【健康】野菜摂取量が過去最少 20歳以上で1日256gで目標値を100g近く下回る 歩数も10年間で減少傾向 厚生労働省の調査アーカイブ最終更新 2024/11/26 17:371.鮎川 ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼厚労省は去年11月、食事や生活習慣などについて、6000世帯ほどを対象に調査を行い、およそ3000世帯から回答を得ました。その結果、20歳以上の人が1日に摂取した野菜の量は平均で256グラムで、厚労省が目標値として示している350グラムを下回りました。男女別では、▼男性は262.2グラム、▼女性は250.6グラムで、男女ともに比較可能な1995年以降、過去最少となっています。年代別には、男女ともに20代が最も少なくなっています。一方、20歳以上の人の1日の歩数は、平均で▼男性は6628歩、▼女性は5659歩で、この10年間で減少傾向にあることが分かりました。詳しくはこちらhttps://news.yahoo.co.jp/articles/47080522f42566d9bfc6f9bbf620f0f59fd0402f2024/11/25 19:13:442100すべて|最新の50件2.名無しさん8CVa0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼Zの連中か。ジャンク食べてりゃ幸せだもんなw2024/11/25 19:15:483.名無しさんvSQ9uコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼野菜高い運動する暇ない2024/11/25 19:16:1424.名無しさんeYhtkコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼俺はサラダ味のうまい棒を食べてるあとサッポロポテトのつぶつぶベジタブルも2024/11/25 19:23:3115.名無しさんCW05c(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>3これどうしろってのさ2024/11/25 19:26:3816.名無しさんgMYHbコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼マクドポテトで野菜補充2024/11/25 19:28:367.名無しさんXQ4ZyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼野菜の定義は?トマトは野菜かとか、芋は野菜なのかとかアメリカだとハンバーガーは野菜らしいな2024/11/25 19:29:2328.名無しさんrfRzv(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ついにキュウリが一本100円になった。自民死ね。2024/11/25 19:29:559.名無しさんBAauuコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼娯楽がスマホしかないから仕方ない2024/11/25 19:29:5610.名無しさんmubbE(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼車持ってる奴が減って、歩行距離増えんじゃなかったのか。2024/11/25 19:30:0811.名無しさんrfRzv(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>7ハンバーガーは飲み物2024/11/25 19:30:1212.名無しさんcCmPZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼国民が十分に野菜を摂取出来るように野菜手当てを支給してください2024/11/25 19:30:1213.名無しさんmubbE(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼サラダはカロリー超少ないからダイエットにオススメ。下手したらかけるドレッシングよりもカロリー少ない。2024/11/25 19:31:2014.名無しさんPXJeKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼野菜全部高すぎサラダの葉っぱもほうれん草も1束300円超え2024/11/25 19:31:39215.名無しさんBJsLQ(1/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼職場に漬け物専用冷蔵庫置いて漬けるだけで栄養が改善される。なんとかならんかね。。。2024/11/25 19:34:2416.名無しさんBJsLQ(2/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>14うちの近所150円だぞ。2024/11/25 19:34:4517.名無しさんBJsLQ(3/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼住居は野菜の有無で決めた方がいい。野菜が高いところはダメだ…2024/11/25 19:35:4718.名無しさんqMLfn(1/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼きゅうり、トマト、米、この辺はもう一生食べない気がする2024/11/25 19:39:0219.名無しさんdBcWUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼白菜の葉っぱ5枚ぐらい? 256g・・・ 1日、最低1/4玉を鍋で食っている身としては驚き。まぁ 広大な家庭菜園に一杯作っているからだが。鴨鍋・・・ うまぁーーー2024/11/25 19:43:1120.名無しさんadPiIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼じいさんの日記書かれても困る2024/11/25 19:46:0821.