【電動化】日本製ハイブリッド車の逆襲が始まった!トヨタのHVがバカ売れアーカイブ最終更新 2024/10/11 21:531.ジンギスカソ ★???トヨタは米国でも好調だ。国沢氏が続ける。「米国のEVといえばテスラを思い浮かべる人も多いでしょうが、ゼネラルモーターズやフォードも力を入れています。ただ、ガソリンが安いので、EVの需要はあまりないのが実情です。そんななか、米国で売れているトヨタ車、カムリが昨年モデルチェンジしましたが、ガソリンエンジン車をやめてすべてHVにしたところ、今年8月の販売台数は前年同月比5割増しの2万5000台です。作れば作るだけ売れる状態。世界中でトヨタのHVがひっぱりダコです」始まった日本のHVの大逆襲。ただ、長期的に見れば「EV化の流れは間違いない」と多くの識者は口を揃える。つづきはこちらからhttps://news.yahoo.co.jp/articles/64d1bf8e6800ef59f780cc91cfd9f150ad8216db2024/10/08 12:16:411000すべて|最新の50件2.名無しさんmIC0Cトヨタは沈むのでは??どっち2024/10/08 12:17:373.名無しさん3cEokそうなんだ♪良かった♪2024/10/08 12:17:564.名無しさんiy9LN俺が生きているうちに完全EVはないだろ興味なし2024/10/08 12:18:385.名無しさん05JU4「逆襲」って別に売上減ってないけどな世界的なのトレンド的な意味ならそうかもしれんけど。2024/10/08 12:19:346.名無しさんgZjWM好調で慢心して没落するのはよくある話し2024/10/08 12:19:387.名無しさんvEGWi希望的観測もよくある話2024/10/08 12:20:488.名無しさんOrAHyリセールバリューの良さはEVとは雲泥の差が有るしw2024/10/08 12:21:009.名無しさん9JV8Wまぼろしでも見てるのか?2024/10/08 12:23:0410.名無しさん8gyxz不正のトヨタ2024/10/08 12:23:2011.名無しさんgNwylスバルも売れ出したって店の人が言ってたな昨日2024/10/08 12:24:0812.名無しさん8gyxzハイブリッドなんてもう新しい技術でもなんでもなくて中国BYDなんか無給油無充電で航続距離2000km青森~鹿児島ノンストップで行けるPHEV販売してるわけで2024/10/08 12:26:5113.名無しさんwGwyz>>11>>12売れてない時点で日本では用無し2024/10/08 12:31:0914.名無しさん6WEzzBYDって赤字転落してましたよね確か?ニュースで見た気がするんすよねぇ2024/10/08 12:32:1315.名無しさんnVIgu>>12理論値になんか意味あるの?あと そんなクソ重い車なんか意味あるのw2024/10/08 12:34:3916.名無しさんFpjXx去年だけでEV1400万台売れれば十分やろ2024/10/08 12:35:5117.名無しさん8gyxz>>13BYDの最新PHEV DMiはまだ日本では販売していない北米ではバカ売れで米国モルガンスタンレーの予測ではBYDは今年400万台売るとしているこの数は米国フォードの販売台数に匹敵するちなみにトヨタ世界販売台数は516万台その差はどんどん縮まっている2024/10/08 12:36:5518.えらなやらcNQho>>12PHがついてる時点で、トヨタと同じ土俵に乗っちまってると気付いたほうが良いBEVで1000kmで価格が150万円以下なら世界を変えるプロダクトになるだろうけも、BYDですらそのレベルではない。2024/10/08 12:38:1219.名無しさんR0ozq>>1またアホ記事。。。。売れてるじゃなくて売ってるだけアメリカ版カムリもハイブリッド併売時代はハイブリッド選択率はたったの10%現行モデルからハイブリッド専売モデルになって10%→100%に2024/10/08 12:41:2120.名無しさんZx7qq日産のe-powerみたいなのが増えれば良いねホンダNバンeに自社の原付バイクのエンジンで発電するやつあれば面白い2024/10/08 12:41:3321.名無しさんmGBRL>>14多分大赤字で国から資金入れないと倒産するまであるかもと見ている特に海外分の補償問題とかになったらやばい2024/10/08 12:42:5622.名無しさん8gyxz>>15プリウス 燃料タンク容量45L 航続距離1550km 車重 1560kgBYD QUIN DMi 燃料タンク容量65L 航続距離 2100km 車重1620kg別に重くはないよ2024/10/08 12:43:2423.名無しさんQNQpUMAZDAのディーゼル車でいいや2024/10/08 12:44:3124.名無しさん1upBlトヨタが...って言うか日本車が選ばれるのは高品質だからだよ、トヨタが本格的にEVを売り出せばEVもバカ売れするだろ。EV・ハイブリッド関係無く外国の壊れたり不具合ばかりの車なんか要らねーよw2024/10/08 12:45:3525.名無しさん8gyxz>>18プリウスが350万円以上するのに対してBYD QINは200万円以下からラインナップする充分競争力はある日本じゃアンチ多いが北米、欧州ではプリウス抜くことも大いにあるだろう2024/10/08 12:47:5826.名無しさんmwLTs>>24シフトレバーは?2024/10/08 12:49:2327.名無しさんnVIgu>>22ならその走行距離は偽物だな2024/10/08 12:49:2428.名無しさん7dtBZ燃費が軽自動車を超えてるもん2024/10/08 12:52:5429.名無しさんqHZaDトヨタはいつでもEVできるって言い切ってるからないきなり内燃機関全廃したら内燃機関系の企業が壊滅することを気遣ってるのと石油メジャーの顔色も窺っててたいしたもんだと言うしかない2024/10/08 12:53:4330.名無しさんBmhx0人工のガソリンあれ どうなったんだろう?2024/10/08 12:53:5731.名無しさん8gyxz>>24ドイツが20世紀に築いた最高品質の道具としての自動車という価値観日本車もそこを追いかけてきたわけだが自動車は道具という価値観だけではなくオモチャという価値観もあるイタリア車なんて壊れまくるがイタリア車大好きという層は多いアメ車もホビーだ中国BYDはまあつまらんが中国Xiaomiの車なんかはホビーとしてとても面白いイタ車のスポーツでもアメ車の多目的バンでもなく電脳自動車というか、ホビーとしての自動車に新しい価値観をつけている女性なんかはXiaomiの車好きだと思うよまるでスマホのような自動車2024/10/08 12:54:2732.名無しさん9Q4HNHVは最後の灯火だろう2024/10/08 12:54:4333.名無しさん9zLpE>>22下のははただでもいらんわw2024/10/08 12:55:1034.名無しさんFGm3i>>29一番の強みは電動化で車種により電池を複数選択できるからコスト面とコスパ面で安定供給できることだな2024/10/08 12:56:4835.名無しさんR0ozq>>28超えるか馬鹿w2024/10/08 12:56:4936.名無しさんlAvNt米国はガソリン安くねえから何十年前の知識だよ2024/10/08 12:57:1837.名無しさんPWwJoEV推しは、実験段階のものを実用化されてすでに普及してるかのように語るから気を付けないといけない2024/10/08 13:00:0438.名無しさんPWwJoあとなぜか現時点でのEVに疑問を持ってるだけなのに反EVと決めつけたりするそういうのもEV推しを疑ってかからなければならない理由の一つ2024/10/08 13:01:0439.名無しさんEmzlb今後10年間はHVだろうけど、全固体電池くればEVに流れ変わるだろ。40年後には長距離は水素、EVは全自動一人乗りコミューターだろうな。コミューター乗ったまま百貨店内で買い物もできるはず。2024/10/08 13:01:3840.名無しさん9DF9VEVの販売は落ち込みHVの販売は増えてるのが現実だからな2024/10/08 13:04:1341.名無しさんxFxYy売れない物を作ってもしょうがないそれだけの事、作って欲しかったら買えよw2024/10/08 13:08:0642.名無しさんQ26lHテスラはもっとデザインを庶民向けにすれば売れるだろうに2024/10/08 13:08:0943.名無しさん7gs1W要はバッテリーの性能次第なんだからバッテリーの研究開発だけしてりゃ良いのにバッテリーがクソな今の段階でEVを販売するなんて馬鹿の極み2024/10/08 13:11:2844.名無しさんCTxki買い物車としてはEV欲しいけどまだ高いんよなあ2024/10/08 13:17:1745.名無しさんlAvNt今新車買っても10年後には乗り換えてるんだから何を選択しようが好きにしたらいい2024/10/08 13:17:5146.名無しさんIfDZ1それでもいらんわ2024/10/08 13:22:0247.名無しさんPWwJo本当に実現するかどうか怪しい2035年からのガソリン新車発売禁止も10年先の話なんだからそんなもん10年後に考えればいいんだよなで、現時点でのEVはまだ不十分だし、10年後でもまだまだマトモな物になってなってないだろうという予想をしてるんだよな2024/10/08 13:24:1648.名無しさんQZzUy中古車買取店の知り合いが言ってたがEVを売りに来る客が1番いやだって。買取価格を伝えるとみるみる顔色が変わりしまいには怒りだす客もいるから。2024/10/08 13:24:4549.名無しさんPWwJo今EVを買う人は人柱なんだから、買取り価格が低いのも理解しとかなきゃならんのになwww2024/10/08 13:26:1950.巫山戯為奴◆TYUDOUPoWEkFuS8EV化の流れ未だ言ってるのかwそんな物はないwそんなに電気が安くて余ったらその電力でefuelを作るだけだwバッテリーなんか作るよりもその方が効率が良く安いw2024/10/08 13:28:0251.名無しさんAEDHC革新的なバッテリー技術が開発されない限りEVは不便すぎてなあ2024/10/08 13:28:2552.名無しさん9DF9V>>48需要がないから買取価格が安くなるのは極当り前の話なのにEVを購入する様なのはやはり特殊だ2024/10/08 13:30:1053.名無しさんPWwJo充電時間が長いという事は、充電場所に拘束されるという事なんだよね移動の自由度がとても低くなるんだよな実際に自動車を所有してる人はすぐに分かる事なんだけど所有した事のないEV推しはそれを理解できてないみたいだねwww2024/10/08 13:30:4454.