【八潮市の下流側、東京・足立区の川で一部水質が環境基準超に】下水との因果関係は不明アーカイブ最終更新 2025/02/12 19:151.影のたけし軍団 ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼埼玉県八潮市の道路陥没事故で、下流となる東京・足立区が川の水質検査をしたところ、一部の項目で環境基準を超える数値になっていたことが分かりました。八潮市の道路陥没事故では、穴に下水などが今も流れ続けていて、行方が分からない運転手の救出活動や復旧工事が進んでいません。穴に流れ込む下水を減らすため、八潮市は先月29日から穴の上流で下水をくみ上げて近くの川に放流をしています。足立区の東側には下流にあたる中川があり、区は先月31日に川の2つの橋で水を採取して水質検査を行いました。その速報値で4項目あるうち、BOD=「有機物を微生物が分解するのに必要な量」が環境省が定める基準をわずかに上回っていたことが分かりました。区によりますと、これまでに川の水質が環境基準を上回っていたことは過去にもあったため、今回の下水放流との因果関係は分からないとしました。https://news.yahoo.co.jp/articles/8c81a4c03c9c37a8c5642bc2b8d75829b4658dec川に下水を流す緊急放流の様子=4日午後、埼玉県春日部市https://img.news.goo.ne.jp/image_proxy/compress/q_80/picture/kyodo_nor/m_kyodo_nor-2025020501001188.jpg2025/02/07 09:39:20346すべて|最新の50件2.名無しさんNgQK2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ジャップさん😭2025/02/07 09:46:283.名無しさんJSY82コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼爆量の下水を地中に送り込み続けてる成果ですね2025/02/07 09:48:164.sageV47OTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼有毒ウンコ祭り2025/02/07 10:10:435.名無しさんH8wu4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼きったねえな2025/02/07 10:10:476.名無しさんD60x3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼下水が原因に決まってんだろ2025/02/07 10:15:257.名無しさんE96DZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼分からないじゃなくて分かりたくないだよねw2025/02/07 10:20:138.名無しさんVOjZgコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼原発事故並みの大惨事2025/02/07 10:34:239.名無しさんkIvbn(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今年の東京湾は豊漁だな2025/02/07 11:04:3410.名無しさんCmrCLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼足立国の綾瀬川は日本最高の毒川なんで2025/02/07 11:19:4611.名無しさんJ6j6fコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼海のボラがまた増える2025/02/07 11:55:3812.sageKePG5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼知ってた2025/02/07 12:10:1513.名無しさんkIvbn(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今はまだいいけど夏場は臭くなりそうだな2025/02/07 12:16:54114.名無しさんuem1uコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1無能知事大野が、運ちゃんが見つけてない消防署長に責任押し付けて、ボケーッとしてるからな復旧まで、すごく時間がかかりそうだわ埋め戻す前に、第三者の検証委員会を立ち上げて原因を調査する、とか悠長な事言ってるからなhttps://i.imgur.com/ebGkEvw.png大野の糞馬鹿ではなく、福岡市長がリーダーだったら、爺さんも当日生きたまま救出されて、穴も復旧してただろうね●一週間で復旧した福岡市の陥没事故https://i.imgur.com/RUMNVuP.jpeg2025/02/07 12:23:11115.名無しさんtLsCTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼大場川水門でよくうなぎ釣りしてるんだけど食べたらお腹痛くなるのかな2025/02/07 12:38:5216.名無しさんqBcaKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼何故なんだ皆目見当もつかない2025/02/07 12:40:0217.名無しさん7743K(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼東京には関係ない(キリッ2025/02/07 12:42:2118.名無しさん7743K(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼かりに因果関係が下水ならば下水流出をとめなくちゃならんからねこのてのは官僚がよくつかう算出なんよ因果関係はずっと不明でありつづけるのが復旧の手段2025/02/07 12:44:0819.名無しさん7tSxDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼足立区ならいいや2025/02/07 21:47:4320.