【長野】スキー場でリフトが停止、3人救急搬送 一時80人ほど取り残されるアーカイブ最終更新 2025/02/25 19:011.SnowPig ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼22日午前、長野県山ノ内町のスキー場でリフトが停止し、一時、80人ほどが取り残されました。およそ2時間後に全員の救助が完了しましたが、3人が救急搬送されています。志賀高原の焼額山スキー場では午前10時前、全長992メートルの第2高速リフトが停止しました。一時、およそ80人がリフトに取り残され、スキー場の関係者や消防などが午前10時20分ごろから救助を始めました。救助用ポールを使った救助活動が行われ、およそ2時間後に全員の救助が完了したということです。現場は寒さが厳しく、体調不良を訴える人もいて、このうち3人が救急搬送されました。つづきはこちらhttps://news.yahoo.co.jp/articles/232a46333e7f4a9095131438dedca9c319af678a2025/02/22 18:56:0942すべて|最新の50件2.名無しさんGYlcsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼死ねば良かったのにね2025/02/22 18:58:3813.名無しさんu439QコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼腹こわしてたら地獄だったな2025/02/22 19:01:354.名無しさんX2Cs7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼救助用ポールって救助される方にスキルが要求されそう。2025/02/22 19:02:495.名無しさんsVtIeコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼怖え2025/02/22 19:08:246.名無しさんXnq5wコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼夜間だったら凍死していた2025/02/22 19:12:427.名無しさんjuPdS(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こんだけ雪積もってれば支柱のそばじゃなきゃ飛び降りても埋もれるだけで大丈夫だろ俺なら飛び降りる2025/02/22 19:16:068.名無しさん7mYMYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼救急搬送は不要自分で逝け2025/02/22 19:18:409.名無しさん0PTGfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼スキーなんて行かなくて良かった。2025/02/22 19:23:1310.名無しさんjuPdS(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼「私をスキーに連れてって」2025/02/22 19:26:2511.名無しさんvyn6XコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼https://www.youtube.com/watch?v=B7fFhnKSHVQ ∧∧ こんな感じ (゚-゚ =) ノ U ( ̄ ̄ ̄ ̄)  ̄ ̄ ̄ ̄2025/02/22 19:31:20112.名無しさんU7RxfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼リア充は地獄に落ちろ2025/02/22 19:35:2713.名無しさんGumkO(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ホラーかよ(´・ω・`)2025/02/22 19:38:3014.名無しさん1nXjjコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そういう映画あったね2025/02/22 19:41:3015.名無しさんuAwT8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>11荷物手渡しできるくらいの高低差なら飛び降りれそうな気がするんだがそうでもないのかな2025/02/22 19:45:08116.名無しさんGumkO(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>15板を外せばできるだろうけど、たぶん場内アナウンスで止めてると思う2025/02/22 19:49:0817.名無しさん06bpbコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼スキー行ったら大体下痢なるしこんなハプニングあったら白目向いて直滑降だわ冗談ではない!2025/02/22 19:52:3118.名無しさん48iaNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼志賀高原、今日は寒かったから、宙吊りはシンドかったろう。2025/02/22 20:04:4819.名無しさんRJN2rコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼リフトの上で動けずかウケるwww2025/02/22 20:08:2020.名無しさんdc69LコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そりゃ乗り場の近くは低いだろうけど だんだん上がるからスキー行ったことないんか2025/02/22 20:34:5721.名無しさんsEWVfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼リフト乗る時はオムツ着用2025/02/22 20:35:5922.名無しさんu614UコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼IKKOさんは若い頃美容師の後輩とリフトに乗って人形の家を熱唱して泣いたそうよ2025/02/22 20:36:1723.名無しさんjuPdS(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼このリフトのストビュがあった 今年はもっと雪積もってるだろうなhttps://maps.app.goo.gl/6ZJrK6bFrBgRWDYt7焼額山スキー場 第2高速リフト992m2025/02/22 20:48:0624.名無しさんA2dGmコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼何であんな寒いところにわざわざ行くんだろう。風邪引きに行くようなもんでしょ2025/02/22 20:50:5125.