【詳報】今季は1度も屋根の雪下ろしが行われず… 江戸時代末期の青森県を代表する建物が雪の重さで崩れる 2002年に県重宝指定の「旧坪田家住宅」アーカイブ最終更新 2025/03/05 16:021.朝一から閉店までφ ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼2025年2月25日(火) 18:00県重宝に指定されている青森市浪岡の「旧坪田家住宅」が、雪の重みで半壊しているのが見つかりました。今シーズンは、市の職員による定期的な巡回確認のみで、屋根の雪下ろしは一度も行われていませんでした。建物が壊れたのは、青森市浪岡の「中世の館」に隣接する「旧坪田家住宅」です。市によりますと「中世の館」の職員が、24日午前8時前、建物の右側が半壊した状態を確認しました。当時、建物の屋根には雪が1m以上積もっていたと見られています。https://newsdig.tbs.co.jp/articles/atv/17516092025/03/02 06:25:042168すべて|最新の50件2.名無しさんvSn9IコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼お役所仕事2025/03/02 06:31:023.名無しさんQCD9gコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼めんどくせーことしたないもん2025/03/02 06:44:424.名無しさんr2w1iコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼雪下ろしくらい市の職員がやれよ。出来ないなら文化財に指定するな2025/03/02 06:47:065.名無しさんN3XVb(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼雪下ろしは危険だから雪国に住んでいる奴ならしゃーないなって思う2025/03/02 06:51:5016.名無しさんkO9qlコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼でっけぇ駐車場だな、これ観光用の駐車場なのか小学校の駐車場だったのか小学校よりでけぇw2025/03/02 06:52:267.名無しさんakruhコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これまで雪下ろしは誰がやってたんだ?今までも雪下ろしはやってなかったのか?それとも雪下ろし係がサボったのか?雪下ろし係の選定をサボったのか?役場の職員が税ではなく金出しあって修復するんだよな?2025/03/02 06:59:308.名無しさんRpfvJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼衰退ってこういうところにも出てくるんだな2025/03/02 07:06:139.名無しさんSz4H1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼横着ジャップ2025/03/02 07:09:2310.名無しさん06rJeコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼貴重な江戸時代末期の旧家が太宰治が東京から泣いてるぞ2025/03/02 07:10:1311.名無しさんX2YaQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼人口が減少するというのは文化が消滅するということだこんなものこれからの大縮小時代の始まりにすぎない2025/03/02 07:14:0012.名無しさんzbqgz(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼固定資産税を払っている持主の責任県は雪下ろしの責任無し2025/03/02 07:14:39113.名無しさんPYtv7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼歴史を軽んじる奴は滅ぶ2025/03/02 07:15:2314.名無しさんgbauNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼温暖化異常気象のせい海水温が高いから寒波で豪雪に2025/03/02 07:18:04115.名無しさんky50eコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼法律で雪下ろしをするように定められていなかったのだろう修理は何億円税金投入してでも完璧にやってくれるさ2025/03/02 07:20:2116.名無しさん51oxPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もうそんなもんに構ってる余裕ないからなこの国2025/03/02 07:20:2617.sagec8wSn(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼諸行無常の響きですね2025/03/02 07:28:3718.名無しさんwYBA0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼映像や写真に残してこの際解体しちゃえ2025/03/02 07:29:3419.名無しさんm34voコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼現代の気候に対応出来ない建物なんかいらんやろ2025/03/02 07:39:0720.名無しさん1VtKl(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼作られたものが何時か壊れるのは道理2025/03/02 07:43:3621.名無しさん1VtKl(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>14非温暖な時代でも豪雪なとこは変わりないよ昔の人達の体力があっただけ2025/03/02 07:45:3222.名無しさんUhTZcコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼江戸末期は小氷期。フランス革命もそのせい?どこぞで国で超巨大火山爆発があったらしいね2025/03/02 07:48:24223.名無しさん17T3BコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼どこの町にも一個はある面白いようなそうでもないようなマイクロテーマパーク旧◯◯家が...2025/03/02 07:49:3624.名無しさん1TfUMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いい機会だから更地にしたら良い維持管理から解放や2025/03/02 07:51:3425.名無しさんN3XVb(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ローカル著名人の生家や縁の建物は観光資源にもなっていないので扱いに困っている自治体は多い2025/03/02 07:57:0726.名無しさんb1Hgh(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼管理者と連携とれやw2025/03/02 08:16:1127.名無しさん2NKVJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これも自民ザイムの予算削減 国民抹殺人不足計画のおかげ?2025/03/02 08:17:04128.名無しさんPP71T(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1そりゃあ、雪下ろししなきゃ潰れるに決まってるわなwww青森市は何がしたかったんだ?2025/03/02 08:41:4829.