名無しさんyDDZk(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼物価高と国民負担率50%超えにしたのが原因なのにバカなのか?2024/11/25 19:49:4022.名無しさんQhXe6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>7ピザも野菜らしいね2024/11/25 19:50:3223.名無しさんZdPRuコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼256gって多くないか?肉でもそんなに食わないよ2024/11/25 19:53:43124.名無しさん2bSSkコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼それでも寿命は伸びている2024/11/25 19:54:0525.名無しさんeSZcGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼野菜高いからなぁ2024/11/25 19:55:5126.名無しさんAqMiO(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼フライドポテトも野菜とかいうてたな・・・w2024/11/25 19:56:1927.名無しさんAHoScコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼毎日コップ1杯の野菜ジュース以外に野菜を摂取してないな2024/11/25 20:01:2428.名無しさんKZMEaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼野菜って取る必要あるのか、野菜が育たない地域の人種は即死か2024/11/25 20:06:16129.名無しさんUl6raコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼玄米鶏むね卵があればすこぶる健康2024/11/25 20:08:0930.名無しさんyDDZk(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼食品を即座に消費税撤廃しろアホども!2024/11/25 20:09:2931.名無しさんAqMiO(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼野菜も高いんだよな2024/11/25 20:18:0932.名無しさんqMLfn(2/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼栄養の少ない野菜がネット記事によって違う1位 きゅうり2位 もやし3位 レタス4位 ショウガ5位 セロリ6位 三つ葉7位 大根第10位:ピーマン第9位:ナス第8位:トマト第7位:カボチャ第6位:ジャガイモ第5位:レタス第4位:キュウリ第3位:もやし第2位:セロリ第1位:白菜野菜はほとんど栄養なんかないから、一番安いので繊維とっておけばええもやしとカイワレだけでいいと思う2024/11/25 20:21:39133.名無しさんLWFrsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼糖尿病になるよ2024/11/25 20:24:4534.名無しさんBJsLQ(4/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>32ビタミンを栄養カウントしない猛者きてんね2024/11/25 20:28:50135.名無しさんqMLfn(3/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼炭水化物は一日パスタ70gで十分減らしちゃいけないのは肉人体はほとんど肉と骨でできている2024/11/25 20:29:16136.名無しさんBJsLQ(5/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼カイワレ安いかな。1パック百円で、根を育てるとかならわかるけど。2024/11/25 20:29:3737.名無しさんeOK6GコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>28エスキモー?だかはアザラシの肉からビタミン取るとか日本人に産まれたら野菜食わないといかん2024/11/25 20:30:2138.名無しさんAqMiO(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼米は砂糖みたいなもの()って言ってたな金あるなら肉と野菜で・・・ねw2024/11/25 20:30:4239.名無しさんqMLfn(4/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼無理に高い野菜食わなくてもいいわけだどうせそんなにありがたい栄養はないキャベツ、白菜など、その時に一番安い葉野菜で十分ビタミンC1000mgのドリンクをたまに飲むと風邪予防になる2024/11/25 20:31:5440.名無しさんBJsLQ(6/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>35豆腐卵米と一菜でまあまあ生きていけるけどキノコは意外と食いたくなる。ビタミンDなのかな。2024/11/25 20:33:3241.名無しさんqMLfn(5/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼キノコは安いからまあOKかなあ冷凍野菜をうまく利用するといいよね全部新鮮野菜である必要はない2024/11/25 20:35:0042.名無しさん0G2hmコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼トマト1個200円もする。