【X】ひろゆき氏が警告「結婚してる世帯が子供を3人作らないと日本人は減り続けます」 ★2アーカイブ最終更新 2025/01/22 15:311.SnowPig ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼 「2ちゃんねる」開設者で元管理人の「ひろゆき」こと西村博之氏(48)が18日までに自身のX(旧ツイッター)を更新。日本人が減り続けないための子作りについてつづった。 ひろゆき氏は「結婚してる世帯が子供を3人作らないと日本人は減り続けます」と記述。「3人以上の子供がいる世帯の63%が世帯年収700万円以上。子育て世帯の教育費と生活費負担を減らすか、世帯年収を上げないと子供は減ります」とした。 世帯年収に関するデータグラフを添付しつつ「日本の政治家も官僚もこんな簡単な算数が出来ない様子」と指摘した。続きはこちらhttps://news.yahoo.co.jp/articles/d5420934a17654b005e8701c3739bed593787103前スレhttps://talk.jp/boards/newsplus/17371514742025/01/18 20:26:262167すべて|最新の50件2.名無しさんulZdu(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今年の出生数は64万割れ。楽しみ。2025/01/18 20:27:133.名無しさんeg1wdコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼移民がおるじゃろ2025/01/18 20:27:464.名無しさん4ox5bコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼土人民族を増やしてどうする2025/01/18 20:35:085.名無しさんmPs2eコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もしや日本人って絶滅危惧種確定?😨2025/01/18 20:35:586.名無しさんZZjr5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もう分かるはず。論破王も工作員だという事格差を解消するつもりも無いし結婚している世帯が3人目作らないとなどと言っているこんな話を真に受ける人がいるのか論破王もメディアも馬鹿国民を騙すとしか考えていない!↓テレビ局 社長語録「テレビは洗脳装置。 嘘でも放送しちゃえばそれが真実」「社会を支配しているのはテレビ。 これからは私が日本を支配するわけです」「日本人はバカばかりだから、 我々テレビ人が指導監督してやっとるんです」「君たちは選ばれた人間だ。 君たちは報道によって世の中を動かす側の人間。 対して一般国民は我々の情報によって動かされる人間だ。 日本は選ばれた人間である我々によって白にも黒にもなる」2025/01/18 20:37:127.名無しさん8eiP9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ひろゆき氏がお手本として子沢山作ればよいのでは?っていうか既婚者でしたっけ?2025/01/18 20:42:4818.名無しさんxzBzgコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼で、子供作るメリットは?2025/01/18 20:47:499.名無しさんUhIwCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼3人以上産むのが当たり前にならんと滅亡するのはそのとおりだろ2025/01/18 20:48:3110.名無しさんrWgG4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いや、結婚してる世帯が少ないんやろ馬鹿2025/01/18 20:51:0711.名無しさんnFMlo(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼3人以上いる家庭なんて金銭的余裕のある家庭と出産DVの家庭くらいだよ2025/01/18 20:51:2212.名無しさんLrjcYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ひろゆきが子供作ったら1000万円とか変なこと言うから、1000万円もらえるようになるまで子作り待ってる人多そう2025/01/18 21:00:2013.名無しさんVGGIsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼金くれ3人とか無理2025/01/18 21:04:32114.名無しさん5kCvn(1/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本女性がガメつくなったので結婚が減った。海外から若い女性(だけ)を招き入れるべきだ。2025/01/18 21:08:5915.名無しさんmOG1RコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1ひろゆきがバンバン産ませろよひろゆきの子供が欲しい、というメンヘラ女、いっぱい居るだろ昔、オフ会でメンヘラ女に子種せがまれて困ってたよな?2025/01/18 21:10:4516.名無しさん5kCvn(2/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼カネが無いから結婚できないはウソ。貧しい昭和時代は、子供世帯への経済支援がなくても、貧しくても結婚してたし子供も兄弟がアタリマエだった。高望みしすぎる日本女性が悪い。海外から女性を受け入れるべきです。2025/01/18 21:11:0217.名無しさんA1Tv5(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>13金もそうだが、家の広さ問題もキツいうちマンションだけど、3人目を寝かせるスペースもベビーベッド置くスペースも確保出来ない2人で精一杯2025/01/18 21:12:20118.名無しさん5kCvn(3/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>17 屁理屈、言い訳。昭和時代は1LDK程度に兄弟2~3人とかフツ~だったよ、プライベートなんてなしw苦笑2025/01/18 21:13:58219.名無しさんDJrCUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼だから国は外国人労働者を選んだ日本人底辺は切られたんだよ2025/01/18 21:14:15120.名無しさん5kCvn(4/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>19 だから、円高デフレにしたほうがよっぽどマシなんだよ。自民党公明党政権は完全に国の舵取りを誤った。外国人を選んだ自民党に明日はない。2025/01/18 21:15:5321.名無しさんnvAknコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼つまり移民どんどん入れて解決でつね2025/01/18 21:16:2622.名無しさんA1Tv5(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>18なんか変なアンカー来たけど、君はいつの時代を生きている老人なんだ?2025/01/18 21:16:53123.名無しさんLbVIXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼?ひろゆきは所帯持ちだっけ?2025/01/18 21:17:3924.名無しさん5kCvn(5/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼彼らは有権者じゃないから、日本の有権者が政権交代という解決を選ぶ。円高デフレにすれば、そのまま海外に生産委託した方が安く、国内に外人労働を増やす必要もない。2025/01/18 21:18:5325.名無しさん5kCvn(6/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>22 時代や世代の違いせいにするのは的外れでアタマ悪すぎるかとw2025/01/18 21:19:4626.名無しさんhOCEz(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ひろゆきが言ってることは正しいだろというか、当たり前すぎて言ってることはもはや無意味2025/01/18 21:20:57127.名無しさん5kCvn(7/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼豊かになるはずの自民党の異次元緩和で少子高齢化が加速とはね~自民党政治は完全に失敗した。石破と与党議員をクビにして、立憲民主へ政権交代だ。2025/01/18 21:21:3128.名無しさんm0CkpコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ひろゆきは誰にゆうとんねん。自民党は鶴子の意に沿って日本を没落させることが目的だから予定通りやねんで。わかってる?あほなん?2025/01/18 21:22:2529.名無しさん67OyPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼女子は立ちんぼを強制2025/01/18 21:23:5830.名無しさん3A6erコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もう男はみなビックダディーになるしかないな2025/01/18 21:25:3331.名無しさんekmyCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ひろゆきさんはお子さんは?2025/01/18 21:26:0732.名無しさんslGABコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼二人で限界安部みたいな小梨が、女性の進出促進しましょう、新たな労働力とかやったから、日本国崩壊昔の三世帯みたいのがある意味、育てには理想2025/01/18 21:31:00133.名無しさん8qL15コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼2人目欲しいけど出来ないもっと早くから妊活してればよかった2025/01/18 21:31:4834.名無しさんOwjK4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼お前は10人作れよ2025/01/18 21:34:0535.名無しさんcssBS(1/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>7「うちの彼女というか奥さんというか家内というか妻なんですけど」自分は実践しない嘘つき2025/01/18 21:44:03136.名無しさんELOB2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼平均2.1人でいいぞ。独身が絶滅して人口半減した後に増えればいい2025/01/18 21:45:0737.名無しさんcssBS(2/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>32税金を裏金に回して育児保育が崩壊したアベノミクスの失敗を指摘されたときに女性の社会進出云々と嘘ついていただけ日本では女性の社会進出も進んでいないw男尊女卑の日本会議傀儡だし2025/01/18 21:47:4338.名無しさんcssBS(3/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>26ひろゆきの彼女というか奥さんというか家内というか妻と3人以上子作りしてから言えとw2025/01/18 21:51:09139.