【賞与】公務員はなぜ「ボーナス」をもらえる? 会社の「利益」に応じてもらえるはずなのに、役所の仕事も利益は出ているの?最終更新 2024/12/14 18:441.SnowPig ★???12月に入り、ボーナスが支給された人もいるでしょう。民間企業では、会社の業績や利益を反映させた特別な報酬としてボーナスが支給されますが、公務員の仕事は「行政サービス」が主なものであり、そのほとんどが民間企業のような利益に直結するものではありません。それにもかかわらず、なぜ公務員にも民間企業と同じようにボーナスが支給されるのか疑問に思ったことがある人もいるかもしれません。本記事では、公務員にボーナスが支給される理由や、その目的について解説します。ボーナス豆知識ボーナスは「賞与」とも呼ばれます。国税庁によると、賞与は「定期の給与とは別に支払われる給与等」のことをいい、「賞与、ボーナス、夏期手当、年末手当、期末手当等の名目で支給されるものその他これらに類するもの」と規定されています。企業によって呼び方は異なるものの、毎月の給与とは別の「特別な支給」という扱いになっています。一般的には、年に1~2回支給されることの多いボーナスですが、実はボーナスは労働基準法による支払い義務がありません。そのため、企業によってボーナスを年に何回支給するのか、そもそも支給するのかどうかなど対応が異なります。民間企業に勤務している人は、自分の会社のボーナスについて就業規則や労働契約書を確認するようにしましょう。公務員のボーナスは法律で規定されている民間企業のボーナスは、労働基準法での規定や言及がないのは先ほど解説した通りです。一方、公務員のボーナスについては「一般職の職員の給与に関する法律」および「人事院規則」にて規定されています。これらによると、基準を満たした職員には「期末手当」「勤勉手当」を支給することとなっており、支給日も6月30日、12月10日と定められています。(続きは以下URLから)https://news.yahoo.co.jp/articles/a03a4f6c9fdd1ab65f1b252b5aaac14570bf5603https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20241214-00010016-ffield-000-1-view.jpg?exp=108002024/12/14 15:47:38163コメント欄へ移動すべて|最新の50件2.名無しさんIkuZRボーナスじゃなくて手当だからで終わりな話じゃないの?2024/12/14 15:50:173.名無しさんz6XtR一定期間以上働いてれば貰える手当だから2024/12/14 15:51:374.名無しさんjodgj過去最高の税収だったんだろ?民間企業で言えば過去最高の売上みたいなもんじゃね2024/12/14 15:53:135.名無しさんmEPTdいらないよ。減税にまわそう2024/12/14 15:53:536.名無しさんKKu7B公務員にあらんずば人にあらず2024/12/14 15:53:567.名無しさんo2bGq>>6日本は先進国の中では公務員の比率が一番低い国2024/12/14 15:55:228.名無しさんqBu5u会社の利益に応じて貰えるというのは、中小企業の社長が従業員を騙すための方便かと年棒の16分の1を毎月支給、残りをボーナスで支給、というのが正解大企業はこれに加え、会社や部署の業績給と個人の能力給が加算される2024/12/14 15:56:289.名無しさんlzbo3減らせよ2024/12/14 15:56:5110.名無しさんYBPGc公務員は国や地方に貢献するのが義務貯蓄などもっての外、貯める金があれば剥奪せよだから現金でなく商品券で支給するのが本来あるべき形だ2024/12/14 15:57:4011.名無しさんco3J3>>9他人の足引っ張ってないでお前が自分のボーナス増やすよう社長に言えばいいんじゃない?2024/12/14 15:58:0912.名無しさんco3J3>>10仕事とプライベートの区別がついてないバカの主張2024/12/14 15:59:1313.名無しさんYQPcE資本思想の源流が国際決済銀行と財務省だ!こいつらは通貨詐欺と暴力の使い魔だ!自分勝手な仕組みとルールを作っただけ!2024/12/14 16:00:2114.名無しさんKKu7B国総以外は大して難しくないぞ公務員になって人生楽しめ2024/12/14 16:00:5215.名無しさんceadi役所の利益云々言ってる奴ってマジで馬鹿だなって思う利益は出ないけど必要だから公的に扱ってる仕事なのに2024/12/14 16:02:0816.名無しさんKAhprボーナス貰えないのは三等国民2024/12/14 16:02:3917.名無しさんwKDqI「民間の活力」って何だったの?2024/12/14 16:03:3518.名無しさんip4Dpまともな会社で働いたことないから、ボーナスなんてもらったことない。寸志程度ならあるけど。2024/12/14 16:05:1019.名無しさんiANRT公共事業だからボーナスをもらい何かに使い広く利益をバラマく公共事業2024/12/14 16:07:1520.名無しさんHLiVs>>1だったら何故正社員以外は基本、賞与ボーナスないのて話になるだろ?パート、派遣、契約社員とかでも正社員並の時間働いて会社に利益出してるのに賞与ボーナスはなしの理由が説明できない2024/12/14 16:08:1621.名無しさんMAnJIボーナスなくてもいいと思う。外資なんかもボーナスないところ多いじゃん2024/12/14 16:09:0522.名無しさんMAnJI>>20企業は利益なかったら少なくなったりする公務員は利益関係ないパートも少ないけどあるよ2024/12/14 16:11:0123.名無しさんYQPcE人として人間として嫌でもやらなければならない事は自給自足だ!仕事でもなければ労働でも無い!2024/12/14 16:11:0724.