【X】ヒャダインがコンビニのセルフレジが空いている理由を考察「これくらいしか思いつかない」アーカイブ最終更新 2025/02/25 14:371.KOU ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼音楽プロデューサーのヒャダインこと前山田健一氏が19日、「X」(旧ツイッター)を更新。コンビニのセルフレジが空いている理由を考察した。ヒャダインはこの日「コンビニで有人レジが長蛇の列で セルフレジがガラ空きなこと よくあるので理由を考えてみた」と切り出すと、5つの可能性を考察。「1.セルフレジの存在に気づいていない」「2.現金対応してないから」「3.タバコやホットスナック等有人が必要」「4.セルフレジの操作が面倒」「5.セルフレジ、生理的になんかやだ」などを挙げ「これくらいしか思いつかない。どうでしょう?」と呼びかけた。続きはソース元でhttps://news.yahoo.co.jp/articles/8ba3f8f8a6ba215a4e6926a2fa1384273a10a1822025/02/19 23:04:421108すべて|最新の50件59.名無しさんQyPs7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼はっきり案内が無いので使って良いか分かんないところがある2025/02/20 09:11:0360.名無しさんwZdxaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼近所のファミマ、よく利用するけど確かにセルフ使ってる人を見た事がない狭い所に置いてあるからあそこでモタついたら他の客の邪魔になりそうだ2025/02/20 09:30:01161.名無しさんObAddコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>60コンドーム買う時、どうしてるの?2025/02/20 09:42:46162.名無しさんRZ9Cr(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>39そもそも使えるのかどうか分からん使ってる人が居たら並ぶかもだけど2025/02/20 10:05:17163.名無しさんRZ9Cr(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>61Amazonが安いで2025/02/20 10:05:44164.名無しさんLbCweコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>55知能の低いゴミで可哀想2025/02/20 10:43:1865.名無しさん50KnOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ヒャダルコ2025/02/20 10:43:4066.名無しさんfbleqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今もコンビニを使う時点で情報弱者が徒歩移動しか移動手段がない弱者がほとんど2025/02/20 10:49:5967.名無しさんojgttコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼監視カメラで手元まで撮られるから2025/02/20 10:51:3768.名無しさんy8KvpコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼スーパーは普通にセルフも並んでいる ジジババもピッピッとやっているよコンビニより基本買う点数が多いから そりゃ列になるわな2025/02/20 10:51:4969.名無しさんpCaKv(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼並ぶ時間が惜しい時ぐらいしかねーよ逆に聞きたい普通のレジ 袋詰めタダ レジ打ちタダ 特にサービス料も取られないセルフレジ 袋詰め自分 レジ打ち自分 特にサービス料割引も無いこの状態で意地でもセルフを使わなきゃいけない客の理由は?だから何度も言われている通り、割引やポイントなどはセルフレジでの会計のみに絞れば良いんだよ、こんなの2025/02/20 10:59:4070.名無しさんpCaKv(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>6> ユニクロのは超簡単だったけどコンビニはムズイわユニクロのガタガタ方式は窃盗クズどもがタグ仕込んである場合があるから注意な2025/02/20 11:00:4171.名無しさんBOEkbコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>63コンドームって突然必要になるもんだろ。2025/02/20 11:07:5672.名無しさんZ9DeUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼すごく楽じゃん 本当は使ったこと無いんじゃね ヒャダインさん2025/02/20 11:09:1673.名無しさんpCaKv(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>62空いてるときに試して見りゃいいだろそして有人レジ空いてる場合はセルフに並ぶなよ?2025/02/20 11:31:1774.名無しさんVpmotコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こいつらタバコの番号言うために長蛇の列に並んでるのかと気がついたからセルフ行くようになった2025/02/20 12:33:2075.名無しさんWMYzUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼行きつけのコンビニにセルフレジ有ったかな?以前見たような気はするんだけど撤去されたんじゃないかな2025/02/20 12:40:0576.名無しさんlf4ZaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼万引き?