名無しさん6MEifペロブスカイト光発電が軌道にのるなら、EVもなんとかなるんだけどな2024/10/08 13:31:0955.巫山戯為奴◆TYUDOUPoWEkFuS8革新的なバッテリーが開発されないのは問題なんだが。そもそも問題として発電→送電→蓄電→放電→出力てロスが多過ぎて効率が悪く微少な損失の積み重ねなので改善出来る余地がないw2024/10/08 13:31:2756.名無しさんlD3s3>>1まあアレだ100万円かけて10万円分の燃料しか節約出来ない日本車のフルハイブリッドシステムは経済的に破綻してるwダンピングでも売れてるうちが華2024/10/08 13:32:0457.名無しさんPWwJo>>56クラウンを買う人に、カローラの方が経済的だよと言っても意味がないしプリウスを買う人に、フィットの方が燃費も維持費も安いよと言っても意味がないんだよな3代目プリウスが発売された10数年以上前から言われてる単純な話だよwww2024/10/08 13:33:4158.巫山戯為奴◆TYUDOUPoWEkFuS8>>56 それは給油回数が少なくて済むって言うユーザーメリットとのトレードオフぢゃないかな?詰まり人はそれ位給油や給電と言った作業が煩わしく鬱陶しいんだよ。2024/10/08 13:35:0359.名無しさんlD3s3>>22プリウスの燃料タンクを中華車と同じ65Lに拡大したらあら不思議!2200km走りましたとさwww2024/10/08 13:35:1760.名無しさんlD3s3>>57アメリカ人は日本人よりは算数できるし冷静やでプリウスなんかダメだしされて販売台数は最盛期の30分の1以下www2024/10/08 13:37:3161.名無しさんNacPeBYDみたいな薄利多売補助金ジャブジャブ企業は長期的には難しいからなぁhttps://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2024-10-04/SKTQIUT1UM0W00EU、中国製EVに最大45%の関税決定2024/10/08 13:39:0262.名無しさんPWwJo>>60プリウス以外のHVが増えたからだよw選択肢が広がればプリウスを選ぶ必要もない当時はプリウスしかなかった今はプリウス以外もたくさんあるそれだけの話だよwww2024/10/08 13:40:2563.巫山戯為奴◆TYUDOUPoWEkFuS8200万円位するバッテリーを積むならリッター450円でe-fuelか純ガソで走っても変わらないんだよねえ。そいでまあ適当にメンテナンスしてれば20-30年でも乗れる。2024/10/08 13:40:3364.名無しさんlD3s3ハイブリッドには否定的なそんな俺もプリウスPHEVを検討中w経済的には一切何の得も無いどころか大損だけどなエンジン切って冷房使いたい、ただそれだけで買う予定2024/10/08 13:40:4265.巫山戯為奴◆TYUDOUPoWEkFuS8Phevなんか充電が面倒臭いだけ、ロマンは有るが航空戦艦レベル。2024/10/08 13:41:5466.名無しさんlxEOR>>61 Q.) 中国自動車メーカー BYD(比亜迪) って、バイドゥ(百度) と関係ありますか? A.) ∧∧ 「比亜迪」 の発音は 「ビーヤーディ」 なので無関係アル~♪ / 支\ BYD は元々、安いガソリン車を ( * `ハ´) 売っていた、中国でも格安なメーカーでした。 __ (__つ⊂_) __2024/10/08 13:42:0067.名無しさんPWwJo>>643代目プリウスのPHVに乗ってたけど、春から秋にかけては給油しなくて楽だったわ2024/10/08 13:42:2768.名無しさんlD3s3>>62別にハイブリッドは選ばれてないぞアメリカの車種別販売台数トップ10にハイブリッド車は3台も入ってなかったはず一位からガソリン大食いのピックアップトラックが並んでるw2024/10/08 13:42:5769.名無しさんPWwJo>>68HVとEVの販売台数を合計したら当時のプリウスと同じくらいにはなるだろ2024/10/08 13:43:5970.名無しさんlD3s3>>67俺の場合自宅充電出来ないw充電もエンジンでするつもり2024/10/08 13:44:4771.名無しさんPWwJo>>70結局そういう事w元を取るかどうかじゃなくて、それ以外の理由があるって事だよ2024/10/08 13:45:3772.名無しさんE8WmZだからなwww日本車は人気なんだから何でも出しとけよwwwwwwガソリンもEVもアホだよなwww2024/10/08 13:47:3273.名無しさんlD3s3>>69>>1の通りハイブリッド専売戦略も拡大してる少し高いハイブリッドでも損はさせませんって販促金で値引きをしてると聞いてるが2024/10/08 13:48:0674.名無しさんgI3AZ>>4まあ、次の技術が控えてしな。2024/10/08 13:48:5775.名無しさんlxefi中華市場に目がくらみ、金と技術を手渡した欧米が間抜けなんよ。2024/10/08 13:49:1676.名無しさんPWwJo>>73それは話を逸らしてるぞお前は今のプリウスは最盛期の30分の1しか売れてないと言ってたよな?それに対する反論だよ当時はプリウスしかなかった今はHVでもプリウス以外の車種もあるしEVも出てきてるだからプリウスの販売台数は減ったと言ってるんだよ2024/10/08 13:49:5877.名無しさんYbbc6安いから2024/10/08 13:53:0878.名無しさんlD3s3>>76プリウスはハイブリッド車の代表格読解力無いなら仕方ないがwトヨタがハイブリッド車種拡大したのはプリウスが販売台数激減したずっと後やぞだから専売戦略で買わせてるんだと何度言ったら2024/10/08 13:53:5379.名無しさんPWwJo>>78何度も言ってるんだが、当時は世界中を見渡してもプリウスか本田のインサイトくらいしか、内燃機関以外の車はなかったマイナーメーカーの製品はあったかもしれんが、そんなもんは誤差だよ今は他のメーカーも含めて選択肢はたくさんあるなので、世界中のメーカーのHVやEVを合計すれば最盛期のプリウス以上の数になるんじゃないの?という話だよ2024/10/08 13:56:2180.名無しさんkC0Ew>>29>内燃機関系の企業が壊滅することを気遣ってる>石油メジャーの顔色も窺っててそういう問題じゃねーだろ。いま全車種EV化なんてしたら、殆どの顧客を失うぞ。2024/10/08 13:57:5681.巫山戯為奴◆TYUDOUPoWEkFuS8まあEV厨はプリウス単体だけを語ってハイブリッドは売れない!って言いたいだけなんだよねwこれがEV厨の限界www2024/10/08 13:58:3582.名無しさんy8D1eカムリハイブリッド乗ってるけど価格、性能、一般人には悪くないよ2024/10/08 13:59:5883.名無しさんlD3s3>>79そう言う話じゃないんだがwまあいいw2024/10/08 14:00:1484.名無しさん4aS1N>>42庶民は700万だの1000万とか買えないと思うよ2024/10/08 14:00:2985.名無しさんPWwJoテスラといっても何車種もあるし、BYDと言っても何車種もあるだろなのになぜか、プリウスはプリウスの1車種だけで語るwww2024/10/08 14:00:3386.名無しさんPWwJo>>83そういう話をしている>>60に対する>>62はそういう意味だ2024/10/08 14:01:1987.名無しさんVmaov長期的に見ればガソリン車一択。加速なんてただのお遊びで必要ない。2024/10/08 14:02:0388.名無しさんlD3s3まあ次に来るのは日本の軽自動車の様な小型車なハイブリッドかどうかってのは大きな問題ではないし日本車の高価なハイブリッドシステムは廃れていくハイブリッドはBOSCHの48Vシステムの様な安価なものが主流になる2024/10/08 14:04:0689.名無しさんPWwJo話しの通じない奴だと思ってたらいつものボッシュ48Vの奴だったかwww2024/10/08 14:05:4890.名無しさんlD3s3高い金掛けてフルハイブリッドまでやるならPHEV化しようよってのが世界の潮流ちなみに新型プリウスのハイブリッドモデルはヨーロッパでは売れないという判断でトヨタは販売見送り、PHEVのみの投入になった2024/10/08 14:07:2891.名無しさんlD3s3>>89お前の頭が悪いだけw2024/10/08 14:08:0092.名無しさんPWwJo>>91>>57に対してプリウスの販売数が反論になると思い込んでたお前の方が頭が悪いけどなwwwあれはプリウスである必要がない話しなんだけど、それに気付いてないよな?www2024/10/08 14:09:1493.名無しさんlD3s3この通りでござんすwhttps://response.jp/article/2023/07/11/373101.htmlトヨタ プリウス 新型、欧州はPHEV のみを発売へ…EVモードは航続2倍に2024/10/08 14:09:5194.名無しさんVmaovおもちゃが欲しけりゃおもちゃを買いますから。実用品はシンプルが一番。2024/10/08 14:11:0495.名無しさん5oBLVまあでも2035年にはガソリン車作れなくなるからさ 温暖化環境破壊のお陰で10月なのに高気温だしね2024/10/08 14:12:1496.巫山戯為奴◆TYUDOUPoWEkFuS8>>90 をいをいPhevってフルハイブリッド+走行用バッテリーだぞ。2024/10/08 14:13:0297.巫山戯為奴◆TYUDOUPoWEkFuS8>>95 2035年迄にEVメーカー残らないでしょ。2024/10/08 14:13:5498.名無しさん5oBLVあとEVをやたら毛嫌いする人って酸っぱいぶどうでもあるのよ実際に乗ってみな?静かだし加速もいいし減速もなにもガソリン車より操作性すごくいいぞ2024/10/08 14:14:2099.巫山戯為奴◆TYUDOUPoWEkFuS8>>98 遊園地で昔乗った、イラネ。趣味で言うなら全く高揚感がねえ。2024/10/08 14:15:40100.名無しさんlD3s3>>95CO2はあんまり関係ないわw北半球と南半球でこの100年間の気温上昇調べると北半球の方が3倍のペースで上昇してる人口の9割が北半球に住んでるし人間の出す熱が温暖化の原因説、原発は特に良くないしw2024/10/08 14:16:34101.名無しさん9DF9V>>88BOSCHの48Vシステムの記事は2015年からあるけど未だに実用化されてないようだが?2024/10/08 14:16:59102.