名無しさんhOCEz(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>38マジで、なぜお前がそういう少しも面白くないレスをしているのか意味不明結婚しない人の割合が3割なんだから、結婚してる奴が子供2人産んだだけじゃ日本人は減るしかないから3人産まなきゃいけないのは当たり前じゃんひろゆき夫婦が産もうが産むまいが現実は変わらんのだけど、ひょっとしてシンプルにお前は頭が悪いだけかな?2025/01/18 21:55:24240.名無しさんcssBS(4/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>39ひろゆきの命令はひろゆき以外の他のすべての日本人に適用するのかとw無理だと言ってるじゃんw自分で2025/01/18 21:58:5641.名無しさんcssBS(5/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>39ひろゆき夫婦はやらないくせにひろゆき以外の夫婦は3人産めってw何様なんだよw2025/01/18 21:59:5842.名無しさんrIbMTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼教育業界が子育てを金のかかるものにしちゃったからだろ教育なんて全てのフェーズで国が無償でやれよ子育てに金がかからなければ誰だって子ども作るだろ2025/01/18 22:00:35243.名無しさんe5johコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼上級のために働き蟻を増やすのじゃー2025/01/18 22:00:5744.名無しさんcssBS(6/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>42民主政権の子ども手当、教育無償化に反対してたからな裏金自民党と一緒になってひろゆきも批判していたw2025/01/18 22:02:1445.名無しさん0TTEwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼⚫︎女性は子供を持つと幸せになれる。子供がいれば老後は安泰。子供の存在は母親を幸せにしてくれる。こういった言葉を聞くことがあると思いますがこれは全て幻想です!こう言わないと女性は子供を持ちたいと思わないからなんです。⚫︎生きづらそうにしている子供にも、産んでしまって悪いことしたなと、すごく後悔してます。⚫︎小学生までは悩みはあっても、何だかんだ可愛いです。成長するに連れ問題が大きくなってきて、いつか解決するような問題でもありません、多分。子供が成人しても、ずっと養っていく可能性も出てきました。⚫︎まだ子どもを授かれる年齢だけど、絶対避妊。万が一妊娠してしまったら、中絶します。こんなことを思っている人、母親になんてならないほうがいい。もうなってしまったのはしょうがない。息子娘に申し訳ない。でも、これが本音です。早く大きくなって、家から出てってほしいです。⚫︎もともと子供が苦手だったけど、旦那がどうしてもほしいと言うので産む決心をしたけどなかなか授からず、体外受精をしてまで産んだのに子育てが大変すぎて何回も「産まなきゃよかった」と思った。⚫︎子どもはいらない。産んで後悔しかない。結婚してから私の人生が崩壊した。子育てで失うものばかり。⚫︎子ども産んで後悔しかない。自分の人生はもう消化試合でしかなく、はやく死にたい終わりにしたいと毎日思っています。子どもがいるから仕事も思うようにできない。無理してやると体がおかしくなる。稼ぎはみんな子どもに取られ、お金が足りないから家から出ていけない。⚫︎来世では結婚はしません。恋人を作って楽しい毎日を過ごす未来を選びます。今、精神的にも肉体的にもしんどいです。一人の時間がほしい。⚫︎やっと下が成人しました。自分はいつも後回し、子供たちとたくさんの思い出もできたし、いい子に成長してくれたけど、人生やり直しできるなら子供のいない方を選びます。⚫︎この人生を選んだ自分を責めています。死にたいけど死ぬわけにもいかない。大した稼ぎもないので、送り迎えや家事代行など使うこともできません。⚫︎子育てをして報われる母親はほとんどいません。お金、体力、エネルギー、時間の全てを子供に費やした上に、何の実りもリターンもありません。それが子育てです。⚫︎子どもは宝。その宝を育てるのは私のような母であり奴隷です。消えて居なくなりたい。何もかも捨てて逃げたい。“母親にならなければよかった”?女性たちの葛藤6000 人アンケート結果- ジェンダーをこえて考えよう - NHK みんなでプラスhttps://www.nhk.or.jp/minplus/0029/comments/0029_099/「子どもを産まなければ良かった…」4割、子育ての期間が長いほど後悔 | 女性ヘルスケアマーケティングのウーマンズラボhttps://womanslabo.com/category-marketing-research-230615-1妊娠は女性の老化を早める?https://www.carenet.com/news/general/hdn/58491妊娠は女性の体を明らかに変化させるだけでなく、老化を早める可能性もあることが、新たな研究で示唆された。妊娠経験のある女性は、妊娠経験のない女性よりも生物学的な年齢が高いことが遺伝子分析によって明らかになった。2025/01/18 22:02:3646.名無しさん9zVacコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いいえ。日本は貧乏な自国民を増やすよりも金持ちの外国人を帰化させる方法を選びました2025/01/18 22:06:1747.名無しさんfWJWyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼皆頑張ってね2025/01/18 22:06:2348.名無しさんBzjb8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼子ども作るなら、その人数に合わせた大きさの家を国が無料で用意しますだろそうしたら大きな家が欲しくて無理して子ども作るだろ2025/01/18 22:07:4849.名無しさんTkvZP(1/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今まで経済政策間違って来てるんだからさ、国が家や庭を用意しても良いと思うんだよね…2025/01/18 22:08:5750.名無しさんGfXE9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼子ども1人なら3LDK(父、母、子)子ども2人なら4LDK子ども3人なら5LDK2025/01/18 22:09:4151.名無しさんtSdNGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼税金で資金調達して子育てする奴らの家買ってやれ子育ては周囲から叩かれるし邪魔者使いされるし大変だから、無料で家提供するくらいしてやっても良い子ども作らない奴は家をもらえない代わりに、子育て世帯が支える社会保障にタダ乗りして元を取れウィンウィンだ2025/01/18 22:11:4552.名無しさんTkvZP(2/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼財源も建設国債あるしさ、ハウスメーカーも発注かかっていいでしょ?新しい街が出来たら企業も進出してくるしうまく回ると思うけどね万博とかじゃダメだよ団地とかマンションでもダメ2025/01/18 22:14:0753.名無しさん4nXlcコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼満足に子育て支援できる環境も金もないから理想論掲げてもしょうがない不幸な子供増やさないことも大事2025/01/18 22:20:3754.名無しさんcbEeyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼あたりまえ体操2025/01/18 22:28:3955.名無しさん3kwf8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ひろゆき信者って独身多そうだけどな2025/01/18 22:30:4756.名無しさんu16FUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼同性婚認めて子供作って貰う方が増えそう2025/01/18 22:32:2157.名無しさんnFMlo(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>18そいうのが嫌だったから我が子にはと思うんじゃないかな2025/01/18 22:32:5158.名無しさんGzKZcコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼50以上の独男に聞きたいんだけどなぜ結婚しなかったの?色々苦労もあったが成人した息子と飲む酒や釣りは何ものにも代え難い喜びや2025/01/18 22:39:0659.sageMVbtAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼様々な理由で、国民全員が結婚して子供を持つ時代ではなくなったし、それの前提が通用しなくなった。起きてる現実が全て。人口減は必ずしもマイナスとは言えない。それよりかは人口減社会を前提として、社会を再構築した方が上手くいくんじゃないか。今は過渡期なんだよ。自分は日本は決して暗い未来とは思わない。全体的に底辺を底上げし、少数精鋭でいけばいい。例えば野球の大谷選手、将棋の藤井棋士のようにスポーツや頭脳で優れた若者は多いと思うわ。ルックスも良い。人口減は淘汰される遺伝子が淘汰されたと言う事。悲しいがな、競争も避けられないし、自然界の掟も無視できない。2025/01/18 22:40:4060.名無しさんTkvZP(3/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そうそういろんな状態の人いるから、結婚が考えられないような状態の人少なくないわけでお金で解決できることは、国が支援しても良いと思うけどね、大体金刷れるし、全国的に少子化で困ってるわけでしょ?2025/01/18 22:46:05161.名無しさんtDlroコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1政府が人口数にこだわるのは税金搾取する金が減るから。コレが真実 人口数と豊かさは比例しない2025/01/18 22:46:5262.名無しさんulZdu(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ガチギレするひろゆきはレアhttps://www.google.com/url?q=https://www.youtube.com/watch%3Fv%3DNAnVA6kN5GI&sa=U&ved=2ahUKEwiQ5ueutP-KAxVbka8BHRbaEW8Qo7QBegQIExAF&usg=AOvVaw2smMUKv3ibAUEA7tNupKHn2025/01/18 22:48:2463.名無しさんHf9AB(1/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>42子育ての費用が上がるから産む数が減るのではなく、子供の数が減るから子供1人当たりにかける費用が増える教育の無償化まで進んでいる北欧でも少子化は進行中いい加減現実を直視しないと2025/01/18 22:50:0064.名無しさんTkvZP(4/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ダイレクトにお金を1、2000万円あげるより、企業にも仕事が発注出来て雇用も生まれたほうがよくない?大工さんの仕事もだいぶ変わってきてるだろうから、しっかりした作りの平屋を建てるという事で競争していただければなおいいような気が結婚し子育てを始めた人には破格の条件で家と庭を与える悪くない案だと思うけど?2025/01/18 22:51:3065.sageHi0IJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼てか未来の事心配するのって既に子供がいる人だけだよね?もう自分の代で終わる人って関係ないよねがんばれー2025/01/18 22:52:1466.