【海外メディア】日本の『空き家』を購入し、経済的な重荷から解放された外国人たち。「ただし、長期安定を得られるわけではない」最終更新 2025/01/10 18:401.夢みた土鍋 ★???日本には外国人も買える空き家が800万件以上存在する。ほかの国の高価な不動産と違って、経済的な重荷を負うことのないまま、外国人は空き家を安価で買ってリノベーションしてきた。日本の住宅・土地統計調査によると、人口の減少が続く同国では、2018年時点で849万件の空き家が記録された。空き家が増えると「ゴーストタウン」問題も生じる。その一方で、購入を望む人にとってはすばらしい機会にもなる。加えて、ほかの国とは異なり、日本は外国人による不動産の購入に制限をかけていない。「アメリカと日本は文化がまったく異なっている。不動産市場もぜんぜん違う」と語るのは、「ビッツィー」ことベサニー・ナカムラ氏だ。彼女は去年の7月、Business Insiderに対して、日本で無料で手に入れた空き家にアメリカ合衆国から移住したと語った。日本で家を所有することは「必ずしも経済的自由へつながるわけではない」そうだ。ナカムラ氏は「アメリカでは持ち家は長期的な安定への切符とみなされるが、ここではそうではない」と付け加えた。クロサワ氏とストッカーマンズ氏は、買った不動産でお金儲けができればありがたいと言うが、同時にその家を買ったのも、空き家購入支援サイト「空き家マート」を立ち上げたのも、収益目的ではないと説明する。ふたりは日本で過ごす時間を増やし、高い障壁を乗り越える苦労をしなくても家をもつことは可能だと外国の人々に示すことを目標にしている。「私と同年代の友人の多くは、家を買えないため不満を抱えている」とクロサワ氏は言う。「同年代の人々に『おい、ここには別の選択肢があるぞ』と教えてやりたい。残念ながら、そこはアメリカではないが、とても暮らしやすく、アメリカほどの金銭的なストレスを抱えることなしに、家族を養いながらとても高い生活水準を保てる場所だ」(抜粋)https://news.yahoo.co.jp/articles/71e0c8cbc43458f09f42b0d284b274eca95a6b062025/01/10 07:24:5366コメント欄へ移動すべて|最新の50件17.名無しさんHdfir空き家、放置しとくと入ってくるで。2025/01/10 07:57:5718.名無しさんGzPiPそりゃ地震前提の木造家屋の日本の家なんて使い捨てで作るからな。それを中古で買ったら気密性もなくなってる、買うのはアホ2025/01/10 07:58:5719.名無しさんGC8Uj>>4日本の夏くらい過酷な地域なんか世界にもほとんどないし、日本の冬くらいの温度になる地域は日本よりも住宅性能がはるかに高いだろ日本の夏は湿度が高くてアフリカよりも暑い冬は日本よりも寒い地域よりも家の中は寒い2025/01/10 08:00:1820.名無しさんe2JfFこのままだとキツイ多民族国家になるぞ2025/01/10 08:02:2221.名無しさんyUNYB日本人も富裕層は日本を捨てて海外に移住してたり、老後移住で東南アジアで悠々隠居してたりする。日本も同じことをされるというだけの話よこれが世界がフラット化するということ。日本だけ特別だと思い込んでだからアホ2025/01/10 08:09:4522.名無しさん3RCaQ”富裕層は”と言っている奴らはマスコミの宣伝記事をそのまま信じているなあ2025/01/10 08:15:2023.名無しさんt9TF6>>6住みながらぼちぼちDIYしていくからなあいつらは2025/01/10 08:20:3024.名無しさんPeMwT夏の前に近年豪雨だらけの梅雨があり、夏は世界最高水準のじっとりした暑さと台風襲来、近年住みやすい秋は殆ど感じられず、冬は世界一の豪雪地帯の国大規模な地震と津波襲来にも備えないといけないしとても住みやすい国とはいえない2025/01/10 08:20:5925.名無しさんdb96y>>4気候が違うからなあ日本(本州太平洋側四国九州)だと6月半ばから9月半ばまではエアコンフル稼働だがヨーロッパだと北海道の気候から雪を抜いたようなもので日本でいうエアコンを動かしたくなるような日は年間で2週間ほどしかない蒸し暑くもないし、むしろからっとしているし、夏でも夜は涼しくなるそんなんだから年間数日のためにわざわざ導入するということもない2025/01/10 08:28:1126.名無しさん3RCaQ人災遭遇率はアメリカよりも日本は遥かに低いこういう事を言うと日本下げの人が俺を叩くんだろうが2025/01/10 08:31:4827.