超ニッチな漫画賞が爆誕!週刊少年マガジン編集部「限定しすぎて応募ゼロかも」史上初の試みアーカイブ最終更新 2024/12/31 16:011.朝一から閉店までφ ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼2024.12.30(Mon)よろず~ニュース編集部 講談社の週刊少年マガジン編集部はこのほど、現役美大・芸大生の卒業制作のみを応募対象とする漫画賞を新設すると発表した。「限定しすぎて応募ゼロかも!?史上初の漫画賞、誕生!」と銘打たれた。 同編集部では「週刊少年マガジン」、「別冊少年マガジン」、漫画アプリ「マガポケ」での掲載作品を制作している。そのなかで、対象を絞りに絞った今回の漫画賞。美大・芸大生に限定した点を、同編集部は「ふつうは漫画賞って『できるだけ広く多くの作品を集める』のを目的とするんですが、今回は敢えて、応募ゼロも覚悟で、『限定』しまくってみました。それだけ『尖った』才能を求めているからです!」と説明。その上で「週刊少年マガジン編集部は多種多様な作品を生み出しています。クラスメイトの多くが読んでいるような王道少年ファンタジーから、隠れて読みたいセクシーなラブコメディ、ほのぼのとした日常系まで、そのジャンルはとても幅広いです。そんな編集部ではございますが、今回の賞では『ゴリゴリに尖った個性派作品』との出会いを期待しています」と加えた。 さらに「卒業制作をそのまま応募」のみを受け付ける点に関してはhttps://yorozoonews.jp/article/155701822024/12/30 14:25:4830すべて|最新の50件2.名無しさんGNCVXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼超エッチかと思っただろ。2024/12/30 14:40:303.名無しさんLNGjIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼尖ったアイデアを応募させるだけさせて、手持ちの作家にちょっと変更して描かせるわけか2024/12/30 14:45:334.名無しさんq4CErコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まぁ、四季賞で尖った奴の出身見ると多摩美武蔵美出身が多いからな2024/12/30 15:25:0715.名無しさんzLbq6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼パクりやがって2024/12/30 15:28:246.名無しさんaMyDaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼エッチなのはいけないと思います2024/12/30 16:08:147.名無しさんIQixoコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼「淡海乃海 水面が揺れる時」の小説は面白いのに漫画化はがっかり同じ九州大学出身なら安永航一郎先生に描いてもらった方がギャグ路線で面白くなった説まである。2024/12/30 16:15:088.名無しさんj2DJnコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼最近新人でも超絶作画はもう普通になってきてるから、令和の時代だからこそ少年誌で出来る限界に挑戦した超エッチな少年漫画が見たいオヤマ菊之助やあんどろトリオを超えてくれ2024/12/30 16:18:019.名無しさんidUh6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>4モーニング系はもともとそういうニッチ路線だけど仮にも講談社の王道雑誌である週刊少年マガジンで尖った作品を求めるのは2024/12/30 16:23:39110.名無しさんMRhdkコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アフタヌーンで連載して欲しい2024/12/30 16:32:5411.名無しさんpKKuxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼第二第三の青葉フラグ2024/12/30 16:56:2412.名無しさんaV5dMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼美大生のアイデアのなにをパクるんだよ尖った画力持ちを囲いたいだけでしょ2024/12/30 17:27:4413.名無しさん5oSRQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼講談社なら中卒の南勝久や高校4年通った楠みちはるに学べよ2024/12/30 17:49:2814.名無しさんgZ2bdコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まぁいいじゃんいちいち突っかかる内容でもあるまい2024/12/30 17:58:0115.名無しさんru8AGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼マガジンは好きだな。攻めてる感がある漫画雑誌だ。2024/12/30 18:03:0416.名無しさんbOjtJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ま、あと5年でAIが漫画描く時代になるだろうけどな2024/12/30 18:05:1617.名無しさん3KoI9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そもそも現役漫画家で美大・芸大出身っているの?2024/12/30 18:30:08218.名無しさんxNRB4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>17山口つばさは今のマンガのネタから言って出身だろ2024/12/30 18:41:1919.名無しさんA2c1AコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼芸大出てマンガw芸大も堕ちたなぁ2024/12/30 22:55:3720.