【署名活動】「青春18きっぷ」元に戻すよう求めるネット署名、1万件超えアーカイブ最終更新 2024/11/24 00:181.SnowPig ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼JR旅客各社が10月24日、「青春18きっぷ」の大幅な制度改定を発表したことを受け、ネット署名サイト「change.org」では同日より、従来の制度へ戻すようJR各社へ求める署名活動が始まっている。自動改札対応など、改善点もあるが「JR旅客6社に対し、「青春18きっぷ」を従来の制度に戻すよう要望します。」と題する同署名は、今回の制度変更が利用者の利便性を損なうとして、JR北海道・東日本・東海・西日本・四国・九州の各社に対し、2025年春季販売分から従来の制度へ戻すよう求めるもの。目標賛同者数は1万5000筆で、10月28日14時30分現在、すでに1万3873筆が集まっている。青春18きっぷは「青春18のびのびきっぷ」の名称で、旧国鉄時代の1982年に誕生。すでに40年以上の歴史をもつロングセラー商品だ。特徴は1枚の切符に5回(人)分の利用権が付属しており、1人利用だけでなく、1枚の切符をグループで一緒に使うこともできること。5回(人)分を連続した日程で使う必要もないため、1泊以上の旅行から日帰りの行楽まで、さまざまなシーンで活用できる点も大きな魅力だった。(続きは以下URLから)https://news.yahoo.co.jp/articles/17510b24f803cb1059118e0ea72e0fa2594d40e4https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20241028-00000014-ascii-000-1-view.png?fmt=jpeg&q=85&exp=108002024/10/28 17:17:125437すべて|最新の50件2.名無しさんyV55yコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼青春なのに老人が使うからだろ2024/10/28 17:18:3533.名無しさんDWYTuコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼玄冬72きっぷ2024/10/28 17:23:244.名無しさんz4CHo(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いやもうあのころとは違うから北海道とか四国とか乗られるだけで赤字だから2024/10/28 17:24:305.名無しさん8x1mGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1一万五千筆ぽっちじゃまだまだヤングなパワーが足りんぞ(。・ω・。)デンシャヲトメルイキオイガホシィ2024/10/28 17:24:366.名無しさんkevCk(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼白秋75切符2024/10/28 17:25:487.名無しさんjTMwJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼売春18きっぷ2024/10/28 17:27:168.名無しさんyEwcHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼昭和の香りが今まで残ってたことが異常だよ。2024/10/28 17:28:489.名無しさんNbqDLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼余ったのを金券ショップとかに売るから?【従来】・JRの普通・快速列車の自由席が1日乗り放題・5回分が1つづり(1回分の乗車は当日限り)・有効期間:発売季節の期間・グループ利用可(1つづりを5人で利用など)【変更】・JRの普通・快速列車の自由席が1日乗り放題・5回分が1つづり(1回分の乗車は当日限り)・有効期間:連続する5日間 ※5日間用を購入すると5回分を連続して使う必要・グループ利用不可2024/10/28 17:31:57310.名無しさん2nn1C(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>2第二の青春なのさ老人ホームの気になるあの娘と旅に出るんだ2024/10/28 17:32:20211.名無しさん6B0DS(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼元に戻さないと鐵道離れが乗り鐵の皆様から起こりますよ。こんな悪い改定も今時、珍しい。馬鹿なんだろうね、これより新幹線値上げすれば良いのではないかと思いますけれどね。2024/10/28 17:32:58112.名無しさんvkoIvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼使ったことないが無職みたいな貧乏人が得になり俺らが損するシステムっしょなくしていいよ2024/10/28 17:34:25213.名無しさんFjPbG(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もういい加減デフレ経済辞めないとほんと日本の消費者ブラックすぎるわ2024/10/28 17:34:2814.名無しさんz4CHo(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ジャパンレールパスをもっと値上げしろのぞみに乗れないのは今まで通りでインバウンドに甘すぎ2024/10/28 17:35:3415.名無しさんNtHHfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼18歳だと旅先宿とか時には列車内でもセンズリするんだろうな2024/10/28 17:35:5916.名無しさんhqAaZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こういうヤツらがきちんと地方で切符買わないからローカル線が廃線になるわけだ2024/10/28 17:36:37117.名無しさん2nn1C(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>12乗客カラで運行するより稼げるし運用の仕方じゃないか2024/10/28 17:36:5118.名無しさん4oKV3(1/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼JR各社が賛同してるってことだよな日本人なんかに構ってられないからな2024/10/28 17:37:0219.名無しさん2nn1C(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼寝台列車の旅したかったなーもうなくなったんだっけ2024/10/28 17:37:49120.名無しさんCfMX1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼撮り鉄「だから、乗り鉄はw」2024/10/28 17:37:5021.名無しさんU5FYcコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼インバウンドのツケを日本人に払わすな2024/10/28 17:38:3622.名無しさんeWOQj(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼仲間で共有できないのが一番のネックだろその需要がメインの使い方だったはず貧乏な学生とかが仲間で旅行に行く需要だ2024/10/28 17:38:3923.名無しさん6zl8zコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まだあったんかw2024/10/28 17:38:4324.名無しさん6B0DS(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>16ローカル線のラストワンマイルは自治体のふるさと納税でオンデマンド交通に切り替える努力しろよ。紀の川市とか紋別市、泉佐野市はふるさと納税でお稼ぎだから2次交通は潤沢に運行しているらしいぞ2024/10/28 17:38:5525.名無しさんik306コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼バカか乞食のくせに存続してるだけでも有り難く思え乞食のくせに2024/10/28 17:44:0826.名無しさんPfxVBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼乗って限度額いくらまで駅構内のJRAの店で、食べたり買い物条件付きとか、御互いギブギブだといいのにこう言う残念なお知らせは、悲しいです2024/10/28 17:48:06127.名無しさんdFIkEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼18きっぷに自動改札で入出場記録が残らんならいいけどさ仲間3人と一緒なら例えば天王寺から新宿行く場合俺だけ18きっぷ2人は初乗りで乗る俺が渋谷で降り仲間1から受け取ったICOCAで入場次の原宿でも俺が降り仲間のICOCAで入場そして三人揃って新宿で下車とかお得だったのにな18きっぷに入出場記録が残らないなら原宿で降りるときあれれ?おかしいなーーこの切符は渋谷で出てるはずですけど?ってひっかからんですむけど2024/10/28 17:50:15128.名無しさんDu0N6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>26昨日リバティで負けただろ2024/10/28 17:51:32129.名無しさん5jvofコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ローカル線は赤字続き。全部廃線にすればいいのに。炭坑でも、新規に作るもりかな?2024/10/28 17:52:53130.名無しさんUorm6(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼転売を防止するために利便性をどん底にするってどうかしてる交通系カードに紐付けて基本移せないようにするとか、顔写真付きの切符にするとか、出来なかったのかね2024/10/28 17:53:0731.名無しさんUorm6(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>12あなたのような裕福層は特急とか新幹線使うでしょ貧乏人が鈍行に乗ってお金を落とす仕組みで、あなたには迷惑はかからないって事だと思うのだが、鉄道に興味がないから分からない2024/10/28 17:56:4132.名無しさん5EiO8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>2青春とは人生のある期間ではなく心の持ち方をいう2024/10/28 17:58:13133.名無しさんHCTGG(1/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼一方、JR各社が発表した制度改定は、2024年冬季販売分より、グループ利用制度を廃止した上で、有効期限を使用開始から3日間または5日間に変更するというもの。あー、なるほど。ダラダラ使えないのか。それはやだなあ。2024/10/28 17:59:2534.名無しさんfxYC6(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>29毛細血管理論と言ってだなローカル線と乗りつぎするから幹線も人が乗るローカル線を赤字だからとどんどん潰すと高速バスなどに流れて幹線まで赤字になる2024/10/28 18:00:1335.名無しさんHCTGG(2/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>32また40過ぎてまた青春来たかもしれない。2024/10/28 18:00:1836.名無しさんHCTGG(3/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼11500円で五回分か。どこまで長距離移動すれば元取れるんやろ2024/10/28 18:02:44137.名無しさん4sDXY(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼元に戻すなら値上げだな2024/10/28 18:03:18138.名無しさんCtZ0ZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼18歳以下限定に変えますでいいじゃん2024/10/28 18:03:2639.名無しさんX8n06コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼元に戻して購入使用に年齢制限つけろ2024/10/28 18:05:1540.名無しさん8JRe6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>36名古屋に行ってくるでいいじゃん5日以内に帰るなら普通に買うよりゃ安い2024/10/28 18:05:5341.名無しさんcMyMiコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼バラバラ5枚がなければ使い方が限定される。個人的には使わないけど、大学時代に帰省に使ってた友達がいたな。大学生協でバラ売りで2枚購入してたな。2024/10/28 18:05:5842.名無しさん4sDXY(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼鈍行で遠くまで行ったら遊ぶ時間無くなるでしょ2024/10/28 18:06:4043.名無しさんprFtOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼JRも嫌なのが見え見えなんだから18きっぷやめちまえばいいのに学生の帰省や貧乏旅行にはありがたいものだったが2024/10/28 18:07:5844.名無しさん4oKV3(2/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>37移動だけなら5日間15000円でも安いからなただし都心限定に使い回したら逆に元は取れないから都心から地方に移動が一番の使い道だな2024/10/28 18:09:5745.名無しさんeasQ3(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いやでーす2024/10/28 18:10:0646.名無しさんhYhvpコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>有効期限を使用開始から3日間または5日間こんなふうにするくらいなら廃止でいいだろ元通りにして学生限定にするとかじゃ駄目なのかな?2024/10/28 18:10:0947.名無しさんtcR4v(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼署名したってどうしようもないわ2024/10/28 18:11:1648.名無しさん9k71lコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1じぃさんの乗り鉄は残念でしたね2024/10/28 18:12:1149.名無しさんkevCk(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自分ひとりしか使えないんだから5日で12000円はちと高い別料金でいいから新幹線使ってよければ魅力もあるが、このままだと改悪だな2024/10/28 18:14:2050.名無しさんXvRXwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼時間がある人は羨ましいな2024/10/28 18:16:2851.名無しさんpYpqp(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼友だちと日程調整して順番に使えばいい2024/10/28 18:18:0352.名無しさんgpXgvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>19あるぞ車両の老朽化で老い先短そうだけど2024/10/28 18:19:02153.名無しさんfxYC6(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そもそも午前中に2本だけとか、次は2時間後とかよっぽどヒマ人じゃないと使えない2024/10/28 18:19:2154.名無しさんrsNcyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼飛行機と船の料金込みなら2024/10/28 18:21:0655.名無しさん2nn1C(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>52マジか鉄道の旅早めにやっておくかな2024/10/28 18:21:4056.名無しさんOYCLvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼明らかに毛唐向けだな2024/10/28 18:22:0557.名無しさんeasQ3(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼バラ売り不可になった時点でとっくに終わってる2024/10/28 18:25:1058.名無しさんH5wUWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼サイコロきっぷも楽しそう2024/10/28 18:25:3559.名無しさん4oKV3(3/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>9当日限りというか最終列車まで終夜運転等を行う場合でも通常ダイヤにおける最終列車まで有効2024/10/28 18:26:2760.名無しさんVghzc(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼3日分10000円だからなw5日分12000円で買って3日使って2日分を2000円以上売れりゃOK郵送してる時間はないから手渡し限定最寄りの駅まで来てくれる人限定とかでうまく見つかりゃいいが売れ残っちゃうリスクは高い取りに来た人も帰りはそれ使って帰ればいいから売れる要素もあっけど2024/10/28 18:26:4061.名無しさん76QzFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼話のネタ作り用では無かったんだな聞いたことはあるけど2024/10/28 18:26:5462.名無しさんKzrsDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼5日連続JR使うやつ。社員除いていない2024/10/28 18:27:3063.名無しさんZYEB0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼職員の販売ノルマに責任持てるなら復活もいいんじゃね倍位の値段になるかもな2024/10/28 18:32:4064.名無しさんA6vmeコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼使い勝手悪いよね後で署名してくるわ黙って受け入れろって言う人いるけど、ユーザーなんだから希望言ったって良いだろ2024/10/28 18:33:1065.名無しさんQyPbCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本有数の鉄ヲタのYouTuber、スーツ交通は今回の改正を大絶賛してるけどなhttps://www.youtube.com/watch?v=SdlEyJUMhP0&t=849s有人改札しか使えなかったって、今までの青春18きっぷって酷かったんだな・・・(´・ω・`)2024/10/28 18:34:00766.名無しさんHCTGG(4/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼中国人なら切符偽造しそうだからなその対策なのかもしれない。2024/10/28 18:35:3667.名無しさんOtheH(1/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これ、おそらくは本来的には「長距離移動での往復」と「目的地付近での短距離の移動での観光」をセットにすることで安くしてるんだけど、客からすると長距離移動を5日に分けて5回やった方が儲かるって話になってたそれが小規模に行われてるのならお目溢しもあっただろうけど、金券ショップやオークションサイトも使って最大限に「活用」するのを客側が大々的に繰り返してしまうとJRはその穴を塞いでくることになるのは仕方のない話2024/10/28 18:36:13168.名無しさんHCTGG(5/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>65移動長いしそれでエエやん自動改札じゃないときついの東京駅くらいっしょ2024/10/28 18:36:4269.名無しさんVghzc(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼無人だと使えない規約でもあんの?嘘ついてなきゃ使っても違反じゃないんじゃないの?嘘つくなりゃ有人無人関係ないし2024/10/28 18:38:3270.名無しさん79OyJ(1/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼バックパッカー外人様だけが使いやすい切符になったな2024/10/28 18:38:5271.名無しさんQ1fcW(1/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼大谷ださすぎ2024/10/28 18:39:4272.名無しさん79OyJ(2/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>67それで1シーズン限定にされてたのにそこまで規制しても大して利益無いだろうよ2024/10/28 18:40:18173.名無しさん4oKV3(4/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>65JRの回し者だからなダイナミックパークレールの宣伝マンだから悪い点なんか言いませんよw2024/10/28 18:40:31174.名無しさん79OyJ(3/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1JR職員と家族の割引サービスやめろ株主優待券もやめろ2024/10/28 18:41:3975.名無しさんOtheH(2/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>721シーズン中でも転売や譲渡をされまくってたじゃん2024/10/28 18:41:53176.名無しさんXd2sfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>2性春18にすれば良い訳だな2024/10/28 18:43:0577.名無しさんpYpqp(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼大都市圏なら手渡し譲渡先もけっこう見つかりそうな気がするけどねもう18使ってないからどうなったか知らないが昔は18きっぷの売買掲示板があったいまならSNS使っていろいろできるんじゃないのいろんな意味でリスクは高くなるけど2024/10/28 18:44:4378.名無しさん79OyJ(4/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>75そのくらいいいだろ元々全額購入されてるんだから2024/10/28 18:47:32179.名無しさんfxYC6(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>73スーツ氏はローカル線を愛するなら地方で切符買え派青春18は内心良くないと思っているから2024/10/28 18:47:5480.