名無しさんHf9AB(2/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>60金で解決できない問題だから困ってるんでしょバブルの時ですら出生率は下がり続けた少子化対策にも何十兆円も使ってきてほぼ何の意味もない2025/01/18 22:52:25167.名無しさんTkvZP(5/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>66バブルの時というか昭和の時代の失敗は、家と家の間にスペースを確保せずに密集して建て過ぎたことなんじゃないかなと思うわけで経済合理性は高いよ?密集してれば密集してるほど効率がいい、効率よく労働市場に投入されるけど農業をする余地を奪ってしまって大量の経験不足の社会的弱者が出来てしまいました2025/01/18 22:57:59168.名無しさんSYfsiコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ここまで行ってしまったら例えば年収600万円以下の家庭限定で子供一人産んだら2000万円付与するくらいやらないと無理でしょ金持ち家庭は子供を作る女性が多いけど低収入家庭ないエビデンスがあるのだから2025/01/18 22:59:13169.名無しさんHf9AB(3/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>67少子化とどう関係があるのか、さっぱりわからん2025/01/18 23:00:44170.名無しさんHf9AB(4/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>68それもう少子化解決できませんって言ってるようなものでしょ2025/01/18 23:01:21171.名無しさんTkvZP(6/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>69今ニートとかアルバイトとか非正規をやってる方のことだけど、結婚して家庭を持つ経験が出来てないんじゃないかな?都市に生れ落ちたことで農業を一部の人だけの物にしてしまって、捨て去ってしまったのが個人的にダメだった気がするんだよね生まれながらにある程度土地があったら農業して生きて行けたかもしれないのに2025/01/18 23:04:15172.名無しさんHf9AB(5/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>71出生率は雇用が安定していた70年代後半から下がり始めて、バブルの時ですら下がり続けた農業と少子化は一切関係ないもちろん昔の農民は子沢山だっただろうけどそれは飢餓などで子供の死亡率が物凄く高かったから2025/01/18 23:11:24173.名無しさんTkvZP(7/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼40でも50でも結婚してもらって一子でも授かってもらうべきだと俺は考えるのね難しいことだけどでもそのためにはどうしても自力で頑張って頂いてある程度の収入がないといけないその収入を得るための選択肢は多ければ多いほどいいんじゃないかと、家とか土地に関しては無理やり国が与えることも不可能ではないし2025/01/18 23:13:1974.名無しさんlXUEiコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いよいよクローン導入しかないわ2025/01/18 23:15:5775.名無しさんTkvZP(8/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼大きめの庭があれば家庭菜園もできるし買わなくても食料を手に入れることができる果樹育ててもいいし生活に幅ができるんじゃないかと都会に住んでる人はこれを手放さざるを得なかった2025/01/18 23:16:3776.名無しさんRmjxFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼阪神大震災のときは、若い人がいっぱいいまは、助けに行けない2025/01/18 23:19:0877.名無しさんTkvZP(9/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>72職業選択の自由があるんだから、全部選択できた方が得でしょ?自分が本当は何に向いてるかなんてなかなかわからないもんだし都会に生れ落ちると農業という選択肢が著しく選びにくい自宅にある程度土地があったら家庭菜園を経験できたのに2025/01/18 23:45:2578.名無しさんXgQ2LコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼若者に子供作らせてできた子供は国が引き取るでいいよ。税金増えてもいい。外国人増やしまくって日本が破壊されるよりよっぽどいい。2025/01/18 23:57:0279.名無しさん1nYuTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼映画復活の日みたいに、女はどんな男からでも性交を断れないように法律決めればいいだけ2025/01/19 00:02:4280.名無しさんFTkueコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼レイパーインド人がどんどん日本に入ってきてるよ2025/01/19 00:31:0481.名無しさんIw9O9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼デフレスパイラル派氏ね2025/01/19 00:36:3682.sageLG3vnコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本国の未来は…①省②州③領④自治区⑤自然保護区⑥強制収容所⑦ゴミ処理場⑧焼け野原⑨巨大墓地⑩沈没2025/01/19 00:52:5583.名無しさん8rfmXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そんな当たり前の事偉そうに言われてもw2025/01/19 00:58:0084.名無しさんCgorIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼結婚してる世帯も7割はもう年齢的に子作り不可能だろ2025/01/19 01:14:5585.名無しさんDB9CfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼全国360万以上の企業中の極々上澄み161社の平均、およびそれに民間準拠の全国非生産層寄生虫ゴキブリ公務員以上は未曾有の好景気で収入上がりまくってるよ、努力不足のそれ以外の層は知らんけど!以上の明確な事実と根拠により今年も日本社会は大躍進だね!2025/01/19 02:03:1986.名無しさんMnmSgコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼子供2人は欲しくて産んだけど3人目は別にいらないよ一人産み育てるのにどれだけの苦労があると思ってるのか2人も3人も同じだろうなんて軽く言えるのは妊娠出産育児をやらない人2025/01/19 02:11:54187.名無しさんnMlj1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼でもジャップって口だけ棚上げ横着嘘つき泥棒性犯罪者だからそんなものが増える方が問題だと思うけど2025/01/19 02:28:3688.名無しさんEMAyCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼減っていいんだよある程度減ったらまた増えるようになるそうじゃなきゃ無限に人口増えることになる自然に任せるしかない2025/01/19 02:30:18189.名無しさんqFSbJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>86本音を言えばいいってもんでもないんだよ。3人目産むかもってスタンスが大事なんだよ。子育て支援が意味がない事がバレて取り分が減っちまうぞ?2025/01/19 02:31:58190.名無しさんmBjpn(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ひろゆきはなんで子供いないの?2025/01/19 02:36:08191.名無しさんBfJTPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>88俺は全くそうは思わんねどこかで下げ止まって反転するだろうってずっと言われ続けてるが全く起こってないもう何十年と出生数前年割れを更新し続けているこのままいけば日本人という物はこの世からいなくなると思う日本列島に残るのはクマとクルド人だけ2025/01/19 02:37:3592.名無しさんmBjpn(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼子供が出生前検査でもわからない障害児だった場合、簡単に施設に預けられるとかしないと無理2025/01/19 02:38:1093.名無しさんGgm4CコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼やっぱりひろゆきは頭悪いな、今や2人に1人は生涯独身だ、加えて子供を産める女性の数も年々減ってる、そう考えると結婚した女性は6〜8人産まなきゃ割りが合わない、現実的には無理だ、だから女性は40歳までに子供を4人以上産むことを義務付ける法律を作るしか手がない、そのためには一妻多夫にするのが理想だ、お金に余裕がある男性は多妻でもいい2025/01/19 03:09:33194.名無しさんhM4WMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼在日韓国人は40年前から日本で子供3人つくるの義務やったかな?3人つくったら報酬やったかな?2025/01/19 03:09:5395.名無しさんKzaO4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼昔も同じこと言って氷河期ボンクラ淘汰するために一部だけ優遇して弱者切り捨てたてめえもその捨てられた側だったのに時代が変わって今度は若い方に恨みぶつけてるゴミ2025/01/19 03:16:4596.名無しさんFiPLj(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なんだこの小学生でもわかるような当たり前のことをさも自分がみつけたかのように偉そうに話すバカは2025/01/19 03:17:2197.名無しさんFiPLj(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>90いたら社会の害悪が残るだろ2025/01/19 03:17:4898.名無しさんzi7sG(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>89出てくる政策は3人目対象のものばかり減らされる支援なんかない2025/01/19 03:42:46199.名無しさんzi7sG(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>93無理やり子供増やしてなんの意味があるのか労働力が欲しいだけなら移民や機械、AIでいいいずれは年取って負債になるんだし2025/01/19 03:46:47100.名無しさんsG7MT(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼パンパンが避妊具を使わなければ産むんじゃね?2025/01/19 05:21:45101.名無しさんsG7MT(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼オレの子を産めやと言う人もいるし2025/01/19 05:22:50102.名無しさんUEfGIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こいつに言われるとむかつくだけやん2025/01/19 06:34:42103.