を疑われるのがイヤだから2025/02/20 12:55:0677.名無しさんNviG9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼レシートについてるクーポンもセルフレジ対応にして欲しい2025/02/20 12:56:4578.名無しさんjcEgWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼うちの近所のコンビニはセルフレジのところひっくり返したカゴ置いてて使うな感凄いんや2025/02/20 13:25:2379.名無しさんKEFZjコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼大阪の田舎なのでセルフレジのコンビニを見たこと無いわ。そもそもコンビニ自体そんなに利用しないしなw2025/02/20 14:00:5080.名無しさんycdp7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼うちの近所でセルフレジがあるのはものすごい山奥にあるファミマだけ2025/02/20 14:33:1381.名無しさんY7VbdコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼かったるいから別に急いでねーんだよ、数分ぼーっと待ってりゃやってもらえるならそっちでいいやってなるんだろう2025/02/20 14:38:3082.名無しさんBWogPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼人と話したいからで結論出てなかったか?2025/02/20 14:43:5383.名無しさんeZzGvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼バーコードもqrに変えないとセルフは完全以降出来ないよバーコードはカーブとか弱くて、店員が管理NO直打ちか剥がして読み込ますの前提で適当に貼っていたりと客が嫌がる事強いる状態じゃね2025/02/20 14:49:1084.名無しさんftrSHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ユニクロのレジは凄い発明だよねコンビニも真似したらいいじゃない特許とかあるのかな2025/02/20 15:17:01185.名無しさんZFROo(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼使えないノロマの多い事にビビるわw2025/02/20 15:17:0686.名無しさんJavMBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼スーパーでセルフレジ使おうと思ったらバーコードが貼ってない商品があって仕方なく有人レジに並んでついでに聞いたらメニューから選択しろと言い出してそれからは有人レジ一択メニュー階層が深いんだわwww2025/02/20 15:20:0687.名無しさんZFROo(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼面倒くさいなら 抜けよw2025/02/20 15:23:5588.名無しさんH1AfOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼セルフレジに変わったの知らなくてコンビニの店員に「ホレ」って顎で指図された時は本気で殺意沸いたわ2025/02/20 15:28:1189.名無しさんohhTwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>84アレはUNIQLOが導入する前からあったんだよコストに見合わないから使われないだけ本来は倉庫在庫管理に使われていたタグ2025/02/20 18:53:4790.名無しさんYEfgeコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼現金対応してないが一番の理由2025/02/20 19:23:0391.名無しさんHrLeBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>55お猿さんかな?2025/02/20 19:51:2692.名無しさんezjMwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼外国人がやってる変な店でカード使いたくない2025/02/21 07:18:3093.名無しさんqJ9TRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼薄い考察だなw2025/02/21 08:16:0894.名無しさんhXDMmコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼薄っぺらいし理由の順番もおかしい2025/02/21 08:19:5995.名無しさんp55QtコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼セルフのやり方を全世界で統一しろよ店によって違うから使いにくい2025/02/21 23:36:05196.名無しさんwSolhコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼窃盗疑われても面倒だし2025/02/21 23:38:5897.名無しさんXHyOEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼4と5だわ2025/02/21 23:40:3498.名無しさんSi4OGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>95統一したら使いやすくなるかもしれんが、UI設計の自由度がなくなって、使いやすいUIの競争がなくなる2025/02/21 23:46:2399.名無しさんd3Z4ZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼万引きした方が早くね?