名無しさんQ16h7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼JRがそれを禁じる手を考えてくるだけマイナカードに使用記録みたいな2024/10/28 18:48:5581.名無しさんtcR4v(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼転売無くす目的なら3日券、5日券だけでなく1日券、2日券の設定をすれば良いのに。2024/10/28 18:49:48182.名無しさんHCTGG(6/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼18きっぷ改悪の陰に「転売」「偽造」問題 一部の不心得者のせいで多くの利用者に皺寄せが…https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/481f1c7c7cbc343dbf74f3ba0d79d29692554d532024/10/28 18:50:2783.名無しさんOtheH(3/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>78JRからすれば赤字なんだからそういう使い方は塞ぐでしょ、そりゃ2024/10/28 18:51:22184.名無しさん79OyJ(5/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>83使いにくいし余るのが目に見えるからもう買わないだろう皮算用だよ違法マンガサイトの被害額みたいなもん2024/10/28 18:53:20185.名無しさん4oKV3(5/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>811日2日ならJR各社のフリーパス切符で代用できるから5日ってところが18切符の魅力なんだよ2024/10/28 18:54:1286.名無しさんeasQ3(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼大体二千円て鈍行で一日乗り続けてようやくだからな何の為に移動してんのか分からん2024/10/28 18:54:29187.名無しさんOtheH(4/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>84それならそれで良いと思うちゃんと金を払わない連中は客じゃないってことなんだろうから2024/10/28 18:54:35188.名無しさんiIRkNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>86若者は時間も体力もあるからな青春18きっぷは正規使用するなら若者の特権だろ普通は何回も乗ったりする場合にちょっと使うくらい2024/10/28 18:57:0489.名無しさんGM7CxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼マニアにとっては改悪なんだろうけど一般に利用者にとっては関係ない話2024/10/28 18:57:2490.名無しさんQ1fcW(2/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼分散利用出来ないのは痛いな5日連続使用だと長距離移動しただけで終わる2024/10/28 18:57:25191.名無しさん79OyJ(6/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>87まあそういうことだろうね移動しない撮り鉄も追い出せばいいのに2024/10/28 18:57:5192.名無しさんQ1fcW(3/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼せめて特急乗れるようにしてくれ2024/10/28 18:58:1093.名無しさんaeOcKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼他に周遊券は幾つも有るんだし、もう無くしても良いだろ今は安い飛行機も増えたんだし、こんなのは元々電車全盛の頃のサービス切符だろ?時代が変わったんだよ2024/10/28 18:59:1994.名無しさん4oKV3(6/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>90観光と組み合わせると厳しいなただでさえインバウンドで人混みだからな日程的に1日1ヵ所回れば後は移動のために連続5日とかハードモードだな2024/10/28 19:00:1895.名無しさん6eGFU(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼大体は1日くらいの用事があって行くからな間の1日2日が無駄になる駅で降りて写真や動画撮ってくるだけのユーチューバーやらにはいいだろうけどさ2024/10/28 19:05:3496.名無しさんQ1fcW(4/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼せめて消化期限10日以内ぐらいにしてくれないと2024/10/28 19:12:3997.名無しさんj0vKtコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼元に戻して餌食っぷに名前変えるのどうよ?正規の使い方しない、ローカル、遠距離YouTuberブログで使うからだろ、あと残り金券ショップに出すやつ乗られた区間は金一切入らない赤字切符なんだからなくなっていいやろ2024/10/28 19:15:5798.名無しさんko8Q0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼学生時代はこれ使って関東から青森やら広島やらに行って楽しかったなあ貧乏旅行ってロマンだよね2024/10/28 19:19:0699.名無しさんhQNrdコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼勘違いも甚だしい民間の企業の企画に文句言うな。2024/10/28 19:21:341100.名無しさんoRkfeコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1政権交代が早道かもjrも民営化されればまともになるよ2024/10/28 19:22:10101.名無しさんqehwK(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼JRまじくそ2024/10/28 19:24:45102.名無しさん2DYCH(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>2718きっぷで天王寺~新宿とかそもそも天王寺駅前に新宿ごちそうビルがある大阪市内→東京都区内の乗車券買えば済む事特急券を買えば新幹線や在来線特急にも乗れる18きっぷなんか使ってケチったら惨めだろ2024/10/28 19:25:412103.名無しさんQ1fcW(5/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼高速バスとミックスで予定組むわ2024/10/28 19:30:58104.名無しさんAR02gコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>28年寄りは、競馬の神様は、武豊一択ですから。2024/10/28 19:31:28105.名無しさんztgRo(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まあ、署名してもどうせ変わらんと思うけど確かに今回の変更は改悪過ぎてJRの正気を疑うレベル2024/10/28 19:32:47106.名無しさん6eGFU(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>10218きっぷ1回分と天王寺からの初乗り切符2枚と渋谷→新宿の乗車券1枚、原宿→新宿乗車券1枚で3人が天王寺から新宿行ったっつうただの不正自慢でしょ2024/10/28 19:33:321107.名無しさん7vtnpコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼鈍行にずっと乗ってるのは疲れる。若い頃は良く使っていたが今は無理。2024/10/28 19:34:041108.名無しさんcVsx2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼署名したってJR的には痛くも痒くもないダロ2024/10/28 19:45:08109.名無しさん79OyJ(7/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>99公共交通機関には責任がある2024/10/28 19:48:301110.名無しさん79OyJ(8/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>102途中下車できないじゃん2024/10/28 19:49:072111.名無しさん79OyJ(9/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>106これからそういう切符の個人売買が流行るのか2024/10/28 19:50:50112.名無しさんztgRo(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>107鈍行で旅するのもそれはそれで楽しさがあるけどただ年食って来ると体力的に辛くなって来るんよねそういう意味で「青春18きっぷ」とは上手い名を付けるものだ2024/10/28 19:52:262113.名無しさんjZGLWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>109必要以上のサービスする必要はなし甘ったれるなw2024/10/28 19:55:381114.名無しさんNymklコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>112正直移動に金使うのは大人はしゃーないよ大学の時は野宿できたしな2024/10/28 20:07:42115.名無しさんWu5zeコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼18切符と併用の北海道オプション+4000円(片道)ならほぼ1日移動に使わないと損だわなフェリーの方がゆったりできるだろうな2024/10/28 20:09:01116.名無しさんOtheH(5/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼普通にトータルで元を取れる距離の移動なら買えば良いだけじゃないのか2024/10/28 20:10:081117.名無しさんOipwbコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>11210年くらい前、ムーライトながらで大垣まで行ったが体バキバキガキの頃は信越線の夜行で親の田舎行ったりしてたが、年取ると無理だと実感したw2024/10/28 20:12:05118.名無しさんztgRo(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>116五日連続使う人は殆ど居ないだろうから実質三日の方一択じゃない?しかし三日で10000円だと相当乗らないと旨味がないかもなちなみに大阪から名古屋が3410円くらいこれぐらいの距離を三日連続のってようやく元取れるぐらい結構厳しくない?2024/10/28 20:16:272119.名無しさんytLIEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アンドロメダには行けないのか…2024/10/28 20:22:15120.名無しさんUOzEMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼元々JRはこんな格安切符売りたくないのさ何のメリットもない2024/10/28 20:24:211121.名無しさんOtheH(6/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>118東京から名古屋へ6時間かけて行ったら6000円以上の運賃になる移動を繰り返すか、そういう長距離で使えってことでしょ2024/10/28 20:25:03122.名無しさんeWOQj(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼大阪から東京までこのキップで行くと死ぬほど疲れるぞ2024/10/28 20:25:582123.名無しさんOtheH(7/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>122今までだと普通は大垣まで夜行を使ってた訳で2024/10/28 20:26:31124.名無しさん2RBde(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼JRは止めるつもりで改悪したんだろ意図と反対になって笑った改悪して売れ行きが悪くて人気ないから廃止の予定wネットで騒ぐのは効果的かもなJRの魂胆を阻止してやれ2024/10/28 20:27:09125.名無しさん2RBde(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼でもこの切符ってどうやって使うんだ?鉄ヲタが電車にずっと乗ることを楽しむとか?2024/10/28 20:27:54126.名無しさんOtheH(8/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼例えば東京駅から早朝に電車に乗ると在来線だけで昼過ぎには仙台に着けるそこから色々と動き回って何泊かしてそれでまた在来線で帰ればかなりの黒字になるよ2024/10/28 20:30:50127.名無しさんz4CHo(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>120国鉄時代に発案された切符だからねよくあの葛西天皇が廃止しなかったものよ2024/10/28 20:32:50128.名無しさんEhti1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼年末年始、地方の中小都市の旅館が埋まらなくなるぞ2024/10/28 20:34:16129.名無しさん6ECBVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼18きっぷの旅は楽しいやなどこに行くか決めなくて良いから良かった2024/10/28 20:34:31130.名無しさんOtheH(9/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼2回分を5,000円程度で買えるような運用を許すとJRはそりゃ大赤字でしょ2024/10/28 20:43:55131.名無しさんVV1PZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼18切符で老人締め出したら高速で暴走老人増えるんじゃない?2024/10/28 20:44:57132.名無しさんQqBVVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1227,000円くらいするが、3列シートのバス移動の方が100倍幸せになれるw2024/10/28 20:53:14133.名無しさんQHnMkコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>118動き続けないといけないのが厳しいねゆっくり観光とか出来なくなる2024/10/28 20:53:44134.名無しさんjmn1GコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼昔、コミケ帰りに東京→静岡で1泊 静岡→名古屋で1泊というルートで使ったことあるわ静岡では登呂遺跡とか観光した2024/10/28 20:56:441135.名無しさんAttaM(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼昔ながらのバラ売に戻せよ2024/10/28 21:01:11136.名無しさんNpXxF(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼金持ちが叩くスレだな。2024/10/28 21:12:25137.名無しさんQUUSoコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼セカンド青春65才切符販売しろよ2024/10/28 21:12:52138.名無しさん2DYCH(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>110大阪市内や東京都区内から乗車すると、大阪市内都区内の駅ては途中下車出来ないけどこれらを過ぎるたらいくらでも途中下車出来ます18きっぷ買うならホリデーきっぷやら東日本・北海道パスバースデーきっぷを買えばよろしい。こんな会社にとって儲けの超薄いきっぷなんぞ要らない。2024/10/28 21:20:222139.名無しさんqehwK(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こんなもんでJRが損するわけが無い特急も新幹線も乗れないんだしかも販売期間も使用期間も限定されてるJRの悪意でしかない2024/10/28 21:22:46140.名無しさん2DYCH(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>110貧乏人は相手にしたら疲れます。学生時代キッチリ勉強しないから貧乏なんですよ!2024/10/28 21:23:04141.名無しさんNpXxF(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>138そんなに儲けを追求してどうするん?公共交通機関を担う独占企業が。2024/10/28 21:23:51142.名無しさん6QxWe(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ムーンライトながらとかまだあるの?18きっぷを2枚使って東京-名古屋近辺の移動ができた。高速バスより安かった。ただし長期休み中は混んでいるので貧乏苦行だったが。2024/10/28 21:24:20143.名無しさん6QxWe(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼東京-名古屋近辺でこのきっぷを使うのは、例えると車で下道で行くようなものだった。2024/10/28 21:26:59144.名無しさん6QxWe(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼昔ジョルダンで調べたら、朝一名古屋発で大阪-和歌山-新宮-名古屋が1日で周れた。また、朝一名古屋発で右回りに北陸を周って松本から中央線で帰る旅行とか2日くらいで行けた。そういう旅行を一気にする人には使えるきっぷなんだろう。ちょっとしんどすぎだと思うが。貧乏苦行という言葉がふさわしいと思われるきっぷ。2024/10/28 21:35:091145.名無しさん8BX6zコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ジジババは大人の休日倶楽部使えばよろし2024/10/28 21:39:20146.名無しさんbpPOY(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>144旅行じゃなくて連続移動日になるからなもし災害でJRが計画運行停止でもしたらそこで18切符は連続使用終わりだな2024/10/28 21:41:33147.名無しさんZCxL2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼学生の里帰り用でいいと思うが10日有効の2枚で5千円とか大企業の懐の大きさに期待したいね2024/10/28 21:43:49148.名無しさんmwOVpコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼どこで降りても乗っても自由というのが良かった旅してるという感じがあって2024/10/28 21:44:03149.名無しさんbpPOY(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼連続使用だと行きはどこのルートでもいいように都市圏発じゃないと詰まると思う辺な秘境に行くとなると連続使用はたぶんリスクになるかもな18切符というハードで使う人にとってはきついかもね2024/10/28 21:47:53150.名無しさんYKZsNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼大人は良いとして、未成年は待遇してやれよ学割の値引率が低すぎるピークじゃない時は半額くらいにしてやれ2024/10/28 22:01:16151.名無しさんAttaM(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼学生向けに昔のワイド周遊券とか復活させろよ。ほんとつまんねー鉄道にしやがってよ。2024/10/28 22:34:18152.名無しさん2rVO5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼大阪あたりから東京に出てきたやつが12/30に田舎帰って実家で3日滞在して1/3に12000円で帰ってこれんならお得だろ実家にいる間の3日もJR乗り放題何が文句あんだ?2024/10/28 22:38:20153.名無しさんeasQ3(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今やジジイしか使ってねえのに青春18とは笑笑2024/10/28 22:46:561154.名無しさんRJ2GiコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>153じゃあ聞くがAKB48なんて下の毛も生えそろって無さそうなションベンくせー女ばかりじゃねーか2024/10/28 22:49:19155.名無しさんRzgnHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼年収が青春時代から伸びて無い奴が文句言ってるんだろ2024/10/28 22:52:55156.名無しさん5iDFZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今の時代はスーツ交通のYouTube動画を見てる方が楽しいわ解説が神アナウンス2024/10/28 22:57:03157.名無しさんSPxOEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼学生じゃないのに使ったら最悪お縄になるんじゃないの2024/10/28 23:07:51158.名無しさん6QxWe(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ジョルダンの18きっぷ検索で東京から大阪東京04:41発 → 大阪14:13着所要時間9時間32分 乗換7回へこたれるやろ。新幹線なら東京06:00発 → 大阪08:42着総額 14,920円所要時間2時間42分 乗換1回往復3万円もするんだな。2024/10/28 23:27:561159.名無しさんFjPbG(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼どうせ学生が買ってなくて草文句ばかりだなほんとw今まで物価安くて企業が我慢し続けたの忘れんなよw2024/10/28 23:30:26160.名無しさんJE251(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼中の人。2024/10/29 00:01:43161.名無しさんvGq3w(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼JR6社の社長が謝罪して、青春18きっぷは廃止しますってCM流せばよかったのにそれぐらいの大変更やろ2024/10/29 00:04:511162.