【教育】橋下徹氏「日本の大学の経済学部はいらない!」早大政経学部ふりかえり「当時は最悪の大学教育」新学部の設立へ廃止も必要アーカイブ最終更新 2024/10/13 03:231.ちょる ★??? 橋下氏をはじめ、石丸伸二氏、ひろゆき氏、岩田明子氏、宮崎謙介氏、安野貴博氏らが集結し、アルコールを飲みながら「国会をブッ壊せ!」をテーマに議論を交わした。 「賃金が上がらない原因」について、ひろゆき氏は「教育と人口」、と指摘した。 ひろゆき氏は「米国がうまく行っている理由は、ITだけが異常に儲かっている。世界中からグーグルやiPhoneにオンラインでお金を使って、米国にお金がたまり続ける。だから、ITのような新産業がつくれるかどうかの違い。それができるのが教育」と話した。 「(現在の日本の教育のように)正解のあるものを覚えて、問題を解いたらいい大学に行けますという教育をしていたら失敗する。今は何やっていいか分からない、答えのないところで答えを探すことをやり遂げた人が金を儲けられる時代。勉強ができる人が金をもうけられるわけではない。他の人がやらなかった穴を見つけて利益を出すことをやった人が儲かる時代。正解のないものの正解を絞り出していく教育をする必要がある」と、日本の薄っぺらい学歴教育が時代に則していないとした。 ここで橋下氏が「日本の今の大学教育でできるんですか?新産業を引っ張っていく人材が出てくるの?」と自身の大学生の子供の様子を踏まえて、尋ねた。ひろゆき氏は「無理っす」とあっさり。自身が日本と米国の大学に通った経験から、双方の違いを説明した。 橋下氏は「文科省はスクラップアンドビルドで、いらない学部を廃止すれば、新しい学部を作れる」と続け「僕、やっぱり、いらない学部あると思うよ」と話した。石丸氏から「たとえば、文系の?」とうながされると「僕も経済だけど、日本の経済学部、いらんでしょ。だって、日本の経済学部のヤツが海外の経済学部の学生と議論できるかと言ったら、できないもん」とぶっちゃけた。詳しくはこちら(抜粋)https://news.yahoo.co.jp/articles/5befdfae21cc2cd97337511816363628a05274662024/10/10 20:08:13257すべて|最新の50件208.名無しさんw6pkw>>207カウンセラー力が1番高いのが優秀なカード占い師と平均的な精神科医私大文のカウンセラーは記憶力低い上に失言する。2024/10/11 06:55:49209.名無しさんw6pkw>>208文系の最高能力がカウンセリング力(聞く記憶する理解する知識を適合させる)と言えるが、結局はIQが高くないとそれもできないと言う話。シブンは早慶であってもIQが高くない。2024/10/11 06:58:49210.名無しさんzkG2U東大地震学研究に国から莫大な予算をもらっていながら過去、地震予知が出来たためしが無い2024/10/11 07:00:57211.名無しさん2lAiQ精神科医のカウンセリングってカウンセリングマニュアルみたいなのがあるんですってだからそれをちゃんと勉強してる人なら大体同じような方針のカウンセリングになるんだそうだしかし日本ではとりあえず医師免許持ってたら精神科医を開業できるためこの辺の勉強をしないまま開業しとりあえずお薬出しておきましょうね みたいな適当な診療をしてる者も多いという話だ2024/10/11 07:02:06212.名無しさんw6pkw>>211修士とか各種学校で同じ勉強するけどシブンは失言するし記憶力が低いから聞き落としがあるそれが失言にもつながっていく。2024/10/11 07:03:10213.名無しさん2lAiQ>聞く記憶する理解する知識を適合させる日本の受験教育って奴は授業で習った事を正確に覚え一言一句正確に書くのが高得点と言う暗記力クイズだからそういう教育を幼少期から受けてるとどうしてもインプット重視になってアウトプット力が弱くなると思うしかし大学に行くといきなりアウトプット力を求められる事が多くなるのでその辺でつまずく人はそれなりに多いんじゃないかと思う2024/10/11 07:08:06214.名無しさんoNZVWなんでもいいけど老後の生活が安定するような学問をやれよせっかく身についたのに運の無さでどんどん下落する人生じゃつまらんぞ2024/10/11 07:09:44215.