【ガンプラ】バンダイスピリッツ、プラモデルを抜本的値上げ 仕様変更時以外では1969年以来初めてアーカイブ最終更新 2024/11/20 22:231.チュン太 ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼バンダイナムコグループのバンダイスピリッツは13日、プラモデル商品の希望小売価格を引き上げると発表した。2025年4月~6月に販売(再販を含む)する71商品が対象で、値上げ率は平均で15・3%となる。近年の原料や資材などの価格高騰が要因で、今後再販する商品も順次、値上げする方針だ。同グループの企業が仕様変更を伴わずにプラモを値上げするのは、バンダイがプラモ事業を立ち上げた1969年以来、初めてとなる。主に値上げされるのは、アニメ「機動戦士ガンダム」に登場する人型兵器「モビルスーツ」のプラモデル(ガンプラ)。今回、最も値上げされるプラモは、ガンプラの「HGUC 1/144 MSM-07 ズゴック」で、価格は770円から1100円へ42・9%引き上げられる。同社は「もともと価格を安く設定していた商品だったが、近年の物価高に耐え切れず、値上げせざるを得なくなった」とユーザーに理解を求めた。続きはこちらからhttps://news.yahoo.co.jp/articles/65b0a87596ef8b547090f72252e4c4d59e80ce982024/11/13 16:21:24152すべて|最新の50件3.名無しさんdwaevコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼大人のおもちゃ2024/11/13 16:50:044.sagenm6GiコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼趣味性の高い商品の値上げは仕方ないよ2024/11/13 16:59:495.名無しさんMJZCJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼原材料の値段と人件費の高騰を吸収する感じかな2024/11/13 17:10:056.名無しさん3lqhPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まぁ今までが安過ぎたからな。3割引きが当たり前の時代はホントこんな安くて良いの?wって感じで買ってたw2024/11/13 17:14:487.名無しさんn8VwHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼むしろバンダイは今の今まで、よく値をおさえて頑張ったよフィギュアーツとかスケールフィギュアと比べればそれでもガンプラは安い趣味だ2024/11/13 17:24:248.名無しさんmRBz2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼押し入れに眠ってる未開封のMGカトキ・サザビー売れるかな2024/11/13 17:27:559.名無しさんDwbkxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼しかし金型高いとはいえ旧版作り続ける意味は何なんだぜ?2024/11/13 17:38:27310.名無しさんcsDwzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>9売れるからそれ以外になかろう2024/11/13 18:43:3611.sagehMnRmコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼昔はガンダムの1/144が300円、1/100が700円、1/60が2000円だったな2024/11/13 18:45:3912.名無しさんn3XqvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼二千円はもうプラモでは安い定価だな全体的にこの数年でかなり価格上がった2024/11/13 18:47:2713.名無しさんBwNPQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>9むしろ無駄に新商品出す意味の方を知りたいね2024/11/13 18:49:0614.名無しさんZVjB0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ズゴックてそんな安かったんだ2024/11/13 19:03:0415.名無しさん2wMQXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なお今度出るズゴックは2024/11/13 19:05:3216.名無しさん6CEJdコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もうズゴック買わない2024/11/13 20:41:5617.名無しさんTO7CqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>11000円のズゴック買うくらいなら他を買うかな…ガンプラブームだから売れてるんだろうけど、お世辞にもかっこよくないし2024/11/13 20:54:0718.名無しさんcOJduコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼俺がガキの頃は300円、700円、2000円とかだったのになクソ高いよな2024/11/13 20:56:01119.名無しさん3FYOSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まぁガンプラの売れ行きも昔と比べたら格段に落ちてるだろしガンプラの販売持続してく上で価格引き上げは致し方ないわな2024/11/13 20:56:3220.!ninjaJ5uaNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>9古い金型は減価償却終わってるだろうね2024/11/13 20:57:0321.名無しさんVSbeiコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ハローマックなくなってからガンプラ見てないんだけどこの時代そもそもどこで売ってんだよ2024/11/13 23:50:33222.