【若い世代で大腸がんが増加】米マサチューセッツ総合病院消化器科副医長 「大腸がんは、もう高齢者だけの病気と考えるべきではありません」アーカイブ最終更新 2024/12/21 19:571.影のたけし軍団 ★???大腸がんは高齢者の病気だと思われがちだ。だが、2024年12月11日付けで医学誌「Lancet Oncology」に発表された50の国と地域を調べた新たな研究によると、50歳未満の若い人で大腸がんの発生率が世界の多くの国と地域で高まっていることが明らかになった。また、2023年3月に学術誌「サイエンス」に掲載された論文では、1990年代以降は多くの国で、50歳未満での大腸がんの発生率が毎年2~4%ずつ増えており、30歳未満ではより顕著だという。増加の理由は明らかになっていないが、「サイエンス」の論文では環境や遺伝などさまざまな説が挙げられている。また、検診受診率の低さや、がんを疑わないことによる誤診も原因の一つと考えられる。「大腸がんは、もう高齢者だけの病気と考えるべきではありません」と話すのは、米ハーバード大学医学大学院教授で米マサチューセッツ総合病院消化器科副医長のアンドリュー・チャン氏だ。特に心配されるのは、病状が進行した状態で診断される事例が増えている点だ。「大腸がんの予防と早期発見には、大腸内視鏡というすばらしいツールが役立ちます。実際に(がんになる前段階の)前がん病変を見つけて取り除くことができるからです」と、米がん協会(ACS)でがん統計調査の上級科学ディレクターを務めるレベッカ・シーゲル氏はそう話す。早い段階で発見できれば、5年相対生存率は90%にのぼる。シーゲル氏が著者の1人を務め、ACSが2023年3月に医学誌「CA: A Cancer Journal for Clinicians」に発表した論文でも、米国では55歳未満で診断された人の割合が1995年の11%から現在は20%まで増加していた。大腸がんにかかる人がより若い人で増えていることを受け、米予防医学専門委員会(USPSTF)は2021年5月に、検診を受け始める推奨年齢を50歳から45歳に引き下げた。だが、シーゲル氏によると、大腸がん患者の約3人に1人は家族に病歴がある人だ。そのため、危険因子を持つ人にはさらに早くからの検診を勧めている。「再び減少傾向に変わるまでは、適切な戦略を検討し続ける必要があります。より若い年齢での発症の増加を何とかしてくい止めなければなりません」とチャン氏は言う。より若い年齢で発症する原因と考えられがちなのは生活習慣だが、実際にはそれほど単純ではない。シーゲル氏によれば、過体重は大腸がんのリスクを増やす要因となるものの、過体重が原因と見られる大腸がんは約5%にすぎない。また、過体重は主に、ACSの論文で増加傾向が見られた大腸の左側ではなく、右側の腫瘍と関係している。さらに、過体重は女性よりも男性で大きなリスク要因となることがわかっている。しかし中年以下の層では、男女による傾向の違いは見られなかった。「食事、肥満、運動不足が増加に関係している可能性がありますが、それだけではありません」とチャン氏は言う。「まだ明らかになっていない要因があり、実際に注目すべきはそれらだと考えています。それらの要因にこそ、発症率の低下に大きく貢献する可能性があるのです」ジアナキス氏は「サイエンス」の論文で、その要因の候補として砂糖入りの飲料や赤身加工肉の消費量が増えたことを挙げている。他にも、抗生物質や、環境毒素がより広く用いられるようになったこと、帝王切開などの外科手術を受けた人の割合の増加などが考えられるという。これらすべての要因は、「微生物叢(そう)」(マイクロバイオーム)に影響を与えるという点で共通している。マイクロバイオームとは、人間の消化器官に生息する細菌などの微生物の総体を指す。米ユタ州で医療サービスを提供する非営利団体インターマウンテン・ヘルスケアで消化器腫瘍の責任者を務めるマーク・A・ルイス氏によると、より若い世代で発症する症例の少なくとも一部は、小児期や青年期に抗生物質を使ったことと関連しており、この点は2019年に医学誌「Gut」に発表された英国での研究でよく示されているという。