名無しさんJE251(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼鉄道マニアを少しでも排除したいんかな?2024/10/29 00:09:26163.名無しさんH8LejコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ハロプロヲタの俺は2枚買って遠征3回いけるのがよかった名古屋大阪と終演後もその日に18きっぷで帰れる静岡あたり2024/10/29 00:13:14164.名無しさんvGq3w(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>134ありがたいね俺も途中下車して宇都宮で餃子食べて、仙台で牛タンとずんだを食べたな2024/10/29 00:16:50165.名無しさん83p8PコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼元に戻す代わりに18歳以下のみ利用可能って年齢制限設ければ良いんじゃね?2024/10/29 00:32:291166.名無しさんgkT4LコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼一万人ってクッソ少ないよな1億人くらいの人はどーでもいいんだろ?2024/10/29 01:02:19167.名無しさんgWbV8(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>165それでいいと思うわいい大人に買わせるべきじゃないわw18の奴なんて買ってないやろしな俺も20代前半だったなこれ使ったの2024/10/29 01:14:01168.名無しさんYWD78コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼1万円だろ毎回買えばいいじゃん2024/10/29 01:15:35169.名無しさんHfpwW(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼独占企業は客などどうでもいいからやり放題。2024/10/29 04:04:13170.名無しさんHfpwW(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>158静岡豊橋間は新幹線乗るんだよ。2024/10/29 04:07:16171.名無しさんwznDj(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もうこの際、JR各社合併して国鉄時代に戻ればいいのに2024/10/29 04:52:50172.名無しさんwznDj(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼新幹線の切符もなんか区間決められてたら不自然だ。今更だけど。同じ日本で1本の線路で繋がってるならスッキリ行こうよ。2024/10/29 04:55:24173.名無しさんkbPUeコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これだけじゃないひたすら改悪路線廃止上がり続ける運賃減り続けるトイレ2024/10/29 05:00:22174.名無しさんwznDj(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼地方の過疎化が進んでて、東京一局集中でJR東日本がふんぞりかえってる状況ね。こういうどんづまりの時ってなんか起こるのよね。政権交代だけで十分なんだけど・・・2024/10/29 05:06:16175.名無しさん3CSan(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼正規の利用者に迷惑かけたのは騒いでるやつだろw2024/10/29 05:41:04176.名無しさんQxcENコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼青春18なんだからマイナンバーカードや学生証で本人確認して若者限定で売ってやれよマナーの悪い高齢者には売るな2024/10/29 06:44:57177.名無しさんZgp4QコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>10いいねー2024/10/29 06:48:46178.名無しさん9XwL0(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼廃止やら並行在来線でJRから離脱する路線があったりで年々使える範囲が狭まり実質値上げしてるんだよな北陸線を通しで乗ろうもんなら、3社に別料金支払わないとダメになったしこういう批判は織り込み済みだろ特に本州3社にとって旨味がない切符2024/10/29 06:58:22179.名無しさんjYMnp(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼連続して3日3340円以上JRに乗るなんて鉄道系ユーチューバーくらいだろ2024/10/29 07:14:03180.名無しさんrDLYbコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼大昔東京から小倉まで23時間2000円+αで行ったよ大垣乗換国鉄も収益より鉄道旅を普及させる意図があった2024/10/29 07:15:44181.名無しさんzykvX(1/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼え、元に戻すって5枚つづりにってこと?w2024/10/29 07:16:52182.名無しさんxx394コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼私企業が商売でやってんだから署名で何かが変わるようなもんじゃないだろ2024/10/29 07:21:11183.名無しさんNJ6ASコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼連続する5日間とか使い道ないな2024/10/29 07:23:40184.名無しさんjYMnp(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼帰省しても中の1日しか泊まれないんだろ「もっといたいけど切符の有効期限が明日なんだ」とか早く帰る言い訳には使えるかなw2024/10/29 07:34:44185.名無しさんzykvX(2/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼逆に、1日有効の券を売り出すとしたら、いくらぐらいに設定するかねぇ。さすがに1日有効の券が1万円じゃ高いだろw2024/10/29 07:38:111186.名無しさんCHT5eコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼少なくともこのスレで覚えて欲しいのは青春18切符が18歳以下しか使えない、は間違いで。年齢制限なく誰でも使える、ということ。2024/10/29 07:41:05187.名無しさんtAAJSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>161それならスッキリむあ、大学生まで良いけどさジジイ向けには閑散期に安く乗れる企画を考えてくれたら嬉しい2024/10/29 07:41:15188.名無しさんzykvX(3/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼昔は5枚つづりなだけやなくて、のびのびしてたんやで・・・2024/10/29 07:42:40189.名無しさんF97noコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>185仮に1日券出すとしたら4800〜5000円くらい?東海道線でいうなら東京〜浜松・豊橋の片道ってとこか。3日券、5日券を買わせること狙うなら買うの躊躇するくらいの価格設定すると考える。2024/10/29 07:49:072190.名無しさんPNTWdコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>11ヲタは金を落とさない落とす金も無い考慮する必要無し2024/10/29 07:57:28191.名無しさん4m85EコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そんなことよりも民営化して赤字路線を廃止しまくったJRを元の国鉄に戻して、日本国民は無料で全国の国鉄に乗り放題にすればいいんだけどな。国民の金でインフラ整備して、一部の奴らに好き放題されて、田舎の路線は捨てられてとんでも無いことになったな。2024/10/29 08:02:531192.名無しさんXmSX6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いつか利用してみたいと思ってて結局使ったことない2024/10/29 08:14:25193.名無しさんzykvX(4/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1895000円は安すぎるわ・・・地域限定とか特定の旅客鉄道会社内限定というならありだろうけど2024/10/29 08:18:311194.名無しさんzykvX(5/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>191無料にせいとまでは言わんが、得られるサービスと比べたとき今の長距離普通運賃は高いとは思う。特急料金上げて普通運賃下げろやと思うぞ。2024/10/29 08:20:21195.名無しさんdNlPAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼クソ高い新幹線に乗れとひたすら在来線減らしまくってるのにこの手のサービスまで削り始めた民営化も見直す時期だな2024/10/29 08:30:18196.名無しさんoLjHpコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼有効期限1週間位で転売を難しくすりゃいい3日連続てw7日のうち3日でいいじゃん今回からの制度でも転売するやつはやるだろうけど2024/10/29 08:36:13197.名無しさんqFZ4vコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼3セク乗れるならこの金額でもいいけどさ北陸なんかもう飛び地特例使わないと行けなくなったし2024/10/29 08:43:09198.名無しさん1W12wコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>189だろうねそれ以上出すならバスで大阪とか行けちゃうし2024/10/29 08:57:54199.名無しさんr8QgyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼(公報)はいはい。、わかりました。そんなこというなら、童貞55キップに変更します。2024/10/29 09:00:31200.名無しさんejC9wコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼制度改悪の原因って金券ショップに持ち込む転売ヤーって話は本当なのか?2024/10/29 09:09:061201.名無しさんOXVrkコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼行く先にもよるわな東京や大阪なら目的地に着いたあとも引き続きその切符つかう機会多いだろうけどさ郡山から新潟に行く電車にに乗ったことあるが途中が目的地だったらもう使い道ねーしな2024/10/29 09:23:21202.名無しさん8DUsYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼更に酷いと思うのは3日券が既に大幅値上げになってる件。使用条件がほぼ同じの秋の乗り放題パスからたったの2か月後だぞ。2024/10/29 10:06:111203.名無しさん3CSan(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼余ったらどっかに売るとかしてるんだろ?2024/10/29 10:15:04204.名無しさんN36J7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼無料炊き出しの有料化に抗議する老人軍団みたいに見えます2024/10/29 10:29:19205.名無しさんfjyDvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼期間短くなってしまったのか2024/10/29 10:45:46206.名無しさんhVE8R(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>113ならホームドアなんかつけるなよあれ高いんだぞ2024/10/29 11:36:081207.名無しさんhVE8R(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>138東日本はサービス色々あるけど他のJRはそんなに多くないか得じゃない2024/10/29 11:37:38208.名無しさんzykvX(6/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>206あれはあれで伊是名税取られてるじゃん2024/10/29 11:38:28209.1894BBfUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1935000円を超えるとほぼ売れないだろうね。ユーザー目線から考えると例えば6000円にしたら乗車券で言うと東京〜仙台、東京〜名古屋になってしまう。この距離を鈍行オンリーは一部の物好きだけだし、特急券買えば新幹線乗れる普通乗車券の方がリスク少ないでしょう。2024/10/29 12:15:29210.名無しさんRhZ7lコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼週末だけ 安い切符あるじゃないあれをよく使ってる2024/10/29 12:38:04211.名無しさんfe2qRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼・自動改札対応の5枚券へ戻します・購入時に初回使用日を決めていただきます なお、購入後に1回だけ初回使用日を無料で変更できますたったこれだけで金券屋対策が完了でき、かつ自動改札にも対応そもそも3日連続券が自動改札以外同一の秋の乗り放題パスと比べて非常に割高かつ子供券の設定がない時点で、消費者庁が介入できるレベルのぼったくり販売2024/10/29 12:44:462212.名無しさんlvyEc(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>200有人改札を極限まで減らしたいことも大きいみたい自動改札対応になったことで、今までの18きっぷの形態(複数人での1日同時使用など)を維持できなくなって結局は今回みたいな改悪となった、と>>202「これからは秋に旅行しろ」とでも考えておいた方がよさそうだな2024/10/29 13:12:29213.名無しさんlvyEc(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>211いずれにしても「18きっぷを早期に葬り去りたい」のは間違いないかこれからも残すつもりがあるのなら、QR対応など行っていそうだし今後数年で消える磁気切符にしか対応していない時点で、やはり先が見えてる2024/10/29 13:15:231214.名無しさん4eQPy(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼定年後に18きっぷ乗りまくろうと思ってた鉄ヲタがっかりだな2024/10/29 15:19:291215.名無しさんgWbV8(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼18以上は3倍は払えよw2024/10/29 15:23:10216.名無しさんVw1o0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>214>>65の動画にもあるけど、スーツ交通が大歓迎してるんだからいいことなんだよ2024/10/29 16:17:34217.名無しさんnUDZB(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼スーツはすでに旬が終わった痛々しいヤツ2024/10/29 16:31:45218.名無しさんnUDZB(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>213自動改札=磁気券という認識か?2024/10/29 16:32:511219.名無しさんPRttq(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なんで毎日移動日やねんwwwただの乗り鉄切符やんけ2024/10/29 16:46:46220.名無しさんPRttq(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>65鉄道に乗ることだけが目的のやつにはいいかもしれんが毎日が移動日の旅行って何よwww普通ねーわ2024/10/29 16:49:46221.名無しさんlvyEc(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>218もちろんIC・クレカタッチやスマホなども使ったQRも認識はしてるけど今回の改変ではあくまで磁気券として自動改札に対応させただけだよな?さらなる改変があれば何とか18きっぷを残すってことにはなるだろうけどIC記載対応などそこまでしてのシステム改変はしなかったので色々邪推しただけ2024/10/29 16:53:31222.名無しさんqNbuU(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼例えば2時間食べ放題のバイキング(ビュッフェ)があって、それを「俺は30分で食べ切れるから残りの90分は他人に権利を譲渡させろ」って要求したら断られるでしょ?青春18切符だって権利譲渡なしに1人で使い切ることを前提に制度設計されてるんだよだから五日間を使い続けるような話には最初からなってないただ、うるさいことを言わなかったから、客側がやりたい放題やれたでも、それをやり過ぎて、それで制度を変えてきたってことでも客からすれば一日2000円強で乗り放題のような話が既得権だと思い込んでるせいで、大損をするかのように錯覚してる2024/10/29 16:53:552223.名無しさんqNbuU(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自動改札必須は、偽造対策と無人駅対策だと思うよ2024/10/29 16:54:451224.名無しさん9XwL0(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼連続3日券で1万円相変わらず特急利用不可実質廃止前提のワンステップいきなり廃止するとうるさいから東京静岡 東京仙台大阪浜松 大阪広島あたりを往復乗ると1万円越える鉄オタでもなけりゃ普通快速では苦痛だろうな3日とも移動すりゃもっと移動はできる2024/10/29 17:24:25225.名無しさんnUDZB(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>222>青春18切符だって権利譲渡なしに1人で使い切ることを前提に制度設計されてるんだよ馬鹿だろお前レベルの暴言JR東日本 2024年夏「「青春18きっぷ」「青春18きっぷ北海道新幹線オプション券」の発売について」https://www.jreast.co.jp/press/2024/20240618_ho01.pdf1 ご利用方法について 1枚のきっぷを1人で5回までご利用いただけるほか、5人で1回などのグループでのご利用も可能です。 1人1回あたりの有効期間は乗車日当日限りです。 グループでご利用の場合は同一行程でのご利用のみとなります。(グループでご利用の場合、本きっぷをお持ちのお客さま以外のお客さまは、集合駅まで(解散駅より後)は別に乗車券をお求めください。) 各1回(人)でのこども2人利用はできません。1枚のきっぷで、例えばこのような使い方ができます。・お一人で5日間連続の利用または5回に分けての日帰り利用・5人グループでの日帰り利用・3人グループでの日帰り利用と残り2回分でお二人での日帰り利用※ グループ利用の場合は、同一行程でのご利用に限ります。と書いていることも読めない?他の切符と混合するなボケ2024/10/29 17:33:271226.名無しさんTsvVfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼東京から大阪まで鈍行ど行ったことある。5日間関西中を乗りまくった。多分全部で5万以上乗った。2024/10/29 18:19:24227.名無しさんPF9k4(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>225アホかちゃんと文章を読め2024/10/29 18:19:52228.名無しさんPF9k4(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼制度設計の前提としてはそうだが、そこの縛りを緩くしてたのが今までだでも緩めるのをやめたから本来の想定通りになったでも既得権と思い込んでるアホが被害者ぶって騒いでるってこと2024/10/29 18:21:32229.名無しさんS5nSDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>222強制的に連日バイキングしないと赤字なんだけどね2024/10/29 18:53:30230.名無しさん4eQPy(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼スーツだって子供の頃は18きっぷ使いまくってただろうに2024/10/29 22:13:19231.名無しさんRoSRUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼5日間切符で沖縄以外の全ての都道府県を周れるかを調べてる時刻表オタ、必ずいる2024/10/30 00:19:221232.名無しさんvNiXo(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>231北海道まで行くとなるとオプション券片道4000円分必要だからな12050円分だけなら実質本州四国九州になるで2024/10/30 00:34:13233.名無しさんyesyUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼でも切符は買わない鉄オタだろ2024/10/30 00:53:39234.名無しさんYuL99(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼5日間乗り鉄だといっても飯代も宿泊代もいるから12000円じゃ済まないから安いといっても、ねぇ。終電で着いて始発まで駅前のベンチで仮眠とかキツいし2024/10/30 00:59:54235.名無しさんholo9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼撮り鉄は初乗り運賃キセル乗車がデフォだから何の影響もない2024/10/30 02:39:21236.名無しさんKqlOTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼割引するなら時期と曜日と時間帯を空いてるタイミングに限定すればよいそれ以上の配慮は不要2024/10/30 02:57:46237.名無しさんcHnjfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼別に東京在住で大阪まで行ってくるのになら5日分の買えばいいじゃん買わないで往復するなら17000円買えば12050円で間の東京滞在中3日間もJR乗り放題で何ら問題ない冬や春に5日以上で2回帰省するわけじゃあるまいし2024/10/30 03:21:051238.