【文化】「おせちはプチ富裕層のもの」「お年玉は悪しき文化」今後、生き残る年末年始の風習は?最終更新 2024/12/28 09:401.鯨伯爵 ★??? ビジネスの視点から見ていくと、おせち料理はプチ富裕層向けにシフトした感がある一方、年賀状とお歳暮は、ほぼ打つ手がない苦境が継続中。令和の価値観やツールに合う商品を作って電子マネーで払ってもらい、稼いでいくなどの新たな策が求められています。 その点、帰省(必要32%・不要68%)、お年玉(必要37%・不要63%)の2つは半分以下であるものの、「必要」の理由がはっきりしていますし、少なくとも数年間は年末年始の風習として残るのではないでしょうか。 そして初詣(必要66%・不要34%)に関しては、今なお年末年始における最大の習慣と言ってよさそうです。 今回はここ1週間で集めた限定的なアンケートをベースにしましたが、風習のほとんどを「不要」とみなす人がいたように、かつてより「年末年始という時期への特別感が薄れた」という人が多いのかもしれません。 これは風習に限った話ではなく、テレビ番組でも年末年始限定の特番は「NHK紅白歌合戦」などのごくわずかに減り、レギュラー番組の特番が多くを占めるようになりました。 「年末年始でも特別なことはせず、自分の好きなものを自分らしく楽しむ」という人が増えたのでしょう。詳しくはこちらhttps://news.yahoo.co.jp/articles/331e5c7c586edceaf01dd1b25d6193dc013834d72024/12/27 09:57:17160コメント欄へ移動すべて|最新の50件111.名無しさんLzbc8>>108煽りばかりのレス乞食の相手なんて誰もしたくないだろ…まぁNGつっこませてもらうからお返事はいらんぞ2024/12/27 15:12:17112.名無しさんmAQ3Lお年玉くらいは残してあげたいお年玉分は控除汁2024/12/27 15:25:24113.名無しさんyIh3Q>>50汗だくでやるのも辛いと思うんだが。2024/12/27 15:51:55114.名無しさんj8PUs何がおせちだよ、何がお正月だよ俺は年末年始バイトだよ外でお客に頭ペコペコ下げる仕事さアパートに帰っても誰も待ってない寒い部屋には空き缶が転がってるだけ冷め切ったコンビニ弁当を独り寂しく食すのみ世の中のリア充カップルは年末年始はドスケベ三昧?澄ました顔してベッドの上では淫語連発してんだろ?本当に世の中不公平過ぎる年末年始が来る度に地球なんて消えて無くなれと思う2024/12/27 15:58:05115.名無しさんDUzYT>>114いいリリックやな2024/12/27 16:10:50116.名無しさんFa6dDインフルで病院難民でそれどころじゃねえ!2024/12/27 16:15:53117.名無しさんagkhz格差拡大社会、少子高齢化で貧困拡大すると日本文化や伝統も破壊されていく2024/12/27 16:18:35118.名無しさんoGG3N>>21これこそ大河ドラマと並んで無駄な放送番組おれら演歌世代にはさっぱり面白見さえない。しかも韓国芸人を登用するとはなんたる反日局だ。ぶっ潰してしまえー。2024/12/27 16:21:53119.名無しさんBb59i>>1石川県への黙祷2024/12/27 16:25:12120.名無しさんAYV87>>110言い返せないと本論に関係の無い罵倒しかできないの?みっともないなぁ。挙句に年齢と属性透視とか。今時小学生だってそんな馬鹿なことしないぞ。恥を知れ恥を。>>111勝手に他人様に絡んできて何を言っているのだろう。馬鹿なの?2024/12/27 16:26:44121.名無しさんoGG3N>>44おせちなんざぼったくりの代表格。見栄えはいいが中身の味はまあーどうでもいい程度。原価を知ったらアホらしくて買う気も失せるレベル。本来、家庭の主婦の腕の見せ所が主流だった時代ならともかくどこぞのネット販売に至ってはぼったくりのかたまりだね。2024/12/27 16:29:17122.名無しさんxIsRlおせちって質・量共に値段と見合ってないんだよな数年前から近所の仕出し屋にオードブル頼んでるわ2024/12/27 16:39:09123.