【国際】日本の「公立小学校」を取材したドキュメンタリーが、教育大国フィンランドで絶賛されるアーカイブ最終更新 2025/01/02 03:181.夢みた土鍋 ★??? 世界各国で大反響を呼んだドキュメンタリー映画「小学校~それは小さな社会~」。山崎エマ監督が世田谷区の公立小学校で1年間にわたって撮影し、日本の小学校教育を見つめなおした本作が、この冬、日本で凱旋上映されています。大阪の公立小からインターナショナルスクールを経てニューヨークの大学へと進学した山崎監督に、外から見ることで見えてきた日本の小学校教育の良さや映画に込めた思いを聞きました。――本作は世界各国でさまざまな反響を呼んでいます。印象に残っていることはありますか。 教育大国として知られるフィンランドで4カ月のロングラン上映になったことです。フィンランドの教育では、コミュニティーの中で生きていくことに対する意識が弱まっていることが課題だそうで、この映画を見て「コミュニティーづくりの教科書だ」という言葉をいただいたのはすごく心に残っています。 こうした海外からの声を通して、私たち日本人が日本の教育の良いところに気づくことができればうれしいです。小学校で集団生活を経験することでプラスになる部分もある一方で、今はマイナスの部分ばかりが取り上げられているように感じます。日本のお国柄とされる礼儀やマナー、協調性などは、生まれた瞬間から身についているわけではなくて教育を通して学び、身についたもの。「集団」と「個」、「制限」と「自由」、そのバランスの正解を出すのは難しいことですが、教育については社会のみんなで考えていくことが大事です。日本の未来に興味があるみなさんに映画を見ていただき、少しでも多くの人が日本の教育について考えてほしいと思います。(抜粋)https://news.yahoo.co.jp/articles/65d7051fbf3803e7f4458a6de6894a13b0cf49f32024/12/31 11:58:3045すべて|最新の50件2.名無しさんHkVvW日本にはゆたぽんがいる2024/12/31 12:00:453.名無しさん50vP2日本の同調圧力は、欧米からすると理想の教育に映るんだろう。ドキュメンタリーの切り取り方次第だが隣の芝生が青く見えるだけだわな。日本人に、欧米の自由なスクールが新鮮に見えるように2024/12/31 12:01:504.名無しさんRvC4e日本はダメすぎる北欧では~欧米では~韓国では~って誰が言ってるんだろうね2024/12/31 12:04:465.名無しさんBuwJa>>3向こうは日本以上に同調圧力強いけどな2024/12/31 12:08:236.名無しさんJciO1つか、世田谷区だろ?めちゃくちゃ教育に熱心だよ。2024/12/31 12:11:247.名無しさんxBVtZJCのブルマ姿に釘付けになってらとしたら笑うけどな。2024/12/31 12:20:278.名無しさんfqa9I>>1【2024年最新版】早稲田と慶應「ダブル合格者」はどちらを選ぶ?https://resemom.jp/article/2024/07/26/78168.html2024年入試早慶ダブル合格選択データ○早稲政経 55.6 - 44.4 慶應法●○早稲政経 85.7 - 14.3 慶應経済●●早稲田法 35.5 - 64.5 慶應法○○早稲田商 56.0 - 44.0 慶應商●○早稲田文 77.8 - 22.2 慶應文●○早稲文構 70.0 - 30.0 慶應文●○早稲基幹 66.7 - 33.3 慶應理工●○早稲創造 71.4 - 28.6 慶應理工●○早稲先進 66.7 - 33.3 慶應理工●同系統学部ダブル合格選択トータル選択率 早稲田64.6% 慶應35.4%2024/12/31 12:25:169.名無しさんJciO1本来、自民党の地盤で、区議会も自民党が多数派なのに、区長は社民党出身の保坂が圧倒的に強くて何期も務めてる。2024/12/31 12:25:1710.名無しさんJciO1まあ、フィンランドだって参考にするような小学校だろうな。2024/12/31 12:26:0711.名無しさんLEspLいやいやいやいや2024/12/31 12:29:2312.名無しさんa4BEi>>5そこは難しいw自由の観念が違うんだろうなオカマは嫌いってなんていうともう吊し上げw2024/12/31 12:30:2113.名無しさんJ4QIyそりゃまあ社会問題にまで発展してる学校内いじめと性犯罪を意図的に排除した内容ならそうだろとしか2024/12/31 12:34:2114.