【日米首脳会談】京大教授が石破首相を酷評 150兆円の対米投資は「おぞましき石破の『売国』行為」アーカイブ最終更新 2025/02/16 14:491.鮎川 ★??? 京都大学教授の藤井聡氏が9日、自身のX(旧ツイッター)を更新し、ドナルド・トランプ米大統領と会談した石破茂首相が日本の対米投資を1兆ドル(約150兆円)まで引き上げることを表明したことについて厳しく指摘した。 藤井氏は「トランプに約束した『一兆ドル=150兆円の対米投資』は,米国に媚びて『保身』を図るための,おぞましき石破の『売国』行為である.」という自身の記事を引用。「そんな巨額投資は米国じゃなくて日本に行えばデフレ脱却&生産性向上が実現するじゃないか!」と対米ではなく、まずは国内に向けて投資を促すべきという考えを示した。 続けての投稿では「石破1兆ドル対米投資宣言を批判に対して『その投資は政府でなくて民間だからOK』という擁護論がある様ですが完全な間違い.」と対立意見への反論も掲載。「投資は国外より国内で行われる方がデフレ脱却等を通して国益に貢献するのは自明でありそれを誘導するのが総理の責務なのにその逆を石破は宣言したのです」とあくまで石破氏の姿勢を批判していた。続きはこちらhttps://news.livedoor.com/article/detail/28119566/2025/02/10 10:52:19155すべて|最新の50件2.名無しさん7JpsQ売国つーかなりふり構わぬご機嫌取りだな口から出任せともいう2025/02/10 10:54:023.名無しさんY7SIU明確な指摘日本人のための政治をするわけがない自民党2025/02/10 10:54:234.名無しさんci74gインフルエンサーに簡単に騙される日本人はひたすらS&Pに投資しているし石破はあまり関係ない2025/02/10 10:55:075.名無しさんMD98e売国は言い過ぎ日本には配当とかで戻ってくるんだから2025/02/10 10:57:486.名無しさんHfgvO投資っていっても返ってくるわけじゃないんでしょ?USスチールは経営陣変わるわけじゃないから、金つっこんで溶かしてを繰り返すよ2025/02/10 11:02:287.名無しさんXbc5Qまた、藤井聡か安倍が対米投資を増やすとしたときは絶賛していたのに、石破になると手のひら返し2025/02/10 11:03:538.名無しさんaNHtd>>6まあ彼らは鉄鉱石溶かすのが得意だからw2025/02/10 11:04:399.名無しさんjVYlu仕方ないだろ上納金なんだから悔しかったら親分殺して上目指すしかないが子分の中でもさらに下っ端が何夢見てんだってんだ2025/02/10 11:05:1110.名無しさんbta1oこの人日本のソ・ギョンドクです2025/02/10 11:05:1211.名無しさんrbY9q日本の経常黒字過去最大29兆円 2024年しっかりとリターンあるよこの前まで馬鹿が経常黒字だって連呼してたろ2025/02/10 11:05:5212.名無しさんg1GbF藤井だと思って開いてみたら藤井だった2025/02/10 11:07:0413.名無しさんBC4wT自民党は一部例外を除き常にそうだったろう。何言ってんだコイツ?2025/02/10 11:07:2514.名無しさんwx5eM相変わらず藤井教授は正しい事しか言わないな。2025/02/10 11:07:4615.名無しさん5Wiaxで、この結果政府の強制介入でご破算になったUSスチールの5000億円以上だかの決裂賠償金はどうなったの?2025/02/10 11:09:1716.名無しさんnZkt0外交っていうより遣米使2025/02/10 11:10:0717.名無しさんRDv55自民党はいつでも売国だろうが!2025/02/10 11:10:2818.名無しさんkiVck今でも民間8000億ドルなので1兆ドルとの差は少ない、アラスカなどエネルギー開発で埋まるだろう2025/02/10 11:12:1019.名無しさんTcR6M日本人はS&P500に投資してアメリカに稼いで増やしてもらってその恩恵をうければいいんだよ2025/02/10 11:12:2120.名無しさんkiVck藤井はチョンなこと隠してないことが重要2025/02/10 11:12:3721.名無しさんkiVck藤井なんて最初っから吉本のチョン芸人の喋り方なのにwwwwwwwwwww2025/02/10 11:13:1222.名無しさん3dw4bじゃあnisaで全米と全世界(6割米)の投信買う日本人も批判しろとお前は日本株買えるのかよ2025/02/10 11:14:2423.名無しさんbeL1C国家予算より高いってどういうことよw2025/02/10 11:14:2624.名無しさんkiVckMMT系てみんな社会主義指向、社会主義にウヨク色を利用するやつらとサヨク色を利用するやつらがいるだけ2025/02/10 11:14:5325.名無しさん1jH9hどう見ても日本が好きそうに見えんw2025/02/10 11:15:2026.名無しさんkiVckMMT系はずーーーっと日米離反策をやらせようとしてきた反自由陣営、それだけの話2025/02/10 11:15:4827.