名無しさんsyofy(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼あほらしそれなら高速バス往復+東京フリーきっぷ3日分のほうが安いわ2024/10/30 03:34:50239.名無しさんmeXaYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ジジババに青春18切符は不相応2024/10/30 03:39:46240.名無しさんvNiXo(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>23712050円を二人以上でシェアというのがでかかったからな老夫婦にとってはかなりの節約旅行になったわけだな2024/10/30 03:51:11241.名無しさんsyofy(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これまでは家族・親戚利用も考慮されていたから、大人子供別料金がなかったでも、今回は少なくとも1日1人1枚限定にしたから、大人子供別料金を設けれるようになったし、現に秋の乗り放題パスは少なくとも1日1人1枚限定にしているから、大人子供別料金2024/10/30 04:26:021242.名無しさんd0UBV(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>241へえー子供に5日連続で旅に付き合わせるのか2024/10/30 05:43:17243.名無しさんsyofy(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼少なくとも7日連続でつきあわせるきっぷをJR日東日本とJR北海道は発売しているけど、知らなかった?https://www.jreast.co.jp/press/2024/20241029_ho04.pdf2024/10/30 05:57:551244.名無しさんCKI3dコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>223いや、ただ単純に自動改札駅での駅員の負担が大きいからだろう2024/10/30 06:22:35245.名無しさんNL90NコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼特急料金払えば新幹線、特急も乗れる乗り放題パス出してくれ1日5000円でもいいから2024/10/30 07:46:40246.名無しさんd0UBV(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>243知らないし使わないなよりゴミプランなだけじゃないかw2024/10/30 07:59:29247.名無しさんYSL1K(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>9不便すぎやろ誰使うねんw2024/10/30 08:13:49248.名無しさんYSL1K(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>211金券屋対策というより、廃止してもデメリットが大してないという判断からの今回の改悪かと新幹線が昔と違い混みまくりなので、長距離客を分散させる為にも18切符を少し値上げして、代わりに年中使えるようになるという噂も出てたが、JRは貧困客を潰すという形に出たなw2024/10/30 08:20:361249.名無しさんfuF0FコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼青春(老人)はカネ持ってんだからお値段10万円にすれば?2024/10/30 08:26:12250.名無しさんOCnPa(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>248JR各社内完結となるフリーきっぷが出ていれば、そちらに誘導するだけでいいんだからなグループ利用と自動改札対応が相容れないと言うことで、今回一気にグループ利用を完全に切り捨て連続日での利用まで強制させたけど、こうなると名前だけが「青春18きっぷ」を継承された全く別モノの切符へ変わったってことだよな2024/10/30 10:09:071251.名無しさん3hp0jコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼回春きっぷ2024/10/30 11:38:161252.名無しさんf2KB9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼移動、数日滞在、移動という使い方が出来ず毎日移動日旅行から苦行になりました2024/10/30 11:59:48253.名無しさんKnSA1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼3日以内に帰るなら単独で買うよりお得なんだから別に滞在時使わなくっても関係ないっしょなるべく多額になるように使いたいって目的で買うわけじゃねーし2024/10/30 12:20:54254.名無しさんzqIuw(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼この問題を軽視したからこそ、裏金とは関係ない公明党が大打撃を食らったわけ2024/10/30 12:29:36255.名無しさんzqIuw(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼少なくとも、連続3日用と秋の乗り放題パスの整合性が取れない問題は覆しようがないこういう変なことをしないよう、筆頭株主である国交省が絶対やっている事前協議の場で強く言わなければならなかった2024/10/30 12:33:22256.名無しさんezJVNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼元に戻したところでもうローカル線自体がなくなってるもんな2024/10/30 12:43:23257.名無しさんCfkKMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼JRは株式100%民間じゃなかった?2024/10/30 12:45:341258.名無しさんG5QWGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>10あの娘(75)2024/10/30 13:16:53259.名無しさんYuL99(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼酉のサイコロきっぷ1回も当たらないわ2024/10/30 15:51:55260.名無しさんOCnPa(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>251「せいち巡礼」のための切符か2024/10/30 17:12:05261.名無しさんVF2qXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼間の日も使わなきゃ損と思っちゃうんだわなw普通に往復切符12000円と思えばいいじゃん実家に帰ったとき友達とちょっと遊びにいくのにも使えるし予定変更で1日早く帰ったとしても空いてしまった日につかえる切符でいいじゃん2024/10/30 20:37:131262.名無しさんw9Sj2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>257北海道・四国・貨物は独立してないよ2024/10/30 20:39:18263.名無しさんUVXQKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼電車の旅は楽しいが1日普通列車に乗りっぱなしはキツい2024/10/30 21:21:35264.名無しさんHrN6RコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>261ただの割高切符になるやん2024/10/30 22:57:22265.名無しさんNFZkhコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>250たしかに実質廃止だよなw2024/10/31 06:28:30266.名無しさんJQdCcコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なんで磁気式のなんだよSuicaで使えるようにしろよ西武バスは1日乗車券買うと5秒もかからずSuicaにこいつ1日乗車券買ってるやつって記録されるようなってるから3日乗車券と思えばJRでもできるだろ2024/10/31 06:52:101267.名無しさんx7C3IコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1こんな事するぐらいなら廃止すりゃいいのにJRは集客努力もせずに赤字は切り捨てが基本だろマナーもモラルも無い貧乏鉄を引っ張るより金持ち鉄の為の企画券や列車を走らせて貧乏人は閉め出そうぜそれが政府含む世の中の流れなんだから2024/10/31 06:57:021268.名無しさんbJhqrコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼東京近郊は私鉄も乗り放題にしろよ名古屋大阪はどうでもいい2024/10/31 07:43:091269.名無しさんivIQ8(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>268大阪だと大阪メトロが地下鉄一日乗り放題きっぷってのを出してるね大阪は地下鉄乗ればほぼどこでも行ける感じだから中々便利2024/10/31 07:47:21270.名無しさんivIQ8(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>267鉄道は娯楽・嗜好品って立ち位置じゃなくて生活インフラだからなそうなると存在意義そのものが疑われるところだなやっぱJRにしなかった方が良かったんじゃない? って事にもなりかねん2024/10/31 07:48:231271.名無しさんivIQ8(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼都市圏に住んでる人はピンと来ないだろうけど地方は本当に本数減ってるよ本数減って単純に利便性が減るとか混雑しやすくなるってデメリットも勿論あるけど乗り換えにも影響するからホント不便になっているよそうまでして本数減らさないといけない程JRって今結構厳しいのかも知れんねえ2024/10/31 07:51:502272.名無しさんom2CtコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼地方は車社会だからな駅前より幹線道路沿いが賑わってるロードサイド店舗群は都会と変わらないよ2024/10/31 08:27:00273.名無しさんP9mCGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼赤字ローカル線なんか要らないんだよ。全て第三セクター化しろ。自治体が反発したら廃止しろ。2024/10/31 10:10:50274.名無しさんc83LhコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>270もうJRという民間組織に変わった時点でインフラよりも儲けが優先になったからね新幹線ができたから在来線をぶつ切りにしたり客が減ったから減便や廃止をし鉄道はインフラって言うのは現代社会じゃ都会でのみ成立するでしょういま残っている赤字ローカル線も廃止を反対している人達の殆どが議員も含め鉄道なんて利用しないやつらばっかり行政も道路建設には大金を割くが線路や列車増発には一切金をかけないそして通過する客は1円にもならない18切符利用者が車両重量を増やし経費を上げるだけだからさっさと18切符なんて廃止して金持ち向けの企画拳だけを充実したらいいのさ江戸時代もカネがなきゃ関所を越えられなかったんだ、新幹線でないと県境を跨げない様にあいたらいい。2024/10/31 12:31:07275.名無しさんjEj4R(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>266何かと比較対象にされているJapan Rail PassはQR対応もしてるんだっけ(切符の券面を見ただけだけど)その一方で18きっぷではQR対応、各社のフリー切符では選択できるICカードへのデータ載せを行わないと言うことは、やはり遠くないうちに18きっぷの販売を完全にやめたいってことなんじゃないのかな2024/10/31 13:14:47276.名無しさんjEj4R(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>2711時間あたり片道3-4本を「多い」・「少ない」のどちらとして判断するのかが都市圏と地方エリアの分かれ道なのかな都市圏なら「少ない」、地方だと「多い」と認識されそうには思えて2024/10/31 13:17:28277.名無しさんNPC4aコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>271JRは国営に戻した方がいいな民営化にした当時は、情報公開請求の法律すらなかった時代 行政文書なんとか法か今は、国営企業に対して情報公開請求できるし、法制化されてかなり年月経たから開示する側のノウハウは情報共有化されてる、国側の黒塗りについても審査請求すれば審査委員の意識が昔と違い変化したのか請求認めること多いしよって国営にしても不正はやりにくいので、無駄な赤字は発生しにくい2024/10/31 14:24:38278.名無しさん6lfUFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼旅客JRをそれぞれの私鉄として分割するなら、その決定を行った国交省に関係する者は全額国鉄時代の設備投資費を支払わなければならない2024/10/31 22:01:06279.名無しさんCT0guコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼コロナ禍は通勤客減って、コロナ明けても通勤客はコロナ前には戻らなかったもともとが混雑してたから少し楽になったと思ったら、わざわざ通勤時間帯まで本数減らすんだから嫌になる2024/10/31 22:22:451280.名無しさんEru2oコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>279最近電車の通勤客数は増えてる感じするよ。大晦日、正月は24時間電車動いてほしいなぁ。2024/10/31 22:30:52281.名無しさんjEj4R(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼本数を増やすぐらいだったら、フリースペース増設などの名目で座席を減らして同じ列車で一層の詰め込みが利くようにするだけだと思うけどな2024/10/31 22:36:44282.名無しさんDDQ6KコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼黒人専用みたいに18きっぷ専用車作ればいいあいつら汗臭いし隔離して欲しい2024/10/31 23:21:55283.名無しさんUTARLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼連続でしか使えなくなるのはデメリットだけど元々JRにしたら利益にならない商品な上に手間は他の切符より膨大だったから自動改札に対応するようにするのは当然の流れじゃね2024/10/31 23:24:39284.名無しさんfDX5FコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼東京から名古屋までの距離ですら行って帰るだけでお得じゃん5日もあんだし廃止されるよりマシだろ1週間も2週間も実家になんていられんだろ今の学生は明日までなんだよって帰る理由付けにもなるしなw2024/11/01 00:32:40285.名無しさんhDcA2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼普通に旅した方が楽しいんじゃないの ?貧乏旅って惨めじゃない?2024/11/01 00:57:313286.名無しさんf85EfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>285青春18きっぷのユーザーってイベントとかの移動手段とか各駅停車に乗って移動する事それ自体が目的な層じゃね新幹線とか特急列車での移動も旅行の一部と考えている人には向いてないだろうね2024/11/01 01:02:571287.名無しさんheOwX(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ここ一週間のレスを見ていて気付いたけど、ぜんぜん青春18きっぷのことを使ったこともなければ知らないクズがマニュアルか指示書を見て、改悪擁護レス工作をしているよね利用した者へ全然響かない空しいことをして楽しい?2024/11/01 07:33:474288.名無しさんajIlR(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>285何をもって「普通」というの?>>286電車での移動時間も楽しみの1つと捉えるかそれとも現地で何やかんやするのが主目的だから移動は単なるコストと捉えるかそれによっても違いそうだね2024/11/01 07:41:20289.名無しさんlr2zlコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>285安いから乗るわけでもなくJR管内で途中下車ができるからなハードに乗る連中は一日移動するけど産地のものを巡るには18きっぷはよかったな2024/11/01 07:41:201290.名無しさんPhXP7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼青春って若い人の特権階級じゃないの?2024/11/01 07:59:50291.名無しさんajIlR(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>289確かに普通の切符だと途中下車は色々制限があって難しいもんな2024/11/01 08:10:171292.名無しさんheOwX(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼途中下車普通乗車券都区内・特定市内発着はそのエリア内で出場すると無効それ以外は戻らない限り何度でもOK青春18きっぷその日(電車特定区間はその終電まで)なら戻っても出場・再入場は何度でもOK2024/11/01 08:30:42293.名無しさんQ919d(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>287それはない逆2024/11/01 10:03:34294.名無しさんMlVZIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>287逆だと感じる。青春18切符を使ったこともない人が意味もなくボロクソ叩いてるように見えるよ。2024/11/01 10:10:271295.名無しさんQ919d(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼このスレではJRのネット世論誘導員が、JR批判一色の空気を潰そうと孤軍奮闘しているスレです2024/11/01 10:14:05296.名無しさんQ919d(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>287ごめん、間違えたあなたの言ってることが正解というかJR関係のスレにはほぼ必ずこういうネット世論誘導員がJRの判断素晴らしい!的な書き込みがされるw2024/11/01 10:15:34297.名無しさん3NZ8ZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>294俺は今年の夏に初めて18きっぷ使って旅行してみた確かに素晴らしい切符だよこれは1回2410円で遠方まで旅行できるなんて知らなかったでも電車は同じ部類の人だらけでいつも満員座席争奪戦で人の醜さを垣間見た何より疲れる、もう使うことないかな2024/11/01 10:18:41298.名無しさんheOwX(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もうちょっと日本語を理解してから書こうね。大人293. ユーザー 名無しさん Q919d(1/3)>>287それはない逆2024/11/01 10:03:34294. ユーザー 名無しさん MlVZI>>287逆だと感じる。青春18切符を使ったこともない人が意味もなくボロクソ叩いてるように見えるよ。2024/11/01 10:10:27295. ユーザー 名無しさん Q919d(2/3)このスレではJRのネット世論誘導員が、JR批判一色の空気を潰そうと孤軍奮闘しているスレです2024/11/01 10:14:05296. ユーザー 名無しさん Q919d(3/3)>>287ごめん、間違えたあなたの言ってることが正解というかJR関係のスレにはほぼ必ずこういうネット世論誘導員がJRの判断素晴らしい!的な書き込みがされるw2024/11/01 10:15:342024/11/01 10:21:511299.名無しさんOUMxjコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>298しょせん他人の書き込みなんてその程度しか読んでないということだよ人生も同じ2024/11/01 10:50:30300.名無しさんwlPM5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>291今後数年のうちに、普通の片道乗車券では一切途中下車ができなくなるよう今のIC乗車券の制度に合わせて規約を変えてきそうなんだよな食事等の用事はエキナカなどで済ませろって感じが、より一層強まるんじゃないのかそして最初から途中下車することが決まってるのなら、最初から各社完結のフリー乗車券を購入しろ、と2024/11/01 11:43:03301.名無しさんqxmBHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼改悪を続けたら本当の国営鉄道になってしまうそうなったら、東日本の幹部は課長級クラスまでクビ確定2024/11/02 00:01:18302.名無しさん8Twl2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>65スーツ交通ガンガレ!JR職員は皆、貴方を応援しています2024/11/02 07:46:59303.名無しさん8ucHgコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>65さすがスーツ権力の犬。金の亡者。2024/11/02 12:47:42304.名無しさんKlk1mコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼スーツはいつまでやるんだろう?2024/11/02 23:16:30305.名無しさんR5RzXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼並行在来線の3セク化やローカル線の廃線で18きっぷの使命は終わったような気がするけどなこんなもの使うより新幹線や特急使える企画切符使う方がいいと思うけどな2024/11/03 09:04:411306.名無しさん0kSEmコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ムーンライトシリーズが消えた時点で価値が半減したわこんなん2024/11/03 09:08:561307.名無しさんx8GUMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼連続で使用しろって、これきついなw青春18切符は使った事ないけど、確かに連続で使用しろっていうのは無理な事連続で使用すると観光とかまったく出来なくなる永遠に電車乗ってろってことかwwwこれならこの切符を廃止した方がいいと思うよ2024/11/03 09:21:093308.名無しさんKQwmiコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼旅好きのジジババが似つかわしくない青春18切符使ってるから廃止でいい2024/11/03 09:28:50309.