名無しさんPP71T(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼コレだなhttps://i.imgur.com/AVqRScd.jpeg管理するのも面倒くさいから、雪かきをサボって崩壊させるベ!みたいな?2025/03/02 08:44:00230.名無しさんPP71T(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>27死ねよキチガイ2025/03/02 08:44:4031.名無しさんV6JJK(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼天命だろ壊れる前に高解像度でデジタルスキャンしとけよ2025/03/02 08:51:1532.名無しさんb1Hgh(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼所有者が青森市になってるから、市職員で雪下ろしをしとかないと駄目じゃんww2025/03/02 08:51:24233.名無しさんzoZb7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼20年ごとに建替る木造建築のほうが良かったかもしれない下手にコンクリートにすると200年後とかいって職人さんもいないから丈夫すぎるコンクリートは壊れたときのダメージが大きすぎ2025/03/02 08:52:0934.名無しさんIfpieコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>29おおかみこどもの雨と雪の家みたいだな崩壊、滅ぶのも時代に立ち会えた瞬間や2025/03/02 08:53:3735.名無しさんS13EaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>32これなのに、>>12こういうレスをする汚いやつがいるのね2025/03/02 09:01:49136.名無しさんaiXSxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼壊すのもお金かかるし、放置だなw2025/03/02 09:09:3437.名無しさんJHusHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼東北の古い住宅に雪が多少積もった光景を見ていると、まるで日本昔の世界2025/03/02 09:18:1338.名無しさんK3qC7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼白川郷とか五箇山の合掌集落も客呼べなくなったらこうするのが良いね永遠に残すようなもんじゃねー2025/03/02 09:21:31139.名無しさんVpY31コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ここもじき不快に沈む2025/03/02 09:32:0140.名無しさん6uOfCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そんな大事な建物の積雪量を誰も監視していなかったのか?こちとら、部落内の家の積雪量を監視している人がいるのに、バカな県やね。2025/03/02 09:35:2541.名無しさん74R6HコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼たいした建物じゃないしもう駐車場にでもすれば良いんじゃね?2025/03/02 09:52:5642.名無しさんOuSs6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まず修復するための業者を選定する会議に参加する職員を決める会議に参加するメンバーを決める予算が必要だな、増税だ2025/03/02 09:53:42143.名無しさんlpcfSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼あー壊れたなら重宝取消っスね2025/03/02 10:05:2244.名無しさんQeRvLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼古い物がそんな重要かい?2025/03/02 10:12:38145.名無しさんVLZjE(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これで週休3日制とか言ってんだからな公務員給料諸外国並みに7割カットして業務は民間にやらせろ2025/03/02 10:16:08146.名無しさんu1WVeコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼後世に残すために保護して維持するのが指定制度w2025/03/02 10:16:3147.名無しさん4bmMtコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼どうでもいい建物だったんだな2025/03/02 10:18:5048.名無しさんVkeRO(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そもそも人が住む場所じゃない豪雪地にガンガンひとを入れちゃったのは、明治殖産興業と戦後~高度成長です。誰だって、あんな寒くて不便で低賃金な場所に住みたくない。その時代、関東や関西にも職はたくさんあったわけですよ。つまり、「関東や関西では、何らかの理由があって職に就けない人たち」が豪雪地に集まっていったんです。それが借金なのか経歴に傷なのかは知りませんがw2025/03/02 10:19:23249.名無しさんWeWUpコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これでボーナス上がってるんだから公務員はぶっ殺されても仕方ないんじゃないかな2025/03/02 10:24:0650.名無しさんthcU1(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>48コラッ旭川の悪口やめろ2025/03/02 10:30:4551.名無しさんzNdQdコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼大阪じゃ六甲おろしが頻繁に行われているらしい2025/03/02 10:33:4752.名無しさん2hKRTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>48それは地域によるよ全てが当てはまるわけでは無い2025/03/02 10:36:05153.名無しさんXFC65コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼とんがり屋根にすれば雪が自然に落ちるんじゃないか2025/03/02 10:46:5554.名無しさんeyWpBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いまときの若い職員が肉体労働やりたがらないからな家の周りの草むしりもやらないし肉体労働放棄したこれからの日本は建物や道路は荒れ果てて汚い国になっていくよ2025/03/02 10:56:08155.名無しさんirtgIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こういう地方自治体が管理している文化財はデジタルデータとしてスキャンして実態のほうの管理あきらめましょうよ2025/03/02 11:00:4756.名無しさんsow1PコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼雪国版 首里城2025/03/02 11:08:1257.名無しさんgo8o7(1/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>54必要な電気を各地域で生み出せロボットが人間の代わりに働き空飛ぶ自家用車の時代がきたら地を這い回る道路いらなくなる3D移動の未来都市社会なのだ2025/03/02 11:12:1358.