【ベトナム】自宅でヒキガエル肉を調理、児童1人死亡・1人重篤アーカイブ最終更新 2024/11/24 12:381.朝一から閉店までφ ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼2024/11/22 04:20 JST配信・ヒキガエルの肉と卵を食べた兄妹が食中毒・自分でヒキガエルの肉を調理・卵を食べた兄の方が症状が重く死亡 南中部高原地方総合病院は19日、https://www.viet-jo.com/m/news/social/241121112043.html2024/11/22 17:57:503155すべて|最新の50件2.名無しさんLJ9BvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼生かな2024/11/22 17:59:313.名無しさんv72rSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼昔おたまじゃくしスープにしたけど溶けて形が無くなった2024/11/22 18:00:1114.名無しさんtRJ5oコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼研究や調査探索ってのは必要なんだぜ!www2024/11/22 18:01:115.名無しさんfZ9um(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼丸ごと料理しちゃったのかな毒がある部位は除去しないと2024/11/22 18:01:236.名無しさん514FYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼せつこー2024/11/22 18:02:187.名無しさんGhHPc(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼不味いらしいな2024/11/22 18:02:348.名無しさんravrUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なまたまご~2024/11/22 18:04:539.名無しさん7IDlfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼グエン酸2024/11/22 18:04:5710.名無しさんDbfsXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ダメだよ、そんなの食べたらw2024/11/22 18:04:5911.名無しさんaketLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼食用のウシガエルとは違う見た目だけでも食おうとは思わないけどなブツブツが有って2024/11/22 18:05:5812.名無しさんGhHPc(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そもそも普通に食ったらマッズってなるみたいだね2024/11/22 18:06:3913.名無しさん3iq9QコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼毒?菌?2024/11/22 18:07:21114.名無しさんr24kgコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼食うならウシガエルだなももだけなら香港で食った事あるよ2024/11/22 18:07:3415.名無しさんGhHPc(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>13毒もあるし全身不味くて捕食されにくいらしい2024/11/22 18:08:19116.名無しさんkpcHLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>3やめてくれ…。2024/11/22 18:09:4917.名無しさんmcTEVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自国でゲリラ戦してた時はこんなん当たり前に食ってたろうに…弱くなったんだな2024/11/22 18:11:1018.名無しさんoThcR(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼肉だけなら大丈夫だろ2024/11/22 18:13:1119.名無しさんU5aHXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本で11歳の子供が自力で何か生き物を取って自力で調理して食えるかって言ったら食えないだろうな2024/11/22 18:13:2020.名無しさんyAm33コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本兵はネズミも食べたんだろう?カエルはご馳走だっただろうな...2024/11/22 18:15:3021.名無しさんGyamTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼カエルにいろいろあるけれど2024/11/22 18:17:1522.名無しさんZbJfKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼多分、これは度胸試し的なものもあるんだろうな日本でも凄いブスとセックスしたとか自慢ニキ居るし2024/11/22 18:18:3623.名無しさんBzDggコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼フグ毒と一緒で毒を取り除くのに失敗する可能性があるから肉だけであっても食わない方がいい。それに不味いそうだし。2024/11/22 18:19:1824.名無しさんjwsIwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼うーん、悲しいなベトナムのカエルは美味しいのか2024/11/22 18:19:3125.名無しさんGaBlYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼魔女かな2024/11/22 18:20:3226.名無しさん1n8etコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼カエルの卵はタピオカとして飲んだらアカンのよ…2024/11/22 18:22:0627.名無しさんVdm9AコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼食うならウシガエルにしとけ2024/11/22 18:22:3228.名無しさん6UP0tコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼南アジアには一眼でわかる毒々しい毒ガエルや普通に見える毒ガエルや毒々しいのに毒のないカエルもいるからな種類か調理法を間違えたんだろう2024/11/22 18:25:5029.