【不気味!新種のウイルスによるアウトブレイクの可能性も、143人が死亡】アフリカ中部コンゴで10代の若者がバタバタ死ぬ 「正体不明の病気」の症状・・・保健省が国民に呼びかけ 「人ごみを避けて」アーカイブ最終更新 2024/12/07 12:261.影のたけし軍団 ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼ウイルスと人類の戦いは永遠に続く。今度はアフリカで若者ばかりがバタバタと死んでいく「謎の感染症」が広がっている。アフリカ中部に位置するコンゴ民主共和国の保健省は、南西部で正体不明の病気が広がり、今年10月から現在までに80人以上が死亡したと発表した。症状は発熱や頭痛、咳などインフルエンザに似ているというが、患者の検体からはインフルエンザウイルスや既存のウイルスは見つかっていない。これまでに300人以上が発症し、亡くなったのは体力や抵抗力のない子供ではなく、体力のある10代後半の若者が過半数を占めるというから、なんとも不気味だ。コンゴ政府は専門家のチームを派遣。WHOなどとも連携して、新種のウイルスによるアウトブレイクの可能性も含め、原因究明するという。コンゴではこれまでも、人間の体の穴という穴から血が噴き出して死ぬ恐怖の伝染病「エボラ出血熱」や「サル痘(エムポックス)」など、未知のアメージングウイルスによる新興感染症が発生してきた。とりわけ「サル痘」は2022年5月の感染報告からわずか2カ月で、海外渡航歴のない感染者が日本でも確認された。未知のウイルスは、インバウンドの影響もあり、これまでの常識を覆すスピードで広がっていく。コンゴ保健省では人ごみを避けるよう、国民に感染対策を呼びかけている。https://www.asagei.com/excerpt/328040#:~:text=%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%82%B4https://cdn.asagei.com/asagei/uploads/2024/12/20241205_asagei_kongo-250x250.jpgコンゴ民主共和国で“インフルエンザに似た症状”の原因不明の病気が広がる 143人が死亡https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1598282?display=1#:~:text=%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%82%B42024/12/05 18:42:423145すべて|最新の50件96.名無しさんK7NK6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今後予断は許されないな2024/12/05 22:40:0797.名無しさんNzrMGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もうアフリカと中国は核で滅ぼせ南米もいらないな2024/12/05 23:09:3298.名無しさんNYWzPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼コロナの次だから、新型クラウンウィルス病とか言うんじゃないか?2024/12/05 23:16:0999.名無しさんXzuEx(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼人体実験おーいえー!2024/12/05 23:49:21100.名無しさんG5xGGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まあインフルエンザに似た症状っていうぐらいだから感染力も相当高いだろう。致死率もコロナやサーズより高そうだし場合によっては復活の日の殺人ウィルス並みの人類全滅レベルの脅威になるかも知れない。ワクチンが何とか間に合ったとしても開発期間が短くて済むmRNAワクチンになるだろう。mRNAワクチンが信用出来ないって主張している反ワクは今回も打たないようにね。他のまともな人が少しでも早くワクチンが打てるように反ワクらはワクチンを打たないようにな。2024/12/06 00:36:141101.名無しさんVpdAk(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ワク信歓喜大逆転のチャンス到来2024/12/06 01:31:14102.名無しさんVpdAk(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>100ワクチンなんか打つわけないじゃん、ワク信は自費でどんどん打ってくれよな2024/12/06 01:33:38103.巫山戯為奴◆TYUDOUPoWENiGEfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼中国で流行ってる感染症ぢゃねーのw2024/12/06 01:33:53104.名無しさんFWEmvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ベルギーが助けに行きなよ旧宗主国のよしみで2024/12/06 02:12:02105.名無しさんg4qSRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ただの風邪だろ致死率100%とかゾンビ化してから騒げよ2024/12/06 02:24:46106.名無しさんrWZZjコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼致死率が高いなら広がらないね生きて歩いていくからこそ感染が広がるわけで2024/12/06 02:39:001107.名無しさんRlpsRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼WHO「今アフリカが大変!日本は支援金を出しなさい!」2024/12/06 04:26:251108.名無しさん7hwVEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ワクチン打ってチョーダイッ!2024/12/06 04:39:00109.名無しさんLYXDxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼既存ののウイルスが見つかってないとの話だから微細なサイズの新種か未発見のウイルスのどちらかだろうな2024/12/06 05:10:32110.名無しさんbJyCG(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>107中国軍「WHOに活躍の機会を与えよう」テドロス「ありがたき幸せ」2024/12/06 05:21:26111.