だったら、200円で唐揚げ4つ食べるわ。2024/11/25 20:35:4243.名無しさんh8och(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼一方で平均余命は伸び続けている。平均余命と野菜の摂取量は逆相関の関係にある。野菜の摂取は有害と言うこと。2024/11/25 20:35:4644.名無しさんBJsLQ(7/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼旬の野菜をまとめて瓶に漬けて冷蔵庫にIN。それで3ヶ月持つし美味しい。これができないだけでめっちゃ辛い。2024/11/25 20:35:5045.名無しさんCW05c(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>34ビタミンは芋でいい2024/11/25 20:36:1246.名無しさんBJsLQ(8/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼人間、タンパク質でできてるのもあるけど水と塩分の吸収排出でもできてるから塩とってカリウムとらなきゃダメやね。野菜はカリウム絶対入ってるから2024/11/25 20:38:40147.名無しさんkRgPAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼モスバーガーにはトマト入ってるんですよ?2024/11/25 20:39:0748.名無しさんezshtコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼野菜ジュースでいい。2024/11/25 20:39:1649.名無しさんjvnuFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼別にいいじゃん長生きなんてしてもしょうがないけど今大きい病気しても死なないからなゾンビみたいな老人がうようよ2024/11/25 20:40:25150.名無しさんh8och(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>49おい!統計データが示している事実は「野菜を食べない程長生きする」だぞ2024/11/25 20:42:5251.sageouZJwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今の若い奴は子供の頃から柔らかいもんしか食わないからみんなアゴが細くカマキリみたいな顔してる2024/11/25 20:44:5152.名無しさんqMLfn(6/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼カリウムな加熱で壊れない微量元素なら、冷凍食品でいいね冷凍ホウレンソウとか、パスタに混ぜていくような感じでバナナとかもいいんだよね バナナはまだ安いし2024/11/25 20:45:0853.名無しさんh8och(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ちなみに便秘の原因も野菜野菜を多く食う女ほど便秘である2024/11/25 20:45:5254.名無しさんAqMiO(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼捨てると勿体ないから野菜も余すとこなく使わないと・・・w2024/11/25 20:53:0855.名無しさんdLrpIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>14わざわざ高い金払ってまで食べなくてもいいよね2024/11/25 21:04:5856.名無しさん2Qz11コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼エンゲル係数爆上がりしてんだから当然だろ貧困国なんですよ2024/11/25 21:16:0257.名無しさんVSYOYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼厚生労働省は、2025年に改正する食事摂取基準からベジファーストの項目を削除しています。2024/11/25 21:22:5258.名無しさんxj7N6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼食のレジャー化じゃなかったんですかー!!炭水化物ばかりじゃないですか2024/11/25 21:23:3459.名無しさんnQfzpコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼便乗値上げで値が上がっているだけ2024/11/25 21:23:3960.名無しさんuhRjo(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼お米を野菜としてカウントしないからお米をいれたら世界一の野菜取得国だよ2024/11/25 21:23:5861.名無しさんuhRjo(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ついでに緑黄色野菜は野菜じゃないからねあんなのは緑色のマヨネーズだから2024/11/25 21:30:5462.名無しさん2nOku(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>5百姓やれよ軽い運動ができて野菜と果物は食い放題稀に20kgの持ち運びがあるが基本は軽作業嫁をパートに出すのでもよしでも統計見ると百姓って昔からずっと、平成に入ってもなお他の職種に比べて平均余命と平均寿命短いんだよね長生きするにはお金が一番ってわかんだね2024/11/25 21:36:11163.名無しさん2nOku(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼×平均余命と平均寿命〇平均余命と労働余命2024/11/25 21:37:3764.