名無しさんajePQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼当たり前をドヤって言うの好きよな2025/01/19 06:56:11104.名無しさん3xJYCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼割安な国立寮を作って、小学生以上になったら収容するのはどうかな?親の負担が減らせるからたくさん子供作れると思うよ2025/01/19 07:00:19105.名無しさん7KAWa(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まぁ結局人権とかを必要以上に守らねぇで色々ゆるくするしかないよなつかどっちにしてもマジで今すぐ始めないとどうにもならない段階なんだから誰か狂人が強権発動で始めろよ2025/01/19 07:06:17106.名無しさんTCg4kコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>98わかってやってるのかもね。子育て支援なんて結局親の小遣いか既存の子供の習い事増やすぐらいの意味しかないもんな。よーし3人目産むぞなんて補助金で決めるわけねーだろ。その原資は老人と結婚目指してる現役世代の納めた税金だからな。そりゃ減らなきゃおかしいわ2025/01/19 07:46:471107.名無しさんYLrcBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼収入以上にお金使うと貯金が減るんです!(ドヤ顔)2025/01/19 08:25:35108.名無しさんzi7sG(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>106子育てには多額の金がかかる支援金なんて食費で消える程度のもの小遣いにできるのは金持ちだけだろちなみに子育て世帯も税金取られてるからな支援は増えてないのに増税だけはしっかりされてる2025/01/19 08:49:481109.名無しさん0sZe3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ひろゆき氏が警告「2点差で負けてるときは3点取らないと逆転できないんです!」2025/01/19 08:51:58110.名無しさんzy0RPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>108それでも老人と独身に支えてもらって子育てしてる事実は変わらん。税金はみんな払ってるしみんな上がってる。そこはみんな同じだよ。2025/01/19 08:56:221111.名無しさんzi7sG(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>110老人には日本の税収の約3分の1が充てられてるから文句言える立場ではないと思うがそんなに言うなら年金と介護保険を無しにして子育て世帯への支援も打ち切ったらいいのでは?プラマイ変わらない家庭が多いんでは2025/01/19 09:11:291112.名無しさんhX7isコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼プリウスミサイルに爺に殺される事とか考えたら4人は産まないとダメだろ2025/01/19 09:13:31113.名無しさんvQ8sNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本人はあと1000年くらいで絶滅するだろうけど、自分が死んだ後の話なんか、日本人どころか地球が無くなっても、どうでも良い2025/01/19 09:25:23114.名無しさんrx38z(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>111老人は全員がなるんだから別に関係なくね?そもそも年金も介護保険も払ってたら当たり前に貰うもんだよ。誰に感謝とかありがたくもない。当たり前。払ってないのに何のいわれもなく貰えるのは嬉しいし感謝だわな。子育て支援が代表例。2025/01/19 10:43:041115.名無しさんoX9LA(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼先進国は子供を作らずに自然消滅する運命にあると思う500年後には最後に出アフリカを果たした黒人が世界を動かす時代になる2025/01/19 10:50:301116.名無しさんISgyGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼出生数2015年 100,5万人2024年 68.5万人これのヤバさ、分かる?戦後から平成中期まで30年かけて起こったことが10年で起こってる緩和するどころか悲惨とも言える少子高齢化社会の到来2025/01/19 10:51:24117.名無しさんoX9LA(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼クロマニョン人は分化して子供を作れずに自然消滅したと思ってるネアンデルタール人も同じ運命を辿るかな?2025/01/19 10:57:05118.名無しさんZiLUyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>114それを言うなら誰にでも子供時代はあったわけだが?年金や介護保険の原資は次世代の税金なんで老人に金出したら、下の世代に出してもらえると思うのか老人に金返してもらえ2025/01/19 10:59:102119.名無しさんyF6RhコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ひろゆきはこんな発言が良く言えるな・・・(笑)お前自身はどうなんだ(笑) おフランスに移民したんだよな!よその国民の事に国と挟むなそしておフランスに帰ってくれ 日本で金儲けするな!2025/01/19 11:03:11120.名無しさんSuBt9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼「日本人」というものの定義をどう捉えるかによって変わりますね。日本列島に住んでいる人のDNA構成は時代とともに変化してきました。現在最も多数を占める人々、いわゆる大和民族が確立したのは遅くとも8世紀、それ以降は変っていない。大和民族は少子化で消滅するでしょう。日本人=日本列島に永住する人々、と捉えるならば在留外国人数は毎年20万人以上のペースで増えています。彼らがいなくなることもないでしょう。日本人=日本国籍者とするなら、外国籍の人でも帰化申請が認められれば日本国籍が取れるので在留外国人がいる限り、これもなくならないでしょう。日本国籍者の多くが外国にルーツをたどれるようになっても、日本国籍者には参政権などで何らかのアドバンテージを置くはずです。ただ、国籍の場合は「日本国」が存続することが前提となります。2025/01/19 11:16:35121.名無しさんrx38z(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>118子供時代に貰ってない人も居るんじゃないかな?子育て世帯だけに配ってたらおかしい。全員に配らないと良くならんよ。2025/01/19 11:31:571122.名無しさん1epDFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼短順な算数な話をわざわざ言わなくても2025/01/19 11:37:141123.名無しさんrx38z(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>118何言ってるのかわからんかったけど年金とか保険ってのは本人が貰うために入るもんなんだよ。民間でも同じ。ちゃんと支給されれば胴元がどう使おうが知らん。年金は特にめちゃ儲かってるらしいな。有り余ってるのは明らかだけどちゃんと約束した分だけ払えば好きに使っていいぞ。2025/01/19 12:03:281124.名無しさんRIpUaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>122っていうってっも、知名度が高い博之が言うことに意味がある。名無しさんがいてっても聞き流されるだけ。2025/01/19 12:03:40125.名無しさんi0VwfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼他力本願な奴だな。フランスに住んでるから関係ないって感じか?2025/01/19 12:05:55126.名無しさんN6aIB(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>121じゃあ子供向け支援を昔に戻す代わりに増えた年寄り向けの社会保障費の支払額も昔に戻すってことでいいかな?どう考えても後者の方が負担が重くなってるからな2025/01/19 12:09:35127.名無しさんN6aIB(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>123年金は賦課方式になってるからな普通の保険とは構造が違うんだよ現役世代の払った年金のほとんどは年寄りの懐に消えていき、戻ってこない2025/01/19 12:14:081128.名無しさんjweFV(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>115500年も経たずにアフリカも少子化になる北アフリカの国はもう少子化間近だし、サハラ以南の区にでも生活環境が良くなってる都市部は一部で少子化であると言われている今世紀末にはサハラ以南の国々を含めて世界のほぼ全ての地域が少子化途上国は先進国より数十年遅れていて、アフリカ最貧国だと100年ぐらい遅れているけど、起きていることは同じ2025/01/19 12:21:47129.名無しさんFBLTvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼未婚の母を増やすというのでもいいのでは?結婚て面倒なんじゃないのという人は男女問わず増えてるので2025/01/19 12:24:401130.名無しさんPqBJSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>127別に何方式でも払った奴には関係ないよ。ちゃんと払われれば問題ない。どこからでもいい。その方式が嫌なら国に言えよ。出どころ変えるだけだろ。結局税金なんだから同じだわ。あと年金は有り余ってるからな。本来なら老人に配当するべき。賦課方式なら貯めとかなくていいだろ。年金や保険は払った人が当然にもらうだけで誰にも感謝しなくていい。誰にも関係ないよ。2025/01/19 13:16:20131.sageZQlAgコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼人口が減ったら国会議員も減らすべきだと思う2025/01/19 14:09:00132.名無しさん16XY9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>35コイツは本当に詐欺師だよな2025/01/19 15:52:30133.名無しさんorcCG(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼子づくりは金持ちの道楽2025/01/19 15:55:211134.名無しさんF58FNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼あぁ、これ俺なんか12年以上前の小学生の時に気付いてたわ、ひろゆきってもしかして大したことないんか?2025/01/19 16:09:36135.名無しさんorcCG(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼子どもは贅沢品2025/01/19 16:13:20136.名無しさんZRmm5(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>70そうなのよ自民党は経団連と組んで不法移民を入れることがもくてきだから日本人はいらないし子供増やす気はないのね2025/01/19 16:53:08137.