巫山戯為奴◆TYUDOUPoWEkFuS8何が嫌ってガソリン臭くねえ、あんなもん乗り物ぢゃねえ、電車のがマシ。2024/10/08 14:17:07103.名無しさんPWwJo>>98そこらへんは問題ないんだよな唯一にして最大の弱点が充電時間の長さなんだよなそしてそれは短期間で解決できそうにないそれと、EVを毛嫌いしてる人はとても少ないと思うよ逆にEVには期待してる人の方が多いと思う期待してるけど現時点でのEVは性能が足りないと言ってるだけだよその性能ってのは充電時間なそしてその反論になぜか日本で実験段階と科、国内で数カ所しかないような大電流の充電器の話を出すアホが出てくるけどそれは意味がないんだよ2024/10/08 14:18:03104.名無しさんlD3s3>>96PHEVは外部から充電できる分使い方次第で化石燃料は桁違いに節約出来るぞwHVは何を言ってもエネルギー源は100%化石燃料だからな世界では普通にガソリン車扱い2024/10/08 14:19:15105.名無しさん2xFZdまた子供が犠牲になるのかーい。トヨタはたぶん日本で一番日本人を殺した会社。2024/10/08 14:20:16106.名無しさん5oBLV>>100だからその人間が社会活動で出す熱の中でガソリンやディーゼルを使う自動車が含まれてるんだろう環境破壊はだめだろう自然が泣いている2024/10/08 14:20:18107.名無しさんkZk6uかつて、サンデーモーニングで、>中国メーカーが日本のEV市場を席捲か 日本はなぜ出遅れたと、さんざん国内メーカと日本政府を叩いていたな。あの馬鹿女は、息してるのか?2024/10/08 14:20:56108.名無しさんlD3s3>>101ほへ🙄現在ヨーロッパで走ってるハイブリッド車の8割がBOSCH 48Vシステム搭載やで〜2024/10/08 14:21:23109.名無しさんitAp0メカポン乗りのワイ低みの見物2024/10/08 14:21:58110.名無しさんPWwJo>>106つまり、二酸化炭素ではないという話なんだよ2024/10/08 14:24:31111.名無しさん9Ty9wアメリカ人何も考えてないから安いんだろうな2024/10/08 14:25:37112.名無しさん9DF9V>>108そうなのかサンクス調べたら日本で言うマイルドハイブリッドみたいなものか2024/10/08 14:25:53113.巫山戯為奴◆TYUDOUPoWEkFuS8>>104 リッター26km走るプリウスは10万キロ走行してリッター165円のガソリンを63万円分位しかガソリンを消費しない、しかも半分は税金だ。PhevやEVにしてもバッテリーを含めた製造には化石燃料を沢山燃やしてガソリン車やハイブリッド車に比べて100-200万円分多くの二酸化炭素を排出しててとてもエコとは言えない、しかも充電してる電気は化石燃料を燃やして作っててもはやギャグの領域に達してて挙げ句に化石燃料から電気への変換効率が30%台で其処から更に30%近くも損失してEVに充電して走行してたりする、後の歴史家に笑われるだろう。2024/10/08 14:28:42114.名無しさんHrCvi>>98加速云々じゃなくて、不便なのよ2024/10/08 14:28:55115.巫山戯為奴◆TYUDOUPoWEkFuS8馬鹿みたいに加速してって充電とか馬鹿過ぎるwあと街中でのev暴走馬鹿にはうんざり、そりゃあねえ保険料率もドリ車並みの11とか12にも成るってもんよw2024/10/08 14:30:48116.名無しさんPWwJo少しくらいEVが早くても、途中で30分充電してたらその時に追い越されるわな2024/10/08 14:32:28117.巫山戯為奴◆TYUDOUPoWEkFuS8正直な認識を言わせて貰うと、気違いの乗る車。2024/10/08 14:32:31118.名無しさんmwLTsエンジンの音がしないのよ、EVって。2024/10/08 14:32:33119.名無しさんDLCc7EVって家電なんだよ。2024/10/08 14:33:30120.名無しさんVgRVRHVに充電機能をつけて充電だけでも走れて電気がなくなったらガソリンで走ればよさそうなもんだけどなコストは高いだろうけれどバカ売れするなら電気自動車より安く作れるだろテスラには逆立ちしても作れないだろうし2024/10/08 14:34:30121.名無しさんy8D1e結局EVは始まる前に終わったな2024/10/08 14:35:27122.名無しさんDLCc7>>113欧州の責任、自己中すぎるから滅んでほしいわ2024/10/08 14:35:41123.名無しさんPWwJo>>120EVほどの電池は必要なくなるしな2024/10/08 14:36:03124.名無しさん9f4VA創価の工作に打ち勝ったな。2024/10/08 14:36:08125.名無しさん9DF9V>>120充電機能が外部からの充電の事ならそれをプラグインハイブリッドというんだろう2024/10/08 14:37:20126.名無しさんPWwJo>>125真面目か2024/10/08 14:37:54127.名無しさん9DF9V>>126草2024/10/08 14:40:51128.名無しさんaTnSw>>4全個体が普及して、更にevステーションがスタンド並みにポコポコ出来てからだろうな。とは言えそうするとトヨタ一強に拍車が掛かるので、その前にまた海外が文句言い始めて遅れると思われる。2024/10/08 14:40:58129.名無しさん9DF9V全個体電池に期待が高まっているけど実際に商用化された時の性能はまだ不明だからなぁ2024/10/08 14:42:46130.名無しさんAfLIrうちの親戚のオッサン2013年式プリウス乗ってるけど走行距離24万キロでも絶好調だってよEVでこれだけ走れんのか?2024/10/08 14:43:48131.名無しさんPWwJoEVは戸建てで自宅充電できる人が主に購入して自宅充電がメインで、あとは長距離の時に途中充電を行うのだからまずは高速道路や観光地の駐車場に充電設備をたくさん用意しないといかんのよなそういうのがあと10年で整うかというと、無理だと思うなそれと並行して、戸建てじゃない人が月極駐車場で充電できるように、駐車場のオーナーに充電設備を設置するように要望しなきゃならんけど基本的に減価償却10年の充電設備を、今の時点で完備できるオーナーは少ないと思う今の時点では半分以上が使われずに更新時期を迎えるだろうなこっちの方向からもやっぱり無理だと思う2024/10/08 14:45:24132.名無しさんlD3s3>>113ヨーロッパはEV充電は原則再エネやぞまあ何であれダメだな、HVもPHEVもw環境言うなら小型ガソリン車一択2024/10/08 14:46:11133.名無しさんvVNaG>>1トヨタの偽装改ざんは世界一ーーー!!!!2024/10/08 14:48:33134.名無しさんPWwJo>>132ディーゼル発電機からコードを引っ張ってる有名な画像があっただろ2024/10/08 14:50:18135.名無しさんgvEpK>>8リセールバリューが1番なんはハイブリッドよりガソリン車やでwガソリン車は下手したら新車より20年後のが高値まである、ハイブリッドは所詮は半分がEVと同じ電池車やwww2024/10/08 14:51:39136.名無しさんPfqdVダイハツ30年バンザ~イ2024/10/08 14:52:58137.名無しさんZq7t8まぁ、完全なEV化は人類にはまだ早かったってことだなw現状では乗り換えるメリット無いし2024/10/08 14:54:37138.巫山戯為奴◆TYUDOUPoWEkFuS8>>132 再エネ言ってるけど補助金漬けの赤字施設だからねえ地球環境で言えばただの環境負荷、中国で二酸化炭素をバンバン排出してもヨーロッパで出してないのでエコとか言う謎理論。環境負荷で言えば小型ガソリン車が一番エコなのは言う迄もない。2024/10/08 14:58:26139.名無しさんHrCvi>>131> まずは高速道路や観光地の駐車場に充電設備をたくさん用意しないといかんスタンド給油機の100倍くらい台数要るんじゃないの。で、繁忙期以外はガラガラじゃ採算取れないよね。2024/10/08 14:59:27140.名無しさんgvEpKプリ◯スなんかも8年落ちとかゴミやからな(笑)燃料電池がオワタなってるから(笑)ガソリン車以外は買う奴はバカ1確、俺はガソリン車を新車で買ったwムーブやけど勝ち組やww2024/10/08 15:00:28141.名無しさんBCTLH今回は敗北したけどでもいずれEVになるんだろ?2024/10/08 15:01:05142.巫山戯為奴◆TYUDOUPoWEkFuS8太陽光発電で作った電気ですからエコですって、その太陽光パネル中国で石炭燃やして作っててエコぢゃないぢゃんて言う。2024/10/08 15:01:21143.名無しさんHrCvi高い、不便、低寿命、低耐久2024/10/08 15:01:48144.名無しさんldSFyそれよりも自動運転の実現のほうが優先順位が高い。自動運転になれば高齢者の返納問題面もなくなり、免許がない人でも買える。輸送の人出不足も解消。交通事故もほぼ無くなるのではないか。渋滞だって昔話になる2024/10/08 15:02:43145.名無しさんHrCviEVには格安中古っていう概念がないから地方の薄給サラリーマンとか買える車が無くなって移動できなくなる2024/10/08 15:04:02146.名無しさんZq7t8>>141今、現役で車乗ってる世代が生きているうちに完全EV化を見るには結構大きめのブレイクスルーが無いと無理だろうな2024/10/08 15:04:12147.名無しさん5eaFQ>>133改ざんしてないデータでも、世界トップレベルの品質なんじゃ...つまり設定した品質目標が高すぎる2024/10/08 15:04:41148.名無しさんHrCvi>>146車体だけブレイクスルーしても電力供給が問題給油と同じスピードを実現するには数メガWhクラスの充電電力になってしまう2024/10/08 15:07:28149.名無しさんgvEpK同じ車種で例えばランクルとかガソリン車とHV車を選べるなら5年後は買い取り価格がガソリン車はHV車の倍で買い取りなるのが常識HVもEVも電池使ってるのは変わらんw半分か全振りだけの違い、ガソリン車は電池を使ってないから丁寧に乗れば劣化しないからw2024/10/08 15:08:08150.名無しさんPWwJo>>139そうでも繁忙期を過ぎたら利用者がほとんどいなくなるんだよな2024/10/08 15:08:16151.