【謎マナー】職場で出世する人は「了解です」と言わないアーカイブ最終更新 2024/10/19 15:041.夢みた土鍋 ★??? あなたの会社や所属する部署に【謎文化】は存在するでしょうか。 「謎文化」とは、「世間では常識的ではないにもかかわらず、特定の環境下では“当然の常識”としてまかり通っている文化」のことです。 僕の勤めるメガバンクや銀行にも、「銀行の常識は世間の非常識」と呼ばれるくらい歪んだ様々な謎文化が存在します。代表的なのは「お辞儀ハンコ」ですが、その他にも、様々なものがあります。他のJTCでは「12時になったら職場にいる全員でランチに行く」なども聞いたことがあります。 さて、ここで質問です。みなさんはこういった「謎文化」に遭遇した際、どのように対処しているでしょうか。 ネットで話題の「了解しました」という言葉も、あまり明快な理由は見当たらないので、様々な意見が飛び交っていますよね。使ってもいいのか悩む、という人も多いと思います。 職場でうまく立ち回る人は、こういった言葉づかい1つにも気を抜きません。今回は言葉遣いに潜む「重大なリスク」の話をしていきましょう。 このような謎文化の問題点は、お客さん自身がその文化をもはや当然のように受け入れてしまっているので、注意されづらいということです。 相手にとって“当然”と思われているビジネスマナーができていないと、自分では気づかないうちにその相手のあなたへの評価が下がります。例えば私たちも電車や飲み屋さんでお客さんの個人情報を大声で話している人がいたら「ワキが甘い人だな」とは思いますが、わざわざ注意はしないですよね。 僕はこれを「サイレント減点」と呼んでいます。これは、「相手からそのまま注意されることなく、『静かに』先輩や上司から減点されてしまう悲劇」のことです。つまり、相手なりの常識に逆らっていることで、気付かぬうちに相手から単に「マナーが悪い人」認定されるリスクがあるということです。詳しくはこちらhttps://news.yahoo.co.jp/articles/01bd518a73c2d060f1641e1c9d01076cc804aff2?page=12024/10/09 20:04:24546すべて|最新の50件497.名無しさんfSXhx人は運命には逆らえませんから2024/10/12 11:31:45498.名無しさんfSXhxそれがどうした!2024/10/12 11:31:56499.名無しさんBAEHIアイアイマム2024/10/12 16:05:07500.名無しさんn2aABオーマイゴー2024/10/12 16:23:57501.名無しさんxLK0Cいや、言うけど?ヘタレは言えないと思うが2024/10/12 16:59:37502.名無しさんeSlxA>>484ガキのころにに親に「みんな」って誰だ?って突っ込まれなかったのかな?小学生くらいで卒業しておかないとな2024/10/12 18:00:59503.名無しさんAMh9H職場で出世する人は優秀な人とゴマすりが上手い人って方が的確だろうけどバカは食いつかないんだろなそんなラインで人を分けるわけねえじゃん2024/10/12 18:23:28504.名無しさん28Vu8最近の出世頭ねら三木谷さんだな了解とか言わない感じがするな2024/10/12 18:41:38505.名無しさんxpFVt承知致しました。2024/10/12 23:21:52506.名無しさんnPsOb>>504楽天は英語だしな2024/10/12 23:33:33507.名無しさんc8Q6t>>506I got it.2024/10/13 00:06:57508.名無しさんP1gF9>>507Noted>「I will get back to you (別途連絡します)」「Noted(了解)」。今や楽天のほとんどの会議は英語だ楽天の「英語」朝会、社長にそこまで突っ込むの? |https://reskill.nikkei.com/article/DGXMZO10548490S6A211C1000000/楽天にマナー講師が入ったら 「Noted.」 は失礼だ 「Well noted.」を使いなさいとか言うんだろう【ビジネスで求められる英語】目上の人とコミュニケーションをとる方法https://www.fruitfulenglish.com/blog/liliy_40/#:~:text=%E6%89%BF%E7%9F%A5%E3%81%84%E3%81%9F%E3%81%97%E3%81%BE%E3%81%97%E3%81%9F%E3%80%82%2F%E4%BA%86%E8%A7%A3%E3%81%84%E3%81%9F%E3%81%97%E3%81%BE%E3%81%97%E3%81%9F%E3%80%82&text=%E3%80%8CNoted.%E3%80%8D,%E3%81%A8%E8%A8%80%E3%81%84%E3%81%BE%E3%81%97%E3%82%87%E3%81%86%E3%80%822024/10/13 00:15:01509.名無しさんbpZMu了解なんて使わねえだろ承知いたしましたってのが普通2024/10/13 00:21:17510.名無しさん017bE上司が話わかればいいけど2024/10/13 00:28:11511.名無しさんDSPTE出世したくないからこれからは了解!