名無しさんidPcdコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こういう子が将来大成するんだけどな死んじゃったらもうどうしようもない2024/11/22 18:26:0230.名無しさんljjp6(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼野生を濃厚に残しているベトナム人がヒキガエルとウシガエルを間違えるとは2024/11/22 18:26:0531.名無しさんbexYAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼子供の頃にヒキガエルは毒があるから触るなと言われた触れないほど危ないモノを喰っちゃったのか2024/11/22 18:29:0532.名無しさんvhknGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アマガエルの姿焼きも結婚イケる食べた人みんなが美味しいというのがタランチュラ2024/11/22 18:30:00133.名無しさんZteuLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼☝︎お前絶対障害者だろお疲れ様w wwwキモ死ねねゴミカスクソ障害者🤓🫵チー牛お疲れwww2024/11/22 18:30:2334.名無しさんmbabkコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ヒキガエルはほっぺたに噴出できる毒があるヒキガエルに限らずカエルの粘膜には毒がありカエルをさわって手でうっかり目をふいたりするとひどいことになる。2024/11/22 18:32:24135.名無しさんn31qcコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ヒキガエル料理では、よく死んでるんだな2024/11/22 18:32:4036.名無しさんLCPjxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼火垂るの墓の死因もこれか2024/11/22 18:34:1837.名無しさん4FA6xコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そんな毒強いんだ?東京だが、春〜夏まで家の庭に遊びに来るわ2024/11/22 18:36:11238.名無しさんinkDXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>37池袋近くの住宅街にも普通にいるんだよな2024/11/22 18:39:2739.名無しさんaJTUDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼登山家ベアグリルスは数多くのゲテモノ料理?を食べて不味いときの食レポの表現力には定評があるのだが帰るの卵が一番まずいと言っていた、ちなみにウジ虫を食べたときはクリーミーつってた2024/11/22 18:39:4040.名無しさんZKFcl(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼カエル料理って思ったほど簡単じゃないんだな皮をはいで内臓をとりのぞき肉だけを調理するように!その場合も卵や皮の毒が肉に付着しないように!2024/11/22 18:40:5441.名無しさん53UGTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼え…どうしよう。僕、水曜日のダウンタウンの視聴者からの説のコーナーに「タピオカドリンクのタピオカをカエルの卵に変えても気付かない説」ってメールした事あるんだけど…これ採用されてたら僕捕まってたかも知れない。どうしよう。僕怖い…2024/11/22 18:42:5542.名無しさん6tSlPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ナームー2024/11/22 18:48:2143.名無しさんcv5SkコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ニューパルで3000枚出たぜ2024/11/22 18:50:3044.名無しさん4C4bn(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼チョンカ学会の仕業だろ。2024/11/22 18:50:5745.名無しさんkxgF2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ウシガエルなら良かったのに2024/11/22 18:54:2346.名無しさんyY6KeコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼パリィ見すぎたんかな?2024/11/22 18:55:3047.名無しさんVByMD(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼毒腺あるんやで。アカハライモリもそうやウシガエルにしとき。うまいらしいで2024/11/22 18:55:3348.名無しさん1ogMtコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ヒキガエルとガマガエルって違うの?昔からガマの油は薬になると言われているし、ヒキガエルを大型化したウシガエルは古くから食用になっていたしカエルに詳しい人よろしく2024/11/22 18:59:31149.名無しさん4C4bn(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼チョンカ学会の言う事を信じるなよ。騙されたんだろ2024/11/22 19:01:2450.名無しさんicTEFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼あんなどんくさいのに堂々と生き残ってる時点で食ったらヤバいやつ2024/11/22 19:09:1151.名無しさんTLjOdコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ヒキガエルでも毒をもってるヤバいヤツの方を食ったんじゃないか?日本でヒキガエル食うくらいなら祖国へ帰って美味いシチューでも食えよ。2024/11/22 19:12:3752.名無しさんfcLdtコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼親が教えてなかったのか可哀想に2024/11/22 19:14:49153.名無しさんFuhHoコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ゲコゲコ2024/11/22 19:21:5054.名無しさんefwQZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼背中に毒があるやつ?2024/11/22 19:22:4955.