名無しさんIq0F0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本に来たらパニックだな。2024/12/06 05:33:33112.名無しさんgbMd0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼猿とやるなってんだろ!2024/12/06 05:46:16113.名無しさん6I9KxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼風邪2024/12/06 06:17:22114.名無しさん5CjJ4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼農村部とか見たけど人口密集地なのな2024/12/06 07:43:00115.sagepVLmlコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼コンゴ気をつけてください2024/12/06 07:56:07116.名無しさんzGgT8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼はてまたコンゴ大杉でしょ2024/12/06 07:58:54117.名無しさんCRtebコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼人口の7割、8割がマスク付ける民度はないだろうな。2024/12/06 08:07:33118.名無しさんWkAldコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なんかこれ貧血になるらしいな。多分どこかの内臓が出血してるんじゃないか?2024/12/06 08:14:29119.名無しさん9fbe3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼コンゴっていつも新種のウィルス発祥の地だけどやつら、猿 ゴリラなど食うからなのか?勘弁してくれよな2024/12/06 08:46:57120.名無しさんwCdKZ(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼新型チェイサーウィルス病が人類滅亡するかも知れないくらいの強烈な感染症だったら、ロシア・ウクライナ戦争やイスラエル・イスラム戦争どころじゃなくなる。第二の野口英世が現れないと、2025年は人類にとって大変な年になる。2024/12/06 08:55:212121.名無しさんtVZH7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼また国策でワクチン漬け2024/12/06 09:05:11122.名無しさんGiTIJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼コンゴいったら中国企業が70億ドルだかを投じて鉱山開発するの決まったって言ったばかりだろw2024/12/06 09:07:10123.名無しさんgoCUFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼マスクかけてるから安心安全2024/12/06 10:06:22124.名無しさんC8fEfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今後どうなるんだろう2024/12/06 10:12:43125.名無しさんtnbd4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>120 メッセンジャーRNAが出来ているから簡単にワクチンできるあんたが反ワクでなければ、いいだけ2024/12/06 10:53:531126.名無しさんsuiVgコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼臭均平 「今回も武漢研究所で開発した株アルが、ばれないようにコンゴまで空輸したアル」2024/12/06 11:12:53127.名無しさんsvWFm(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>41hivが最初アフリカで広がったのは男女の売春宿ですよ。残念2024/12/06 11:51:05128.名無しさんsvWFm(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>66残念。hivも梅毒もサルとうもノンケから広がった病です。それを言いがかりつけたのが反LGBTキリスト教福音派2024/12/06 11:53:40129.名無しさんVpdAk(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ワク信よ天に帰る時が来たのだ!!2024/12/06 15:12:47130.名無しさんsZYmaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼また新しいmRNAワクチン作って大儲けついでに人類削って環境良くしよ2024/12/06 15:37:11131.名無しさんMqPTbコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もう1回ロックダウンしようぜ2024/12/06 15:43:06132.名無しさんuxpMTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今後は気を付けるように2024/12/06 15:47:00133.名無しさんU1AbSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ウクライナはそれを入手してドローンでロシアに撒け2024/12/06 15:47:30134.名無しさんwCdKZ(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼早く、ロシアが負けるように図って下さい。2024/12/06 16:05:57135.sage68mnUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今後どうなることやら2024/12/06 20:20:41136.名無しさんnBOWxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼高野山で祈らなくてはな金剛峯寺だけに2024/12/06 20:38:371137.名無しさんbJyCG(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>136やるな!!2024/12/06 21:31:37138.