若い世代の大腸がんで特によく見られる症状は、腹痛、原因不明の体重減少、便の頻度や大きさや外見の変化、直腸出血だ。これもASCの論文によると、直腸出血は50歳未満の患者では41%で見られるのに対し、50歳以上では26%だ。「若い人は、自分は若くて健康だから、多少の症状があっても一過性で心配はないと考えがちです」とチャン氏は言う。シーゲル氏は、直腸の症状は人に話しにくいので、恥ずかしさを克服することも重要だと述べる。https://natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/news/23/032000143/2024/12/20 12:57:4167すべて|最新の50件2.名無しさん8dIQb「痔と診断されたのに、数カ月後に大腸がんが転移していたことがわかったという残念な事例もあります」とナイク氏は話す。「症状がある場合は、検便だけでなく、大腸内視鏡検査を受けるべきです」大腸がんの罹患(りかん)率や死亡率の傾向が年齢層によって違うように、人種や民族による違いもある。こういった違いは、リスクの高さと検診受診率の低さ、そして医療機関への受診のしにくさが影響している可能性が高い。シーゲル氏が注目しているのは、世界で最も大腸がんの罹患率が高いのがアラスカ先住民であることだ。白人に比べて罹患率は2倍以上、死亡率は4倍近く高い。人種別、民族別に見て、死亡率が減少していない唯一のグループであり、しかも毎年2%ずつ増えている。また、大腸がんはアラスカ先住民で最も多く診断されるがんであり続けている。シーゲル氏の研究によると、リスク要因と考えられるのは、日光を浴びる時間が少ないことに起因するビタミンD不足や、喫煙、肥満、薫製魚が多く繊維や果物や野菜の少ない食生活などだ。米国の黒人は、罹患率と死亡率の差がより際立っている。罹患率は白人より21%高いが、死亡率は44%も高い。転移が見られる大腸がんだと2016~2018年に診断された患者の3年生存率は全体で30%と、10年前の25%から上昇しているが、黒人患者に限れば22%で停滞している。シーゲル氏らは、進歩した治療にアクセスしにくいためではないかと考えている。同様に地理的な違いにも、少なくとも部分的には、喫煙率や肥満率の高さ、収入や医療機関へのアクセスのしにくさが関係しているとシーゲル氏は指摘する。罹患率と死亡率がともに最も低いのは米国西部で、最も高いのはアパラチア地方と一部の南部や中西部だ。「郡単位で貧困率と大腸がんによる死亡率をまとめた地図を見れば、驚くほどよく似ていることがわかります」とシーゲル氏は言う。収入が低いほど肥満や食生活の質の低下がよく見られるのは、加工食品の方が生鮮食品よりも安く、腐りにくいからだという。2024/12/20 12:57:563.名無しさんaVP2V食物繊維の多い食品を食べろ2024/12/20 13:01:164.名無しさんyyJju出口に近いところならいいけどな2024/12/20 13:02:535.名無しさんAIE1l定期検診で潜血反応あり内視鏡で精密検査を受けた一週間かけて繊維質を避けた食事をとり、医者の目の前にケツだけ出すという屈辱検査の結果は異常なしもうタダでも検便は出さん2024/12/20 13:11:556.名無しさんvMWnLウインナーも原因の一つなのか2024/12/20 13:29:467.sagenX0lg油分取りすぎ糖分取りすぎ塩分取りすぎ太りすぎ2024/12/20 13:38:358.名無しさん2dILf>>5俺もこれだけど大腸内視鏡検査推奨年齢だったから検査して良かった2024/12/20 13:39:129.名無しさんcjwSo肉食多いと大腸がんなりやすいイメージある2024/12/20 13:39:4810.名無しさんM4tl3まちゃちゅーまちゃちゅーちぇっまちゃちゅーちぇっちゅ2024/12/20 13:51:1911.名無しさんcrb88内痔核、外痔核持ちは、大腸出血騒ぎで常にクリニックの迷惑者。2024/12/20 13:57:0612.名無しさんvPglV腸内フローラとか、バイオファームとか色んな呼び方すな!