名無しさんe54GN(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼うちの田舎は中国人の実習生がその辺のカエル捕まえてる聞いたら食べてるってさ2024/11/22 19:31:3156.名無しさんlN2BE(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼カエルカワイソス2024/11/22 19:34:5557.名無しさん455gzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼タピオカかな2024/11/22 19:35:1258.名無しさんlN2BE(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>48一緒。2024/11/22 19:35:4859.名無しさん3eJOcコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼えー毒あるんだ知らんかったんなもん食わんから関係ないが2024/11/22 19:36:0660.名無しさんn2b9BコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼カエルって中国だけじゃないんだな~2024/11/22 19:36:3861.名無しさんd1vlVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こんな蛙料理クエン!2024/11/22 19:37:4062.名無しさんe6CefコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今日の朝ドラで、カエル解剖の話でてたな2024/11/22 19:44:0663.名無しさん8xI1eコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼おーちゃんねるかよ2024/11/22 19:44:40264.名無しさんlgKiOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ちゃんと皮剥いでないだろ?基本カエルの表皮は毒も毒やで2024/11/22 19:46:2665.名無しさんVByMD(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼わしら野生やから毒のある動植物はおさえとるせやけどヤマカガシみたいに、昔は弱毒いわれとったんが、攻撃性は低いが実は猛毒もっとったんがわかったみたいな例もあるから油断はできん2024/11/22 19:48:4866.名無しさんZ84AXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ヒキガエルには毒があって魔女が薬の原料にしたはずだが。2024/11/22 19:50:4367.名無しさんljjp6(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ベトナム人は就業前に筑波山で研修必須だわな2024/11/22 19:51:5368.名無しさん8LS6gコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なんでなん?何でわざわざ食べるん?2024/11/22 19:55:2769.名無しさんxl5y1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ヒキガエルの卵にも毒があるのか。ちゃんと毒腺を取れば食えるはずだが丸ごと料理したのか2024/11/22 19:57:1670.名無しさんDbbzfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼カエルって毒あるんかーい…食うこと無いから気にしたこともネーワな2024/11/22 20:10:4371.名無しさんxj55q(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼フグを最初に食べた人と同じ運命人はこうやって学習していくのよ2024/11/22 20:14:1572.名無しさんxj55q(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>52知ってる親いるか?2024/11/22 20:14:4273.名無しさんfZ9um(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼カエルに対して人間が自然に警戒心を持つのは毒を持っているやつがいるからなんだろうな多分DNAに刻まれている本能的なもの2024/11/22 20:15:5374.名無しさんpdy9q(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼何カエルか知らんけどフランスとかにもあるやん2024/11/22 20:16:1075.名無しさんdx3iSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ベトナム料理店で普通に食ったで2024/11/22 20:16:5476.名無しさんpdy9q(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼養殖のはヒキカエルではないんやろな2024/11/22 20:17:3577.名無しさんKevv1(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ウシガエルと間違えたなこりゃあ2024/11/22 20:18:0778.名無しさん0wfRpコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼カエルは鶏肉の味っていう知識しかない毒があるカエルもいるんだな2024/11/22 20:22:2579.名無しさんpdy9q(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼田んぼの近くに居るやつはモーモー泣かんもんな2024/11/22 20:32:5980.名無しさんJwawB(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ステロイド・神経系の毒でガマの油と呼ばれ気付けにも使われてたとか。まさか死ぬ毒とは知らんかった。亡くなられた兄貴の冥福をお祈りいたします2024/11/22 20:41:3081.名無しさん3boPD(1/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼皮膚粘膜に毒があるんじゃ無かったかな?あと耳の所から出すとか余談だがヤマカガシは食ったヒキガエルの毒を体に溜めて自分の武器にしちゃうそうだフグと同じだな2024/11/22 20:48:40282.【Adjectives modify nouns or serve as complements.】OWaBE(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼カエルって食べると死ぬんや、初めて知った。