名無しさんV7b5e>>6目指せ!ギリシャ!ってかwまあ、民間みたいに営利団体思考でボーナスを定義しちゃうと、少子化庁~経済関連の省庁職員、全員ボーナス無しの、更には減給、人員カット&部署閉鎖成績だが、何故そう言う人達でもボーナス出るのか?答えは簡単。民間が貰うので私たち公務員も貰いまーす。それ以上、それ以下でもねーだろw原資は地方公務員なら、地方税から。国家公務員なら、国から。民間労働者は地方税・国税でひーひーw2024/12/14 16:11:4425.名無しさんWCpzBお餅を現物支給しろ2024/12/14 16:12:0226.名無しさんWKwLK公務員夫婦最強。2024/12/14 16:12:0727.名無しさんKKu7B最低でも公務員男ならメガバン総合商社にいけ2024/12/14 16:12:2128.名無しさんYQPcE人間であるならば自分の家は自分で建てられるからな!wwwwww2024/12/14 16:13:1129.名無しさんGhnza血税搾り取ったボーナスってことだなまさに邪悪だわ2024/12/14 16:14:1030.名無しさんToGOb中抜きやピンハネや裏金、年功序列終身雇用を叩くお前らも公務員様にはやさしくて草w2024/12/14 16:14:2631.名無しさんKKu7B底辺から絞りとって公務員にボーナスを支給しろ2024/12/14 16:19:0132.名無しさんZQz6I増税しまくってんだから利益はあるだろ何言ってんだ愚民どもが2024/12/14 16:19:1233.名無しさんYQPcE>>28家族や集落の仲間で建てりゃ、早く完成するぞ!wwwwww2024/12/14 16:19:2434.名無しさんcatnK東京都だけ黒字の自治体だから都の職員はボーナス貰って良いと思う2024/12/14 16:20:0835.名無しさんKKu7B税金=公務員の給料底辺は公務員のために働け2024/12/14 16:21:2836.名無しさんV7b5e>>34いや、都税下げろよw2024/12/14 16:21:3637.名無しさん7q8zp>>1国民・住民からの税収が利益のようなものそこから働きに応じて給与が支払われてる手当もその一部2024/12/14 16:24:4638.名無しさん4qSTD>>4国の各種指標を成績とすべきだろう2024/12/14 16:25:5939.名無しさんrevx1ネットヘイトを書いているのはほとんどが公務員2024/12/14 16:26:0140.名無しさんm6zcFまあ、ボーナスは廃止すべきだわな、それでなくとも給与払い過ぎだわ。財源がないのに払うっておかしいわ。2024/12/14 16:26:0941.名無しさんYhSnW民意と消去法2024/12/14 16:26:2942.名無しさんBpXpy>>7 それはウソ公務員の定義や統計方法が異なる。日本は無駄な行政部署が多すぎる。2024/12/14 16:27:0043.名無しさん7q8zp公務員=行政スタッフ国・自治体の行政については選挙によって有権者から信任されてる2024/12/14 16:27:0744.名無しさんMVEfV行政「サービス」という言葉を使いまくったのも公務員だし2024/12/14 16:27:5145.名無しさん4qSTD>>37税収を利益とみなすのはやめてはいかがかな?例えばアメリカなんかは日本より規模に比べて税収だいぶ少ないからな、130兆ちょいくらいで日本の倍くらい2024/12/14 16:28:0746.名無しさんKKu7Bメガバン商社に入れないやつは公務員になれ2024/12/14 16:28:0947.名無しさん8rWOC昭和では、公務員とくに地方公務員になるのは気の毒な身の上の人や障害者だった2024/12/14 16:29:5748.名無しさんBpXpy>>43 信任されていない。関係者以外、行政予算に直接介入する権限が無い。2024/12/14 16:30:3649.名無しさんWGmp0皇族は何故非課税?2024/12/14 16:31:3950.名無しさんc5D2SNHK党の立花孝志が、所轄機関の総務省の職員に対し「仕事しろよ!」と怒鳴りつけているのをYouTubeで見たが、彼らはしっかり仕事やってるじゃないの苦情に一切取り合わず、言質も書面も残さないのが指示された業務であり省内における実績だろ2024/12/14 16:31:4451.名無しさんe2moI公務員は社会主義なんだから利益なんぞ出す必要がない働いているふりをして、成果なんぞ出さなくとも給料も賞与も国や地方から関係なく支給される資本主義のサラリーマンと比べるなよ2024/12/14 16:32:4652.名無しさんQKf0Hまぁ~昔で言う所の武士だからな~やりたい放題でOK!2024/12/14 16:34:0553.名無しさん8rWOC小泉が地方分権改革というのをやって自治体は会社みたいな気分になったそれで始めたのが外国人観光2024/12/14 16:36:4754.名無しさんV7b5e>>40横並び・責任転嫁の象徴が公務員って職業で、あっても良いんじゃね?数は半減させなきゃ、地方自治なんて保たないとは思うけれども。分数の加減乗除すら出来ない馬鹿が、何故中学に進学出来るのか?と、疑問に思ったことは内科医?義務教育の名の元、摩訶不思議な現象も世の中にはある。公務員の名の元のボーナス支給と義務教育という名の進学、世の中の不思議を一度考える契機にw2024/12/14 16:37:1655.名無しさん1xVcS公務員の給料って税金だろ?国民から奪って集めてきた税金を公務員へ給料として支給し、さらに公務員の給料に所得税をかけてそっから税金を取るとか意味わからんわ。公務員の報酬はパンとか米の現物支給にしろよ。2024/12/14 16:41:4856.名無しさんV7b5e>>47確かバブル世代(高度経済成長期のラスト)まで、公務員の為り手は少なかったかな。人気のない職業だったそうで。