名無しさんYyZBC年末年始は金のかかることが多すぎる2024/12/27 17:10:30124.名無しさんj8PUsおせちもお正月も金持ち富裕層の贅沢が目に余る従って税金を取るべきおせち税(販売価格の50%)門松税(販売価格の70%)振袖税(販売価格の90%)2024/12/27 17:23:05125.名無しさんKUZRrお年玉、おせち、年賀状、お中元、お歳暮、土用の丑、クリスマスケーキ、恵方巻こいつらはいらないひなあられ、ちまきこいつらはいる2024/12/27 17:27:34126.名無しさんKUZRrおせちは見て楽しむもの50インチの4Kモニターに画像表示させて、蒲鉾食えば200円で済む2024/12/27 17:29:49127.名無しさん60klCちなみに年賀状は明治になってから郵政省が仕掛けた商売。古来からの伝統ではない。2024/12/27 17:33:52128.名無しさんtdvcQお年玉をあげる余裕があるのか、よし、増税だな。2024/12/27 17:38:22129.名無しさん8cKaI伊達巻は無くさないで!!!2024/12/27 17:45:44130.名無しさんKMxgQCIAはそろそろいい加減にしとけよ何をやっても日本の結束と秩序を破壊するのは不可能だぞ2024/12/27 17:51:22131.名無しさんzWccCきのこ先生に連絡だ!2024/12/27 17:54:50132.名無しさんtdvcQ>>130結束も秩序もとうに崩壊してるから何もする必要ない。2024/12/27 17:56:15133.名無しさんbUtmKすり身10%で殆んど卵の伊達巻きが900円だからな。恐ろしい文化祭やで2024/12/27 18:29:33134.名無しさんTco3g>>10どっちがいいか悪いかなんてあなたの感想ですよね2024/12/27 18:56:42135.名無しさんcx3Xnまあ、数の子とぶりの照り焼きあったら満足2024/12/27 18:58:00136.名無しさんCFpnLおせちは百姓の文化なんだけど知らない人ってガイジン?2024/12/27 20:11:50137.名無しさんFZZVZありがとうアヘノミクス。ありがとう統一教会じみん党。2024/12/27 20:19:21138.名無しさん14xqv>>136今はたとえ豪農ではなくとも普通の土地持ちの「本百姓」ですらなく、「水呑百姓」たるサラリーマンが増えてる現状だからなあ。現代のサラリーマンとしての「水呑百姓」は、伝統的な村落共同体の枠外に置かれているし、豊かな伝統文化の承継とも無縁の場所で育っている。コミュニティーに強烈な自己帰属意識を持ち、時には「百姓一揆」すら辞さなかった当時の百姓達とは、意識的にかなりの差があるだろう。2024/12/27 20:40:57139.名無しさんYtn9n年賀状なんて生産性が無いし不要2024/12/27 20:45:17140.名無しさんlQFF4初日の出ならタダ2024/12/27 21:29:25141.名無しさんWYibTお節料理は主婦を正月に休ませる為のものだぞw嫌なら正月も飯炊きババアやるしかないべw2024/12/27 21:36:53142.名無しさんkIptd超常現象スペもつまんなくなったな。2024/12/27 21:42:42143.名無しさん94ymwおせちがらい世の中になったものだ2024/12/27 21:46:39144.名無しさんfGCRBでも最近おせち安くない?1万円くらいであるよね2024/12/27 22:17:38145.名無しさんTYIjC天照の指図では大和民族は正月三ヶ日以外休み無しなんだぜ年間稼働362日そこだけは働かなくて良い2024/12/28 00:16:20146.名無しさんwylKu元旦から飲食店も開いてる時代に保存食なんか要らんわな2024/12/28 00:33:42147.名無しさんn99yd賽銭泥棒がアップを始めました2024/12/28 01:24:18148.名無しさんvzRbfうちは子供いなくて不公平だからお年玉には反対ってwウチも子無しだけど普段子育てに金かかってないんだからケチケチするなって思う。別に毎月渡すもんでもないし、逆に家同士で同額渡すみたいなルールも関係無いから1000円とかでいいんだよ。