名無しさん1wuqmコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼朝鮮人にはご褒美2025/02/07 23:39:3721.名無しさん92e9m(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>14初手のワイヤー破断がマジでダメ2tユニック一本吊りとか若い奴らでもやろうとしないわ八潮市民だけどもっと太いワイヤーいっぱいあるわ声掛けろってマジで喜んで貸してやるよ八潮の土地柄知らんのかよ、機械設備工作や現場職人の会社いっぱいあるわうちの組合でもみんな口揃えて言ってる2025/02/08 02:45:48122.名無しさん92e9m(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼22m道路が3年も使えんとか考えられん八潮で1番栄えてる道路ぞ?しゃんとしてやれ!2025/02/08 02:46:5423.名無しさんTPWmK(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼大量の下水を川や水路に垂れ流してるんだから、そりゃそうなるだろこれは想像以上に危険な行為八潮市、(下水処理場がある)三郷市、足立区には農地があるあとは分かるな2025/02/08 02:59:0124.名無しさん9F52eコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これまずいね埼玉だけじゃなくて東京まで陥没しちゃうやろ2025/02/08 03:01:46125.名無しさんTPWmK(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>13いや、乾燥している冬の方が危険下水が蒸発してウィルスが飛散する恐れがある古いマンションなどではたまに下水の蒸発が原因でウィルスの集団感染が起きてる2025/02/08 03:08:5626.sageoQ5PJ(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もうあの辺危なくて住めないと思うよ完全な復興なんか無理だね2025/02/08 03:59:5827.名無しさんvmtV8(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もうありったけのセスキ炭酸ソーダ、重曹、石灰ぶち込めよ普段えらっそーな事言ってる割には掃除すらまともにできない、マジで生活知識ゼロだな幼稚園児か2025/02/08 04:32:2528.名無しさんWVgExコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1>今回の下水放流との因果関係は分からないとしました。まあ、自然界に存在しない核種で福島原発事故後に急増しても原発事故との関連性は不明だったり、無主物認定されるらな…2025/02/08 04:34:2129.名無しさんvmtV8(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼セスキ炭酸ソーダ、重曹、石灰には殺菌作用があって土壌回復の土壌改良剤、浄水の定番2025/02/08 04:45:5030.sageoQ5PJ(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼個人的には新潟の街を大規模な再開発をさせたい大雪にも強い大都市を作り遷都しよう新潟は平地がかなり広くて昔から発展していた横に広げていけるポテンシャルもまだまだある港も沢山あるし北側からの防衛も強化ができる街は古いが再開発しやすいし雪国インフラ高い関東平野に集中させる流れを抑え希望に溢れた未来の都市づくりと遷都を実現することが可能東京から割と近いので輸送コストも節約できて割とスムーズに移行できると思うがいかがかな他の土地にいちから新たに作るよりマシだよね地震リスクもあるけどどこも変わらないと思う災害に強い大都市を作ることは安心度も高いよ他に良さそうな場所があればそれでもいいけど2025/02/08 04:55:2831.名無しさんjx98mコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これから2~3年は埼玉の対象地域から川に汚水糞尿垂れ流すなら足立区民かわいそう2025/02/08 23:45:4232.名無しさん2YRbyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>21吊り上げようという発想がもうだめ即人だけ救出しようとならないのが実に不思議2025/02/08 23:47:4333.名無しさんp1nCMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼足立区もウンコ臭いイメージだから問題ない2025/02/08 23:56:0234.名無しさんwZUXWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>24その可能性たかいね2025/02/09 00:49:1035.名無しさん7AVu4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼川上から川下そして東京湾へこれどうするの?2025/02/09 21:45:1836.名無しさんzs228(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そりゃな下水は、工業排水も病院のも合流するからな特に一般に流しても違反にならない工場だと油が結構流れるしかも、クルドのスクラップ工場だらけじゃん上流、水で洗い流したガソリンや機械油が大量に流されているそれ未処理で川に流しているのだもの2025/02/09 21:55:1237.名無しさんzs228(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼工場だとじゃなくでも2025/02/09 21:56:0838.名無しさんorCr9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼きったね!!くっせ!!2025/02/10 12:27:1239.