名無しさんVZjka(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ニューガンダムが完成してればな2025/03/02 11:12:1459.名無しさんgo8o7(2/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ガンダムってロボットの総称でなかったっけ2025/03/02 11:12:5860.名無しさんjPeel(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼雪下ろしやれよ無能な税金泥棒2025/03/02 11:16:5661.名無しさんAnZpLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>42青森市<そうそう、それなっ!!2025/03/02 11:17:4462.名無しさんB7tiF(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>22どこぞの国ってアホかよ日本で富士山噴火しとるやろ2025/03/02 11:17:4563.名無しさんfBe2hコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もう元は取ったということ。ハナから使い潰す記満々2025/03/02 11:19:0664.名無しさんB7tiF(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>44新しいものが重要か?2025/03/02 11:20:00165.名無しさんCRcLgコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼> 管理する市は、業者に屋根の雪下ろしを依頼したものの手配がつかず、職員による定期的な確認のみで、今シーズンは一度も雪降ろしが行われていませんでした。人手不足()今後いろんなとこで起きるんじゃね2025/03/02 11:21:06166.sagec8wSn(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼雪が積もりすぎたら近寄れないねしかたない完全放置だ見捨てようもうなにもしなくていいほっとく全国どこでもほっとく見捨てようどうしても必要なら誰かが動くだろうそいつにまかせようあとは見捨てよう2025/03/02 11:21:3767.名無しさんB7tiF(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>65業者が手配できなきゃ自分らでやりゃいいだろ2025/03/02 11:23:14168.名無しさんjPeel(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>67それなどうせこいつらなんて座ってボケーっとしてるだけなんだから2025/03/02 11:24:14369.名無しさんBY5bXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼金も人手もなさすぎてこんなもんを保全する余裕なくなってたんだろ文句言うなら役所に任せず民間で買い取れば良かっただけ2025/03/02 11:26:3970.名無しさんdUMMH(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼何で、北海道のさっぽろ雪まつりには、自衛隊が作って壊すまで、自衛隊2025/03/02 11:34:1671.名無しさんgo8o7(3/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>68自分の頭で考えたらダメ上意下達組織人にそんなこと言っても無駄2025/03/02 11:34:5472.名無しさんRWbeEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>68手配するのが仕事なので……実務は担当外の上に指示もありませんから…….2025/03/02 11:35:3473.名無しさんq2FikコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これは勿体無い!2025/03/02 11:42:0874.名無しさんE9EvDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>64現在重宝に利用してるものが重要だな2025/03/02 11:44:1275.名無しさん6lysNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼県の重文なんて名誉称号みたいなもんだからな自然に壊れたなら仕方ないだろ2025/03/02 11:44:5776.名無しさんjgVljコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼青森県は県重宝など必要性を感じてないてだけのことやね2025/03/02 11:45:02177.名無しさんgo8o7(4/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>76重文を十分堪能させて頂いたと放置?あとは自由分解?2025/03/02 11:49:0978.名無しさんPLRDDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼正三角形の屋根にすると雪が積もらないんじゃないの?2025/03/02 11:49:12179.名無しさんuvEq9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼雪おろししないと崩れるんじゃないですか?と提言したら「じゃあやってください、時間外に無給で」と言われるからみんな黙ってたんだろうねそりゃ自分でも黙ってるわ崩れようと知ったことか2025/03/02 11:51:16180.名無しさんM10Eb(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼公務員は仕事しない2025/03/02 11:51:1881.名無しさんdUMMH(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>68コーヒー飲んで一服しているだけ2025/03/02 11:52:0182.名無しさん0ZLncコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼重宝ても他人の持ち物でしょう?が自分ですれば?2025/03/02 11:52:1383.名無しさんgo8o7(5/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼岸辺露伴は動かないみたいな言い方2025/03/02 11:52:4084.名無しさんg9vgFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もう壊して撤去だろう2025/03/02 11:55:1785.名無しさんgo8o7(6/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼インドで生の遺体が朽ちていくのをただ見続ける修行があると聞いたな見続けるも諸行無常の悟りへ繋がり2025/03/02 11:55:27286.名無しさんbQphbコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼壺坪仲間でネトウヨが雪下ろしを手弁当奉仕活動でやるべきだ2025/03/02 11:57:5487.名無しさん2o1eC(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼公務員しね2025/03/02 11:57:5588.