でいくわ2024/10/13 01:47:19512.!donguri3e2RZ了解は俺が言い出したらみんな使うようになった2024/10/13 01:55:04513.名無しさんydoUaCMで元ジャニタレイケメンが「了解でーす!」とクールに言ってたろ。彼はああ見えて出世できない設定だな。2024/10/13 04:41:18514.名無しさんssA72こんなんだから外人に日本語は難しいとか言われんだよ。1つに纏めろよ。2024/10/13 05:18:49515.名無しさんwdydvこういうどうでもいい事にこだわる奴はなぜか出世するが人望はない、までがセット2024/10/13 05:23:14516.名無しさんwdydvなんでそうなるかっていうと、そのこだわる奴は、しょうもない事でマウント取ってるだけだが上司のさらに上がアホなんで、こいつの方が上なんだなと評価するのでそうなるw実態は、そいつは実力がないのでしょうもない事でマウントを取るしかないだけそして部下は見透かしているので、この上司はクソという評価になり人望ゼロw2024/10/13 05:31:48517.名無しさんwdydv「了解です」がNGとか、2010年以前は存在しなかったマナーだからな何の疑問も持たずに「了解です」はNGなんですよ受け売りで言ってる時点でそいつは自分で考える頭がないという事2024/10/13 05:55:19518.名無しさんC3uJtイー!2024/10/13 06:05:25519.名無しさんwdydvアホがアホを評価して出世してるっていう笑い話なw2024/10/13 06:10:52520.名無しさんwdydvまあ会社としても神輿は軽い方がいいんだよ世の中良く出来てる2024/10/13 06:24:37521.sageZg4AM仕事の結果出せるなら良いんじゃないかな。2024/10/13 08:20:42522.名無しさんZ3QHb上司とかには了解は使わないな。それ使うなら、分かりましたのがよっぽどいい。2024/10/13 08:38:56523.名無しさんGMh8B>>1了解をやめてラジャーにしよう2024/10/13 08:52:03524.名無しさんSkUbq若い子ほど意味不明なマナー警察に染まるらしいな2024/10/13 09:01:49525.名無しさん7rizj了解です自体は別にいいんだけど、何言っても了解ですしか言わんやつは大抵よくわかってないのに了解です!って言ってる2024/10/13 10:51:41526.名無しさんc8Q6t>>522確かに顧客相手でもあるまいし、たかだか上司に対して承知も了解も過剰謙譲語2024/10/13 11:56:47527.名無しさんPKdgY熊本の高級洋菓子店の賞味期限改竄事件で賞味期限シール「貼り替えを」「承知しました」 LINEに残る指示この社員 出世したのか?2024/10/14 03:02:18528.名無しさん0YJBL日本人ってくだらない事にリソース使うよねこんなん覚えるより仕事の要領を余計に一つ覚えた方が良いんじゃない?2024/10/14 07:38:47529.名無しさんE4ACOラージャ2024/10/14 09:56:51530.名無しさんg7plSマジレスするとこんなんぶっちゃけ、場の雰囲気と関係性による。すごくくだけた感じの言葉遣いの人とかたまに居るけどそういうキャラでうまく仕事まわってるケースもあるからね。メラビアンの法則って言われるでしょ。言語そのものがどうであるかなんてせいぜい数パーセント。言い方とか振舞い、ノンバーバルのほうがずっと大きい。2024/10/14 10:21:19531.名無しさんNXA6Uアイッ2024/10/14 18:09:01532.名無しさんUk66Cラジャーじゃないよロジャーだよ2024/10/15 12:33:27533.名無しさんaNe6l>>391イー!2024/10/15 23:42:31534.名無しさんKwgPh>>330進次郎か?2024/10/16 08:59:38535.名無しさん9yvzbいい方関係ないなら今度からおけ!で全部済ませて証明してみろよ2024/10/16 12:40:29536.名無しさんT0o4M御意2024/10/16 21:10:36537.名無しさんsQLXp>>534進次郎にはそんなウィットにとんだユーモアのセンスはない2024/10/16 22:09:59538.名無しさんH9hzLテンテン2024/10/16 22:34:33539.名無しさんSfCvB了解です2024/10/17 08:45:29540.名無しさんiX1pG責任ある者同士の受け答えは「了解」責任負わない者からの受け答えは「承知」2024/10/17 22:24:52541.名無しさんeLhgn了解が死語になる時間軸2024/10/18 15:57:00542.名無しさんZKf5Xラジャー2024/10/18 17:05:42543.名無しさんwT5fi>>540これunderstand と hear の違い2024/10/19 00:21:36544.名無しさん2qKnO口でクソたれる前と後ろにサーをつけろ2024/10/19 14:33:21545.名無しさん4NzHAははあ、了解「させる側」になれという事だな。2024/10/19 14:36:43546.名無しさんXgtlG忖度社員を象さん象さんお鼻が高いのね2024/10/19 15:04:42
