【英国防省、ウクライナへの軍事侵攻から3年、ロシア軍の戦況分析を発表】死傷者86万人以上、主力戦車3750両と装甲車8400両を失う・・・ロシア軍の指揮官は、犠牲をいとわない形で部隊を前進させているアーカイブ最終更新 2025/02/27 05:471.影のたけし軍団 ★???イギリス国防省は2025年2月25日、ロシア陸軍が約3年にわたるウクライナへ全面侵攻で大きな損害を受け、質が低下しているとの見解を発表。あわせて全面侵攻前に国境付近に集結するロシア軍を捉えた衛星画像も公開しました。同国防省は、ロシア軍が侵攻前に軍のプロフェッショナル化を進めようとしたものの、大きな損害を受けて頓挫したと指摘。今やロシア軍は侵攻作戦で「質よりも量」に頼っているとしています。ロシア軍の死傷者数は86万人を超え、ほとんどの人員が最低限の訓練しか受けていないとのこと。また、ロシア軍は少なくとも主力戦車3750両と装甲車8400両を失っており、損害を補う唯一の手段が、旧ソ連時代の遺産である装甲車両の備蓄との見解を示しています。ただ2025年に入ってロシア軍の攻勢は鈍化しているものの、ウクライナに絶えず圧力をかけることはできているそう。ロシア軍が死傷者の多さを顧みないほか、ウクライナに対して数的優位にあるということが継続的な攻勢を支えていると指摘しています。https://trafficnews.jp/post/523856#:~:text=%E5%9B%BD%E9%98%B2%E7%9C%81英国防省“ロシア軍など死傷者86万人以上も犠牲いとわず進軍”https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250225/k10014732981000.html#:~:text=%E5%9B%BD%E9%98%B2%E7%9C%81イギリス国防省は、ロシアによるウクライナへの軍事侵攻から3年となった24日、戦況などの分析を発表し、ロシア軍などの死傷者は86万人以上にのぼるものの、犠牲をいとわない形でロシアが進軍を続けていると指摘しています。イギリス国防省は24日、ウクライナ侵攻が始まってから3年になるのにあわせて戦況などの分析を発表しました。それによりますと、ロシア軍などの死傷者は86万人以上にのぼり、兵士の補充を急いでいるため、いまロシア軍にいる兵士のほとんどは、最低限の訓練しか受けていないと主張しています。そして、ロシア軍の指揮官は、犠牲をいとわない形で部隊を前進させているとしています。ロシア軍の攻撃は、指導部による兵士の損失を許容する姿勢と、ウクライナ軍を量的に圧倒する陸軍によって下支えされていると指摘しています。2025/02/26 12:43:3024すべて|最新の50件2.名無しさんqcBdn(1/2)ここ400年くらいエゲレス嘘ばっかりつきはるからな2025/02/26 12:53:263.名無しさんDTsLF元々ロシアは1000万人の兵士と3万台の戦車持っていたからな2025/02/26 13:28:004.名無しさんYWnj1(1/2)ついにEUが決断!ロシアの金融システムを完全封鎖し、ウクライナへ“史上最大級”の支援を決定!さらにドイツ・フランスはNATOを見限り独自軍事同盟を準備…戦争が新たなフェーズへ!https://youtu.be/UDHfdIH7Z4w?si=ms7UL2gmrWfY-CAY2025/02/26 13:35:355.名無しさん8DtlB滅ぼすチャンスなのでは2025/02/26 13:37:376.名無しさんZrtyG>>1大本営発表wwwwwwwwwwww2025/02/26 13:38:327.名無しさんSBH0R>>3それって旧ソ連崩壊前の話で、今のウクライナやベラルーシ、バルト三国、アジアの〇〇スタンを一切合切含んだ数字だから。2025/02/26 13:41:438.名無しさんuy2Bvもう3年も放置ゲーで遊んでいるのか2025/02/26 13:46:019.名無しさんZFFbAロシアの継戦能力は、本当にすごいね戦時統制経済で好調らしいじゃん2025/02/26 13:51:0110.名無しさんqcBdn(2/2)ちなみに大英帝国陸軍は人員75,000人、戦車250両2025/02/26 13:55:2211.名無しさんnwRsh>>3もうジジイばっかやろ2025/02/26 14:07:0012.名無しさんDlUh4乃木希典 「兵士道は死ぬことと見付けたり。 な!? 敵のロシアもこんなもんだよ」2025/02/26 14:11:0713.名無しさんxwns0ロシアを亡ぼすチャンス。千島列島もかえってくる。2025/02/26 14:17:2914.名無しさんbDt6X86万人もいたのかまるでゴミだな命というものは2025/02/26 14:50:5115.