名無しさんLvczPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼撮り鉄と同じ趣味としか思えない2024/11/14 02:27:4523.名無しさんRkLVgコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼1/100のガンダムの脚は膝しか曲がらなかった記憶2024/11/14 03:47:1124.名無しさんNEudmコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼転売買い占め出荷調整でそもそも売ってないし2024/11/14 06:41:0425.名無しさんydWXDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ドム頼む2024/11/14 07:14:5726.名無しさんCX7iXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>21イトーヨーカドーに置いてないか?2024/11/14 07:17:5127.名無しさんDmdjPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>18俺たちの収入に合わせてくれてるんだよいい会社じゃないか2024/11/14 08:08:4028.名無しさんPyKsm(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>21家電量販店に行けば大抵置いてあるが?2024/11/14 08:24:5229.名無しさんHszZTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼リバイバルの1/144ガンダムコンビニにあったから買った出来には満足だけど1200円はたけーわと思った2024/11/14 10:26:17130.名無しさんgDKPIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼それでもウェーブやボークスのキットと比べたら安い桁違いに数捌けるんだろうな2024/11/14 10:43:5131.名無しさんPyKsm(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そう言えば、クリスマス用にスーパーのお菓子売り場とかにガンプラ置いてたな。2024/11/14 15:15:1932.名無しさんnXVHqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>29その程度の価格帯は今や超絶安い部類だがなwまぁ300円で買えた時代と比べたらそうかもしれんし俺も今のガンプラの価格帯は当初高いと思ったがでもガンプラブームが去って売れ行きが格段に下がってるこの時代では致し方ないしそれに今のガンプラの進化には眼を見張るものあるし企業努力してるのは明白だからそれ相応の価値あると思えるからな2024/11/14 19:57:2133.名無しさんhG6BIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼昔の量くらい売れるなら500円~700円で売ってくれるんじゃね?2024/11/15 18:23:3934.名無しさん9RzPSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もう食玩ので十分かな、って感じだわ。2024/11/16 00:16:2135.名無しさんyVQkzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ハイブランド完成品は逆に経年劣化が激しいからなメタルロボ魂とか2024/11/16 06:03:2936.名無しさんkcvpNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼プラモもさ、いつまでもガンダムや自動車だよりでなく新たなジャンルを開拓すべきだよね例えば市販されてる商品を、組み立て前の部品のみの状態でプラモ風にして売るとかさ(・∀・)2024/11/16 06:11:3537.名無しさん4yqKQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ガンプラも飽きて来たな11/Eに発売される森の熊さんでラストにするかな?しかし3000超えは高いな2024/11/16 20:44:2638.名無しさんclY0hコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼素材もたまにはプラでなくメタルにして欲しいよね(・∀・)あーシリコンパーツも加えてくれ2024/11/17 08:34:2939.名無しさん58PsKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今ってゲーム内でガンプラ作れるようになってるからなぁ2024/11/17 08:35:3140.名無しさんTqG3kコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼キモダサ髭メガネハゲデブスが、フーフー鳴きながら買ってるの見て震えたよ2024/11/17 08:53:3141.名無しさんFe65CコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そりゃまぁ300円だった頃に比べたら模型の部品と情報の密度は10倍くらいになってるからなぁ2024/11/17 09:06:1842.名無しさんVgwsW(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼初級者は作ってる最中は楽しいけど、出来上がると途端に詰まらなくなるんだよねそこからの楽しみ方が分かんない(´・ω・`)上級者はそこから色塗ったり、オリジナル加えて被弾させたり、腕とったりするんだけど更にコンテストに応募したりとか2024/11/17 09:54:26143.名無しさんg2SsAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼転売屋限定で値上げしてくれ2024/11/17 09:58:5544.