【2020~2023年における欧州地域の29カ国の超過死亡を分析】東欧諸国に在住している人や貧困層で高い超過死亡率、コロナワクチン接種が死亡率減少と関連 「ワクチン接種率を高めることが重要である」ニュース速報+861054.72024/11/24 11:59:03
「謎文化」とは、「世間では常識的ではないにもかかわらず、特定の環境下では“当然の常識”としてまかり通っている文化」のことです。
僕の勤めるメガバンクや銀行にも、「銀行の常識は世間の非常識」と呼ばれるくらい歪んだ様々な謎文化が存在します。代表的なのは「お辞儀ハンコ」ですが、その他にも、様々なものがあります。他のJTCでは「12時になったら職場にいる全員でランチに行く」なども聞いたことがあります。
さて、ここで質問です。みなさんはこういった「謎文化」に遭遇した際、どのように対処しているでしょうか。
ネットで話題の「了解しました」という言葉も、あまり明快な理由は見当たらないので、様々な意見が飛び交っていますよね。使ってもいいのか悩む、という人も多いと思います。
職場でうまく立ち回る人は、こういった言葉づかい1つにも気を抜きません。今回は言葉遣いに潜む「重大なリスク」の話をしていきましょう。
このような謎文化の問題点は、お客さん自身がその文化をもはや当然のように受け入れてしまっているので、注意されづらいということです。
相手にとって“当然”と思われているビジネスマナーができていないと、自分では気づかないうちにその相手のあなたへの評価が下がります。例えば私たちも電車や飲み屋さんでお客さんの個人情報を大声で話している人がいたら「ワキが甘い人だな」とは思いますが、わざわざ注意はしないですよね。
僕はこれを「サイレント減点」と呼んでいます。これは、「相手からそのまま注意されることなく、『静かに』先輩や上司から減点されてしまう悲劇」のことです。つまり、相手なりの常識に逆らっていることで、気付かぬうちに相手から単に「マナーが悪い人」認定されるリスクがあるということです。
詳しくはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/01bd518a73c2d060f1641e1c9d01076cc804aff2?page=1
ヘタレは言えないと思うが
ガキのころにに親に「みんな」って誰だ?って突っ込まれなかったのかな?
小学生くらいで卒業しておかないとな
そんなラインで人を分けるわけねえじゃん
了解とか言わない感じがするな
楽天は英語だしな
I got it.
Noted
>「I will get back to you (別途連絡します)」「Noted(了解)」。今や楽天のほとんどの会議は英語だ
楽天の「英語」朝会、社長にそこまで突っ込むの? |
https://reskill.nikkei.com/article/DGXMZO10548490S6A211C1000000/
楽天にマナー講師が入ったら 「Noted.」 は失礼だ 「Well noted.」を使いなさいとか言うんだろう
【ビジネスで求められる英語】目上の人とコミュニケーションをとる方法
https://www.fruitfulenglish.com/blog/liliy_40/#:~:text=%E6%89%BF%E7%9F%A5%E3%81%84%E3%81%9F%E3%81%97%E3%81%BE%E3%81%97%E3%81%9F%E3%80%82%2F%E4%BA%86%E8%A7%A3%E3%81%84%E3%81%9F%E3%81%97%E3%81%BE%E3%81%97%E3%81%9F%E3%80%82&text=%E3%80%8CNoted.%E3%80%8D,%E3%81%A8%E8%A8%80%E3%81%84%E3%81%BE%E3%81%97%E3%82%87%E3%81%86%E3%80%82
承知いたしましたってのが普通
「了解でーす!」とクールに言ってたろ。
彼はああ見えて出世できない設定だな。
1つに纏めろよ。
人望はない、までがセット
そのこだわる奴は、しょうもない事でマウント取ってるだけだが
上司のさらに上がアホなんで、こいつの方が上なんだなと評価するのでそうなるw
実態は、そいつは実力がないのでしょうもない事でマウントを取るしかないだけ
そして部下は見透かしているので、この上司はクソという評価になり人望ゼロw
何の疑問も持たずに「了解です」はNGなんですよ受け売りで言ってる時点で
そいつは自分で考える頭がないという事
世の中良く出来てる
それ使うなら、分かりましたのがよっぽどいい。
了解をやめてラジャーにしよう
確かに
顧客相手でもあるまいし、たかだか上司に対して承知も了解も過剰謙譲語
賞味期限シール「貼り替えを」「承知しました」 LINEに残る指示
この社員 出世したのか?
こんなん覚えるより
仕事の要領を余計に一つ覚えた方が
良いんじゃない?
すごくくだけた感じの言葉遣いの人とかたまに居るけど
そういうキャラでうまく仕事まわってるケースもあるからね。
メラビアンの法則って言われるでしょ。
言語そのものがどうであるかなんてせいぜい数パーセント。
言い方とか振舞い、ノンバーバルのほうがずっと大きい。
イー!
進次郎か?
進次郎にはそんなウィットにとんだユーモアのセンスはない
責任負わない者からの受け答えは「承知」
これ
understand と hear の違い