名無しさんoeM2y先週土曜日朝9時30分の生放送に京都から大阪に移動するのに新幹線を間違えて反対方向に乗り欠席した。新幹線なんか乗らずに新快速で行け。2025/02/10 11:15:5128.名無しさんbGv2bいくらリターンが有っても庶民は増税やしバカらしい2025/02/10 11:17:0429.名無しさんkiVck高橋是清(とドイツ)は通貨を刷りまくって諸外国の産業を壊し、世界の敵となっていったインフレと通貨ダンピングの指摘から緊縮に転じようとした高橋是清が右翼社会主義に殺害され日米衝突へと流れていくこの繰り返しを目論んできたのがMMTのやつらでわざと是清の前半生のみを評価している2025/02/10 11:18:1830.名無しさんoWpXL企業が投資するのであって、政府が主導する事はありえない2025/02/10 11:18:4231.名無しさんZuzQE安倍晋三と同じく忠犬🤡2025/02/10 11:18:4532.名無しさんkiVck森永のドキチガイも死に際まで是清のニセ像を描こうとしていた2025/02/10 11:19:1333.名無しさんkiVckしかし問題は適当に人気取りでばらまきを言って現実には増税してちゃんと説明をしない安倍ちゃんにもあるのだバカでなければ西側との競争をやめて協調に転じた、簡単に理解できるんだが2025/02/10 11:21:0634.名無しさんRoJOu>>5アメリカの企業成長させてどうすんだ?日本人なら日本を優先しろよ2025/02/10 11:21:4235.名無しさんkiVckトランプが110円で協調した安倍ちゃんが好きで当たり前だし日本が政治的に難しいことも十分アメリカ当局は理解しているだから石破首相も丁重に扱う、菅も岸田も丁重に扱われた2025/02/10 11:22:4236.名無しさんYYHef首脳会談後の石破アゲ記事が気持ち悪くてたまらなかったどんだけ夫婦別姓にしたいんだよクソメディア2025/02/10 11:23:4937.名無しさんjhdG7安定の藤井w京大教授って書くのがネタ化してるだろw2025/02/10 11:25:4438.名無しさんkiVckバカみたいに財政積んで減税もやったらトランプは「また大東亜戦争を仕掛けるつもりか」こんなことも理解出来ないカタワのネトウヨがアカいネット保守動画に騙され続けてきた2025/02/10 11:26:0239.名無しさん6UAPg政府もアメリカに投資して赤字解消日本の過疎地のジジババ、引きこもりニートに使うよりずっとマシ2025/02/10 11:26:3840.名無しさんoJ0P3パヨクが発狂してるなら、国益に適った正しい対応ってことか。2025/02/10 11:28:1341.名無しさんkiVck単独主義なんて無理なサイズだから友好国との関係で生きるのが当たり前自民政府は明確に英米自由陣営体制を選択してるのであって右翼社会主義者どもはそれを破壊しようとしてるやつらだ2025/02/10 11:28:1942.名無しさんkiVck俺みたいなこと言う人間はぽつぽついたが2ch5chではカキコ禁にされyoutubeカキコは瞬時に消されるからなようやく普通ぐらいの知能を持っていればネット保守動画が何者か理解できる時代になっただろう2025/02/10 11:30:2243.名無しさんkiVckニカイガーあたりから完全に数的に乗っ取られてる2025/02/10 11:31:2944.名無しさんkiVck社会主義とか共産主義とかは貧乏なバカを騙して革命を起こす手法2025/02/10 11:34:3145.名無しさんd8xM7藤井だと思ったらやっぱり藤井だった2025/02/10 11:35:3546.名無しさんxgzkcもう藤井の話はいいっていつも京大教授という見出しでタイトルが出るけど「毎度おなじみの藤井さんが」にしたら半分も記事は読まれないから2025/02/10 11:41:2747.名無しさんD0j5Cネトウヨはトランプを応援してたんだから、上納大歓迎だろ2025/02/10 11:44:3148.名無しさんc1GCA【経済】2024年の経常収支 29兆2615億円の黒字 過去最大https://talk.jp/boards/newsplus/17391539842025/02/10 11:49:0049.名無しさんFYSy1もう京大教授で、誰だか予想できた。やっぱり藤井だった2025/02/10 11:49:3550.名無しさんF2IFc中国や国連関係に拠出してるお金を減らせば良いやん2025/02/10 11:52:1851.名無しさんOFYLl民間投資なんてべき論で語るべきじゃない流石共産主義者だな2025/02/10 11:53:0052.名無しさんwx5eM>>21内容で批判出来ないからそんなくだらない事で批判かよ。お前の負け。2025/02/10 11:53:2853.名無しさん1pU5p>>1まさに正論。統一自民は売国寄生虫。2025/02/10 11:55:0354.名無しさんDHJW6>>8つまんない2025/02/10 11:56:1255.