【厚生労働省】インフルエンザ、流行入り 例年よりやや早くアーカイブ最終更新 2024/11/10 08:091.侑 ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼厚生労働省は8日、インフルエンザが全国的な流行シーズンに入ったと発表した。3日までの1週間に全国約5000の定点医療機関から報告された患者数が1機関当たり1.04人で、流行入りの目安となる「1人」を例年よりやや早いペースで上回った。定点当たりの患者数を都道府県別に見ると、最多は沖縄(10.64人)で、静岡(2.09人)、千葉(2.00人)、大分(1.66人)、福井(1.62人)が続いた。インフルエンザは新型コロナウイルス感染拡大後に大きな流行がなく、2022年末に3年ぶりに全国的な流行期に入った。その後、今年5月に収束するまで流行が続いていた。つづきはこちらhttps://news.yahoo.co.jp/articles/a852659b23c93c9db312d4599bd9a2eb5d8898ff2024/11/08 17:06:5620すべて|最新の50件2.名無しさんCiIhpコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いいからワクチン打て、低脳反ワクに騙されるな2024/11/08 17:08:063.名無しさんqqJF8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼予防接種してねえ2024/11/08 17:08:104.名無しさんCSYuHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼「新型コロナウイルスの猛威のおかげでインフルは撲滅する(キリッ」2024/11/08 17:09:125.名無しさんWNqEEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼毒チンで弱ってるからやばいぞ2024/11/08 17:12:076.名無しさんFc6BL(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼マスク買って来たわマスク暖かいわw2024/11/08 17:15:077.名無しさんappMQ(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼怖い2024/11/08 17:18:318.名無しさんQ12AeコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼お前らそろそろインフルやコロナで死ぬ歳になってきてるだろ気ぃーつけぇよ2024/11/08 17:30:229.名無しさんpffrLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼おととしはコロナとインフル両方ワクチン打った去年はコロナだけ今年はインフルだけにすっかなー2024/11/08 17:33:2510.名無しさんFc6BL(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼インフルエンザもキツいからな1週間寝込んでだ2024/11/08 17:39:5711.名無しさんIlWGKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼私も去年インフルワクチンで寝込んだ。今年は大丈夫かな?2024/11/08 17:49:1812.名無しさんLHPDnコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼去年はインフルワクチン接種前に罹ってしまったという事例が多かったけど今年はマイコプラズマ大流行のせいかインフルの出足が遅い2024/11/08 18:24:1113.名無しさんkKSPkコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼やっと秋だもんな2024/11/08 18:37:0514.名無しさん4dzuzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼インフルエンザはコロナ2024/11/08 19:43:34115.名無しさんappMQ(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>14だから怖い2024/11/08 20:17:46116.名無しさんLuMG7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>15インフルはまだ肉体労働だってできるけどコロナは身体起こして座ってることすらできなかったからインフルは心配しなくていいよ身近に後期高齢者でもおらんのならな2024/11/08 20:47:08117.名無しさんMFU17コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>16ひとによる2024/11/08 22:21:4218.名無しさんTxyrfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼この波に乗らねば。2024/11/08 23:00:1219.名無しさんgFo9gコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼はーげーるーぞーデンジャゾーン 彡 ⌒ ミ ⊂二二二(^ω^)二⊃ | / ブーン ( ヽノ ノ>ノ 三 レレ2024/11/09 02:10:1720.名無しさん3hx8DコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ようやく定点あたり1.0超えたんだろうけど、去年は21を超えてるんだよね。まあ、去年が特別で今年から例年通りに近くなったんだろうけども。2024/11/10 08:09:03
【続報】4日前に富士山頂で防災ヘリに救助された中国籍大学生 置き忘れた携帯電話を回収しに再び「富士山へ…」下山困難になり救助=静岡県警ニュース速報+472156.62025/04/27 22:31:09
「ドーンとすごい音が」店の行列にタイヤ突っ込む 4歳と6歳男児、15歳女子高校生、49歳女性に衝突 4人を搬送 後輪2本が外れ、1本が…「子どもがずっと泣いていた、とても腹立たしい」ニュース速報+21871.92025/04/27 22:30:23
3日までの1週間に全国約5000の定点医療機関から報告された患者数が1機関当たり1.04人で、流行入りの目安となる「1人」を例年よりやや早いペースで上回った。
定点当たりの患者数を都道府県別に見ると、最多は沖縄(10.64人)で、静岡(2.09人)、千葉(2.00人)、大分(1.66人)、福井(1.62人)が続いた。
インフルエンザは新型コロナウイルス感染拡大後に大きな流行がなく、2022年末に3年ぶりに全国的な流行期に入った。
その後、今年5月に収束するまで流行が続いていた。
つづきはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/a852659b23c93c9db312d4599bd9a2eb5d8898ff
マスク暖かいわw
気ぃーつけぇよ
去年はコロナだけ
今年はインフルだけにすっかなー
1週間寝込んでだ
今年は大丈夫かな?
だから怖い
インフルはまだ肉体労働だってできるけどコロナは身体起こして座ってることすらできなかったからインフルは心配しなくていいよ
身近に後期高齢者でもおらんのならな
ひとによる
彡 ⌒ ミ
⊂二二二(^ω^)二⊃
| / ブーン
( ヽノ
ノ>ノ
三 レレ
去年は21を超えてるんだよね。
まあ、去年が特別で今年から例年通りに近くなったんだろうけども。