統一せんかあああ!2024/12/20 14:12:4613.名無しさんIblPv>>11そんな奴等は「カンチョー!」の刑だ。痔持ちの俺が書いてて痛くなってきたww2024/12/20 14:18:4414.名無しさんVffPD瀬戸内寂聴さんみたいに長寿を全うしたいなら飲酒を控えて野菜中心の食生活を実践するべき2024/12/20 14:22:0515.名無しさんJYfYSでも大腸がんで死んだって話あんまり聞かないな2024/12/20 14:24:2316.名無しさんFFn2m一番は酒なんだからいつまでもゴニョゴニョ言ってないで腸内環境荒らすのは酒につきる。そん次が食物線維不足、特に雑穀に入っている水溶性食物線維2024/12/20 14:26:4917.名無しさんPizTM殺人枠珍後遺症2024/12/20 14:44:0518.名無しさんFFn2m女は便秘が原因。中年に多い2024/12/20 14:50:2319.名無しさんIRp4g某大学の病院で内視鏡部の派遣清掃してるけど、ジジババばかりで若い人は見かけないけどな上部も下部も2024/12/20 14:55:1320.名無しさんIRp4g下部の内視鏡は、長い人で4~5時間ぐらい施術してる地獄の時間としか言い様がないな2024/12/20 15:00:3321.名無しさんIRp4g下部の内視鏡は上部と違って、一度腸の奥まで内視鏡を入れてから、戻りながら検査するからな大変だと思います2024/12/20 15:03:1522.名無しさんCl2qw腹切るより楽だろ。2024/12/20 15:06:3823.名無しさんxVo0kまたワク2024/12/20 15:09:2124.名無しさんCl2qw自称、内視鏡検査の達人の医者に見てもらってたら、ツッコんでる最中にでかい腫瘍を発見して、発達の医者は即座にでかい声で「ガンだ」と宣告したらしい。2024/12/20 15:14:3425.名無しさんUQf8v納豆を食べると良いらしいね2024/12/20 15:18:2126.名無しさんlNudyネトウヨのせいだ2024/12/20 15:19:0427.名無しさんfYL03コロナワクチン接種との因果関係は不明です2024/12/20 15:19:5028.名無しさんCl2qw内視鏡をケツからつっこまれた状態で、ガンの告知を受けるってどんな気分?2024/12/20 15:20:0529.名無しさんDziBU>>5食事に気を付けるのは前日だけでいいんだが2024/12/20 15:21:0330.名無しさんDziBU>>20なんでそんなにかかるんだよww長くても30分くらいだろこないだ上と下順番にやったけどあわせて1時間くらいだったぞ2024/12/20 15:22:1031.名無しさん6E2Gi馬鹿反ワク 1990年以降増えているといっているのに基地外すぎてまたワクワクいってて笑ったwこれ途上国で増えているんやで爆笑w2024/12/20 15:22:4432.名無しさんxVo0k>>24>>28酷すぎるだろwwww2024/12/20 15:47:3033.名無しさんIV2Ms冷酷冷血動物イルミナティや冷酷冷血動物フリーメイソンや冷酷冷血動物ディープステートのせいだぞ!2024/12/20 16:08:0234.名無しさんuiGC3糞メリケンがどうなろうが知ったことか2024/12/20 16:09:5235.名無しさんx0DlP>>9ないない刺激物や食物繊維不足での踏ん張りに便秘うちの母親は胃腸のしこりが腸に流れて止まって発症したもともと胃が強い奴はそんなことにならない2024/12/20 16:14:4836.名無しさん7ThhC健康診断の便潜血なんて進行した大腸がんしか見つからないからちゃんと30過ぎくらいから数年に一度は大腸カメラ受けた方がいいよ2024/12/20 16:31:0837.名無しさん3QeL3ワクワクし過ぎなんよ昨日隣の家のおばさん死んだわいきなりステージⅣターボ癌だってよ検査結果聞いて入院して1週間で亡くなった2024/12/20 17:00:4438.