その後なげーーーーーー(30年近く)低成長ってか殆ど経済成長しないターンに入ったので、公務員人気の現在。現職公務員ex警察官とかだと、55歳くらいから上はただのやくざ。以下はどっかのお坊ちゃんって感じの公務員カラーw2024/12/14 16:42:1657.名無しさん0sKzMイラク3バカから公務員がネットに書き込むのに開き直りした在日、ナマポ、かきたい放題叩き放題ネトウヨの仕業にしてニート無職を叩くとかね2024/12/14 16:42:5358.名無しさんKKu7B増税して公務員の給料上げろ2024/12/14 16:43:0359.名無しさんUd10e>>42具体的なデータはあるの?俺は見たことが無い。弁護士類似の士業のはあるが。2024/12/14 16:43:2460.名無しさん67usA>>55意味が分からないあんたが無知なだけw2024/12/14 16:45:1461.名無しさんpQhA9匿名掲示板などニューススレはもはや七割は公務員だよ平日朝から2024/12/14 16:45:4062.名無しさんZ1zeW公務員のはボーナスではなく勤勉手当というと聞いたしかし勤勉でないやつまで貰えるのはおかしいよな2024/12/14 16:46:3163.名無しさんLa8G0国は借金まみれ国民賃金上がらず国民に増税国民インフレ生活苦公務員へのボーナス廃止は断固必要2024/12/14 16:49:3264.名無しさんKds7c80年代バブル期に一般人が散々公務員を馬鹿にしたからだぞ思えばあれも世論誘導だったんだろうなと2024/12/14 16:50:0165.名無しさんYgVFQ>>64それも公務員が2ちゃんで作った神話2024/12/14 16:51:1466.名無しさんYgVFQ氷河期も公務員の書き込み遊びのツール最近はそれで政府が動いてしまってるから笑いも出ないわ2024/12/14 16:53:0967.名無しさん1Y2zvまあ、公務員にもボーナスを与えないと公務員が賄賂を要求したり悪いことをするからそれを防ぐための策の1つ2024/12/14 16:53:1768.名無しさんVh0Tw>>17フミオ<あれな、美味しかったよ。2024/12/14 16:53:3969.名無しさんA67lP>>1ほんこれ2024/12/14 16:53:4670.名無しさんNcHj1税金泥棒手当ね2024/12/14 16:54:1471.名無しさんRa14Z>>67賄賂を貰ったら死刑にすれば解決2024/12/14 16:55:0672.名無しさんnOcd9日本の公務員は多いのか少ないのか、その実情を国際比較でさぐる(2022年時点最新版)(不破雷蔵) - エキスパート - Yahoo!ニュースhttps://news.yahoo.co.jp/expert/articles/37f318dcbb1b252c17b920cf1a73742d56b79418#:~:text=%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%81%AF2019%E5%B9%B4%E6%99%82%E7%82%B9,%E5%B0%91%E3%81%AA%E3%81%84%E3%81%93%E3%81%A8%E3%82%92%E6%84%8F%E5%91%B3%E3%81%97%E3%81%AA%E3%81%84)%E3%80%82日本は2019年時点で5.9%。雇用者全体のおよそ1/17が公務員との結果になる。これはOECD諸国では最低率。2024/12/14 16:55:2073.名無しさんV7b5e>>64景気が良くて民間労働者を多数必要としていて、企業側も就活学生に温泉旅行だの用意していた時代w全体的には右肩上がりの時代は終わって、平行線か下降気味、ギャラとリンクせず税金だけ右肩上がりなので、手取り減で民間ブチキレ(←イマココ問題2024/12/14 16:57:4774.名無しさん67usA>>71誰が法律作ると思ってるの?賄賂など存在しなくなる法整備が先だろw存在しない罪を非難する奴こそ誣告罪で死刑だww2024/12/14 17:01:1975.名無しさん4VbCR>>73お前たち公務員のそのお喋りにキレているの2024/12/14 17:02:3476.名無しさんccxJjザイム真理教の教義は増税これ豆な2024/12/14 17:05:1277.名無しさん81XlF>>1毎月毎月、俺の給料から勝手に【年金保険税】【住民税】と称してこの2つだけで約8万円ものカネを強盗されている。大変な思いして働いて得た報酬から【無断で】年間100万円以上強奪されている。俺が買い物や食事に使うはずのカネだ。【年金保険税】【住民税】は現在の10分の1が適性金額である。公務員の給与や賞与の財源は国民から強奪した税金というのなら、自衛隊や消防や警察以外の公務員の給与と賞与、そして人員も半分程度にまで削減しろ。現状を維持したいのなら不足分は自分たちで稼げ。カネ返せ!!!ドロボウ!!!2024/12/14 17:07:4678.名無しさんkUeNp今フルタイム労働者が稼ぐのは二百~三百万/年それで百万近い税金大企業社員で四百万以上だとそれ以上の税金2024/12/14 17:08:2679.名無しさんco3J3>>73その景気のいい時代の世の中のあり方がおかしいだけや2024/12/14 17:08:4380.名無しさん2KO0s公務員経験者の資産に課税してみよう2024/12/14 17:10:1981.名無しさんRMb8l児童手当や高校無償化で「異次元」と称して所得制限撤廃したのは公務員世帯のため2024/12/14 17:11:3582.名無しさんKKu7Bワシは上級国民やぞ!もらって当然2024/12/14 17:12:2283.名無しさんco3J3>>77じゃあ 日本から出て行ってくれ2024/12/14 17:12:5684.名無しさんu7ome>>1アホやなぁwww労働力の対価って考え方はあなたには無いの?2024/12/14 17:15:5985.