名無しさんvRXG1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こいつ消費税2025/01/19 16:53:58138.名無しさん7KAWa(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まぁ氷河期世代の生活上の実感としては子供1人が普通、2人だと頑張ってるね3人?すごいな、うちではちょっと考えられないみたいな感じだもんな親に人間2人消費して作るのが2人じゃトントン1人じゃ減るだけってのは確かに少子化問題を考えようとしないと浮かばない感覚だと思う2025/01/19 17:04:31139.名無しさんopUIOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なんか当たり障りのない事しか言わなくなったなやっと人生がわかってきたか2025/01/19 19:15:14140.名無しさんLypcL(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>133金持ちしか子供作れなくて滅んだ国があったらバカの作った国って言われるんだろうな2025/01/19 19:36:02141.名無しさんLypcL(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼金持ちは平均より稼いでる人だから常に少数派平均年収が増えても平均年収の生活レベルは対して変わらん物価が上がるから金持ちしか子供を育てられないなら、それは国の仕組みの問題2025/01/19 19:41:411142.名無しさんRv4E1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼外出時、父母でそれぞれ1人づつ目を離さず見る3人目は物理的に無理金の問題ではないよ2025/01/19 20:03:232143.名無しさんjweFV(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>141金持ちだから子供を作れるのではなく、子供を作る人は子供の分まで頑張って働こうとするから、結果的に高収入の人の方が子持ち率が高くなるというだけ金が無いから子供を作れないのではなく、子供を作る気が無いから稼ごうという意欲が低下して低収入になりやすい金があれば子供が増えるのならバブルの時は出生率が上がったはずだが実際は下がり続けた2025/01/19 21:18:051144.名無しさんjweFV(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>142そういう問題じゃなくて子供の死亡率がほぼゼロの環境で3人以上産む意味なんてほぼ無いからそれをするぐらいだったら少なく産んで1人の子供に沢山の愛情や資源を使って育ててあげようということ。ほかの誰でもない、当の親たちがそれを選択してきた結果2025/01/19 21:20:39145.名無しさんIAEv4(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>143無理無理wあなたの理論で大多数が頑張る事で稼いだとしてもそれは平均収入を引き上げるだけで金持ちにはなれない平均より稼いでる人の特権が子供なのだとしたらそんな国滅ぶよね?難しいのかこれ?2025/01/19 21:22:061146.名無しさんjweFV(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>145誰も特権だなんて言ってないし子供を作る人は自分とプラス子供のためにも働いている。子供を作らない人は自分のためだけに働いている。どっちが頑張って稼ごうとする?そりゃ子持ちのほうでしょ?だから特権とかそういうことじゃなくて、子供がいる人のほうが高い収入を得ようとするのは当たり前だから、統計を取ったら高収入の人の方が子供を作ってる確率が高くなるというだけの話。逆だったらそれこそおかしい2025/01/19 21:35:311147.名無しさんIAEv4(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>146平均的な稼ぎの世帯が子供を持てない現実を踏まえてる?2025/01/19 21:37:49148.名無しさんw8sEmコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いまさら3人作ったところでアレなのに何言ってるの?っていうねw2025/01/19 21:38:57149.名無しさんZRmm5(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>142結婚してる家庭に子供3人目産めと言ってるのではなく、そのくらいしないと追いつかないよって割合を言ってるのでは2025/01/19 23:55:17150.名無しさんdvfVdコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼この問題はどうやっても解決しないし政府と経団連が解決させるつもりがないのでメディアに煽られないようにスルーで良い日本の人口が一億人を越えたのが1970年人口が減るなら社会全体の規模を縮小すればよい2025/01/20 00:05:00151.名無しさんgzs5xコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アフリカ、インドは人口が増えすぎて困ってるんだから、そっちの国から移民を受け入れれば良いだけ2025/01/20 00:19:17152.sageCWya8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼やはり最初から三つ子スタートがいいかもな経済事情に応じて減らす2025/01/20 00:44:11153.名無しさんAS88jコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>129結婚にこだわらない形はありだと思う出産をして子育てする人を支援する仕組みを作らないと難しいのでは?2025/01/20 00:56:33154.sageIqAS9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今だに苗字違うだけで家族の絆ガー言うてる国で婚外子認めるとか無理ぽ虐待だって叩かれて終わりだろうな2025/01/20 02:54:18155.名無しさんxS8tL(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼夫婦別姓と同性婚はいらないよ2025/01/21 04:44:18156.名無しさんZ7BEpコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼氷河期世代は未だに手取り15万円もない奴らはばっかりだぞ!?https://i.imgur.com/b2jNP0t.jpeg2025/01/21 05:03:462157.名無しさんuscXaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>156その世代は大量にいる上、賞味期限切れかけじゃん欲しいのはフレッシュでよく働いてくれる人材なんだよ2025/01/21 08:11:09158.名無しさんheajBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼無能独身を働き子どもを作る移民と入れ替えればいい2025/01/21 08:13:09159.名無しさんzmHaMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>156文句しか言わない世代は誰も必要としない2025/01/21 08:15:11160.名無しさんxS8tL(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼不法移民いれて成功した国はない数十年少子化かが続きまたベビーブームがくるから何もする必要はない今頃何でこんなに少子化ですさわいでるの2025/01/21 08:32:061161.名無しさんstqvoコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>160数十年待つ間に回復する母数すらなくなる2025/01/21 08:34:231162.名無しさん3i8lbコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼しかし生まれてくる希少な日本の子は中国人やクルド人の移民に苦しめられる。日本の政治家も警察も守ってくれない…そんな未来が予想できるから少子化なんじゃ?2025/01/22 02:00:58163.名無しさんsDOyxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼全国360万以上の企業中の極々上澄み161社の平均、およびそれに民間準拠の全国非生産層寄生虫ゴキブリ公務員以上は未曾有の好景気で収入上がりまくってるよ、努力不足のそれ以外の層は知らんけど!以上の明確な事実と根拠により今年も日本社会は大躍進だね!2025/01/22 03:16:19164.名無しさんrQbWUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>161なぜそれまでぼぉ~としてる設定なの?無駄な箱物公務員を減らすもちろん民間企業も公務員なんて今でさえ仕事をするための仕事を作っている状態民間は経営規模縮小できないなら日本は移民反対で日本人もいないので、人のいるアフリカなど海外でなんとかする2025/01/22 03:38:20165.名無しさんJhtTcコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼子種をくれてやろう2025/01/22 10:14:45166.名無しさんMR6daコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼じゃ手前も3人の子供いるのか?2025/01/22 11:08:35167.名無しさんCSOCYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼「財務省見ろ」年賀状を35%値上げしたら…(ショート動画)https://www.youtube.com/shorts/efAIUo19eLY岩屋外務大臣がもはや再起不能に #雑学 (ショート動画)https://www.youtube.com/shorts/NBFzYG5p0xY2025/01/22 15:31:14
【年金月6万円・貧困老後の現実】78歳男性、電気代を節約するため、真っ暗闇の部屋で賞味期限ギリギリのコンビニ弁当を食らう「何のために生きているんだろうと、悲しくなることもしばしばあります」 ★2ニュース速報+19598.52025/04/02 06:29:05
【調査】「女性Aが中居氏によって性暴力による被害を受けたもの」 フジテレビとフジ・メディア・ホールディングスは第三者委員会の調査報告書を公表 ★2ニュース速報+736532.32025/04/02 06:27:08
セルフスタンドで高齢女性が給油ノズルを差し込んだまま発進、破損したホースからガソリン約50リットル流出 周辺への影響なし 北海道稚内市ニュース速報+140459.72025/04/02 06:29:53
ひろゆき氏は「結婚してる世帯が子供を3人作らないと日本人は減り続けます」と記述。「3人以上の子供がいる世帯の63%が世帯年収700万円以上。子育て世帯の教育費と生活費負担を減らすか、世帯年収を上げないと子供は減ります」とした。
世帯年収に関するデータグラフを添付しつつ「日本の政治家も官僚もこんな簡単な算数が出来ない様子」と指摘した。
続きはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/d5420934a17654b005e8701c3739bed593787103
前スレ
https://talk.jp/boards/newsplus/1737151474
格差を解消するつもりも無いし結婚している世帯が3人目作らないとなどと
言っている
こんな話を真に受ける人がいるのか
論破王もメディアも馬鹿国民を騙すとしか考えていない!