名無しさん3QeL3本来は加齢による免疫力の低下で自然発発生する癌細胞を叩ききれなくなるんだが、ワクった奴は若くても癌細胞を叩ききれず短期間で肥大化する只の風邪警戒してワクチンで免疫バランス崩して、癌やコロナ以外の感染症にやられるとか間抜け過ぎるわ2024/12/20 17:06:0239.名無しさんMxKbH大腸がんだけで終わればいいが自分の場合はそこからリンパ節に転移してたもんだから手術から抗がん剤治療それから3ヶ月ごとに検査2024/12/20 17:07:2440.名無しさんDmbmb>>37身辺整理する間もないってのはキツいな2024/12/20 17:08:3141.名無しさんcjwSo>>35お前の知ってる人情報どうでも良いならないと思うならデータ出してみ?2024/12/20 17:13:0342.名無しさんvRLR2大腸内視鏡検査前に女医に肛門にクリームみたいのぺろっと付けられて内視鏡カメラ入れられてそれが屈辱だったわwいやらしい触り方だった(^^)2024/12/20 17:15:2543.名無しさんH0bvM便秘すると便が腐敗する腐敗した便が腸内の同じ部分に接触し続けると腸内粘膜に傷がつくがんは細胞分裂のエラーなので分裂の頻度が多ければ多いほど発がんしやすいで、問題は便は腐敗しやすいものもあれば腐敗しにくいものもあるってこととうぜんだけど動物性たんぱく質はもっとも腐敗しやすいそして腐敗して有害物質を発生させやすいものの代表格がソーセージやハムなどの加工肉なわけ2024/12/20 17:20:2444.名無しさんOb93D大腸がんって信仰が遅くて悪質度、つまり転移もしにくい癌だから昔は若い時から大腸がんがあっても死ぬまでいや死んでも気づかないヤツが多かっただけだよ2024/12/20 17:22:4545.名無しさんVrL86ケツイキしてる奴は検査の時バレるのほんと草2024/12/20 17:51:2946.名無しさんureqz潰瘍性大腸炎になって、加工肉ハムソーセージ自分からは、食べない。2024/12/20 18:08:1847.名無しさんj7Z2Kジャンクフードの食いすぎ?2024/12/20 18:15:4748.名無しさんIblPv大腸がんは見付かったらもう放っておくしかないと俺は思っている。人工肛門で生き長らえるのも嫌だし、体が死のうとしているんだからそもそも寿命のはず。寿命なんだからそこだけ治療しても第2第3の死期が迫ってくるだけ。命に執着した罰は重いよ。ま、自分自身についての見解なんで、不健康長寿を望む奴は好きなだけ長生きすればいい。ただし、後になって取り消しはできないからね。2024/12/20 18:31:5349.名無しさんvUByy哺乳類の肉や脂を食うからだその怨みに満ちた栄養分が癌細胞化するのは当然のこと2024/12/20 19:59:0550.名無しさんW6lUUアザラシの肉ばっか食っていると大腸ガンになりそう野菜持っていくと喜ばれるとか…2024/12/20 20:11:3551.名無しさん0T8Fb噛まずに言える?マサチューセッツ2024/12/20 20:20:0752.名無しさんjEYYsワ。2024/12/20 22:26:1653.名無しさんx0DlP>>41お前こそデータ出せや2024/12/20 23:24:5554.名無しさんyrBFl>>53はいバカには難しいだろうがhttps://epi.ncc.go.jp/jphc/outcome/2869.html2024/12/21 00:19:2455.名無しさんyrBFl>>53んで?お前はお母さん以外のデータは?2024/12/21 00:22:2456.名無しさんZuLir>>7穴ル攻め過ぎ2024/12/21 03:12:2057.名無しさんqAFs530過ぎたら2年に一回でいいから内視鏡48で初ケツ穴内視鏡ポリープ3個あった俺だぜ2024/12/21 10:14:5058.名無しさんj10Pt医者は年齢でくくるからな若いからっていう考えはなくさないと医者の教育をしっかりしないと2024/12/21 10:18:4759.