名無しさんCVQhq(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これの原因は5Gだよ2024/12/06 21:54:00139.名無しさんCVQhq(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>120野口は、調べればそれほどたいした偉人ではなく、酒、ギャンブルが好きな詐欺師に近い(かもしれない)2024/12/06 21:57:45140.名無しさんTY1Z6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>125mRNAワクチンは万能ワクチンだからな痔にも効くんだって2024/12/06 22:08:32141.名無しさんoGxOFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こういうアフリカの奇病が大体コンゴ発になるのはここのウラン鉱山を冷戦時にアメリカが抑えに行った結果アフリカの国の経済規模じゃ維持できないようなレベルの防疫研究施設があるから2024/12/07 01:47:01142.名無しさん1nOV9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼命に別状があるかどうかだけで風邪なんて日々進化してるに決まってるだろ2024/12/07 04:39:28143.名無しさんbJQozコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>106そんな事はない活性化期間が長いウィルスなら長期間彷徨えるわけでコロナはエアロゾル状態で3時間、ステンレス上で1週間と幅がある無症状感染もあり、潜伏期間が長いから初期コロナは致死率高くても広がったエボラの様に無症状感染が無い場合は、隔離して消毒すれば感染拡大は防げる理屈があるだけ2024/12/07 09:03:08144.名無しさんepxCRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1今後ウイルスに注意しましょう2024/12/07 12:24:51145.名無しさんcV84pコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼反ワク\(^o^)/オワタ2024/12/07 12:26:09
【北海道】「軽乗用車がフェンスと衝突、ろれつが回っていない」駆けつけた警察の目前で塗料スプレーを吸引 口の周りを汚していた46歳男をその場で逮捕ニュース速報+90814.32025/04/01 20:04:56
【調査】「女性Aが中居氏によって性暴力による被害を受けたもの」 フジテレビとフジ・メディア・ホールディングスは第三者委員会の調査報告書を公表 ★2ニュース速報+656690.22025/04/01 20:07:05
アフリカ中部に位置するコンゴ民主共和国の保健省は、南西部で正体不明の病気が広がり、今年10月から現在までに80人以上が死亡したと発表した。
症状は発熱や頭痛、咳などインフルエンザに似ているというが、患者の検体からはインフルエンザウイルスや既存のウイルスは見つかっていない。
これまでに300人以上が発症し、亡くなったのは体力や抵抗力のない子供ではなく、体力のある10代後半の若者が過半数を占めるというから、なんとも不気味だ。
コンゴ政府は専門家のチームを派遣。WHOなどとも連携して、新種のウイルスによるアウトブレイクの可能性も含め、原因究明するという。
コンゴではこれまでも、人間の体の穴という穴から血が噴き出して死ぬ恐怖の伝染病「エボラ出血熱」や「サル痘(エムポックス)」など、未知のアメージングウイルスによる新興感染症が発生してきた。
とりわけ「サル痘」は2022年5月の感染報告からわずか2カ月で、海外渡航歴のない感染者が日本でも確認された。
未知のウイルスは、インバウンドの影響もあり、これまでの常識を覆すスピードで広がっていく。
コンゴ保健省では人ごみを避けるよう、国民に感染対策を呼びかけている。
https://www.asagei.com/excerpt/328040#:~:text=%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%82%B4
https://cdn.asagei.com/asagei/uploads/2024/12/20241205_asagei_kongo-250x250.jpg
コンゴ民主共和国で“インフルエンザに似た症状”の原因不明の病気が広がる 143人が死亡
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1598282?display=1#:~:text=%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%82%B4
南米もいらないな
人体実験おーいえー!
致死率もコロナやサーズより高そうだし場合によっては復活の日の殺人ウィルス並みの人類全滅レベルの脅威になるかも
知れない。
ワクチンが何とか間に合ったとしても開発期間が短くて済むmRNAワクチンになるだろう。
mRNAワクチンが信用出来ないって主張している反ワクは今回も打たないようにね。
他のまともな人が少しでも早くワクチンが打てるように反ワクらはワクチンを打たないようにな。
大逆転のチャンス到来
ワクチンなんか打つわけないじゃん、
ワク信は自費でどんどん打ってくれよな
旧宗主国のよしみで
致死率100%とかゾンビ化してから騒げよ
生きて歩いていくからこそ感染が広がるわけで
中国軍「WHOに活躍の機会を与えよう」
テドロス「ありがたき幸せ」
多分どこかの内臓が出血してるんじゃないか?
やつら、猿 ゴリラなど食うからなのか?
勘弁してくれよな
第二の野口英世が現れないと、2025年は人類にとって大変な年になる。
鉱山開発するの決まったって言ったばかりだろw
あんたが反ワクでなければ、いいだけ
hivが最初アフリカで広がったのは男女の売春宿ですよ。残念
残念。hivも梅毒もサルとうもノンケから広がった病です。
それを言いがかりつけたのが反LGBTキリスト教福音派
ついでに人類削って環境良くしよ
金剛峯寺だけに
やるな!!
野口は、調べればそれほどたいした偉人ではなく、酒、ギャンブルが好きな詐欺師に近い(かもしれない)
mRNAワクチンは万能ワクチンだからな
痔にも効くんだって
アフリカの国の経済規模じゃ維持できないようなレベルの防疫研究施設があるから
そんな事はない
活性化期間が長いウィルスなら長期間彷徨えるわけで
コロナはエアロゾル状態で3時間、ステンレス上で1週間と幅がある
無症状感染もあり、潜伏期間が長いから初期コロナは致死率高くても広がった
エボラの様に無症状感染が無い場合は、隔離して消毒すれば感染拡大は防げる理屈があるだけ
今後ウイルスに注意しましょう