【SNS】財務省批判の背景「この時代、努力してもどうにもならない」 加藤財務相アーカイブ最終更新 2025/01/19 13:081.KOU ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼加藤勝信財務相は15日、日本記者クラブで会見し、SNS上などで財務省への批判が相次ぐ背景について、「努力してもこの時代、どうにもならないという思い」があるとの考えを示した。所得税がかかる年収の最低ライン「103万円」の引き上げをめぐっては、財務省が対応に後ろ向きだなどとして、昨年からSNS上などで批判が目立っている。この背景について、加藤氏は「税金をかけられ、社会保険料を取られ、かといって自分の将来に展望が開けないという思い」の存在を指摘し、「我々がしっかり受け止める必要がある」続きはソース元でhttps://news.yahoo.co.jp/articles/57384a7a8554f0b78782217729cce3d7fdd49a5e2025/01/16 00:19:3613360すべて|最新の50件2.名無しさんqocluコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼どうでもいい2025/01/16 00:21:093.名無しさんKD56mコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼何言ってるんだ2025/01/16 00:21:234.名無しさんJDEXzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼努力は無意味とでも言いたげだよね2025/01/16 00:22:245.名無しさん9me3PコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1クッソワロタ(´・ω・`)2025/01/16 00:23:316.名無しさんhiq8t(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼よし、増税だ!2025/01/16 00:23:327.名無しさんvHE5jコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼おまえらのせいまちがいなく2025/01/16 00:24:378.名無しさん3X0MaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼財務省もタマキンのスキャンダルでは弱かったのか中居のとんでもないスキャンダル持ってきてホンマ草マジでコイツら容赦しねえよな2025/01/16 00:24:5229.名無しさんEtzTM(1/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼匙を投げてどうする2025/01/16 00:25:1410.名無しさん9YeZaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼増税すれば出世浪費すれば出世お前らの努力が日本下げに繋がってるんだが2025/01/16 00:26:3911.名無しさん0YOw3(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そう、おまえらは手遅れなのだスプーンを投げてやる2025/01/16 00:28:30112.名無しさんqAZGuコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼安倍晋三が所得税と消費税上げまくって底辺はにっちもさっちもいかなくなったからな財務省が悪いというより自民党が問題だな2025/01/16 00:28:34213.名無しさん0YOw3(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼嵐を おこして 財務省を こわすの!2025/01/16 00:29:11114.名無しさんhkxl4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼賃金を上げるのは民間がしてくれることで政府がやってくれることではない。政策的に歳出を減らし減税することがおまえらの仕事だ。2025/01/16 00:30:2115.名無しさんEtzTM(2/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>13大野?2025/01/16 00:30:57116.名無しさんm4kvEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼何言ってんだこいつなら政治家やめろたわし頭2025/01/16 00:33:1417.名無しさん0YOw3(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼だめだこりゃ次行ってみよー2025/01/16 00:33:16118.名無しさんEtzTM(3/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>17BGMは「盆回り」か日本滅亡までしてしまいそう2025/01/16 00:35:0219.名無しさんUaF0d(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼加藤まさるって、世情が似合う2025/01/16 00:35:1820.名無しさんUaF0d(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼脳死してるな、世界情勢が変わってるから合わせたらいい2025/01/16 00:36:2521.名無しさんIFo6Z(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼物価は上がり生きていくのに最低限必要な金はガンガン増えてるのに未だに戦前みたいな感覚で年収500万でお金持ち1000マン超えたらもう億万長者みたいなな感覚でガンガン毟り取っていくんだもん2025/01/16 00:38:45122.名無しさんIFo6Z(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼それでもって自分らは税収は過去最大こうしん!でも、必要な金は全然足りません!もっと増税して!だからねこれが無能じゃねぇなら何なんだと2025/01/16 00:41:17123.名無しさん3DMOcコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼出た!しっかり受け止める系w多分、しっかり受け止めた風の演出だけしてシレっと終わる。2025/01/16 00:41:31124.名無しさん11E6MコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>8キチガイ乙2025/01/16 00:41:42125.名無しさんHhDca(1/15)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>11曲がったんだけど?どうしてだろう?2025/01/16 00:43:5326.名無しさんnatSjコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼すごく国民の気持ちを理解してるのがわかるやっぱり加藤財務大臣は優秀だわ、頑張ってほしい2025/01/16 00:44:30127.名無しさんHhDca(2/15)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼努力しないで滝沢クリステルって…なかいw2025/01/16 00:44:5728.名無しさんEtzTM(4/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>22脳内が「増税」と言う文字で完全に支配されてそうだよな、色々と冗談抜きで2025/01/16 00:45:0429.名無しさんUaF0d(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼増税すれば景気が良くなる、とか考えてそうだ2025/01/16 00:46:4430.名無しさんHhDca(3/15)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼キャベツ1000円消費税80円 儲かりまんなー2025/01/16 00:48:33131.名無しさんGcKWz(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼国民の生活を豊かに!年収の壁問題の本質https://youtu.be/5tKYWANGHJ0最低賃金が基準だったのに☝️😟1103万円の壁が始まった1995年の最低賃金は611円。2024年の最低賃金は1055円と1.73倍。2025/01/16 00:48:49132.名無しさんwy3UW(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼単純に可処分所得を減少させてきた結果が、大手以外は儲けが少なく給与を上げれない状況に追い込まれたとりあえず天下り官僚リスト作って一族の財産没収でいいだろ2025/01/16 00:48:58233.名無しさんTDO2QコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼消費税減税すると買い控えが起こるから景気が減速するとかいうとったからな正真正銘の基地外やからもう何も期待するな。滅びるだけじゃ2025/01/16 00:49:35134.名無しさんGcKWz(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>311103万円 → 103万円打ち間違い🙇2025/01/16 00:50:33135.名無しさんHhDca(4/15)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>34今年一年は103万以下から厚生年金と社会保険かっぱぐんだろ?2025/01/16 00:51:30136.名無しさんBB0WHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼長期安定政権ってのは都市伝説なんだな。人間の限界。エゴが能力を越えるとこうなる。特権階層の嘘で社会は機能を止める。2025/01/16 00:52:4737.名無しさんGcKWz(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>35え😨?2025/01/16 00:52:52138.名無しさんTSRj5(1/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自民党の連中、日本では絶対に暴動など起きないと国民を舐めきってる無敵の人が増えても知らぬ存ぜぬ当人が悪い政府は関知せず、だしな2025/01/16 00:53:11239.名無しさんg6rFY(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自賠責保険3000億も努力しても取り返せないしな2025/01/16 00:53:3040.名無しさんo3jt8(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>努力してもこの時代、どうにもならないという思いは? 何をいてるのか判ってるのか?おまえが国の財政税制のトップやぞwおまえが死ぬほど努力しろよ馬鹿なの?2025/01/16 00:53:3541.名無しさんlOw8qコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼努力なんかしなくても裏金でウハウハの自由民主党2025/01/16 00:54:2942.名無しさんEtzTM(5/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>38中国政府に「暴動を絶対に起こさせない(よう諦めさせる)術」を学んでいそうだな2025/01/16 00:54:4143.名無しさんHhDca(5/15)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>37106取っ払うの決めて無かった? 民共が反対してたけど2025/01/16 00:54:46144.名無しさんhqedlコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼政府が叩かれることはあっても、諸悪の根源の財務省が叩かれることってこれまで少なかったいい傾向、まあそれだけ庶民の生活が逼迫してきたということか2025/01/16 00:54:571245.名無しさんWwXe6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼果報は寝て待つどうも、寝そべり族です2025/01/16 00:55:4046.名無しさんyaGDDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼税金は国税だけではない地方自治体が奪い過ぎなんだよ2025/01/16 00:56:2547.名無しさんIoxAqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼努力しても税金で上前はねるからだろう2025/01/16 00:57:3848.名無しさんg6rFY(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼努力してない連中がお税金たりないのんと要求だけをエスカレートさせてきた結果が今2025/01/16 00:58:07249.名無しさんHhDca(6/15)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼喰えなきゃ例え日本人だって奪うだろうって試してんだよ2025/01/16 00:58:32150.名無しさん8VtF1(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼政府さんは効果の薄い省庁とか制度とか補助金とか削減する努力はしたの?ww2025/01/16 00:59:161151.名無しさんEtzTM(6/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>44去年の秋頃から、日々の生活が一気に(急激に)苦しくなった気はするもちろん、失政や国際情勢・酷暑などにも起因する、急激なインフレも含めた複合要因ではあるけど一方で全く影響を受けないどころか、逆に肥え太る方々までいてはなぁ2025/01/16 00:59:391152.名無しさんLrxtwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼と、2000万と4000万の区別が分からない人が言ってます1日に100万メシ代に使う人が言ってます2025/01/16 01:00:4153.名無しさんs4BEUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼…こいつ何を言ってるんだ?2025/01/16 01:00:5454.名無しさんYADpZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼公務員900万民間人200万2025/01/16 01:01:33155.名無しさんHhDca(7/15)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼小泉以降格差拡大しか狙ってなくて安倍が拍車かけたからな・・・非正規解禁しておいて、厚生年金や社会保険維持しようって無理だろっての ばか2025/01/16 01:02:2356.名無しさんpz8hWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ちげえよ。『汚い努力』を富裕層に求められる異常な社会構造に反吐が出るの糞ボケ2025/01/16 01:02:34157.名無しさんg6rFY(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>50なお政策の評価は一切しないものとする!w2025/01/16 01:03:0558.名無しさんEtzTM(7/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼氷河期世代に「努力してもどうにもならない(、だから人生とっとと諦めな)」と平然と言い放ったら流石に堪忍袋の緒が切れるレベルにまでならないか?2025/01/16 01:03:05159.名無しさんHhDca(8/15)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼努力してガラス窓破り、老人縛り上げて、暗証番号GETしたけど 終わってしまった人の為に。2025/01/16 01:04:0260.名無しさんvu3cZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>30スーパーに行っても何も買わなくなった皆どうしているのか不思議2025/01/16 01:08:27261.名無しさんHhDca(9/15)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>60みんなイライラしていた 誰でも良かった 志位総理誕生wwww2025/01/16 01:09:5762.名無しさんGcKWz(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>43 106万の壁とは、社会保険の扶養から外れ、自分で社会保険に加入しなければならなくなる年収のボーダーラインです。 実際には106万円ではなく、月額賃金が8.8万円(≒106万円÷12ヶ月)を超えるかどうかで判断されます。この8.8万円も基準見直し必要なんじゃね😟?2025/01/16 01:10:201163.名無しさんHhDca(10/15)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>62ミンスと共産は123と106の壁破壊を阻止ってばっかいってたけど玉木の103にかき消されてしまった2025/01/16 01:14:0964.名無しさんcLCW9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼良くわからんが月額8.8万?以下に抑えていたパートの人が全員辞めるんじゃないの2025/01/16 01:17:2565.名無しさんfJr4lコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼社保国保の区別なくして全て所得比例にする。厚生国民年金の区別もなくして所得比例にする。それで123万以下は社会保険支払い義務をなくする。このくらい言おうや加藤さん。安倍ちゃんの友達だったんだから贖罪ってのも必要かと思います2025/01/16 01:17:3466.名無しさんw0uaaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1役不足だその席降りろ2025/01/16 01:19:00167.名無しさん8VtF1(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>58無敵の人が量産されるのでは?w2025/01/16 01:19:1468.名無しさんcKLvgコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ここまで税金、保険料取られる国は無い。