名無しさんpnskaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>307地方に行けば行くほど秘境に行けば行くほど運行がスッカスッカになるからハードに楽しめという鬼畜切符に変わったな2024/11/03 09:32:18310.名無しさん0OcFL(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼新幹線が混みすぎてるから、客を空いてる鈍行に分散させる為に、青春18きっぷを期限無しで使えるようになるのではとも言われてたが、今年の初めぐらいから「実は廃止するみたい」とJR内部関係者らしき人がSNSで暴露インプレ稼ぎの偽情報と思いきや事実だったとは実質廃止だもんな、今回の改悪は2024/11/03 10:30:181311.名無しさん0OcFL(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>307貧乏人は公共インフラ使って観光なんか楽しむな、筋トレしとけということw2024/11/03 10:31:33312.名無しさんzVCMZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼システムそのままで値上げした方が良かったんじゃないか?2024/11/03 15:04:302313.名無しさんPQ2LZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>312JRはみどりの窓口の件でもそうだが、客の都合はどうでも良い公共インフラだから客から不満もたれようが問題ないと考えてる苦情言われるとカスハラだー!と被害者パフォーマンスもう国営化した方が良いこうなると大学の教授や弁護士らが情報公開請求できっちりJRの運営状況を監視するようになるので、今みたいに会社の私物化できなくなる2024/11/03 20:45:261314.名無しさんLSk0K(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>305-307実質的には10年前に(北海道新幹線の開業で)役割を終え、コロナによるムーンライトシリーズ夜行列車の完全終了てとどめをさされていたってことかある意味「今更18きっぷの価値なんてさほどないぞ」とJR側から宣告させるような改悪が今回満を持して実施され、状況次第では2025年春には早々と発売されなくなる流れまでしっかり想定しておいた方がいいんだろう2024/11/03 21:01:46315.名無しさんLSk0K(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>310,312-313「混雑がそんなに嫌なら別の交通機関を使え、ウチらとして改善するつもりはない」が今のJR公式としてのスタンスなんじゃないのかな結局、インバウンドで今は賑わっていても、コロナみたいな事態がまた発生したら利用客がいきなり前年比1%未満になったって全く不思議ではなく、それを実際に経験してもいるから、今後さらに進展する(事態が悪化する)のが確実な少子高齢化も合わせて、攻めの投資はもうやりたくないし取れるところから確実に取って行き、そのためにはサービスの大幅整理や値上げも辞さない、と2024/11/03 21:07:361316.名無しさんalCrd(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼逆この改悪で使う日取りがほぼ固定される特に冬は期間が短いことから使う日取りが限られるため、当然昔のコミケ3日目りんかい線始発なんて優しいほど、大混雑かつ積み残しが発生する2024/11/04 01:52:32317.名無しさんalCrd(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼積み残しが発生したら、日常沿線利用客どころか国交省の苦情をマスゴミが大々的に報じるつまりますますJRが利用されなくなるこれは北海道で証明されている2024/11/04 01:56:52318.名無しさんw8EMqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>9ICカード機能が使えるスマホとかで使えるようにすりゃいいのに2024/11/04 02:53:131319.名無しさんXGeoY(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>315コロナの時は関連会社が助成金で問題になってたよな遡って返金したら詐欺に問われないという不思議これが俺たちなら数万円でも逮捕起訴なのにな2024/11/04 11:23:25320.名無しさんlwXXW(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>318Japan Rail passはQR対応なんだっけQR対応できてれば、当然スマホでの利用も出来そうなんだよな18きっぷをIC/QR対応仕様へと再度改めるかは、今回の改悪が冬の時点であっさり受け入れられたか否かの判断次第なんじゃないのかな売上が本当に激減してしまったら冬限りで容赦なく(即座に)完全廃止、微減程度で済めば、春シーズンには早々とIC/QR対応も実施するって感じで2024/11/04 11:57:03321.名無しさんXGeoY(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼過疎路線に貧乏旅行客を誘導するような券を作れよこれなら問題ないだろいや、過疎路線は潰したいかw2024/11/04 12:03:24322.名無しさんYyaxzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼貧乏旅で使う切符のイメージ2024/11/04 14:53:30323.名無しさんnCP6oコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ますます列車離れ進むんじゃ無い?長期休暇に車しか使わない層に対する真逆の方針を決めたのか地方じゃ切符の買い方、列車の乗り方、調べ方が判らない層が増えてきているのになぁ2024/11/04 17:40:102324.名無しさん4MY2kコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼株主向けにやってるんだろう。格安切符なんて無駄だからなんとかしろと言われたら対応せざるを得ない。2024/11/04 17:52:31325.名無しさんlwXXW(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>323JRからしたら、少子高齢化で利用がこれから一気に激減するのは確定しているから確実に儲かる路線や列車にだけは投資をするけど、赤字を垂れ流しまくる路線に対してはそれこそあっさり路線廃止にまで持ち込みたいんじゃないの?「鉄道業界として、公共インフラへの費用投下は今後は極力最小限にしたい」と言う感じで2024/11/04 19:21:10326.名無しさんKCa08コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼北海道とかひどいよな。富良野-帯広がせっかくつながっていたのに一部廃止して盲腸線にしたりしてる。釧路-根室もそのうち廃止だろう。2024/11/04 21:45:18327.名無しさんin08o(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>323別にいいんだよ、本当は切符の発売すら止めたいのだから、取りあえずは磁器を止めてQRコードにするようだけど最終的にはクレカ一択にしたいそうだしもう考えが「公共機関」や「交通弱者の移動手段」では無くただの儲け優先企業になったからねお客様サービスなんて社内の提案では一切通らなくなった2024/11/05 06:36:211328.名無しさんin08o(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>327磁器→磁気瀬戸物じゃん。。。2024/11/05 06:37:14329.名無しさんiPhOeコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼誰も買わない再来年には、JRはニヤけ顔で廃止2024/11/05 07:46:051330.名無しさんgk0UqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼買わないというより社会問題となりつつある某勢力が拝金記者を使って抑え込もうとしたけど、あまりにも賛美に注力しすぎて現場どころか日本語すら使えていない文章を書いてしまったため、逆にガソリンを注ぐ壮大な自滅をやらかした2024/11/05 09:35:27331.名無しさんFkX47コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼署名運動するなら一口株主になったほうが良いのでは2024/11/05 10:10:441332.名無しさんbDZHuコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まあこれも事実上の値上げってことで自民党が悪い2024/11/05 10:14:14333.名無しさんURsmY(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>329再来年→「来年の春を待たずに早々と廃止決定」だろそっちの方が実現可能性がより高い2024/11/05 12:55:33334.名無しさんqzs0SコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>331実際は1単元100株だけどな2024/11/05 13:11:391335.名無しさんt2zZhコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いきなり廃止したらギャースカ騒がれるからなJRも面倒なことで。2024/11/05 14:24:211336.名無しさんVjM18コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼池沼鉄オタが多いから大変なんだよ2024/11/05 15:11:59337.名無しさんURsmY(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>335実質的には名前だけを流用した、あまりに使い勝手が悪い完全な別の企画乗車券へと変貌させた今回のような改変を、「ステップを踏んで廃止させた」ことへのアリバイにするつもりなんだろうか2024/11/05 16:30:56338.名無しさんYeTbYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼てか周遊券復活させろよ2024/11/05 19:56:031339.名無しさんk5qa0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼昔の周遊券に自由席特急は無料で2024/11/06 00:29:43340.名無しさんslEgPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼5日もいらん3日で充分だし自動改札も通れるようになって使いやすくなった2024/11/06 00:33:25341.名無しさんTOwPLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>338今回の改変も、25年ほど前の「周遊券→周遊きっぷ」みたいなものなんじゃないかな但し1997年に最初で最後の1回だけ周遊券は使ったことがあるけどあの当時はまだ何とか夜行列車を駆使した移動を楽しめたんだよな2024/11/06 00:36:52342.名無しさんethJIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼昔は北海道周遊券の期限1ヶ月丸々使い切る猛者がゴロゴロいた。あの時は道内に普通車連結の夜行急行がたくさんあって何日も改札内で過ごせた。2024/11/06 03:14:00343.名無しさんXI8txコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>334それも含めて世の中では一口株主という2024/11/06 08:35:34344.名無しさんzVQFsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ものいう株主になれば、株主代表訴訟も可能2024/11/07 00:05:23345.名無しさんjSc9MコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼18きっぷなんか無駄だから無くせという大口株主の方が強い2024/11/07 04:38:561346.名無しさんB5lLC(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>345鉄ヲタYouTuberのスーツ交通も、>>65の動画の中で廃止しろってさりげなく言ってるな2024/11/07 09:10:03347.名無しさんvzZXQ(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼分散利用できないなら18きっぷじゃない2024/11/07 09:44:18348.名無しさん20gK7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼マナーの悪さと煩雑さで駅員が困っているそうだからな。今回の変更は客のためではなく職員のためのもの。JRからしたらあまり沢山売りたくないっていうのが本音だから、改悪反対の署名は多いほどいい。嫌なら買うなってだけ。2024/11/07 09:52:381349.名無しさんoIXz5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼元の方式も面倒だったが今回の改悪は元の方式の問題点よりもさらに決定的に悪くなっているからな自動改札機を通れても5日連続しかできないというのはないわ都合のいいとき飛び飛びに使えたりるのが最大のメリットだったのにそこを頃してどうするっての2024/11/07 09:56:202350.名無しさん77R99(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼めんどくさいから1日5000円の単体切符でいいんじゃないか2024/11/07 09:56:56351.名無しさんjUxqbコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼貧乏18切符に改名しとけ2024/11/07 10:03:51352.名無しさんTeY5hコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼学生だけとかなんかしたらどうよw2024/11/07 10:05:221353.名無しさんB5lLC(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>348-349皆が買わなくなったら、売上げ不振~経営合理化の名目で廃止できるからね・・・(´・ω・`)2024/11/07 10:08:29354.名無しさん77R99(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>352昔の周遊券は学割があったんだけどね2024/11/07 10:09:55355.名無しさんvzZXQ(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼露骨に態度が変わる駅員とかいたからな2024/11/07 10:22:58356.名無しさんvzZXQ(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼きっぱーが嫌われてるんじゃなくて鉄ヲタが嫌われてるんだろうな2024/11/07 10:24:51357.名無しさんFNEMDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼暇な年寄りも結構使うから2024/11/07 10:41:23358.名無しさんwzd4sコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>349大義名分を与えることで今までのメリットを完全に潰し、一気に廃止させたかったんだよ「駅などの都合から、一度改変を決めたら今までの形のに戻すことは二度としない」と正式に発表まですればもう完璧2024/11/07 11:16:02359.名無しさんxEEx2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼あくまでJR側の都合です2024/11/07 13:21:211360.名無しさんxG92yコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼改悪しすぎで現場員かわいそ2024/11/07 23:40:50361.名無しさんecAP0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼貧乏人の切符のイメージしかない2024/11/07 23:42:13362.名無しさんB66KIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼18きっぷは基本若者向け。復活するとしても学割専用で良い。50以上かつJR東日本圏内利用なら大人の休日クラブ入れって。JRもようやく国鉄から卒業だな。2024/11/08 04:25:56363.名無しさんJxw73コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼第3セクターだらけになって寸断されてる部分も使えるの?2024/11/08 09:06:51364.名無しさんVyHqUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼貧乏客追い出し対策なら、値段を1.5倍ぐらいにあげて様子見て、それでも酷いなら、さらに上げてと新幹線混みすぎなんでガラガラの鈍行にシフトするようにもっていけよ2024/11/08 10:31:42365.名無しさんrwwxOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼それじゃ儲からないじゃないですか2024/11/08 10:58:08366.名無しさんJEKcGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼儲からないより普通列車の実績づくり2024/11/09 00:01:03367.名無しさんnYSW8(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼資本主義は利益優先2024/11/09 03:08:00368.名無しさんJHjkq(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>359ユーチューバーのスーツ交通がやたら今回の”改正”を推奨してるよな2024/11/09 08:18:311369.名無しさんxyWsfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>368奴は買収されてるっぽい2024/11/09 08:20:141370.名無しさんJHjkq(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>369この動画の冒頭でJRの宣伝マンをやってるしなhttps://www.youtube.com/watch?v=SdlEyJUMhP0&t=91s2024/11/09 08:26:12371.名無しさんM6kv1(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼改悪なのは間違いないな2024/11/09 08:27:13372.名無しさん3h7mIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼JRは失敗だらけだな2024/11/09 09:29:21373.名無しさんbw4MaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼旅の途中ってオナニーするの?2024/11/09 16:12:01374.名無しさんosKjI(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼貧乏旅はホームレス付近でホームレス思想になるので良くないな。2024/11/09 19:42:13375.名無しさんnYSW8(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼周遊券があった頃はけっこう出会いがあったんだけどねえ。今はみんなスマホと睨めっこだから何のために旅してるのかわからない。2024/11/09 19:42:39376.名無しさんosKjI(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼18きっぷを使うと運賃で得をするために弾丸旅行になりやすいので、本来の旅の目的である食事・出会い・景色(写真)がおろそかになりやすい。景色に関しても、鉄道の車窓なんて大したことないからな。旅程をこなすためだけに旅行に行くのは、若いころ、それも車の免許を取る前だけ。47都道府県を踏破した俺が言うんだから間違いない。2024/11/09 19:54:101377.名無しさんK1fDMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼JRを国鉄に戻せよ2024/11/09 19:55:34378.名無しさんosKjI(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼鉄道旅行一人旅ってのはどうも寂寥感が強いんだよな。そういうのが好きな人もいるけれども。2024/11/09 19:59:58379.名無しさんM6kv1(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>376それは見解の相違だな電車の車窓を楽しむのは結構旅の醍醐味だろうまあ、電車を単なる移動手段とだけ考えてるか電車で移動すること自体を楽しめる人かの差は結構あるな2024/11/09 20:04:231380.名無しさんMLAlrコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>379移動手段としか割り切ることができないエリアだと、まぁ悲惨だw移動自体を楽しむなら、その手の特別な列車に乗ってとでもなりそうだし2024/11/09 20:27:10381.名無しさんosKjI(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼残滓として残しておいて欲しいけれども、使わないな。2024/11/09 22:00:54382.名無しさんhQouEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼使えるように戻そう2024/11/10 00:00:36383.名無しさん1dHvVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼廃止する署名なら記入する2024/11/10 00:09:23384.名無しさんnwO5xコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼大丈夫、来年春の時点で早々と設定自体がなくなるからw2024/11/10 00:27:59385.名無しさんl0bmYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼稚拙すぎて蒸し返される2024/11/11 01:05:20386.名無しさんhaKAWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼上尾事件みたいに放火しないと経営陣まで届かないよ2024/11/11 02:49:13387.名無しさんTBSaxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼上尾と首都圏暴動であの鬼の勤労すら「やりたくない」と実質放棄したからなあ2024/11/12 00:54:11388.