2024/12/28 02:36:18149.名無しさんBxy1A縁起モノみたい気分で気楽に買うようなもんがクソ高いんだから、そりゃ買わなくなるわな2024/12/28 02:50:19150.名無しさんRgqDD正月休み自体いらんわ元日だけでいいだろ社会機能止めるな2024/12/28 04:01:21151.名無しさんJ0rHD美味くないのに高価なおせちはいらねぇよな2024/12/28 07:47:23152.名無しさんoXPuy>>1おちゃらけてプチ富裕層のもの(笑)とか書くなよ腹立つ。こんなに滅茶苦茶な日本にした安倍ら自民党に次の選挙で必ず鉄槌を下す。絶対に許さない絶対にだ😊2024/12/28 07:53:08153.名無しさんRexbQ蒲鉾、数の子、酢蛸、栗きんとん今年はこれだけでおせち作るわ2024/12/28 08:54:45154.名無しさんHErE3おせちといえばバードカフェ2024/12/28 08:57:03155.名無しさん7y67Z百貨店のおせちとか不味すぎて食えないわ2024/12/28 09:00:03156.名無しさんj6S72ほら、日本の文化が奪われ始めてるwww2024/12/28 09:01:06157.名無しさんdtvXR今年はスーパーで好きなのバラで買った5,000円分くらいかな後、注文したカニが来れば完璧大晦日はしゃぶしゃぶかすき焼き2024/12/28 09:08:48158.名無しさんsCna0>>17それ、本当にキモいババアだよなプライド拗らせたというか、そろそろ糖質になるだろうなというかお年玉云々の前に、お前はただの寄生虫なんだから年末年始ぐらい木賃宿にでも出てけよ、だわな2024/12/28 09:16:53159.名無しさんFG574>>156お節を文化云々言うなら当然自分で作ってるんだよな?2024/12/28 09:27:30160.名無しさんXzLvB>>159おせち料理、嫁&姑に昔は作らせてたんだけど、「こんな家嫌だ!」と今なら出ていかれちゃうからね。正月の親戚への接待も嫁の仕事じゃあな。女正月にはせめて休めれば良かったんだけど。あと大名家の大名行列ばりに、有力者の家のおせち料理は、外部の者に委託して作らせるんだろうけど、それはまたとにかく金がかかるので、長者どんの家でしかできない事だわな。内面的な面がこんな文化だと、どんなに外見は豪華絢爛で素晴らしい料理だろうと、担い手が誰も居なくなって衰退してしてしまうんだよね。「こんな国嫌だ!田舎出てってやる!」の動機になりかねない。まあ少なくとも、こういう無形文化遺産に価値を見出して、おせち料理を作る人に敬意が払われるようでないとダメなんだよね。2024/12/28 09:40:27
その点、帰省(必要32%・不要68%)、お年玉(必要37%・不要63%)の2つは半分以下であるものの、「必要」の理由がはっきりしていますし、少なくとも数年間は年末年始の風習として残るのではないでしょうか。
そして初詣(必要66%・不要34%)に関しては、今なお年末年始における最大の習慣と言ってよさそうです。
今回はここ1週間で集めた限定的なアンケートをベースにしましたが、風習のほとんどを「不要」とみなす人がいたように、かつてより「年末年始という時期への特別感が薄れた」という人が多いのかもしれません。
これは風習に限った話ではなく、テレビ番組でも年末年始限定の特番は「NHK紅白歌合戦」などのごくわずかに減り、レギュラー番組の特番が多くを占めるようになりました。
「年末年始でも特別なことはせず、自分の好きなものを自分らしく楽しむ」という人が増えたのでしょう。
詳しくはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/331e5c7c586edceaf01dd1b25d6193dc013834d7
煽りばかりのレス乞食の相手なんて誰もしたくないだろ…
まぁNGつっこませてもらうからお返事はいらんぞ
お年玉分は控除汁
汗だくでやるのも辛いと思うんだが。
俺は年末年始バイトだよ
外でお客に頭ペコペコ下げる仕事さ
アパートに帰っても誰も待ってない
寒い部屋には空き缶が転がってるだけ
冷め切ったコンビニ弁当を独り寂しく食すのみ
世の中のリア充カップルは年末年始はドスケベ三昧?