名無しさんV7b5e>>83公務員が日本から出て行った方が、現役世代は助かるw2024/12/14 17:17:1686.名無しさんZUcQuアメリカじゃ楽な公務員は薄給なのに日本ときたら2024/12/14 17:18:1887.名無しさん5Weoj>>1だよな給与だけにしろや2024/12/14 17:18:2688.名無しさんQHEQdまま、利益にならない所で暗躍してると言うと良い方が悪いが、裏方さんだからねで、利益が出るようになってこれば民営化されるってのが国営でしょ?公務員は裏方さんでみんなのインフラや管理をしてる人だからな利益なんて採算度外視でやってるんよなので利益を元に話を語ること自体が無理あるわだから、民間で貰える最高額はもらえないし、最低額以上は貰える、みたいになってんじゃね?2024/12/14 17:21:4089.名無しさんRa14Z>>74もう誣告罪なんて無いけど?2024/12/14 17:21:5090.名無しさんkg0zg公務員900万民間人200万2024/12/14 17:22:2591.名無しさん3wjlw>>90おじさんが一人で100万人分働いて2024/12/14 17:23:2592.名無しさんnEyGGボーナス貰えない恥ずかしい負け組は日本人の敵だ2024/12/14 17:23:2793.名無しさんV4vPNボーナスは本来貰える賃金を経営者が金額を上下させやすいように外出しにした金で経営者のための制度だからな本来払うべき賃金を払わずに人質に取って言うこと聞かなかったら没収できる仕組みにして従業員を奴隷化しやすくしてる制度退職金も同じ性質の金だだから公務員に同じ制度があっても何もおかしくない良く働いて利益を出したからと特別にご褒美に貰える金じゃないからな2024/12/14 17:24:4294.名無しさんoKMtU>>77公務員が頑張ってガンガン増税成功させたら国の利益アップ。公務員のボーナスもアップ?2024/12/14 17:25:0795.名無しさん3wjlw>賄賂など存在しなくなる法整備が先だろw不可能2024/12/14 17:25:4396.名無しさん67usA>>89あるよw最近は「虚偽告訴罪」なんて名前になってるけど、本質は誣告罪構成要件は変わらない2024/12/14 17:27:3997.名無しさんHbOyB>>93江戸時代は毎月の賃金がなくて雇われ人は年2回盆と年末しか賃金もらえなかったからな資本主義はとんでもないわ2024/12/14 17:28:1998.名無しさんQHEQd>>93ご褒美でしょ?それ以外に何の意味があんのさ?出すも出さないも企業の勝手やろが2024/12/14 17:29:3599.名無しさんHbOyB>>95可能だよ政治家を任期中特定施設に監禁して外部の人間との接触を完全に禁じるだけスマホやPC触ったりするのも禁止で2024/12/14 17:30:20100.名無しさんKKu7B底辺は上級国民のために税金を払うべき2024/12/14 17:30:29101.名無しさんqK6Mx自民党がそう決めたからだよ、文句があるなら日本から出ていけ底辺2024/12/14 17:31:29102.名無しさん3wjlw>>99憲法違反2024/12/14 17:32:55103.名無しさんHbOyB>>101日本から出て行ったとしても公務員にボーナスがない国って割とハードモードな国しかないような・・・2024/12/14 17:33:19104.名無しさん67usA>>95可能だよ現行法上賄賂要件に該当する行為を要件から外すだけでいい逆も勿論可能これが法と権力の本質で、恐ろしいところだなw2024/12/14 17:33:31105.名無しさんHbOyB>>102憲法は政府権力だけを縛るもの民間施設で監禁すれば憲法は関係ないし、人権侵害にもならない2024/12/14 17:34:12106.名無しさんEp2Ze>>83優秀なんだろ?海外のほうが稼げるんだから出ていけよ2024/12/14 17:35:27107.名無しさんEp2Ze>>101少数与党のくせに政権持って増税するなよ売国政党2024/12/14 17:36:16108.名無しさん3wjlw>>104可能なら犯罪は起きていません>>105基本的人権は?2024/12/14 17:36:53109.名無しさんHbOyB>>104別に法改正なんかしなくても賄賂の合法化は可能だよ小沢一郎が西松建設事件で追及されたときに多くの政治家、法学者、弁護士、ジャーナリストが口をそろえて「贈収賄は被害者がいないから不可罰」言うてたしテレビや新聞などの大手メディアも批判を加えずにその主張を取り上げてたじゃん2024/12/14 17:37:40110.名無しさんqk708裏金で利益が出ます2024/12/14 17:38:47111.名無しさんHbOyB>>108人権とは「政府権力に不当な扱いを受けない権利」加害者が公務員でなければ差別されようがレイプされようが殺されようが人権侵害にはあたりません憲法学の基本ですよ?2024/12/14 17:39:19112.名無しさん3wjlw>>111基本的人権とは、人間が人間として当然に持つ権利で、自由権、参政権、社会権などに分類されます。2024/12/14 17:40:12113.名無しさんo2bGq先月から法律のお勉強を始めたとしか思えない素人がたくさん書き込んでるな2024/12/14 17:41:30114.名無しさんKKu7B増税して公務員の給料上げろ2024/12/14 17:42:11115.名無しさんRa14Z>>96誣告罪が無いって言ってるんだよ情報が古いよまだ短期賃貸借とか言ってるんじゃねえの?2024/12/14 17:43:21116.名無しさんEwyy1公務員は全部AIでいいよ2024/12/14 17:44:03117.名無しさんqK6Mxお前らみたいなネットの負け組と違って、公務員は特別な仕事なんだからボーナス貰うのはとうぜんだろ世間から支持されてる自民党議員の先生にボーナスなしで仕事させるつもりか2024/12/14 17:45:36118.