【特集】 NHK「ナップスター事件 無料音楽サービスの衝撃」。13日BSで放送アーカイブ最終更新 2025/01/14 03:241.朝一から閉店までφ ★???阿部邦弘2025年1月9日 10:00NHKは、1月13日18時45分から「アナザーストーリーズ ナップスター事件 無料音楽サービスの衝撃」をBSで放送する。時間は19時30分まで。インターネットの登場に世界が沸いた1990年代末、「ナップスター」という無料音楽ソフトが爆発的に流行、音楽業界を震かんさせた。作ったのはアメリカのITオタクの若者たち。業界を荒らす、ならず者か? それとも新時代の革命か?https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1653027.html2025/01/09 12:18:4720すべて|最新の50件2.名無しさんqtArS>>1 動作の仕組みユーザーは、共有の意思がある音楽ファイルのファイル名等のメタデータをリストとして、Napster社のサーバに登録し、サーバがファイル名および所有者のリストを取りまとめ、管理する。ファイルの受け取りは、ファイルをダウンロードしようとする者が、サーバに存在するファイル名のリストから欲しいファイルと所有者を検索し、ファイル所有者から直接ダウンロードする形であった。2025/01/09 12:25:073.名無しさん7ovNGナップスター 食べたその日かーらー2025/01/09 12:25:584.名無しさんXhBDP公共放送無料の衝撃にはしないんですか?2025/01/09 12:53:325.名無しさん6anXEラーズウルリッヒのブチギレ不可避2025/01/09 12:55:326.名無しさんuKfJj>>1当時知人から「お前まだCDや中古レコード買ってるの?インターネット常時接続すればビートルズも超マイナーなミュージシャンのアルバムもなんでも無料でダウンロード出来るのにw」と嘲られたっけなあ2025/01/09 12:58:407.名無しさんLKTTnGrooveSharkが良かった2025/01/09 13:21:188.名無しさん5PPN6俺はチップスターの方がいいな2025/01/09 15:04:109.名無しさん450Ge何様だNHK!何様だ電通!何様だフリーメイソン!2025/01/09 18:19:0710.名無しさん1LTuKこれで音楽業界に夢がなくなったんだよな。2025/01/09 18:20:5511.名無しさんhepDbナップスターアー聴いたその日かーらー無料のトリコにーいートリコになりました、ハッフッホ2025/01/09 19:37:5512.名無しさんK1yXBウイニーとかMXは流行りましたな2025/01/09 20:15:1613.名無しさんb9snmナップスター 事件の本質は、法律よりもバカが怖いということを証明したと、後に著作権団体Accsの専務は語る2025/01/09 20:48:3614.名無しさんuKfJj>>10録音スタジオ等は“出来るだけいい音(高音質)”に拘ってミュージシャンやプロデューサーの意向を汲みながらミキシングやマスタリングしてたから当初「リスナーが64kbpsや96kbpsごときの音で満足するはずはない=Napsterがあっても結局音質に我慢できずCDを買うだろう」とタカを括ってたんだけど現実にはCDの売り上げ落ちちゃって「あんな音質でいいのか、オレたちが長年拘って来た事は一体…」と言うところで呆然となる人が続出した、って話は何かで見たことあるかもその後HDDの低価格化(大容量化)と並行する感じで共有される楽曲ファイルのビットレートもどんどん大きくなって行ったけどね2025/01/09 21:03:1215.名無しさんIDthM濱田岳の吐息ナレーションが気持ち悪くて見て(聞いて)られない番組2025/01/09 21:17:1416.名無しさんrubIp>>3ナッスッタ2025/01/10 10:37:3217.名無しさんf8LFlチップスター みたいなもんですよね2025/01/10 20:57:4318.名無しさん1R7ce>>14で、CCCDで音質劣化させて山下達郎や浅倉大介を怒らせたと2025/01/10 21:49:1619.名無しさんnhJG4>>1今日放送か「アナザーストーリーズ」ってあるテーマについてそれぞれ違う立場で関わった人たちの考えや行動、あるいは余波や影響を受けた人たちの対応なんかを紹介する番組だっけどんな構成になるのやらね2025/01/13 10:28:5320.名無しさんVvn9yNapsterと言うか、なんでSpotifyがレコード会社と一部ミュージシャンだけに分配金が集まる仕組みになってるのか分かった気がする2025/01/14 03:24:44
阿部邦弘2025年1月9日 10:00
NHKは、1月13日18時45分から「アナザーストーリーズ ナップスター事件 無料音楽サービスの衝撃」をBSで放送する。時間は19時30分まで。
インターネットの登場に世界が沸いた1990年代末、「ナップスター」という無料音楽ソフトが爆発的に流行、音楽業界を震かんさせた。
作ったのはアメリカのITオタクの若者たち。業界を荒らす、ならず者か? それとも新時代の革命か?
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1653027.html
ユーザーは、共有の意思がある音楽ファイルのファイル名等のメタデータをリストとして、
Napster社のサーバに登録し、サーバがファイル名および所有者のリストを取りまとめ、管理する。
ファイルの受け取りは、ファイルをダウンロードしようとする者が、サーバに存在するファイル名の
リストから欲しいファイルと所有者を検索し、ファイル所有者から直接ダウンロードする形であった。
にはしないんですか?
当時知人から「お前まだCDや中古レコード買ってるの?インターネット常時接続すればビートルズも超マイナーなミュージシャンのアルバムもなんでも無料でダウンロード出来るのにw」と嘲られたっけなあ
何様だ電通!
何様だフリーメイソン!
録音スタジオ等は“出来るだけいい音(高音質)”に拘ってミュージシャンやプロデューサーの意向を汲みながらミキシングやマスタリングしてたから
当初「リスナーが64kbpsや96kbpsごときの音で満足するはずはない=Napsterがあっても結局音質に我慢できずCDを買うだろう」とタカを括ってたんだけど
現実にはCDの売り上げ落ちちゃって「あんな音質でいいのか、オレたちが長年拘って来た事は一体…」と言うところで呆然となる人が続出した、って話は何かで見たことあるかも
その後HDDの低価格化(大容量化)と並行する感じで共有される楽曲ファイルのビットレートもどんどん大きくなって行ったけどね
ナッスッタ
で、CCCDで音質劣化させて山下達郎や浅倉大介を怒らせたと
今日放送か
「アナザーストーリーズ」ってあるテーマについてそれぞれ違う立場で関わった人たちの考えや行動、あるいは余波や影響を受けた人たちの対応なんかを紹介する番組だっけ
どんな構成になるのやらね