↓
テレビ局 社長語録
「テレビは洗脳装置。
嘘でも放送しちゃえばそれが真実」
「社会を支配しているのはテレビ。
これからは私が日本を支配するわけです」
「日本人はバカばかりだから、
我々テレビ人が指導監督してやっとるんです」
「君たちは選ばれた人間だ。
君たちは報道によって世の中を動かす側の人間。
対して一般国民は我々の情報によって動かされる人間だ。
日本は選ばれた人間である我々によって白にも黒にもなる」
馬鹿
3人とか無理
海外から若い女性(だけ)を招き入れるべきだ。
ひろゆきがバンバン産ませろよ
ひろゆきの子供が欲しい、というメンヘラ女、いっぱい居るだろ
昔、オフ会でメンヘラ女に子種せがまれて困ってたよな?
貧しい昭和時代は、子供世帯への経済支援がなくても、
貧しくても結婚してたし子供も兄弟がアタリマエだった。
高望みしすぎる日本女性が悪い。
海外から女性を受け入れるべきです。
金もそうだが、家の広さ問題もキツい
うちマンションだけど、3人目を寝かせるスペースもベビーベッド置くスペースも確保出来ない
2人で精一杯
昭和時代は1LDK程度に兄弟2~3人とかフツ~だったよ、プライベートなんてなしw苦笑
日本人底辺は切られたんだよ
自民党公明党政権は完全に国の舵取りを誤った。
外国人を選んだ自民党に明日はない。
なんか変なアンカー来たけど、君はいつの時代を生きている老人なんだ?
ひろゆきは所帯持ちだっけ?
円高デフレにすれば、そのまま海外に生産委託した方が安く、国内に外人労働を増やす必要もない。
というか、当たり前すぎて言ってることはもはや無意味
自民党政治は完全に失敗した。
石破と与党議員をクビにして、立憲民主へ政権交代だ。
自民党は鶴子の意に沿って日本を没落させることが目的だから予定通りやねんで。わかってる?あほなん?
安部みたいな小梨が、女性の進出促進しましょう、新たな労働力とかやったから、日本国崩壊
昔の三世帯みたいのがある意味、育てには理想
もっと早くから妊活してればよかった
「うちの彼女というか奥さんというか家内というか妻なんですけど」
自分は実践しない嘘つき
税金を裏金に回して育児保育が崩壊した
アベノミクスの失敗を指摘されたときに
女性の社会進出云々と嘘ついていただけ
日本では女性の社会進出も進んでいないw
男尊女卑の日本会議傀儡だし
ひろゆきの彼女というか奥さんというか家内というか妻と
3人以上子作りしてから言えとw
マジで、なぜお前がそういう少しも面白くないレスをしているのか意味不明
結婚しない人の割合が3割なんだから、
結婚してる奴が子供2人産んだだけじゃ日本人は減るしかないから3人産まなきゃいけないのは当たり前じゃん
ひろゆき夫婦が産もうが産むまいが現実は変わらんのだけど、
ひょっとしてシンプルにお前は頭が悪いだけかな?
ひろゆきの命令は
ひろゆき以外の他のすべての日本人に適用するのかとw
無理だと言ってるじゃんw自分で
ひろゆき夫婦はやらないくせに
ひろゆき以外の夫婦は3人産めってw
何様なんだよw
教育なんて全てのフェーズで国が無償でやれよ
子育てに金がかからなければ誰だって子ども作るだろ
民主政権の
子ども手当、教育無償化に反対してたからな
裏金自民党と一緒になって
ひろゆきも批判していたw
こういった言葉を聞くことがあると思いますがこれは全て幻想です!こう言わないと女性は子供を持ちたいと思わないからなんです。
⚫︎生きづらそうにしている子供にも、産んでしまって悪いことしたなと、すごく後悔してます。
⚫︎小学生までは悩みはあっても、何だかんだ可愛いです。成長するに連れ問題が大きくなってきて、いつか解決するような問題でもありません、多分。子供が成人しても、ずっと養っていく可能性も出てきました。
⚫︎まだ子どもを授かれる年齢だけど、絶対避妊。万が一妊娠してしまったら、中絶します。
こんなことを思っている人、母親になんてならないほうがいい。もうなってしまったのはしょうがない。息子娘に申し訳ない。でも、これが本音です。早く大きくなって、家から出てってほしいです。
⚫︎もともと子供が苦手だったけど、旦那がどうしてもほしいと言うので産む決心をしたけどなかなか授からず、体外受精をしてまで産んだのに子育てが大変すぎて何回も「産まなきゃよかった」と思った。
⚫︎子どもはいらない。産んで後悔しかない。結婚してから私の人生が崩壊した。子育てで失うものばかり。
⚫︎子ども産んで後悔しかない。自分の人生はもう消化試合でしかなく、はやく死にたい終わりにしたいと毎日思っています。子どもがいるから仕事も思うようにできない。無理してやると体がおかしくなる。稼ぎはみんな子どもに取られ、お金が足りないから家から出ていけない。
⚫︎来世では結婚はしません。恋人を作って楽しい毎日を過ごす未来を選びます。今、精神的にも肉体的にもしんどいです。一人の時間がほしい。
⚫︎やっと下が成人しました。自分はいつも後回し、子供たちとたくさんの思い出もできたし、いい子に成長してくれたけど、人生やり直しできるなら子供のいない方を選びます。
⚫︎この人生を選んだ自分を責めています。死にたいけど死ぬわけにもいかない。
大した稼ぎもないので、送り迎えや家事代行など使うこともできません。
⚫︎子育てをして報われる母親はほとんどいません。お金、体力、エネルギー、時間の全てを子供に費やした上に、何の実りもリターンもありません。それが子育てです。
⚫︎子どもは宝。その宝を育てるのは私のような母であり奴隷です。
消えて居なくなりたい。
何もかも捨てて逃げたい。
“母親にならなければよかった”?女性たちの葛藤6000 人アンケート結果- ジェンダーをこえて考えよう - NHK みんなでプラス
https://www.nhk.or.jp/minplus/0029/comments/0029_099/
「子どもを産まなければ良かった…」4割、子育ての期間が長いほど後悔 | 女性ヘルスケアマーケティングのウーマンズラボ
https://womanslabo.com/category-marketing-research-230615-1
妊娠は女性の老化を早める?