名無しさんj5zlgアホでもチョンでもできるような仕事にボーナスってw2024/12/14 17:45:43119.名無しさんPYBpo財政に連動するように変えろよ。2024/12/14 17:47:14120.名無しさんHbOyB>>112天賦人権説に基づく近代憲法は社会契約です生まれながらに当然持つ権利の一部に対して制限を受ける代わりに、自らの保護を求める組織(政府)を設立するという考え方ですいわばマンション管理組合の巨大版です日本の憲法学ではそんなものは憲法と認められません人権は憲法が与えてくれるもので憲法がなければ政府は何をしても許されるんですよ2024/12/14 17:47:43121.名無しさんKKu7B民間人は公務員のために働くのが仕事2024/12/14 17:47:54122.名無しさん3wjlw>>120憲法学って感想や主張の集まりやん2024/12/14 17:49:35123.名無しさんj5zlg>>121日本国憲法第15条第2項も知らないアホ公務員2024/12/14 17:50:45124.名無しさん3wjlw公務員は無駄に多いのは確か公金チューチューのやつらを排除すべき平日にデモを起こす集団ね2024/12/14 17:50:57125.名無しさんDjaIz頭の悪い民間人の嫉妬ほど見苦しいものはないな2024/12/14 17:52:15126.名無しさんqK6Mx>>107自民党みたいに国民のために働いてるならボーナス貰うのは当然だけど何もしてない野党が貰うのはおかしいよな2024/12/14 17:52:21127.名無しさんWKwLK公務員の勤勉とは「休まず遅れず働かず」だよ。2024/12/14 17:52:24128.名無しさん0ozP5大学を出て地方公務員になるような恥知らずがここまで増えてしまった2024/12/14 17:52:30129.名無しさんCbBvW憲法に公務員は、支給されてもボーナシを収受してはならない。と書いてあるのをお忘れか?刑としては来年の6月以降には、10年未満の拘禁刑となる。2024/12/14 17:53:17130.名無しさんsYM5sそりゃ出てるだろ警察とか庶民から巻き上げまくりやんけあれで赤字なら経営能力ないわ2024/12/14 17:53:18131.名無しさんOMaPq日本人ならたかがボーナスくらいみんな貰ってるだろ日本人なら2024/12/14 17:54:23132.名無しさんQHEQd>>111なにそれ?キミが言っているのは公務員しか人権適用はされないって言いたいわけ?何処ソースで、それが基本?キミ以外にそんな事思ってる人いないと思うけど2024/12/14 17:54:29133.名無しさんgq0b3公務員と生活保護は役割りが同じ2024/12/14 17:54:49134.名無しさんthw3p地方公務員は外国籍が増えてもう一割だろう2024/12/14 17:55:35135.名無しさんQHEQd>>130身近なところから言うと、道路整備から水道使用料、下水使用料子育てのための支援金、具体的に自然に触れ合う場とかキャンプとか、様々なイベントがありますわなじーさんばーさんの集いの場を作るイベント開催宇宙工学に防衛予算、利益にならないから民間が手を付けない分野の開拓利益を産み出す場もアレば、赤字覚悟でやらなきゃならん事もやっているのが国ですよで、総じて将来を見通して、伸びる産業にカネをぶっこんでるのが日本です2024/12/14 17:59:42136.名無しさんKKu7B増税してボーナス増やせ2024/12/14 18:00:28137.名無しさんZUcQu>>124仕事たらい回しにして押し付ける人員が多いほど個人の負担が減るから必然的に多くなるどんどん増える2024/12/14 18:01:11138.名無しさんBZMvQ>>1はちょっと説明が足りなくないか年収が同じでも、ボーナスありとボーナス無しとでは、毎月の月給が「ボーナス無しの方が高給取りに見える」だから単に「比較しやすいように」制度化した2024/12/14 18:01:33139.名無しさんcwl90ボーナスもない職場なんてまともな人材が集まらんだろ発想が貧困すぎ2024/12/14 18:02:15140.名無しさん6Dlto>>5,6,9↑ 国に通貨発行権があることすら知らない低知能B層>>10↑ 経済テロリスト>>11↑ 政治のせいだと気づかないB層確かに従業員に十分な給料を払わない経営者も多いが、一般論ではないから常に通用する話ではない。。2024/12/14 18:04:46141.名無しさんKKu7B公務員は上級国民民間人から搾取しろ2024/12/14 18:04:53142.名無しさん6Dltoいやはや、B層はまったく減りませんな。2024/12/14 18:05:11143.名無しさん6Dlto>>141↑ 犯罪者予備軍2024/12/14 18:06:36144.名無しさん3wjlw>>137サヨクが必死で公務員の労組で公金チューチュー2024/12/14 18:08:16145.名無しさんqk7xL>>4一方的に決めてる税率でおかしいだろ2024/12/14 18:10:04146.名無しさん9AzmF公務員に「人材」は、要らない優秀だとか、仕事が、できるとか特に地方公務員小泉政権から勘違いが始まった2024/12/14 18:10:07147.名無しさんNC1qo>>117自民党だけでよくね?共産にもボーナス出すの?2024/12/14 18:15:09148.名無しさんqk708市長が共産党ならボ−ナスなんか出さないでしょう2024/12/14 18:17:09149.名無しさんXiBL7出ても良いけど 額を民間の高いところ基準で合わせたらいかんわ 原資は税金なんだから 強制的に搾取してる税金なんだから2024/12/14 18:18:11150.名無しさんi0DkKま、賄賂がないと1ミリも動かない中国官僚制度にしたいなら公務員のボーナス無しでいいんじゃね?