名無しさんmY8zKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ウンコ祭りだなチョンカス土人笑えんわ2025/02/10 12:31:5340.名無しさんrJIk0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1因果関係は不明ってwそら調べてなければ不明だろ。そして、関係があることは自明だ。2025/02/10 14:22:2941.名無しさんuvTQ9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼東京都民と埼玉県民は東京湾にウンコを流し込み過ぎだろ少しは千葉県民を見習えよ2025/02/10 19:19:2542.名無しさん9VdZtコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼荒川?2025/02/10 19:20:2443.名無しさんRN1THコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼調べなきゃ原因はわからない2025/02/12 09:11:2944.名無しさんmM5dwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼イオン水?2025/02/12 17:51:1045.名無しさんUJGEFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼移民禁止2025/02/12 19:12:3346.名無しさんvLStzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼おじちゃんが溶けた水。2025/02/12 19:15:14
【日本は自国を開放せよと伝えた】トランプ大統領 「日本は自国を開放しなければならない、日本で我々の車が売れていない、ほぼゼロだ、農産品も買ってくれない、少しは買ってくれるが本来買うべき量は買ってない」ニュース速報+14028002025/04/08 11:22:00
八潮市の道路陥没事故では、穴に下水などが今も流れ続けていて、行方が分からない運転手の救出活動や復旧工事が進んでいません。
穴に流れ込む下水を減らすため、八潮市は先月29日から穴の上流で下水をくみ上げて近くの川に放流をしています。
足立区の東側には下流にあたる中川があり、区は先月31日に川の2つの橋で水を採取して水質検査を行いました。
その速報値で4項目あるうち、BOD=「有機物を微生物が分解するのに必要な量」が環境省が定める基準をわずかに上回っていたことが分かりました。
区によりますと、これまでに川の水質が環境基準を上回っていたことは過去にもあったため、今回の下水放流との因果関係は分からないとしました。
https://news.yahoo.co.jp/articles/8c81a4c03c9c37a8c5642bc2b8d75829b4658dec
川に下水を流す緊急放流の様子=4日午後、埼玉県春日部市
https://img.news.goo.ne.jp/image_proxy/compress/q_80/picture/kyodo_nor/m_kyodo_nor-2025020501001188.jpg
無能知事大野が、運ちゃんが見つけてない消防署長に責任押し付けて、ボケーッとしてるからな
復旧まで、すごく時間がかかりそうだわ
埋め戻す前に、第三者の検証委員会を立ち上げて原因を調査する、とか悠長な事言ってるからな
https://i.imgur.com/ebGkEvw.png
大野の糞馬鹿ではなく、福岡市長がリーダーだったら、爺さんも当日生きたまま救出されて、穴も復旧してただろうね
●一週間で復旧した福岡市の陥没事故
https://i.imgur.com/RUMNVuP.jpeg
皆目見当もつかない
このてのは官僚がよくつかう算出なんよ
因果関係はずっと不明でありつづけるのが復旧の手段
初手のワイヤー破断がマジでダメ
2tユニック一本吊りとか若い奴らでもやろうとしないわ
八潮市民だけどもっと太いワイヤーいっぱいあるわ声掛けろってマジで喜んで貸してやるよ
八潮の土地柄知らんのかよ、機械設備工作や現場職人の会社いっぱいあるわ
うちの組合でもみんな口揃えて言ってる
八潮で1番栄えてる道路ぞ?しゃんとしてやれ!
これは想像以上に危険な行為
八潮市、(下水処理場がある)三郷市、足立区には農地がある
あとは分かるな
埼玉だけじゃなくて東京まで陥没しちゃうやろ
いや、乾燥している冬の方が危険
下水が蒸発してウィルスが飛散する恐れがある
古いマンションなどではたまに下水の蒸発が原因で
ウィルスの集団感染が起きてる
危なくて住めないと思うよ
完全な復興なんか無理だね
普段えらっそーな事言ってる割には掃除すらまともにできない、マジで生活知識ゼロだな
幼稚園児か
>今回の下水放流との因果関係は分からないとしました。
まあ、自然界に存在しない核種で福島原発事故後に急増しても
原発事故との関連性は不明だったり、無主物認定されるらな…
新潟の街を大規模な再開発をさせたい
大雪にも強い大都市を作り遷都しよう
新潟は平地がかなり広くて昔から発展していた
横に広げていけるポテンシャルもまだまだある
港も沢山あるし北側からの防衛も強化ができる
街は古いが再開発しやすいし雪国インフラ高い
関東平野に集中させる流れを抑え希望に溢れた
未来の都市づくりと遷都を実現することが可能
東京から割と近いので輸送コストも節約できて
割とスムーズに移行できると思うがいかがかな
他の土地にいちから新たに作るよりマシだよね
地震リスクもあるけどどこも変わらないと思う
災害に強い大都市を作ることは安心度も高いよ
他に良さそうな場所があればそれでもいいけど
吊り上げようという発想がもうだめ
即人だけ救出しようとならないのが実に不思議
その可能性たかいね
これどうするの?
下水は、工業排水も病院のも合流するからな
特に一般に流しても違反にならない工場だと油が結構流れる
しかも、クルドのスクラップ工場だらけじゃん上流、水で洗い流したガソリンや機械油が大量に流されている
それ
未処理で川に流しているのだもの
じゃなく
でも
くっせ!!
チョンカス土人笑えんわ
因果関係は不明ってw
そら調べてなければ不明だろ。
そして、関係があることは自明だ。
少しは千葉県民を見習えよ