名無しさんkytOX賃貸の家賃が高い言う老人が何故田舎の安い家を買わないのか不思議2025/01/10 08:40:4728.sageQvv1Cボロ屋捨てて逃げて、最終的には自治体が処分費支払い、日本人負担か2025/01/10 08:44:3029.名無しさんMtqJT向こうの人はDIYでリノベーションするイメージだからボロ家でもいいんだろうな2025/01/10 08:53:0730.名無しさんkLt9bま、日本にカネ落としてくれてありがとう。2025/01/10 08:54:0131.名無しさんGC8Uj>>29ヨーロッパじゃ築200年とか普通だからね。でもこれは木造住宅じゃないからこそできること。日本のチャチな木造住宅なんかリノベする価値は本当はないのだが2025/01/10 08:55:5032.名無しさん6VOY7昔からの住宅街だけど最近鉄筋コンクリート3階建てが近所に建て替えで現れたけど住人は白人ファミリーっぽい2025/01/10 09:24:5033.名無しさんSwebk>>31法隆寺って石かなんかで出来てるの?2025/01/10 09:26:4134.名無しさんN8NfP外国人の方が金儲けがうまいそんだけ2025/01/10 09:30:1435.名無しさんGKeeO伊勢神宮なんて20年ごとに建て替えてるからな2025/01/10 09:31:3536.名無しさんGC8Uj>>33そのレス、面白いと思ってんの?クソくだらんよまず、古代の寺社建築と一般民家の構造は違う。特に戦後建てられたような大衆向け木造建築は安普請で強度なさすぎ次に、寺社建築が建っていようとも、それは現代人が住むには全然適していない。中にいても外にいるようなもんで断熱性はほぼないしな笑2025/01/10 09:38:4437.名無しさんqQyyr中古住宅のリフォームができる職人がいない大工や左官がいない11業種の年齢別就業者数(2020年国勢調査)を調べてみてわかったことhttps://sapj.or.jp/column230410/2025/01/10 09:39:4638.名無しさんYZDsc>>31地震も台風もないからな2025/01/10 09:41:2339.名無しさん82Yp7リノベで壁ぶち抜いて地震で潰れるオチかな2025/01/10 09:42:1140.名無しさんjM2IJ>>1害国人と外国人の区別をするべき ロスケ シナチョンのような 反日 民族 は入国すらさせるべきではない2025/01/10 09:46:0941.名無しさんWPcrE>>3俺は雨風少しでも凌げりゃどこだっていいぞ無能なのに生活水準上げすぎなんだよ2025/01/10 09:48:4642.名無しさんdWEDK外人は自分でリフォームするんじゃね?2025/01/10 09:50:0643.名無しさんmpD3d日本の家に住み中国の嫁をもらいイギリスの飯を食べる2025/01/10 09:52:1344.名無しさん59CLk地震リスクとか怖くないのかな日本人でさえ戦々恐々なんたが2025/01/10 10:04:2545.名無しさんLstHN外国人は長期安定なんか望んでないだろ。建物より上下水道の方が先にやられるし。外国人村はもうあるだろ。2025/01/10 10:06:0646.名無しさんGC8Uj耐震基準とか知らんのだろうな日本人なら1981年以前の旧耐震の家なんかタダでもいらんと思うもんだが2025/01/10 10:06:3947.名無しさん4byFp空き家を買って難民申請2025/01/10 10:31:4148.名無しさん4byFp>>43マゾですか?2025/01/10 10:32:2449.名無しさんtV3N6空き家を買わん日本人が悪いよな外人だらけになるのも時間の問題2025/01/10 10:46:5650.名無しさんPeMwTだいたい自然災害大国の日本で住居は仮設住宅扱いで海外と比較して価値はほとんどない日本で住居そのものに金をかけるのはアホのやること2025/01/10 10:47:0451.名無しさんZ38Zn古い空き家って白蟻の巣では??床が抜けるどころか壁が落ちる2025/01/10 12:00:0952.名無しさんZ38Zn日本の住宅は白蟻対策されてないし、ほう酸処理を全体でされてない建売安普請住宅だとかなり腐ってきてると思われ別荘地帯の建物なら床下から地下水噴いてるケースもある昭和後期の日本の住宅は高温多湿では持たない。明治の頃の古民家で暖房や煮炊きに炭を使ってる建物なら煙で燻されているから大丈夫かもしれないが、木材と紙と土壁で出来てるので寒さの防御力ゼロ2025/01/10 12:07:2053.