名無しさんFanzR>京都大学教授の藤井聡氏がこの人って、旧ミンス党の経済ブレーンじゃなかった?この人の講演を聞いたことあるが、話は面白いが何か極論というか荒唐無稽な一面てか仮定や“タラレバ”な論調が多いな。財務省にも“理解”があるみたいだし。髭チョビで関西弁丸出しで、朝生で田原総一朗とも怒鳴り合いのバトルしてなかったか?2025/02/10 11:58:0056.名無しさんXVTpP米国債100兆円をと+50兆円の買いましを4年間のトランプ政権へ貢ぐ?2025/02/10 12:04:4257.名無しさんQIAsS>>34アメリカの企業を支えるって実は結構メリットあるよ。例えば現在のAIとかさ。AIで無料チャットして色々訊けるってのはアメリカの企業が率先してやってくれているだろ?確かにデータを取るとか言う目的もあるんだけどさ。2025/02/10 12:07:2658.名無しさん96Trg財務省解体デモが恐ろしい事に成りそうだな。おおコワ❗️2025/02/10 12:08:0959.名無しさんTT1jR日本は輸出入とも中国が最大の貿易国、最近は中国の日本国内への投資も盛ん日本は中国人に体を売って米国のホストに貢ぐキャバ嬢みたいなもの2025/02/10 12:10:1960.名無しさんxgzkc>>53藤井は、定期的に自民を批判さえしときゃあんたみたいな反自民の支持を得られることを知ってるから定期的に発言してるだけ2025/02/10 12:10:3161.名無しさんAx12l1年後石破が首相とも限らんし民間投資を促進するって意味で石破は言ってるが自分が何かする気なんか更々無いぞ2025/02/10 12:14:3662.名無しさんnEWQX未来への投資さ、石破GJ2025/02/10 12:14:4263.名無しさんJzC3s別に石破じゃなくて他のヤツでもこうなってたろ日本の首相て傀儡おかざりでしかない、代わりはいくらでもいるなんなら置物とかゲーノージンでも務まるんじゃね?2025/02/10 12:14:5064.名無しさん7JpsQ売国どころかもはや亡国政策だな国内投資する金あったら全て米国に回せ!って事だろ2025/02/10 12:18:0365.名無しさんnEWQXどうみても国内なんかに投資先はない、対米投資があってる2025/02/10 12:19:1166.名無しさんFU28j>>25何言ってんだ。おにぎりムシャムシャ食ってるだろ。総理はな、日本を心の底から愛してるんだよ。そうだ、そうに違いない。2025/02/10 12:21:2367.名無しさんalM3G>>40誰がパヨク?2025/02/10 12:21:5468.名無しさんnEWQX日本の成長株 外務省、入管2025/02/10 12:23:1069.名無しさんS4uil安倍が同じ事言ったら手放しで誉めただろうなw2025/02/10 12:25:0170.名無しさんJzC3sアメリカ様と中国様は世界の覇者でかつ大切なパートナーだからそりゃお金とご機嫌とっとかないと今の斜陽日本なんてすぐ吹っ飛ばされるもんな2025/02/10 12:26:0771.名無しさんQByLg150兆円の上納システム。お台場の放送局とかわらない2025/02/10 12:27:5472.名無しさんnEWQXいいね150兆の男、かっこいいじゃん2025/02/10 12:30:0473.名無しさんnjYzjアメリカって原住民【インディアン?】今も迫害を受けているの?迫害を受けているのなら上層部がこびをうって上層部だけがリターンのある投資をしていますね2025/02/10 12:39:4574.名無しさんnEWQX国内に、まわしても碌なことないしいまの公務員はまじめだから、お金の使い方知らないもんな予算が未消化されるばかりだわ2025/02/10 12:41:2475.名無しさんwx5eM>>55チョビ髭や関西弁丸出しとかはどーでもいい。印象操作すんなよ。2025/02/10 12:42:0076.名無しさんnjYzj確かにこれだけ上げれるのなら日常生活用品だけ使用できるように電子マネーで各国民に使用できるマイナンバーに自動振り込みすればよいのに国民健康保険を紐づけした時のように政策が可能2025/02/10 12:43:1177.名無しさんQIAsSただの政府間円高誘導だからアメリカが円を保有してくれる口実が出来て互いにウィンウィンなんだけどけね。2025/02/10 12:43:4078.名無しさんcMQnXクソ売国奴氏ねアホ2025/02/10 12:43:5079.名無しさん1VcZd褒めたらマスコミからお呼びがかからなくなるしな2025/02/10 12:47:1180.名無しさんwQ8MO>>54石破の記者会見とかみても、民間がー民間がーで、政府のやることではない…ばかりだからな。2025/02/10 12:48:4581.名無しさんwQ8MOなんで54になったんだろ。すみません。2025/02/10 12:49:3382.名無しさんdd5W6どうせ藤井だろうと思ったら藤井だった2025/02/10 12:56:0483.名無しさんVp0dD“投資”やから配当があるけどトランプ政権の4年で取り戻せるか?