.名無しさんtDqH9(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>55専門家が決裁権を持ってないから、関係ないよ。2025/03/03 21:23:58192.sage6xzOYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼掘っても掘っても砂が流れてるすぐに崩れる工事なんかできないと思う2025/03/04 07:43:06193.名無しさんeWaKiコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼全国臭いたま計画2025/03/04 07:44:471194.名無しさんaLRXOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>193世界臭いたま化計画・・・2025/03/04 07:52:09195.名無しさんwHXZmコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もう埼玉って無くなったの?2025/03/04 08:23:382196.名無しさんsHmIEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼八潮市長選挙は間違いなく変わるだろうな2025/03/04 09:00:26197.名無しさんmPC5FコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼インフラを廃棄して井戸水と汲み取り式トイレの生活に戻ろう2025/03/04 10:16:36198.名無しさんe5zth(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼意外と埼玉だけだったりしてね2025/03/04 15:56:23199.名無しさんe5zth(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼地方は21世紀までドブ川だったから、まだ25年先だよ都会がこの問題をどう乗り越えるかを見てから対策できるから、さほど心配することはない2025/03/04 15:58:00200.名無しさんRwCt7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なるほどーそういうことかよwまずいやんw2025/03/04 15:58:28201.名無しさんKRWGDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼人間も飲むことはがまんできるけれど下痢は我慢できないからな2025/03/04 15:58:43202.名無しさんptJQaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ヒソカの出番2025/03/04 16:28:57203.名無しさんlV3zhコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1そんな他所の県の大きなお世話よりも、早く男性を穴から見つけて、ともらってあげなよ!!!2025/03/04 16:34:44204.名無しさんJGcKCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ボットン最強伝説2025/03/04 16:35:16205.名無しさんD9khcコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼パヨさんの責任転嫁スタイル >>12025/03/04 18:10:05206.名無しさんKuOPGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼全国の管工事業者を集めて一気に下水管工事してしまえばいい1週間くらいウンコ禁止にして2025/03/04 18:11:55207.名無しさんmS3VgコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>195ああうんこにまみれてな。2025/03/04 19:40:16208.名無しさんng9ntコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼食えばクソが出るからしゃーない2025/03/05 14:19:48209.名無しさんd0QCM(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>27バルブ付けりゃいいだろ下水処理場は24時間365日稼働しっぱなしか?そうじゃねえだろ2025/03/05 16:35:421210.名無しさんd0QCM(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>195さいたまと大阪は日本から離脱しました2025/03/05 16:37:00211.名無しさんJCXwtコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼下水道の交換方法すら日本では確立してないのか….まぁ近代都市としての歴史が圧倒的に少ないもんな日本は2025/03/05 17:09:39212.名無しさんg7YNwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>209深夜に起きてる人も居るなら24時間稼働してると思うよ2025/03/07 01:00:21
【悪質】吐き気がして道端にしゃがみこんだ10代後半の女性に「大丈夫ですか?」40~50代くらいの男が”介抱”しながら女性の体に手を伸ばす…警察が男の行方を追う〈札幌市北区〉ニュース速報+520643.62025/04/06 08:50:57
老朽化した水道管の損傷が全国で相次ぐ中、フジテレビ「日曜報道 THE PRIME」に埼玉県の大野元裕知事と自民党の田村憲久水道事業促進議員連盟会長が出演。
下水道管の交換の難しさや水道料金の値上げラッシュの現状などについて議論した。
埼玉・八潮市の道路陥没事故から1カ月。3年前に現場付近で行われた下水道管の点検では、「緊急の対応は必要ない」という評価だったのにも関わらず起きた事故だった。
県は、近く陥没現場と運転席が見つかった箇所を迂回(うかい)するように下水を流すバイパス管の工事に着手するとしている。
埼玉県の大野知事は、「下水道に関しては日本中で一度も本格的更新が今まで行われたことがない。しかも更新の方法すら確立されていない」として、
上水道は止められるが下水道は止められないため、下水道管の本格的な交換が今まで行われたことがないと語り、
「今後、日本中で同じ事が起きかねない。深刻な問題なので議論する必要がある」と水道管の老朽化が進む中で警鐘をならした。
現在、上水道は全体の22%が法定の耐用年数の40年に達し、老朽化している。その割合は10年後に40%を超え、20年後には66%に達する見込み。
一方、生活排水に使われる下水道の耐用年数は50年だが、7%が老朽化し、20年後には40%になる見込みだ。
https://www.fnn.jp/articles/-/836643
埼玉は施工不良じゃないのか?