名無しさんc8wG4肉の食いすぎやな2024/12/21 10:39:5760.名無しさんFPCux魚は大丈夫かな?2024/12/21 13:35:1961.名無しさんcMSqSワクチン言い出す奴自分がなったらなんていうの?2024/12/21 13:42:5962.名無しさんa9fH4>>29前日から入院して浣腸しまくらないのか?2024/12/21 14:12:1863.名無しさんLfj0z抗生物質とかアレルギーの薬も関係あるようだ後、超加工品と超加工肉2024/12/21 14:31:3864.名無しさん8dRyD>>15大腸がん検診のおかげで割と初期で発見されるケースが多いためとはいえ今でも大腸がんは死亡原因の上位ではあるが2024/12/21 15:39:5365.名無しさん8dRyD>>37なんでもかんでもワクチンに繋げる狂いっぷりwそのうち交通事故までワクチンのせい、犯罪までワクチンのせいとか言い出しかねんw2024/12/21 15:43:4466.名無しさん7iNgFワクチンまんなか社会2024/12/21 18:28:4367.名無しさんyrBFl>>53無能は逃亡か2024/12/21 19:57:03
【芸能】田村淳、憶測から生まれた真実。その憶測で言ってたことが真実として語られ、社会がなんか変なうねりを起こして、中居くんは引退しなきゃいけなくなったんだと思うニュース速報+930711.42025/01/28 03:58:31
【フジテレビの上層部が最も恐れているのがA氏が洗いざらい “告白”してしまうこと】「中居氏だけでなく、ほかの幹部社員やタレント、他局の関係者からスポンサーまで、ほかの “献上事例”が暴露されたら・・・」ニュース速報+540688.62025/01/28 03:35:40
また、2023年3月に学術誌「サイエンス」に掲載された論文では、1990年代以降は多くの国で、50歳未満での大腸がんの発生率が毎年2~4%ずつ増えており、30歳未満ではより顕著だという。
増加の理由は明らかになっていないが、「サイエンス」の論文では環境や遺伝などさまざまな説が挙げられている。また、検診受診率の低さや、がんを疑わないことによる誤診も原因の一つと考えられる。
「大腸がんは、もう高齢者だけの病気と考えるべきではありません」と話すのは、米ハーバード大学医学大学院教授で米マサチューセッツ総合病院消化器科副医長のアンドリュー・チャン氏だ。
特に心配されるのは、病状が進行した状態で診断される事例が増えている点だ。
「大腸がんの予防と早期発見には、大腸内視鏡というすばらしいツールが役立ちます。実際に(がんになる前段階の)前がん病変を見つけて取り除くことができるからです」と、米がん協会(ACS)でがん統計調査の上級科学ディレクターを務めるレベッカ・シーゲル氏はそう話す。
早い段階で発見できれば、5年相対生存率は90%にのぼる。
シーゲル氏が著者の1人を務め、ACSが2023年3月に医学誌「CA: A Cancer Journal for Clinicians」に発表した論文でも、米国では55歳未満で診断された人の割合が1995年の11%から現在は20%まで増加していた。
大腸がんにかかる人がより若い人で増えていることを受け、米予防医学専門委員会(USPSTF)は2021年5月に、検診を受け始める推奨年齢を50歳から45歳に引き下げた。
だが、シーゲル氏によると、大腸がん患者の約3人に1人は家族に病歴がある人だ。そのため、危険因子を持つ人にはさらに早くからの検診を勧めている。
「再び減少傾向に変わるまでは、適切な戦略を検討し続ける必要があります。より若い年齢での発症の増加を何とかしてくい止めなければなりません」とチャン氏は言う。
より若い年齢で発症する原因と考えられがちなのは生活習慣だが、実際にはそれほど単純ではない。シーゲル氏によれば、過体重は大腸がんのリスクを増やす要因となるものの、過体重が原因と見られる大腸がんは約5%にすぎない。また、過体重は主に、ACSの論文で増加傾向が見られた大腸の左側ではなく、右側の腫瘍と関係している。