名無しさん2lAiQ>>214まあ残念ながら日本の大学では、なんて言うんだろういわゆる即生活に直接役立つ知識とか、手に職が付くとかそう言う事は殆ど教えてないのが現状だと思うそういう観点で言えば専門学校の方がよっぽど実用的な事は教えてると思うけどそっちでは学歴的に不利になるので選ぶ人は少ないって感じだな一部の人は大学に通いつつ専門学校にも行くというダブルスクールやってる人も居るって聞くけどすげえ大変そうね2024/10/11 07:18:01216.名無しさんLRHYA金融工学のリーダーたちはノーベル賞を受賞し,ヘッジファンドが金融市場を席巻して,新しい未来を作りだすかのように扱われてきました。しかし,サブプライムローンというやりかたは,弱者から利益をしぼりだす経済学,すなわち鬱的経済学の典型だという気がします。結局はそれが破綻して金融システムそのものがグチャグチャになっているわけですが,そもそも無理がある住宅ローンを請け負う保証会社があり,それを格付けする会社があって,さらにリスクのある債権をミックスして新しい商品を作り,さも信用があるかのようにドレスアップして市場に流通させていたのです。サブプライムローンは,天才的な詐欺です。それが悪質なのは,最終的な尻ぬぐいを公的資金,つまり国民の税金でやらせることになる点です。2024/10/11 07:36:56217.名無しさんqYSV6最悪の学校教育、ではなくてお前の学校生活が最悪だっただけでは2024/10/11 07:37:44218.名無しさん2lAiQ>>216そもそもアメリカも経済なんて全然上手く行ってない感じだよなあんまり海外スゲーってなるのも違う気がするよなあ2024/10/11 07:38:21219.名無しさんqYSV6>>215高専でええんちゃう専門性高めたくなったら大学に編入してもいいし2024/10/11 07:44:42220.名無しさん5hQcIそもそも大学の授業料だけ、なんであんなに高くなるんだよ。高校よりも大人数を集めて、教授が前でしゃべってるだけ。高校よりもコスパいいはずなのに。2024/10/11 07:46:39221.名無しさん2lAiQ>>220研究費とかの分まで間接的に学生が負担させられてるかだと思うこれもある種の利権と言って良いかも知れないね2024/10/11 07:49:31222.名無しさんLRHYAノーベル賞が正しいと思ってるから間違ってるのに、そんなことすら気が付かないから衰退してんだよ2024/10/11 07:55:13223.名無しさんuVXCg>>220小泉政権のときに、民間活力導入を建前に国立大学への支出金を毎年1%ずつカットすることが決まっちゃったからね。要は国立大学といえども、独立行政法人になって各大学で稼いで下さいよってこと。それが上手くいってないってことだろうな。2024/10/11 08:23:14224.名無しさんCyvqvつかさ、私大なんか全部廃止しろ金がかかり過ぎるから子供を作らないんだよ。一番の少子化の原因だ。昔は教育費の負担が今より極端に少なかったから5人も6人も作った。2024/10/11 08:33:53225.名無しさん6QL3Tケインズ型の経済学以外にも、マイナーな経済理論を学べて思考力を鍛えられたけどな法学部と違って資格には直接結びつかないけど、受験科目に経済学を選択できる試験もそれなりにあるから無駄って感じはしなかったけど公務員試験も経済学が出来ればかなり有利だし2024/10/11 08:36:59226.名無しさんolFACアメリカの学生は小さいころからディベート教育受けてきてるからな日本の学生は経済学に限らずアメリカ人の学生と議論なんかできるはずがない2024/10/11 08:53:41227.名無しさんuVXCg>>224別のスレにも書いたけど、新規大卒者の半数が奨学金の返済義務があって、その返済額が平均300万円もあるとか。月々1万6千円返済していっても(この返済額が今の奨学金受給原資になってる)利息無しでも完済に16年もかかるからな。これを自転車操業といわずしてなんというかな・・・(´・ω・`)2024/10/11 08:54:18228.名無しさんuVXCg>>226いっとき日本でもゆとり教育が推進されたのは、学生のディベート力を高める目的もあったよな。でもゆとり教育を推進し過ぎた結果、基礎学力の低下が露見してあえなく頓挫。もうどうしようもないのかもね、日本の教育行政って・・・(´・ω・`)2024/10/11 08:59:09229.名無しさんx09va>>15推薦AOかなければマシかもね2024/10/11 09:05:50230.名無しさんjLXai>>226議論できたら街道なんかに屈してないわな2024/10/11 09:11:20231.名無しさんAAN8j>>7何言ってんだお前www最大の問題は頭ひとつ抜けて強制モザイクだよwww2024/10/11 09:48:01232.