名無しさんNtcvd(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼うわまた糞みてーな出来レースやって広告会社に大宣伝させるやつか・・・2024/12/30 22:58:2121.名無しさんDkM4GコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼作家の性質でなく作品の性質によって人を集めた方が良いとは思うがどうなるか2024/12/30 23:16:0822.名無しさんboQ5gコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼超エッチな漫画賞と普通に読んでクリックした時間と気持ちを返せ2024/12/30 23:30:2323.名無しさんNtcvd(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼仮にエッチな漫画賞があるとして何が選考基準になるんだろうな2024/12/30 23:35:3124.名無しさんFWJDSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼結果尖ってるなら美大とかにも意味があるな漫画好きの尖り方とは異質なもんが欲しいってとこか応募者にそんな傾向がずっとあったんだろう2024/12/31 05:05:2925.名無しさんdeZLgコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼京都精華大学なら何人かいそうな気がする>>17藝大受験をテーマにしたブルーピリオドの作者は東京藝大出身じゃなかったっけ卒業生の半分くらいは行方不明とか言われるからまだましな方だと思う2024/12/31 05:17:44226.名無しさんut3UQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>25「マンガ学科」とか作ってる学校は別格としても多摩美術大学、武蔵野美術大学、東京造形大学、大阪芸術大学あたりの有名校はそれぞれ何十人も漫画家を輩出してる2024/12/31 05:46:40127.名無しさんGySj8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ニッチの人が輝くのは一瞬それが持続できるのが天才2024/12/31 09:26:5028.名無しさんyGcczコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>25-26「空をまとって」を描いてる古味慎也はwikiには載ってないけど予備校→東京造形大中退→東京藝大絵画科油画専攻卒2024/12/31 09:35:1629.名無しさんRnVF6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>9マガジンといえば天才バカボン2024/12/31 12:25:2430.名無しさんsqcTMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アフタヌーンはそれ系だね2024/12/31 16:01:10
【政治ジャーナリストの田崎史郎氏】「食料品の8%をゼロにしますとその分だけで5兆円のお金がなくなるんですよ、その5兆円をどこから持ってきますか」 ★2ニュース速報+76660.42025/04/27 18:11:19
【映画】映画界はすっかり「邦高洋低」が定着…「名探偵コナン」歴代1位スタートの陰で「ハリウッド俳優」来日も激減した洋画のさみしすぎる現状ニュース速報+856598.12025/04/27 18:09:58
2024.12.30(Mon)
よろず~ニュース編集部
講談社の週刊少年マガジン編集部はこのほど、現役美大・芸大生の卒業制作のみを応募対象とする漫画賞を新設すると発表した。「限定しすぎて応募ゼロかも!?史上初の漫画賞、誕生!」と銘打たれた。
同編集部では「週刊少年マガジン」、「別冊少年マガジン」、漫画アプリ「マガポケ」での掲載作品を制作している。そのなかで、対象を絞りに絞った今回の漫画賞。
美大・芸大生に限定した点を、同編集部は「ふつうは漫画賞って『できるだけ広く多くの作品を集める』のを目的とするんですが、今回は敢えて、応募ゼロも覚悟で、『限定』しまくってみました。
それだけ『尖った』才能を求めているからです!」と説明。その上で「週刊少年マガジン編集部は多種多様な作品を生み出しています。クラスメイトの多くが読んでいるような王道少年ファンタジーから、
隠れて読みたいセクシーなラブコメディ、ほのぼのとした日常系まで、そのジャンルはとても幅広いです。そんな編集部ではございますが、今回の賞では『ゴリゴリに尖った個性派作品』との出会いを期待しています」と加えた。
さらに「卒業制作をそのまま応募」のみを受け付ける点に関しては
https://yorozoonews.jp/article/15570182
同じ九州大学出身なら安永航一郎先生に描いてもらった方がギャグ路線で
面白くなった説まである。
オヤマ菊之助やあんどろトリオを超えてくれ
モーニング系はもともとそういうニッチ路線だけど
仮にも講談社の王道雑誌である週刊少年マガジンで尖った作品を求めるのは
尖った画力持ちを囲いたいだけでしょ
いちいち突っかかる内容でもあるまい
攻めてる感がある漫画雑誌だ。
山口つばさは今のマンガのネタから言って出身だろ
芸大も堕ちたなぁ
また糞みてーな出来レースやって広告会社に大宣伝させるやつか・・・
時間と気持ちを返せ
漫画好きの尖り方とは異質なもんが欲しいってとこか
応募者にそんな傾向がずっとあったんだろう
>>17
藝大受験をテーマにしたブルーピリオドの作者は東京藝大出身じゃなかったっけ
卒業生の半分くらいは行方不明とか言われるからまだましな方だと思う
「マンガ学科」とか作ってる学校は別格としても
多摩美術大学、武蔵野美術大学、東京造形大学、大阪芸術大学あたりの有名校はそれぞれ何十人も漫画家を輩出してる
それが持続できるのが天才
「空をまとって」を描いてる古味慎也はwikiには載ってないけど
予備校→東京造形大中退→東京藝大絵画科油画専攻卒
マガジンといえば
天才バカボン