2025/01/16 01:19:35269.名無しさんHhDca(11/15)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>68人口当たりの国会議員数世界一議員報酬世界ダントツ一位2025/01/16 01:21:4170.名無しさんjj1BaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>68しかも公務員がネットに満ちてろくに税金払ってない底辺のお前らなどと書き込んでいるのだから2025/01/16 01:22:57171.名無しさんHhDca(12/15)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>70最低賃金1000円としたって、16万が限界報酬の方で世の中満ちてるって事なんですよね2025/01/16 01:25:4572.名無しさんHhDca(13/15)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼フル 1日8,000円×20日2025/01/16 01:26:37173.名無しさん37LuDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>727,500円×20日な2025/01/16 01:28:3874.名無しさんxwnReコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼すがすがしいほどの開き直り政治家辞めろカス2025/01/16 01:28:39175.名無しさんHhDca(14/15)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>74最初からそう思ってるから開き直ってはいないw2025/01/16 01:31:3676.名無しさんOXKYQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼民草は生かさず殺さず徳川家康との約束だぞ2025/01/16 01:32:2877.名無しさんiBO1jコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼鉄拳「こんな財務省は嫌だ」2025/01/16 01:34:0978.名無しさんM60hiコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼脱税横領は努力の賜物さすが増税壺ジミンw2025/01/16 01:34:1279.名無しさんToAD2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼恨むなら通貨発行権を持っているユダヤを恨むんやな2025/01/16 01:34:2980.名無しさんUnvuw(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼おそらく人類の歴史上、努力して報われる社会なんて実現したことはないいい加減、日本は努力に価値を求めるのは止めろそもそも努力してない人間なんてほとんどいねえって2025/01/16 01:35:231181.名無しさんHhDca(15/15)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>80自民党ってとこにゾロゾロいんだな、それが。2025/01/16 01:36:5282.名無しさんUnvuw(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼俺は氷河期世代なのもあって現実主義だ努力してないなら普通は既に死んでる生きることはそんなに楽じゃねえ2025/01/16 01:39:3783.名無しさんZvF04コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼税金云々は殆どが他責だから下げても批判続けるよ2025/01/16 01:39:5484.名無しさんdMM03コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼織田信長の税制思想は共和党ですわhttps://i.imgur.com/e1aanFo.jpeg民活力の向上=減税で税収増を企図2025/01/16 01:42:1285.名無しさんXhGX8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼単純に30年分の失敗のケツ拭く時が来たんじゃねぇのってことだよな財務省ってか80↑の元政治家なんだけどさ2025/01/16 01:43:36186.名無しさんo3jt8(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼必死で努力して、家族を捨てて残業しても税金で、あっさりごっそり半分以上持っていく財務省がある限りもうどうにもならない完全にお手上げ2025/01/16 01:45:4387.名無しさんzXQFmコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>85共犯だな2025/01/16 01:54:2588.名無しさん6XQ1dコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼財務省叩きも地方公務員の落書き2025/01/16 01:58:0489.名無しさんJjWAWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼確かに努力義務は無意味だな2025/01/16 01:59:2690.名無しさんZDKgFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼天下り無くせよ2025/01/16 01:59:4891.名無しさんCEWrKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼努力の無駄だと言っても歌2025/01/16 02:03:5792.名無しさんcIXZb(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼全国360万以上の企業中の極々上澄み161社の平均、および全国の非生産層寄生虫ゴキブリ公務員以上は未曾有の好景気で収入上がりまくってるよ、努力不足のそれ以外の層は知らんけど!以上の明確な事実と根拠により今年も日本社会は大躍進だね!2025/01/16 02:13:3693.名無しさんcIXZb(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼寄生虫ゴキブリ公務員2025/01/16 02:13:5294.名無しさんy7TaKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>24あながち妄想でもないかもしれぬ玉木さんのネタは、以前から仕込んでたのを機を見て出したのは間違いあるまい2025/01/16 02:16:3095.名無しさんWUEpXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼最初から努力してないでしょ思考停止している財務省さんごまかしはネット社会では通用しませんよそれが通用したのはオールドメディアですその時代は当の昔に終わっています審判は今年の選挙で下ると思います手遅れです2025/01/16 02:19:1796.名無しさんswu5JコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼公費でSMクラブに行く官僚がいるのにどうにもならないってことはない2025/01/16 02:19:1897.名無しさん4lBgnコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本の税金無駄なく使われてて叩かれてるならまだ愚痴もわかるけど、万博やら中抜きやらで無駄に使いまくりやん…それで減税の時だけ「財源は!?」ってむしろ叩かれないほうがおかしいわ2025/01/16 02:22:19198.名無しさんg4HElコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼妖怪人絞り頃しw2025/01/16 02:23:2999.名無しさんyCzDz(1/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>8解決済みなのにテレビメディアだけ騒いでるよな2025/01/16 02:34:19100.名無しさんyCzDz(2/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>15工藤静香だろう2025/01/16 02:35:19101.名無しさんCuxdg(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼じゃ財務省解体でオナシャス2025/01/16 02:36:05102.名無しさんyCzDz(3/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>23受け止めると言っておくが受け止めてそれをどうするとは何も言及していない政治屋2025/01/16 02:36:35103.名無しさんq412pコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>21燃料も穀物も肥料も上がってる時期なんだから世界的にそんなもんだ痛み分けで少々我慢すりゃいい低所得の150円の豚肉高いから78円の鶏肉で我慢したり卵かけご飯も光熱費も高くなったから焼かない食パンのみで我慢とかより我慢のレベルがマシだろ2025/01/16 02:36:47104.名無しさんVLllXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼「中抜き」これも公務員がネットに広めた2025/01/16 02:37:15105.名無しさんqXCnm(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼お前らが神と崇め邪教の民主党政権がー円高がー株価がーし、ただ祈り一票を捧げるだけで幸せになれるとアベ神を長年支持し続けた結果だからまあ、どんまい2025/01/16 02:37:45106.名無しさんyCzDz(4/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>38暴動なんてしなくてももうどうなってるんだこの国は!でいける2025/01/16 02:39:04107.名無しさんyCzDz(5/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>51その時期とするのなら米の暴騰2025/01/16 02:40:54108.名無しさんjCj4k(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>97↑ 国に通貨発行権があることすら知らない低知能B層2025/01/16 02:40:551109.名無しさんx3RT6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>108このレスのどこに通貨発行権の話絡んてくるんだよ知能が低いやつの考えることはよくわかんねぇな2025/01/16 02:50:241110.名無しさん6kTYc(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼? 財務省◯ 増税省2025/01/16 02:54:39111.名無しさん6kTYc(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼バツが変換されなかったwwww2025/01/16 02:55:41112.名無しさんbweGwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼時代のせいにすんな財務省も自民もドクズだ叩かれてるだけ2025/01/16 02:56:41113.名無しさんhRQuKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼芸能界を許すな!!!↓芸能界の皆さん中居やジャニー喜多川の件で何を学びましたか???警察の天下りの重要性!!!そうです!強姦し放題のジャニーズ事務所は事件の相談を受任する弁護士や、被害相談を受ける警察の存在ごと被害者から奪うことで成立していました! (国家権力による威嚇、周囲の萎縮の悪用)是非、芸能界には、警察OBを!!(暴力団の名前を出してはいけませんが、警察の名前で被害者を萎縮させるのは合法です。パチンコを保護下におく警察の金で転ぶ信頼度は世間では絶大ですので十分な萎縮が約束されます)649 名無しどんぶらこ 2024/12/15(日) 17:21:45.93 ID:tO6aqen50井川意高は言いました。警察とは汚職するための組織だ。俺は筑駒から東大。幼少期は、飛行機で四国から東京の塾に通い、18歳からは週末になると親の金で東京から祇園に新幹線で通った。上場企業の創業家として20代から会社を経営してた。その俺が断言しよう。警察と政治家はカスであると。具体的には、ビール券数百万円を署長レベルに毎年届けて、元警察を雇用したりして違法を合法にしてた知り合いなどがいる。2025/01/16 02:59:07114.名無しさんrtTZQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼クソ政治家どもは一度年収200万程度で生活してみろよ2025/01/16 03:02:15115.名無しさん8yxlQ(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼つまり貴族を減らさなければならんということそれと同時に権力者とシンプルに強いやつも減らさなければならん2025/01/16 03:03:37116.名無しさんEKTiRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼30年前に、誰かが同じことを言いましたね。2025/01/16 03:06:31117.名無しさんCuxdg(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そこまでザイゲンガー!というならさっさと法人税や金融所得税を上げろある所からとれ!ない所からとるな!当たり前だろが消費税は廃止(インボイス廃止)社会保険料は減免する国民負担率をバブル期並みに引き下げる税制の逆進性を徹底的に是正し昭和の税制に戻せ2025/01/16 03:08:531118.名無しさん5F5pW(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼何故グローバリストや共産主義者たちがやりたい放題できるかというと国民が愚鈍だから2025/01/16 03:11:45119.名無しさんhBtkPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼特別公務員の給与は努力なしで上げられるもんな2025/01/16 03:13:401120.名無しさんe8GZRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>26釣れないね2025/01/16 03:14:12121.名無しさん4NVSJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼陰謀論一般の背景でもある2025/01/16 03:19:31122.名無しさんk6N1sコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼本当に財務省が悪いの? 政治家が当選させてくれた企業団体に報酬として財源から補助金引っ張ってくるから悪いと思うんだけど。 東京オリンピックとか万博とかもやたら簡単にお金ナイナイしたらポンと引っ張ってこれてるし、寧ろ財務省が弱いから政治家のATMになってそうな気がする増税増税って財務省だけが言ってる訳ではないし、財務省からすれば本当にお金が無くて、直ぐに財布に手を突っ込んで持っていける政治家に問題がありそう2025/01/16 03:20:101123.名無しさんJXaLG(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アメリカのせいなんて言えないバイデンが「日本の防衛費増額はオレが説得」と口を滑らせたように日本の重要政策はアメリカの”説得”で実施される2025/01/16 03:27:52124.名無しさんZ5VzJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼国にカネがないのは事実だろうが、あまりに支出の仕方が悪くて国民の怒りが財布を預かる財務省に向いているんだロスの山火事に200万ドルなんてのがまさにそれその金はシリアの復興支援に使うべきでは?それはやったというならロスのは単なるバラマキだと思うがね2025/01/16 03:28:471125.名無しさん2wThXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼政治屋と役人は裏で協力してるから2025/01/16 03:30:26126.名無しさん8yxlQ(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼技能実習生減らそう2025/01/16 03:34:50127.名無しさん8yxlQ(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼外人減らさなあかん本土決戦やねんボケ2025/01/16 03:35:11128.名無しさんP0BALコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼増税して国民から金搾り取る努力して、きちんと国家経済衰退の結果出てるのに何言ってるんだ?あなた達の努力はちゃんと報われてる2025/01/16 03:36:35129.名無しさんJXaLG(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼トランプのグレート・アゲインは、アメリカのグレートじゃなくアメリカ以外のスモールという「相対グレート」ポチは文句言わないから「日本スモール」は加速する2025/01/16 03:42:34130.名無しさんVTXH6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1https://youtube.com/shorts/4QjSFdT25pk?si=mxhhDZysz_-DkAW32025/01/16 03:42:45131.名無しさんJXaLG(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本は充分スモールですとトランプに泣きを入れるしかない2025/01/16 03:45:22132.名無しさんH96qLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ビジネスに失敗してるんだから仕方ねーだろ稼げねー国なんだから我慢しろやITに乗れずに落ちこぼれたのはどうしようもないのよもしも次のイノベーションに乗れたら減税したるわ2025/01/16 03:52:00133.名無しさんegymc(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼努力してもじゃないんだよな、努力には金がかかるから努力ができないんだわ。政治家だけはくそみたいに政治には金がかかるっていうだろ?