名無しさんM10Eb(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼また公務員の給料を上げるらしいよ2025/03/02 11:59:4589.名無しさんLJ70nコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼公務員いう文句だけ一丁前の氷河期世代2025/03/02 12:02:0690.名無しさんVLZjE(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>管理する市は、業者に屋根の雪下ろしを依頼したものの手配がつかず、職員による定期的な確認のみで、今シーズンは一度も雪降ろしが行われていませんでした。クビにしろふざけやがって👹2025/03/02 12:02:3491.名無しさんVkeRO(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>52マクロな話だから、勿論少数ミクロの例外具体例を言い出したらキリがない。(どうしてもやりたい技術研究助が諏訪湖畔や北陸製薬系にしかない、とかいう例)だが、総じて2次産業・3次産業なんかは、太平洋ベルトの方が賃金が高く、交通利便性も高いので、敢えて故郷を離れて降雪寒冷地帯の工場に職を求める必要はなかっんだよ…。2025/03/02 12:03:4792.名無しさんjPeel(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>45それがいい2025/03/02 12:03:5693.名無しさん2o1eC(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼修復立て直しに税金投入して、またぞろ利権が発生するのよな。2025/03/02 12:08:2094.名無しさんcNC1NコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼どうせ移民に取って代わられるし放置しとけ2025/03/02 12:19:5095.名無しさんr8gUUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼青森名物:りんご、六ケ所村、アル中、自殺、大雪。青森以外も雪国なんて住む場所じゃないぞ。住人は老人ばかりだし仕事もないし。いわば檻や壁のない天然の牢獄。2025/03/02 12:27:0896.名無しさんVZjka(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>79重機で雪下ろしやってみたいがそんな職員はいないよな2025/03/02 12:27:5197.名無しさんdyRFfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ただの藁葺き屋根の家やんけこんなもんに税金使うとか万博と同じくらい無駄やんけ2025/03/02 12:30:5998.名無しさんF4pRUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>5これ軽々しく言う奴こそ、この手の雪下ろしやってみろってんだわな2025/03/02 12:32:00199.名無しさんpMiUAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼坪田家?青森の昔の上級国民の家だろ?そんなマウントの象徴とかさっさと爆破解体しとけ2025/03/02 12:33:03100.名無しさんgo8o7(7/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>98雪おろししなくて良い地域は年中運動不足だからと金払いトレーニングジムで汗を流す雪かきしてもなおトレーニング機械で汗流すお坊さんは真ムキムキマン2025/03/02 12:39:471101.名無しさんo76GIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>100無税税だから何でも出来る2025/03/02 12:42:071102.名無しさん8FD9sコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼県知事をリコールしろ2025/03/02 12:42:57103.名無しさんthcU1(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼消防や自衛隊にやらせればいいのに2025/03/02 12:43:051104.名無しさんgo8o7(8/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>101近未来日本の仏教信者の減り方予想をみたら僧侶そうそうSO安泰安穏とも2025/03/02 12:45:47105.名無しさん3pfpgコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>103埼玉の陥没事故のみたくなりそう2025/03/02 12:47:13106.名無しさん8vB1dコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼屋根に雪が積もり過ぎると、家が鳴るんだよミシミシとかギリギリとかそうなると雪国の人間はどんな用事も後回しにして雪おろしをした2025/03/02 13:04:561107.名無しさんfETp0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>29すげえなそれこそドラマのロケ地とかに使えばいいのに2025/03/02 13:15:041108.名無しさんb1Hgh(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>107NHKが撮影中に重要文化財の一部を破損したりしてるから難しいんじゃね?2025/03/02 13:22:46109.名無しさんgo8o7(9/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まだ残ってる内にグーグルに細部まで記録しまくって貰い歴史映像資料用に残しとこう2025/03/02 13:24:301110.名無しさんypkyIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼誰も直す者がいなければ青森の公務員が総出してやればいい日曜大工感覚でやればいいのさそれがいやならさっさと解体撤去だ所詮はそんな程度のものなんだよ2025/03/02 13:32:58111.名無しさんVkeRO(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>109俺も、それが良いと思う。デジタルデータにして、あとはアメリカや国連に上げるのがいいよ。人口減少低賃金衰退国でド田舎の使わない小さい建物を維持するなんて無理。2025/03/02 13:37:30112.名無しさん17FleコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼1年以上使わなかったようなものは捨てるのみ2025/03/02 13:37:35113.名無しさんK55gXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼潰したらいいじゃん日本人絶滅予定で維持していく人もいなくなるんだし取り壊して駐車場にでもしてしまえ2025/03/02 13:39:391114.名無しさんnyvUn(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>113問題はそこじゃねえだろクソバカ県がしゃしゃり出て重文指定して管理予算も付けてるのにデタラメ放置して倒壊させた担当全員退職金から弁償させてクビや2025/03/02 13:45:19115.名無しさんGfEpZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼重要文化財の雪下ろしの前にクソうるさいクレーマー住民どもの雪下ろししないといけなかったもんな住民も同罪2025/03/02 13:45:421116.