だからアメリカ企業に頑張ってもらうために日本もアメリカで起業したりアメリカ製をバンバン使えってこと?2025/02/10 13:00:4884.名無しさんZuzQE安倍真理教の藤井か🤨2025/02/10 13:01:1685.名無しさんVRlfsもっと引っ張ろうとするし悪手ではあるな2025/02/10 13:08:3886.名無しさんalM3G>>85他になんか手はあるの?2025/02/10 13:13:1687.名無しさんuFYVxんな事よりトランプが暴露したUSAIDやNHKのスレ立てろよ無能2025/02/10 13:15:5188.名無しさんWvM3sクソ左翼の京大よりは遥にまし2025/02/10 13:35:1489.名無しさん0bUuz>>88この人はゴリゴリの保守なんだけど2025/02/10 13:39:1090.名無しさんxiQaX中華に行って何言い出すやらもう恐ろしくて2025/02/10 13:51:1091.名無しさん0bUuz>>87なにそれ?2025/02/10 13:52:2092.名無しさんY51tp自民系を批判するとみんなパヨクって言われるんだな。2025/02/10 14:10:0593.名無しさんYEUmWまた藤井かよwこの人どうでもいいわまぁ石破さんは退陣してもらいたいけど2025/02/10 14:11:2794.名無しさん7sQ1O日本も自国第一主義にならないと2025/02/10 14:19:2395.名無しさんY51tpつか、国内産業で売り物がなくなってきて、貯めた金を日本に投資する先がないから、米国に流れた、って話はないの?2025/02/10 14:19:5396.名無しさんY51tp>>94これからの売り物はなに?2025/02/10 14:20:1197.名無しさんkiVckネット保守動画は分裂しながらも言ってることは同じで<自民と維新への誹謗中傷攻撃>自民と維新こそ英米と深く組む安倍2期路線であり、これをやられると困る国の影響下ということが2025/02/10 14:33:3298.名無しさんkiVckなぜネット保守動画は分裂しながらそれぞれに<ご自愛ください>みたいなキモい心酔型支援者がいるか朝鮮半島の個人教祖崇拝型カルト宗教を民族の血で作ってしまうからだ2025/02/10 14:34:5399.名無しさんZ8JwO安倍と同じことをしても「推し」じゃない奴だとボロカス岸田も防衛費増額してもボロカス2025/02/10 14:35:32100.名無しさんkiVck自分の教祖を一生懸命持ち上げ、ちょっとしたことで「あいつは敵だ」と排除するから分派する2025/02/10 14:35:46101.名無しさんkiVckまさにネット保守動画はチョンの巣窟になってそのカキコがこうした掲示板にもあふれるようになって久しいのである日本人の脳弱層は熱心な支援者の多いのが正しいんだろうと思ってうかつにも信用してしまいクソ勢力を10倍増させてきた2025/02/10 14:37:33102.名無しさんqxEnq投資するのは別に100兆でも1000兆でもいいけど問題は不良債権化しないかどうか、という点だわね2025/02/10 14:37:43103.名無しさんkiVckネット保守動画こそが日本の移民問題なのである2025/02/10 14:38:35104.名無しさんkiVckバカを多数釣ればビジネスになるyoutubeのシステムが癌だともいえる2025/02/10 14:39:53105.名無しさんjBL3hまぁ暫定総理としては無難にこなしたと思うよ。名前覚える必要なしと判断されたみたいだけど。2025/02/10 14:41:07106.名無しさんVRlfs>>86情報が無くね?トランプが要求して出したのか分からんし。>1の批判を見ると考えなしにぽんと出した感があるもっと安くできないかと交渉があっただろうし、トランプが会ってくれないから金を出した感がするだから、まだ出せると思われて更にたかられるかもしれないアメリカ人はプライドが高いから微妙なところではあるけど2025/02/10 14:44:56107.名無しさんkiVck>>96そもそも安倍2期の出だしから日本の鉄道が英国はじめ世界で採用され中国のが叩かれるようになった日本車攻撃はやみハイブリッドが持続されたトランプー石破で兵器開発や新型小型原子炉も合意された次世代通信の要はNTTのAIONで米先端企業は株を持ち合いたい、これを妨害してるのもネット保守動画2025/02/10 14:46:30108.名無しさんkiVck>>106調印された文書を読んでから言えバカウヨ2025/02/10 14:48:16109.名無しさんkiVck藤井=京大でもバカチョンwwwwwwww2025/02/10 14:48:33110.名無しさんkiVckもう何年も前からクライテリオンなんて京大でもバカかスパイか両方かと教えてやってきただろうがよwwwwwwwwww2025/02/10 14:49:09111.名無しさんVRlfs>>108すまないが何を言ってるか分からない2025/02/10 14:52:41112.