名無しさんOwbFYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今時スキーなんか行くのは既得権階級だけ2025/02/22 20:51:5226.sagendjXkコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼リフト停止がさらに増えるかもねいろいろインフラが終わりそうだね2025/02/22 20:52:1327.名無しさんhPIZpコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼バブル当時建てられたリフトは耐用年数を迎えていて全国的に故障連発してますねトリプルは部品はなくて全国的に消滅の方向ですw2025/02/22 20:56:3428.名無しさんnJMSMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼さっさと中国製の最新リフトに代えないから2025/02/22 21:42:1529.名無しさんMdo4kコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本もうぼろぼろ2025/02/22 21:44:0230.名無しさんkvZoqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼氷点下の中で2時間はキツいな2025/02/22 22:00:5331.名無しさんKB6uG(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼また志賀高原の同じスキー場か行ったことないけど2025/02/22 22:02:5532.名無しさんy3Kk9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いくらフル装備してても全く動かないで2時間はきっついわ2025/02/22 22:03:3133.名無しさんKB6uG(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼バックカントリー用品持ってるよりかストーブでもあった方がこの場合は良さそうだけどな2025/02/22 22:09:4634.名無しさんU72nzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼寒さで体調を崩す様なひ弱な人間がスキー場に行くなよ。頭がおかしいだろう2025/02/23 00:14:1335.名無しさん5u8RVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼おまえらは少しは家から出ろよ2025/02/23 00:30:0536.名無しさんfUV0hコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼防寒グッズを差し入れたりはできなかったの?2025/02/23 02:13:4037.名無しさんBwbXqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼寒波が来てるのに思い出作りか2025/02/23 04:49:5538.名無しさんiiYyJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こう言うのとか電車事故で閉じ込められるのとか必ず救急搬送になる人の中には気分が悪いとかお金貰えると思って大袈裟なのもいるけどそれはやめた方がいいんだけどまず、持病やかかりつけのある人や体調悪化などなどは救急搬送はいい。けどお金になるとか休めば治るようなものでオレもわたしもとやっちゃら最後。救急呼ぶ事案じゃないと分かれば救急出動料が行った病院から上乗せだよ2025/02/23 08:40:36239.名無しさんRsz9KコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>38金目ではないにしても、優先して対処してもらえるとか病院という「優れた環境」のところまで無賃輸送だもんな2025/02/23 08:49:2140.名無しさんteWKLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>38金が掛かるとしてもスキー場持ちじゃね2025/02/23 09:42:3541.名無しさんqIKL1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼この寒さにスキーなんかよくやる温泉入って寝てろよと2025/02/24 05:56:0142.名無しさんN6xHWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>2維新がな2025/02/25 19:01:30
【北海道】「軽乗用車がフェンスと衝突、ろれつが回っていない」駆けつけた警察の目前で塗料スプレーを吸引 口の周りを汚していた46歳男をその場で逮捕ニュース速報+271501.22025/04/01 17:54:25
【調査】「女性Aが中居氏によって性暴力による被害を受けたもの」 フジテレビとフジ・メディア・ホールディングスは第三者委員会の調査報告書を公表 ★2ニュース速報+630734.32025/04/01 17:50:02
およそ2時間後に全員の救助が完了しましたが、3人が救急搬送されています。
志賀高原の焼額山スキー場では午前10時前、全長992メートルの第2高速リフトが停止しました。
一時、およそ80人がリフトに取り残され、スキー場の関係者や消防などが午前10時20分ごろから救助を始めました。
救助用ポールを使った救助活動が行われ、およそ2時間後に全員の救助が完了したということです。
現場は寒さが厳しく、体調不良を訴える人もいて、このうち3人が救急搬送されました。
つづきはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/232a46333e7f4a9095131438dedca9c319af678a
俺なら飛び降りる
自分で逝け
https://www.youtube.com/watch?v=B7fFhnKSHVQ
∧∧ こんな感じ
(゚-゚ =)
ノ U
( ̄ ̄ ̄ ̄)
 ̄ ̄ ̄ ̄
荷物手渡しできるくらいの高低差なら飛び降りれそうな気がするんだがそうでもないのかな
板を外せばできるだろうけど、たぶん場内アナウンスで止めてると思う
宙吊りはシンドかったろう。
ウケるwww
スキー行ったことないんか
https://maps.app.goo.gl/6ZJrK6bFrBgRWDYt7
焼額山スキー場 第2高速リフト992m
いろいろインフラが終わりそうだね
トリプルは部品はなくて全国的に消滅の方向ですw
行ったことないけど
まず、持病やかかりつけのある人や体調悪化などなどは救急搬送はいい。
けどお金になるとか休めば治るようなものでオレもわたしもとやっちゃら最後。
救急呼ぶ事案じゃないと分かれば救急出動料が行った病院から上乗せだよ
金目ではないにしても、
優先して対処してもらえるとか
病院という「優れた環境」のところまで無賃輸送だもんな
金が掛かるとしてもスキー場持ちじゃね
維新がな