名無しさんPWwJo>>141その「いずれ」がいつになるのかさっぱり分からんのよなwww2024/10/08 15:08:50152.巫山戯為奴◆TYUDOUPoWEkFuS8>>141 中国経済は破綻したので何れ二酸化炭素濃度は落ち着くし、石油消費量も落ち着くと思う、石油は200年位は出るし海底には幾らでも有って人類はインドやアフリカも含めて少子化して全人口は減って行く、核融合が鍵なんだろうけど、核融合で電気が有り余るならその電気でe-fuelを作る事に成ってより多くの稀少金属を使用するEVが主流に成るかは不明、そもそも地表には全世界に送電網を作る程の銅がそんなに潤沢ではない、アルミニウム線も普及してるが銅の地金価格がとんでもない事に成ってる。2024/10/08 15:09:41153.名無しさんmwLTs>>145新車価格が安くなる可能性。2024/10/08 15:11:03154.名無しさんP7qHbそもそも電気がたりない。2024/10/08 15:11:47155.名無しさんgvEpKガソリン車以外を買う奴はバカw2024/10/08 15:14:44156.名無しさんHrCvi>>153100~200万円台で遠出も出来るEVとか無理ゲーでしょ。エンジン車なら普通にあるし、数十万の中古でも問題ないんよ。2024/10/08 15:15:33157.巫山戯為奴◆TYUDOUPoWEkFuS8>>153 リチウムイオンバッテリーの低価格化には限界が有るのと、中国はGDPの半分を借金して経済大国化して来たが、これは中国が構造的に借金を重ねて輸出してただけで、詰まりはアマゾンで君が1万円の中国製品を買うと中国政府が借金をして1万円出して呉れてた様な物。今後は中国政府からの補助金が無くなるので1万円の物が2万円に成る事は有っても5000円に下がる可能性は少ないだろう、まあ当分は赤字でも何でも輸出して稼いで来るからダンピングは有るだろうけど。2024/10/08 15:16:43158.名無しさんmwLTs>>156今はね。今のところ、日本ではEVは高級品だから。2024/10/08 15:22:44159.名無しさんPWwJoEVが増えれば、ガソリン税みたいなものをEVに課税する屁理屈が出来るだろうな2024/10/08 15:24:28160.巫山戯為奴◆TYUDOUPoWEkFuS8中国は産業機械とかに補助金を導入して近代化して来たから工業製品を安く輸出出来て来たけど、今後はそれはもうない、習近平は早急に輸出品や製造業に多大に課税しないと成らなく成ってる。2024/10/08 15:25:50161.名無しさんPHKcRボロクソバーゲン押し2024/10/08 15:29:12162.名無しさんgvEpKハイブリッドはエンジンの半分がラジコンと同じような電池やからほぼゴミよ(笑)2024/10/08 15:30:20163.名無しさんChwJgEVバカ今どんな気持ち?2024/10/08 15:35:12164.名無しさんQovAE>>4明日しぬの?2024/10/08 15:38:55165.名無しさんmwLTs>>157もう、全個体電池の搭載が間近みたいよ。2024/10/08 15:41:49166.名無しさん7bInQ温暖化意識の高い金持ち層が買って一巡したら誰もついてこなかっただけ庶民は安いガソリン車があるのにそんな高いEV車は買わないわ金持ちの圧力に誘導されて選択を誤ったメーカーはバカだったな2024/10/08 15:42:19167.名無しさんQovAE>>17いつどこで何台売れてるの?2024/10/08 15:42:20168.名無しさんOj1Tn時速140キロ以下で走るならeパワー2024/10/08 15:42:46169.名無しさん48mkm電池性能とAI革命についていけるかどうかだなあ。他はEVに見るべきところなど無いだろ。2024/10/08 15:43:17170.名無しさんgvEpKアメリカがガソリン100%の車ばっかり売れてるというのにバカ記事かよw2024/10/08 15:43:51171.名無しさんJAq4j>>30どのガソリンのことか知らんがYouTubeで話題になってたやつはインチキだったよ2024/10/08 15:45:42172.名無しさんJAq4j>>54デザインがダサくなってブランド価値が落ちるっぽい2024/10/08 15:47:50173.名無しさんhfXIN>>165横から失礼ね本当に出来るのかよそりゃ、出来たら嬉しいけどさでも、値段が高いと意味ないしな~2024/10/08 15:48:41174.名無しさんzmQM5逆襲ってなに?そもそもEVの躍進とかいうのが嘘っぱちだったのに逆襲もくそもないだろ2024/10/08 15:48:57175.巫山戯為奴◆TYUDOUPoWEkFuS8>>165 全個体電池はハッタリなのか何だか分からないのと、もし例え言ってるスペックで完成して素晴らしい物だったとしても。発電効率が30-40%送電損失が5%充電損失が10%インバーター損失が10%モーター出力が10%とかって元々抱えてるバッテリーEVのコンセプト的欠陥が是正される訳ではないからなあ。2024/10/08 15:50:41176.巫山戯為奴◆TYUDOUPoWEkFuS8モーター出力損失だな2024/10/08 15:51:14177.名無しさんgvEpKそもそもプリ◯スすら数年たったら価値がゴミやのに全電池なんて買った瞬間から価値が1日ごとに下がる訳やん?スマホの電池と一緒やん?ガソリンなら関係ないけど2024/10/08 15:51:49178.名無しさん9zLpE>>165全個体電池wクソ高いし重いw航続距離が千キロになったとて莫大な電力需要を賄える国なんてありゃあせんわドアホw2024/10/08 15:54:02179.名無しさんY8el1バッテリーが安くなって簡単に交換出来るようになればもしかする?2024/10/08 15:55:38180.巫山戯為奴◆TYUDOUPoWEkFuS8EVもねえ、水でも入れて何だか知らんけど電気に出来て走れるって言うなら良いだろうけど、発電した電気を送電線で送って充電してバッテリーに電気を溜めるってコンセプトは駄目だろとしか言い様がないw2024/10/08 15:56:41181.名無しさん9zLpE>>179ニオがやってるけどアホみたいに赤字垂れ流してるやろw交換式は天文学的な金かかるんだよドアホw2024/10/08 15:57:01182.sageTpsIWガソリンが今安いんだなだから中東に戦争させてホルムズ海峡封鎖からの原油価格釣り上げしたいわけか2024/10/08 15:57:01183.名無しさんPWwJo>>179大きさや重さが今と同じだったら交換するにしても何十キロもあるから大変だよ交換できるようにパッケージングしてるだろうから、バッテリー単体よりも体積は増えるしな電動アシスト自転車のバッテリーくらいの大きさで200キロくらい走れるなら交換式にしてもメリットはあると思うけどな2024/10/08 15:58:32184.名無しさんJAq4j今日ガソリン値上がりしてた2024/10/08 15:58:35185.名無しさんhfXIN>>182俺達が干上がるわ2024/10/08 15:59:14186.名無しさんCdUrlEVが不便過ぎる。トヨタが言う全個体バッテリーだって決して安いわけでは無いでしょ?2024/10/08 16:00:38187.名無しさんJAq4j>>182アメリカは自国で石油を賄えるけど中東より高コストだからある程度の原油価格でないと維持できなくなると、同時に中東で戦争しても困らなくなったから以前ほど抑止しようともしていないように見える2024/10/08 16:02:21188.名無しさんgvEpKロシアから毎月ガスを600億円買ってそれで発電してそれをエコと言われるEVやハイブリッドに充電して脱化石燃料とか言ってる大半のバカの日本人w2024/10/08 16:02:43189.名無しさん2R8A4トヨタは北米も中国も販売減少が止まらないだろ2024/10/08 16:04:25190.名無しさんhNTfo>>173出ないよw全固体電池は投資ネタw2024/10/08 16:04:41191.名無しさん26kIuマトモなEVとインフラ整備出来たら購入を検討してやっても良いからサッサと開発しろよ無能共w2024/10/08 16:10:40192.名無しさんFA9V3HVの命運は各国の法律による規制次第だろ会社の命運を運ゲーに頼ってる時点でダメなのよ2024/10/08 16:12:05193.名無しさんgvEpKスマホじゃねんだよw充電する車なんかいらねんだよwおもちゃかよw2024/10/08 16:15:34194.名無しさんhNTfo>>192燃費が良さげのガソリン車だからなHVはwフルハイブリッドは資源ロスも大きいし元は絶対に取れないまあ消える運命やな🫠2024/10/08 16:20:06195.名無しさんk3XMZ真夏の高速が渋滞ってのを考えると電気が一番恐ろしい 電池がなくなったらただの箱2024/10/08 16:22:14196.名無しさんVMU9M中国製って何やっても中途半端なんだよねー品質も悪いしすぐダメになるしで全くいいとこ無しあ、値段がアホみたいに安かったねまあその品質じゃあそうだよねって感じ2024/10/08 16:26:42197.名無しさんChwJgところで水素で走る車はどうなったん?2024/10/08 16:35:39198.名無しさんrCWbaどっちも使えるが結果としてガソリン車には変わりませんですよねだったらガソリン車で良いって事になる。2024/10/08 16:38:40199.名無しさんhfXIN>>1972種類あるぜどっちの事を言ってるんだろうかどちらにせよ、あれも無理があるって2024/10/08 16:41:29200.名無しさん2R8A4いまだにニッケル水素使ってる骨とう品のトヨタHVのことか?2024/10/08 16:43:03201.名無しさんhNTfo>>197じゃじゃーんwhttps://www.nikkei.com/article/DGXZQOFD271730X20C24A8000000/EV失速、水素再評価の契機に トヨタとBMW全面提携まあこれもネタだからなwww2024/10/08 16:44:59202.名無しさんPWwJo>>200トヨタは本来は保守的な企業なんだよ他のメーカーが先行して実績を作った後に参入する後出しじゃんけんで勝つのがトヨタハイブリッドで先行してたことこそが例外的な話だったんだよな2024/10/08 16:46:03203.名無しさん8D5cqEVは何時でも簡単に充電出来る環境が整うまで買わないよ。恐らく10年以上先だと思う。2024/10/08 17:01:56204.名無しさんw0Tb2>>203急速充電装置が普及して使いたい時に使える環境が整うとしても、その使用料は高額になる筈だよ2024/10/08 17:06:12205.