【経済】トヨタ自動車5年連続の世界一が確実に…中国市場で苦戦も北米などでHV等好調アーカイブ最終更新 2025/01/16 12:381.ちょる ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼 トヨタ自動車の2024年の販売台数が、ドイツのフォルクスワーゲンを抑え5年連続の世界一となることが確実になりました。 ドイツの自動車大手・フォルクスワーゲンは1月14日、2024年のグループ全体の世界販売台数が前の年と比べて2.3パーセント減り、903万台だったと発表しました。 一方、トヨタが発表しているグループの世界販売台数は、11月までの累計ですでにおよそ986万台となっていて、年間で5年連続の世界一が確実となりました。続きはこちらhttps://news.livedoor.com/article/detail/27946298/2025/01/15 11:45:16131すべて|最新の50件2.名無しさんRZS8vコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ありがとう円安2025/01/15 11:54:433.名無しさんEyzaYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もうVWは敵じゃないなホンダサンも追いつけるか疑問対抗馬になりそうなのはBYDくらいか?2025/01/15 12:02:444.名無しさんkuLWCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼フォルクスワーゲン・・・EVに手を出したがばかりにもう落ちぶれるだけか2025/01/15 12:07:4925.名無しさんhArceコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>4ディーゼルの不正がバレたからEVしか手がなかった2025/01/15 12:14:236.名無しさん0ptoe(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼BYD 427万台ホンダ 343万台日産 305万台テスラ 178万台2025/01/15 12:15:597.名無しさん3JmNvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼世界一なのに低賃金(爆笑)2025/01/15 12:17:398.名無しさん6WFVu(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼 「将来、ガソリン車はEVにおきかわるよ」 たった数年 「どうしてこうなった!?」中国、米民主党、EUがしかけてきたSDGs教の踏み絵2030年までに、CO2をださない車、CO2をださない車の製造「いわせるな恥ずかしい。しねってことだよ」2025/01/15 12:21:319.名無しさん0ptoe(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼トヨタのHEV、PHEV、FCV等、ガソリン以外の割合って6割くらいでガソリン以外の販売台数でみるとトヨタ 600万台程度BYD 427万台BYDはけっこう肉薄してきてるんだよね内燃機関のみってクルマが無くなること考えるとBYDは既にトヨタを射程内に入れてる2025/01/15 12:32:59110.名無しさん79omzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そんな事にこだわって、これからのモビリティーに乗り遅れない様な会社じゃないとは思う。2025/01/15 12:43:2211.名無しさん6WFVu(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼EVも工夫次第で、普及する可能性もありそうだが。今のテスラやらリーフやらああいうのは消滅するとおもうわ、コスパ最悪のゴミだし。EVに手をだす自動車メーカーも顧客もダメージをうけている。誰も得していない。 「ガソリン車禁止令」に備えてあれこれうごいているのかもしれんけど、こんなことやったら、社会の経済がおわる。SDGsで他国にこれを要求する。経済版軍縮条約みたいなもんだろ。従ったらその国は終わる。2025/01/15 12:43:3712.名無しさんxIGgDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼支那なんぞ要らんそのうち人民服と自転車に戻るからな2025/01/15 14:47:5013.名無しさんpepTsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼誰だよ中国のBYDに駆逐されるなんて言ったやつは2025/01/15 15:38:2414.名無しさんPCUcRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>9馬鹿で草2025/01/15 15:43:5315.名無しさんRZhmrコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼トヨタは今がピーク祇園精舎だな2025/01/15 16:24:5016.名無しさんcpngH(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1別にハイブリッドが売れて伸びた訳じゃないようだが2025/01/15 16:47:2517.名無しさんphl1oコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼不正のトヨタパクリのトヨタ海外ではクラウンがフェラーリまんまパクリだと笑い者になってるまるで中国のようなパクリをやってるトヨタ2025/01/15 17:10:2818.