【なぜ女性国家元首が世界中で急増?】イタリアやスイスなど西欧だけでなく、メキシコ、インド、タイなど各地で誕生・・・15国、17人の女性国家元首たち最終更新 2024/11/24 14:361.影のたけし軍団 ★???自民党総裁選やアメリカ大統領選などで注目された"女性国家元首"。高市早苗もカマラ・ハリスも負けてしまったが、世界では女性リーダーたちが増加している。イタリアやスイスなど西欧だけでなく、メキシコ、インド、タイなど各地で誕生しているのだ。なぜ近年になって、世界中で女性リーダーが生まれるようになったのか。政治学博士で、"女性と政治"を専門としている衛藤幹子法政大学名誉教授に、その理由を聞いてみた。* * *■急に増えたわけではなく、数十年かけて増えている――女性リーダーの誕生は、いわゆる先進国だけではなく、世界的に起きている現象なんですね。衛藤 もちろん昔から女性の政治リーダーはいましたが、その数は少ない上に、政治的な手腕というよりも、著名な政治家一家に生まれたり、嫁いだりした後に、大統領や首相を務めた父親や夫の後継者となって地位に就く人が多かったんです。――それでいうと、今年8月に就任したタイのペートンタン・シナワット首相の父は元首相のタクシン・シナワットで、野党からは「父の名前だけで首相になった」という批判の声もある。ただ、彼女のような政治家一家出身の女性はごく少数です。衛藤 そうなんです。つまり、政治の世界で実力が認められて地位に就いている人が多い。これは、優秀な女性が突然変異のように世界中に生まれた結果ではありません。簡単に言うと、ただただ多くの国で女性の議員が増えただけなんです。――増えただけ?衛藤 はい。物理用語で「クリティカルマス」という言葉があるのですが、これは「結果を得るために必要とされる量」のこと。女性と政治の関係でいえば、その国の女性議員の比率が30%を超えると、影響力が強くなり、リーダーが生まれる可能性が高まるといわれている。まず、量が増えることで、当然、人材の質も上がるんです。――確かに、女性の国家元首を持つ国の女性議員率を見ると、メキシコでは上院下院共に50%、アイスランドは47.6%、北マケドニアは39.2%、ペルーは38.5%と高いですね。衛藤 そうした国ではクオータ制という制度がさまざまな形で敷かれています。クオータ制とは、候補者や議席、政党幹部の一定比率を女性(あるいは両性)に割り当てる制度。世界的に女性の国家元首が増えているのは、そんなクオータ制が世界的に広がっているからです。憲法で規定したり、守らなかった場合に罰則を設けたりする国も70ヵ国ほどあります。そのように強制力がある場合は即効性が極めて高いのですが、日本は努力義務止まり。そのため、衆議院の女性議員率は15.7%と低いままなのです。――しかし、そんな日本でも女性首脳が生まれかけましたし、5.3%のスリランカや13.7%のインドでも女性のリーダーが生まれています。衛藤 それが今起きている変革だと感じます。今まで女性政治家といえば、福祉や教育分野において母親や妻としての気持ちを代弁することで女性票を獲得していた。しかし、高市早苗さんに共鳴して期待していた支持層に男性は少なくなかった。つまり、「女性だから」「男性だから」というよりも、政策や思想の中身で評価されている。少しずつ女性議員が増えていることで、女性の政治リーダーへの違和感や嫌悪感が薄くなってきているのだと思います。――女性国家元首だけでなく女性政治家も増えているということですが、政治の現場に女性が増えることは果たしてプラスなのでしょうか?衛藤 最近、企業がダイバーシティと盛んに言うのは、さまざまなバックグラウンドを持った人の中から優秀な人材を選ぶほうが合理的だということがわかってきたからです。でも、それって当たり前ですよね。優秀な人を選ぼうとしたときに、なるべく分母を大きくするのは当然ですから。それは政治の世界も一緒です。「政治の現場に女性が増えるのはプラスか?」と考える前に「男性ばかりで政治することはプラスか?」と考えてみてほしいです。https://wpb.shueisha.co.jp/news/politics/2024/11/24/125257/【世界中で爆増!】15国、17人の女性国家元首たち。ガラスの天井を突き破った彼女らの評価は?https://wpb.shueisha.co.jp/news/politics/2024/11/24/125256/2024/11/24 11:52:0632コメント欄へ移動すべて|最新の50件2.名無しさんhusL0良かったよ日本の場合カルトが担ぎ上げてたからな2024/11/24 11:53:083.名無しさんnvBUP猶.太に聞け笑2024/11/24 11:53:224.名無しさん64kbm有能なら性別関係ないからだろ逆に女が指導者じゃないと差別とか言うのが頭おかしいだけで2024/11/24 11:55:295.sageoheeyつまり世界的にピンチなんです2024/11/24 11:59:426.名無しさんQQfv7お前らの高市への信心が足りんかったしなw2024/11/24 12:02:067.名無しさん5lVEs女の大学進学率も高くなったしそら自然と普通の国はそうなるだろ男女参画しないと持たない人口動態なんだから2024/11/24 12:04:138.名無しさんYVQXi>>1金持ちの娘が指導者になってるだけ2024/11/24 12:05:319.名無しさん6GMEr日本には国家元首なんて存在しないだろう2024/11/24 12:08:2510.