名無しさんszCD130分で半充電かバッテリー載せ替えで即走行できるサービス出ないとなそれにしたってEVなら林道とか怖いわ2024/10/08 17:07:31206.名無しさんYsVph原発が建てられないという条件をクリアしつつ発電所を増やすという難しい問題を解決しないと、高性能なバッテリーが開発できてもEV普及は難しい。2024/10/08 17:09:28207.名無しさん82scBハイブリッドもEVも 廃電池処理を何とかしてくれないと2024/10/08 17:18:47208.名無しさんdxhF1中国は石炭発電でEV支援発電削減がエコなのわからないヨーロッパはアタマ弱い2024/10/08 17:19:16209.名無しさんrUj4f>>1そんなの最初から分かってるEVシフトなんて出来るわけない2024/10/08 17:22:08210.名無しさんgvEpK東京から大阪は距離500キロ俺の車は純ガソリン車で1リッターが17キロ走る、EVはこれより燃料費(充電する電気代)が安いのか?2024/10/08 17:23:10211.名無しさんdxhF1テスラは価格高くてガソリン車の倍もカネかけるのが乗る2024/10/08 17:28:51212.名無しさんrUj4fHVの何がいいかって走行中に回生ブレーキで充電できるし一番ガソリンを食う発進時にトルクフルのモーター使えるから燃料の節約になるしかもEVみたいに充電時間を気にする必要がない必要な時だけモーター駆動で走行出来る2024/10/08 17:29:59213.名無しさんYsVph100キロ走行するための電力を充電する費用が500円程度だってさ。ガソリン車だと100キロ走るために6リットルくらい必要2024/10/08 17:30:59214.名無しさん2fVLk製造ラインラインナップを全部EV車にしようとしたメーカーは瀕死w安い中国メーカーと戦っても燃え尽きるだけw2024/10/08 17:31:09215.名無しさんYsVph50年後にはEVだけになってるかもしれないが、10年後だと現在と同じでHVが一番バランスが良さそう2024/10/08 17:32:54216.名無しさんrTF0e>>210EVのほうが全然安い2024/10/08 17:33:02217.名無しさんrUj4fEVは充電時間が一番のネックなんだよなそりゃ普及しないよ2024/10/08 17:35:16218.名無しさんMSp4l>>206まずは発電所だよな風力太陽光に切り替えるなら蓄電所も必要になるもしくはEVは夜間のみ走行可にして昼間は充電する2024/10/08 17:42:26219.名無しさんhNTfoまあEVは戦略変えればまだ目はある水素は煮ても焼いても食えんけどw2024/10/08 17:42:54220.名無しさんdxhF1寒い暑いに弱い バッテリー経年劣化充電設備ない軽い近所運転でないと価値低い100ボルト家庭電源充電でないとメリット低い2024/10/08 17:45:27221.名無しさんrUj4f充電スタンドも数年で駄目になっちゃうしね3台あったら1台故障中みたいなの普通にある設置費用はもちろんのことメンテナンス費用やらコストが掛かりすぎるし効率悪すぎる2024/10/08 17:46:45222.名無しさん26kIu偉い人はEV乗ってないだろそれが答え2024/10/08 17:47:07223.名無しさん8D5cq一軒家なら深夜電力で充電すれば安く充電出来ると思うだろうが、基本料金が高くなるアンペア数に上げなきゃならない場合があるって知ってる?200v配電設備初期費用と毎月の基本料金アップで年間数万円追加ですよ。ガソリンより少しだけお得って事になる家庭が殆んどじゃないかな。2024/10/08 17:49:52224.名無しさんhNTfo>>217いや既に現行技術でも充分早いぞ俺が提唱してる充電速度指標が充電時間/走行時間レシオwテスラのスーパーチャージャーV3は250kWこれで60分走るのに何分の充電が必要かというと概算で1.7分約3%な3時間、180分走る場合は5分半の充電で良い充分だと思わないか😙2024/10/08 17:51:55225.名無しさんdxhF1高速充電はバッテリー劣化するらしい2024/10/08 17:53:37226.名無しさんjPX6q>>1「オレヂャネーッス」はホント節操が無いな今度はトヨタに尻尾振り出したか2024/10/08 17:57:55227.名無しさんgvEpK>>222確かにそれが答えよなぁ~ワクチンも偉い人は打ってなかったしなぁwセンチュリーもロールスロイスの最上級モデルもガソリン車やしな、答えが出てる罠w2024/10/08 18:01:47228.名無しさんhNTfo>>225それほどでもないw経年劣化の方が深刻2024/10/08 18:02:35229.名無しさんfwevv2023年4月に3年ぶりに開催された上海モーターショウ久々に大陸の地に渡った日本と各国の自動車評論家たちは、中国のEVと環境が自国のそれよりはるかに先に進んでいたことを知って唖然としたとくにZEVの販売率が2%に満たない日本は、中国の影すら見えていないことを痛感するそこで大半の日本の評論家、ここで語っている国沢が代表的だが、は現実逃避を選択することになる23年5月から現在に至るまで、ひたすらトヨタ礼賛とEVへの懐疑を繰り返す壊れたレコードと化す2024/10/08 18:05:04230.名無しさん3xFNmEVは電池消耗で不動車、EVの墓場行き電池の車重でタイヤもすぐダメなるし2024/10/08 18:06:17231.名無しさんgvEpKアメリカのロサンゼルスとかの金持ちはセレブはガソリン車、特に日本の昔のGTRやスープラやフェアレディZなどが人気やしな、フェラーリやランボルギーニより人気が有るし憧れの眼差しで見られてるしなw2024/10/08 18:07:06232.名無しさんxJ0BSカムリはレンタカーでも売れているが2万5000千台てそんなに売れてはいない。ピックアップトラックの方が売れている2024/10/08 18:08:55233.名無しさん3xFNmEVはまだ早いんよ全個体電池搭載が市販されてからでいいそれでもガソリン車が売れるだろうけど2024/10/08 18:09:24234.名無しさん2R8A4どのセレブが乗ってんだよデタラメ言うな2024/10/08 18:09:33235.名無しさん9Yewv>>200ニッケル水素は爆発しないという最大のメリットがあるんだよ2024/10/08 18:10:03236.名無しさん2R8A4ニッケル水素も爆発する2024/10/08 18:12:59237.名無しさんXW1kD4万キロ程度でヘタったEV車の電池がヤフオクで投売りされてるじゃんw数百万払って新品電池はありえんので自動的に廃車っすコスパ抜群悪すぎ2024/10/08 18:12:59238.名無しさん3xFNmもう少ししたら世界中でEVの墓場が問題になるだろう2024/10/08 18:13:13239.名無しさん3xFNm200万〜250万掛けて電池交換とか新車買うわw2024/10/08 18:14:21240.名無しさんgvEpKEVやハイブリッドみたいなウンコ自動車なんてアメリカの金持ちは乗ってない、オモチャ代わりにテスラ一台だけ車庫にあるだけらしいwアメリカのセレブはみーんな純ガソリン車ですわww2024/10/08 18:14:56241.名無しさんBHygt中国ではEV新車墓場アメリカでは大寒波EV墓場箱根ではゴールデンウィーク電欠EV墓場2024/10/08 18:16:42242.名無しさんBHygt給油お願いしま~す!レギュラーですか?補欠ですか?セレブの車はハイ億っす!2024/10/08 18:18:47243.名無しさんHEJibまぁそうだろね2024/10/08 18:20:06244.名無しさんZ1K8T買って乗ってからモノ言ってね2024/10/08 18:20:15245.らふえるfFQ8n>>242(笑)🌿2024/10/08 18:21:25246.名無しさんdxhF1EV買ったことなくても携帯電話でリチウム電池は使って5年もつ人いないだと2024/10/08 18:23:22247.名無しさん26kIuサッカーの槙野がテスラ買って「ハンドルが丸くないんですよ、格好良いでしょ?」って馬鹿みたいに自慢してたけど、ハンドル切る時に持ち替えミスりそうで危ないなと思ったあのハンドルで車検通るのか?2024/10/08 18:25:30248.名無しさんh9xSkとっくの昔から逆襲してますがなノルウェーの販売台数見てみ?EV普及率見てみ?2024/10/08 18:26:08249.名無しさんWoIdZ>>212バッテリーヘタって積み直したことある?節約した分のガソリン代とどっこいくらいだぜそんなあれこれ装備した分の価格は別バッテリー分重さも乗るしタイヤも減るし高いおれも次は純ガソリンの軽かコンパクトカーに戻りたいなー2024/10/08 18:31:36250.名無しさんdxhF1クリーンディーゼル詐欺でパリをスモッグ都市にしてたフランス2024/10/08 18:31:58251.名無しさんhfXIN>>250あれ、笑ったよなw2024/10/08 18:34:01252.名無しさんjJMG3>>1ソース辿ったがテキトーな記事やなハイブリッドカムリが人気で25000台も新たに売れてみたいな印象だけど米国トヨタ全体の販売台数は前年同期比で1.9%、台数で3700台程度しか伸びてない他社も同様に伸びてるし単なる景気回復、経済成長でハイブリッドは関係ないのでは2024/10/08 18:35:28253.名無しさんcNT1pリチウム系バッテリーの内部は充電制御するためのBMS回路基盤でいっぱいだそもそも中国制半導体は10年とか持たないバッテリーの寿命の前に半導体がいかれる2024/10/08 18:38:34254.名無しさんO9sIj>>249ICE派の俺から言わせてもらうとハイブリ派はモーターアシストや低速をモーターで走ることによる快適性が1番のメリットなんじゃね?それで走る人は燃料代変わらんとなれば快適な方がええやろただ単に燃費ガーで乗ってる人は少数やろ2024/10/08 18:39:13255.名無しさんZfms1また、レギュレーション変わる2024/10/08 18:40:55256.名無しさんtYaKtむかしというかそんなむかしでもないかもしれないが高速道路で衝突されて子供が2人焼け死んでよくワイドショーとかでやってた事故あったけど電動自動車ならそういう事故起きないんだろうね2024/10/08 18:41:21257.名無しさんjJMG3>>256韓国製EVじゃなければダイジョブw2024/10/08 18:45:01258.