だれだって同じなんだよ、金がないと勝負にならないわけだろ。公務員の考え休むに似たりだよ。2025/01/16 04:35:141134.名無しさんtn2MXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼納税の義務は当たり前だと思うしそれで生活しやすく清潔な環境で過ごせるならありがたい事だが、食品の税金1割は高くないか?ガソリン税は何に使ってるんだ?2025/01/16 04:37:001135.名無しさんlaXWdコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もう財務省はAIで良いだろ社会福祉以外の予算削って10%減税しなさいってポンと入力して2025/01/16 04:43:211136.名無しさんqXCnm(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>135学習元が過去の大蔵省からの今までの財務省なんだから、そのAIはかなり凶悪だぞw2025/01/16 04:45:24137.名無しさんegymc(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼だなぁ、財務省がいくら頑張ろうが、根本から間違った学問に基づいてるなら意味ないよな。結果も出てるわけだし。2025/01/16 04:48:16138.名無しさんh2TVNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なんだこれ2025/01/16 04:54:38139.名無しさんhiq8t(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼安倍派加藤勝信は石破内閣の良心みたいになってるけど間接的な財務省批判じゃないかね失われた30年に続きアベノミクスの腰を折った二度の消費増税円安チャンスに神田とかいうハゲがやった意味のない為替介入からの植田ショックあいつらの態度は明白で日本の発展よりも自身の出世2025/01/16 04:55:591140.名無しさんpisLrコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そりゃ上級は世襲だから2025/01/16 05:09:401141.名無しさんhSa3yコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼適当ぬかしてんなよこの野郎媚米と天下りやめりゃあ何十兆も浮くだろうが2025/01/16 05:12:071142.名無しさんVi5eMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自分の全てを愛してください私も全てを愛します2025/01/16 05:15:13143.名無しさんqq9nGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>124いつまで金本位制してんの?2025/01/16 05:42:55144.名無しさんefApr(1/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>139 ∩_∩ / \ /\ 嘘じゃありません | (゚)=(゚) | | ●_● | 現実です これが現実‥‥! / ' ` ヽ | 〃 ------ ヾ | \__二___ノ2025/01/16 05:47:33145.sageO7l0qコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼意味わからんこといいだしたな2025/01/16 05:47:36146.名無しさんJKsupコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1[保存版] 2025参院選で世直し!<おすすめ野党リスト>1 立憲民主(中道)2 れいわ(革新)3 日本共産(革新)4 社民(革新)5 中核派(革新)6 一水会(保守)<ダメ絶対リスト>1 自民党(反日国賊統一教会カルトの犯罪集団)2 公明党(創価カルト)3 維新(第二自民党として連立候補、統一教会系)4 国民民主(第三自民党として連立候補、統一教会の影あり、統一教会と言われるナザレンコが入党)5 N国(「反社会的カルト集団」であると裁判で事実認定。統一教会系)6 日本保守 (安倍壺三崇拝党、日本女性の子宮摘出計画、松本人志勧誘)7 投票に行かない(→自動的に自公が勝つ)8 白票を出す(→自公を信任してしまう)***大和証券では、(2024年の総選挙後に)自民党がまだ比較第一党なら、公明党との連立政権に、国民民主党や日本維新の会が加わる形もあり得ると指摘。2025/01/16 05:52:16147.名無しさんQ4yeeコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本は財務省が力を持ちすぎてる主権が国民と言いながら、選挙で選んだ国会議員や政党も消費税を反対と言っておきながら増税に賛成する。2025/01/16 06:02:3611148.名無しさんzcMBJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼てめえらがいうなてめえらが2025/01/16 06:04:44149.名無しさん4T3RaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼❌この時代 努力してもどうにもならない⭕自民では 努力してもどうにもならない2025/01/16 06:06:291150.名無しさん5F5pW(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>147財務省を傀儡として動かしてるのはユダヤ国際金融資本だからとてつもなく絶大な力を持ってる、支持率の高かった安倍総理でさえどうにもならなかった2025/01/16 06:07:351151.名無しさんGluIeコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼癒着と天下りと中抜きをなくせばいいだけだろお前らの努力が足りない2025/01/16 06:19:17152.名無しさんefApr(2/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>150 そもそも トラ が・・・2025/01/16 06:19:24153.名無しさんyXVKvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ステルス増税に気付いたからだろ2025/01/16 06:20:15154.名無しさんcmWe8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ザイム税の即時撤廃を求めます。財源はザイム一族の天下り先へ垂れ流している無駄金で。2025/01/16 06:20:48155.名無しさんefApr(3/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1 (⌒)┌.r- /~.! ! 一般国民は、上級国民の財布!wイ | | .! 丶、 J`-'`-'  ̄.〉 ' ‐ --‐ ー '  ̄2025/01/16 06:21:39156.名無しさんNL5RUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼財務省には官僚のエリート様たちが経済を引っ張ればよいのだ!という左翼的・計画経済的なエリート意識があるから、日本も崩壊するまで頑張っていたソ連と同じことになるだろう。2025/01/16 06:22:091157.名無しさんefApr(4/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>156 彡彡ミミ (, ´・ω・`) 日本って、悲しいね・・・ /2025/01/16 06:24:14158.名無しさんLkHCy(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ザイム真理教の呪縛を解くためには経典(財政法)を書き換えなきゃねよって政治マターですよ2025/01/16 06:31:381159.名無しさんMdunjコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まともな事言っている。どうしちゃったの2025/01/16 06:37:24160.名無しさんHCBktコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>158健全な財政とは、輸入物価を除いてインフレ率が安定的に2%から5%になる程度を指す。の一文が30年前にあれば今ごろ平均賃金が倍だったのにな。2025/01/16 06:37:501161.名無しさんbdB1eコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼公務員が国を滅ぼす。歴史が証明している2025/01/16 06:38:081162.名無しさんbEw6uコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼戦後の利権談合でバブルを感じ続けたい集団老害だらけだからそうでしょうね。2025/01/16 06:40:01163.名無しさん5FnYU(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼どこがまともな事?2025/01/16 06:41:23164.名無しさんes9GXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼コイツ厚労省の次は財務担当かよホント誰が座っても成り立つ役職なんだな2025/01/16 06:43:501165.名無しさんLkHCy(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>160まぁインフレ率を明記するかどうかはともかくとしてもそういう感じだわな。2025/01/16 06:46:11166.名無しさん5FnYU(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼誰だっけ?国会の質疑応答でこんな席任されうと思ってなかったし前任者が決めた政策なので当時の事は分かりません知りませんとかそれ繰り返してた大臣、こいつ本音で言ってる。大臣なんてみんな腹の内ではこんなもん2025/01/16 06:47:07167.名無しさんA8rsfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼わかってんのかな?増税中抜きバラマキで票稼ぎした自民党のせいなんだが2025/01/16 06:47:531168.名無しさん5F5pW(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ロシアやBRICS諸国は、ユダヤ資本のいいなりになるのが嫌なんだだからウクライナ戦争のロシア圧倒的勝利で、諸国は一斉に反旗を翻したわけ、あの北朝鮮もなトランプ再当選や欧州でのナショナリズム政党の台頭はその現象だが肝心の日本はどうにもならない、未来が暗すぎる2025/01/16 06:49:35169.名無しさん4rkqIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>167役所の人間は効率悪いバラマキやっているが個人の金融資産なんかとっくに把握しているはずだがね。2025/01/16 06:55:05170.名無しさんY2xGFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼財務省批判なんてシカトでいいでしょう。エリートが安い給与で激務してるのに何を批判することがあるんや。悪魔が天使を排除したいだけやろ。高橋は財務省で思うように出世できなくてやめたルサンチマンだし、宮廷卒で財務省批判してる奴なんか他業種でもおらんよ。ほとんど零細経営者だ。零細経営者のほとんどが政経ムサシ以下のfラン民か夜間定時卒や超底辺私立高校卒の反社である。2025/01/16 06:58:392171.名無しさんLdZV7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自分が富裕層になりたいという気持ちが、今の富裕層を崇めてへーコラすることになるんだよな全く真逆だと思ってこれから接してみろ奴らは自滅する2025/01/16 07:01:07172.名無しさんZGJzPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼大久保は悲惨な逝きかたしたな。2025/01/16 07:11:07173.名無しさんpmd4jコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>170お前優秀ぶっているが海外では全く通用しないだろ。ヤラセだからな2025/01/16 07:12:26174.名無しさんmoH8y(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼とりあえず能無しということで財務省は賞与なしにしてほすいけどいっぱいもらってるんだろうなw2025/01/16 07:13:06175.名無しさんeFxPJ(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>170激務かは知らんけど、財務省批判は正しいのかYouTuberの言葉を鵜呑みにせず自分で調べてもう一度考えた方がいいと思う。少なくとも、俺みたいな貧乏人がスマホ持てるくらいには課税されて無いし、累進課税で金持ちの方がよっぽど課税されてるしで俺は財務省批判出来ないわ2025/01/16 07:13:07176.名無しさん5FnYU(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼それでいなした気で居るの?お大臣様2025/01/16 07:18:16177.名無しさんbIsuLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼それを言っちゃ~終しまいよ!w2025/01/16 07:24:32178.名無しさんDu9wA(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼この人とか林とかマジで優秀なんだろうなって思うよ。面構えが他の国会議員と全然違うし。地味にずっと大臣やってるし。麻生とかマジでお飾り。2025/01/16 07:28:07179.名無しさんf1UD4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これが国民が望んだ世の中だろう。年金はもっと寄越せ、病院に行き易くしろ。でも、働きたくないからな。って何もしないで収入だけが増える世の中なんて無いからな。人が働かなく成って収入だけ増やそうとしたら、物の値も税金も上がるのは当たり前2025/01/16 07:31:39180.名無しさん5F5pW(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本には明るい展望が一切ない、日本人の行く末はかなり残酷なものになると思う2025/01/16 07:31:532181.名無しさんFSuCD(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>180あんたが絶望するのは構わないけど普通に子育てすりゃ良いだろww2025/01/16 07:35:21182.名無しさんP6llYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>180お前の未来に明るい展望がなく残酷な結末が待ち受けてるだけ。2025/01/16 07:37:24183.名無しさんCuxdg(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>122財務省他の省庁と財界も天下り等で繋がってる2025/01/16 07:38:44184.名無しさん21VGLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼意味不明つーか国民を馬鹿にしすぎ2025/01/16 07:40:05185.名無しさんwont8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼テレビをコントロールして世論を統制できてたけどもう無理やな2025/01/16 07:41:411186.名無しさんgjxrBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼結局、天下りズルい汚い犯罪ってことだろ天下り先を維持する為に増税て2025/01/16 07:43:26187.名無しさんLkHCy(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>185まだだ、まだいける国政レベルの話となると、受け皿がないから今の体制は崩れんよ2025/01/16 07:45:591188.名無しさん3eM54コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まず無駄な少子化庁潰せは良いだろまだまだ努力が足りないな2025/01/16 07:48:41189.名無しさん2FUxnコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼誰のせいだと思ってんだこの野郎2025/01/16 07:48:43190.名無しさんXlkQZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そこまで財源ないならまずは金食い虫の社会保障を縮減しろよ今までの低負担高福祉は維持できないので、後期高齢者は医療費全額負担してください、その代わり安楽死制度も整えますって方針にすればいい全員もれなく老人になると主張する奴がいるが、支え手がそもそもいない若者が老人になる頃にはより悲惨なことになってるんだから、今のうちから安楽死制度を整えてもらった方がマシ1秒でも長く生きていたい奴は億単位の金を貯めるか、支えてくれる家族を作ればいい2025/01/16 07:54:00191.名無しさんFSuCD(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>187まだ政治家に期待してるんだナw2025/01/16 07:54:44192.名無しさんuubBHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼国民生活を圧迫する課税は仕方ないというスタンスか。2025/01/16 07:54:50193.名無しさんdM5R7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼努力の意味を知らん馬鹿2025/01/16 07:55:49194.名無しさんZ9SeN(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自覚無2025/01/16 07:59:23195.名無しさんqhvEi(1/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>49最初からもうわかってたけど2025/01/16 08:06:05196.名無しさんqhvEi(2/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>56それな弱者気取りの奴らの方が遥かに汚いよなー2025/01/16 08:06:43197.