名無しさんpRHnA石破って実は相当優秀な気がしてきた高市のような威勢の良いタカ派発言、玉木のようなポピュリズムの金配りをするわけでもなく小泉のようにルックスが良いわけでもなく、飲み食い政治で仲間を作るのも大の苦手でマナーすらまともに出来ないどころか、食べ方も汚いそれでも首相にまで登り詰めるっていうのは政治家としての本質的で基本的な能力が極めて高いんだろうなそれが本物を求めるトランプには通用したということ2025/02/10 14:54:42113.名無しさんpRHnA投資ってお金を使うんじゃないんだよ?あげるのでもないんだよ?お金を株に変えるだけなんだよ?配当だけじゃなくて、当然その株を売ればお金は返ってくるんだよ?2025/02/10 14:57:33114.名無しさんjlvkS安倍だって散々金バラ撒いてきたんだが、この安倍信者はそこは無視して石破許さん安倍さん凄い!だからなw2025/02/10 15:04:20115.名無しさんQa7aJな?売国奴だろ?2025/02/10 15:05:38116.名無しさん5hiCaAIと非侵襲的な磁気スキャナーを駆使し脳波から入力文章を最大80%の精度で予測する技術をMetaが発表https://gigazine.net/news/20250210-ai-decode-language-from-brain/嘘つき障碍者をあぶりだせる2025/02/10 15:09:23117.名無しさん9J80nトヨタがインディアナポリスで畳んだ工場を再建するとか製鉄会社の買収で稼働させるとかもう色々やってんじゃん2025/02/10 15:14:43118.名無しさんYo5PA藤井聡の記事いちいち載せるな2025/02/10 15:20:38119.名無しさんDdW21マジでそんな金あるなら上下水道整備しろって話な・・・2025/02/10 15:34:10120.名無しさんpRHnA>>119あの・・・投資ですけど・・・2025/02/10 15:41:12121.名無しさんpRHnA民間の投資と、公共事業の違いもわかってない人がいる一般人に「SP500に投資する金があるなら、行政に寄付して上下水道整備をさせろ!」って言うようなもんだぞ・・・2025/02/10 15:43:24122.名無しさんP0ut7国が国家予算の一般会計超えてる投資するって、心配しない方がどおかしてるだろ。投資効果を気長に待つなら、まず所得を上げる政策をして貰いたい。2025/02/10 16:13:15123.名無しさん1HTy8>>122でもアメリカに貢ぐのを拒否してウクライナやチベットのようになるよりマシじゃね?アメリカに貢いでる限り日本は平和でいられる2025/02/10 16:27:14124.名無しさんVRlfs>>113戻したらその投資先はどうなるの?アメリカの顔色を窺うわけだよね?とすると戻すのも厳しくないか?投資について詳しくないから教えてくれやるなとは言わないが、能登や八潮市の件を抱えているのに、今それやるのか?と思うわ2025/02/10 16:29:30125.名無しさんJS2Dk石破内閣不支持変わらず自民党を支持することはない政権交代だ2025/02/10 16:37:27126.名無しさんHyvkyんなこと言ったって宗主国さまの王様を怒らす訳にはいくまいて相手はもはやkitigaiなんだから2025/02/10 17:04:21127.名無しさんvI3T0外患誘致2025/02/10 17:11:57128.名無しさんobRPU国民を幸せに楽しむ国民生活を十分に送らさせてから、アメリカに投資するなら許す!2025/02/10 17:22:31129.名無しさんTwRoL稼ぎ逃げは絶対許さない即凍結だろう稼いだ文はアメに投資するか置いて行け?2025/02/10 17:52:12130.名無しさんe9CIjいやいや、自民信者の石破たたきはみぐるしいわ石破政権はいろいろおかしいとはおもうが。自民党は、超1級の売国議員のたまり場になっているのでは。じゃあ、野党かってなると 「うぐぐ」となるわけだが。まあ、つんでる。自民党内でのしょうもないマウントのとりあいとか、食べ方が汚いとか、だらしないとか、どうだっていいんだよ2025/02/10 18:00:55131.名無しさんQgW4z1000年で150兆かな?2025/02/10 18:10:40132.名無しさんa1BNb楽しいアメリカ!2025/02/10 18:36:27133.名無しさんABD4D150丁ぐらい大した事ない、石破2025/02/10 18:58:07134.名無しさんuvTQ9たった150兆円で中国共産党による日本侵略を防げるってどう考えても安過ぎだろ2025/02/10 18:59:14135.名無しさん8vdnS投資と言っても額がデカければ経営の発言権あるわけだから、実質買収になるし2025/02/10 19:10:49136.名無しさんxcvzEそしてガソリン税の件は無かったことに、103万の壁は123万で打ち止めお前らが自民党を支持するからこういうことになる2025/02/10 19:13:09137.名無しさんFWshJそら日本を潰したい人間が総理やってるんだぞこうなって当たり前2025/02/10 19:26:36138.