名無しさんBuwJa>>!2魔女裁判やってるような野蛮人だからな(笑)2024/12/31 12:34:3815.名無しさんGUvQ5>>1>マイナスの部分ばかりが取り上げられているつまり、日本のマスゴミ社員を殺せ、と2024/12/31 12:36:2716.名無しさんJciO1まあ映画を見てからじゃないと、なんでフィンランドで褒められてるのかわからんよな。2024/12/31 12:40:4417.名無しさんovzfRその集団生活を教える教育のせいで教師の成り手がいなくなったり不登校が激増したりしてるんだがそら公立でこれだけ手厚いサービスしてたら外国から見たら信じられないだろうなその分現場の定額働かせ放題の職員や集団に馴染めない子供が割りを食ってるデメリットを見ないでなんでも良いところにだけスポット当てるのやめた方がいい2024/12/31 12:47:5118.名無しさん4yvK5日本社会の行き過ぎた個人主義の進行でもう学校教育も形式的な押し付けにしかなってなくてそーいった歪みから虐待等も増えてるんだろう2024/12/31 12:55:2219.名無しさんIcTseなんだかんだでいい国だよホントに2024/12/31 13:04:5820.名無しさんzzC2Nおまえら弾き出された側だろう?2024/12/31 13:05:5921.名無しさんp1Clb教員の収入は日本は地方公務員だから転居転勤なく高収入で安定だけど海外の教員は低収入不安定職が多いという絶望2024/12/31 13:12:4122.名無しさんFIiEQ金がなくて社会体制の維持が、自助の精神になっている国で、何時まで維持できるのだろうね2024/12/31 13:15:2923.名無しさん6USuw教育はいいんだけど均一にやろうとするのは駄目だな最近は相当改善されたみたいだけどね2024/12/31 13:17:1924.名無しさんBuwJa>>23大体数向けの義務教育なんだから別に問題ないだろ特別な奴は義務教育以外い勝手にやれ2024/12/31 13:25:2425.名無しさんLtiVJワイの日本の小学校のイメージは宿題忘れるとゲンコツ、毎日殴られるイメージ2024/12/31 13:34:0326.名無しさんPonyD>>12少なくとも日本ではオカマってだけで殴られたり射殺されたりはしない2024/12/31 13:40:5127.名無しさんTVvcD>>8早慶なんて俺みたいなバカしか行かねーよ2024/12/31 13:41:5428.名無しさんkTJwpエマ中尉、カミーユ・ビダン行きます2024/12/31 14:18:1029.名無しさんxGAtM行き過ぎた個人主義の反動か欧州は極端に振れやすい2024/12/31 14:25:3230.名無しさんrINKJもうこんな風に日本を売り込むのはやめろ住みつき外人が押し寄せてきて大迷惑なんだわ2024/12/31 14:32:5231.名無しさんsBK1p>>30日本人の子供が減ったからね。2024/12/31 15:38:3432.名無しさんaueeyフィンランドでは、読解力や数学の学力は1960年代から1990年代にかけて強化された・・2000年代初頭に始まったフィンランドの学力の凋落は、国際的に例を見ないほど急速だった・・ここ数年、フィンランド国内でも自国の教育に関して肯定的な報道はほぼ消滅し、否定的なレポートや記事ばかりになっています。そしてとうとうフィンランド教育文化省が、過去20年の学校教育を否定するレポートを発表しました。2024/12/31 15:43:3533.名無しさん4xjkz黒はどこにいるんだ? 信じられない独自色2024/12/31 15:46:1334.名無しさんaueeyフィンランドでは,基礎教育学校卒業資格(日本の中卒に当たる,基礎教育学校とは小中一貫教育校のこと)は,1年生から9年生まで各学年の習得すべき課題にきちんと取り組み,修めた者でなければ修了証書が授与されません(基礎教育法第25条 学習義務)。 期末テストや中間試験がなくても教員は日々きちんと指導要録に記録していて,卒業を前に卒業証書を出すか否か検討した後,レベルに達していない子には修了証を授与しません。フィンランドの小中学校は子供たちにとって厳しく,脱落する子が後を絶ちません。この中卒資格を持たない人たちがフィンランド社会の足を引っ張っていて,社会問題化しています。 フィンランド人成人の7人に一人が貧困に喘いでおり,その多くがこの中卒資格を持たない人々です。2024/12/31 15:53:4035.名無しさんk0nUa不登校抱えている国なのに?2024/12/31 15:54:1036.