名無しさんpTfzX私文卒のアホが大学教育とか語らないでください2024/10/11 11:17:14233.名無しさんaifvo経済学部の問題は実学なのに何の役に立つかわからない事。経済政策をいじれるのは官僚の一部だけ。会社いっても目に見えて役立つ場面はない。解決策は学生全員にFXやらせる事。FXやると各国のマクロ経済や政策分析して先読みしないといけない。経済学部の知識がダイレクトに金儲けの成果に反映する。株ではだめだ。あれは経営学2024/10/11 11:47:59234.名無しさんd6Cxk【福澤諭吉】がね、「実学の祖」と言われることもあると思うのですけど、福澤諭吉が学問を称してなんと言っているかと言うと・・『人間交際に役立つもの』人間交際という言葉を使っていて、これ言語でというか、彼に対応する英語でなんと言うかといえば、『Society(ソサイエティ)』ね、『社会』ね。で、社会とは何か?本当に『人間交際』なんです。もっと言うと、【「社交に役立つものが実学だ」】と。さて、人間交際、『付き合い』に役立つものって、人間の付き合いって金だけじゃないでしょう?女性にどれだけ理解してもらえるかとか、家庭がどうとかねぇ、友達を作るとか、いろんなことを含めての「社交」で「社会」でしょう。そういう広い意味があったのに、今では「金の話」「技術の話」が実学とされてしまうとかさ。一つ一つの言葉がね、もうあれなんですよ・・・狂っちゃってるのね。2024/10/11 12:12:26235.名無しさんQMfMVお前がいらないうざすぎる2024/10/11 12:16:28236.名無しさん7j2va理系の経済学部以外全部廃止でというか文系は全部廃止でいいよ2024/10/11 12:21:02237.名無しさんP8RPX>>89 WTIを知らなさそうw2024/10/11 12:25:24238.名無しさんaifvo>>233FXで儲けるために、為替読もうとしたら各国の金融政策の意味がわからないといけない。各国がなぜそんな金融政策をとってるのか知ろうとすると世界のマクロ経済を分析する必要が出る。各数字の関係性を把握しないといけない。で、指標の変化。インフレ率やら失業者率やらgdpやらの数字がどういう変化をあらわしてるのかどう関係するのか、政府はどうしないといけないからみたいな事を理解して為替の先読みを考えるようになる。2024/10/11 12:26:13239.名無しさんX1AId日本は数学ができないやつが経済を学ぶアホな国だから新しい経済理論ひとつ作れない2024/10/11 12:48:01240.名無しさん74CKl何故か東の早慶西の大和思い出した2024/10/11 15:09:56241.名無しさん74CKl経済学部は必要だろ逆にいらんのが体育学部だわ2024/10/11 15:35:23242.名無しさんqLQmi法学部の反日教育がやばいだけだろ2024/10/11 18:49:59243.名無しさんbXOzR橋下と同時期の早大政経卒だが同感。政経学部の伝説的な試験問題(他校から流れてきたものかもしれない)・3人の人物写真を見せられて「さて、本科目の担当講師はどの人でしょう?」ご丁寧に試験直前の授業はその中の一人が代講してたとか。・他の科目で、ある学生が試験がわからなかったので「美味しいカレーライスの作り方」を書いたら優をもらえた。別な学生がその話を聞いて「美味しいハヤシライスの作り方」を書いたら不可を喰らった。納得がいかず理由を訊きに行ったら「だって作ったら不味かったんだもん」2024/10/11 18:56:35244.名無しさんwfG3q>>243だろうな自分は早大政経を夢見ながら、偏差値的にはかなり低い、5教科7科目と2次の記述試験を課す最底辺大学の出身だそれで、新入社員の6割強が早慶の会社に入って同じ寮で親友になった早大政経出身社員がリコウではないことに驚いた2024/10/11 20:39:46245.名無しさんjdekp>>223産学協同で金を稼げと言われても大企業の大半は本社東京だから、地方の国立大学は予算不足で研究が停滞するわな。2024/10/11 21:22:24246.名無しさん3YJEz正直言うと、橋下が1番要らない2024/10/12 00:02:02247.名無しさん4RTgY国立にはもっと税金ぶっ込んで授業料タダにして、その分、本当に優秀なヤツだけ入学させたら良い。私学は金持ちのバカが行くようにして、Fランは排除で。2024/10/12 00:11:17248.