巫山戯為奴◆TYUDOUPoWEgRdbO>>249 実は165円のガソリンで10万キロ走ってガソリン代はリッター10キロのガソリン車で165万円リッター20キロのガソリン車で82.5万円リッター26キロのガソリン車で83万円対してEVは10万キロ走るのにkwh30円として45万円位、急速充電カードが月五千円位で10年で60万位して更に乗り出しの車体価格が同クラスに比べて100万位高いので全くお得感がないと言うか大損だったりする。2024/10/08 18:46:41259.名無しさんc0W3k>>14中国BYD、24年上半期は2桁増収増益 販売台数はテスラの約2倍2024年9月5日https://36kr.jp/304617/中国の電気自動車(EV)最大手「比亜迪(BYD)」が2024年上半期(1~6月)の決算を発表した。売上高は前年同期比15.76%増の3011億2700万元(約6兆円)、純利益は24.44%増の136億3100万元(約2700億円)。調整後純利益は27.03%増の123億1500万元(約2500億円)となった。4~6月期の売上高は1762億元(約3兆5000億円)、純利益は32.8%増の90億6200万元(約1800億円)となり、いずれも米テスラに肉薄した。テスラの4~6月期は売上高255億ドル(約3兆7000億円)、純利益は14億7800万ドル(約2100億円)だった。1?6月の販売台数は161万3000台となり、市場シェアは32.6%に拡大した。内訳は純電気自動車(BEV)が17.73%増の72万6200台、プラグインハイブリッド車(PHV)が39.54%増の88万1000台だった。テスラの1?6月の販売台数は6.6%減の83万766台だった。うーん どこのニュースでみたの?2024/10/08 18:49:01260.名無しさんjJMG3>>258アメリカの電力単価は12円程度だからアメリカでテスラは売れてる2024/10/08 18:50:37261.巫山戯為奴◆TYUDOUPoWEgRdbO実は急速充電カードが癌だったりして急速充電は月額5000円位払わないと給電出来ないがそうすると家での充電が馬鹿らしく成るが、家で使う電気代をケチって急速充電スタンド迄車を走らせるのはもっと馬鹿らしいと成るwEVの給電地獄w2024/10/08 18:53:27262.巫山戯為奴◆TYUDOUPoWEgRdbO>>260 んまあ家での給電はそんなに負担には成らないんだがw急速充電カードの負担が高いwスーパーチャージャーが使える様なカードだと月額1万円とかするw10年間で120万だw2024/10/08 18:55:52263.名無しさんjjTYj電池切れたらタダの鉄屑VS電池切れたら普通のガソリン自動車勝負に成りませんよね?w2024/10/08 18:57:10264.巫山戯為奴◆TYUDOUPoWEgRdbOま確かにPhevなら給電カード要らないな、そ言う判断かw2024/10/08 18:58:42265.名無しさんZPDXz走り屋をやってるからR32を普通に復刻させてほしいわ2024/10/08 19:00:10266.名無しさんWoIdZ>>254低速をモーターで走る快適性いうてもうちのクラウンマジェスタじゃ乗り心地ではエンジンかかっててもよくわからんよ少し踏むとすぐエンジンかかるし加減して踏むと加速甘くて後ろに申し訳ないし早朝深夜にご近所に音出なくていいかなと思ったけど朝は普通にエンジンかかるし笑人それぞれだろうから他人のことまでクチ出さないよおれは選択間違ったって2024/10/08 19:00:20267.名無しさんjJMG3>>262テスラは満充電で500km〜くらい走れる基本自宅充電で行けるアメリカ人もケチだから充電にカネ使わんやろw2024/10/08 19:00:59268.名無しさんFpjXx去年だけでEV1400万台も売れれば十分やろ~衰退国は新しもの好きが減って売れないが2024/10/08 19:02:54269.名無しさん9Yewv>>260いつの時代の話だよwカルフォルニアじゃ今年30セント超えてるわw50円だドアホw2024/10/08 19:04:16270.巫山戯為奴◆TYUDOUPoWEgRdbO>>267 スーパーチャージャー使える利点がwww2024/10/08 19:04:27271.名無しさんjJMG3>>269カリフォルニアじゃ〜〜w脳障害かww震度計www2024/10/08 19:05:55272.名無しさんjJMG3>>270スーパーチャージャーは良い思い出wマスクも儲からんからやめたがってるな2024/10/08 19:07:23273.名無しさん9Yewv>>271evが1番売れてんのがカルフォルニアなんだがw2024/10/08 19:08:02274.名無しさん9Yewv2024年全米新車販売数ランキングテスラ 10位wwwwwwwwスバルにも勝てないで草2024/10/08 19:09:53275.名無しさんl1C69>>256電気火災は水で消せないから逆に厄介2024/10/08 19:10:20276.名無しさんdxhF1オーストラリアもEV乗り失敗でかい国でアホだった2024/10/08 19:11:13277.名無しさんjJMG3>>273アメリカ🟰カリフォルニアの脳奇形www2024/10/08 19:11:46278.名無しさんrUngT元記事に、全固体電池だと1,000km走行の電力を10分で充電できるようになると書いてあったが、専用の充電場所であって家庭で充電したら2日くらい掛かるんじゃないの?それはリチュウム電池でも同じなんだよねモーターの性能はもう伸び代ないからな2024/10/08 19:11:50279.名無しさん9Yewv>>277電気代安いとこほどガソリン車マンセーなんだがw2024/10/08 19:12:39280.名無しさん9Yewvアメリカで1番狂気の沙汰でEV推してるのがカルフォルニアw2024/10/08 19:14:09281.名無しさんTUDSr半奴隷の期間工のおかげで作れていることを忘れてはいけない2024/10/08 19:16:22282.名無しさんFpjXx>>275ガソリン火災も水じゃ消せないが2024/10/08 19:20:20283.名無しさんFpjXx>>279ノルウェーも知らんとか無知過ぎる2024/10/08 19:20:49284.名無しさんgvEpK資本主義の王のアメリカでテスラの株価が下がってる!テスラの販売台数が落ちに落ちてる答えは言わなくても解るやろ?ガソリン車に回帰な!これが答え2024/10/08 19:22:07285.名無しさんoJ6yKガソリンが安いからだけじゃねえだろ、アホの国沢なんでこいつみたいなのが残ってんだろうねえ、腐った業界だよ2024/10/08 19:22:24286.名無しさんEVcLRま、10年後は電気自動車になるけどね2024/10/08 19:27:28287.名無しさん9zLpE>>283ノルウェーw新車販売世界30位以下の小国なんてどうでもいいわwそもそも原油で稼いだ金をばら撒いてEV買わせただけw世界で真似できる国なんてどこにもねえわドアホw2024/10/08 19:28:03288.名無しさんrUngTキジだったかかつてWVのディーゼルをよいしょしてHV下げしたて人だよね2024/10/08 19:28:38289.名無しさんY2WWPトヨタしか勝たん2024/10/08 19:28:52290.巫山戯為奴◆TYUDOUPoWEgRdbO国沢ってこれからはEVとか言ってよなwww2024/10/08 19:28:57291.巫山戯為奴◆TYUDOUPoWEgRdbO>>286 10年前も言ってなかった?2024/10/08 19:29:27292.名無しさんoJ6yKノルウェーでもハイブリッド車が急増しているという現実まだまだ補助金でEVのが売れてるけど、この勢いは止まらなそうそもそも極寒の地でEVが効率よく走れるはずもなく2024/10/08 19:30:33293.名無しさんgBkM4当然の帰結だな。2024/10/08 19:31:19294.名無しさんcNT1p>>258タクシーはガソリン車の場合は30万キロは乗る一方、EV車は10万キロ走れない5万キロでバッテリーを積み替えたら10万キロで240万円以上の計算になる2024/10/08 19:31:31295.名無しさんoJ6yKテスラのバッテリー交換300万バッテリーは消耗品扱いじゃなかったってオチ2024/10/08 19:33:04296.巫山戯為奴◆TYUDOUPoWEgRdbOぶっちゃけ原油が枯渇とか言う前に銅が無くなるのねw10年後にはEVが銅目的で盗難されてるかも知れんwww2024/10/08 19:35:23297.名無しさんgvEpKバカはEV車普通はハイブリッド車頭が良い人はガソリン車2024/10/08 19:35:35298.名無しさんZlTvjあと1、2年で消えてなくなるハイブリッドなんか売って喜んでる場合じゃねえだろEVはマジでどうすんだよ2000万台もの日本の自動車メーカーの年間自動車販売台数がほぼゼロになるんだぞ日本はもっと真剣に考えるべき自動車で飯食ってる自動車産業の国から自動車が無くなるってことを2024/10/08 19:35:48299.名無しさんgvEpKあっ俺は今ガソリン車なんで(笑)2024/10/08 19:36:06300.名無しさんl1C69>>282消せますが何か2024/10/08 19:36:25301.名無しさんZlTvjてめえが今何乗ってるか、そんなことはどうでもいいんだよこれから10年先、20年先、日本は国として何で飯食っていくかっていう国家の生き残り戦略の話なんだよ2024/10/08 19:37:39302.名無しさんoJ6yK>>298へえ、VWなんてEVシフトでぼろくそだけどなところで全個体電池でトヨタがEV市場も制圧するだろうそして最終的には水素2024/10/08 19:38:01303.巫山戯為奴◆TYUDOUPoWEgRdbO>>298 銅が10年とか20年後にどれだけ足りなく成るか知ってる?(笑2024/10/08 19:38:05304.名無しさんBHygtテスラ車は0℃以下になると電池をヒーターで温めるシカゴのテスラ墓場はそのヒーターに電気を消費され凍死者も出た凍てつく寒さの中で死んだテスラ車が並ぶシカゴのスーパーチャージャーステーション、「ここには死んだロボットが集まっている」https://gigazine.net/news/20240117-frozen-dead-tesla/2024/10/08 19:38:09305.