2024/11/22 20:49:56183.名無しさんJwawB(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼妹さんも回復して下さい2024/11/22 20:50:1484.名無しさん3boPD(2/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>34アマガエルでもそうだと言う話だな粘膜ついた手で目を擦ると失明の危険があると聞いたな2024/11/22 20:50:2285.名無しさん3boPD(3/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>37結構強い毒だよ幻覚作用あるんだと2024/11/22 20:51:1286.【Adjectives modify nouns or serve as complements.】OWaBE(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>81蛇も怖いな。爬虫類系は食べるのに抵抗がある。2024/11/22 20:55:03187.名無しさんOrObXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼せんそ(毒)食べたんだろうな2024/11/22 20:56:4088.名無しさん3boPD(4/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>86蛇は頭落としちゃえば平気じゃないかな?毒の心配がないのは鳥類と哺乳類くらいだなまあ、外国には毒持ちの鳥と哺乳類居るけどどっちも爪に毒有るって話な2024/11/22 21:00:5289.名無しさんkO1AhコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1子供のころヤマカカシに噛まれて異常に腫れて痛かった当時は毒は無い言われてたけど今はマムシの3倍もある言われてる死ななくて良かったよそのヤマカガシはヒキガエルを捕食することでその毒を体内に取り込み毒液として利用しているらしい2024/11/22 21:02:05190.【Adjectives modify nouns or serve as complements.】OWaBE(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ヤマカガシ強いな😓2024/11/22 21:07:2191.名無しさんZKFcl(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼でも皮と内臓を取り除いた残りの肉の部分ってほとんど無いよね食べるところは足のももしかないんじゃないのかね2024/11/22 21:09:51192.名無しさん3boPD(5/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>89ヤマカガシは他のヘビと違って奥歯に毒があるからそれに噛まれる事は稀なんだそしてヒキガエルを食って無ければ毒は無いだから毒がない蛇だと割と近年まで思われていたんだぜぐぐったらマムシの3倍ハブの10倍の毒だとさってかヒキガエルってそんなに強い毒あったんだな2024/11/22 21:10:0793.名無しさん3boPD(6/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>91カエルって基本的に足しか食う所無いと思うよ胴体は内臓だけだし前足はあるのか無いのか分からんレベルの小ささだしな2024/11/22 21:12:0094.名無しさんL6xbVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼皮剥いで肉の部分加熱すりゃ問題はないが生に近い状態で食ったんだろうな2024/11/22 21:21:2895.名無しさんz1aItコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼カエルは美味いらしいちゃんと食用のやつ火を通さないと食べる気しないけど2024/11/22 21:35:34296.名無しさん3boPD(7/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>95食ったこと有るけど普通に鶏肉と変わらんかったな2024/11/22 21:38:5997.名無しさんUEP4mコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼やけに攻めるねー?妹だけでも助かって良かったザライ省って所の別記事より>なお、ヒキガエルの肝臓や胆のうには「ブフォトキシン」という毒成分があり、>少量でも人を死に至らしめることで知られている。鼓膜の後ろにある耳栓って所から出る猛毒、白い泡状の画像が出て来る2024/11/22 21:50:4898.名無しさんKevv1(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>95中国でカエルのおかゆ喰ったが小骨むっちゃ多い味はまあまあ2024/11/22 21:53:4199.名無しさんBkZ7QコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>32脚はカニみたいな感じで好きな人多いだろうけど胴体はレバーっぽいボソボソした感じだからだいぶ好み分かれそう2024/11/22 22:05:04100.名無しさんbclWjコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ゲロゲーロ2024/11/22 22:05:33101.名無しさんk890qコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼あまりにも空腹で子供達だけで調理してしまったんだろうか2024/11/22 22:07:411102.名無しさんGyvb8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>15皮に毒があるだけで身は美味いんだぞウシガエルより運動量が少ないから肉に脂肪が蓄えられてるから鍋料理なんかは断然ヒキガエル2024/11/22 22:22:41103.名無しさん3boPD(8/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>101ベトナム人って何でも食うからな日本におけるベトナム人の犯罪はベトナム人同士の殺人か食い物盗んだかばかりな気がするバングラやらインドはレイプ系ばかりなイメージ2024/11/22 22:24:51104.名無しさん6VS8vコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼妹はヒロアカの梅雨ちゃんみたいになるのよ2024/11/22 22:27:01105.名無しさんkyK2SコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼フグの身欠のよう2024/11/22 22:28:59106.