名無しさんeFxPJ(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼っと富裕層気取ってるけど弱者側だったり2025/01/16 08:08:42198.名無しさんwy3UW(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼防衛費以外の用途を入札情報から全て公開させるべきだな下らない内容なら晒し首にすればいい2025/01/16 08:15:37199.名無しさんmoH8y(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼翻訳すると自民党政権の時代だから庶民共が吠えてもどうにもならない嫌なら献金かパーティ券買えやということかな2025/01/16 08:16:58200.名無しさんiD8Pj(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ノーパンしゃぶしゃぶからの財務省発足以来日本経済の成長が世界から取り残されてるのは紛れもない事実2025/01/16 08:20:43201.名無しさんOqP07コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼この時代どうにもならないじゃなくて、努力しても報われない制度にしたお前ら自民党の責任だと自覚しろよw2025/01/16 08:21:49202.名無しさんiD8Pj(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼資本主義社会で赤字や負債を害悪視したらあかんやろ2025/01/16 08:25:381203.名無しさんF9ccmコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>202日本人が資本主義を理解するのは無理なんだよ…頑張って赤字無くそうとして滅んでいくだけ2025/01/16 08:33:422204.名無しさんcaeyrコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼国は赤字でよし2025/01/16 08:37:15205.名無しさんBwtDgコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼じゃあ死ねゴミ2025/01/16 08:38:33206.名無しさんLTeSrコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本の歴史でも幕府や藩の財政を再建した人物が名君と褒められる知らぬ間にザイム真理教が刷り込まれてる2025/01/16 08:40:16207.名無しさんiD8Pj(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>203中学校で簿記の基本を学ばせるくらいやらないとダメかもね2025/01/16 08:40:59208.名無しさんDu9wA(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼零細経営者なんてバブルの頃に儲かっただけだろ。反社や利権と繋がってないと稼げないにきまってる。大手や中小どころか零細のサラリーマンすら務まらない無能がやってるわけで。詐欺みたいなことして儲ける、さらに従業員搾取、税金もろくに払わない、最終的に消費税叩き(財務省)。本人は高級車ハイブランドロゴが入った野球帽やトレーナーコラボスニーカー。或いはキャバクラホストがよい。正月にハワイ、オフシーズンに海外旅行三昧。従業員はには月10万くらいしか払ってない。ああいうの反社と繋がってるチンピラ経営者だからな。2025/01/16 08:42:03209.名無しさんqvUOMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本潰して私腹を肥やした感想聞いてみたい本音で2025/01/16 08:47:22210.名無しさんy8O46(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ところで石破首相は楽しい日本になると発言してたけど、これって閣内不一致?2025/01/16 08:55:18211.名無しさんRgF3CコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼タワシは処刑一択2025/01/16 09:06:00212.名無しさんqhj31コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼インフラ、福祉以外に税金使いすぎなんだよ。製造大国をめざすなら、如何に金のかからない社会にするかがテーマ。息するだけで金がかかる社会を是正するのが政治の務め。2025/01/16 09:47:011213.名無しさんy8O46(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>212ガースー<だからっ!産業を放棄して観光立国にすると言っているんだっ!!アトキンソン先生がそれしかないとおっしゃっておられる。2025/01/16 09:53:34214.名無しさんf5AaGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼食い逃げされたのに偉そうに2025/01/16 10:09:24215.名無しさん1f2uOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>203資本主義は、借金して拡大していくのが普通。でも、民間だとお金を返せない時はクビを釣るしか無いし寿命があるからお金話や返す。しかし、国家の国債は、日本では破綻しないし寿命もないから、極端に言えば1万年先まで国債の期限を再度国債発行して未来への先延ばししても誰も困らない借金を悪と考える日本人には資本主義は向かないかもな2025/01/16 10:11:051216.名無しさんB27lfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼要約すると俺ではどうにもならんと言いたいのね2025/01/16 10:17:08217.名無しさんnHqrHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼散々円高で金利高かったからその辺のリテラシーを育むのは難しかったと思う投資にしても、配当二重課税にしてたりやる気削がれる要素は多かったんじゃないかなみつを2025/01/16 10:17:491218.名無しさんSdgqeコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>215先端技術活用してる連中の資産数百兆円軽く超える時代来てるのにいまだ旧態依然万歳な昭和感覚2025/01/16 10:23:37219.名無しさんTSRj5(2/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼財務省「国の借金は減らすべきナノダー」奴らは分かっている国が借金すればそれだけ経済が拡大し、国民は豊かになるとだが借金減らしイコール自分の出世に繋がるとなれば話は別だ何があろうと借金を減らすつまり増税だ2025/01/16 11:12:54220.名無しさんTSRj5(3/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼問題なのは国会議員どもが馬鹿過ぎて、官僚の言うことを鵜呑みにしてしまってること自民党の緊縮派は全員馬鹿、立憲の野田と枝野も大バカこいつらに付ける薬は無い選挙で落とすしかない2025/01/16 11:16:001221.名無しさんnQhvQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼特別会計 特別会計 特別会計この使用用途についてきっちり説明してほしい400兆円もあるのに減税が無理とかおかしいやろ2025/01/16 11:41:33222.名無しさんqhvEi(3/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>217円高で金利が高いからリテラシーがつくんだよなんでも安く手に入ればその中身はスカスカだ2025/01/16 11:46:261223.名無しさんqhvEi(4/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼騙されたんじゃ無いお前らがのうのうとしてただけ2025/01/16 11:46:56224.名無しさんqhvEi(5/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼お前らの思考の順番は全部同じ間違ってる2025/01/16 11:48:191225.名無しさんCvSypコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼財務省の解体分割を主張する政党の登場に期待する2025/01/16 11:49:36226.名無しさんvhdWpコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そういう国つくりだしたんだから解党しろよ反日自民は自覚あるってことだろ2025/01/16 12:02:37227.名無しさん02PrAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼何もできないなら黙ってろ2025/01/16 12:13:15228.名無しさんT6ZZSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ぶっちゃけ今、グローバル展開された利益構造できていない会社はどうにもならんだろうな2025/01/16 12:16:15229.名無しさんlyl5AコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼俺は高卒で入社して毎日努力に努力を重ねてるけど大卒で中途入社した奴が優遇されてる仕事は俺の方が明らかに出来るのに大卒ばかり地方出張や東京本社での会議とか美味しい仕事ばかり任されてるその上、入社1年で役職が与えられ俺の上司になった仕事出来ないのに俺の上司とか生意気すぎる言っておくが、仕事できる俺の方が上なんだよしかも今度結婚するらしいそれに比べて独身の俺はどうしたら良いのか?世の中本当にどうかしてる努力してる人間がハズレくじ引かされてるよ2025/01/16 12:21:401230.名無しさん5FnYU(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼政治の世界も世襲・派閥・政党個人でどう頑張ってもどうにもなりません2025/01/16 12:23:31231.名無しさんNtQCPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼1万円札は原価1円財務省が9999円も中抜きしてるですよ2025/01/16 12:24:24232.名無しさん3qt9XコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こいつは自分で何言ってるのか理解できてるのかお前がその責任者じゃねえのかよマジで抹殺しないと日本はもうどうにもならん2025/01/16 12:27:12233.名無しさん59v3zコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>222逆逆〜2025/01/16 12:28:59234.名無しさんZ9SeN(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼国家財政をミクロ的政策で対処2025/01/16 12:33:01235.名無しさんrv5j8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自分らのせいってこと分かってる?2025/01/16 13:01:23236.名無しさんTSRj5(4/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼加藤「努力してもどうにもならない世の中だから諦めて税金はらえよ、愚民ども」そう聞こえます2025/01/16 13:06:31237.名無しさん3LixCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼年金ねずみ講の仕組みをばらしてない?2025/01/16 13:06:57238.名無しさんFi4NQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼財務省や その官僚の発想って将棋や囲碁で、いっぱい玉や駒をジャラジャラ持ってると安心し嬉しくなって、無いと不安。つまり それは初心者。獲った駒は次々と打ち、成り金を増やし 外濠を埋めて行って「大手!」と攻めに出るのが凄く苦手な連中。それ(投資)をやらなかったから、失われた30年になった。そもそも経済成長しようがしまいが、彼等には管轄外だから知ったこっちゃないわな。それなら財務 財政の業務だけ粛々とやってれば良いが増税に血道を上げ、それに大半のエネルギーを費やし政治家やマスコミを国税を使って恫喝し、財政・金融の専門家や学者を硬軟 織り交ぜて籠絡し批判を許さず目的の為には手段を選ばないがその「目的」が、駒や玉をジャラジャラ確保することで自己目的化し、当人達も何の為にやってるか解らなくなってるんでは?国民だって健全財政が良いに決まってるし、累積赤字を心配はしてるし政治家だって、野放図に湯水のように無駄遣いしたい奴は少数。何か自分達だけが天下国家を担い 嫌われ者になるヒロイズムに浸ってるようだが、考え直した方がいい。>財務省への批判が相次ぐ背景について、「努力してもこの時代、どうにもならないという思い」があるとの考えを示した。マリー・アントワネット顔負けの、問題のすり替えだな。高橋洋一や三橋や森永に 盲目的に従う信者ばかりが財務省を批判してる と表向きしておきたいんだろな。ネトウヨは、正規の職業に就けず不満を募らせ、社会から疎外されたカワイソウな層とパヨクが言ってたが、それに近い考え。2025/01/16 13:16:46239.名無しさんVlo1WコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ザイムチョン官僚は半島統一で強制送還2025/01/16 13:41:06240.名無しさんM1WlwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼財務省批判は的外れなのが多いからな財務省がそんな権力持っていたら日本が先進国一のGDP比債務国になってないっての2025/01/16 13:56:30241.名無しさんoc8nJ(1/17)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼勝手に評価が下がるじみんとうやばい2025/01/16 13:57:18242.名無しさんooZZdコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1本当に自民党は能天気な売国奴揃い。日本の行く末なんぞ二の次。10年後には日本は全て外資に買われて、中国領になってるかもな。2025/01/16 14:01:25243.名無しさんjCj4k(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>109おまえの知能が低いからわからないだけ。低知能B層 「俺たちの税金がー」税金は財源ではないと理解できないやつに財務省批判の理由はわからない。2025/01/16 14:09:58244.名無しさんefApr(5/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1 イム真理教 ― それは信者8000万人の巨大カルト https://www.kinokuniya.co.jp/f/dsg-01-97848668093112025/01/16 14:27:19245.名無しさんedmt1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼健全な批判はアリだよ。でも昨今の財務省批判は、就業規則に則って業務やってる従業員に、品揃え悪いだの、値段が高いだの怒鳴ってるモラハラだよ。皇室と同じで、カウンターないと思って好き勝手言ってるけど、根拠ないデマばら撒いてる人らは、いい加減にしといたほうが良いかと。2025/01/16 15:25:261246.名無しさんes5z2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>245俺バカだから、根拠のないデマと健全な批判の具体例聞きたい2025/01/16 15:54:28247.名無しさんmrQHF(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼永遠に財務省は潰れるまで叩かれればいいと思うわ2025/01/16 15:57:10248.名無しさんw6jG7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼公務員の給料を国民の平均以下にすれば批判は無くなると思うよ2025/01/16 16:03:42249.名無しさんdtQmDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼政治家より官僚の方が権力あるとかヤバいやろう2025/01/16 16:14:55250.名無しさんjIJeQ(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1まぁ、批判している人のどの程度が経済に明るいか疑問だしな。とはいえ、世の中に経済学部と名乗る大学がどれだけあって、そこをどれだけの人が卒業しているのかすら数えきれない時代に、「答え」を持っていない人たちの言う「あれこれ」ほど意味のないものはないよなぁ。答えがなくてうんぬんはコロナのときも思ったけどさ。偉そうな人が、ただ単に偉そうにしていただけの話なんだよなぁ。2025/01/16 16:16:56251.名無しさんjIJeQ(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>66役不足の典型的なみっともない誤用。2025/01/16 16:17:14252.名無しさんoxjcsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼議員は国民の生活が楽になるまで粥をすすってろよ。2025/01/16 17:00:12253.名無しさんstaVR(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼時代のせいじゃなくてオマエラのせいだろクソ加藤4ね2025/01/16 17:34:03254.sageai40IコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼利権、天下り、談合政治家と公務員でがっちり固めてるから、貧乏人や有権者がどう足掻いても、どうしようもないね2025/01/16 17:34:20255.名無しさんMz2LZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今まさに中学生の君たちへ政治家が言うことは10年後の未来みたいなものだ。加藤がそういったということは十年後そうなる影響が最も強い状態になるということだ。君たちは覚悟して社会に出るということだ。しかし覚悟したところで苦しむだろうそしてその頃はすべてのつけは氷河期世代のせいになっているだろう。そしてその頃には加藤なんて政治家はとっくに消えている。最悪だと思うだろ?本当に最悪なんだよ。どうにもならないんだ2025/01/16 18:02:53256.