https://www.carenet.com/news/general/hdn/58491
妊娠は女性の体を明らかに変化させるだけでなく、老化を早める可能性もあることが、新たな研究で示唆された。妊娠経験のある女性は、妊娠経験のない女性よりも生物学的な年齢が高いことが遺伝子分析によって明らかになった。
金持ちの外国人を帰化させる方法を選びました
子ども作るなら、その人数に合わせた大きさの家を国が無料で用意します
だろ
そうしたら大きな家が欲しくて無理して子ども作るだろ
子ども2人なら4LDK
子ども3人なら5LDK
子育ては周囲から叩かれるし邪魔者使いされるし大変だから、無料で家提供するくらいしてやっても良い
子ども作らない奴は家をもらえない代わりに、子育て世帯が支える社会保障にタダ乗りして元を取れ
ウィンウィンだ
新しい街が出来たら企業も進出してくるしうまく回ると思うけどね
万博とかじゃダメだよ団地とかマンションでもダメ
不幸な子供増やさないことも大事
そいうのが嫌だったから我が子にはと思うんじゃないかな
色々苦労もあったが成人した息子と飲む酒や釣りは何ものにも代え難い喜びや
それよりかは人口減社会を前提として、社会を再構築した方が上手くいくんじゃないか。今は過渡期なんだよ。
自分は日本は決して暗い未来とは思わない。
全体的に底辺を底上げし、少数精鋭でいけばいい。例えば野球の大谷選手、将棋の藤井棋士のようにスポーツや頭脳で優れた若者は多いと思うわ。ルックスも良い。
人口減は淘汰される遺伝子が淘汰されたと言う事。悲しいがな、競争も避けられないし、自然界の掟も無視できない。
お金で解決できることは、国が支援しても良いと思うけどね、大体金刷れるし、全国的に少子化で困ってるわけでしょ?
政府が人口数にこだわるのは税金搾取する金が減るから。コレが真実 人口数と豊かさは比例しない
https://www.google.com/url?q=https://www.youtube.com/watch%3Fv%3DNAnVA6kN5GI&sa=U&ved=2ahUKEwiQ5ueutP-KAxVbka8BHRbaEW8Qo7QBegQIExAF&usg=AOvVaw2smMUKv3ibAUEA7tNupKHn
子育ての費用が上がるから産む数が減るのではなく、子供の数が減るから子供1人当たりにかける費用が増える
教育の無償化まで進んでいる北欧でも少子化は進行中
いい加減現実を直視しないと
大工さんの仕事もだいぶ変わってきてるだろうから、しっかりした作りの平屋を建てるという事で競争していただければなおいいような気が
結婚し子育てを始めた人には破格の条件で家と庭を与える悪くない案だと思うけど?
もう自分の代で終わる人って関係ないよね
がんばれー
金で解決できない問題だから困ってるんでしょ
バブルの時ですら出生率は下がり続けた
少子化対策にも何十兆円も使ってきてほぼ何の意味もない
バブルの時というか昭和の時代の失敗は、家と家の間にスペースを確保せずに密集して建て過ぎたことなんじゃないかなと思うわけで
経済合理性は高いよ?密集してれば密集してるほど効率がいい、効率よく労働市場に投入されるけど農業をする余地を奪ってしまって
大量の経験不足の社会的弱者が出来てしまいました
金持ち家庭は子供を作る女性が多いけど低収入家庭ないエビデンスがあるのだから
少子化とどう関係があるのか、さっぱりわからん
それもう少子化解決できませんって言ってるようなものでしょ
今ニートとかアルバイトとか非正規をやってる方のことだけど、結婚して家庭を持つ経験が出来てないんじゃないかな?
都市に生れ落ちたことで農業を一部の人だけの物にしてしまって、捨て去ってしまったのが個人的にダメだった気がするんだよね
生まれながらにある程度土地があったら農業して生きて行けたかもしれないのに
出生率は雇用が安定していた70年代後半から下がり始めて、バブルの時ですら下がり続けた
農業と少子化は一切関係ない
もちろん昔の農民は子沢山だっただろうけどそれは飢餓などで子供の死亡率が物凄く高かったから
でもそのためにはどうしても自力で頑張って頂いてある程度の収入がないといけない
その収入を得るための選択肢は多ければ多いほどいいんじゃないかと、家とか土地に関しては無理やり国が与えることも不可能ではないし
果樹育ててもいいし生活に幅ができるんじゃないかと都会に住んでる人はこれを手放さざるを得なかった
いまは、助けに行けない
職業選択の自由があるんだから、全部選択できた方が得でしょ?
自分が本当は何に向いてるかなんてなかなかわからないもんだし
都会に生れ落ちると農業という選択肢が著しく選びにくい
自宅にある程度土地があったら家庭菜園を経験できたのに
税金増えてもいい。
外国人増やしまくって日本が破壊されるよりよっぽどいい。
①省
②州
③領
④自治区
⑤自然保護区
⑥強制収容所
⑦ゴミ処理場
⑧焼け野原
⑨巨大墓地
⑩沈没
および
それに民間準拠の全国非生産層寄生虫ゴキブリ公務員
以上は未曾有の好景気で収入上がりまくってるよ、努力不足のそれ以外の層は知らんけど!
以上の明確な事実と根拠により今年も日本社会は大躍進だね!
3人目は別にいらないよ
一人産み育てるのにどれだけの苦労があると思ってるのか
2人も3人も同じだろうなんて軽く言えるのは
妊娠出産育児をやらない人
自然に任せるしかない
本音を言えばいいってもんでもないんだよ。3人目産むかもってスタンスが大事なんだよ。子育て支援が意味がない事がバレて取り分が減っちまうぞ?
俺は全くそうは思わんね
どこかで下げ止まって反転するだろうってずっと言われ続けてるが全く起こってない
もう何十年と出生数前年割れを更新し続けている
このままいけば日本人という物はこの世からいなくなると思う
日本列島に残るのはクマとクルド人だけ
3人つくったら報酬やったかな?
てめえもその捨てられた側だったのに時代が変わって今度は若い方に恨みぶつけてるゴミ
さも自分がみつけたかのように偉そうに話すバカは
いたら社会の害悪が残るだろ
出てくる政策は3人目対象のものばかり
減らされる支援なんかない
無理やり子供増やしてなんの意味があるのか
労働力が欲しいだけなら移民や機械、AIでいい
いずれは年取って負債になるんだし
親の負担が減らせるからたくさん子供作れると思うよ
色々ゆるくするしかないよな
つかどっちにしてもマジで今すぐ始めないと
どうにもならない段階なんだから
誰か狂人が強権発動で始めろよ
わかってやってるのかもね。子育て支援なんて結局親の小遣いか既存の子供の習い事増やすぐらいの意味しかないもんな。よーし3人目産むぞなんて補助金で決めるわけねーだろ。その原資は老人と結婚目指してる現役世代の納めた税金だからな。そりゃ減らなきゃおかしいわ
子育てには多額の金がかかる
支援金なんて食費で消える程度のもの
小遣いにできるのは金持ちだけだろ
ちなみに子育て世帯も税金取られてるからな
支援は増えてないのに増税だけはしっかりされてる
逆転できないんです!」
それでも老人と独身に支えてもらって子育てしてる事実は変わらん。税金はみんな払ってるしみんな上がってる。そこはみんな同じだよ。
老人には日本の税収の約3分の1が充てられてるから文句言える立場ではないと思うが
そんなに言うなら年金と介護保険を無しにして
子育て世帯への支援も打ち切ったらいいのでは?