名無しさん9zLpE>>297ハイブリッドが最強の国益確かにマネー面でハイブリッドはペイしない10万キロで約20万円のガソリン代が節約になるが車両が20万高いわけだしかし言い換えるとアラブに払うべき原油代20万円を日本メーカーに払うことになり日本メーカーに支払われた金は日本国内に還流する2024/10/08 19:39:03306.名無しさんZlTvj>>302全個体電池は中国の方が進みまくってんじゃねえかよそんなことも知らねえのかよ水素とか何の冗談だよ1基数億もかかる水素ステーションを日本全国、世界中に普及なんかできるわけねえだろ2024/10/08 19:39:45307.名無しさんZlTvj中国は現時点で航続距離700キロでそれなりの価格のEVをたくさん出してきてるしこれからは航続距離1000キロでも普通に買える価格のEVをバンバン出してくるそうなったら、もうハイブリッドとかガソリン車なんか誰も選ばねえんだよ2024/10/08 19:41:33308.名無しさんoJ6yK>>306しらんなあ、初耳だわそういうソース見せてくれるか?中国は全個体電池で世界をリードしてるって支那メディアいがいの記事な2024/10/08 19:42:11309.名無しさんoJ6yKバカ支那の先端(わらい)技術ってどっかからかっぱらってきた物以外で存在するの?南朝鮮の親だけあって、成長=泥棒じゃん2024/10/08 19:44:15310.名無しさん9Yewv>>307カタログ航続距離なんてEV界じゃ意味ねえよwhttps://youtu.be/T_Pf8Me4A0I.2024/10/08 19:46:04311.名無しさんZlTvjガソリン車を規制するとかしないとか、もはや関係ないんだよEVの方が便利で快適で環境にも地球にも良いし、安いからEVになるだけ2024/10/08 19:46:32312.名無しさんZlTvj>>310燃費を不正しまくってた日本メーカーと一緒にしてんじゃねえよ2024/10/08 19:47:09313.名無しさんHdlwlハイブリッドなんて毎日300Kmぐらい走らなきゃコスパ悪いからな2024/10/08 19:47:30314.名無しさんWoIdZ>>305結局ハイブリッドのメリットって資源の少ない我が国においては輸入し消費する資源量が少ないってだけなんだろなとはおれも思ってる2024/10/08 19:48:05315.名無しさんWoIdZ>>313ほんまそれ2024/10/08 19:48:40316.名無しさんoJ6yKID:ZlTvjなあ、世界をリードする中国の全個体電池のソース見せてみろよ存在するならだけどな、プッ(やっぱり支那人嘘しかつかない)2024/10/08 19:48:44317.名無しさんZlTvj>>316ggrks2024/10/08 19:49:15318.名無しさん9Yewvドイツ 新車販売EV比率2023年 18.4%2024年1〜7月 12.6%激減してて草2024/10/08 19:50:29319.名無しさんdxhF1日本の大学に優秀なのいれてパクらせる政策ある2024/10/08 19:50:43320.名無しさん9Yewv>>314ガソリンが今の200円(補助金で170円)なら問題ないただしガソリンが300円や400円になったら?ガソリンが今のヨーロッパみたいに300円だとハイブリッドは相当でかい2024/10/08 19:52:25321.名無しさん7mQuS>>307これからEVが増えていくだろうが、全てそうなるわけじゃない充電する電気はどうするんだよって段階で、どの国も充電インフラの目処たってないよ発電、送電、充電場所等々人間はめんどくさがりだから簡単にはいかないと思うぞ2024/10/08 19:52:29322.名無しさんZlTvj>>316全固体電池は日本勢が研究開発で世界をリードしてきた。特許庁の23年度特許出願技術動向調査によると、13年から21年まで、全固体電池に関する特許を主要国に出願した企業の国籍別シェアで、日本は34.9%とトップだ。しかし、2位の中国が33.6%と急激に追い上げている。日系企業の出願件数は18年以降、ほぼ横ばいなのに対して、19年以降は中国が日本の出願件数を上回った。いろんな分野で追い抜かされてきた日本だけど、全固体電池(電池分野)だけはつい最近まで日本がトップを走ってただからこそ、日本はそれを活かしてEVと太陽光発電(蓄電池)を進めるべきだったしかし、日本はそれを進めるどころか、EVと太陽光発電(蓄電池)に猛反対して進みを止めたその結果、中国に一気に追い抜かれた2024/10/08 19:53:34323.名無しさんoJ6yK>>317いいから出してみなネットメディアじゃなくて外信でもいいから信頼できるところでな2024/10/08 19:53:35324.名無しさんoJ6yK>>322いろんな分野でって何で支那製品に追い抜かれたの?泥棒しておれのもの面してるもんだけだろ2024/10/08 19:55:03325.名無しさん9Yewvイランとイスラエルの戦争も知らんドアホがいるなホルムズ海峡封鎖ならガソリンは300円に跳ね上がるハイブリッドが最適解になるわけだ2024/10/08 19:56:07326.名無しさんWoIdZ>>320それそれ前の戦争の時も石油止められて戦争始めたしな2024/10/08 19:57:35327.名無しさんZlTvj>>321>これからEVが増えていくだろうが、全てそうなるわけじゃない全てそうなるんですガソリン車やハイブリッドと、EVの併用はあり得ないんですEVが普及すると、その分だけガソリンスタンドが減って、それによってさらにガソリン車やハイブリッドが減るそれによってさらにガソリンスタンドが減る。そしたらさらにガソリン車やハイブリッドが減るその悪循環で一瞬にしてEV一択になるんです電気なんか余裕で足ります少し太陽光発電を増やした九州では今の時点でも電気は余ってるぐらいですこれからペロブスカイト太陽電池という、どこにでも付けられる太陽光電池も普及しますそれにガソリン車が無くなるっていうことは、それに必要なガソリンが無くなるんですそもそもガソリン車はEVをよりもはるかに効率は悪いから、EVに置き換わると燃料自体ははるかに少なくて済むんですよ2024/10/08 19:58:05328.名無しさん7mQuS>>314ハイブリッドの乗り心地はいいぞ!スーッと静かに加速していくBEVはもっと静かだろうが充電問題がネックまだまだちょい乗り需要レベル2024/10/08 19:58:45329.名無しさんZlTvj>>324技術競争力ランキング、中国が米国を圧倒 「4軍」の日本、どう戦うオーストラリアのシンクタンク、豪戦略政策研究所(ASPI)が3月2日に発表した国別の技術競争力ランキングで、中国が米国を圧倒している現状が浮かび上がりました。経済や社会、安全保障などの基盤となる44項目の技術のうち、37項目で中国が1位を占めている状況日本は44項目のうち「トップ5」に入っている項目数が4項目あるだけですこれが現実ですちなみにこのランキングでは日本は韓国よりも下です2024/10/08 20:00:20330.名無しさん9Yewv>>327電力会社の仕組み全く知らなくてワロタw自然エネルギーに全振りしたドイツの電気代見てみろよw自動車メーカーから製紙、鉄鋼の工場がまるまる逃げ出してんだよw2024/10/08 20:00:27331.名無しさんKaBku>>12カタログスペックで喜ぶ品人かな?2024/10/08 20:01:50332.名無しさんhDJ9Sハイブリッドといえば世界のトヨタさすがですね・・・w北米でって以外ですね2024/10/08 20:02:16333.名無しさんKaBku>>327お前の言う一瞬って何十年なの?2024/10/08 20:02:45334.名無しさんoJ6yK>>329で、何の技術で日本を追い抜いたのか言ってみろよ2024/10/08 20:03:56335.名無しさんhDJ9Sカンバン方式っていえば世界の誰でも知ってるってな・・・w自動車のじもないような会社がパクってるんだってよ2024/10/08 20:05:09336.名無しさんWoIdZ>>328乗ってるからたいして良くないって言ってんだよ!!w2024/10/08 20:08:24337.名無しさんb74Tr>>298> あと1、2年で消えてなくなるハイブリッドなんか売って喜んでる場合じゃねえだろえ?そんなのここで吠えるより、トヨタとホンダに5周ほど遅れて今更ハイブリッドを作り始めた現代やフォード、GM辺りに言ってやれよ?フォードがEV戦略を変更、新型SUVはハイブリッド車に2024.08.28GM・現代・日産など EV販売減速でHVへ回帰 まずは利益確保目指す2024.5.282024/10/08 20:16:29338.名無しさんZlTvj>>333自動車っていうのは10年は乗るもんなんだよだから、これからガソリンスタンドがどんどん減っていくのにガソリン車なんか買えないだろ?2024/10/08 20:27:37339.名無しさん5oBLV>>338ほんと減ってるもんなあ今やディーラー施設も入れると充電ステーションのが何十倍も多いと思う多分途中でぎり充電なっても大丈夫でしょう一方ガソリン車は入れるのは早いけどもう地方だと探すのが一苦労だし2024/10/08 20:32:15340.名無しさん9zLpE>>339地方だけどガソスタなんて山ほどあるわw半分になっても困らんわw2024/10/08 20:34:27341.名無しさんWoIdZ走ってりゃ普通にあるよな給油一回で軽でも500キロくらい走れるんだしうちのは1000キロ走れるしガソスタ減ったのは燃費向上のせいもあると思う2024/10/08 20:36:12342.名無しさんgvPvt2035年はEUでガソリン全廃EV100%達成なんだっけ?EUの人たち、だーれもEVを買わないものだからこれから罰金3兆円かあ、こうなるとEVシフト完全撤回は時間の問題だねぇ。欧州の2035年EV化戦略、「自滅招く」とメローニ伊首相 業界は罰金と中国攻勢に悲鳴 2024/9/20> ACEA会長でフランス自動車大手ルノーのルカ・デメオ最高経営責任者(CEO)は今月7日に仏ラジオで、EU規制が来年強化されれば「自動車業界への罰金は総額150億ユーロ(約3兆3千億円)に達する」との試算を提示した。この負担は、計250万台の生産見送りにつながりかねないと警告していた。https://www.sankei.com/article/20240920-VOFHD63RSFDITAUUCMSEPLYHNI/2024/10/08 20:36:37343.名無しさん5oBLV首都圏東京神奈川埼玉千葉あたりだと県道国道まで出ればまあガソリンスタンドあるけど、茨城とか栃木福島とか行くと今ほんとにガススタ無いよね県道の個人店だったとこはみんな閉鎖してるから2024/10/08 20:36:44344.名無しさん5oBLV>>340地方でも県庁所在地とか大きい駅のほんの都市部じゃないの?