名無しさんPovtaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こんなん誰が買うんだよ、乗り鉄さんは大打撃だろうな2024/11/12 08:23:49389.名無しさんlfB7R(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼普通の企業ならこれだけ不評ならいずれ元に戻すだろうがJRは殿様商売だから多分戻さんだろうなあ結局みどりの窓口が減って不便になった件もそのまま放置だしな2024/11/12 08:26:39390.名無しさんlfB7R(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼コロナ禍で利用客が減った結果コストカットが必要だったのは分かるしかしもうコロナ禍開けたんだから。コロナ禍でコストカットした分はむしろ戻しても良いんじゃないの?その辺がおかしい所だよな2024/11/12 08:27:40391.名無しさんlSF6lコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼北陸から飛び地でしか乗れなくなってどうせ買う意味なくなった2024/11/12 08:40:50392.名無しさんI37SUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼北陸なんて、新幹線は小松までで十分だった2024/11/13 00:20:38393.名無しさんR3YJeコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼っていうか北陸の一部を第三セクターに移行しなくてはいけなくなるぐらい経営が厳しくなってるんだったらまさに国鉄民営化は失敗だったと言うしかないよな2024/11/13 06:44:34394.名無しさんrHDhoコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼新幹線のみ民営化でよかったな2024/11/13 11:16:41395.名無しさんNDaEF(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼在来線は上下分離にした方が良かった2024/11/13 13:09:15396.名無しさんNDaEF(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼たとえば中央線と総武線は別会社とか細かく分けた方が良かった2024/11/13 13:10:00397.名無しさんXrBnh(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼東京は電車特定区間が広いからなあ2024/11/13 21:33:02398.名無しさん0qVcJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼発案者の須田さんが生きてるうちは廃止しないだろうそのための着地点がこれだったんだよ2024/11/13 21:39:221399.名無しさんxtYYTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もっと金払って乗れよ2024/11/13 21:40:07400.名無しさん5lIWOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼逆に老害限定切符にして販売する。カードも周りから見ても分かるような派手な色。通過する際は子供がピヨピヨに対して、どけよ!お前らって聞こえて周りが警戒出来るようにする。車両は決まった車両のみ。一応安い。ただし、プチ事件起こすとそこで没収。2024/11/13 21:49:31401.名無しさんXrBnh(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>398全くの別物それなら5枚券にすればいいだけの話2024/11/13 21:50:371402.名無しさん13NyW(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これだけ制限がキツイ切符ならもう期間限定じゃなくて通年で売っていいレベルじゃない?2024/11/14 07:27:07403.名無しさん13NyW(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>401もう1日乗り放題券1枚3000円 みたいな感じでばら売りした方が良い気がするな2024/11/14 07:28:53404.名無しさんOUxGYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼あくどさばかりの改悪2024/11/14 10:44:42405.名無しさんr3ulPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼銭ゲバJR2024/11/14 11:31:28406.名無しさんbPVwXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼貧乏人の切符 なんてなくていいと思うJR は 戻すべきじゃない2024/11/14 22:58:401407.名無しさんHI2kH(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼行った先々で金落とすこと考えると経済効果としてはそれなりだと思うがね2024/11/15 08:42:58408.名無しさんngPkQ(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>406なんで貧乏人の切符がなくていいと思っちゃったの??2024/11/15 09:21:181409.名無しさんnBHZtコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>408儲からないから2024/11/15 09:28:231410.名無しさんngPkQ(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>409儲かるでしょ。貧乏人が旅行とか帰省に使える。なんで国民のもうけより企業のもうけ優先なの???2024/11/15 09:39:451411.名無しさんcIwGVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼はあ?株式会社は株主優先だよ2024/11/15 10:48:07412.名無しさんHI2kH(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼国民の儲けはさておきある程度の波及効果は考えた方がいい緊縮の行き着く先は袋小路よ2024/11/15 17:04:44413.名無しさんpMbHl(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼それは政治家の仕事であってJRがやることではない。株式会社は利益を追求しなきゃいけない。2024/11/15 19:12:45414.名無しさんpMbHl(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もしJRにお得な切符を出せと言うなら国が補助金を出さないとダメ2024/11/15 19:13:28415.名無しさんCYV69コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>410貧乏人が道中に好き勝手することの方が今では大きな問題かつリスクになっているってことじゃないのかなだから「貧民向けの切符は完全になくした(廃止した)方がいいし、二度と復活してくれない方がより良いこと」ともなってしまう訳で2024/11/15 19:26:25416.名無しさんY4bXcコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼中曽根が死んでからのJR施策は、会社ごとの分割化促進このままでは、東日本-北海道のように定期貨物列車は運転するけど定期旅客列車が来ない会社境界が続出するそれを推進するようなバカな考えをやるなら、分割民営化の意義に反するから再度国有化(国鉄のような公共企業体ではなく、鉄道省)するしかなくなる2024/11/16 00:15:53417.名無しさんwUuIDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼下は鉄道省でよい2024/11/17 00:12:35418.名無しさんcUSt4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼値段を50%上げて、その50%を"ローカル線事業への優先支出(≒寄付)"として売り出せばいいのさ。署名した1万人はこぞって購入してくれる。2024/11/17 00:15:27419.名無しさんI6X5eコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼【玉木雄一郎vs青井実】そもそも財源論ではない。使い残しもある。#玉木雄一郎 #国民民主党 #国民民主党にワクワク #財源 #財務省https://www.youtube.com/watch?v=-sEq-FWXdbw小池知事 国民民主党の"総務省の工作"との主張に「たびたびあることでは」と私見https://www.youtube.com/watch?v=vBKwXolLBoY【衝撃】テレ朝が「財務省」について報道した結果...https://www.youtube.com/watch?v=Z6GgKj4_jQs【衝撃】トランプ、「ヤバイこと」を言い始める...https://www.youtube.com/watch?v=WtsGakVkCHgウクライナ、最終手段にhttps://www.youtube.com/watch?v=bpaJtZEABPc2024/11/17 01:19:59420.名無しさん4DNx8(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼在来線だけでも上下分離にしなかった政治家の怠慢2024/11/17 13:13:30421.名無しさん4DNx8(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼本音はこんな連中を相手にしたくないだけ【JR横浜駅】撮り鉄がホーム上でルール守らず駅員はハイビームで対抗措置…「ボケ!アホンダラ!下げろ!」の罵声飛び交い怒り爆発https://talk.jp/boards/newsplus/1731422317/2024/11/17 16:11:01422.名無しさんPhoh8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼マルチポストするなボケ2024/11/18 00:10:20423.名無しさんLzVblコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼地域貢献せず削ることの利潤追求意識しかない企業に先はない失われた30年がまさにそれよ2024/11/18 16:12:43424.名無しさんXaAjIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼北海道だけは札幌まで新幹線が延伸されたら別になるかなあ2024/11/19 00:26:57425.名無しさんAfPYyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼財務省解体をしなければならない理由6選!#財務省の闇https://www.youtube.com/watch?v=i0cbtwP0Gl4「年収の壁」巡り…総務相が全国知事会へ「反対してほしい」“申し入れ”か 宮崎県は緊急要請の“たたき台”作成認めるhttps://www.youtube.com/watch?v=DMS28VXcj0g玉木代表、住民税非課税世帯の給付金に対して、正論過ぎる回答に13万いいねhttps://www.youtube.com/watch?v=XKHlxB5ZaS0れいわ新選組は財務省や官僚に勝てるの?【山本太郎切り抜き】山本太郎代表街宣!れいわの衆議院議員 全員集結!(11月11日 東京都・池袋駅西口前)https://www.youtube.com/watch?v=zl3HhiL1Sqg【超正論】高岡達之 有権者はSNSに操られたのではない 立花さんは注意喚起をした きっかけを与えた #立花たかし #兵庫県知事選挙https://www.youtube.com/watch?v=FnjNz0awq60【2chまとめ】【悲報】日本の中抜き、限界を超える…【ゆっくり】https://www.youtube.com/watch?v=l-9mFypoEVU今減税できなければ今後日本人が豊かになることはありません。【切り抜き/ひろゆきhttps://www.youtube.com/watch?v=aHnQtyMNeww2024/11/19 15:12:34426.名無しさんaMTdWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼撮り鉄と青春18切符の排除は2030年までには達成して下さい2024/11/19 15:15:511427.名無しさんU68tOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>426撮り鉄なんて轢死するのが本望だろ。ほっとけよ。2024/11/19 21:56:43428.名無しさんSqnnZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本人の1000人に1人も集まったのか2024/11/19 22:02:57429.名無しさんV10uTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼JR旅客6社に対し、「青春18きっぷ」を従来の制度に戻すよう要望します。32335人まで膨れあがっている2024/11/21 00:01:48430.名無しさんOLXa3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼URLでも貼ってやれよ2024/11/22 00:04:10431.名無しさんBWX7EコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼高速バスが運転手不足で減便せざるを得ない状態にもかかわらず2024/11/23 00:04:32432.名無しさんXfjUfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼貧乏学生が帰省に使ったりしてたからなある程度の社会的必要性は有ったんだよなこれから貧乏人が増えていくんだからこういうきっぷは残すべきとは思う2024/11/23 08:44:351433.名無しさんS5XbF(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>432その貧乏人のせいでローカル線が死亡した。ローカル線を死亡させた戦犯である貧乏人に鉄槌を。2024/11/23 08:56:11434.名無しさん9bJs6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼学生限定で前のままのを残してやっても良かった気はする学生時代には2回ほど使った2024/11/23 08:58:201435.名無しさんS5XbF(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>434学生のみ。かつ電子化ってのは許容されていい案だな。2024/11/23 09:12:43436.名無しさんiIdA7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼学生は学割があるだろ使ったことない?企業説明会や就職試験なら無制限で発行してもらえるから、平均して毎月各地を回っていたわ2024/11/24 00:13:16437.名無しさんemuluコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼すくなっww2024/11/24 00:18:39
【虐待】「下半身を舐められたり、お尻に入れられて…」小5で男性家庭教師から性虐待…男性の性被害当事者(38)が明かす、子ども時代の記憶ニュース速報+341496.52025/04/29 22:54:17
【日本維新の会元代表の松井一郎氏】「このままだと維新の会は潰れるね、はっきり言ってもうガタガタ、何をしたいのかが見えない、党内も混乱が見受けられる、まだ離党予備軍がいるのではないか」ニュース速報+125709.62025/04/29 22:48:46
自動改札対応など、改善点もあるが
「JR旅客6社に対し、「青春18きっぷ」を従来の制度に戻すよう要望します。」と題する同署名は、今回の制度変更が利用者の利便性を損なうとして、JR北海道・東日本・東海・西日本・四国・九州の各社に対し、2025年春季販売分から従来の制度へ戻すよう求めるもの。
目標賛同者数は1万5000筆で、10月28日14時30分現在、すでに1万3873筆が集まっている。
青春18きっぷは「青春18のびのびきっぷ」の名称で、旧国鉄時代の1982年に誕生。
すでに40年以上の歴史をもつロングセラー商品だ。
特徴は1枚の切符に5回(人)分の利用権が付属しており、1人利用だけでなく、1枚の切符をグループで一緒に使うこともできること。
5回(人)分を連続した日程で使う必要もないため、1泊以上の旅行から日帰りの行楽まで、さまざまなシーンで活用できる点も大きな魅力だった。
(続きは以下URLから)
https://news.yahoo.co.jp/articles/17510b24f803cb1059118e0ea72e0fa2594d40e4
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20241028-00000014-ascii-000-1-view.png?fmt=jpeg&q=85&exp=10800
北海道とか四国とか乗られるだけで赤字だから
一万五千筆ぽっちじゃまだまだヤングなパワーが足りんぞ
(。・ω・。)デンシャヲトメルイキオイガホシィ
【従来】
・JRの普通・快速列車の自由席が1日乗り放題
・5回分が1つづり(1回分の乗車は当日限り)
・有効期間:発売季節の期間
・グループ利用可(1つづりを5人で利用など)
【変更】
・JRの普通・快速列車の自由席が1日乗り放題
・5回分が1つづり(1回分の乗車は当日限り)
・有効期間:連続する5日間
※5日間用を購入すると5回分を連続して使う必要
・グループ利用不可
第二の青春なのさ
老人ホームの気になるあの娘と旅に出るんだ
こんな悪い改定も今時、珍しい。
馬鹿なんだろうね、これより新幹線値上げすれば良いのではないかと思いますけれどね。
なくしていいよ
ほんと日本の消費者ブラックすぎるわ
のぞみに乗れないのは今まで通りで
インバウンドに甘すぎ
ローカル線が廃線になるわけだ
乗客カラで運行するより稼げるし運用の仕方じゃないか
日本人なんかに構ってられないからな
もうなくなったんだっけ
その需要がメインの使い方だったはず
貧乏な学生とかが仲間で旅行に行く需要だ
ローカル線のラストワンマイルは
自治体のふるさと納税でオンデマンド交通に
切り替える努力しろよ。
紀の川市とか紋別市、泉佐野市は
ふるさと納税でお稼ぎだから
2次交通は潤沢に運行しているらしいぞ
存続してるだけでも有り難く思え
乞食のくせに
とか、御互いギブギブだといいのに
こう言う残念なお知らせは、悲しいです
仲間3人と一緒なら例えば天王寺から新宿行く場合
俺だけ18きっぷ2人は初乗りで乗る
俺が渋谷で降り仲間1から受け取ったICOCAで入場
次の原宿でも俺が降り仲間のICOCAで入場
そして三人揃って新宿で下車とかお得だったのにな
18きっぷに入出場記録が残らないなら原宿で降りるときあれれ?おかしいなーーこの切符は渋谷で出てるはずですけど?ってひっかからんですむけど
昨日リバティで負けただろ
炭坑でも、新規に作るもりかな?
交通系カードに紐付けて基本移せないようにするとか、顔写真付きの切符にするとか、出来なかったのかね
あなたのような裕福層は特急とか新幹線使うでしょ
貧乏人が鈍行に乗ってお金を落とす仕組みで、あなたには迷惑はかからない
って事だと思うのだが、鉄道に興味がないから分からない
青春とは人生のある期間ではなく心の持ち方をいう
グループ利用制度を廃止した上で、
有効期限を使用開始から3日間または5日間に変更するというもの。
あー、なるほど。
ダラダラ使えないのか。
それはやだなあ。
毛細血管理論と言ってだな
ローカル線と乗りつぎするから幹線も人が乗る
ローカル線を赤字だからとどんどん潰すと
高速バスなどに流れて幹線まで赤字になる
また40過ぎてまた青春来たかもしれない。
どこまで長距離移動すれば元取れるんやろ
名古屋に行ってくるでいいじゃん
5日以内に帰るなら普通に買うよりゃ安い
個人的には使わないけど、
大学時代に帰省に使ってた友達がいたな。大学生協でバラ売りで2枚購入してたな。
18きっぷやめちまえばいいのに
学生の帰省や貧乏旅行にはありがたいものだったが
移動だけなら5日間15000円でも安いからな
ただし都心限定に使い回したら逆に元は取れないから
都心から地方に移動が一番の使い道だな
こんなふうにするくらいなら廃止でいいだろ
元通りにして学生限定にするとかじゃ駄目なのかな?
じぃさんの乗り鉄は残念でしたね
別料金でいいから新幹線使ってよければ魅力もあるが、このままだと改悪だな
あるぞ
車両の老朽化で老い先短そうだけど
よっぽどヒマ人じゃないと使えない
マジか
鉄道の旅早めにやっておくかな
当日限りというか最終列車まで
終夜運転等を行う場合でも通常ダイヤにおける最終列車まで有効
5日分12000円で買って3日使って2日分を2000円以上売れりゃOK
郵送してる時間はないから手渡し限定
最寄りの駅まで来てくれる人限定とかでうまく見つかりゃいいが売れ残っちゃうリスクは高い
取りに来た人も帰りはそれ使って帰ればいいから売れる要素もあっけど
聞いたことはあるけど
倍位の値段になるかもな
後で署名してくるわ
黙って受け入れろって言う人いるけど、
ユーザーなんだから希望言ったって良いだろ
https://www.youtube.com/watch?v=SdlEyJUMhP0&t=849s
有人改札しか使えなかったって、今までの青春18きっぷって酷かったんだな・・・(´・ω・`)
その対策なのかもしれない。
セットにすることで安くしてるんだけど、客からすると長距離移動を5日に分けて5回やった方が
儲かるって話になってた
それが小規模に行われてるのならお目溢しもあっただろうけど、金券ショップやオークションサイトも
使って最大限に「活用」するのを客側が大々的に繰り返してしまうとJRはその穴を塞いでくることに
なるのは仕方のない話
移動長いしそれでエエやん
自動改札じゃないときついの東京駅くらいっしょ
嘘ついてなきゃ使っても違反じゃないんじゃないの?
嘘つくなりゃ有人無人関係ないし
それで1シーズン限定にされてたのにそこまで規制しても大して利益無いだろうよ
JRの回し者だからな
ダイナミックパークレールの宣伝マンだから悪い点なんか言いませんよw
JR職員と家族の割引サービスやめろ
株主優待券もやめろ
1シーズン中でも転売や譲渡をされまくってたじゃん
性春18にすれば良い訳だな
もう18使ってないからどうなったか知らないが
昔は18きっぷの売買掲示板があった
いまならSNS使っていろいろできるんじゃないの
いろんな意味でリスクは高くなるけど
そのくらいいいだろ
元々全額購入されてるんだから
スーツ氏はローカル線を愛するなら地方で切符買え派
青春18は内心良くないと思っているから
マイナカードに使用記録みたいな
3日券、5日券だけでなく
1日券、2日券の設定をすれば良いのに。
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/481f1c7c7cbc343dbf74f3ba0d79d29692554d53
JRからすれば赤字なんだからそういう使い方は塞ぐでしょ、そりゃ
使いにくいし余るのが目に見えるからもう買わないだろう
皮算用だよ
違法マンガサイトの被害額みたいなもん
1日2日ならJR各社のフリーパス切符で代用できるから
5日ってところが18切符の魅力なんだよ
何の為に移動してんのか分からん
それならそれで良いと思う
ちゃんと金を払わない連中は客じゃないってことなんだろうから
若者は時間も体力もあるからな
青春18きっぷは正規使用するなら若者の特権だろ
普通は何回も乗ったりする場合にちょっと使うくらい
5日連続使用だと長距離移動しただけで終わる
まあそういうことだろうね
移動しない撮り鉄も追い出せばいいのに
今は安い飛行機も増えたんだし、こんなのは元々電車全盛の頃のサービス切符だろ?