いったん不正社会になってしまうと、二度と公正な社会には戻らないけどな2024/12/14 18:30:33151.名無しさんnbWbr景気が良かった時の基準のまんま2024/12/14 18:30:40152.名無しさんJkCZW30年前と比較して平均年収が民間企業は1割も減って国家公務員は3割も上昇という有様自民に入れ続けた結果がこのざま2024/12/14 18:38:44153.名無しさんCIvD3国民に不利益を与えている国会議員や財務省職員はボーナスなしでいいよね。2024/12/14 18:40:13154.名無しさんLpyK4今は知らんけど前は教諭は年3回ボーナスだったな2024/12/14 18:40:28155.名無しさんfLKrIやっているふり。やってます感。でボーナス。流石ガラパゴス諸島2024/12/14 18:40:58156.名無しさんMntTo>>151ありえないよな。集団キチガイ2024/12/14 18:41:30157.名無しさんhRwsf他人働かせておいて賃金払わん訳には行くまい・・・2024/12/14 18:41:38158.名無しさん6Pbddまじでこいつら公務員をしなきゃ日本国が滅びる2024/12/14 18:41:40159.名無しさんxfoLi税金取りたちてるからだろ2024/12/14 18:42:09160.名無しさんf1kch公務員なんて新卒で採用しないで、給料安くてもいいから安定して楽な仕事がいい人たちにやらせればいいんだよ、高い給料は不要2024/12/14 18:42:10161.名無しさんcNNaX単なる税金泥棒。2024/12/14 18:43:48162.名無しさんoOhfOここで文句を言っている人は、公務員にもなれず僻んでいるようにしか思えない2024/12/14 18:43:50163.名無しさんHbOyB>>122違うよ日本の戦後憲法学はGHQに媚びて公職追放を免れるためにあるGHQ統治時代の学者や研究者なんて当然だけど戦前戦中からそのポジションにいた連中が大半でもちろん軍国主義に協力的だった連中も多かったから保身のためにGHQ憲法喜び組になる必要があったのよ占領軍による恒久法制定を禁じる国際法を回避し、GHQ統治の正当性を裏付ける屁理屈を考えないと無職になっちゃう、という危機意識から生まれたのが現在に続く戦後憲法学2024/12/14 18:44:47
民間企業では、会社の業績や利益を反映させた特別な報酬としてボーナスが支給されますが、公務員の仕事は「行政サービス」が主なものであり、そのほとんどが民間企業のような利益に直結するものではありません。
それにもかかわらず、なぜ公務員にも民間企業と同じようにボーナスが支給されるのか疑問に思ったことがある人もいるかもしれません。
本記事では、公務員にボーナスが支給される理由や、その目的について解説します。
ボーナス豆知識
ボーナスは「賞与」とも呼ばれます。
国税庁によると、賞与は「定期の給与とは別に支払われる給与等」のことをいい、「賞与、ボーナス、夏期手当、年末手当、期末手当等の名目で支給されるものその他これらに類するもの」と規定されています。
企業によって呼び方は異なるものの、毎月の給与とは別の「特別な支給」という扱いになっています。
一般的には、年に1~2回支給されることの多いボーナスですが、実はボーナスは労働基準法による支払い義務がありません。
そのため、企業によってボーナスを年に何回支給するのか、そもそも支給するのかどうかなど対応が異なります。
民間企業に勤務している人は、自分の会社のボーナスについて就業規則や労働契約書を確認するようにしましょう。
公務員のボーナスは法律で規定されている
民間企業のボーナスは、労働基準法での規定や言及がないのは先ほど解説した通りです。
一方、公務員のボーナスについては「一般職の職員の給与に関する法律」および「人事院規則」にて規定されています。
これらによると、基準を満たした職員には「期末手当」「勤勉手当」を支給することとなっており、支給日も6月30日、12月10日と定められています。
(続きは以下URLから)
https://news.yahoo.co.jp/articles/a03a4f6c9fdd1ab65f1b252b5aaac14570bf5603
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20241214-00010016-ffield-000-1-view.jpg?exp=10800
で終わりな話じゃないの?
民間企業で言えば過去最高の売上みたいなもんじゃね
日本は先進国の中では公務員の比率が一番低い国
年棒の16分の1を毎月支給、残りをボーナスで支給、というのが正解
大企業はこれに加え、会社や部署の業績給と個人の能力給が加算される
貯蓄などもっての外、貯める金があれば剥奪せよ
だから現金でなく商品券で支給するのが本来あるべき形だ
他人の足引っ張ってないで
お前が自分のボーナス増やすよう社長に言えばいいんじゃない?
仕事とプライベートの区別がついてないバカの主張
こいつらは通貨詐欺と暴力の使い魔だ!
自分勝手な仕組みとルールを作っただけ!
公務員になって人生楽しめ
利益は出ないけど必要だから公的に扱ってる仕事なのに
寸志程度ならあるけど。
ボーナスをもらい何かに使い
広く利益をバラマく公共事業
だったら何故正社員以外は基本、賞与ボーナスないのて話になるだろ?
パート、派遣、契約社員とかでも正社員並の時間働いて
会社に利益出してるのに賞与ボーナスはなしの理由が説明できない
外資なんかもボーナスないところ多いじゃん
企業は利益なかったら少なくなったりする
公務員は利益関係ない
パートも少ないけどあるよ
仕事でもなければ労働でも無い!
目指せ!ギリシャ!ってかw
まあ、民間みたいに営利団体思考でボーナスを定義しちゃうと、
少子化庁~経済関連の省庁職員、全員ボーナス無しの、更には減給、
人員カット&部署閉鎖成績だが、何故そう言う人達でもボーナス出るのか?