名無しさん9WXSq俺たちの安倍ちゃんを侮辱するな!!!2025/02/10 19:49:32139.名無しさん01uuZ>>1大半が民間投資だろうし、その大部分は国内からトラックの生産ラインを移したり、メキシコからアメリカ向けのラインをアメリカに移すことでじっさいには政府支出ではないけどな2025/02/10 19:56:55140.名無しさんoRvDfいつも自民がやってること。ゲルは模範的な自民党議員。2025/02/10 21:36:19141.名無しさんobRPUもう頑張らなくてもいいんじゃないの!?2025/02/10 23:13:25142.名無しさんyunp3アメリカでも「ゴマすり、機嫌取り」と、評価されてるね2025/02/10 23:24:22143.名無しさんfq1C7真実は報道されない日本のマスゴミ2025/02/11 00:58:40144.名無しさんFZv4mこれ、日本企業が今後それくらい投資するだろうという気配だから別段働きかけはしないけどそう言っただけなんじゃね?企業がやることだしつってるし、達成できなくても特に罰則ないんだろ?2025/02/11 01:49:12145.名無しさんHlRJS関西の大学教授は面白いのが多いな2025/02/11 05:28:08146.名無しさんP9gta石破は150兆円の見返りにトランプから何を引き出しましたか?USスチール買収ダメ!日本にも25%関税!素晴らしい成果ですねw2025/02/11 08:05:02147.名無しさんEK1L4小沢越えしたなwあいつは80兆だったかな?2025/02/11 08:21:05148.名無しさんaSnWYもう売っていいと思うよ、、、、、、2025/02/12 08:39:13149.名無しさんc8oVA投資の意味わかってんのかな消費じゃないし一過性の話でもないし2025/02/12 13:02:24150.名無しさんR3DVS自民総裁で売国アメリカ寄りじゃなかったヤツて誰かいる?石破岸田安倍に限らず全員そうだったと思うけど全員アメリカ財務省の奴隷傀儡に過ぎないだろ?2025/02/13 19:17:18151.名無しさんkWmDJそりゃ国益優先で国内に投資できりゃいいけど、できないのが属国の悲しさだろこの流れは安倍政権が作ったもので、ちょっとやそっとでは変えられない日米間の交渉は「条件闘争」をやるしかなく、その意味で石破は「よくぞこの程度で済ませてくれた」って評価されてるんだよ2025/02/13 19:35:30152.名無しさん6DzWU政治家は褒められたらおしまい褒めてたら教授もマスコミにも呼ばれなくなるしな2025/02/13 20:15:42153.名無しさんp1BJX石橋叩いて逃げる2025/02/14 11:59:18154.名無しさん8XujIそもそも衆議院は自公過半数割れでとても民主主義的に選ばれたとは言えない石破政権なんだから自覚あるのかなこのうすらバカは2025/02/16 14:48:44155.名無しさん8XujI>>153石破氏を叩いて頃せ2025/02/16 14:49:01
【国際】「日本は、アメリカか中国か選ぶことになる」トランプ大統領「41歳のブレーン」が衝撃発言⋯ブチ切れたアメリカ庶民が「日米同盟を破壊する日」ニュース速報+6561845.12025/04/22 16:30:04
【河野太郎議員】「銀行口座をマイナンバーに紐づけるのに反対する人は、国に口座の中身を知られたくないと言いますが、今だって税務署や警察は必要に応じて見ることが可能です」ニュース速報+250879.32025/04/22 16:30:39
藤井氏は「トランプに約束した『一兆ドル=150兆円の対米投資』は,米国に媚びて『保身』を図るための,おぞましき石破の『売国』行為である.」という自身の記事を引用。「そんな巨額投資は米国じゃなくて日本に行えばデフレ脱却&生産性向上が実現するじゃないか!」と対米ではなく、まずは国内に向けて投資を促すべきという考えを示した。
続けての投稿では「石破1兆ドル対米投資宣言を批判に対して『その投資は政府でなくて民間だからOK』という擁護論がある様ですが完全な間違い.」と対立意見への反論も掲載。「投資は国外より国内で行われる方がデフレ脱却等を通して国益に貢献するのは自明でありそれを誘導するのが総理の責務なのにその逆を石破は宣言したのです」とあくまで石破氏の姿勢を批判していた。
続きはこちら
https://news.livedoor.com/article/detail/28119566/
なりふり構わぬご機嫌取りだな
口から出任せともいう
日本人のための政治をするわけがない自民党
ひたすらS&Pに投資しているし石破はあまり関係ない
日本には配当とかで戻ってくるんだから
USスチールは経営陣変わるわけじゃないから、金つっこんで溶かしてを繰り返すよ
安倍が対米投資を増やすとしたときは絶賛していたのに、石破になると手のひら返し
まあ彼らは鉄鉱石溶かすのが得意だからw
悔しかったら親分殺して上目指すしかないが
子分の中でもさらに下っ端が何夢見てんだってんだ
しっかりとリターンあるよ
この前まで馬鹿が経常黒字だって連呼してたろ
5000億円以上だかの決裂賠償金はどうなったの?