さらに、過体重は女性よりも男性で大きなリスク要因となることがわかっている。しかし中年以下の層では、男女による傾向の違いは見られなかった。
「食事、肥満、運動不足が増加に関係している可能性がありますが、それだけではありません」とチャン氏は言う。
「まだ明らかになっていない要因があり、実際に注目すべきはそれらだと考えています。それらの要因にこそ、発症率の低下に大きく貢献する可能性があるのです」
ジアナキス氏は「サイエンス」の論文で、その要因の候補として砂糖入りの飲料や赤身加工肉の消費量が増えたことを挙げている。
他にも、抗生物質や、環境毒素がより広く用いられるようになったこと、帝王切開などの外科手術を受けた人の割合の増加などが考えられるという。
これらすべての要因は、「微生物叢(そう)」(マイクロバイオーム)に影響を与えるという点で共通している。マイクロバイオームとは、人間の消化器官に生息する細菌などの微生物の総体を指す。
米ユタ州で医療サービスを提供する非営利団体インターマウンテン・ヘルスケアで消化器腫瘍の責任者を務めるマーク・A・ルイス氏によると、より若い世代で発症する症例の少なくとも一部は、小児期や青年期に抗生物質を使ったことと関連しており、この点は2019年に医学誌「Gut」に発表された英国での研究でよく示されているという。
若い世代の大腸がんで特によく見られる症状は、腹痛、原因不明の体重減少、便の頻度や大きさや外見の変化、直腸出血だ。これもASCの論文によると、直腸出血は50歳未満の患者では41%で見られるのに対し、50歳以上では26%だ。
「若い人は、自分は若くて健康だから、多少の症状があっても一過性で心配はないと考えがちです」とチャン氏は言う。シーゲル氏は、直腸の症状は人に話しにくいので、恥ずかしさを克服することも重要だと述べる。
https://natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/news/23/032000143/
大腸がんの罹患(りかん)率や死亡率の傾向が年齢層によって違うように、人種や民族による違いもある。こういった違いは、リスクの高さと検診受診率の低さ、そして医療機関への受診のしにくさが影響している可能性が高い。
シーゲル氏が注目しているのは、世界で最も大腸がんの罹患率が高いのがアラスカ先住民であることだ。白人に比べて罹患率は2倍以上、死亡率は4倍近く高い。
人種別、民族別に見て、死亡率が減少していない唯一のグループであり、しかも毎年2%ずつ増えている。また、大腸がんはアラスカ先住民で最も多く診断されるがんであり続けている。
シーゲル氏の研究によると、リスク要因と考えられるのは、日光を浴びる時間が少ないことに起因するビタミンD不足や、喫煙、肥満、薫製魚が多く繊維や果物や野菜の少ない食生活などだ。
米国の黒人は、罹患率と死亡率の差がより際立っている。罹患率は白人より21%高いが、死亡率は44%も高い。
転移が見られる大腸がんだと2016~2018年に診断された患者の3年生存率は全体で30%と、10年前の25%から上昇しているが、黒人患者に限れば22%で停滞している。
シーゲル氏らは、進歩した治療にアクセスしにくいためではないかと考えている。
同様に地理的な違いにも、少なくとも部分的には、喫煙率や肥満率の高さ、収入や医療機関へのアクセスのしにくさが関係しているとシーゲル氏は指摘する。
罹患率と死亡率がともに最も低いのは米国西部で、最も高いのはアパラチア地方と一部の南部や中西部だ。
「郡単位で貧困率と大腸がんによる死亡率をまとめた地図を見れば、驚くほどよく似ていることがわかります」とシーゲル氏は言う。
収入が低いほど肥満や食生活の質の低下がよく見られるのは、加工食品の方が生鮮食品よりも安く、腐りにくいからだという。
内視鏡で精密検査を受けた
一週間かけて繊維質を避けた食事をとり、医者の目の前にケツだけ出すという屈辱
検査の結果は異常なし
もうタダでも検便は出さん
糖分取りすぎ
塩分取りすぎ
太りすぎ
俺もこれ
だけど大腸内視鏡検査推奨年齢だったから
検査して良かった
まちゃちゅーちぇっ
まちゃちゅーちぇっちゅ
統一せんかあああ!