名無しさんuJTnrコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼雪国なら白川郷みたいな家だろと思うけど坪田家写真見た普通のら古民家ですけど税金使う意味あるの?2025/03/02 13:53:54117.名無しさんkqR2K(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼11月12月1月2月役所は、なーんにも考えてなかったようだ。2025/03/02 14:17:16118.名無しさんkqR2K(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼うちの会社の夜勤の嘱託社員のおじさん自分の家駐車場の屋根の雪下ろしをしないで、テレビばかり見てたから、雪の重みで駐車場潰れて、車も下敷きになりおじさんが自分で話してたのを、思い出した。2025/03/02 14:21:31119.名無しさんykyfnコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼雪の重さの怖さ2025/03/02 14:23:12120.名無しさん0hwGgコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1外気にさらされてる古い物はいつかはなくなるよ。原爆ドームとかも補強しなきゃかなりヤバいよな。2025/03/02 14:32:38121.名無しさんoAbMNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼昔の独裁者?利権屋?の家なんて大事に残しておく物か?2025/03/02 14:46:071122.名無しさんD6KzmコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>121権力者や富豪の家だから今まで残ったんだよw2025/03/02 15:22:43123.名無しさんbtL7QコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>115住民の相手してるのは住民課や土木課文化財管理は教育課とかだろ2025/03/02 15:25:23124.名無しさんqWuXyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今季は例年の三倍のドカ雪で市街地の除雪だけで予算を大幅にオーバー機材も人員もフル回転だった命に関わる状況で青森の自治体も市民も最大限の努力と協力をして雪と闘った本当に頭が下がる2025/03/02 15:46:48125.名無しさん4ftyqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼僕の筆おろしに協力して欲しいです><2025/03/02 15:51:131126.名無しさんEqyIqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼低レベル化は民間だけじゃないんだな。2025/03/02 15:52:40127.名無しさんV6JJK(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼県が雪下ろしを怠らずにやるほどの価値はないと考えていた結果なのはよく分かった2025/03/02 16:00:04128.名無しさんc2Yt7(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>32市職員は関係ない市の為政者が必要な予算を計上して実施するだけのことしないと為政者が判断したなら市民はその情報をもとに投票行為を行うだけのこと2025/03/02 16:14:462129.名無しさんFLpPRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>22もっと遡って、応仁の乱あたりから小氷河期らしいよ2025/03/02 16:19:25130.名無しさんvq26KコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼市の職員は見てるだけのお仕事かw2025/03/02 16:20:25131.名無しさんb1Hgh(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>128青森県の指定重文、所有者(管理者)が青森市みたいなんだけど、どうなん?2025/03/02 16:20:37132.名無しさんzbqgz(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>35NPO法人の所有じゃなくて?2025/03/02 16:33:151133.名無しさんa2vhRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これから文化大革命が全国あちこちで勃発するしな神社仏閣全て破壊されるわけだしこんな家如き早く潰れて良かったじゃない2025/03/02 16:37:26134.名無しさんdAoPrコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>132ありがちなのは、所有権は市で管理をNPOに委託してるパターンだな教育系ではよくあるよ2025/03/02 16:37:56135.名無しさんnyvUn(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>128行政に投票関係あるかクソバカ地方公務員は一切の政治活動禁止やぞ2025/03/02 16:38:181136.名無しさんB6gUwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自民・公明・維新の医療費4兆円削減合意とかさ、公務員の秩禄処分のが先だろ2025/03/02 17:06:04137.名無しさん9Ch6kコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼どうせ誰もメンテする者がいなくなりゴミ屋敷になるんだしバラバラにして各木材をオークションにでもかけて売り飛ばせばいいわ青森県は税収アップになるぞそっちのが青森県にとってもいいだろ維持費もかからなくなるんだし今の日本人に維持していく能力は無いからね2025/03/02 17:09:001138.名無しさんJrkNIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>125それは重大事業なので、平職員には任せられないな課長以上の職員に担当して貰いますね2025/03/02 17:17:09139.名無しさんc2Yt7(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>135日本語2025/03/02 17:24:511140.名無しさんdRQmsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>38人住んでるから2025/03/02 17:31:29141.名無しさんCrgtBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>139何がだクソバカ重文指定も行政の仕事だボケカス市職員が予算もあるのに業務怠慢で除雪の手配をしなかっただけだカスおまえが幼稚園から日本語を勉強し直せアホンダラ2025/03/02 17:47:291142.名無しさんVbo5FコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼無能2025/03/02 18:00:06143.名無しさんLHFxTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まあ管理者の怠慢なんだろうけど2025/03/02 19:31:46144.