名無しさんyogH9>>233とは言えそれなりの会社で管理職とかやる場合経済指標ぐらいは読めないと碌に意思決定出来ないでしょって所はあるからなあそう言うのもあって経済学部って(企業からも)人気なんだと思うよ2024/10/12 06:49:58249.名無しさんyogH9>>242法学って奴は基本的には権力者ってのはほっとくと絶対暴走するからルールってのはその権力者の暴走を抑えるように作らないといけないって考え方に基づいてるからな反日と言うより反権力と言った方が的確だ思う2024/10/12 06:55:50250.名無しさんcw13G>>248経済指標くらい経済学部でなくても余裕で理解できるでしょ2024/10/12 11:35:13251.名無しさんk3qON>>1【2024年最新版】早稲田と慶應「ダブル合格者」はどちらを選ぶ?https://resemom.jp/article/2024/07/26/78168.html2024年入試早慶ダブル合格選択データ○早稲政経 55.6 - 44.4 慶應法●○早稲政経 85.7 - 14.3 慶應経済●●早稲田法 35.5 - 64.5 慶應法○○早稲田商 56.0 - 44.0 慶應商●○早稲田文 77.8 - 22.2 慶應文●○早稲文構 70.0 - 30.0 慶應文●○早稲基幹 66.7 - 33.3 慶應理工●○早稲創造 71.4 - 28.6 慶應理工●○早稲先進 66.7 - 33.3 慶應理工●同系統学部ダブル合格選択トータル選択率 早稲田64.6% 慶應35.4%2024/10/12 12:43:08252.名無しさん0WhWm>>1お前が1番いらねーんだよ2024/10/12 13:44:46253.名無しさんVJNu6慶應経済の奴と話すとちゃんと勉強してて愕然としたわ2024/10/12 15:30:28254.名無しさんIF314日本の経済学部はノーベル賞をまったく取れないから不要と言われても仕方がない。2024/10/12 22:30:06255.名無しさん5fA7M幼稚園から大学院まで一切の学校教育を完全に廃止していいと思っているんだがいつまでこんな時代遅れの公教育を続けりゃ気が済むんだよ日本に限らず全世界で時代遅れ2024/10/13 00:47:18256.名無しさんZc654>>254法学でノーベル賞とった奴おるんwww2024/10/13 03:17:33257.名無しさんn8Ik7>>256つまり文系では文学部一択、と2024/10/13 03:23:03
【埼玉栄高校】涙ぐむ人…高2死亡、窓から身を乗り出して車が横転 深夜グラウンドで 高校が説明会、保護者「ずさんであり得ない」 頭を下げてあいさつし、真面目な生徒が多い学校「いたたまれない」ニュース速報+829450.52024/11/23 06:28:00
「賃金が上がらない原因」について、ひろゆき氏は「教育と人口」、と指摘した。
ひろゆき氏は「米国がうまく行っている理由は、ITだけが異常に儲かっている。世界中からグーグルやiPhoneにオンラインでお金を使って、米国にお金がたまり続ける。だから、ITのような新産業がつくれるかどうかの違い。それができるのが教育」と話した。
「(現在の日本の教育のように)正解のあるものを覚えて、問題を解いたらいい大学に行けますという教育をしていたら失敗する。今は何やっていいか分からない、答えのないところで答えを探すことをやり遂げた人が金を儲けられる時代。勉強ができる人が金をもうけられるわけではない。他の人がやらなかった穴を見つけて利益を出すことをやった人が儲かる時代。正解のないものの正解を絞り出していく教育をする必要がある」と、日本の薄っぺらい学歴教育が時代に則していないとした。
ここで橋下氏が「日本の今の大学教育でできるんですか?新産業を引っ張っていく人材が出てくるの?」と自身の大学生の子供の様子を踏まえて、尋ねた。ひろゆき氏は「無理っす」とあっさり。自身が日本と米国の大学に通った経験から、双方の違いを説明した。
橋下氏は「文科省はスクラップアンドビルドで、いらない学部を廃止すれば、新しい学部を作れる」と続け「僕、やっぱり、いらない学部あると思うよ」と話した。石丸氏から「たとえば、文系の?」とうながされると「僕も経済だけど、日本の経済学部、いらんでしょ。だって、日本の経済学部のヤツが海外の経済学部の学生と議論できるかと言ったら、できないもん」とぶっちゃけた。
詳しくはこちら(抜粋)
https://news.yahoo.co.jp/articles/5befdfae21cc2cd97337511816363628a0527466
カウンセラー力が1番高いのが