名無しさんUWzBoコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こんな日本に誰かした?2024/11/22 22:41:20107.名無しさんe54GN(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>82毒ガエルな食用ガエルもあるで2024/11/22 22:46:15108.名無しさんoThcR(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼カエルの天敵はなヘビや鳥やな特にヘビやな2024/11/22 22:54:09109.名無しさんIM0w0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ベトナム人でもクエン2024/11/22 23:10:45110.名無しさんu5nsBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本のヒキガエルじゃそんな話は聞いたことないけど。2024/11/22 23:51:08111.名無しさんPWJeYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ヒキガエルは毒があるのはよく知られてるだろガマガエルを食えよ2024/11/23 00:01:00112.名無しさんFFBnXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼卵に毒あるんだろあれは食っちゃいかんよ2024/11/23 00:06:28113.名無しさんKZ8onコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼台湾旅行したときに、お任せで頼んだらカエル料理も入ってたな美味かったが経験のない食感だったから、何これって聞いたらカエルだったw2024/11/23 00:10:38114.名無しさんsv3ZDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼毛虫の素揚げのほうが旨いよ2024/11/23 00:13:43115.名無しさん4uvcOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼火曜日のご馳走は2024/11/23 00:21:13116.名無しさん2KDZU(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼人類はこうやって成長してきた 中国人が公園のキノコ食べるのも立派な事2024/11/23 01:32:15117.名無しさんW2NmxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼グエンはカエル好きそうだもんなでもそれゆえに目も肥えてるはずだが2024/11/23 02:15:00118.名無しさんV4h7AコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>63あれはとてつもない知識をもってる本当の専門家だから、まず食わんだろ。2024/11/23 02:26:29119.名無しさんmJBjlコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼カエルて食えないのか鶏肉みたいなもんだと聞いた2024/11/23 02:31:032120.名無しさんUpMEl(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>119種類によるヒキガエルに毒があるなんて常識田鶏とか牛蛙とかアカガエルは食える2024/11/23 02:52:58121.名無しさん2KDZU(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>119今の農水行政じゃ、いつ食糧危機になるかわからんから賢くなっとけ120さんの言う通り2024/11/23 03:00:13122.名無しさん2KDZU(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼主食が6割も値上がってるのに・・・何もしないんだな礼儀知らずで食い散らかし男、農水のイシバとか防衛のイシバなんてキャッチで目立ってたのにどうみても自民に量はいれども人材はいない能登半島予算なんて結局どうでもいい。自公国2024/11/23 03:09:55123.名無しさんcuwWXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼最近見ないけどアマガエルにも毒が有るんだな子供の頃よく触ったもんだが、可愛い奴だったよ2024/11/23 03:32:261124.名無しさん2KDZU(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>123危険生物ウケルからって今、騒ぎすぎなんだよアマガエルいじった手で普通にオヤツ喰ってたしヒキガエルも両手で捕まえて持って歩いてたもんだ2024/11/23 03:44:29125.名無しさんkJauL(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なんていう名前の鳥か忘れたけど、蛙を木の枝にぶっ刺しといて後で食べるつもりでそのまま忘れてるヤツ居たよな。あいつらは蛙の毒に耐性あるんか?2024/11/23 04:08:14126.名無しさんkJauL(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼思い出した。モズだった。2024/11/23 04:13:16127.名無しさん3ZqgbコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ウシガエルと間違ったんか?w2024/11/23 04:39:45128.名無しさんMxqgzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼蛇とか蛙の祟りは怖いからな2024/11/23 05:13:51129.名無しさん4dHxcコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼食品は購入するしか無くなりそうだよな2024/11/23 05:58:46130.名無しさんo52oqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼丸亀はカエル入りだったね2024/11/23 06:10:08131.名無しさんXmwdxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼毒があるとは知らなんだ2024/11/23 07:08:48132.名無しさんFn6ASコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なんでも食う!腐っても食うメリケンが勝てないわけだわ2024/11/23 07:34:11133.