そんな奴等は「カンチョー!」の刑だ。
痔持ちの俺が書いてて痛くなってきたww
飲酒を控えて野菜中心の食生活を実践するべき
腸内環境荒らすのは酒につきる。そん次が食物線維不足、特に雑穀に入っている水溶性食物線維
上部も下部も
地獄の時間としか言い様がないな
大変だと思います
食事に気を付けるのは前日だけでいいんだが
なんでそんなにかかるんだよww
長くても30分くらいだろ
こないだ上と下順番にやったけどあわせて1時間くらいだったぞ
これ途上国で増えているんやで爆笑w
>>28
酷すぎるだろwwww
ないない
刺激物や食物繊維不足での踏ん張りに便秘
うちの母親は胃腸のしこりが腸に流れて止まって発症した
もともと胃が強い奴はそんなことにならない
昨日隣の家のおばさん死んだわ
いきなりステージⅣターボ癌だってよ
検査結果聞いて入院して1週間で亡くなった
ワクった奴は若くても癌細胞を叩ききれず短期間で肥大化する
只の風邪警戒してワクチンで免疫バランス崩して、癌やコロナ以外の感染症にやられるとか間抜け過ぎるわ
手術から抗がん剤治療それから3ヶ月ごとに検査
身辺整理する間もないってのはキツいな
お前の知ってる人情報どうでも良い
ならないと思うならデータ出してみ?
女医に肛門にクリームみたいの
ぺろっと付けられて
内視鏡カメラ入れられて
それが屈辱だったわw
いやらしい触り方だった(^^)
腐敗した便が腸内の同じ部分に接触し続けると腸内粘膜に傷がつく
がんは細胞分裂のエラーなので分裂の頻度が多ければ多いほど発がんしやすい
で、問題は便は腐敗しやすいものもあれば腐敗しにくいものもあるってこと
とうぜんだけど動物性たんぱく質はもっとも腐敗しやすい
そして腐敗して有害物質を発生させやすいものの代表格がソーセージやハムなどの加工肉なわけ
昔は若い時から大腸がんがあっても死ぬまで
いや死んでも気づかないヤツが多かっただけだよ
加工肉ハムソーセージ自分からは、食べない。
人工肛門で生き長らえるのも嫌だし、体が死のうとしているんだから
そもそも寿命のはず。寿命なんだからそこだけ治療しても第2第3の
死期が迫ってくるだけ。命に執着した罰は重いよ。
ま、自分自身についての見解なんで、不健康長寿を望む奴は好きなだけ
長生きすればいい。ただし、後になって取り消しはできないからね。
その怨みに満ちた栄養分が癌細胞化するのは当然のこと
野菜持っていくと喜ばれるとか…
マサチューセッツ
お前こそデータ出せや
はい
バカには難しいだろうが
https://epi.ncc.go.jp/jphc/outcome/2869.html
んで?お前はお母さん以外のデータは?
穴ル攻め過ぎ
48で初ケツ穴内視鏡ポリープ3個あった俺だぜ
若いからっていう考えはなくさないと
医者の教育をしっかりしないと
前日から入院して浣腸しまくらないのか?
後、超加工品と超加工肉
大腸がん検診のおかげで割と初期で発見されるケースが多いため
とはいえ今でも大腸がんは死亡原因の上位ではあるが
なんでもかんでもワクチンに繋げる狂いっぷりwそのうち交通事故までワクチンのせい、犯罪までワクチンのせいとか言い出しかねんw
ク
チ
ン
ま
ん
な
か
社
会
無能は逃亡か