答えは簡単。民間が貰うので私たち公務員も貰いまーす。
それ以上、それ以下でもねーだろw
原資は地方公務員なら、地方税から。
国家公務員なら、国から。
民間労働者は地方税・国税でひーひーw
男ならメガバン総合商社にいけ
まさに邪悪だわ
家族や集落の仲間で建てりゃ、早く完成するぞ!wwwwww
底辺は公務員のために働け
いや、都税下げろよw
国民・住民からの税収が利益のようなもの
そこから働きに応じて給与が支払われてる
手当もその一部
国の各種指標を成績とすべきだろう
財源がないのに払うっておかしいわ。
公務員の定義や統計方法が異なる。
日本は無駄な行政部署が多すぎる。
国・自治体の行政については選挙によって有権者から信任されてる
税収を利益とみなすのはやめてはいかがかな?
例えばアメリカなんかは日本より規模に比べて税収だいぶ少ないからな、130兆ちょいくらいで日本の倍くらい
気の毒な身の上の人や障害者だった
関係者以外、行政予算に直接介入する権限が無い。
と怒鳴りつけているのをYouTubeで見たが、
彼らはしっかり仕事やってるじゃないの
苦情に一切取り合わず、言質も書面も残さないのが指示された業務であり省内における実績だろ
働いているふりをして、成果なんぞ出さなくとも給料も賞与も国や地方から関係なく支給される
資本主義のサラリーマンと比べるなよ
やりたい放題でOK!
自治体は会社みたいな気分になった
それで始めたのが外国人観光
横並び・責任転嫁の象徴が公務員って職業で、あっても良いんじゃね?
数は半減させなきゃ、地方自治なんて保たないとは思うけれども。
分数の加減乗除すら出来ない馬鹿が、何故中学に進学出来るのか?と、
疑問に思ったことは内科医?義務教育の名の元、摩訶不思議な現象も世の中にはある。
公務員の名の元のボーナス支給と義務教育という名の進学、
世の中の不思議を一度考える契機にw
国民から奪って集めてきた税金を公務員へ給料として支給し、さらに公務員の給料に所得税をかけてそっから税金を取るとか意味わからんわ。
公務員の報酬はパンとか米の現物支給にしろよ。
確かバブル世代(高度経済成長期のラスト)まで、公務員の為り手は少なかったかな。
人気のない職業だったそうで。その後なげーーーーーー(30年近く)
低成長ってか殆ど経済成長しないターンに入ったので、公務員人気の現在。
現職公務員ex警察官とかだと、55歳くらいから上はただのやくざ。
以下はどっかのお坊ちゃんって感じの公務員カラーw
在日、ナマポ、かきたい放題叩き放題
ネトウヨの仕業にしてニート無職を叩くとかね
具体的なデータはあるの?
俺は見たことが無い。
弁護士類似の士業のはあるが。
意味が分からないあんたが無知なだけw
もはや七割は公務員だよ平日朝から
しかし勤勉でないやつまで貰えるのはおかしいよな
国民賃金上がらず
国民に増税
国民インフレ生活苦
公務員へのボーナス廃止は断固必要
思えばあれも世論誘導だったんだろうなと
それも公務員が2ちゃんで作った神話
最近はそれで政府が動いてしまってるから笑いも出ないわ
公務員が賄賂を要求したり悪いことをするから
それを防ぐための策の1つ
フミオ<あれな、美味しかったよ。
ほんこれ
賄賂を貰ったら死刑にすれば解決
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/37f318dcbb1b252c17b920cf1a73742d56b79418#:~:text=%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%81%AF2019%E5%B9%B4%E6%99%82%E7%82%B9,%E5%B0%91%E3%81%AA%E3%81%84%E3%81%93%E3%81%A8%E3%82%92%E6%84%8F%E5%91%B3%E3%81%97%E3%81%AA%E3%81%84)%E3%80%82
日本は2019年時点で5.9%。雇用者全体のおよそ1/17が公務員との結果になる。これはOECD諸国では最低率。
景気が良くて民間労働者を多数必要としていて、
企業側も就活学生に温泉旅行だの用意していた時代w
全体的には右肩上がりの時代は終わって、平行線か下降気味、
ギャラとリンクせず税金だけ右肩上がりなので、手取り減で民間ブチキレ(←イマココ問題
誰が法律作ると思ってるの?
賄賂など存在しなくなる法整備が先だろw
存在しない罪を非難する奴こそ誣告罪で死刑だww
お前たち公務員のそのお喋りにキレているの
これ豆な
毎月毎月、俺の給料から勝手に【年金保険税】【住民税】と称してこの2つだけで約8万円ものカネを強盗されている。
大変な思いして働いて得た報酬から【無断で】年間100万円以上強奪されている。
俺が買い物や食事に使うはずのカネだ。
【年金保険税】【住民税】は現在の10分の1が適性金額である。
公務員の給与や賞与の財源は国民から強奪した税金というのなら、
自衛隊や消防や警察以外の公務員の給与と賞与、そして人員も半分程度にまで削減しろ。
現状を維持したいのなら不足分は自分たちで稼げ。
カネ返せ!!!ドロボウ!!!
それで百万近い税金
大企業社員で四百万以上だとそれ以上の税金
その景気のいい時代の世の中のあり方がおかしいだけや
もらって当然
じゃあ 日本から出て行ってくれ
アホやなぁwww
労働力の対価って考え方はあなたには無いの?
公務員が日本から出て行った方が、現役世代は助かるw
だよな
給与だけにしろや
で、利益が出るようになってこれば民営化されるってのが国営でしょ?
公務員は裏方さんでみんなのインフラや管理をしてる人だからな
利益なんて採算度外視でやってるんよ
なので利益を元に話を語ること自体が無理あるわ
だから、民間で貰える最高額はもらえないし、最低額以上は貰える、みたいになってんじゃね?
もう誣告罪なんて無いけど?