名無しさん8fi1X地震起きるわ台風くるわ。山だと地すべり、海だと津波も覚悟しろよ。2025/01/10 12:15:3054.名無しさんSdfUWDIY文化があるところは、壁のペンキ塗りなおすだけでなく、断熱材も自分でとっかえて、窓まで自分でとっかえるもんな。ただ、日本人も、山里の古民家を買って移住して、自分で手を入れて住めるようにしてる人たちもいるな。2025/01/10 12:21:1855.名無しさんPeMwT日本の住居とか3Dプリンターでちゃっちゃと1日くらいで建てられる住居で十分、あと防災対策兼ねてキャンピングカーがあれば完璧2025/01/10 12:26:5356.名無しさんc70Ys>>6日本だとアルミサッシが安いからねえ(´・ω・`)2025/01/10 12:53:0157.名無しさんUVQm6外国人の住民増加は町内会が崩壊する原因になるな良いか悪いかは難しい2025/01/10 13:22:2958.名無しさんGC8Uj>>57住人いなかったらどのみち崩壊してるだろ2025/01/10 13:42:0559.名無しさんe2JfF>>57外国人居住者たちに自治権を与えるしかないわな、過疎地域は自民党や財務省にやられたわ2025/01/10 13:59:3560.名無しさんDOwqn我が国の総人口は、2004年をピークに、今後100年間で100年前(明治時代後半)の人口5,000万人水準 に戻っていく。若年女性人口が2020年から2050年までの30年間で50%以上減少する自治体を「消滅可能性自治体」としており、4割に相当する744自治体が消滅する。地方は人口減少でインフラ維持できなくなり過疎化に拍車をかける。経済は縮小し新興国並みのレベルまで落ち込む。2025/01/10 14:09:1961.名無しさんDOwqn 住宅ストック数(約6,240万戸)は、総世帯数(5,400万世帯)より多く、腕のいい大工不足により今後リフォームができずに放置される家屋が続出する空き家の総数はこの20年間で約1.5倍(576万戸→849万戸)に増加https://www.mlit.go.jp/policy/shingikai/content/001518774.pdf2025/01/10 14:22:3462.名無しさんLXWy5日本のスラム街か2025/01/10 15:14:2963.名無しさんjM2IJ>>62そうやって ヨーロッパ各国では現地の国の人が立ち入ることができない 自治区が出来上がっていく日本も いずれそうなる。平和ボケしたクソ 国会議員のせいでだ😡2025/01/10 17:45:0264.名無しさんyUNYBいや、ゴーストタウンに外国人がやってくる事例というのは、いまだかつて外国でも起きてないだろ普通に言えば、ゴーストタウンなんだから外国人であれ人がやってくるのは喜ばしい事だろもともとそこは人が消え去って荒廃していくだけの場所だったんだから。2025/01/10 17:58:2365.名無しさんJrCre外国人はランダムで死刑に2025/01/10 18:38:1166.名無しさんJrCre外国人の税金は3🈹増しであつめろ2025/01/10 18:40:09
【芸能プロ幹部】 「VIPの接待のために女子アナや女性局員を呼ぶなんてことはどこもやっている、各局、中居を追及することはせず、担当者の処分もなしで収束を図るのでしょう」ニュース速報+3058272025/01/10 19:53:38
ほかの国の高価な不動産と違って、経済的な重荷を負うことのないまま、外国人は空き家を安価で買ってリノベーションしてきた。
日本の住宅・土地統計調査によると、人口の減少が続く同国では、2018年時点で849万件の空き家が記録された。空き家が増えると「ゴーストタウン」問題も生じる。その一方で、購入を望む人にとってはすばらしい機会にもなる。加えて、ほかの国とは異なり、日本は外国人による不動産の購入に制限をかけていない。
「アメリカと日本は文化がまったく異なっている。不動産市場もぜんぜん違う」と語るのは、「ビッツィー」ことベサニー・ナカムラ氏だ。彼女は去年の7月、Business Insiderに対して、日本で無料で手に入れた空き家にアメリカ合衆国から移住したと語った。日本で家を所有することは「必ずしも経済的自由へつながるわけではない」そうだ。
ナカムラ氏は「アメリカでは持ち家は長期的な安定への切符とみなされるが、ここではそうではない」と付け加えた。