スーパーのセルフレジはアジア系なんかは数人で来て店員やカメラの視覚に入って連携プレイで空打ちしてるし、俺らも高校終わってみんなで帰る時、視覚プレイはよくやるよ2025/02/22 00:02:41100.名無しさんoewQyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ずーーっと 胡散臭い兄ちゃんだな ( ・`ω・´)2025/02/22 00:56:54101.名無しさんR4QIVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼支払方法ごときで揉めだす自民政治が悪い2025/02/22 09:45:02102.名無しさんX5y2uコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼他の100均等は知らんけどダイソーはセルフレジになってたな2025/02/23 18:48:392103.名無しさんIie2vコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>7前に住んでた某地方県は入れてくれるところが主流だったな~初めて行った時はびっくりしたよ2025/02/23 18:52:18104.名無しさんiFvs0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼セルフレジは地雷だからなリスクはかけたくない2025/02/23 20:51:11105.名無しさんaZHM8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼万引きを疑われているような嫌な感じいつもセミセルフに行く2025/02/23 21:05:08106.名無しさんtkKPyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>102セリアもセルフレジだったぞ2025/02/23 21:52:27107.名無しさんYZjO2(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本人が作る典型でクソ使いにくい2025/02/25 14:36:37108.名無しさんYZjO2(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>102ダイソーは客が当たり前のようにセルフレジ使って感動する2025/02/25 14:37:16
【恐怖!やり男】路上で面識のない女性に突然やりを突き付けた43歳の男を逮捕 約1mの棒の先端に包丁など複数の刃物を取り付けた手製のやりで襲う…「突きつけてない」と容疑否認〈札幌市東区〉ニュース速報+461412.92025/04/30 10:56:43
【1人4万円給付、1年軽減税率8%→0%、本当にお得なのはどっち?】4人家族の場合、1人4万円給付だと16万円・・同じ効果を、軽減税率ゼロにした場合に得るためには、年間200万円の食料品を買わなければなりませんニュース速報+340714.32025/04/30 10:48:50
ヒャダインはこの日「コンビニで有人レジが長蛇の列で セルフレジがガラ空きなこと よくあるので理由を考えてみた」と切り出すと、5つの可能性を考察。
「1.セルフレジの存在に気づいていない」「2.現金対応してないから」「3.タバコやホットスナック等有人が必要」「4.セルフレジの操作が面倒」「5.セルフレジ、生理的になんかやだ」などを挙げ「これくらいしか思いつかない。どうでしょう?」と呼びかけた。
続きはソース元で
https://news.yahoo.co.jp/articles/8ba3f8f8a6ba215a4e6926a2fa1384273a10a182
狭い所に置いてあるからあそこでモタついたら他の客の邪魔になりそうだ
コンドーム買う時、どうしてるの?
そもそも使えるのかどうか分からん
使ってる人が居たら並ぶかもだけど
Amazonが安いで
知能の低いゴミで可哀想
コンビニより基本買う点数が多いから そりゃ列になるわな
逆に聞きたい
普通のレジ 袋詰めタダ レジ打ちタダ 特にサービス料も取られない
セルフレジ 袋詰め自分 レジ打ち自分 特にサービス料割引も無い
この状態で意地でもセルフを使わなきゃいけない客の理由は?
だから何度も言われている通り、割引やポイントなどはセルフレジでの
会計のみに絞れば良いんだよ、こんなの
> ユニクロのは超簡単だったけどコンビニはムズイわ
ユニクロのガタガタ方式は窃盗クズどもがタグ仕込んである場合があるから注意な
コンドームって突然必要になるもんだろ。
空いてるときに試して見りゃいいだろ
そして有人レジ空いてる場合はセルフに並ぶなよ?
気がついたからセルフ行くようになった
以前見たような気はするんだけど撤去されたんじゃないかな
ひっくり返したカゴ置いてて使うな感凄いんや
そもそもコンビニ自体そんなに利用しないしなw
別に急いでねーんだよ、数分ぼーっと待ってりゃやってもらえるならそっちでいいやってなるんだろう
?
バーコードはカーブとか弱くて、店員が管理NO直打ちか剥がして読み込ますの前提で適当に貼っていたりと
客が嫌がる事強いる状態じゃね
コンビニも真似したらいいじゃない
特許とかあるのかな
仕方なく有人レジに並んでついでに聞いたら
メニューから選択しろと言い出して
それからは有人レジ一択
メニュー階層が深いんだわwww
コンビニの店員に「ホレ」って顎で指図された時は本気で殺意沸いたわ
アレはUNIQLOが導入する前からあったんだよ
コストに見合わないから使われないだけ
本来は倉庫在庫管理に使われていたタグ
お猿さんかな?
店によって違うから使いにくい
統一したら使いやすくなるかもしれんが、
UI設計の自由度がなくなって、
使いやすいUIの競争がなくなる
スーパーのセルフレジはアジア系なんかは数人で来て店員やカメラの視覚に入って連携プレイで空打ちしてるし、
俺らも高校終わってみんなで帰る時、視覚プレイはよくやるよ
前に住んでた某地方県は入れてくれるところが主流だったな~
初めて行った時はびっくりしたよ
リスクはかけたくない
いつもセミセルフに行く
セリアもセルフレジだったぞ
ダイソーは客が当たり前のようにセルフレジ使って感動する