名無しさんpRoikコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>63まさかここでおーちゃんねるの文字を目にするとはw2024/11/23 08:28:29134.名無しさんJedPyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼上海でカエル肉食べたけど、なめっこい食感なんだよな。味は鶏肉に近いけど食感が気持ち悪い2024/11/23 08:30:23135.名無しさんCRwMGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ウシガエルなら近所の焼き鳥屋でよく食ったけどな近年は売ってるところがなくなって全然食ってない柔らかい胸肉みたいな感じで美味しいそこはスズメもあって細い骨だらけでパリパリクリスピーで美味しかった2024/11/23 08:45:24136.名無しさんUpMEl(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼美味しんぼで知った田鶏を食べてみたいGoogleで田鶏で検索しても明らかに牛蛙ぽいのが多いなやっぱり珍しいのか2024/11/23 09:06:56137.名無しさんtHuQ6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼やるやん教育て大事やな2024/11/23 09:38:54138.名無しさんcdg3QコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1グロい2024/11/23 09:39:01139.sageX6jtJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼グエンの日常2024/11/23 09:40:56140.名無しさんZ46zzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼インパール作戦に参加した日本兵の主食じゃないかw2024/11/23 12:01:30141.名無しさんGH5zUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼飯島レンジなら生で食うぞ2024/11/23 12:04:59142.名無しさんvOYk3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ベトナム人に蛙を食べる習慣が根付いてなかった、つい最近どこかの真似をし出したって事なんだろうな事件にはまったく触れず、支那での食用蛙を宣伝してるに過ぎないレスも多い答え合わせだと思うけどね2024/11/23 12:28:35143.名無しさん4g3gwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼カエルで中毒あるんだなあ2024/11/23 12:56:10144.名無しさんAD18gコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼移民禁止2024/11/23 13:11:05145.名無しさんIGKpnコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼LSDの数倍強い幻覚作用らしく上手く摂取すれば1週間ハッピーな気分になるらしい2024/11/23 15:26:02146.名無しさんrFGvhコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>81そうなんだぁヤマカガシ、「今日のヒキガエルはうめー、口が痺れるわ、攻撃ポイントアップ、また強くなるな」2024/11/23 16:31:29147.名無しさんw4ggQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ケロケロケロいざ進めベトナム侵略せよ2024/11/23 16:37:31148.air5mioDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ヒキガエルみたいなグロいものよく食えるな2024/11/23 20:22:54149.名無しさんWsODmコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1妹に食わすなよ…兄貴は卵も食って死亡2024/11/24 00:09:22150.名無しさんSxZxEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼カエルは東南アジアフランス南米中国といろんな国で食用になってるのねガマガエルは毒のせいか普通は食べない感じなのかな昔の日本で食べられていたカエルは蝦蟇と書かれてるけどアカガエルの事なんだってね2024/11/24 01:38:45151.名無しさんyQ1aYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼兄の魂もいつかカエル2024/11/24 02:23:31152.名無しさんQQfv7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ふぐ「こわっ」もち「うむ」2024/11/24 04:13:48153.名無しさんgMR4KコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ウシガエルの方が多いだろうにな、2024/11/24 06:56:13154.名無しさん9KwULコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ビッキービッキー赤ガエル車に轢かれてヒキガエルw2024/11/24 07:02:54155.名無しさんS6HNsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼土人としか言いようがない2024/11/24 12:38:34
【X】万博の男子小便器が話題 個室に入る→ドア横のボタンでロックする→用を足す→反対側のドア横のボタンでロックを外す→反対のドアから出る 意味不明で扉破壊されるニュース速報+2691335.32025/04/14 15:39:10
【読売新聞特別編集委員の橋本五郎氏】“増税派”と言われる立憲民主党の野田佳彦代表の政治スタンスを評価 「選挙すれば負ける、首相の地位よりも政治信念を貫いた、むしろ誇るべきだ」ニュース速報+24640.42025/04/14 15:43:15
2024/11/22 04:20 JST配信
・ヒキガエルの肉と卵を食べた兄妹が食中毒
・自分でヒキガエルの肉を調理
・卵を食べた兄の方が症状が重く死亡
南中部高原地方総合病院は19日、
https://www.viet-jo.com/m/news/social/241121112043.html
毒がある部位は除去しないと
見た目だけでも食おうとは思わないけどなブツブツが有って
ももだけなら香港で食った事あるよ
毒もあるし全身不味くて捕食されにくいらしい
やめてくれ…。
弱くなったんだな
カエルはご馳走だっただろうな...