名無しさんkgYrAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>42上級者も色塗ったり改造したりコンテストに出した後はつまらなくなるよ。他人から見たらスゲーってなる作品も本人には未熟や不満に見えたりしてるしな。2024/11/17 10:09:0145.名無しさんVgwsW(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼コンテスト優秀者の作品はバンダイが高値で買い取れよなでそれらの作品の展示会を全国で開いてアピールしてプラモファン層を広げ更に儲けると購入者にも夢と希望があるよね(・∀・)2024/11/17 14:13:4746.名無しさん6t1rmコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼おれの子供に頃300円とかだったなヤマトは100円のやつがあったが2024/11/17 14:19:4247.名無しさんmGcKuコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼プラモはスーパーカーブームもあって、お誕生日会の定番プレゼントだったわ作るのは父ちゃんか兄ちゃんで、出来栄えによって威厳が問われた2024/11/17 14:31:1048.名無しさんX0NbAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今や小学校の授業でガンプラ作ったりするのにな……2024/11/18 21:14:0949.名無しさんXu4cTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼よくよく考えてみると、プラモ作りて脳の発育にとてもいい影響を与えるよね当然失敗もあるけど、それも含めて理解力を高めるというか設計図をみて手順を踏んで組み立てていく経験てとても貴重だわ2024/11/19 08:49:31150.名無しさんLq72mコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼バンダイスピリッツって名前初めて聞いたいつからそんな厨二病な名前になった?2024/11/20 20:06:52151.名無しさん4IbeoコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>50いつの時代に生きてたんだ……2024/11/20 22:07:2152.名無しさんglCchコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>49そういうことを全く経験せず大人になっちまうと家電とか家具とか買っても説明書読めないってなっちまうからな昔は特に主婦に多かった2024/11/20 22:23:55
【呂布カルマ】 ニュース番組のスポーツ情報に疑問「興味ない人にはマジで関係ないんだよな」「スポーツ情報はスポーツ番組でやればいいのに】ニュース速報+1271227.92025/04/04 00:29:11
【フジ問題】芸能プロとの会合に「喜び組でも呼んどけ」→女性社員を「喜び組」と呼ぶ 不参加はボーナスに影響も…フジの体質に驚愕「腐り方がやばい」ニュース速報+426751.52025/04/04 00:21:00
主に値上げされるのは、アニメ「機動戦士ガンダム」に登場する人型兵器「モビルスーツ」のプラモデル(ガンプラ)。今回、最も値上げされるプラモは、ガンプラの「HGUC 1/144 MSM-07 ズゴック」で、価格は770円から1100円へ42・9%引き上げられる。同社は「もともと価格を安く設定していた商品だったが、近年の物価高に耐え切れず、値上げせざるを得なくなった」とユーザーに理解を求めた。
続きはこちらから
https://news.yahoo.co.jp/articles/65b0a87596ef8b547090f72252e4c4d59e80ce98
3割引きが当たり前の時代はホントこんな安くて良いの?w
って感じで買ってたw
今の今まで、よく値をおさえて頑張ったよ
フィギュアーツとかスケールフィギュアと比べれば
それでもガンプラは安い趣味だ
売れるから
それ以外になかろう
全体的にこの数年でかなり価格上がった
むしろ無駄に新商品出す意味の方を知りたいね
1000円のズゴック買うくらいなら他を買うかな…
ガンプラブームだから売れてるんだろうけど、お世辞にもかっこよくないし
300円、700円、2000円
とかだったのにな
クソ高いよな
古い金型は減価償却終わってるだろうね
そもそも売ってないし
イトーヨーカドーに置いてないか?
俺たちの収入に合わせてくれてるんだよ
いい会社じゃないか
家電量販店に行けば大抵置いてあるが?
出来には満足だけど1200円はたけーわと思った
桁違いに数捌けるんだろうな
その程度の価格帯は今や超絶安い部類だがなw
まぁ300円で買えた時代と比べたらそうかもしれんし俺も今のガンプラの価格帯は当初高いと思ったが
でもガンプラブームが去って売れ行きが格段に下がってるこの時代では致し方ないし
それに今のガンプラの進化には眼を見張るものあるし企業努力してるのは明白だからそれ相応の価値あると思えるからな
例えば市販されてる商品を、組み立て前の部品のみの状態でプラモ風にして売るとかさ(・∀・)
11/Eに発売される森の熊さんでラストにするかな?
しかし3000超えは高いな
模型の部品と情報の密度は10倍くらいになってるからなぁ
そこからの楽しみ方が分かんない(´・ω・`)
上級者はそこから色塗ったり、オリジナル加えて被弾させたり、腕とったりするんだけど
更にコンテストに応募したりとか
上級者も色塗ったり改造したりコンテストに出した後はつまらなくなるよ。他人から見たらスゲーってなる作品も本人には未熟や不満に見えたりしてるしな。
でそれらの作品の展示会を全国で開いてアピールしてプラモファン層を広げ更に儲けると
購入者にも夢と希望があるよね(・∀・)
ヤマトは100円のやつがあったが
作るのは父ちゃんか兄ちゃんで、出来栄えによって威厳が問われた
当然失敗もあるけど、それも含めて理解力を高めるというか
設計図をみて手順を踏んで組み立てていく経験てとても貴重だわ
いつからそんな厨二病な名前になった?
いつの時代に生きてたんだ……
そういうことを全く経験せず大人になっちまうと
家電とか家具とか買っても説明書読めないってなっちまうからな
昔は特に主婦に多かった