名無しさんVZjka(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>137おっと万博大屋根リングの悪口はそこまでだ2025/03/02 20:02:10145.名無しさん8PalxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼昔の大工「あ~!!!」2025/03/02 20:18:05146.名無しさんO5VraコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼雪下ろししなかったって事はそんな重要なもんじゃなかったんだろ2025/03/02 21:11:11147.名無しさんc2Yt7(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>141関係者?ガキの妄想?2025/03/02 22:14:351148.名無しさんkQwn5(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>147気狂い馬鹿ワロタw2025/03/02 22:50:491149.名無しさんc2Yt7(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>148ごめん老人の妄想だよね2025/03/02 23:03:581150.名無しさんkQwn5(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>149脳障害ワロタww2025/03/02 23:14:20151.名無しさんfWPbyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼壊れたもんはしゃーない更地にして切り替えてこ2025/03/02 23:17:43152.名無しさんgWPEYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼無能公務員を懲戒免職しろ2025/03/03 05:27:08153.名無しさんyzcquコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼重要なの?2025/03/03 06:11:011154.名無しさんesWg4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼若者移民に手伝って貰えばいいやん手分けして撤去してくれるよ2025/03/03 07:02:11155.名無しさんC0v89コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>153県は重要文化財として指定してるけど市は持て余してこうなってる。2025/03/03 08:06:37156.名無しさんAcds2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>85これだね九相図巻(鎌倉時代) 横スクロールで楽しむ絵巻物https://emakimono.com/kusouzumaki絵巻の紹介九相図巻の一覧を、縦書き・横スクロールでご覧になることができます。美しい女の人が、死後朽ち果てるまでの変容を9つの相に分け、肉体の美醜が生々しく描かれています。煩悩を退けるための仏教の修行に使われたと言われています。↓解説付き九相詩絵巻(室町時代) 横スクロールで楽しむ絵巻物https://emakimono.com/kusoushiemaki九相図巻から時代が下った作品で、詞書や画中詞(和歌)、風景が添えられており、自然のうつろい、はかなさが重ねられています。2025/03/03 08:46:19157.名無しさんSUFDOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼中世の館ってなんか怖そう2025/03/03 08:48:38158.名無しさんDhIPnコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼更地にしてAR技術で復活かな2025/03/03 15:03:15159.名無しさんdXBOsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もう残さなくてよいって事2025/03/03 21:05:04160.名無しさん6pqNeコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼若者に興味が無いものは潰れゆく?2025/03/03 21:55:531161.名無しさんIR082コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼全部解体して売っちまえもしくは燃やして燃料にするとか人がいなくなり修理できなくなると今の空き家と同じになるだけだそ2025/03/03 22:27:24162.名無しさんfOFKRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>160その価値に気付くくらいの知性を身に着けたら取り返しのつかない損失だって理解できるけど後悔先に立たずなんだよなぁw2025/03/04 08:07:09163.名無しさんYpznRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼おそらく職員の誰かが善意でやってくれてたんだろうなどこの組織もタダ乗り根性の奴ばっかりだよ2025/03/04 20:38:49164.名無しさんSMGuY(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>78日本語でよろ2025/03/04 21:03:06165.名無しさんSMGuY(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>85天皇家の葬儀はそういう世界だぞ2025/03/04 21:04:06166.名無しさんSMGuY(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>106住んでないから気づかねえのか県の土木科をここに移設すりゃいいんじゃね?2025/03/04 21:05:58167.名無しさんD9khcコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼茅葺って、中に人がいて、多少の熱が発生するから、積もった雪も自然と溶けて、こうはならないのでは?って思ったけどな。結局見せ物の茅葺の建物は歴史的な価値としては意味があるのかもしれんけど、本質的には無用の長物だよ。2025/03/04 21:13:591168.名無しさんd0QCMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>167囲炉裏とかで燻さねえと虫も湧くからなまあ防虫剤くらいはまいているんだろうけどな外から撒くくらいじゃなかなか中まで浸透せんわ2025/03/05 16:02:09
【映画】映画界はすっかり「邦高洋低」が定着…「名探偵コナン」歴代1位スタートの陰で「ハリウッド俳優」来日も激減した洋画のさみしすぎる現状ニュース速報+804695.72025/04/27 11:35:18
2025年2月25日(火) 18:00
県重宝に指定されている青森市浪岡の「旧坪田家住宅」が、雪の重みで半壊しているのが見つかりました。今シーズンは、市の職員による定期的な巡回確認のみで、屋根の雪下ろしは一度も行われていませんでした。
建物が壊れたのは、青森市浪岡の「中世の館」に隣接する「旧坪田家住宅」です。
市によりますと「中世の館」の職員が、24日午前8時前、建物の右側が半壊した状態を確認しました。
当時、建物の屋根には雪が1m以上積もっていたと見られています。
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/atv/1751609
小学校よりでけぇw
今までも雪下ろしはやってなかったのか?
それとも雪下ろし係がサボったのか?
雪下ろし係の選定をサボったのか?
役場の職員が税ではなく金出しあって修復するんだよな?