名無しさんrHDXbコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼湧き出るチョン↑2025/01/15 17:13:1319.名無しさんkrz3PコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼VWが勝手に落ちていってるしな2025/01/15 17:20:4820.名無しさんcpngH(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ハイブリッド不要論展開してるGMがトヨタを上回る伸び率でトップ一応マイルドハイブリッドは用意してるが10%程度のフォードが2位販売車数の半分強がハイブリッドのトヨタは伸び率で3番手2025/01/15 17:31:2121.名無しさんhghENコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼BYDがVWを買収しちゃえば一瞬で抜き去られるね2025/01/15 18:09:3822.名無しさん87KjTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼トヨタを憎んでるのって古の自動車少年って感じで笑える2025/01/15 18:11:1223.名無しさんlSR6BコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼トヨタなんか乗るなよ恥ずかしい2025/01/15 18:23:0924.名無しさんyRnZZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いくら政治力使ってごり押ししても、パチもんの中国車が勝てる訳ねえわな。2025/01/15 18:31:4125.名無しさんCplz6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼中国依存の終焉2025/01/15 20:20:4626.名無しさんoZNXTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼5年連続世界一でも危機感満載2025/01/15 20:27:1127.名無しさん3lEqFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ト○タ「消費税を40%にしろ」2025/01/15 20:47:52128.名無しさんUzq67コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>27それって何かのネタなの?そんな事したら車が売れなくなるから、トヨタが言うわけないじゃん2025/01/15 21:02:3029.名無しさんb3FieコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>4EVつーか中露に依存しすぎたツケ2025/01/15 22:12:5330.名無しさんCnNQLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼中国で化石燃料使うクルマが売れないのはナンバープレートの新規発行手数料?が超高額で一般人には基本無理だからって事情をキチンと報道しなきゃダメだろ😔2025/01/16 12:06:32131.名無しさんKqLDoコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>30既存のガソリン車も難癖をつけて車検不合格で廃車に追込むからね国家がEVを押売りしとる2025/01/16 12:38:24
【大阪】「ゴルフやってみたいが、面白くなかったら金が無駄になる」独身寮に侵入しゴルフバッグ盗む 男性巡査部長を“停職”懲戒処分 大阪府警ニュース速報+52867.72025/04/09 19:00:04
ドイツの自動車大手・フォルクスワーゲンは1月14日、2024年のグループ全体の世界販売台数が前の年と比べて2.3パーセント減り、903万台だったと発表しました。
一方、トヨタが発表しているグループの世界販売台数は、11月までの累計ですでにおよそ986万台となっていて、年間で5年連続の世界一が確実となりました。
続きはこちら
https://news.livedoor.com/article/detail/27946298/
ホンダサンも追いつけるか疑問
対抗馬になりそうなのはBYDくらいか?
もう落ちぶれるだけか
ディーゼルの不正がバレたからEVしか手がなかった
ホンダ 343万台
日産 305万台
テスラ 178万台
低賃金(爆笑)
中国、米民主党、EUがしかけてきたSDGs教の踏み絵
2030年までに、CO2をださない車、CO2をださない車の製造
「いわせるな恥ずかしい。しねってことだよ」
ガソリン以外の販売台数でみると
トヨタ 600万台程度
BYD 427万台
BYDはけっこう肉薄してきてるんだよね
内燃機関のみってクルマが無くなること考えると
BYDは既にトヨタを射程内に入れてる
今のテスラやらリーフやらああいうのは消滅するとおもうわ、コスパ最悪のゴミだし。
EVに手をだす自動車メーカーも顧客もダメージをうけている。誰も得していない。
「ガソリン車禁止令」に備えてあれこれうごいているのかもしれんけど、
こんなことやったら、社会の経済がおわる。
SDGsで他国にこれを要求する。経済版軍縮条約みたいなもんだろ。従ったらその国は終わる。
そのうち人民服と自転車に戻るからな
馬鹿で草
祇園精舎だな
別にハイブリッドが売れて伸びた訳じゃないようだが
パクリのトヨタ
海外ではクラウンがフェラーリまんまパクリだと笑い者になってる
まるで中国のようなパクリをやってるトヨタ
一応マイルドハイブリッドは用意してるが10%程度のフォードが2位
販売車数の半分強がハイブリッドのトヨタは伸び率で3番手
それって何かのネタなの?
そんな事したら車が売れなくなるから、
トヨタが言うわけないじゃん
EVつーか中露に依存しすぎたツケ
既存のガソリン車も難癖をつけて車検不合格で廃車に追込むからね
国家がEVを押売りしとる