優秀なカード占い師と平均的な精神科医
私大文のカウンセラーは記憶力低い上に失言する。
文系の最高能力がカウンセリング力(聞く記憶する理解する知識を適合させる)と言えるが、
結局はIQが高くないとそれもできないと言う話。
シブンは早慶であってもIQが高くない。
だからそれをちゃんと勉強してる人なら大体同じような方針のカウンセリングになるんだそうだ
しかし日本ではとりあえず医師免許持ってたら精神科医を開業できるためこの辺の勉強をしないまま開業し
とりあえずお薬出しておきましょうね みたいな適当な診療をしてる者も多いという話だ
修士とか各種学校で同じ勉強するけどシブンは失言するし記憶力が低いから聞き落としがあるそれが失言にもつながっていく。
日本の受験教育って奴は授業で習った事を正確に覚え
一言一句正確に書くのが高得点と言う暗記力クイズだから
そういう教育を幼少期から受けてると
どうしてもインプット重視になってアウトプット力が弱くなると思う
しかし大学に行くといきなりアウトプット力を求められる事が多くなるので
その辺でつまずく人はそれなりに多いんじゃないかと思う
せっかく身についたのに運の無さでどんどん下落する人生じゃつまらんぞ
まあ残念ながら日本の大学では、なんて言うんだろう
いわゆる即生活に直接役立つ知識とか、手に職が付くとかそう言う事は殆ど教えてないのが現状だと思う
そういう観点で言えば専門学校の方がよっぽど実用的な事は教えてると思うけど
そっちでは学歴的に不利になるので選ぶ人は少ないって感じだな
一部の人は大学に通いつつ専門学校にも行くというダブルスクールやってる人も居るって聞くけど
すげえ大変そうね
しかし,サブプライムローンというやりかたは,弱者から利益をしぼりだす経済学,すなわち鬱的経済学の典型だという気がします。
結局はそれが破綻して金融システムそのものがグチャグチャになっているわけですが,そもそも無理がある住宅ローンを請け負う保証会社があり,それを格付けする会社があって,さらにリスクのある債権をミックスして新しい商品を作り,さも信用があるかのようにドレスアップして市場に流通させていたのです。
サブプライムローンは,天才的な詐欺です。
それが悪質なのは,最終的な尻ぬぐいを公的資金,つまり国民の税金でやらせることになる点です。
そもそもアメリカも経済なんて全然上手く行ってない感じだよな
あんまり海外スゲーってなるのも違う気がするよなあ
高専でええんちゃう
専門性高めたくなったら大学に編入してもいいし
高校よりも大人数を集めて、教授が前でしゃべってるだけ。高校よりもコスパいいはずなのに。
研究費とかの分まで間接的に学生が負担させられてるかだと思う
これもある種の利権と言って良いかも知れないね
小泉政権のときに、民間活力導入を建前に国立大学への支出金を毎年1%ずつ
カットすることが決まっちゃったからね。
要は国立大学といえども、独立行政法人になって各大学で稼いで下さいよってこと。
それが上手くいってないってことだろうな。
金がかかり過ぎるから子供を作らないんだよ。一番の少子化の原因だ。
昔は教育費の負担が今より極端に少なかったから5人も6人も作った。
法学部と違って資格には直接結びつかないけど、受験科目に経済学を選択できる試験もそれなりにあるから無駄って感じはしなかったけど
公務員試験も経済学が出来ればかなり有利だし
日本の学生は経済学に限らずアメリカ人の学生と議論なんかできるはずがない
別のスレにも書いたけど、新規大卒者の半数が奨学金の返済義務があって、
その返済額が平均300万円もあるとか。
月々1万6千円返済していっても(この返済額が今の奨学金受給原資になってる)
利息無しでも完済に16年もかかるからな。
これを自転車操業といわずしてなんというかな・・・(´・ω・`)
いっとき日本でもゆとり教育が推進されたのは、学生のディベート力を高める目的もあったよな。
でもゆとり教育を推進し過ぎた結果、基礎学力の低下が露見してあえなく頓挫。
もうどうしようもないのかもね、日本の教育行政って・・・(´・ω・`)
推薦AOかなければマシかもね
議論できたら街道なんかに屈してないわな
何言ってんだお前www最大の問題は頭ひとつ抜けて強制モザイクだよwww
解決策は学生全員にFXやらせる事。FXやると各国のマクロ経済や政策分析して先読みしないといけない。経済学部の知識がダイレクトに金儲けの成果に反映する。
株ではだめだ。あれは経営学
人間交際という言葉を使っていて、これ言語でというか、彼に対応する英語でなんと言うかといえば、『Society(ソサイエティ)』ね、『社会』ね。
で、社会とは何か?