太宰治が東京から泣いてるぞ
こんなものこれからの大縮小時代の始まりにすぎない
県は雪下ろしの責任無し
海水温が高いから寒波で豪雪に
修理は何億円税金投入してでも完璧にやってくれるさ
非温暖な時代でも豪雪なとこは変わりないよ
昔の人達の体力があっただけ
どこぞで国で超巨大火山爆発があったらしいね
維持管理から解放や
そりゃあ、雪下ろししなきゃ潰れるに決まってるわなwww
青森市は何がしたかったんだ?
https://i.imgur.com/AVqRScd.jpeg
管理するのも面倒くさいから、雪かきをサボって崩壊させるベ!
みたいな?
死ねよキチガイ
壊れる前に高解像度でデジタルスキャンしとけよ
雪下ろしをしとかないと駄目じゃんww
下手にコンクリートにすると200年後とかいって職人さんもいないから
丈夫すぎるコンクリートは壊れたときのダメージが大きすぎ
おおかみこどもの雨と雪の家みたいだな
崩壊、滅ぶのも時代に立ち会えた瞬間や
これなのに、
>>12
こういうレスをする汚いやつがいるのね
永遠に残すようなもんじゃねー
こちとら、部落内の家の積雪量を監視している人がいるのに、バカな県やね。
もう駐車場にでもすれば良いんじゃね?
公務員給料諸外国並みに7割カットして業務は民間にやらせろ
つまり、「関東や関西では、何らかの理由があって職に就けない人たち」が豪雪地に集まっていったんです。それが借金なのか経歴に傷なのかは知りませんがw
公務員はぶっ殺されても仕方ないんじゃないかな
コラッ旭川の悪口やめろ
それは地域によるよ
全てが当てはまるわけでは無い
家の周りの草むしりもやらないし
肉体労働放棄したこれからの日本は建物や道路は荒れ果てて汚い国になっていくよ
デジタルデータとしてスキャンして実態のほうの管理あきらめましょうよ
必要な電気を各地域で生み出せ
ロボットが人間の代わりに働き
空飛ぶ自家用車の時代がきたら
地を這い回る道路いらなくなる
3D移動の未来都市社会なのだ
青森市<そうそう、それなっ!!
どこぞの国ってアホかよ
日本で富士山噴火しとるやろ
新しいものが重要か?
人手不足()
今後いろんなとこで起きるんじゃね
しかたない
完全放置だ見捨てよう
もうなにもしなくていい
ほっとく
全国どこでもほっとく
見捨てよう
どうしても必要なら誰かが動くだろう
そいつにまかせよう
あとは見捨てよう
業者が手配できなきゃ自分らでやりゃいいだろ
それな
どうせこいつらなんて座ってボケーっとしてるだけなんだから
文句言うなら役所に任せず民間で買い取れば良かっただけ
さっぽろ雪まつりには、自衛隊が作って壊すまで、自衛隊
自分の頭で考えたらダメ上意下達
組織人にそんなこと言っても無駄
手配するのが仕事なので……
実務は担当外の上に指示もありませんから…….
現在重宝に利用してるものが重要だな
自然に壊れたなら仕方ないだろ
重文を十分堪能させて頂いたと放置?あとは自由分解?
そりゃ自分でも黙ってるわ
崩れようと知ったことか
コーヒー飲んで一服しているだけ
みたいな言い方
ただ見続ける修行があると聞いたな
見続けるも諸行無常の悟りへ繋がり
クビにしろふざけやがって👹
マクロな話だから、勿論少数ミクロの例外具体例を言い出したらキリがない。(どうしてもやりたい技術研究助が諏訪湖畔や北陸製薬系にしかない、とかいう例)
だが、総じて2次産業・3次産業なんかは、太平洋ベルトの方が賃金が高く、交通利便性も高いので、敢えて故郷を離れて降雪寒冷地帯の工場に職を求める必要はなかっんだよ…。
それがいい
放置しとけ
青森以外も雪国なんて住む場所じゃないぞ。
住人は老人ばかりだし仕事もないし。
いわば檻や壁のない天然の牢獄。
重機で雪下ろしやってみたいが
そんな職員はいないよな
これ
軽々しく言う奴こそ、この手の雪下ろしやってみろってんだわな
青森の昔の上級国民の家だろ?
そんなマウントの象徴とかさっさと爆破解体しとけ
雪おろししなくて良い地域は
年中運動不足だからと金払い
トレーニングジムで汗を流す
雪かきしてもなおトレーニング機械
で汗流すお坊さんは真ムキムキマン
無税税だから何でも出来る
近未来日本の
仏教信者の減り方予想をみたら
僧侶そうそうSO安泰安穏とも
埼玉の陥没事故のみたくなりそう
ミシミシとかギリギリとか
そうなると雪国の人間はどんな用事も後回しにして雪おろしをした
すげえな
それこそドラマのロケ地とかに使えばいいのに
NHKが撮影中に重要文化財の一部を破損したりしてるから
難しいんじゃね?
