老舗メディアプレイヤー「Winamp」のリポジトリが炎上の末に削除されるアーカイブ最終更新 2024/10/19 12:171.朝一から閉店までφ ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼2024年10月17日 10時47分 ソフトウェア1997年に登場した老舗メディアプレーヤー「Winamp」のソースコードが2024年10月、GitHub上から削除されました。Winampのソースコードをめぐっては、2024年9月に公開された際に「フォークの作成を禁止」するなどの条項が盛り込まれるなど、ライセンスの問題が指摘されていました。Winamp owner deletes 'Open Source' repository after a bumpy month on GitHub | Tom's Hardwarehttps://www.tomshardware.com/tech-industry/winamp-owner-deletes-open-source-repository-after-a-bumpy-month-on-githubWinamp deletes entire GitHub source code repo after a rocky few weeks - Ars Technicahttps://arstechnica.com/gadgets/2024/10/winamp-really-whips-open-source-coders-into-frenzy-with-its-source-release/1997年にリリースされたWimampは、mp3の興隆とともに多くのユーザーからの支持を集めたものの、2013年に開発終了を発表。しかし、2014年にインターネットラジオサービス「Radionomy」に買収され、2022年には新たなバージョンがリリースされています。https://gigazine.net/news/20241017-winamp-source-codes-deletes/続き2024/10/17 18:09:148すべて|最新の50件2.名無しさんhrPKIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼へー2024/10/17 18:22:433.名無しさんxojHnコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なつい2024/10/17 18:45:0314.名無しさんaPhuiコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今どき誰が使うのこれ2024/10/17 19:13:1715.名無しさんei1fkコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>4正味の話。WINAMPさんには散々お世話になりました。CDメインの俺様としてはiTunesで決別。foobarとVLCあるからどうでもいいかなと。2024/10/17 20:31:146.名無しさんkCHXuコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ウィナアアアアンプ2024/10/17 21:41:147.名無しさんJmmsXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼買い取られたからフリーソースで無くなったんじゃ…2024/10/17 23:21:028.名無しさんRPVmeコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼スキン替えたりプレイリスト作ったりイコライザーいじってみたり2024/10/19 12:17:55
【教習所】受験後に免許を取ろうとしたら「40万円」近くでビックリ! 親に相談したら「自分の頃は20万円だった。高すぎるからバイトして」とのこと。ニュース速報+281981.32025/03/29 13:00:07
【免許証の提示】「免許証見せるのイヤです」中国出身の女が逮捕、なぜ? 一時停止違反の取り締まりが”まさかのトラブル”に発展… みんなの反響は? 厳しい声も相次ぐニュース速報+141821.72025/03/29 12:59:18
2024年10月17日 10時47分 ソフトウェア
1997年に登場した老舗メディアプレーヤー「Winamp」のソースコードが2024年10月、GitHub上から削除されました。Winampのソースコードをめぐっては、2024年9月に公開された際に「フォークの作成を禁止」するなどの条項が盛り込まれるなど、ライセンスの問題が指摘されていました。
Winamp owner deletes 'Open Source' repository after a bumpy month on GitHub | Tom's Hardware
https://www.tomshardware.com/tech-industry/winamp-owner-deletes-open-source-repository-after-a-bumpy-month-on-github
Winamp deletes entire GitHub source code repo after a rocky few weeks - Ars Technica
https://arstechnica.com/gadgets/2024/10/winamp-really-whips-open-source-coders-into-frenzy-with-its-source-release/
1997年にリリースされたWimampは、mp3の興隆とともに多くのユーザーからの支持を集めたものの、2013年に開発終了を発表。しかし、2014年にインターネットラジオサービス「Radionomy」に買収され、2022年には新たなバージョンがリリースされています。
https://gigazine.net/news/20241017-winamp-source-codes-deletes/
続き
正味の話。
WINAMPさんには散々お世話になりました。
CDメインの俺様としてはiTunesで決別。
foobarとVLCあるからどうでもいいかなと。
イコライザーいじってみたり