日本でも凄いブスとセックスしたとか自慢ニキ居るし
それに不味いそうだし。
ベトナムのカエルは美味しいのか
毒々しいのに毒のないカエルもいるからな
種類か調理法を間違えたんだろう
死んじゃったらもうどうしようもない
触れないほど危ないモノを喰っちゃったのか
食べた人みんなが美味しいというのがタランチュラ
ヒキガエルに限らずカエルの粘膜には毒があり
カエルをさわって手でうっかり目をふいたりするとひどいことになる。
東京だが、春〜夏まで家の庭に遊びに来るわ
池袋近くの住宅街にも普通にいるんだよな
帰るの卵が一番まずいと言っていた、ちなみにウジ虫を食べたときはクリーミーつってた
思ったほど簡単じゃないんだな
皮をはいで内臓をとりのぞき肉だけを調理するように!
その場合も卵や皮の毒が肉に付着しないように!
「タピオカドリンクのタピオカをカエルの卵に変えても気付かない説」
ってメールした事あるんだけど…
これ採用されてたら僕捕まってたかも知れない。どうしよう。僕怖い…
ウシガエルにしとき。うまいらしいで
昔からガマの油は薬になると言われているし、ヒキガエルを大型化したウシガエルは古くから食用になっていたし
カエルに詳しい人よろしく
日本でヒキガエル食うくらいなら祖国へ帰って美味いシチューでも食えよ。
聞いたら食べてるってさ
一緒。
知らんかった
んなもん食わんから関係ないが
カエル解剖の話でてたな
基本カエルの表皮は毒も毒やで
せやけどヤマカガシみたいに、昔は弱毒いわれとったんが、攻撃性は低いが実は猛毒もっとった
んがわかったみたいな例もあるから油断はできん
魔女が薬の原料にしたはずだが。
丸ごと料理したのか
食うこと無いから気にしたこともネーワな
人はこうやって学習していくのよ
知ってる親いるか?
多分DNAに刻まれている本能的なもの
毒があるカエルもいるんだな
あと耳の所から出すとか
余談だがヤマカガシは食ったヒキガエルの毒を体に溜めて自分の武器にしちゃうそうだ
フグと同じだな
初めて知った。
アマガエルでもそうだと言う話だな
粘膜ついた手で目を擦ると失明の危険があると聞いたな
結構強い毒だよ
幻覚作用あるんだと
蛇も怖いな。
爬虫類系は食べるのに抵抗がある。
蛇は頭落としちゃえば平気じゃないかな?