時代が変わったんだよ
観光と組み合わせると厳しいな
ただでさえインバウンドで人混みだからな
日程的に1日1ヵ所回れば後は移動のために連続5日とかハードモードだな
間の1日2日が無駄になる
駅で降りて写真や動画撮ってくるだけのユーチューバーやらにはいいだろうけどさ
正規の使い方しない、ローカル、遠距離YouTuberブログで使うからだろ、あと残り金券ショップに出すやつ
乗られた区間は金一切入らない赤字切符なんだからなくなっていいやろ
貧乏旅行ってロマンだよね
政権交代が早道かも
jrも民営化されればまともになるよ
18きっぷで
天王寺~新宿とか
そもそも天王寺駅前に
新宿ごちそうビルがある
大阪市内→東京都区内の
乗車券買えば済む事
特急券を買えば新幹線や
在来線特急にも乗れる
18きっぷなんか使って
ケチったら惨めだろ
年寄りは、競馬の神様は、
武豊一択ですから。
確かに今回の変更は改悪過ぎてJRの正気を疑うレベル
18きっぷ1回分と天王寺からの初乗り切符2枚と
渋谷→新宿の乗車券1枚、原宿→新宿乗車券1枚で3人が天王寺から新宿行ったっつうただの不正自慢でしょ
公共交通機関には責任がある
途中下車できないじゃん
これからそういう切符の個人売買が流行るのか
鈍行で旅するのもそれはそれで楽しさがあるけど
ただ年食って来ると体力的に辛くなって来るんよね
そういう意味で「青春18きっぷ」とは上手い名を付けるものだ
必要以上のサービスする必要はなし
甘ったれるなw
正直移動に金使うのは大人はしゃーないよ
大学の時は野宿できたしな
フェリーの方がゆったりできるだろうな
10年くらい前、ムーライトながらで大垣まで行ったが体バキバキ
ガキの頃は信越線の夜行で親の田舎行ったりしてたが、年取ると無理だと実感したw
五日連続使う人は殆ど居ないだろうから実質三日の方一択じゃない?
しかし三日で10000円だと相当乗らないと旨味がないかもな
ちなみに大阪から名古屋が3410円くらい
これぐらいの距離を三日連続のってようやく元取れるぐらい
結構厳しくない?
何のメリットもない
東京から名古屋へ6時間かけて行ったら6000円以上の運賃になる
移動を繰り返すか、そういう長距離で使えってことでしょ
死ぬほど疲れるぞ
今までだと普通は大垣まで夜行を使ってた訳で
意図と反対になって笑った
改悪して売れ行きが悪くて人気ないから廃止の予定w
ネットで騒ぐのは効果的かもな
JRの魂胆を阻止してやれ
鉄ヲタが電車にずっと乗ることを楽しむとか?
そこから色々と動き回って何泊かしてそれでまた在来線で帰ればかなりの黒字になるよ
国鉄時代に発案された切符だからね
よくあの葛西天皇が廃止しなかったものよ
どこに行くか決めなくて良いから良かった
高速で暴走老人増えるんじゃない?
7,000円くらいするが、3列シートのバス移動の方が100倍幸せになれるw
動き続けないといけないのが厳しいね
ゆっくり観光とか出来なくなる
静岡では登呂遺跡とか観光した
大阪市内や東京都区内から
乗車すると、大阪市内
都区内の駅ては途中下車
出来ないけど
これらを過ぎるたら
いくらでも途中下車出来ます
18きっぷ買うなら
ホリデーきっぷやら
東日本・北海道パス
バースデーきっぷを買えば
よろしい。
こんな会社にとって
儲けの超薄いきっぷなんぞ
要らない。
特急も新幹線も乗れないんだ
しかも販売期間も使用期間も限定されてる
JRの悪意でしかない
貧乏人は相手にしたら
疲れます。
学生時代キッチリ勉強しないから貧乏なんですよ!
そんなに儲けを追求してどうするん?
公共交通機関を担う独占企業が。
18きっぷを2枚使って東京-名古屋近辺の移動ができた。
高速バスより安かった。
ただし長期休み中は混んでいるので貧乏苦行だったが。
例えると車で下道で行くようなものだった。
朝一名古屋発で大阪-和歌山-新宮-名古屋が1日で周れた。
また、朝一名古屋発で右回りに北陸を周って松本から中央線で帰る旅行とか2日くらいで行けた。
そういう旅行を一気にする人には使えるきっぷなんだろう。
ちょっとしんどすぎだと思うが。
貧乏苦行という言葉がふさわしいと思われるきっぷ。
旅行じゃなくて連続移動日になるからな
もし災害でJRが計画運行停止でもしたらそこで18切符は連続使用終わりだな
10日有効の2枚で5千円とか
大企業の懐の大きさに期待したいね
旅してるという感じがあって
辺な秘境に行くとなると連続使用はたぶんリスクになるかもな
18切符というハードで使う人にとってはきついかもね
学割の値引率が低すぎる
ピークじゃない時は半額くらいにしてやれ
ほんとつまんねー鉄道にしやがってよ。
実家にいる間の3日もJR乗り放題
何が文句あんだ?
じゃあ聞くがAKB48なんて下の毛も生えそろって無さそうなションベンくせー女ばかりじゃねーか
解説が神アナウンス
東京04:41発 → 大阪14:13着
所要時間9時間32分 乗換7回
へこたれるやろ。
新幹線なら
東京06:00発 → 大阪08:42着総額 14,920円
所要時間2時間42分 乗換1回
往復3万円もするんだな。
文句ばかりだなほんとw
今まで物価安くて企業が我慢し続けたの忘れんなよw
青春18きっぷは廃止しますってCM流せばよかったのに
それぐらいの大変更やろ
ありがたいね
俺も途中下車して宇都宮で餃子食べて、仙台で牛タンとずんだを食べたな
1億人くらいの人はどーでもいいんだろ?
それでいいと思うわ
いい大人に買わせるべきじゃないわw
18の奴なんて買ってないやろしな
俺も20代前半だったな
これ使ったの
静岡豊橋間は新幹線乗るんだよ。
ひたすら改悪
路線廃止
上がり続ける運賃
減り続けるトイレ
マナーの悪い高齢者には売るな
いいねー
北陸線を通しで乗ろうもんなら、3社に別料金支払わないとダメになったし
こういう批判は織り込み済みだろ
特に本州3社にとって旨味がない切符
大垣乗換
国鉄も収益より鉄道旅を普及させる意図があった
署名で何かが変わるようなもんじゃないだろ
「もっといたいけど切符の有効期限が明日なんだ」とか早く帰る言い訳には使えるかなw
さすがに1日有効の券が1万円じゃ高いだろw
青春18切符が18歳以下しか使えない、は間違いで。
年齢制限なく誰でも使える、ということ。
それならスッキリ
むあ、大学生まで良いけどさ
ジジイ向けには閑散期に安く乗れる企画を考えてくれたら嬉しい
仮に1日券出すとしたら
4800〜5000円くらい?
東海道線でいうなら
東京〜浜松・豊橋の片道ってとこか。
3日券、5日券を買わせること狙うなら
買うの躊躇するくらいの価格設定すると考える。
ヲタは金を落とさない
落とす金も無い
考慮する必要無し
国民の金でインフラ整備して、一部の奴らに好き放題されて、田舎の路線は捨てられてとんでも無いことになったな。
5000円は安すぎるわ・・・
地域限定とか特定の旅客鉄道会社内限定というならありだろうけど
無料にせいとまでは言わんが、得られるサービスと比べたとき今の長距離普通運賃は高いとは思う。
特急料金上げて普通運賃下げろやと思うぞ。
民営化も見直す時期だな
3日連続てw
7日のうち3日でいいじゃん
今回からの制度でも転売するやつはやるだろうけど
北陸なんかもう飛び地特例使わないと行けなくなったし
だろうね
それ以上出すならバスで大阪とか行けちゃうし
東京や大阪なら目的地に着いたあとも引き続きその切符つかう機会多いだろうけどさ
郡山から新潟に行く電車にに乗ったことあるが途中が目的地だったらもう使い道ねーしな
使用条件がほぼ同じの秋の乗り放題パスからたったの2か月後だぞ。
ならホームドアなんかつけるなよ
あれ高いんだぞ
東日本はサービス色々あるけど
他のJRはそんなに多くないか得じゃない
あれはあれで伊是名税取られてるじゃん
5000円を超えるとほぼ売れないだろうね。
ユーザー目線から考えると
例えば6000円にしたら乗車券で言うと
東京〜仙台、東京〜名古屋になってしまう。
この距離を鈍行オンリーは一部の物好きだけだし、
特急券買えば新幹線乗れる普通乗車券の方が
リスク少ないでしょう。
あれをよく使ってる
・購入時に初回使用日を決めていただきます
なお、購入後に1回だけ初回使用日を無料で変更できます
たったこれだけで金券屋対策が完了でき、かつ自動改札にも対応
そもそも3日連続券が自動改札以外同一の秋の乗り放題パスと比べて非常に割高かつ子供券の設定がない時点で、消費者庁が介入できるレベルのぼったくり販売
有人改札を極限まで減らしたいことも大きいみたい
自動改札対応になったことで、今までの18きっぷの形態(複数人での1日同時使用など)を維持できなくなって
結局は今回みたいな改悪となった、と
>>202
「これからは秋に旅行しろ」とでも考えておいた方がよさそうだな
いずれにしても「18きっぷを早期に葬り去りたい」のは間違いないか
これからも残すつもりがあるのなら、QR対応など行っていそうだし
今後数年で消える磁気切符にしか対応していない時点で、やはり先が見えてる
>>65の動画にもあるけど、スーツ交通が大歓迎してるんだからいいことなんだよ
自動改札=磁気券という認識か?
ただの乗り鉄切符やんけ
鉄道に乗ることだけが目的のやつにはいいかもしれんが
毎日が移動日の旅行って何よwww
普通ねーわ
もちろんIC・クレカタッチやスマホなども使ったQRも認識はしてるけど
今回の改変ではあくまで磁気券として自動改札に対応させただけだよな?
さらなる改変があれば何とか18きっぷを残すってことにはなるだろうけど
IC記載対応などそこまでしてのシステム改変はしなかったので
色々邪推しただけ
それを「俺は30分で食べ切れるから残りの90分は他人に
権利を譲渡させろ」って要求したら断られるでしょ?
青春18切符だって権利譲渡なしに1人で使い切ることを前提に
制度設計されてるんだよ
だから五日間を使い続けるような話には最初からなってない
ただ、うるさいことを言わなかったから、客側がやりたい放題
やれた
でも、それをやり過ぎて、それで制度を変えてきたってこと
でも客からすれば一日2000円強で乗り放題のような話が
既得権だと思い込んでるせいで、大損をするかのように錯覚してる
相変わらず特急利用不可
実質廃止前提のワンステップ
いきなり廃止するとうるさいから
東京静岡 東京仙台
大阪浜松 大阪広島あたりを往復乗ると1万円越える
鉄オタでもなけりゃ普通快速では苦痛だろうな
3日とも移動すりゃもっと移動はできる
>青春18切符だって権利譲渡なしに1人で使い切ることを前提に制度設計されてるんだよ
馬鹿だろお前レベルの暴言
JR東日本 2024年夏「「青春18きっぷ」「青春18きっぷ北海道新幹線オプション券」の発売について」
https://www.jreast.co.jp/press/2024/20240618_ho01.pdf
1 ご利用方法について
1枚のきっぷを1人で5回までご利用いただけるほか、5人で1回などのグループでのご利用も可
能です。
1人1回あたりの有効期間は乗車日当日限りです。
グループでご利用の場合は同一行程でのご利用のみとなります。
(グループでご利用の場合、本きっぷをお持ちのお客さま以外のお客さまは、集合駅まで(解散駅より後)は別に乗車券をお求めください。)
各1回(人)でのこども2人利用はできません。
1枚のきっぷで、例えばこのような使い方ができます。
・お一人で5日間連続の利用または5回に分けての日帰り利用
・5人グループでの日帰り利用
・3人グループでの日帰り利用と残り2回分でお二人での日帰り利用
※ グループ利用の場合は、同一行程でのご利用に限ります。
と書いていることも読めない?
他の切符と混合するなボケ
アホか
ちゃんと文章を読め
でも緩めるのをやめたから本来の想定通りになった
でも既得権と思い込んでるアホが被害者ぶって騒いでるってこと
強制的に連日バイキングしないと赤字なんだけどね
北海道まで行くとなるとオプション券片道4000円分必要だからな
12050円分だけなら実質本州四国九州になるで
終電で着いて始発まで駅前のベンチで仮眠とかキツいし
それ以上の配慮は不要
買わないで往復するなら17000円買えば12050円で間の東京滞在中3日間もJR乗り放題で何ら問題ない
冬や春に5日以上で2回帰省するわけじゃあるまいし
それなら高速バス往復+東京フリーきっぷ3日分のほうが安いわ
12050円を二人以上でシェアというのがでかかったからな
老夫婦にとってはかなりの節約旅行になったわけだな
でも、今回は少なくとも1日1人1枚限定にしたから、大人子供別料金を設けれるようになったし、
現に秋の乗り放題パスは少なくとも1日1人1枚限定にしているから、大人子供別料金
へえー
子供に5日連続で旅に付き合わせるのか
https://www.jreast.co.jp/press/2024/20241029_ho04.pdf
いや、ただ単純に自動改札駅での駅員の負担が大きいからだろう
乗り放題パス出してくれ
1日5000円でもいいから
知らないし使わないな
よりゴミプランなだけじゃないかw
不便すぎやろ
誰使うねんw
金券屋対策というより、廃止してもデメリットが大してないという判断からの今回の改悪かと
新幹線が昔と違い混みまくりなので、長距離客を分散させる為にも18切符を少し値上げして、代わりに年中使えるようになるという噂も出てたが、JRは貧困客を潰すという形に出たなw
JR各社内完結となるフリーきっぷが出ていれば、そちらに誘導するだけでいいんだからな
グループ利用と自動改札対応が相容れないと言うことで、今回一気にグループ利用を完全に切り捨て
連続日での利用まで強制させたけど、こうなると名前だけが「青春18きっぷ」を継承された
全く別モノの切符へ変わったってことだよな
旅行から苦行になりました
なるべく多額になるように使いたいって目的で買うわけじゃねーし
こういう変なことをしないよう、筆頭株主である国交省が絶対やっている事前協議の場で強く言わなければならなかった
あの娘(75)
「せいち巡礼」のための切符か
普通に往復切符12000円と思えばいいじゃん
実家に帰ったとき友達とちょっと遊びにいくのにも使えるし予定変更で1日早く帰ったとしても空いてしまった日につかえる切符でいいじゃん
北海道・四国・貨物は独立してないよ
ただの割高切符になるやん
たしかに実質廃止だよなw
西武バスは1日乗車券買うと5秒もかからずSuicaにこいつ1日乗車券買ってるやつって記録されるようなってるから3日乗車券と思えばJRでもできるだろ
こんな事するぐらいなら廃止すりゃいいのに
JRは集客努力もせずに赤字は切り捨てが基本だろ
マナーもモラルも無い貧乏鉄を引っ張るより
金持ち鉄の為の企画券や列車を走らせて貧乏人は閉め出そうぜ
それが政府含む世の中の流れなんだから
名古屋大阪はどうでもいい
大阪だと大阪メトロが地下鉄一日乗り放題きっぷってのを出してるね
大阪は地下鉄乗ればほぼどこでも行ける感じだから中々便利
鉄道は娯楽・嗜好品って立ち位置じゃなくて生活インフラだからな
そうなると存在意義そのものが疑われるところだな
やっぱJRにしなかった方が良かったんじゃない? って事にもなりかねん
本数減って単純に利便性が減るとか混雑しやすくなるってデメリットも勿論あるけど
乗り換えにも影響するからホント不便になっているよ
そうまでして本数減らさないといけない程JRって今結構厳しいのかも知れんねえ
駅前より幹線道路沿いが賑わってる
ロードサイド店舗群は都会と変わらないよ
もうJRという民間組織に変わった時点でインフラよりも儲けが優先になったからね
新幹線ができたから在来線をぶつ切りにしたり客が減ったから減便や廃止をし
鉄道はインフラって言うのは現代社会じゃ都会でのみ成立するでしょう
いま残っている赤字ローカル線も廃止を反対している人達の殆どが議員も含め鉄道なんて利用しないやつらばっかり
行政も道路建設には大金を割くが線路や列車増発には一切金をかけない
そして通過する客は1円にもならない18切符利用者が車両重量を増やし経費を上げるだけ
だからさっさと18切符なんて廃止して金持ち向けの企画拳だけを充実したらいいのさ
江戸時代もカネがなきゃ関所を越えられなかったんだ、新幹線でないと県境を跨げない様にあいたらいい。
何かと比較対象にされているJapan Rail PassはQR対応もしてるんだっけ(切符の券面を見ただけだけど)
その一方で18きっぷではQR対応、各社のフリー切符では選択できるICカードへのデータ載せを
行わないと言うことは、やはり遠くないうちに18きっぷの販売を完全にやめたいってことなんじゃないのかな
1時間あたり片道3-4本を「多い」・「少ない」のどちらとして判断するのかが
都市圏と地方エリアの分かれ道なのかな
都市圏なら「少ない」、地方だと「多い」と認識されそうには思えて
JRは国営に戻した方がいいな
民営化にした当時は、情報公開請求の法律すらなかった時代 行政文書なんとか法か
今は、国営企業に対して情報公開請求できるし、法制化されてかなり年月経たから開示する側のノウハウは情報共有化されてる、国側の黒塗りについても審査請求すれば審査委員の意識が昔と違い変化したのか請求認めること多いし
よって国営にしても不正はやりにくいので、無駄な赤字は発生しにくい
もともとが混雑してたから少し楽になったと思ったら、わざわざ通勤時間帯まで本数減らすんだから嫌になる
最近電車の通勤客数は増えてる感じするよ。
大晦日、正月は24時間電車動いてほしいなぁ。
同じ列車で一層の詰め込みが利くようにするだけだと思うけどな
あいつら汗臭いし隔離して欲しい
元々JRにしたら利益にならない商品な上に手間は他の切符より膨大だったから
自動改札に対応するようにするのは当然の流れじゃね
5日もあんだし
廃止されるよりマシだろ
1週間も2週間も実家になんていられんだろ今の学生は
明日までなんだよって帰る理由付けにもなるしなw
貧乏旅って惨めじゃない?