名無しさんCW05c(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>62いやいや、軽い労働で済むわけないw2024/11/25 21:39:2065.名無しさんCW05c(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼軽作業なんて重機を使わないって意味のやつだろwww2024/11/25 21:40:0666.名無しさんhSfm8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>46肉食オンリーだと塩分過多で高血圧まっしぐらだもんねついでに脂も多すぎる2024/11/25 21:42:11167.名無しさんqS8bbコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1大腸がんが増えるね病院大儲け2024/11/25 21:42:1768.名無しさん2nOku(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼年寄が日常的に重量物持ち運びできるかよ農家の平均年齢>お前らの定年年齢だかんね芋類みたいな重いもの扱うところはおうちにフォークリフトあるはず2024/11/25 21:46:0169.名無しさんtYZZYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼都会のリーマンは平均1日一万歩は余裕であるイメージだったけどそうでもないのか田舎の車通勤だとそんなに歩かないが2024/11/25 21:49:4570.名無しさんxGE9PコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼思ったより食べてるやん自分野菜が好きだから700gくらい食べてるわブロッコリーも1株食べる子どもも野菜が好きで大根半分食べる2024/11/25 21:52:2471.名無しさんh5DOAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼怪しいお野菜セシウムさん2024/11/25 22:31:5672.名無しさんBOCMnコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1野菜を取っても、学会員に電磁波で健康を害されているから同じ2024/11/25 22:32:5973.名無しさん18HrkコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼野菜より果汁100%の野菜果物ミックスジュース飲んだ方がコスパ良くて栄養もみっちり摂れるこれ豆だから2024/11/25 22:34:26174.名無しさんJxuWRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼キャベツ300gで大きなボール一杯の動物の餌なみの量だぞ1日でそれ以上食わないとイケないのか?2024/11/25 22:37:0675.名無しさんhL8xOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼石焼き芋食べよう2024/11/25 22:46:2376.名無しさん27Fz6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼1キロ 50円白菜半分ぐらい (市場価格)店で1/4で 120円運搬、包装、店に並べる手間直売のが安い 近くに店ない人鍋食べたいねぇ 他で代用味付け?とりあえずしょうゆ2024/11/25 22:48:0577.名無しさんUpY4iコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>23肉でも か。アホなんだね。2024/11/25 23:07:48178.名無しさんvprYeコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>3スマホ時間を減らせば時間はあるやろ2024/11/26 00:01:0079.名無しさんpj78LコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼キャベツ一玉560円肉より高い2024/11/26 00:31:1580.名無しさんrK0SHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼買えな…い…2024/11/26 00:35:4781.名無しさんHXcVJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>77どう考えても肉の方が重いだろアホなの?2024/11/26 01:37:25182.名無しさんYusoY(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>73どうせ中国とかよくわからない国の野菜使ってんだろそんなもん身体に取り込むのやだよ貿易上の数字からすると中国とアメリカで同じくらいの割合で八割だったか占めてたからな2024/11/26 01:48:1383.名無しさんYusoY(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まともに考えて安すぎるものは明らかにおかしい仕入れと加工と運搬と販売で野菜ジュースのあの値段はおかしい仕入れがタダレベルのゴミじゃないと成り立たない2024/11/26 01:50:3484.名無しさんI6cCoコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼サプリ飲むからいいんだろサプリ飲んでた頃に体調悪くて◯したら嘔◯物がイカ墨の如く真っ黒だったな鉄分サプリの色だけど2024/11/26 01:57:5985.