遣米使
お前は日本株買えるのかよ
バカらしい
インフレと通貨ダンピングの指摘から緊縮に転じようとした高橋是清が右翼社会主義に殺害され
日米衝突へと流れていく
この繰り返しを目論んできたのがMMTのやつらでわざと是清の前半生のみを評価している
バカでなければ西側との競争をやめて協調に転じた、簡単に理解できるんだが
アメリカの企業成長させてどうすんだ?
日本人なら日本を優先しろよ
だから石破首相も丁重に扱う、菅も岸田も丁重に扱われた
どんだけ夫婦別姓にしたいんだよクソメディア
京大教授って書くのがネタ化してるだろw
トランプは「また大東亜戦争を仕掛けるつもりか」
こんなことも理解出来ないカタワのネトウヨがアカいネット保守動画に騙され続けてきた
日本の過疎地のジジババ、引きこもりニートに使うよりずっとマシ
自民政府は明確に英米自由陣営体制を選択してるのであって右翼社会主義者どもはそれを破壊しようとしてるやつらだ
ようやく普通ぐらいの知能を持っていればネット保守動画が何者か理解できる時代になっただろう
いつも京大教授という見出しでタイトルが出るけど
「毎度おなじみの藤井さんが」にしたら半分も記事は読まれないから
https://talk.jp/boards/newsplus/1739153984
流石共産主義者だな
内容で批判出来ないからそんなくだらない事で批判かよ。
お前の負け。
まさに正論。
統一自民は売国寄生虫。
つまんない
この人って、旧ミンス党の経済ブレーンじゃなかった?
この人の講演を聞いたことあるが、話は面白いが何か極論というか荒唐無稽な一面
てか仮定や“タラレバ”な論調が多いな。
財務省にも“理解”があるみたいだし。
髭チョビで関西弁丸出しで、朝生で田原総一朗とも怒鳴り合いのバトルしてなかったか?
トランプ政権へ貢ぐ?
アメリカの企業を支えるって実は結構メリットあるよ。
例えば現在のAIとかさ。
AIで無料チャットして色々訊けるってのはアメリカの企業が率先してやってくれているだろ?
確かにデータを取るとか言う目的もあるんだけどさ。
日本は中国人に体を売って米国のホストに貢ぐキャバ嬢みたいなもの
藤井は、定期的に自民を批判さえしときゃあんたみたいな反自民の支持を得られることを知ってるから定期的に発言してるだけ
民間投資を促進するって意味で石破は言ってるが自分が何かする気なんか更々無いぞ
日本の首相て傀儡おかざりでしかない、代わりはいくらでもいる
なんなら置物とかゲーノージンでも務まるんじゃね?
国内投資する金あったら全て米国に回せ!
って事だろ
何言ってんだ。おにぎりムシャムシャ食ってるだろ。
総理はな、日本を心の底から愛してるんだよ。そうだ、そうに違いない。
誰がパヨク?
そりゃお金とご機嫌とっとかないと
今の斜陽日本なんてすぐ吹っ飛ばされるもんな
今も迫害を受けているの?
迫害を受けているのなら
上層部がこびをうって
上層部だけが
リターンのある投資をしていますね
いまの公務員はまじめだから、お金の使い方知らないもんな
予算が未消化されるばかりだわ
チョビ髭や関西弁丸出しとかはどーでもいい。
印象操作すんなよ。
日常生活用品だけ使用できるように
電子マネーで各国民に使用できる
マイナンバーに自動振り込みすればよいのに
国民健康保険を紐づけした時のように政策が可能
石破の記者会見とかみても、民間がー民間がーで、政府のやることではない…ばかりだからな。
けどトランプ政権の4年で取り戻せるか?