名無しさんcz5Wtタイは王国だから国家元首やないやろとマジレス2024/11/24 12:09:5911.名無しさんtyhzv体操服とブルマでお願いします2024/11/24 12:17:4212.名無しさんEa0pL米を民主党が持ってるうちにポリコレビジネス最後の悪あがき。2024/11/24 12:18:2513.名無しさんfL3uz>>6裏金問題で自民が劣勢な時期に安倍に近い高市を担いだら勝てない2024/11/24 12:18:2514.名無しさんiTvR6女性上位だと世の中うまくいかないと分かっています2024/11/24 12:34:0615.名無しさんrh0yI日本も女性天皇、女性総理大臣、女性都知事で無能役立たずの男は強制収容所送り2024/11/24 12:34:4016.名無しさんXDIDE>>13石破がダメすぎだから惨敗したんだろ高市だったら300議席はとれていた勝てる戦を捨てたバカ自民2024/11/24 12:34:4517.名無しさんEaMXeカルト信者がトップでないだけマシ2024/11/24 12:46:2418.名無しさんwYPfd男が売国奴だからだろ2024/11/24 12:53:0919.名無しさんWzO3eメローニだけはガチ2024/11/24 12:54:1320.名無しさんieRsjそれでも島国土人は男の酋長に固執し続けてて草誰も気にしねえんだよwwwwww2024/11/24 12:59:1721.名無しさんieRsj>>14男性上位のこの国がこのザマだけど?2024/11/24 13:00:1022.名無しさんQabO7>>21日本は組織が終わってるってだけ2024/11/24 13:02:2823.名無しさんQabO7女を上に据えても優秀なのがやってこないから何も変わらんだろうキラキラ生活したいだけの輩しかいない2024/11/24 13:03:3124.名無しさんcppVb途上国ほど元から共働きなんだから先進国の働き方や価値観が途上国に似てきただけ2024/11/24 13:26:3025.名無しさん7AjWA>>23男もそうだろ2024/11/24 13:32:2826.名無しさんi4WtU10年後にはAIが元首だよ。2024/11/24 13:35:0027.名無しさんVuTpF雌鳥歌えば国滅ぶと言ってだな。女子が国家でも家庭でも主導権を握るのは衰退の前兆だというからね。まさに日本がそのとおりになってる2024/11/24 13:44:4428.名無しさんCHjP2高市は潰されたしなドリル小渕が初の女性総理かな頭の軽い神輿だし、男には都合がいい2024/11/24 13:48:0529.名無しさんQabO7>>25男は流石に私達が当選させたんです!とかやらねーけどなw2024/11/24 13:54:5430.名無しさん98395>>1日本でもすぐ誕生するよ 高市早苗 首相がな😊👍2024/11/24 14:06:2731.名無しさんjr4xT>>30女性元首が増えるのは歓迎するけど、ベラだけは勘弁だわw2024/11/24 14:31:1332.名無しさんFryec無理ありすぎ論説、ただのブームこんなもんに乗る必要はありません、入口はつに開かれているのです「結果を得るために必要とされる量」、女性が結果をを出すために必要とされる量なにか目的が違う気がします、実力で上がって来なさい2024/11/24 14:36:18
【2020~2023年における欧州地域の29カ国の超過死亡を分析】東欧諸国に在住している人や貧困層で高い超過死亡率、コロナワクチン接種が死亡率減少と関連 「ワクチン接種率を高めることが重要である」ニュース速報+140731.12024/11/24 14:36:23
【ベトナム研究】レプリコンワクチンは安全、36日目から394日目までのワクチン有効性は19.8% (95% CI: 4.0~33.0)ニュース速報+121678.52024/11/24 14:38:47
【高齢者お断りの賃貸住宅】資産があっても家族がいてもダメ、65歳以上入居可能は全物件の5% 「不動産会社は、その人を見るのではなく、年齢だけで断る、極端な例ですが、40歳からお断りという会社もあります」ニュース速報+715568.62024/11/24 14:38:08
イタリアやスイスなど西欧だけでなく、メキシコ、インド、タイなど各地で誕生しているのだ。
なぜ近年になって、世界中で女性リーダーが生まれるようになったのか。政治学博士で、"女性と政治"を専門としている衛藤幹子法政大学名誉教授に、その理由を聞いてみた。
* * *
■急に増えたわけではなく、数十年かけて増えている
――女性リーダーの誕生は、いわゆる先進国だけではなく、世界的に起きている現象なんですね。
衛藤 もちろん昔から女性の政治リーダーはいましたが、その数は少ない上に、政治的な手腕というよりも、著名な政治家一家に生まれたり、嫁いだりした後に、大統領や首相を務めた父親や夫の後継者となって地位に就く人が多かったんです。
――それでいうと、今年8月に就任したタイのペートンタン・シナワット首相の父は元首相のタクシン・シナワットで、野党からは「父の名前だけで首相になった」という批判の声もある。ただ、彼女のような政治家一家出身の女性はごく少数です。
衛藤 そうなんです。つまり、政治の世界で実力が認められて地位に就いている人が多い。これは、優秀な女性が突然変異のように世界中に生まれた結果ではありません。簡単に言うと、ただただ多くの国で女性の議員が増えただけなんです。
――増えただけ?