プラマイ変わらない家庭が多いんでは
老人は全員がなるんだから別に関係なくね?そもそも年金も介護保険も払ってたら当たり前に貰うもんだよ。誰に感謝とかありがたくもない。当たり前。払ってないのに何のいわれもなく貰えるのは嬉しいし感謝だわな。子育て支援が代表例。
500年後には最後に出アフリカを果たした黒人が世界を動かす時代になる
2015年 100,5万人
2024年 68.5万人
これのヤバさ、分かる?
戦後から平成中期まで30年かけて起こったことが10年で起こってる
緩和するどころか悲惨とも言える少子高齢化社会の到来
ネアンデルタール人も同じ運命を辿るかな?
それを言うなら誰にでも子供時代はあったわけだが?
年金や介護保険の原資は次世代の税金
なんで老人に金出したら、下の世代に出してもらえると思うのか
老人に金返してもらえ
お前自身はどうなんだ(笑) おフランスに移民したんだよな!
よその国民の事に国と挟むな
そしておフランスに帰ってくれ 日本で金儲けするな!
日本列島に住んでいる人のDNA構成は時代とともに変化してきました。
現在最も多数を占める人々、いわゆる大和民族が確立したのは遅くとも8世紀、それ以降は変っていない。
大和民族は少子化で消滅するでしょう。
日本人=日本列島に永住する人々、と捉えるならば在留外国人数は毎年20万人以上のペースで増えています。
彼らがいなくなることもないでしょう。
日本人=日本国籍者とするなら、外国籍の人でも帰化申請が認められれば日本国籍が取れるので在留外国人がいる限り、これもなくならないでしょう。
日本国籍者の多くが外国にルーツをたどれるようになっても、日本国籍者には参政権などで何らかのアドバンテージを置くはずです。
ただ、国籍の場合は「日本国」が存続することが前提となります。
子供時代に貰ってない人も居るんじゃないかな?子育て世帯だけに配ってたらおかしい。全員に配らないと良くならんよ。
何言ってるのかわからんかったけど年金とか保険ってのは本人が貰うために入るもんなんだよ。民間でも同じ。ちゃんと支給されれば胴元がどう使おうが知らん。年金は特にめちゃ儲かってるらしいな。有り余ってるのは明らかだけどちゃんと約束した分だけ払えば好きに使っていいぞ。
っていうってっも、知名度が高い博之が言うことに意味がある。
名無しさんがいてっても聞き流されるだけ。
じゃあ子供向け支援を昔に戻す代わりに
増えた年寄り向けの社会保障費の支払額も昔に戻すってことでいいかな?
どう考えても後者の方が負担が重くなってるからな
年金は賦課方式になってるからな
普通の保険とは構造が違うんだよ
現役世代の払った年金のほとんどは年寄りの懐に消えていき、戻ってこない
500年も経たずにアフリカも少子化になる
北アフリカの国はもう少子化間近だし、サハラ以南の区にでも生活環境が良くなってる都市部は一部で少子化であると言われている
今世紀末にはサハラ以南の国々を含めて世界のほぼ全ての地域が少子化
途上国は先進国より数十年遅れていて、アフリカ最貧国だと100年ぐらい遅れているけど、起きていることは同じ
別に何方式でも払った奴には関係ないよ。ちゃんと払われれば問題ない。どこからでもいい。その方式が嫌なら国に言えよ。出どころ変えるだけだろ。結局税金なんだから同じだわ。あと年金は有り余ってるからな。本来なら老人に配当するべき。賦課方式なら貯めとかなくていいだろ。年金や保険は払った人が当然にもらうだけで誰にも感謝しなくていい。誰にも関係ないよ。
コイツは本当に詐欺師だよな
そうなのよ
自民党は経団連と組んで不法移民を入れることがもくてきだから日本人はいらないし子供増やす気はないのね
子供1人が普通、2人だと頑張ってるね
3人?すごいな、うちではちょっと考えられない
みたいな感じだもんな
親に人間2人消費して作るのが2人じゃトントン
1人じゃ減るだけってのは確かに
少子化問題を考えようとしないと浮かばない感覚だと思う
やっと人生がわかってきたか
金持ちしか子供作れなくて滅んだ国があったら
バカの作った国って言われるんだろうな
平均年収が増えても平均年収の生活レベルは対して変わらん
物価が上がるから
金持ちしか子供を育てられないなら、それは国の仕組みの問題
3人目は物理的に無理
金の問題ではないよ
金持ちだから子供を作れるのではなく、子供を作る人は子供の分まで頑張って働こうとするから、結果的に高収入の人の方が子持ち率が高くなるというだけ
金が無いから子供を作れないのではなく、子供を作る気が無いから稼ごうという意欲が低下して低収入になりやすい
金があれば子供が増えるのならバブルの時は出生率が上がったはずだが実際は下がり続けた
そういう問題じゃなくて子供の死亡率がほぼゼロの環境で3人以上産む意味なんてほぼ無いから
それをするぐらいだったら少なく産んで1人の子供に沢山の愛情や資源を使って育ててあげようということ。ほかの誰でもない、当の親たちがそれを選択してきた結果
無理無理w
あなたの理論で大多数が頑張る事で稼いだとしても
それは平均収入を引き上げるだけで金持ちにはなれない
平均より稼いでる人の特権が子供なのだとしたら
そんな国滅ぶよね?難しいのかこれ?
誰も特権だなんて言ってないし
子供を作る人は自分とプラス子供のためにも働いている。子供を作らない人は自分のためだけに働いている。どっちが頑張って稼ごうとする?そりゃ子持ちのほうでしょ?
だから特権とかそういうことじゃなくて、子供がいる人のほうが高い収入を得ようとするのは当たり前だから、統計を取ったら高収入の人の方が子供を作ってる確率が高くなるというだけの話。逆だったらそれこそおかしい
平均的な稼ぎの世帯が子供を持てない現実を踏まえてる?
結婚してる家庭に子供3人目産めと言ってるのではなく、そのくらいしないと追いつかないよって割合を言ってるのでは
日本の人口が一億人を越えたのが1970年
人口が減るなら社会全体の規模を縮小すればよい
そっちの国から移民を受け入れれば良いだけ
経済事情に応じて減らす
結婚にこだわらない形はありだと思う
出産をして子育てする人を支援する仕組みを作らないと難しいのでは?
虐待だって叩かれて終わりだろうな
https://i.imgur.com/b2jNP0t.jpeg
その世代は大量にいる上、賞味期限切れかけじゃん
欲しいのはフレッシュでよく働いてくれる人材なんだよ
文句しか言わない世代は誰も必要としない
数十年少子化かが続きまたベビーブームがくるから何もする必要はない
今頃何でこんなに少子化ですさわいでるの
数十年待つ間に回復する母数すらなくなる
そんな未来が予想できるから少子化なんじゃ?
および
それに民間準拠の全国非生産層寄生虫ゴキブリ公務員
以上は未曾有の好景気で収入上がりまくってるよ、努力不足のそれ以外の層は知らんけど!
以上の明確な事実と根拠により今年も日本社会は大躍進だね!
なぜそれまでぼぉ~としてる設定なの?
無駄な箱物公務員を減らすもちろん民間企業も
公務員なんて今でさえ仕事をするための仕事を作っている状態
民間は経営規模縮小できないなら日本は移民反対で日本人もいないので、人のいるアフリカなど海外でなんとかする
https://www.youtube.com/shorts/efAIUo19eLY
岩屋外務大臣がもはや再起不能に #雑学 (ショート動画)
https://www.youtube.com/shorts/NBFzYG5p0xY