名無しさんOo8Er(1/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼財務省叩いてる人の望みって最終的にどこなの?予算主義の撤廃?2025/01/16 18:04:312257.名無しさんoc8nJ(2/17)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>256普通の経済2025/01/16 18:06:151258.名無しさんOo8Er(2/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>257普通の経済って?国家が予算制度をもたない経済のこと?2025/01/16 18:10:481259.名無しさんoc8nJ(3/17)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>258何もわかってないなら学んでこい2025/01/16 18:19:491260.名無しさんOo8Er(3/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>259何をどうやって学べばいい?2025/01/16 18:26:471261.名無しさんoc8nJ(4/17)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>260宮沢洋一辺りかなぁ先ずは2025/01/16 18:33:461262.名無しさんha6U2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ザイム真理教へようこそ2025/01/16 18:35:05263.名無しさん4cZSTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まず今の時代におけるどうにかなってる状況というのが何なのか定義しないことには言葉遊びしてるだけで話にならんだろこういうはぐらかしで場を流そうとしてる時点でもう今の政治は駄目2025/01/16 18:38:04264.名無しさんOo8Er(4/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>261宮沢洋一から何を学べばいいの?SMバーでの政治資金の使い方は政治家じゃないから無理だよ?2025/01/16 18:42:072265.名無しさんoc8nJ(5/17)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>264辺りだと言ったろまず最新の情報じゃないし2025/01/16 18:47:19266.名無しさんoc8nJ(6/17)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>264https://www.sankei.com/article/20241220-52NKZI5MSRDTRBYBZYKPVHVKLA/2025/01/16 18:52:432267.名無しさんOo8Er(5/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>266つまり減税拒否の理屈を学べばいいのかな?なら簡単だよね宮沢洋一なんて小者持ち出さなくても朝日新聞、毎日新聞、菅直人など増税で景気が良くなると主張した連中は山ほどいるし2025/01/16 19:01:262268.名無しさんoc8nJ(7/17)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>267違うぞ何もわかっちゃいないなむしろお前はそっち側でわざと分からんふりしてるのか2025/01/16 19:05:011269.名無しさんgmFyCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1ブラックジョークのつもりですか? (´・ω・`) 笑えません2025/01/16 19:06:43270.名無しさんoc8nJ(8/17)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>267最初の階段は渡した後は勝手に調べろ自己解釈もやめろ2025/01/16 19:07:34271.名無しさんOo8Er(6/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>268予算制度があるかぎり財務省は必要なわけだから減税増税と財務省の存否は直接関係ないでしょう?そのうえで>>266の記事で宮沢洋一に学べってんなら玉木雄一郎なんて木っ端を簡単に論破できる能力以外に何があるって?2025/01/16 19:22:572272.名無しさんoc8nJ(9/17)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>271「に」なんて言ってないわボケ2025/01/16 19:25:371273.名無しさんoc8nJ(10/17)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>271早合点の馬鹿なのは分かったもう何も言わん2025/01/16 19:26:40274.名無しさんOo8Er(7/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>272だから何をどうやって学べばいいのか詳しく2025/01/16 19:27:412275.名無しさんoc8nJ(11/17)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>274財務省が民意を組んでると思ってるのなら馬鹿だな2025/01/16 19:28:111276.名無しさんoc8nJ(12/17)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>274と言うか馬鹿なのになんで聞いてくるの理解する気もないのになんで聞くの馬鹿なのに2025/01/16 19:29:41277.名無しさんUKbqu(1/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まずは財政法を改正する事が必要2025/01/16 19:31:12278.名無しさんOo8Er(8/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>275民意????民意を組むのは政治家の仕事だろうなんで役人が民意を?もしかして君らが批判してる財務省って役人を除く財務大臣個人か?なら宮沢洋一はどっから出てきた?2025/01/16 19:32:012279.名無しさんoc8nJ(13/17)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>278バカ自慢飽きたぞ調べる能力もないのか2025/01/16 19:33:14280.名無しさんoc8nJ(14/17)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>278因みに教えたのはきっかけであって全てじゃないからな2025/01/16 19:34:071281.名無しさんUKbqu(2/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼だからまずは財政法を改正する必要がある、60年償還ルールとか未だやってる日本ってアホだろう2025/01/16 19:37:222282.名無しさん587O0(1/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1>「税金をかけられ、社会保険料を取られ、かといって自分の将来に展望が開けないという思い」本当のことを言うのはよくないよ2025/01/16 19:37:48283.名無しさん587O0(2/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>281もっと短く、40年くらいにすべし2025/01/16 19:38:231284.名無しさんUKbqu(3/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>283廃止でいい2025/01/16 19:39:241285.名無しさん587O0(3/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>284償還の廃止?誰が買うの、そんな有価証券2025/01/16 19:40:061286.名無しさんOo8Er(9/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>280きっかけもクソも君が最終的に何を望んで財務省批判をしてるのか全く分からん馬鹿な酔っ払いの愚痴のように論点が右往左往するだけで肝心の目的に1ミリも近付いてる感じがしない単刀直入に言って一体何がしたいんだ2025/01/16 19:42:133287.名無しさんVw63KコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1コロナ禍の厚労大臣と官房長官で全部他人事だった加藤さん2025/01/16 19:45:241288.名無しさんoc8nJ(15/17)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>286もうどうでもいい忘れてくれ糞のバカ2025/01/16 19:46:07289.名無しさんoc8nJ(16/17)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>286聞いてるようで聞いてない態度がものすごく気に入らねぇー2025/01/16 19:47:05290.名無しさんoc8nJ(17/17)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>286【政治】内閣支持、微増28.2% 国民民主、野党トップ 年収の壁「178万円」最多・時事世論調査https://talk.jp/boards/newsplus/17370233742025/01/16 19:49:40291.名無しさん8chHy(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼財務省皆殺しせなあかんな2025/01/16 19:50:48292.名無しさんUKbqu(4/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>285市中銀行が買うでしょう2025/01/16 19:51:091293.名無しさん587O0(4/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>292償還されない国債を買うって、背信だよ2025/01/16 19:52:001294.名無しさんW5pOZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼税金が高すぎるからな2025/01/16 19:52:14295.名無しさんstaVR(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼財務省をぶっ壊そう!2025/01/16 19:52:24296.名無しさん8chHy(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼壊すどころで済まへん確実に何匹か殺したらなあかん2025/01/16 19:53:11297.名無しさんUKbqu(5/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>293別に償還しないとは言ってない、財政法4条を改正しろと言ってるのだが理解できるかな2025/01/16 19:58:021298.名無しさんLoGzYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼できない財務省がなんで必要なんだ?省潰してそれ財源にすればできるんじゃないか2025/01/16 20:04:42299.名無しさん587O0(5/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>297>別に償還しないとは言ってない>財政法4条を改正しろと言ってるのだが理解できるかな>>281>60年償還ルールとか未だやってる日本ってアホだろう>廃止でいいどっち?2025/01/16 20:08:531300.名無しさんmrQHF(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼財務省潰したら財務省に回してた金も使えるし最高では?2025/01/16 20:10:04301.名無しさんUKbqu(6/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>29960年償還ルールを廃止な障害者中国人2025/01/16 20:10:221302.名無しさん587O0(6/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>301で、代わりにいかなるルールをつくると、市中銀行が買うんだい?2025/01/16 20:11:431303.名無しさんUKbqu(7/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>302障害者にレスしてワイになんか得あるか?2025/01/16 20:17:28304.名無しさんTSRj5(5/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼国債の償還は借換債で充分日本国債は最長20年だが、世界を見渡すと100年もの国債なんてのも普通にある日本も負けじと500年国債くらい出していい2025/01/16 21:18:341305.名無しさんn8fJhコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼> 努力してもこの時代、どうにもならないという思いそんなことねーだろ、努力しない言い訳だわな2025/01/16 21:20:081306.名無しさん9iXVW(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼使途不明の収入不記載のカスが語るこいつその前もクズっぽい問題起こしてたよな?2025/01/16 21:20:35307.名無しさん9iXVW(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼問題起こしても不自然に庇われて今の地位にある事で、物凄い傲慢になってる2025/01/16 21:22:02308.名無しさんk6IdOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼増税して公務員の給料上げろ2025/01/16 21:23:56309.名無しさんGqxSNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>305氷河期世代はずっと社会のせいにしてる2025/01/16 21:41:38310.名無しさんjCj4k(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>30460年償還ルールをやめればいいだけ2025/01/16 21:47:10311.名無しさん5dhtwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼https://i.imgur.com/lSfu7xU.jpeg2025/01/16 21:50:04312.名無しさん9iXVW(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼加藤の頭の中にあるのは自分は選ばれた人間だという妄想2025/01/16 21:53:25313.名無しさんUshI2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼韓国に1人あたりgdpを抜かれるような役人と自民党の国家運営に愛想がつきました。2025/01/17 01:18:15314.名無しさんefL2VコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼中居松本フジテレビみたいに何やってもかまわないということだろ2025/01/17 01:43:49315.名無しさんTvyMMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼努力してもどうにもならない時代これを作ったのはケケ中、小泉、安倍、岸田、石破、自民党、そして財務省2025/01/17 02:36:30316.名無しさんUmcQv(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼複式簿記の基本を義務教育で教えるようにしろ負債と資産は必ず均衡する誰かの赤字は誰かの黒字世の中これで回ってるんだから2025/01/17 06:15:321317.名無しさんvUOvH(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼未来への投資30年間やってないはこれでは衰退するわ2025/01/17 06:47:59318.名無しさんvUOvH(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>316均衡しないぞ地面から金や石油がでてきたら、資産だけが増えるぞ2025/01/17 06:50:571319.名無しさんvUOvH(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼一般の企業なら負債が大きくなると倒産するだよその時点で企業は消えるいくらでも負債をふやせる役所とは負債の意味が違うから2025/01/17 06:57:38320.名無しさんOz2FcコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1申し訳ないが、日本国民の生活なんか二の次。大事なのは選挙で延命して権力側に立つことだけ。これからも組織票貰える団体の言いなりに法整備します!国民は死んでも構いません。by自民党、公明党。2025/01/17 06:58:401321.名無しさんvUOvH(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本は産油国ではないから地面から石油は出てこないけれど、国際通貨の発行権があるんだよ、地面を掘ればお金が湧いてくるそういう恵まれた国なのさところが未来への投資をしないから、もう先進国とは言えなくなった2025/01/17 07:04:09322.名無しさんqMAMQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1 「税金をかけられ、社会保険料を取られ、かといって自分の将来に展望が開けないという思い」の存在その負のスパイラルから脱出するために努力しなければどうにもならんだろ?少子化対策にいくら金つぎ込もうが、経済が産業政策で安定方向に伸びていかなければ少子化なんか解決するはずもない。何言ってんだ? こいつ。2025/01/17 08:18:44323.名無しさんMUXkVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まぁ大臣が誰になろうと変わらんだろうしな。外務省は伏魔殿と言ったのはマキコだったが、財務省はもっと魑魅魍魎がウヨウヨしてるよな。2025/01/17 09:01:02324.