名無しさんODk5D日本の教育もフィンランドを参考にするくらいだからどっちもどっち。いいとこ取りは世の常。真似して悪い事ではない。2024/12/31 16:12:0637.名無しさんSkw2Lパヨあほの北欧に対する幻想の高さは何なの?少しでもググったり、社会制度や、犯罪率調べたら、幻想だって少なくとも気づくもしかしてパヨってググることもできない高齢者か、アホの子?2024/12/31 17:39:0338.名無しさんsBK1p日本こそ、教育は上級の子女のみに与える、って方向じゃん。2024/12/31 17:53:3639.名無しさんvwpiW足立区の…五反野だかの小学校が素晴らしい取り組みをしているとTVで見た内容は忘れた2024/12/31 18:30:0340.名無しさんsBK1pつか、子供がいなくなった土地では、教育なんか関係ないけどな。2024/12/31 18:49:3041.名無しさんSkw2Lパヨあほの北欧に対する幻想の高さは何なの?少しでもググったり、社会制度や、犯罪率調べたら、幻想だって少なくとも気づくもしかしてパヨってググることもできない高齢者か、アホの子?2024/12/31 19:04:4942.名無しさんsBK1p平均を上げていかないと、国力が落ちる、って教訓だよ。Fラン大学は不要、とか金持ちがTwitterで喚いてるニューメディア時代は亡国への道。2024/12/31 19:09:2443.名無しさんkgrVG外国からいくら褒められた所で今までの30年間をみたら失敗なんじゃない2024/12/31 20:31:1844.名無しさんiVcfH絶賛なのかオレもそのドキュメンタリー見たい2024/12/31 21:13:2745.名無しさんi1Mfg海外観光客向けに日本の学校生活を体験するツアーがあるぐらいだからな。廃校を利用して2025/01/02 03:18:29
15万円のランドセルを購入したら、援助してくれると言っていた夫の両親が半額しか払ってくれませんでした。強欲なように言われて悔しく許せませんニュース速報+589797.72025/01/05 07:35:47
【止まらぬ新聞の販売部数減】読売も1年で43万6732部減 578万2000部、朝日22万3898部減 334万9780部、毎日20万2143部減 142万7361部、日経6万7692部減 135万4962部、産経7万6012部減 83万9219部ニュース速報+575698.72025/01/05 07:37:09
【韓国】<務安空港事故> 滑走路先のコンクリート壁は、わざと壊れやすくするケンチャナヨ工法で行う方針だったのに、なぜか逆に強化する工事をしていたことが判明ニュース速報+231408.32025/01/05 07:36:10
【経済】「1ドル500円になる」元モルガン銀行東京支店長が日本に最終警告!「お札が紙切れになる日はもうすぐくる」…円安はもう止められない ★2ニュース速報+17399.22025/01/05 07:37:07
――本作は世界各国でさまざまな反響を呼んでいます。印象に残っていることはありますか。
教育大国として知られるフィンランドで4カ月のロングラン上映になったことです。フィンランドの教育では、コミュニティーの中で生きていくことに対する意識が弱まっていることが課題だそうで、この映画を見て「コミュニティーづくりの教科書だ」という言葉をいただいたのはすごく心に残っています。
こうした海外からの声を通して、私たち日本人が日本の教育の良いところに気づくことができればうれしいです。小学校で集団生活を経験することでプラスになる部分もある一方で、今はマイナスの部分ばかりが取り上げられているように感じます。日本のお国柄とされる礼儀やマナー、協調性などは、生まれた瞬間から身についているわけではなくて教育を通して学び、身についたもの。「集団」と「個」、「制限」と「自由」、そのバランスの正解を出すのは難しいことですが、教育については社会のみんなで考えていくことが大事です。日本の未来に興味があるみなさんに映画を見ていただき、少しでも多くの人が日本の教育について考えてほしいと思います。
(抜粋)
https://news.yahoo.co.jp/articles/65d7051fbf3803e7f4458a6de6894a13b0cf49f3
隣の芝生が青く見えるだけだわな。日本人に、欧米の自由なスクールが新鮮に見えるように
北欧では~欧米では~韓国では~って誰が言ってるんだろうね
向こうは日本以上に同調圧力強いけどな
めちゃくちゃ教育に熱心だよ。
【2024年最新版】早稲田と慶應「ダブル合格者」はどちらを選ぶ?