澄ました顔してベッドの上では淫語連発してんだろ?
本当に世の中不公平過ぎる
年末年始が来る度に地球なんて消えて無くなれと思う
いいリリックやな
これこそ大河ドラマと並んで無駄な放送番組
おれら演歌世代にはさっぱり面白見さえない。
しかも韓国芸人を登用するとはなんたる反日局だ。
ぶっ潰してしまえー。
石川県への黙祷
言い返せないと本論に関係の無い罵倒しかできないの?みっともないなぁ。挙句に
年齢と属性透視とか。今時小学生だってそんな馬鹿なことしないぞ。恥を知れ恥を。
>>111
勝手に他人様に絡んできて何を言っているのだろう。馬鹿なの?
おせちなんざぼったくりの代表格。
見栄えはいいが中身の味はまあーどうでもいい程度。
原価を知ったらアホらしくて買う気も失せるレベル。
本来、家庭の主婦の腕の見せ所が主流だった時代ならともかく
どこぞのネット販売に至ってはぼったくりのかたまりだね。
数年前から近所の仕出し屋にオードブル頼んでるわ
従って税金を取るべき
おせち税(販売価格の50%)
門松税(販売価格の70%)
振袖税(販売価格の90%)
こいつらはいらない
ひなあられ、ちまき
こいつらはいる
50インチの4Kモニターに画像表示させて、蒲鉾食えば200円で済む
古来からの伝統ではない。
何をやっても日本の結束と秩序を破壊するのは不可能だぞ
結束も秩序もとうに崩壊してるから何もする必要ない。
どっちがいいか悪いかなんてあなたの感想ですよね
知らない人ってガイジン?
ありがとう統一教会じみん党。
今はたとえ豪農ではなくとも普通の土地持ちの「本百姓」ですらなく、「水呑百姓」たるサラリーマンが増えてる現状だからなあ。
現代のサラリーマンとしての「水呑百姓」は、伝統的な村落共同体の枠外に置かれているし、豊かな伝統文化の承継とも無縁の場所で育っている。
コミュニティーに強烈な自己帰属意識を持ち、時には「百姓一揆」すら辞さなかった当時の百姓達とは、意識的にかなりの差があるだろう。
1万円くらいであるよね
年間稼働362日
そこだけは働かなくて良い
ウチも子無しだけど普段子育てに金かかってないんだからケチケチするなって思う。別に毎月渡すもんでもないし、逆に家同士で同額渡すみたいなルールも関係無いから1000円とかでいいんだよ。
元日だけでいいだろ
社会機能止めるな
おちゃらけてプチ富裕層のもの(笑)とか書くなよ腹立つ。
こんなに滅茶苦茶な日本にした安倍ら自民党に次の選挙で必ず鉄槌を下す。
絶対に許さない絶対にだ😊
今年はこれだけでおせち作るわ
5,000円分くらいかな
後、注文したカニが来れば完璧
大晦日はしゃぶしゃぶかすき焼き
それ、本当にキモいババアだよな
プライド拗らせたというか、そろそろ糖質になるだろうなというか
お年玉云々の前に、お前はただの寄生虫なんだから年末年始ぐらい
木賃宿にでも出てけよ、だわな
お節を文化云々言うなら当然自分で作ってるんだよな?
おせち料理、嫁&姑に昔は作らせてたんだけど、
「こんな家嫌だ!」と今なら出ていかれちゃうからね。
正月の親戚への接待も嫁の仕事じゃあな。
女正月にはせめて休めれば良かったんだけど。
あと大名家の大名行列ばりに、有力者の家のおせち料理は、外部の者に委託して作らせるんだろうけど、
それはまたとにかく金がかかるので、長者どんの家でしかできない事だわな。
内面的な面がこんな文化だと、どんなに外見は豪華絢爛で素晴らしい料理だろうと、担い手が誰も居なくなって衰退してしてしまうんだよね。
「こんな国嫌だ!田舎出てってやる!」の動機になりかねない。
まあ少なくとも、こういう無形文化遺産に価値を見出して、おせち料理を作る人に敬意が払われるようでないとダメなんだよね。