クロサワ氏とストッカーマンズ氏は、買った不動産でお金儲けができればありがたいと言うが、同時にその家を買ったのも、空き家購入支援サイト「空き家マート」を立ち上げたのも、収益目的ではないと説明する。ふたりは日本で過ごす時間を増やし、高い障壁を乗り越える苦労をしなくても家をもつことは可能だと外国の人々に示すことを目標にしている。
「私と同年代の友人の多くは、家を買えないため不満を抱えている」とクロサワ氏は言う。「同年代の人々に『おい、ここには別の選択肢があるぞ』と教えてやりたい。残念ながら、そこはアメリカではないが、とても暮らしやすく、アメリカほどの金銭的なストレスを抱えることなしに、家族を養いながらとても高い生活水準を保てる場所だ」
(抜粋)
https://news.yahoo.co.jp/articles/71e0c8cbc43458f09f42b0d284b274eca95a6b06
日本の夏くらい過酷な地域なんか世界にもほとんどないし、
日本の冬くらいの温度になる地域は日本よりも住宅性能がはるかに高いだろ
日本の夏は湿度が高くてアフリカよりも暑い
冬は日本よりも寒い地域よりも家の中は寒い
日本も同じことをされるというだけの話よ
これが世界がフラット化するということ。
日本だけ特別だと思い込んでだからアホ
住みながらぼちぼちDIYしていくからなあいつらは
大規模な地震と津波襲来にも備えないといけないしとても住みやすい国とはいえない
気候が違うからなあ
日本(本州太平洋側四国九州)だと6月半ばから9月半ばまではエアコンフル稼働だが
ヨーロッパだと北海道の気候から雪を抜いたようなもので
日本でいうエアコンを動かしたくなるような日は年間で2週間ほどしかない
蒸し暑くもないし、むしろからっとしているし、夏でも夜は涼しくなる
そんなんだから年間数日のためにわざわざ導入するということもない
こういう事を言うと日本下げの人が俺を叩くんだろうが
ヨーロッパじゃ築200年とか普通だからね。
でもこれは木造住宅じゃないからこそできること。
日本のチャチな木造住宅なんかリノベする価値は本当はないのだが
法隆寺って石かなんかで出来てるの?
そのレス、面白いと思ってんの?
クソくだらんよ
まず、古代の寺社建築と一般民家の構造は違う。
特に戦後建てられたような大衆向け木造建築は安普請で強度なさすぎ
次に、寺社建築が建っていようとも、それは現代人が住むには全然適していない。
中にいても外にいるようなもんで断熱性はほぼないしな笑
大工や左官がいない
11業種の年齢別就業者数(2020年国勢調査)を調べてみてわかったこと
https://sapj.or.jp/column230410/
地震も台風もないからな
害国人と外国人の区別をするべき
ロスケ シナチョンのような
反日 民族 は入国すらさせるべきではない
俺は雨風少しでも凌げりゃどこだっていいぞ
無能なのに生活水準上げすぎなんだよ
日本人でさえ戦々恐々なんたが
日本人なら1981年以前の旧耐震の家なんかタダでもいらんと思うもんだが
マゾですか?
外人だらけになるのも時間の問題
日本で住居そのものに金をかけるのはアホのやること
床が抜けるどころか壁が落ちる
別荘地帯の建物なら床下から地下水噴いてるケースもある
昭和後期の日本の住宅は高温多湿では持たない。
明治の頃の古民家で暖房や煮炊きに炭を使ってる建物なら煙で燻されているから大丈夫かもしれないが、木材と紙と土壁で出来てるので寒さの防御力ゼロ
ただ、日本人も、山里の古民家を買って移住して、自分で手を入れて住めるようにしてる人たちもいるな。
日本だとアルミサッシが安いからねえ(´・ω・`)
良いか悪いかは難しい
住人いなかったらどのみち崩壊してるだろ
外国人居住者たちに自治権を与えるしかないわな、過疎地域は
自民党や財務省にやられたわ
若年女性人口が2020年から2050年までの30年間で50%以上減少する自治体を「消滅可能性自治体」としており、4割に相当する744自治体が消滅する。
地方は人口減少でインフラ維持できなくなり過疎化に拍車をかける。
経済は縮小し新興国並みのレベルまで落ち込む。
空き家の総数はこの20年間で約1.5倍(576万戸→849万戸)に増加
https://www.mlit.go.jp/policy/shingikai/content/001518774.pdf
そうやって ヨーロッパ各国では
現地の国の人が立ち入ることができない 自治区が出来上がっていく
日本も いずれそうなる。
平和ボケしたクソ 国会議員のせいでだ😡
普通に言えば、ゴーストタウンなんだから外国人であれ人がやってくるのは喜ばしい事だろ
もともとそこは人が消え去って荒廃していくだけの場所だったんだから。