本当に『人間交際』なんです。
もっと言うと、【「社交に役立つものが実学だ」】と。
さて、人間交際、『付き合い』に役立つものって、人間の付き合いって金だけじゃないでしょう?
女性にどれだけ理解してもらえるかとか、家庭がどうとかねぇ、友達を作るとか、いろんなことを含めての「社交」で「社会」でしょう。
そういう広い意味があったのに、今では「金の話」「技術の話」が実学とされてしまうとかさ。
一つ一つの言葉がね、もうあれなんですよ・・・狂っちゃってるのね。
うざすぎる
というか文系は全部廃止でいいよ
WTIを知らなさそうw
FXで儲けるために、為替読もうとしたら各国の金融政策の意味がわからないといけない。各国がなぜそんな金融政策をとってるのか知ろうとすると世界のマクロ経済を分析する必要が出る。各数字の関係性を把握しないといけない。で、指標の変化。インフレ率やら失業者率やらgdpやらの数字がどういう変化をあらわしてるのかどう関係するのか、政府はどうしないといけないからみたいな事を理解して為替の先読みを考えるようになる。
だから新しい経済理論ひとつ作れない
逆にいらんのが体育学部だわ
政経学部の伝説的な試験問題(他校から流れてきたものかもしれない)
・3人の人物写真を見せられて「さて、本科目の担当講師はどの人でしょう?」
ご丁寧に試験直前の授業はその中の一人が代講してたとか。
・他の科目で、ある学生が試験がわからなかったので「美味しいカレーライスの作り方」を書いたら優をもらえた。
別な学生がその話を聞いて「美味しいハヤシライスの作り方」を書いたら不可を喰らった。
納得がいかず理由を訊きに行ったら「だって作ったら不味かったんだもん」
だろうな
自分は早大政経を夢見ながら、偏差値的にはかなり低い、5教科7科目と2次の記述試験を課す最底辺大学の出身だ
それで、新入社員の6割強が早慶の会社に入って
同じ寮で親友になった早大政経出身社員がリコウではないことに驚いた
産学協同で金を稼げと言われても大企業の大半は本社東京だから、地方の国立大学は予算不足で研究が停滞するわな。
私学は金持ちのバカが行くようにして、Fランは排除で。
とは言えそれなりの会社で管理職とかやる場合
経済指標ぐらいは読めないと碌に意思決定出来ないでしょって所はあるからなあ
そう言うのもあって経済学部って(企業からも)人気なんだと思うよ
法学って奴は基本的には
権力者ってのはほっとくと絶対暴走するから
ルールってのはその権力者の暴走を抑えるように作らないといけない
って考え方に基づいてるからな
反日と言うより反権力と言った方が的確だ思う
経済指標くらい経済学部でなくても余裕で理解できるでしょ
【2024年最新版】早稲田と慶應「ダブル合格者」はどちらを選ぶ?
https://resemom.jp/article/2024/07/26/78168.html
2024年入試早慶ダブル合格選択データ
○早稲政経 55.6 - 44.4 慶應法●
○早稲政経 85.7 - 14.3 慶應経済●
●早稲田法 35.5 - 64.5 慶應法○
○早稲田商 56.0 - 44.0 慶應商●
○早稲田文 77.8 - 22.2 慶應文●
○早稲文構 70.0 - 30.0 慶應文●
○早稲基幹 66.7 - 33.3 慶應理工●
○早稲創造 71.4 - 28.6 慶應理工●
○早稲先進 66.7 - 33.3 慶應理工●
同系統学部ダブル合格選択トータル選択率
早稲田64.6% 慶應35.4%
お前が1番いらねーんだよ
いつまでこんな時代遅れの公教育を続けりゃ気が済むんだよ
日本に限らず全世界で時代遅れ
法学でノーベル賞とった奴おるんwww
つまり文系では文学部一択、と