だからアメリカ企業に頑張ってもらうために日本もアメリカで起業したりアメリカ製をバンバン使えってこと?
他になんか手はあるの?
この人はゴリゴリの保守なんだけど
なにそれ?
この人どうでもいいわ
まぁ石破さんは退陣してもらいたいけど
これからの売り物はなに?
自民と維新こそ英米と深く組む安倍2期路線であり、これをやられると困る国の影響下ということが
朝鮮半島の個人教祖崇拝型カルト宗教を民族の血で作ってしまうからだ
岸田も防衛費増額してもボロカス
日本人の脳弱層は熱心な支援者の多いのが正しいんだろうと思ってうかつにも信用してしまい
クソ勢力を10倍増させてきた
問題は不良債権化しないかどうか、という点だわね
情報が無くね?トランプが要求して出したのか分からんし。>1の批判を見ると考えなしにぽんと出した感がある
もっと安くできないかと交渉があっただろうし、トランプが会ってくれないから金を出した感がする
だから、まだ出せると思われて更にたかられるかもしれない
アメリカ人はプライドが高いから微妙なところではあるけど
日本車攻撃はやみハイブリッドが持続された
トランプー石破で兵器開発や新型小型原子炉も合意された
次世代通信の要はNTTのAIONで米先端企業は株を持ち合いたい、これを妨害してるのもネット保守動画
すまないが何を言ってるか分からない
高市のような威勢の良いタカ派発言、玉木のようなポピュリズムの金配りをするわけでもなく
小泉のようにルックスが良いわけでもなく、飲み食い政治で仲間を作るのも大の苦手で
マナーすらまともに出来ないどころか、食べ方も汚い
それでも首相にまで登り詰めるっていうのは政治家としての本質的で基本的な能力が極めて高いんだろうな
それが本物を求めるトランプには通用したということ
お金を株に変えるだけなんだよ?
配当だけじゃなくて、当然その株を売ればお金は返ってくるんだよ?
この安倍信者はそこは無視して
石破許さん安倍さん凄い!だからなw
売国奴だろ?
https://gigazine.net/news/20250210-ai-decode-language-from-brain/
嘘つき障碍者をあぶりだせる
製鉄会社の買収で稼働させるとか
もう色々やってんじゃん
あの・・・投資ですけど・・・
一般人に「SP500に投資する金があるなら、行政に寄付して上下水道整備をさせろ!」
って言うようなもんだぞ・・・
投資効果を気長に待つなら、まず所得を上げる政策をして貰いたい。
でもアメリカに貢ぐのを拒否してウクライナやチベットのようになるよりマシじゃね?
アメリカに貢いでる限り日本は平和でいられる
戻したらその投資先はどうなるの?アメリカの顔色を窺うわけだよね?とすると戻すのも厳しくないか?投資について詳しくないから教えてくれ
やるなとは言わないが、能登や八潮市の件を抱えているのに、今それやるのか?と思うわ
自民党を支持することはない
政権交代だ
宗主国さまの王様を怒らす訳にはいくまいて
相手はもはや
kitigaiなんだから
絶対許さない
即凍結だろう
稼いだ文はアメに投資するか置いて行け?
石破政権はいろいろおかしいとはおもうが。
自民党は、超1級の売国議員のたまり場になっているのでは。
じゃあ、野党かってなると 「うぐぐ」となるわけだが。まあ、つんでる。
自民党内でのしょうもないマウントのとりあいとか、
食べ方が汚いとか、だらしないとか、どうだっていいんだよ
お前らが自民党を支持するからこういうことになる
こうなって当たり前
大半が民間投資だろうし、その大部分は国内からトラックの生産ラインを移したり、
メキシコからアメリカ向けのラインをアメリカに移すことで
じっさいには政府支出ではないけどな
ゲルは模範的な自民党議員。
「ゴマすり、機嫌取り」
と、評価されてるね
日本のマスゴミ
企業がやることだしつってるし、達成できなくても特に罰則ないんだろ?
トランプから何を引き出しましたか?
USスチール買収ダメ!
日本にも25%関税!
素晴らしい成果ですねw
あいつは80兆だったかな?
消費じゃないし
一過性の話でもないし
石破岸田安倍に限らず全員そうだったと思うけど
全員アメリカ財務省の奴隷傀儡に過ぎないだろ?
この流れは安倍政権が作ったもので、ちょっとやそっとでは変えられない
日米間の交渉は「条件闘争」をやるしかなく、その意味で石破は「よくぞこの程度で済ませてくれた」って評価されてるんだよ
褒めてたら教授もマスコミにも呼ばれなくなるしな
石破氏を叩いて頃せ