名無しさんtuJRE虎の子の戦闘機もゲームみたいに落とされてたよな2025/02/26 15:36:1216.名無しさん3AdnM停戦したら、どんどん製造2025/02/26 15:51:3517.名無しさんzBtv1所詮は兵士の数であって、人口なんだよ。だから日本を少子化させて落とそうとしているの2025/02/26 16:04:5518.名無しさんX59yb(1/2)ムネヲ先生<ハラショーっ!!プーチン閣下っっ!!!2025/02/26 16:50:4619.名無しさんX59yb(2/2)>>17ガースー<インバウンド侵略は国是。2025/02/26 16:51:5320.名無しさんYWnj1(2/2)トランプ・ゼレンスキーのプーチン蚊帳の外の交渉にビビり、ロシアが鉱物資源をトランプに朝貢提案!?中露強硬派の新ドイツ首相がキー!?日本はアメリカを切りEU側に!?https://youtu.be/MAk194hDTd4?si=EGb1TsesE8EY9SiL2025/02/26 19:14:2421.名無しさんhaKZaブダペスト覚書はよエゲレス2025/02/27 00:16:5522.名無しさんFylTJ>>13樺太まで取り返そう2025/02/27 01:36:4123.巫山戯為奴◆G9MDkWNq/gYU2Hu停戦交渉前の大進撃w個々からがロシア戦のクライマックスなのよw痺れるw2025/02/27 01:54:1124.名無しさんPEmgyなんか中国が弱ったロシアに侵攻しそう2025/02/27 05:47:01
あわせて全面侵攻前に国境付近に集結するロシア軍を捉えた衛星画像も公開しました。
同国防省は、ロシア軍が侵攻前に軍のプロフェッショナル化を進めようとしたものの、大きな損害を受けて頓挫したと指摘。
今やロシア軍は侵攻作戦で「質よりも量」に頼っているとしています。
ロシア軍の死傷者数は86万人を超え、ほとんどの人員が最低限の訓練しか受けていないとのこと。
また、ロシア軍は少なくとも主力戦車3750両と装甲車8400両を失っており、損害を補う唯一の手段が、旧ソ連時代の遺産である装甲車両の備蓄との見解を示しています。
ただ2025年に入ってロシア軍の攻勢は鈍化しているものの、ウクライナに絶えず圧力をかけることはできているそう。
ロシア軍が死傷者の多さを顧みないほか、ウクライナに対して数的優位にあるということが継続的な攻勢を支えていると指摘しています。
https://trafficnews.jp/post/523856#:~:text=%E5%9B%BD%E9%98%B2%E7%9C%81
英国防省“ロシア軍など死傷者86万人以上も犠牲いとわず進軍”
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250225/k10014732981000.html#:~:text=%E5%9B%BD%E9%98%B2%E7%9C%81
イギリス国防省は、ロシアによるウクライナへの軍事侵攻から3年となった24日、戦況などの分析を発表し、ロシア軍などの死傷者は86万人以上にのぼるものの、犠牲をいとわない形でロシアが進軍を続けていると指摘しています。
イギリス国防省は24日、ウクライナ侵攻が始まってから3年になるのにあわせて戦況などの分析を発表しました。
それによりますと、ロシア軍などの死傷者は86万人以上にのぼり、兵士の補充を急いでいるため、いまロシア軍にいる兵士のほとんどは、最低限の訓練しか受けていないと主張しています。
そして、ロシア軍の指揮官は、犠牲をいとわない形で部隊を前進させているとしています。
ロシア軍の攻撃は、指導部による兵士の損失を許容する姿勢と、ウクライナ軍を量的に圧倒する陸軍によって下支えされていると指摘しています。
ロシアの金融システムを完全封鎖し、ウクライナへ“史上最大級”の支援を決定!
さらにドイツ・フランスはNATOを見限り独自軍事同盟を準備…戦争が新たなフェーズへ!
https://youtu.be/UDHfdIH7Z4w?si=ms7UL2gmrWfY-CAY
大本営発表wwwwwwwwwwww
それって旧ソ連崩壊前の話で、今のウクライナやベラルーシ、バルト三国、アジアの〇〇スタンを一切合切含んだ数字だから。
戦時統制経済で好調らしいじゃん
もうジジイばっかやろ
まるでゴミだな
命というものは
だから日本を少子化させて落とそうとしているの
ガースー<インバウンド侵略は国是。
中露強硬派の新ドイツ首相がキー!?
日本はアメリカを切りEU側に!?
https://youtu.be/MAk194hDTd4?si=EGb1TsesE8EY9SiL
樺太まで取り返そう
痺れるw