名無しさんUmcQv(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>318帳簿上での話なんだけどバカなの?2025/01/17 10:45:581325.名無しさんMXJfnコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼時代のせいにしてんじゃねえ2025/01/17 10:46:371326.名無しさんwXsM8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>325同じゲームを、イージーモードでクリアするかハードモードでクリアするか時代で違うからなー氷河期世代は、ベリーハードモードやな。運良くお助けアイテムでクリア出来るやつはいるけど普通は大変2025/01/17 10:50:091327.名無しさんWvhQP(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼財務省の存在意義を財政健全化ではなく税率を減らし手取りを増やしGDPを増やし税収を増やすに変えたらどうかな?積極財政、減税、子沢山が必須になるじゃろ?2025/01/17 10:52:02328.名無しさんAdFGw(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そもそもそのどうにもならない時代とやらになる前に、内閣と自民党と省庁は、正しい判断をできなかったんだろ。そこを反省してからモノをを言え。2025/01/17 10:57:24329.名無しさんAdFGw(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>320それでも、創価学会の高齢化に伴い、公明党の弱体化がすすんだんだよ。自民党は新しいパートナーを見つけないと、政権を手放すことになるだろう。歴史的には、創価学会が自民党政権を延命させたと記録されることになる。2025/01/17 10:59:46330.名無しさんESt55コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼どうあっても官僚批判は阻止しろと厳命受けてのこの発言である財務省の官僚には政治家は逆らえない(逆らえば裏金リークされるから)2025/01/17 11:08:02331.名無しさん1KMqLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼加藤は人をキレさせる天才。2025/01/17 11:29:091332.名無しさんlGx9VコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼無駄に直毛2025/01/17 11:31:50333.名無しさんBUaNlコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自民党の企業・団体献金自民党税制調査会→各族議員(企業団体献金をもらって企業が希望する政策を実行する議員)が具申(金で上がってきた企業団体側の要望内容)自民党案を与党案として予算案を内閣に申し入れ内閣は倒閣を避けるためにそのまま予算案として国会に上程自民党の数の力で無修正のまま予算案が国会を通るつまり自民党支持者は国会を軽視し、議論も経ずに予算案を通す民主主義を無視する人々、自民党を支持すること自体が民主主義をダメにしているとよく自覚すべきだな2025/01/17 11:43:24334.名無しさんZYTblコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>331見ててイライラするよね(´・ω・`)2025/01/17 11:50:35335.名無しさんVQlXs(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>326人によっては「無理ゲーモード」だったんじゃないかとも思うまさに「どれだけ努力しても全くの無駄だった」ってことで2025/01/17 11:56:11336.名無しさんWvhQP(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼財政健全化=増税→昇進ではなく増収&減税→昇進に変えないとな2025/01/17 12:00:25337.名無しさんnbBYg(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>324帳簿上でも負債と資産がいっしょ そんな企業はないけど2025/01/17 12:16:461338.名無しさんnbBYg(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼現代経済を帳簿でかたるのかよ財務省は2025/01/17 12:17:58339.名無しさんpepHg(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼仲間内の忖度ばかりで国民目線の施策がはかれてないなまさにインパールの大本営につらなる日本的体質健在だな組織が機能不全に陥っている2025/01/17 12:32:221340.名無しさんVQlXs(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>339財務省における国民=「上級国民」であって、決して庶民ではないんじゃないのかな2025/01/17 12:33:541341.名無しさんpepHg(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼国債償還で国債価格安定をはかることは金融機関の安定につながるだから赤字国債の発行を避け増税政策をとると2025/01/17 12:37:43342.名無しさんc3NfOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ザイム真理教というカルトだと書籍でバラしたモリタクさんに感謝2025/01/17 12:39:331343.名無しさんsGkuEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼立憲の小川淳也 最低でも消費税25%最終、消費税100% こんな事言ったのマジ? 2018年とか昔やから主張も変わってるかもしれんが2025/01/17 12:43:202344.名無しさんeikC2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>340財務官僚としては東大法卒=国民それ以外の東大卒=奴隷医者=下等人間一般人=虫だよw2025/01/17 14:07:26345.名無しさんUmcQv(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>337どこかに負債があればどこかに同額の資産が存在する常識だろ2025/01/17 15:08:292346.名無しさんDSnII(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>345債権債務に限ればねもっとも帳簿上だと債権には評価の問題があるから誰かの債務とは別の金額で載ってることも多いけど2025/01/17 15:30:24347.名無しさんVQlXs(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>343今国会で一気に消費税25%を実現させてしまうか?(与党と政策合意を取り付けた上で)もちろん新聞以外の軽減税率は一気に廃止、新聞だけは5%へ税率を下げるとでもすれば新聞業界は消費税の増税に対して悪いことは何も言えないw2025/01/17 15:46:55348.名無しさんDSnII(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>343戦後初の政権交代を成し遂げた2009年の民主党マニフェストによれば65歳以上全員に月7万円の最低保障年金、財源は全額消費税増税と書かれている計算してみるとこれだけで消費税12%分は増税しないといけない2025/01/17 15:56:11349.名無しさんC89ZbコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>345債務超過を知らないのもっと勉強してくれよ2級簿記をさ2025/01/17 19:34:30350.名無しさんPCOsqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>256政治や世論も悪いんだがとにかく経済に急ブレーキをかけようが「このタイミングを逃したら、もう増税できない」と考えたらもう あらゆる手段を使ってゴリ押しして増税を実現し、経済そのものをブチ壊すこと。またゾンビみたいに残ってる既得権益や利権の塊の「租税特別措置」の廃止には 政治家と交渉して立法に動かず逆進性高く 特定のグループからの反対が強く出なく、慢性的にジャラジャラ長期に入ってくる「消費税」の税率ばかり上げたがる。また技術的に徴収しにくい税は、あまり熱心に徴収しない。インボイスはやったが。それでいて“財政の安定のために、あらゆる税源を探す”とかHPに書いてあるのにインバウンド外人 海外旅行者 ビジネスパーソンそしてスパイ・工作員からも徴収でき消費税みたいな 明日のオマンマに困る日本国民は負担しない出国税(国際観光旅客税)の施行は、政治や世論から働きかけがあってから初めて動いた。コロナのずっと前から施行してれば、かなりの税収になったのに。そういう貧困層を直撃しない新税は もっと探せるはず。あと法人税は上げて良いし、赤字企業への課税も行なうべき。法人税が高い時も それが理由で海外へ逃げた日本企業はないし、本当に何年も赤字なら とっくに会社潰れてるはず。ハゲタカやアクティビティストではない健全な実業を行なう外資の誘致(対内投資)には法人税率引下げではなく、特別償却制度の拡充や税額控除や 地方税分の国からの補填 や助成金や利子補給などで優遇すべき。もちろん規制緩和も。2025/01/17 20:24:131351.名無しさんDSnII(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>350>利権の塊の「租税特別措置」これって具体的に何のこと?NISA?それとも社員の給料を引き上げた会社の法人税減税かな?2025/01/17 20:51:321352.名無しさんWddRiコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ワタミみたいに若い時3時間睡眠時代の佐川で稼いで金を貯めて起業して財を成した人は麻呂2025/01/17 20:56:05353.名無しさんHlnffコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼さっさと財務省解体オナシャス2025/01/17 23:07:24354.名無しさんylA0SコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>351ちげーよ。NISAとかiDeCoとか賃上げ税制とかDX税制とかグリーン税制とかそんなマトモで前向きで生産的なシステムは どんどん増やすべきだし、そんなのは最近できたものだろ。租税特別措置は、租税特別措置法により税が軽減される仕組みでもう不動産から 酒から 燃料関係から 農業からほぼ全ての業界に残り蔓延ってて当初は、急に税制や税率を変えると大混乱するから「当面の間」は低い税率を適用してあげましょう とか政策目的を達成する為に「当面の間」は税を安くして 特定の方向に流れるよう円滑化しましょうと暫定措置として取られた税の軽減措置だがその「当面の間」が もう何十年も更新更新されてて、政策目的も殆ど消えて 時代も変化してるのに、業界が政治サイドに「とにかく税率が低いのが嬉しい」だけで陳情してるから続いてる。政治の問題の色が濃いが、財務省は同じ政治家やマスコミを恫喝して健全財政を目指すなら、消費税率引上げにそのエネルギーを費さず、租税特別措置の解消に注ぐべき。2025/01/18 02:54:111355.名無しさん4ztE0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼有名人が財務省を批判すると財務省がレクチャーしにくるらしいけど、そんなまどろっこしいことせずに財務省が説明動画をYouTubeに上げればいいのでは?2025/01/18 15:22:061356.名無しさんpEv8zコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼財務省は銀行制度における調整役やウヨユダヤ死ね!2025/01/18 15:23:43357.名無しさんG2nnZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼財務省は方向転換すべき2025/01/18 15:31:25358.名無しさん5v5JtコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>354ああ金利などの源泉分離課税をやめればいいのか法人は本則課税されるのに確かに個人だけ優遇しすぎだもんな2025/01/18 16:10:26359.名無しさんWu7W4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>355コメント欄が大変なことになるよ2025/01/19 06:52:14360.名無しさんDJRpKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼上級は世襲2025/01/19 13:08:28
所得税がかかる年収の最低ライン「103万円」の引き上げをめぐっては、財務省が対応に後ろ向きだなどとして、昨年からSNS上などで批判が目立っている。この背景について、加藤氏は「税金をかけられ、社会保険料を取られ、かといって自分の将来に展望が開けないという思い」の存在を指摘し、「我々がしっかり受け止める必要がある」
続きはソース元で
https://news.yahoo.co.jp/articles/57384a7a8554f0b78782217729cce3d7fdd49a5e
クッソワロタ(´・ω・`)
まちがいなく
中居のとんでもないスキャンダル持ってきてホンマ草
マジでコイツら容赦しねえよな
浪費すれば出世
お前らの努力が日本下げに繋がってるんだが
スプーンを投げてやる
財務省が悪いというより自民党が問題だな
大野?
なら政治家やめろたわし頭
次行ってみよー
BGMは「盆回り」か
日本滅亡までしてしまいそう
未だに戦前みたいな感覚で年収500万でお金持ち
1000マン超えたらもう億万長者みたいなな感覚で
ガンガン毟り取っていくんだもん
でも、必要な金は全然足りません!もっと増税して!
だからね
これが無能じゃねぇなら何なんだと
多分、しっかり受け止めた風の
演出だけしてシレっと終わる。
キチガイ乙
曲がったんだけど?どうしてだろう?
やっぱり加藤財務大臣は優秀だわ、頑張ってほしい
脳内が「増税」と言う文字で完全に支配されてそうだよな、色々と冗談抜きで
https://youtu.be/5tKYWANGHJ0
最低賃金が基準だったのに☝️😟
1103万円の壁が始まった1995年の最低賃金は611円。2024年の最低賃金は1055円と1.73倍。
とりあえず天下り官僚リスト作って一族の財産没収でいいだろ
正真正銘の基地外やからもう何も期待するな。滅びるだけじゃ
1103万円 → 103万円
打ち間違い🙇
今年一年は103万以下から厚生年金と社会保険かっぱぐんだろ?
人間の限界。エゴが能力を越えるとこうなる。
特権階層の嘘で社会は機能を止める。
え😨?
無敵の人が増えても知らぬ存ぜぬ当人が悪い政府は関知せず、だしな
は? 何をいてるのか判ってるのか?
おまえが国の財政税制のトップやぞw
おまえが死ぬほど努力しろよ
馬鹿なの?
中国政府に「暴動を絶対に起こさせない(よう諦めさせる)術」を学んでいそうだな
106取っ払うの決めて無かった? 民共が反対してたけど
いい傾向、まあそれだけ庶民の生活が逼迫してきたということか
どうも、寝そべり族です
地方自治体が奪い過ぎなんだよ
去年の秋頃から、日々の生活が一気に(急激に)苦しくなった気はする
もちろん、失政や国際情勢・酷暑などにも起因する、急激なインフレも含めた複合要因ではあるけど
一方で全く影響を受けないどころか、逆に肥え太る方々までいてはなぁ
1日に100万メシ代に使う人が言ってます
民間人200万
非正規解禁しておいて、厚生年金や社会保険維持しようって無理だろっての ばか
糞ボケ
なお政策の評価は一切しないものとする!w
流石に堪忍袋の緒が切れるレベルにまでならないか?
スーパーに行っても何も買わなくなった
皆どうしているのか不思議
みんなイライラしていた 誰でも良かった 志位総理誕生wwww
106万の壁とは、社会保険の扶養から外れ、自分で社会保険に加入しなければならなくなる年収のボーダーラインです。 実際には106万円ではなく、月額賃金が8.8万円(≒106万円÷12ヶ月)を超えるかどうかで判断されます。
この8.8万円も基準見直し必要なんじゃね😟?
ミンスと共産は123と106の壁破壊を阻止ってばっかいってたけど
玉木の103にかき消されてしまった
パートの人が全員辞めるんじゃないの
役不足だその席降りろ
無敵の人が量産されるのでは?w
人口当たりの国会議員数世界一
議員報酬世界ダントツ一位
しかも公務員がネットに満ちて
ろくに税金払ってない底辺のお前ら
などと書き込んでいるのだから
最低賃金1000円としたって、16万が限界報酬の方で世の中満ちてるって事なんですよね
7,500円×20日な
政治家辞めろカス
最初からそう思ってるから開き直ってはいないw
徳川家康との約束だぞ
さすが増税壺ジミンw
いい加減、日本は努力に価値を求めるのは止めろ
そもそも努力してない人間なんてほとんどいねえって
自民党ってとこにゾロゾロいんだな、それが。
努力してないなら普通は既に死んでる
生きることはそんなに楽じゃねえ
https://i.imgur.com/e1aanFo.jpeg
民活力の向上=減税で税収増を企図
財務省ってか80↑の元政治家なんだけどさ
税金で、あっさりごっそり半分以上持っていく財務省がある限り
もうどうにもならない
完全にお手上げ
共犯だな
および
全国の非生産層寄生虫ゴキブリ公務員
以上は未曾有の好景気で収入上がりまくってるよ、努力不足のそれ以外の層は知らんけど!
以上の明確な事実と根拠により今年も日本社会は大躍進だね!
あながち妄想でもないかもしれぬ
玉木さんのネタは、以前から仕込んでたのを機を見て出したのは間違いあるまい
思考停止している財務省さん
ごまかしはネット社会では通用しませんよ
それが通用したのはオールドメディアです
その時代は当の昔に終わっています
審判は今年の選挙で下ると思います
手遅れです
それで減税の時だけ「財源は!?」ってむしろ叩かれないほうがおかしいわ
解決済みなのにテレビメディアだけ騒いでるよな
工藤静香だろう
受け止めると言っておくが
受け止めてそれをどうするとは何も言及していない
政治屋
燃料も穀物も肥料も上がってる時期なんだから世界的にそんなもんだ
痛み分けで少々我慢すりゃいい
低所得の150円の豚肉高いから78円の鶏肉で我慢したり卵かけご飯も光熱費も高くなったから焼かない食パンのみで我慢とかより我慢のレベルがマシだろ
これも公務員がネットに広めた
まあ、どんまい
暴動なんてしなくてももう
どうなってるんだこの国は!
でいける
その時期とするのなら米の暴騰
↑ 国に通貨発行権があることすら知らない低知能B層
このレスのどこに通貨発行権の話絡んてくるんだよ
知能が低いやつの考えることはよくわかんねぇな
◯ 増税省
↓
芸能界の皆さん
中居やジャニー喜多川の件で何を学びましたか???
警察の天下りの重要性!!!
そうです!
強姦し放題のジャニーズ事務所は
事件の相談を受任する弁護士や、被害相談を受ける警察の存在ごと被害者から奪うことで成立していました! (国家権力による威嚇、周囲の萎縮の悪用)
是非、芸能界には、警察OBを!!