細部まで記録しまくって貰い
歴史映像資料用に残しとこう
日曜大工感覚でやればいいのさ
それがいやならさっさと解体撤去だ
所詮はそんな程度のものなんだよ
俺も、それが良いと思う。デジタルデータにして、あとはアメリカや国連に上げるのがいいよ。人口減少低賃金衰退国でド田舎の使わない小さい建物を維持するなんて無理。
日本人絶滅予定で維持していく人もいなくなるんだし
取り壊して駐車場にでもしてしまえ
問題はそこじゃねえだろクソバカ
県がしゃしゃり出て重文指定して管理予算も付けてるのにデタラメ放置して倒壊させた
担当全員退職金から弁償させてクビや
住民も同罪
坪田家写真見た普通のら古民家ですけど税金使う意味あるの?
役所は、なーんにも考えてなかったようだ。
自分の家駐車場の屋根の雪下ろしをしないで、テレビばかり見てたから、雪の重みで駐車場潰れて、車も下敷きになり
おじさんが自分で話してたのを、思い出した。
外気にさらされてる古い物はいつかはなくなるよ。
原爆ドームとかも補強しなきゃかなりヤバいよな。
権力者や富豪の家だから今まで残ったんだよw
住民の相手してるのは住民課や土木課
文化財管理は教育課とかだろ
機材も人員もフル回転だった
命に関わる状況で青森の自治体も市民も最大限の努力と協力をして雪と闘った
本当に頭が下がる
市職員は関係ない
市の為政者が必要な予算を計上して実施するだけのこと
しないと為政者が判断したなら市民はその情報をもとに投票行為を行うだけのこと
もっと遡って、応仁の乱あたりから小氷河期らしいよ
青森県の指定重文、所有者(管理者)が青森市
みたいなんだけど、どうなん?
NPO法人の所有じゃなくて?
神社仏閣全て破壊されるわけだし
こんな家如き早く潰れて良かったじゃない
ありがちなのは、所有権は市で管理をNPOに委託してるパターンだな
教育系ではよくあるよ
行政に投票関係あるかクソバカ
地方公務員は一切の政治活動禁止やぞ
バラバラにして各木材をオークションにでもかけて売り飛ばせばいいわ
青森県は税収アップになるぞ
そっちのが青森県にとってもいいだろ
維持費もかからなくなるんだし
今の日本人に維持していく能力は無いからね
それは重大事業なので、平職員には任せられないな
課長以上の職員に担当して貰いますね
日本語
人住んでるから
何がだクソバカ
重文指定も行政の仕事だボケカス
市職員が予算もあるのに業務怠慢で除雪の手配をしなかっただけだカス
おまえが幼稚園から日本語を勉強し直せアホンダラ
おっと万博大屋根リングの悪口はそこまでだ
関係者?
ガキの妄想?
気狂い馬鹿ワロタw
ごめん老人の妄想だよね
脳障害ワロタww
更地にして切り替えてこ
手分けして撤去してくれるよ
県は重要文化財として指定してるけど
市は持て余してこうなってる。
これだね
九相図巻(鎌倉時代) 横スクロールで楽しむ絵巻物
https://emakimono.com/kusouzumaki
絵巻の紹介
九相図巻の一覧を、縦書き・横スクロールでご覧になることができます。
美しい女の人が、死後朽ち果てるまでの変容を9つの相に分け、肉体の美醜が生々しく描かれています。
煩悩を退けるための仏教の修行に使われたと言われています。
↓解説付き
九相詩絵巻(室町時代) 横スクロールで楽しむ絵巻物
https://emakimono.com/kusoushiemaki
九相図巻から時代が下った作品で、詞書や画中詞(和歌)、風景が添えられており、
自然のうつろい、はかなさが重ねられています。
もしくは燃やして燃料にするとか
人がいなくなり修理できなくなると今の空き家と同じになるだけだそ
その価値に気付くくらいの知性を身に着けたら
取り返しのつかない損失だって理解できるけど
後悔先に立たずなんだよなぁw
どこの組織もタダ乗り根性の奴ばっかりだよ
日本語でよろ
天皇家の葬儀はそういう世界だぞ
住んでないから気づかねえのか
県の土木科をここに移設すりゃいいんじゃね?
積もった雪も自然と溶けて、こうはならないのでは?
って思ったけどな。
結局見せ物の茅葺の建物は歴史的な価値としては意味があるのかもしれんけど、
本質的には無用の長物だよ。
囲炉裏とかで燻さねえと虫も湧くからな
まあ防虫剤くらいはまいているんだろうけどな
外から撒くくらいじゃなかなか中まで浸透せんわ