毒の心配がないのは鳥類と哺乳類くらいだな
まあ、外国には毒持ちの鳥と哺乳類居るけどどっちも爪に毒有るって話な
子供のころヤマカカシに噛まれて異常に腫れて痛かった当時は毒は無い言われてたけど今はマムシの3倍もある言われてる死ななくて良かったよ
そのヤマカガシはヒキガエルを捕食することでその毒を体内に取り込み毒液として利用しているらしい
残りの肉の部分ってほとんど無いよね
食べるところは足のももしかないんじゃないのかね
ヤマカガシは他のヘビと違って奥歯に毒があるからそれに噛まれる事は稀なんだ
そしてヒキガエルを食って無ければ毒は無い
だから毒がない蛇だと割と近年まで思われていたんだぜ
ぐぐったらマムシの3倍ハブの10倍の毒だとさ
ってかヒキガエルってそんなに強い毒あったんだな
カエルって基本的に足しか食う所無いと思うよ
胴体は内臓だけだし前足はあるのか無いのか分からんレベルの小ささだしな
生に近い状態で食ったんだろうな
ちゃんと食用のやつ火を通さないと食べる気しないけど
食ったこと有るけど普通に鶏肉と変わらんかったな
ザライ省って所の別記事より
>なお、ヒキガエルの肝臓や胆のうには「ブフォトキシン」という毒成分があり、
>少量でも人を死に至らしめることで知られている。
鼓膜の後ろにある耳栓って所から出る猛毒、白い泡状の画像が出て来る
中国でカエルのおかゆ喰ったが小骨むっちゃ多い
味はまあまあ
脚はカニみたいな感じで好きな人多いだろうけど胴体はレバーっぽいボソボソした感じだからだいぶ好み分かれそう
皮に毒があるだけで身は美味いんだぞ
ウシガエルより運動量が少ないから肉に脂肪が蓄えられてるから鍋料理なんかは断然ヒキガエル
ベトナム人って何でも食うからな
日本におけるベトナム人の犯罪はベトナム人同士の殺人か食い物盗んだかばかりな気がする
バングラやらインドはレイプ系ばかりなイメージ
毒ガエルな
食用ガエルもあるで
ヘビや鳥やな
特にヘビやな
ガマガエルを食えよ
あれは食っちゃいかんよ
美味かったが経験のない食感だったから、何これって聞いたらカエルだったw
でもそれゆえに目も肥えてるはずだが
あれはとてつもない知識をもってる本当の専門家だから、
まず食わんだろ。
鶏肉みたいなもんだと聞いた
種類による
ヒキガエルに毒があるなんて常識
田鶏とか牛蛙とかアカガエルは食える
今の農水行政じゃ、いつ食糧危機になるかわからんから賢くなっとけ
120さんの言う通り
礼儀知らずで食い散らかし男、農水のイシバとか防衛のイシバなんてキャッチで目立ってたのに
どうみても自民に量はいれども人材はいない
能登半島予算なんて結局どうでもいい。自公国
子供の頃よく触ったもんだが、可愛い奴だったよ
危険生物ウケルからって今、騒ぎすぎなんだよ
アマガエルいじった手で普通にオヤツ喰ってたし
ヒキガエルも両手で捕まえて持って歩いてたもんだ
メリケンが勝てないわけだわ
まさかここでおーちゃんねるの文字を目にするとはw
近年は売ってるところがなくなって全然食ってない
柔らかい胸肉みたいな感じで美味しい
そこはスズメもあって細い骨だらけでパリパリクリスピーで美味しかった
Googleで田鶏で検索しても明らかに牛蛙ぽいのが多いな
やっぱり珍しいのか
教育て大事やな
グロい
つい最近どこかの真似をし出したって事なんだろうな
事件にはまったく触れず、支那での食用蛙を宣伝してるに過ぎないレスも多い
答え合わせだと思うけどね
そうなんだぁ
ヤマカガシ、
「今日のヒキガエルはうめー、口が痺れるわ、攻撃ポイントアップ、また強くなるな」
ベトナム侵略せよ
妹に食わすなよ…
兄貴は卵も食って死亡
ガマガエルは毒のせいか普通は食べない感じなのかな
昔の日本で食べられていたカエルは蝦蟇と書かれてるけどアカガエルの事なんだってね
もち「うむ」
車に轢かれてヒキガエルw