名無しさんEV4AzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼250グラムでも嘘だろサラダ作って軽量してみろよ2024/11/26 02:07:0786.名無しさんZXRugコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>66脂質代謝異常になってたけど治ったわ。外食は油多いよな。しかも、動物性脂肪。しらんうちに大量のラードを食わされとる。2024/11/26 02:24:0287.名無しさんHKdQGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>4プリッツにしたほうがいいぞというか、ビタミンとか食物繊維って、マジでサプリで摂った方が貧乏人にはコスパいいんだよなあと、地味かもしれんけど白米じゃなくて玄米にするとか2024/11/26 03:13:0888.名無しさん64hp3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これだけ増税されると野菜を一品食う余裕も無くなる2024/11/26 03:26:3789.名無しさんGnfZ8(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼冷凍パスタや冷凍うどんを食ってコスパ最強って喜んでいるアホはそのままにしとけ2024/11/26 04:45:1890.名無しさんZ32DxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼若い人達のスペック自体も向上心がある人間は歴代最強だけど漫然と生きてる人間は過去最低っていう二極化が著しいな2024/11/26 04:49:2491.名無しさんeITCCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼堀江に言えよ2024/11/26 04:51:5692.名無しさんA5dLVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>81どういう比較をしてるの?256gの野菜と256gの肉でどっちが重いかってこと?2024/11/26 04:54:1993.名無しさんGnfZ8(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼98円だったアボカドが280円だからなもう贅沢品だわ2024/11/26 04:55:0894.sagewYHOeコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼1日これ1本の野菜ジュースで充分だよ2024/11/26 05:43:0495.名無しさん8C56d(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼カットレタス袋が70gから55gに減った2024/11/26 12:05:5696.名無しさん8C56d(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼トマトが250円になって自炊朝食が550円になった2024/11/26 12:12:2497.名無しさんRgierコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼10分歩いて約1000歩だから6000歩はけっこう歩いてるじゃん2024/11/26 12:15:0898.名無しさん6c5nyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼デフレスパイラル派氏ね2024/11/26 12:37:5599.名無しさんKhwjRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼オリジンの二分の一摂れる野菜炒め二個毎日食ってるから大丈夫 たまに二分の一摂れるカット野菜も食う2024/11/26 13:50:00100.名無しさんxkmRRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼野菜とか週に一回くらいしか食わないわまた今年も健康診断引っかかるんだろうな2024/11/26 17:37:11
【映画】映画界はすっかり「邦高洋低」が定着…「名探偵コナン」歴代1位スタートの陰で「ハリウッド俳優」来日も激減した洋画のさみしすぎる現状ニュース速報+736976.82025/04/27 01:50:35
【犬用の洋服】木村拓哉が「ドッグウェアは人間のエゴ」発言、上沼恵美子が反論し論争勃発 獣医師は「ドックウェアの必要性は犬それぞれ、不要な犬種もいる」ニュース速報+283543.42025/04/27 01:47:37
その結果、20歳以上の人が1日に摂取した野菜の量は平均で256グラムで、厚労省が目標値として示している350グラムを下回りました。男女別では、▼男性は262.2グラム、▼女性は250.6グラムで、男女ともに比較可能な1995年以降、過去最少となっています。
年代別には、男女ともに20代が最も少なくなっています。
一方、20歳以上の人の1日の歩数は、平均で▼男性は6628歩、▼女性は5659歩で、この10年間で減少傾向にあることが分かりました。
詳しくはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/47080522f42566d9bfc6f9bbf620f0f59fd0402f
運動する暇ない
あとサッポロポテトのつぶつぶベジタブルも
これ
どうしろってのさ
トマトは野菜かとか、芋は野菜なのかとか
アメリカだとハンバーガーは野菜らしいな
ハンバーガーは飲み物
下手したらかけるドレッシングよりもカロリー少ない。
サラダの葉っぱもほうれん草も1束300円超え
なんとかならんかね。。。
うちの近所150円だぞ。
野菜が高いところはダメだ…
まぁ 広大な家庭菜園に一杯作っているからだが。
鴨鍋・・・ うまぁーーー
50%超えにしたのが
原因なのに
バカなのか?
ピザも野菜らしいね
消費税撤廃しろアホども!