あのエリアは泥沼みたいなところだから
でかい土管だと歪みが出やすかったんじゃないかと予想
外国人が運転する過積載の大型車がたくさん走っている地域だ
越えてるのに
税金で一体
なにやってたんだwww
外国人とNPOにばら撒いてます!
最優先配分
されてるから当然アップしたけど、
生産層 である民間サンの為の公益予算は無いんです!
従ってインフラ予算の為に増税ねー!!www
まずは無駄な外国人への生活保護や
ろくに活動していないNPOへの資金提供中止から!
よくもしゃあしゃあとテレビに出れるものだから、
それもセックス献上フジって、バカ無能知事テレビに出てる場合かよ
清潔維持には欠かせないぞ。無理だろ
つか、外国人が侵入してきてやってる破壊工作…テロなんだよ
さっさと気づけ、バカ共
日本中で不動産下落ロシアンルーレットの運ゲー始まるよwww
半永久的に使えたら今回の事故は起こっていない。
そもそもたかだかコンクリートの管が半永久的に使えるわけがない。
人口増加の恩恵を受けて全国津々浦々に構築してきたインフラも生産年齢人口減少のためハコモノ、鉄道、バス、道路、橋梁、トンネル、上下水道、ダムや堤防等の防災インフラまでもが維持できなくなる。
計画的にインフラを廃棄処分して社会保障制度は廃止するなど人口5,000万人、高齢化率40%の国作りを急げ!
https://www.soumu.go.jp/main_content/000273900.pdf
ウヨユダヤ死ね!
れ組信者乙!
お前らがやるのは適正な利用に対して適正な納税だ
道路ガス水道電気を使わないやつだけが減税叫べ
ここまでまともに負担せずに後世の人間がなんとかするやろで責められるのは作った当時よりアホみたいに人口増やした歴代の統治者とお前らのせいだよ
2023/07/29 15:00
人口減が続く過疎地への新たな配水手法として、厚生労働省がタンク車で運ぶ「運搬送水」の指針をとりまとめたことがわかった。
運搬送水は水道管や施設の維持、改修が不要で費用が安くすむ。
2029年までに全国で400超の小規模集落が消滅する可能性があり、厚労省はこうした地域での導入を想定している。
https://www.yomiuri.co.jp/national/20230729-OYT1T50255/
『想定外、、、』『役所は無罪、、、』
マスゴミ『国民全体の責任』
こんな流れでしょうか。
10年前には言われていて
舛添が韓国に対策の技術を支援しようとしていたのに
これは無いわ
なんでそんなに甘ちゃんなんだ
だから、埼玉県の現状は悪くない、ってこと?
そんなだからぱよぱよちーん言われるんだぜ、おじさん。
地面に穴開けて交換するんだよ。
地道に道路を穴掘ってやるの。
それをパヨさんは
ただ穴掘って埋めているだけの、無駄な公共事業の支出と思っていたみたいだけど。
実際問題が顕在化しているのが主に埼玉というだけで、
他はちゃんと交換しているところは顕在化しない、ただそれだけ。
専門家が決裁権を持ってないから、関係ないよ。
掘っても
砂が流れてる
すぐに崩れる
工事なんかできないと思う
世界臭いたま化計画・・・
都会がこの問題をどう乗り越えるかを見てから対策できるから、さほど心配することはない
まずいやんw
下痢は我慢できないからな
そんな他所の県の大きなお世話よりも、
早く男性を穴から見つけて、
ともらってあげなよ!!!
1週間くらいウンコ禁止にして
ああ
うんこにまみれてな。
バルブ付けりゃいいだろ
下水処理場は24時間365日稼働しっぱなしか?
そうじゃねえだろ
さいたまと大阪は日本から離脱しました
まぁ近代都市としての歴史が圧倒的に少ないもんな日本は
深夜に起きてる人も居るなら24時間稼働してると思うよ