衛藤 はい。物理用語で「クリティカルマス」という言葉があるのですが、これは「結果を得るために必要とされる量」のこと。
女性と政治の関係でいえば、その国の女性議員の比率が30%を超えると、影響力が強くなり、リーダーが生まれる可能性が高まるといわれている。まず、量が増えることで、当然、人材の質も上がるんです。
――確かに、女性の国家元首を持つ国の女性議員率を見ると、メキシコでは上院下院共に50%、アイスランドは47.6%、北マケドニアは39.2%、ペルーは38.5%と高いですね。
衛藤 そうした国ではクオータ制という制度がさまざまな形で敷かれています。クオータ制とは、候補者や議席、政党幹部の一定比率を女性(あるいは両性)に割り当てる制度。世界的に女性の国家元首が増えているのは、そんなクオータ制が世界的に広がっているからです。
憲法で規定したり、守らなかった場合に罰則を設けたりする国も70ヵ国ほどあります。そのように強制力がある場合は即効性が極めて高いのですが、
日本は努力義務止まり。そのため、衆議院の女性議員率は15.7%と低いままなのです。
――しかし、そんな日本でも女性首脳が生まれかけましたし、5.3%のスリランカや13.7%のインドでも女性のリーダーが生まれています。
衛藤 それが今起きている変革だと感じます。今まで女性政治家といえば、福祉や教育分野において母親や妻としての気持ちを代弁することで女性票を獲得していた。
しかし、高市早苗さんに共鳴して期待していた支持層に男性は少なくなかった。つまり、「女性だから」「男性だから」というよりも、政策や思想の中身で評価されている。少しずつ女性議員が増えていることで、女性の政治リーダーへの違和感や嫌悪感が薄くなってきているのだと思います。
――女性国家元首だけでなく女性政治家も増えているということですが、政治の現場に女性が増えることは果たしてプラスなのでしょうか?
衛藤 最近、企業がダイバーシティと盛んに言うのは、さまざまなバックグラウンドを持った人の中から優秀な人材を選ぶほうが合理的だということがわかってきたからです。
でも、それって当たり前ですよね。優秀な人を選ぼうとしたときに、なるべく分母を大きくするのは当然ですから。それは政治の世界も一緒です。「政治の現場に女性が増えるのはプラスか?」と考える前に「男性ばかりで政治することはプラスか?」と考えてみてほしいです。
https://wpb.shueisha.co.jp/news/politics/2024/11/24/125257/
【世界中で爆増!】15国、17人の女性国家元首たち。ガラスの天井を突き破った彼女らの評価は?
https://wpb.shueisha.co.jp/news/politics/2024/11/24/125256/
日本の場合カルトが担ぎ上げてたからな
逆に女が指導者じゃないと差別とか言うのが頭おかしいだけで
そら自然と普通の国はそうなるだろ男女参画しないと持たない人口動態なんだから
金持ちの娘が指導者になってるだけ
裏金問題で自民が劣勢な時期に安倍に近い高市を担いだら勝てない
石破がダメすぎだから惨敗したんだろ
高市だったら300議席はとれていた
勝てる戦を捨てたバカ自民
誰も気にしねえんだよwwwwww
男性上位のこの国がこのザマだけど?
日本は組織が終わってるってだけ
キラキラ生活したいだけの輩しかいない
男もそうだろ
女子が国家でも家庭でも主導権を握るのは
衰退の前兆だというからね。
まさに日本がそのとおりになってる
ドリル小渕が初の女性総理かな
頭の軽い神輿だし、男には都合がいい
男は流石に私達が当選させたんです!とかやらねーけどなw
日本でもすぐ誕生するよ
高市早苗 首相がな😊👍
女性元首が増えるのは歓迎するけど、ベラだけは勘弁だわw
こんなもんに乗る必要はありません、入口はつに開かれているのです
「結果を得るために必要とされる量」、女性が結果をを出すために必要とされる量
なにか目的が違う気がします、実力で上がって来なさい