(暴力団の名前を出してはいけませんが、警察の名前で被害者を萎縮させるのは合法です。パチンコを保護下におく警察の金で転ぶ信頼度は世間では絶大ですので十分な萎縮が約束されます)
649 名無しどんぶらこ 2024/12/15(日) 17:21:45.93 ID:tO6aqen50
井川意高は言いました。
警察とは汚職するための組織だ。
俺は筑駒から東大。
幼少期は、飛行機で四国から東京の塾に通い、
18歳からは
週末になると親の金で東京から祇園に新幹線で通った。
上場企業の創業家として20代から会社を経営してた。
その俺が断言しよう。
警察と政治家はカスであると。
具体的には、ビール券数百万円を署長レベルに毎年届けて、元警察を雇用したりして違法を合法にしてた知り合いなどがいる。
それと同時に権力者とシンプルに強いやつも減らさなければならん
ある所からとれ!ない所からとるな!当たり前だろが
消費税は廃止(インボイス廃止)社会保険料は減免する
国民負担率をバブル期並みに引き下げる
税制の逆進性を徹底的に是正し昭和の税制に戻せ
国民が愚鈍だから
釣れないね
増税増税って財務省だけが言ってる訳ではないし、財務省からすれば本当にお金が無くて、直ぐに財布に手を突っ込んで持っていける政治家に問題がありそう
バイデンが「日本の防衛費増額はオレが説得」と口を滑らせたように
日本の重要政策はアメリカの”説得”で実施される
ロスの山火事に200万ドルなんてのがまさにそれ
その金はシリアの復興支援に使うべきでは?
それはやったというならロスのは単なるバラマキだと思うがね
あなた達の努力はちゃんと報われてる
アメリカ以外のスモールという「相対グレート」
ポチは文句言わないから「日本スモール」は加速する
https://youtube.com/shorts/4QjSFdT25pk?si=mxhhDZysz_-DkAW3
稼げねー国なんだから我慢しろや
ITに乗れずに落ちこぼれたのはどうしようもないのよ
もしも次のイノベーションに乗れたら減税したるわ
努力ができないんだわ。
政治家だけはくそみたいに政治には金がかかるっていうだろ?
だれだって同じなんだよ、金がないと勝負にならないわけだろ。
公務員の考え休むに似たりだよ。
ガソリン税は何に使ってるんだ?
社会福祉以外の予算削って10%減税しなさいってポンと入力して
学習元が過去の大蔵省からの今までの財務省なんだから、そのAIはかなり凶悪だぞw
結果も出てるわけだし。
失われた30年に続きアベノミクスの腰を折った二度の消費増税
円安チャンスに神田とかいうハゲがやった意味のない為替介入からの植田ショック
あいつらの態度は明白で日本の発展よりも自身の出世
媚米と天下りやめりゃあ何十兆も浮くだろうが
私も全てを愛します
いつまで金本位制してんの?
∩_∩
/ \ /\ 嘘じゃありません
| (゚)=(゚) |
| ●_● | 現実です これが現実‥‥!
/ ' ` ヽ
| 〃 ------ ヾ |
\__二___ノ
[保存版] 2025参院選で世直し!
<おすすめ野党リスト>
1 立憲民主(中道)
2 れいわ(革新)
3 日本共産(革新)
4 社民(革新)
5 中核派(革新)
6 一水会(保守)
<ダメ絶対リスト>
1 自民党(反日国賊統一教会カルトの犯罪集団)
2 公明党(創価カルト)
3 維新(第二自民党として連立候補、統一教会系)
4 国民民主(第三自民党として連立候補、統一教会の影あり、統一教会と言われるナザレンコが入党)
5 N国(「反社会的カルト集団」であると裁判で事実認定。統一教会系)
6 日本保守 (安倍壺三崇拝党、日本女性の子宮摘出計画、松本人志勧誘)
7 投票に行かない(→自動的に自公が勝つ)
8 白票を出す(→自公を信任してしまう)
***大和証券では、(2024年の総選挙後に)自民党がまだ比較第一党なら、公明党との連立政権に、国民民主党や日本維新の会が加わる形もあり得ると指摘。
主権が国民と言いながら、選挙で選んだ国会議員や政党も消費税を反対と言っておきながら増税に賛成する。
⭕自民では 努力してもどうにもならない
財務省を傀儡として動かしてるのはユダヤ国際金融資本だから
とてつもなく絶大な力を持ってる、支持率の高かった安倍総理でさえどうにもならなかった
お前らの努力が足りない
財源はザイム一族の天下り先へ垂れ流している無駄金で。
(⌒)
┌.r- /~.! ! 一般国民は、上級国民の財布!w
イ | | .! 丶、
J`-'`-'  ̄.〉
' ‐ --‐ ー '  ̄
彡彡ミミ
(, ´・ω・`) 日本って、悲しいね・・・
/
よって政治マターですよ
健全な財政とは、輸入物価を除いてインフレ率が安定的に2%から5%になる程度を指す。の一文が30年前にあれば今ごろ平均賃金が倍だったのにな。
ホント誰が座っても成り立つ役職なんだな
まぁインフレ率を明記するかどうかはともかくとしてもそういう感じだわな。
前任者が決めた政策なので当時の事は分かりません知りませんとか
それ繰り返してた大臣、こいつ本音で言ってる。
大臣なんてみんな腹の内ではこんなもん
増税中抜きバラマキで票稼ぎした自民党のせいなんだが
だからウクライナ戦争のロシア圧倒的勝利で、諸国は一斉に反旗を翻したわけ、あの北朝鮮もな
トランプ再当選や欧州でのナショナリズム政党の台頭はその現象だが
肝心の日本はどうにもならない、未来が暗すぎる
役所の人間は効率悪いバラマキやっているが個人の金融資産なんかとっくに把握しているはずだがね。
エリートが安い給与で激務してるのに何を批判することがあるんや。
悪魔が天使を排除したいだけやろ。
高橋は財務省で思うように出世できなくてやめたルサンチマンだし、
宮廷卒で財務省批判してる奴なんか他業種でもおらんよ。
ほとんど零細経営者だ。
零細経営者のほとんどが政経ムサシ以下のfラン民か夜間定時卒や
超底辺私立高校卒の反社である。
今の富裕層を崇めてへーコラすることになるんだよな
全く真逆だと思ってこれから接してみろ
奴らは自滅する
お前優秀ぶっているが海外では全く通用しないだろ。ヤラセだからな
いっぱいもらってるんだろうなw
激務かは知らんけど、財務省批判は正しいのかYouTuberの言葉を鵜呑みにせず自分で調べてもう一度考えた方がいいと思う。
少なくとも、俺みたいな貧乏人がスマホ持てるくらいには課税されて無いし、累進課税で金持ちの方がよっぽど課税されてるしで俺は財務省批判出来ないわ
終しまいよ!w
面構えが他の国会議員と全然違うし。
地味にずっと大臣やってるし。
麻生とかマジでお飾り。
何もしないで収入だけが増える世の中なんて無いからな。人が働かなく成って収入だけ増やそうとしたら、物の値も税金も上がるのは当たり前
あんたが絶望するのは構わないけど普通に子育てすりゃ良いだろww
お前の未来に明るい展望がなく残酷な結末が待ち受けてるだけ。
財務省他の省庁と財界も天下り等で繋がってる
国民を馬鹿にしすぎ
天下り先を維持する為に増税て
まだだ、まだいける
国政レベルの話となると、受け皿がないから今の体制は崩れんよ
まだまだ努力が足りないな
今までの低負担高福祉は維持できないので、後期高齢者は医療費全額負担してください、その代わり安楽死制度も整えますって方針にすればいい
全員もれなく老人になると主張する奴がいるが、支え手がそもそもいない若者が老人になる頃にはより悲惨なことになってるんだから、今のうちから安楽死制度を整えてもらった方がマシ
1秒でも長く生きていたい奴は億単位の金を貯めるか、支えてくれる家族を作ればいい
まだ政治家に期待してるんだナw
最初からもうわかってたけど
それな
弱者気取りの奴らの方が遥かに汚いよなー
下らない内容なら晒し首にすればいい
自民党政権の時代だから庶民共が吠えてもどうにもならない嫌なら献金かパーティ券買えや
ということかな
日本人が資本主義を理解するのは無理なんだよ…
頑張って赤字無くそうとして滅んでいくだけ
知らぬ間にザイム真理教が刷り込まれてる
中学校で簿記の基本を学ばせるくらいやらないとダメかもね
反社や利権と繋がってないと稼げないにきまってる。
大手や中小どころか零細のサラリーマンすら務まらない無能がやってるわけで。
詐欺みたいなことして儲ける、さらに従業員搾取、税金もろくに払わない、最終的に消費税叩き(財務省)。
本人は高級車ハイブランドロゴが入った野球帽やトレーナーコラボスニーカー。或いはキャバクラホストがよい。正月にハワイ、オフシーズンに海外旅行三昧。従業員はには月10万くらいしか払ってない。
ああいうの反社と繋がってるチンピラ経営者だからな。
製造大国をめざすなら、如何に金のかからない社会にするかがテーマ。
息するだけで金がかかる社会を是正するのが政治の務め。
ガースー<だからっ!産業を放棄して観光立国にすると言っているんだっ!!アトキンソン先生がそれしかないとおっしゃっておられる。
>>203
資本主義は、借金して拡大していくのが普通。
でも、民間だとお金を返せない時はクビを釣るしか無いし
寿命があるからお金話や返す。
しかし、国家の国債は、日本では破綻しないし
寿命もないから、極端に言えば1万年先まで
国債の期限を再度国債発行して
未来への先延ばししても誰も困らない
借金を悪と考える日本人には資本主義は向かないかもな
投資にしても、配当二重課税にしてたりやる気削がれる要素は多かったんじゃないかな
みつを
先端技術活用してる連中の
資産数百兆円軽く超える時代来てるのに
いまだ旧態依然万歳な昭和感覚
奴らは分かっている
国が借金すればそれだけ経済が拡大し、国民は豊かになると
だが借金減らしイコール自分の出世に繋がるとなれば話は別だ
何があろうと借金を減らす
つまり増税だ
自民党の緊縮派は全員馬鹿、立憲の野田と枝野も大バカ
こいつらに付ける薬は無い
選挙で落とすしかない
この使用用途についてきっちり説明してほしい
400兆円もあるのに減税が無理とかおかしいやろ
円高で金利が高いからリテラシーがつくんだよ
なんでも安く手に入ればその中身はスカスカだ
お前らがのうのうとしてただけ
解党しろよ反日自民は
自覚あるってことだろ
毎日努力に努力を重ねてるけど
大卒で中途入社した奴が優遇されてる
仕事は俺の方が明らかに出来るのに
大卒ばかり地方出張や東京本社での会議とか
美味しい仕事ばかり任されてる
その上、入社1年で役職が与えられ俺の上司になった
仕事出来ないのに俺の上司とか生意気すぎる
言っておくが、仕事できる俺の方が上なんだよ
しかも今度結婚するらしい
それに比べて独身の俺はどうしたら良いのか?
世の中本当にどうかしてる
努力してる人間がハズレくじ引かされてるよ
個人でどう頑張ってもどうにもなりません
財務省が9999円も中抜きしてるですよ
お前がその責任者じゃねえのかよ
マジで抹殺しないと日本はもうどうにもならん
逆逆〜
そう聞こえます
将棋や囲碁で、いっぱい玉や駒をジャラジャラ持ってると安心し嬉しくなって、無いと不安。
つまり それは初心者。
獲った駒は次々と打ち、成り金を増やし 外濠を埋めて行って「大手!」と攻めに出るのが凄く苦手な連中。
それ(投資)をやらなかったから、失われた30年になった。
そもそも経済成長しようがしまいが、彼等には管轄外だから知ったこっちゃないわな。
それなら財務 財政の業務だけ粛々とやってれば良いが
増税に血道を上げ、それに大半のエネルギーを費やし
政治家やマスコミを国税を使って恫喝し、財政・金融の専門家や学者を硬軟 織り交ぜて籠絡し批判を許さず
目的の為には手段を選ばないが
その「目的」が、駒や玉をジャラジャラ確保することで自己目的化し、当人達も何の為にやってるか解らなくなってるんでは?