1位 きゅうり
2位 もやし
3位 レタス
4位 ショウガ
5位 セロリ
6位 三つ葉
7位 大根
第10位:ピーマン
第9位:ナス
第8位:トマト
第7位:カボチャ
第6位:ジャガイモ
第5位:レタス
第4位:キュウリ
第3位:もやし
第2位:セロリ
第1位:白菜
野菜はほとんど栄養なんかないから、一番安いので繊維とっておけばええ
もやしとカイワレだけでいいと思う
ビタミンを栄養カウントしない猛者きてんね
減らしちゃいけないのは肉
人体はほとんど肉と骨でできている
1パック百円で、根を育てるとかならわかるけど。
エスキモー?だかはアザラシの肉からビタミン取るとか日本人に産まれたら野菜食わないといかん
金あるなら肉と野菜で・・・ねw
どうせそんなにありがたい栄養はない
キャベツ、白菜など、その時に一番安い葉野菜で十分
ビタミンC1000mgのドリンクをたまに飲むと風邪予防になる
豆腐卵米と一菜でまあまあ生きていけるけど
キノコは意外と食いたくなる。
ビタミンDなのかな。
冷凍野菜をうまく利用するといいよね
全部新鮮野菜である必要はない
だったら、200円で唐揚げ4つ食べるわ。
平均余命と野菜の摂取量は逆相関の関係にある。
野菜の摂取は有害と言うこと。
それで3ヶ月持つし美味しい。
これができないだけでめっちゃ辛い。
ビタミンは芋でいい
水と塩分の吸収排出でもできてるから
塩とってカリウムとらなきゃダメやね。
野菜はカリウム絶対入ってるから
長生きなんてしてもしょうがない
けど今大きい病気しても死なないからな
ゾンビみたいな老人がうようよ
おい!統計データが示している事実は
「野菜を食べない程長生きする」だぞ
みんなアゴが細くカマキリみたいな顔してる
加熱で壊れない微量元素なら、冷凍食品でいいね
冷凍ホウレンソウとか、パスタに混ぜていくような感じで
バナナとかもいいんだよね バナナはまだ安いし
野菜を多く食う女ほど便秘である
わざわざ高い金払ってまで食べなくてもいいよね
貧困国なんですよ
炭水化物ばかりじゃないですか
お米をいれたら世界一の野菜取得国だよ
あんなのは緑色のマヨネーズだから
百姓やれよ
軽い運動ができて野菜と果物は食い放題
稀に20kgの持ち運びがあるが基本は軽作業
嫁をパートに出すのでもよし
でも統計見ると百姓って昔からずっと、平成に入ってもなお他の職種に比べて平均余命と平均寿命短いんだよね
長生きするにはお金が一番ってわかんだね
〇平均余命と労働余命
いやいや、軽い労働で済むわけないw
肉食オンリーだと塩分過多で高血圧まっしぐらだもんね
ついでに脂も多すぎる
大腸がんが増えるね
病院大儲け
農家の平均年齢>お前らの定年年齢だかんね
芋類みたいな重いもの扱うところはおうちにフォークリフトあるはず
田舎の車通勤だとそんなに歩かないが
自分野菜が好きだから700gくらい食べてるわ
ブロッコリーも1株食べる
子どもも野菜が好きで大根半分食べる
野菜を取っても、学会員に電磁波で健康を害されているから同じ
これ豆だから
1日でそれ以上食わないとイケないのか?
店で1/4で 120円
運搬、包装、店に並べる手間
直売のが安い 近くに店ない人
鍋食べたいねぇ 他で代用
味付け?とりあえずしょうゆ
肉でも か。
アホなんだね。
スマホ時間を減らせば時間はあるやろ
肉より高い
どう考えても肉の方が重いだろ
アホなの?
どうせ中国とかよくわからない国の野菜使ってんだろ
そんなもん身体に取り込むのやだよ
貿易上の数字からすると中国とアメリカで同じくらいの割合で八割だったか占めてたからな
仕入れと加工と運搬と販売で野菜ジュースのあの値段はおかしい
仕入れがタダレベルのゴミじゃないと成り立たない
サプリ飲んでた頃に体調悪くて◯したら嘔◯物がイカ墨の如く真っ黒だったな
鉄分サプリの色だけど
サラダ作って軽量してみろよ
脂質代謝異常になってたけど治ったわ。
外食は油多いよな。
しかも、動物性脂肪。
しらんうちに大量のラードを食わされとる。
プリッツにしたほうがいいぞ
というか、ビタミンとか食物繊維って、マジでサプリで摂った方が貧乏人にはコスパいいんだよな
あと、地味かもしれんけど白米じゃなくて玄米にするとか
コスパ最強って喜んでいるアホはそのままにしとけ
どういう比較をしてるの?
256gの野菜と256gの肉でどっちが重いかってこと?
もう贅沢品だわ
また今年も健康診断引っかかるんだろうな