https://resemom.jp/article/2024/07/26/78168.html
2024年入試早慶ダブル合格選択データ
○早稲政経 55.6 - 44.4 慶應法●
○早稲政経 85.7 - 14.3 慶應経済●
●早稲田法 35.5 - 64.5 慶應法○
○早稲田商 56.0 - 44.0 慶應商●
○早稲田文 77.8 - 22.2 慶應文●
○早稲文構 70.0 - 30.0 慶應文●
○早稲基幹 66.7 - 33.3 慶應理工●
○早稲創造 71.4 - 28.6 慶應理工●
○早稲先進 66.7 - 33.3 慶應理工●
同系統学部ダブル合格選択トータル選択率
早稲田64.6% 慶應35.4%
そこは難しいw
自由の観念が違うんだろうな
オカマは嫌いってなんていうともう吊し上げw
意図的に排除した内容ならそうだろとしか
魔女裁判やってるような野蛮人だからな(笑)
>マイナスの部分ばかりが取り上げられている
つまり、日本のマスゴミ社員を殺せ、と
教師の成り手がいなくなったり不登校が激増したりしてるんだが
そら公立でこれだけ手厚いサービスしてたら外国から見たら信じられないだろうな
その分現場の定額働かせ放題の職員や集団に馴染めない子供が割りを食ってる
デメリットを見ないでなんでも良いところにだけスポット当てるのやめた方がいい
もう学校教育も形式的な押し付けにしかなってなくて
そーいった歪みから虐待等も増えてるんだろう
海外の教員は低収入不安定職が多いという絶望
均一にやろうとするのは駄目だな
最近は相当改善されたみたいだけどね
大体数向けの義務教育なんだから別に問題ないだろ
特別な奴は義務教育以外い勝手にやれ
宿題忘れるとゲンコツ、毎日殴られるイメージ
少なくとも日本ではオカマってだけで殴られたり射殺されたりはしない
早慶なんて俺みたいなバカしか行かねーよ
欧州は極端に振れやすい
住みつき外人が押し寄せてきて大迷惑なんだわ
日本人の子供が減ったからね。
2000年代初頭に始まったフィンランドの学力の凋落は、国際的に例を見ないほど急速だった・・
ここ数年、フィンランド国内でも自国の教育に関して肯定的な報道はほぼ消滅し、否定的なレポートや記事ばかりになっています。
そしてとうとうフィンランド教育文化省が、過去20年の学校教育を否定するレポートを発表しました。
期末テストや中間試験がなくても教員は日々きちんと指導要録に記録していて,卒業を前に卒業証書を出すか否か検討した後,レベルに達していない子には修了証を授与しません。フィンランドの小中学校は子供たちにとって厳しく,脱落する子が後を絶ちません。この中卒資格を持たない人たちがフィンランド社会の足を引っ張っていて,社会問題化しています。
フィンランド人成人の7人に一人が貧困に喘いでおり,その多くがこの中卒資格を持たない人々です。
いいとこ取りは世の常。真似して悪い事ではない。
少しでもググったり、社会制度や、犯罪率調べたら、幻想だって少なくとも気づく
もしかしてパヨってググることもできない高齢者か、アホの子?
内容は忘れた
少しでもググったり、社会制度や、犯罪率調べたら、幻想だって少なくとも気づく
もしかしてパヨってググることもできない高齢者か、アホの子?
Fラン大学は不要、とか金持ちがTwitterで喚いてるニューメディア時代は亡国への道。
廃校を利用して