国民だって健全財政が良いに決まってるし、累積赤字を心配はしてるし
政治家だって、野放図に湯水のように無駄遣いしたい奴は少数。
何か自分達だけが天下国家を担い 嫌われ者になるヒロイズムに浸ってるようだが、考え直した方がいい。
>財務省への批判が相次ぐ背景について、「努力してもこの時代、どうにもならないという思い」があるとの考えを示した。
マリー・アントワネット顔負けの、問題のすり替えだな。
高橋洋一や三橋や森永に 盲目的に従う信者ばかりが財務省を批判してる と表向きしておきたいんだろな。
ネトウヨは、正規の職業に就けず不満を募らせ、社会から疎外されたカワイソウな層
とパヨクが言ってたが、それに近い考え。
財務省がそんな権力持っていたら日本が先進国一のGDP比債務国になってないっての
本当に自民党は能天気な売国奴揃い。
日本の行く末なんぞ二の次。
10年後には日本は全て外資に買われて、中国領になってるかもな。
おまえの知能が低いからわからないだけ。
低知能B層 「俺たちの税金がー」
税金は財源ではないと理解できないやつに
財務省批判の理由はわからない。
https://www.kinokuniya.co.jp/f/dsg-01-9784866809311
でも昨今の財務省批判は、
就業規則に則って業務やってる従業員に、
品揃え悪いだの、値段が高いだの怒鳴ってるモラハラだよ。
皇室と同じで、カウンターないと思って好き勝手言ってるけど、
根拠ないデマばら撒いてる人らは、いい加減にしといたほうが良いかと。
俺バカだから、根拠のないデマと健全な批判の具体例聞きたい
まぁ、批判している人のどの程度が経済に明るいか疑問だしな。
とはいえ、世の中に経済学部と名乗る大学がどれだけあって、
そこをどれだけの人が卒業しているのかすら数えきれない時代に、
「答え」を持っていない人たちの言う「あれこれ」ほど意味のないものはないよなぁ。
答えがなくてうんぬんはコロナのときも思ったけどさ。
偉そうな人が、ただ単に偉そうにしていただけの話なんだよなぁ。
役不足の典型的なみっともない誤用。
政治家と公務員でがっちり固めてるから、貧乏人や有権者がどう足掻いても、どうしようもないね
政治家が言うことは10年後の未来みたいなものだ。加藤がそういったということは十年後そうなる影響が最も強い状態になるということだ。
君たちは覚悟して社会に出るということだ。しかし覚悟したところで苦しむだろうそしてその頃はすべてのつけは氷河期世代のせいになっているだろう。そしてその頃には加藤なんて政治家はとっくに消えている。
最悪だと思うだろ?本当に最悪なんだよ。どうにもならないんだ
予算主義の撤廃?
普通の経済
普通の経済って?
国家が予算制度をもたない経済のこと?
何もわかってないなら学んでこい
何をどうやって学べばいい?
宮沢洋一辺りかなぁ先ずは
言葉遊びしてるだけで話にならんだろ
こういうはぐらかしで場を流そうとしてる時点でもう今の政治は駄目
宮沢洋一から何を学べばいいの?
SMバーでの政治資金の使い方は政治家じゃないから無理だよ?
辺りだと言ったろまず最新の情報じゃないし
https://www.sankei.com/article/20241220-52NKZI5MSRDTRBYBZYKPVHVKLA/
つまり減税拒否の理屈を学べばいいのかな?
なら簡単だよね
宮沢洋一なんて小者持ち出さなくても朝日新聞、毎日新聞、菅直人など増税で景気が良くなると主張した連中は山ほどいるし
違うぞ何もわかっちゃいないなむしろお前はそっち側でわざと分からんふりしてるのか
ブラックジョークのつもりですか? (´・ω・`) 笑えません
最初の階段は渡した後は勝手に調べろ自己解釈もやめろ
予算制度があるかぎり財務省は必要なわけだから
減税増税と財務省の存否は直接関係ないでしょう?
そのうえで>>266の記事で宮沢洋一に学べってんなら
玉木雄一郎なんて木っ端を簡単に論破できる能力以外に何があるって?
「に」なんて言ってないわボケ
早合点の馬鹿なのは分かったもう何も言わん
だから何をどうやって学べばいいのか詳しく
財務省が民意を組んでると思ってるのなら馬鹿だな
と言うか馬鹿なのになんで聞いてくるの理解する気もないのになんで聞くの馬鹿なのに
民意????
民意を組むのは政治家の仕事だろう
なんで役人が民意を?
もしかして君らが批判してる財務省って役人を除く財務大臣個人か?
なら宮沢洋一はどっから出てきた?
バカ自慢飽きたぞ調べる能力もないのか
因みに教えたのはきっかけであって全てじゃないからな
>「税金をかけられ、社会保険料を取られ、かといって自分の将来に展望が開けないという思い」
本当のことを言うのはよくないよ
もっと短く、40年くらいにすべし
廃止でいい
償還の廃止?
誰が買うの、そんな有価証券
きっかけもクソも君が最終的に何を望んで財務省批判をしてるのか全く分からん
馬鹿な酔っ払いの愚痴のように論点が右往左往するだけで
肝心の目的に1ミリも近付いてる感じがしない
単刀直入に言って一体何がしたいんだ
コロナ禍の厚労大臣と官房長官で全部他人事だった加藤さん
もうどうでもいい忘れてくれ糞のバカ
聞いてるようで聞いてない態度がものすごく気に入らねぇー
【政治】内閣支持、微増28.2% 国民民主、野党トップ 年収の壁「178万円」最多・時事世論調査
https://talk.jp/boards/newsplus/1737023374
市中銀行が買うでしょう
償還されない国債を買うって、背信だよ
確実に何匹か殺したらなあかん
別に償還しないとは言ってない、財政法4条を改正しろと言ってるのだが理解できるかな
省潰してそれ財源にすればできるんじゃないか
>別に償還しないとは言ってない
>財政法4条を改正しろと言ってるのだが理解できるかな
>>281
>60年償還ルールとか未だやってる日本ってアホだろう
>廃止でいい
どっち?
60年償還ルールを廃止な
障害者中国人
で、代わりにいかなるルールをつくると、市中銀行が買うんだい?
障害者にレスしてワイになんか得あるか?
日本国債は最長20年だが、世界を見渡すと100年もの国債なんてのも普通にある
日本も負けじと500年国債くらい出していい
そんなことねーだろ、努力しない言い訳だわな
こいつその前もクズっぽい問題起こしてたよな?
氷河期世代はずっと社会のせいにしてる
60年償還ルールをやめればいいだけ
https://i.imgur.com/lSfu7xU.jpeg
努力してもどうにもならない時代
これを作ったのはケケ中、小泉、安倍、岸田、石破、自民党、そして財務省
負債と資産は必ず均衡する
誰かの赤字は誰かの黒字
世の中これで回ってるんだから
30年間やってないは
これでは衰退するわ
均衡しないぞ
地面から金や石油がでてきたら、資産だけが増えるぞ
その時点で企業は消える
いくらでも負債をふやせる役所とは負債の意味が違うから
申し訳ないが、日本国民の生活なんか二の次。
大事なのは選挙で延命して権力側に立つことだけ。
これからも組織票貰える団体の言いなりに法整備します!
国民は死んでも構いません。
by自民党、公明党。
けれど、国際通貨の発行権があるんだよ、地面を掘ればお金が湧いてくる
そういう恵まれた国なのさ
ところが未来への投資をしないから、もう先進国とは言えなくなった
その負のスパイラルから脱出するために努力しなければどうにもならんだろ?
少子化対策にいくら金つぎ込もうが、経済が産業政策で安定方向に伸びていかなければ少子化なんか解決するはずもない。
何言ってんだ? こいつ。
外務省は伏魔殿と言ったのはマキコだったが、財務省はもっと魑魅魍魎がウヨウヨしてるよな。
帳簿上での話なんだけどバカなの?
同じゲームを、イージーモードでクリアするか
ハードモードでクリアするか
時代で違うからなー
氷河期世代は、ベリーハードモードやな。
運良くお助けアイテムでクリア出来るやつはいるけど
普通は大変
税率を減らし手取りを増やしGDPを増やし税収を増やす
に変えたらどうかな?
積極財政、減税、子沢山が必須になるじゃろ?
それでも、創価学会の高齢化に伴い、公明党の弱体化がすすんだんだよ。
自民党は新しいパートナーを見つけないと、政権を手放すことになるだろう。
歴史的には、創価学会が自民党政権を延命させたと記録されることになる。
財務省の官僚には政治家は逆らえない(逆らえば裏金リークされるから)
自民党税制調査会→各族議員(企業団体献金をもらって企業が希望する政策を実行する議員)が具申(金で上がってきた企業団体側の要望内容)
自民党案を与党案として予算案を内閣に申し入れ内閣は倒閣を避けるためにそのまま予算案として国会に上程
自民党の数の力で無修正のまま予算案が国会を通る
つまり自民党支持者は国会を軽視し、議論も経ずに予算案を通す民主主義を無視する人々、自民党を支持すること自体が民主主義をダメにしているとよく自覚すべきだな
見ててイライラするよね(´・ω・`)
人によっては「無理ゲーモード」だったんじゃないかとも思う
まさに「どれだけ努力しても全くの無駄だった」ってことで
増収&減税→昇進に変えないとな
帳簿上でも
負債と資産がいっしょ そんな企業はないけど
まさにインパールの大本営につらなる日本的体質健在だな
組織が機能不全に陥っている
財務省における国民=「上級国民」であって、決して庶民ではないんじゃないのかな
だから赤字国債の発行を避け増税政策をとると
最終、消費税100% こんな事言ったのマジ? 2018年とか昔やから主張も変わってるかもしれんが
財務官僚としては
東大法卒=国民
それ以外の東大卒=奴隷
医者=下等人間
一般人=虫
だよw
どこかに負債があればどこかに同額の資産が存在する
常識だろ
債権債務に限ればね
もっとも帳簿上だと債権には評価の問題があるから
誰かの債務とは別の金額で載ってることも多いけど
今国会で一気に消費税25%を実現させてしまうか?(与党と政策合意を取り付けた上で)
もちろん新聞以外の軽減税率は一気に廃止、新聞だけは5%へ税率を下げるとでもすれば
新聞業界は消費税の増税に対して悪いことは何も言えないw
戦後初の政権交代を成し遂げた2009年の民主党マニフェストによれば
65歳以上全員に月7万円の最低保障年金、財源は全額消費税増税と書かれている
計算してみるとこれだけで消費税12%分は増税しないといけない
債務超過を知らないの
もっと勉強してくれよ2級簿記をさ
政治や世論も悪いんだが
とにかく経済に急ブレーキをかけようが
「このタイミングを逃したら、もう増税できない」と考えたら
もう あらゆる手段を使ってゴリ押しして増税を実現し、経済そのものをブチ壊すこと。
またゾンビみたいに残ってる既得権益や利権の塊の「租税特別措置」の廃止には 政治家と交渉して立法に動かず
逆進性高く 特定のグループからの反対が強く出なく、慢性的にジャラジャラ長期に入ってくる「消費税」の税率ばかり上げたがる。
また技術的に徴収しにくい税は、あまり熱心に徴収しない。インボイスはやったが。
それでいて“財政の安定のために、あらゆる税源を探す”とかHPに書いてあるのに
インバウンド外人 海外旅行者 ビジネスパーソンそしてスパイ・工作員からも徴収でき
消費税みたいな 明日のオマンマに困る日本国民は負担しない出国税(国際観光旅客税)の施行は、政治や世論から働きかけがあってから初めて動いた。
コロナのずっと前から施行してれば、かなりの税収になったのに。
そういう貧困層を直撃しない新税は もっと探せるはず。
あと法人税は上げて良いし、赤字企業への課税も行なうべき。
法人税が高い時も それが理由で海外へ逃げた日本企業はないし、本当に何年も赤字なら とっくに会社潰れてるはず。
ハゲタカやアクティビティストではない健全な実業を行なう外資の誘致(対内投資)には
法人税率引下げではなく、特別償却制度の拡充や税額控除や 地方税分の国からの補填 や助成金や利子補給などで優遇すべき。もちろん規制緩和も。
>利権の塊の「租税特別措置」
これって具体的に何のこと?
NISA?
それとも社員の給料を引き上げた会社の法人税減税かな?
ちげーよ。
NISAとかiDeCoとか
賃上げ税制とかDX税制とかグリーン税制とか
そんなマトモで前向きで生産的なシステムは どんどん増やすべきだし、そんなのは最近できたものだろ。
租税特別措置は、租税特別措置法により税が軽減される仕組みで
もう不動産から 酒から 燃料関係から 農業から
ほぼ全ての業界に残り蔓延ってて
当初は、急に税制や税率を変えると大混乱するから「当面の間」は低い税率を適用してあげましょう とか
政策目的を達成する為に「当面の間」は税を安くして 特定の方向に流れるよう円滑化しましょう
と暫定措置として取られた税の軽減措置だが
その「当面の間」が もう何十年も更新更新されてて、政策目的も殆ど消えて 時代も変化してるのに、業界が政治サイドに「とにかく税率が低いのが嬉しい」だけで陳情してるから続いてる。
政治の問題の色が濃いが、財務省は
同じ政治家やマスコミを恫喝して健全財政を目指すなら、消費税率引上げにそのエネルギーを費さず、租税特別措置の解消に注ぐべき。
財務省がレクチャーしにくるらしいけど、
そんなまどろっこしいことせずに
財務省が説明動画をYouTubeに上げればいいのでは?
ウヨユダヤ死ね!
ああ金利などの源泉分離課税をやめればいいのか
法人は本則課税されるのに確かに個人だけ優遇しすぎだもんな
コメント欄が大変なことになるよ