民間人200万
おじさんが一人で100万人分働いて
経営者が金額を上下させやすいように外出しにした金で
経営者のための制度だからな
本来払うべき賃金を払わずに人質に取って
言うこと聞かなかったら没収できる仕組みにして
従業員を奴隷化しやすくしてる制度
退職金も同じ性質の金だ
だから公務員に同じ制度があっても何もおかしくない
良く働いて利益を出したからと特別にご褒美に貰える金じゃないからな
公務員が頑張ってガンガン増税成功させたら国の利益アップ。公務員のボーナスもアップ?
不可能
あるよw
最近は「虚偽告訴罪」なんて名前になってるけど、本質は誣告罪
構成要件は変わらない
江戸時代は毎月の賃金がなくて
雇われ人は年2回盆と年末しか賃金もらえなかったからな
資本主義はとんでもないわ
ご褒美でしょ?
それ以外に何の意味があんのさ?
出すも出さないも企業の勝手やろが
可能だよ
政治家を任期中特定施設に監禁して外部の人間との接触を完全に禁じるだけ
スマホやPC触ったりするのも禁止で
憲法違反
日本から出て行ったとしても
公務員にボーナスがない国って割とハードモードな国しかないような・・・
可能だよ
現行法上賄賂要件に該当する行為を要件から外すだけでいい
逆も勿論可能
これが法と権力の本質で、恐ろしいところだなw
憲法は政府権力だけを縛るもの
民間施設で監禁すれば憲法は関係ないし、人権侵害にもならない
優秀なんだろ?
海外のほうが稼げるんだから出ていけよ
少数与党のくせに政権持って増税するなよ売国政党
可能なら犯罪は起きていません
>>105
基本的人権は?
別に法改正なんかしなくても賄賂の合法化は可能だよ
小沢一郎が西松建設事件で追及されたときに
多くの政治家、法学者、弁護士、ジャーナリストが口をそろえて「贈収賄は被害者がいないから不可罰」言うてたし
テレビや新聞などの大手メディアも批判を加えずにその主張を取り上げてたじゃん
人権とは「政府権力に不当な扱いを受けない権利」
加害者が公務員でなければ差別されようがレイプされようが殺されようが人権侵害にはあたりません
憲法学の基本ですよ?
基本的人権とは、人間が人間として当然に持つ権利で、自由権、参政権、社会権などに分類されます。
誣告罪が無いって言ってるんだよ
情報が古いよ
まだ短期賃貸借とか言ってるんじゃねえの?
世間から支持されてる自民党議員の先生にボーナスなしで仕事させるつもりか
天賦人権説に基づく近代憲法は社会契約です
生まれながらに当然持つ権利の一部に対して制限を受ける代わりに、自らの保護を求める組織(政府)を設立するという考え方です
いわばマンション管理組合の巨大版です
日本の憲法学ではそんなものは憲法と認められません
人権は憲法が与えてくれるもので
憲法がなければ政府は何をしても許されるんですよ
憲法学って感想や主張の集まりやん
日本国憲法第15条第2項も知らないアホ公務員
公金チューチューのやつらを排除すべき
平日にデモを起こす集団ね
自民党みたいに国民のために働いてるならボーナス貰うのは当然だけど
何もしてない野党が貰うのはおかしいよな
刑としては来年の6月以降には、10年未満の拘禁刑となる。
警察とか庶民から巻き上げまくりやんけ
あれで赤字なら経営能力ないわ
なにそれ?
キミが言っているのは公務員しか人権適用はされないって言いたいわけ?
何処ソースで、それが基本?
キミ以外にそんな事思ってる人いないと思うけど
身近なところから言うと、道路整備から水道使用料、下水使用料
子育てのための支援金、具体的に自然に触れ合う場とかキャンプとか、様々なイベントがありますわな
じーさんばーさんの集いの場を作るイベント開催
宇宙工学に防衛予算、利益にならないから民間が手を付けない分野の開拓
利益を産み出す場もアレば、赤字覚悟でやらなきゃならん事もやっているのが国ですよ
で、総じて将来を見通して、伸びる産業にカネをぶっこんでるのが日本です
仕事たらい回しにして押し付ける人員が多いほど個人の負担が減るから必然的に多くなる
どんどん増える
年収が同じでも、ボーナスありとボーナス無しとでは、毎月の月給が「ボーナス無しの方が高給取りに見える」
だから単に「比較しやすいように」制度化した
発想が貧困すぎ
↑ 国に通貨発行権があることすら知らない低知能B層
>>10
↑ 経済テロリスト
>>11
↑ 政治のせいだと気づかないB層
確かに従業員に十分な給料を払わない経営者も多いが、
一般論ではないから常に通用する話ではない。。
民間人から搾取しろ
↑ 犯罪者予備軍
サヨクが必死で公務員の労組で公金チューチュー
一方的に決めてる税率でおかしいだろ
優秀だとか、仕事が、できるとか
特に地方公務員
小泉政権から勘違いが始まった
自民党だけでよくね?
共産にもボーナス出すの?
ボ−ナスなんか出さないでしょう
公務員のボーナス無しでいいんじゃね?
いったん不正社会になってしまうと、二度と公正な社会には戻らないけどな
国家公務員は3割も上昇という有様
自民に入れ続けた結果がこのざま
前は教諭は年3回ボーナスだったな
ありえないよな。集団キチガイ
しなきゃ日本国が滅びる
違うよ
日本の戦後憲法学はGHQに媚びて公職追放を免れるためにある
GHQ統治時代の学者や研究者なんて
当然だけど戦前戦中からそのポジションにいた連中が大半で
もちろん軍国主義に協力的だった連中も多かったから
保身のためにGHQ憲法喜び組になる必要があったのよ
占領軍による恒久法制定を禁じる国際法を回避し、GHQ統治の正当性を裏付ける屁理屈を考えないと無職になっちゃう、という危機意識から生まれたのが現在に続く戦後憲法学