青春18きっぷのユーザーってイベントとかの移動手段とか各駅停車に乗って移動する事それ自体が目的な層じゃね
新幹線とか特急列車での移動も旅行の一部と考えている人には向いてないだろうね
ぜんぜん青春18きっぷのことを使ったこともなければ知らないクズがマニュアルか指示書を見て、改悪擁護レス工作をしているよね
利用した者へ全然響かない空しいことをして楽しい?
何をもって「普通」というの?
>>286
電車での移動時間も楽しみの1つと捉えるか
それとも現地で何やかんやするのが主目的だから移動は単なるコストと捉えるか
それによっても違いそうだね
安いから乗るわけでもなくJR管内で途中下車ができるからな
ハードに乗る連中は一日移動するけど
産地のものを巡るには18きっぷはよかったな
確かに
普通の切符だと途中下車は色々制限があって難しいもんな
普通乗車券
都区内・特定市内発着はそのエリア内で出場すると無効
それ以外は戻らない限り何度でもOK
青春18きっぷ
その日(電車特定区間はその終電まで)なら戻っても出場・再入場は何度でもOK
それはない
逆
逆だと感じる。
青春18切符を使ったこともない人が
意味もなくボロクソ叩いてるように見えるよ。
ごめん、間違えた
あなたの言ってることが正解
というかJR関係のスレにはほぼ必ずこういうネット世論誘導員がJRの判断素晴らしい!的な書き込みがされるw
俺は今年の夏に初めて18きっぷ使って旅行してみた
確かに素晴らしい切符だよこれは
1回2410円で遠方まで旅行できるなんて知らなかった
でも電車は同じ部類の人だらけでいつも満員
座席争奪戦で人の醜さを垣間見た
何より疲れる、もう使うことないかな
293. ユーザー 名無しさん Q919d(1/3)
>>287
それはない
逆
2024/11/01 10:03:34
294. ユーザー 名無しさん MlVZI
>>287
逆だと感じる。
青春18切符を使ったこともない人が
意味もなくボロクソ叩いてるように見えるよ。
2024/11/01 10:10:27
295. ユーザー 名無しさん Q919d(2/3)
このスレではJRのネット世論誘導員が、JR批判一色の空気を潰そうと孤軍奮闘しているスレです
2024/11/01 10:14:05
296. ユーザー 名無しさん Q919d(3/3)
>>287
ごめん、間違えた
あなたの言ってることが正解
というかJR関係のスレにはほぼ必ずこういうネット世論誘導員がJRの判断素晴らしい!的な書き込みがされるw
2024/11/01 10:15:34
しょせん他人の書き込みなんてその程度しか読んでないということだよ
人生も同じ
今後数年のうちに、普通の片道乗車券では一切途中下車ができなくなるよう
今のIC乗車券の制度に合わせて規約を変えてきそうなんだよな
食事等の用事はエキナカなどで済ませろって感じが、より一層強まるんじゃないのか
そして最初から途中下車することが決まってるのなら、最初から各社完結のフリー乗車券を購入しろ、と
そうなったら、東日本の幹部は課長級クラスまでクビ確定
スーツ交通ガンガレ!
JR職員は皆、貴方を応援しています
さすがスーツ権力の犬。金の亡者。
こんなもの使うより新幹線や特急使える企画切符使う方がいいと思うけどな
青春18切符は使った事ないけど、確かに連続で使用しろっていうのは無理な事
連続で使用すると観光とかまったく出来なくなる
永遠に電車乗ってろってことかwww
これならこの切符を廃止した方がいいと思うよ
地方に行けば行くほど
秘境に行けば行くほど
運行がスッカスッカになるからハードに楽しめという鬼畜切符に変わったな
インプレ稼ぎの偽情報と思いきや事実だったとは
実質廃止だもんな、今回の改悪は
貧乏人は公共インフラ使って観光なんか楽しむな、筋トレしとけということw
JRはみどりの窓口の件でもそうだが、客の都合はどうでも良い
公共インフラだから客から不満もたれようが問題ないと考えてる
苦情言われるとカスハラだー!と被害者パフォーマンス
もう国営化した方が良い
こうなると大学の教授や弁護士らが情報公開請求できっちりJRの運営状況を監視するようになるので、今みたいに会社の私物化できなくなる
実質的には10年前に(北海道新幹線の開業で)役割を終え、
コロナによるムーンライトシリーズ夜行列車の完全終了てとどめをさされていたってことか
ある意味「今更18きっぷの価値なんてさほどないぞ」とJR側から宣告させるような改悪が
今回満を持して実施され、状況次第では2025年春には早々と発売されなくなる流れまで
しっかり想定しておいた方がいいんだろう
「混雑がそんなに嫌なら別の交通機関を使え、ウチらとして改善するつもりはない」が
今のJR公式としてのスタンスなんじゃないのかな
結局、インバウンドで今は賑わっていても、コロナみたいな事態がまた発生したら
利用客がいきなり前年比1%未満になったって全く不思議ではなく、
それを実際に経験してもいるから、今後さらに進展する(事態が悪化する)のが確実な
少子高齢化も合わせて、攻めの投資はもうやりたくないし
取れるところから確実に取って行き、そのためにはサービスの大幅整理や値上げも辞さない、と
この改悪で使う日取りがほぼ固定される
特に冬は期間が短いことから使う日取りが限られるため、当然昔のコミケ3日目りんかい線始発なんて優しいほど、大混雑かつ積み残しが発生する
つまりますますJRが利用されなくなる
これは北海道で証明されている
ICカード機能が使えるスマホとかで使えるようにすりゃいいのに
コロナの時は関連会社が助成金で問題になってたよな
遡って返金したら詐欺に問われないという不思議
これが俺たちなら数万円でも逮捕起訴なのにな
Japan Rail passはQR対応なんだっけ
QR対応できてれば、当然スマホでの利用も出来そうなんだよな
18きっぷをIC/QR対応仕様へと再度改めるかは、今回の改悪が冬の時点で
あっさり受け入れられたか否かの判断次第なんじゃないのかな
売上が本当に激減してしまったら冬限りで容赦なく(即座に)完全廃止、
微減程度で済めば、春シーズンには早々とIC/QR対応も実施するって感じで
これなら問題ないだろ
いや、過疎路線は潰したいかw
長期休暇に車しか使わない層に対する真逆の方針を決めたのか
地方じゃ切符の買い方、列車の乗り方、調べ方が判らない層が増えてきているのになぁ
JRからしたら、少子高齢化で利用がこれから一気に激減するのは確定しているから
確実に儲かる路線や列車にだけは投資をするけど、赤字を垂れ流しまくる路線に対しては
それこそあっさり路線廃止にまで持ち込みたいんじゃないの?
「鉄道業界として、公共インフラへの費用投下は今後は極力最小限にしたい」と言う感じで
富良野-帯広がせっかくつながっていたのに一部廃止して盲腸線にしたりしてる。
釧路-根室もそのうち廃止だろう。
別にいいんだよ、本当は切符の発売すら止めたいのだから、取りあえずは磁器を止めてQRコードにするようだけど最終的にはクレカ一択にしたいそうだし
もう考えが「公共機関」や「交通弱者の移動手段」では無くただの儲け優先企業になったからね
お客様サービスなんて社内の提案では一切通らなくなった
磁器→磁気
瀬戸物じゃん。。。
再来年には、JRはニヤけ顔で廃止
某勢力が拝金記者を使って抑え込もうとしたけど、あまりにも賛美に注力しすぎて現場どころか日本語すら使えていない文章を書いてしまったため、
逆にガソリンを注ぐ壮大な自滅をやらかした
自民党が悪い
再来年→「来年の春を待たずに早々と廃止決定」だろ
そっちの方が実現可能性がより高い
実際は1単元100株だけどな
JRも面倒なことで。
実質的には名前だけを流用した、あまりに使い勝手が悪い完全な別の企画乗車券へと変貌させた
今回のような改変を、「ステップを踏んで廃止させた」ことへのアリバイにするつもりなんだろうか
今回の改変も、25年ほど前の「周遊券→周遊きっぷ」みたいなものなんじゃないかな
但し1997年に最初で最後の1回だけ周遊券は使ったことがあるけど
あの当時はまだ何とか夜行列車を駆使した移動を楽しめたんだよな
それも含めて世の中では一口株主という
鉄ヲタYouTuberのスーツ交通も、>>65の動画の中で廃止しろってさりげなく言ってるな
今回の改悪は元の方式の問題点よりもさらに決定的に悪くなっているからな
自動改札機を通れても5日連続しかできないというのはないわ
都合のいいとき飛び飛びに使えたりるのが最大のメリットだったのに
そこを頃してどうするっての
皆が買わなくなったら、売上げ不振~経営合理化の名目で廃止できるからね・・・(´・ω・`)
昔の周遊券は学割があったんだけどね
大義名分を与えることで今までのメリットを完全に潰し、一気に廃止させたかったんだよ
「駅などの都合から、一度改変を決めたら今までの形のに戻すことは二度としない」と
正式に発表まですればもう完璧
50以上かつJR東日本圏内利用なら大人の休日クラブ入れって。
JRもようやく国鉄から卒業だな。
新幹線混みすぎなんでガラガラの鈍行にシフトするようにもっていけよ
ユーチューバーのスーツ交通がやたら今回の”改正”を推奨してるよな
奴は買収されてるっぽい
この動画の冒頭でJRの宣伝マンをやってるしな
https://www.youtube.com/watch?v=SdlEyJUMhP0&t=91s
本来の旅の目的である食事・出会い・景色(写真)がおろそかになりやすい。
景色に関しても、鉄道の車窓なんて大したことないからな。
旅程をこなすためだけに旅行に行くのは、若いころ、それも車の免許を取る前だけ。
47都道府県を踏破した俺が言うんだから間違いない。
そういうのが好きな人もいるけれども。
それは見解の相違だな
電車の車窓を楽しむのは結構旅の醍醐味だろう
まあ、電車を単なる移動手段とだけ考えてるか
電車で移動すること自体を楽しめる人かの差は結構あるな
移動手段としか割り切ることができないエリアだと、まぁ悲惨だw
移動自体を楽しむなら、その手の特別な列車に乗ってとでもなりそうだし
JRは殿様商売だから多分戻さんだろうなあ
結局みどりの窓口が減って不便になった件もそのまま放置だしな
しかしもうコロナ禍開けたんだから。コロナ禍でコストカットした分はむしろ
戻しても良いんじゃないの?その辺がおかしい所だよな
経営が厳しくなってるんだったらまさに国鉄民営化は失敗だったと言うしかないよな
そのための着地点がこれだったんだよ
車両は決まった車両のみ。一応安い。ただし、プチ事件起こすとそこで没収。
全くの別物
それなら5枚券にすればいいだけの話
もう期間限定じゃなくて通年で売っていいレベルじゃない?
もう1日乗り放題券1枚3000円 みたいな感じでばら売りした方が良い気がするな
JR は 戻すべきじゃない
経済効果としてはそれなりだと思うがね
なんで貧乏人の切符がなくていいと思っちゃったの??
儲からないから
儲かるでしょ。
貧乏人が旅行とか帰省に使える。なんで国民のもうけより
企業のもうけ優先なの???
ある程度の波及効果は考えた方がいい
緊縮の行き着く先は袋小路よ
株式会社は利益を追求しなきゃいけない。
貧乏人が道中に好き勝手することの方が
今では大きな問題かつリスクになっているってことじゃないのかな
だから「貧民向けの切符は完全になくした(廃止した)方がいいし、
二度と復活してくれない方がより良いこと」ともなってしまう訳で
このままでは、東日本-北海道のように定期貨物列車は運転するけど定期旅客列車が来ない会社境界が続出する
それを推進するようなバカな考えをやるなら、分割民営化の意義に反するから再度国有化(国鉄のような公共企業体ではなく、鉄道省)するしかなくなる
署名した1万人はこぞって購入してくれる。
https://www.youtube.com/watch?v=-sEq-FWXdbw
小池知事 国民民主党の"総務省の工作"との主張に「たびたびあることでは」と私見
https://www.youtube.com/watch?v=vBKwXolLBoY
【衝撃】テレ朝が「財務省」について報道した結果...
https://www.youtube.com/watch?v=Z6GgKj4_jQs
【衝撃】トランプ、「ヤバイこと」を言い始める...
https://www.youtube.com/watch?v=WtsGakVkCHg
ウクライナ、最終手段に
https://www.youtube.com/watch?v=bpaJtZEABPc
【JR横浜駅】撮り鉄がホーム上でルール守らず駅員はハイビームで対抗措置…「ボケ!アホンダラ!下げろ!」の罵声飛び交い怒り爆発
https://talk.jp/boards/newsplus/1731422317/
失われた30年がまさにそれよ
https://www.youtube.com/watch?v=i0cbtwP0Gl4
「年収の壁」巡り…総務相が全国知事会へ「反対してほしい」“申し入れ”か 宮崎県は緊急要請の“たたき台”作成認める
https://www.youtube.com/watch?v=DMS28VXcj0g
玉木代表、住民税非課税世帯の給付金に対して、正論過ぎる回答に13万いいね
https://www.youtube.com/watch?v=XKHlxB5ZaS0
れいわ新選組は財務省や官僚に勝てるの?【山本太郎切り抜き】山本太郎代表街宣!れいわの衆議院議員 全員集結!
(11月11日 東京都・池袋駅西口前)
https://www.youtube.com/watch?v=zl3HhiL1Sqg
【超正論】高岡達之 有権者はSNSに操られたのではない 立花さんは注意喚起をした きっかけを与えた #立花たかし #兵庫県知事選挙
https://www.youtube.com/watch?v=FnjNz0awq60
【2chまとめ】【悲報】日本の中抜き、限界を超える…【ゆっくり】
https://www.youtube.com/watch?v=l-9mFypoEVU
今減税できなければ今後日本人が豊かになることはありません。【切り抜き/ひろゆき
https://www.youtube.com/watch?v=aHnQtyMNeww
撮り鉄なんて轢死するのが本望だろ。ほっとけよ。
32335人まで膨れあがっている
ある程度の社会的必要性は有ったんだよな
これから貧乏人が増えていくんだからこういうきっぷは残すべきとは思う
その貧乏人のせいでローカル線が死亡した。
ローカル線を死亡させた戦犯である貧乏人に鉄槌を。
学生時代には2回ほど使った
学生のみ。かつ電子化ってのは許容されていい案だな。
使ったことない?
企業説明会や就職試験なら無制限で発行してもらえるから、平均して毎月各地を回っていたわ