お盆に群馬行ったけどパイパスから外れるとほとんど無かったよ仮に昼間やってても夜早く閉めちゃうとか2024/10/08 20:39:34345.名無しさん7mQuS>>336マジェスタ乗ってたのか、そりゃ乗り心地良いよな最近アクアに乗り換えてHVに感動してる3.0Lセダンみたいな心地いい加速していくでも所詮アクアクリーンディーゼル車も乗ってるんだけど機関車みたいでイヤになった>>327今の時点でEVは限定的でしかないよ今後の技術発展の目処も立ってない物理の法則を書き換えるくらいじゃないと無理2024/10/08 20:39:37346.名無しさん9Ty9w>>340だが夜閉まってるてのは置いておいてもまだまだガソリンの方が安心だわな2024/10/08 20:40:59347.名無しさんgvEpKロシアのガスやアメリカからの石油を燃やした発電でEVやハイブリッドの充電をするのか?ギャグか馬鹿かな?(笑2024/10/08 20:41:14348.名無しさんWoIdZ>>345ふーんおれはミライースやトラックからクラウンHVにして運転つまらなくなってめっきり乗らなくなっちまったよ乗り心地の良い悪いも人それぞれだねえあーあスイスポ買っとけばよかったー2024/10/08 20:43:35349.名無しさん5oBLVあと思ったのはガススタ作るとなると建築費とか物凄くかかると思うんだあとタンクローリーで都度運ぶのも運転不足だしでも充電ステーションならそれほど設備大変そうじゃ無いし送電さえ出来れば簡単だし場所もとらないしね環境の面もさながらそういうインフラ発展性の面を見てもこれからはEVだと思う2024/10/08 20:44:02350.名無しさんcjhRL東京だけどスタンドマジ減ってる売れる訳がないw2024/10/08 20:45:54351.名無しさん5oBLV>>346でしょ?うちはまだ市川だからあれだけど千葉県でさえ高速とかパイパスからちょっと離れるとなかなかガススタ見つからないから2024/10/08 20:46:54352.名無しさんjJMG3>>294寝言抜かせダボwhttps://blog.evsmart.net/tesla/model-s/tesla-battery-degradation-statistics/25万7千キロ走っても、テスラのバッテリー劣化は10%以下2024/10/08 20:47:11353.名無しさんWoIdZ>>349まあガソスタ潰れてく理由のひとつが、地下のガソリンタンク更新だけで5000万だったかな?とかかかるからってえしな都内ならガソスタの利益よりマンションでも建てるほうが金になるし2024/10/08 20:48:43354.名無しさんbh15zトヨタが強いことはわかったから末端作業員まで利益を分配しろ2024/10/08 20:49:33355.名無しさん7mQuS>>348確かに面白味は無いねその点スイスポは楽しそうだな2024/10/08 20:51:35356.名無しさん7mQuS>>349その送電に鉄塔が必要なレベルの電力が必要になってくる2024/10/08 20:53:27357.名無しさん5oBLV>>353そんなに維持費かかるんだガソリン1リットルあたり数円?で全然儲からないのにあの給油機械とかせんしゃき2024/10/08 20:54:24358.名無しさん5oBLV>>353そんなに維持費かかるんだガソリン1リットルあたり数円?で全然儲からないのにあの給油機械とか洗車機とか設備のメンテ費だけでも大変そう今でも運営してるとこは経営大変そう2024/10/08 20:56:36359.名無しさんke5Qu>>35まずは3回深呼吸してからググろうか?2024/10/08 20:58:09360.名無しさんrUj4fSUZUKIは良いメーカーだよ36アルト乗ってるけどめちゃくちゃ楽しいまるでバイクみたいWORKSじゃなくて十分つか車はコスパ最優先その上で運転が楽しければなおいいそういう意味で36アルトに勝る車は世界中探してもこの世にない2024/10/08 20:58:30361.名無しさん5oBLV>>356それはインフラだからやがては国益になるし資産にもなるので行政(国)がどんどん投資して発展して行くと思うのよあとヨーロッパではもうEGS投資戦略が主軸だし、Sdgsの観点からも投資はますます盛んになって行く流れだからつまりお金には困らないと思うよ2024/10/08 21:02:01362.名無しさんrUj4fどんなに燃費が安くても維持費とバッテリー交換費用や事故った時の修理費用入れたら全く釣り合わないよねリセールバリューほとんど付かないだろうし中古のEVなんか誰も買いたくない2024/10/08 21:05:03363.名無しさん5oBLVHV厨はあれとしてもガソリン厨はかんぜん2024/10/08 21:05:42364.名無しさん5oBLVHV厨はあれとしてもガソリン厨は完全に論破されて太刀打ち出来ないね2024/10/08 21:06:22365.名無しさんCxMzVいやEV厨が意気消沈だろw2024/10/08 21:07:53366.名無しさんWoIdZ>>360いいよなアルト スイスポの次に気になってるそのうちマジェスタ売って買うかもしれんw2024/10/08 21:07:56367.名無しさんrUj4f>>349充電スタンドはすぐ故障するんだって2024/10/08 21:09:09368.名無しさんFOYTE>>27はい?w2024/10/08 21:11:16369.名無しさん7mQuS>>360スズ菌に侵された人か楽しさはあるよね>>361そうなってほいしよEV抜きにしても電力需要は益々増えていくだろうしね上水道の老朽化で更新がままならない自治体もあるってのに、国にそんな金はないでしょ国債をバンバン発行すればいけるかな?2024/10/08 21:18:29370.名無しさんRtqFz>>1どんな車でもモデルチェンジ直後は売上50%以上伸びるだろ2024/10/08 21:20:21371.名無しさんRtqFzGRカムリGRカローラツーリング早く出せよ2024/10/08 21:21:01372.名無しさんWoIdZEV一神教と純ガソ原理主義の戦場かと思ったらスズ菌スレ2024/10/08 21:21:19373.名無しさん4gtQaEVシフト最大の建前であるCO2削減は原発稼働率に依存してる2024/10/08 21:22:35374.名無しさんHKzn7まーたひろゆきの予想は外れたなあいつはアホ2024/10/08 21:23:33375.名無しさんvJI7mEVは一部の環境のところだけでしか使えない2024/10/08 21:25:11376.名無しさんsH8GE>>369お前安倍腐敗政権以降国家衰退で電力総需要猛烈に減ってることも知らんのか民主党政権時代から15%ほど減少してるこんだけ記録的猛暑で原発もほとんど止まってるのに電力不足になってないのはそう言うことやであの大馬鹿のせいで日本はボロっボロ2024/10/08 21:26:02377.名無しさんvJI7m>>37610年以上もボロボロの日本で何しているの?外国人なんて日本に逃げてきてんのに2024/10/08 21:27:00378.名無しさんRtqFzハイブリッドが支持されたわけじゃないぞどんな車もモデル末期は売上落ちるから2024/10/08 21:27:16379.名無しさんkrgTM2050年には日本メーカーは1社残ってるかどうかって2020年に書き込んだが訂正するわ一社も残ってない2024/10/08 21:46:50380.名無しさんkztEy>>378アメリカでハイブリッドの販売台数は激増してるよhttps://www.eia.gov/todayinenergy/images/2024.08.26/main.svg2024/10/08 21:48:22381.名無しさんBsOxr>>380ガソリン車が置き換わってるだけでは外出の通りカムリ他人気車種がハイブリッド専売モデルになってる2024/10/08 21:53:58382.名無しさんJU4M1>>372エコだ!と言っても楽しさには勝てないからね2024/10/08 21:54:09383.名無しさんkrgTMEVは20%だから2020年と比べてガソリン車は18%減少してる2024/10/08 21:55:49384.名無しさんFGm3i>>373なお製造過程ではかなり多く排出しているしな2024/10/08 22:01:29385.名無しさんvJI7m>>3832030年くらいにどうなっているか2024/10/08 22:01:42386.名無しさんSrmR5世界のすべてのクルマを軽規格にしたら、二酸化炭素は半減する2024/10/08 22:05:20387.名無しさんkrgTM>>3852030年はEV25%PHEV15%FCV1%そのほか59%2040年はEV60%PHEV20%FC21%そのほか18%2024/10/08 22:05:50388.名無しさんvJI7m>>387それなら中国EVメーカーが潰れまくりませんAppleも撤退しません2024/10/08 22:06:47389.名無しさんBsOxr>>1バカ売れじゃなくてバカ売りが正しいw利益率は下がってるしトヨタは販売台数の割に儲かってない会社2024/10/08 22:07:18390.名無しさん97ac9世界から猛攻撃を受け日本国内からも公明党(中国)から猛攻撃を受けたのに実力で跳ね返し、利益を出すトヨタ凄いよ凄すぎる2024/10/08 22:07:40391.名無しさんFA9V3どんどんガソリンが値上がりするしガソリンスタンドもどんどん潰れて無くなっていってるからどのみちEV化は避けられないんじゃないかな2024/10/08 22:09:56392.名無しさん2YINmトヨタ売上高45兆円、営業利益5兆円国家予算かよw2024/10/08 22:10:18393.名無しさんvJI7m>>391>原油安、欧州メジャーは新たな買い材料提示を(Lex)先月の記事2024/10/08 22:11:48394.名無しさんvJI7m>>392東京都の税収を調べたら2024/10/08 22:12:18395.名無しさんFA9V3>>393需要が減ったら安くなると思うのは大間違いで安くなったら産油国が生産を絞って価格調整するだろ2024/10/08 22:14:26396.名無しさんkrgTMWorld Energy Outlook 2023 (以下WEO2023)は本文冒頭で「全ての化石燃料は2030年までにピークアウト」と宣言している。全ての化石燃料、即ち石炭、石油、ガスのそれぞれが2030年より前に低下に転じるという意味である2024/10/08 22:15:18397.名無しさん9Yewv>>349高圧線引くためにキユービクルだけで数千万かかることすら知らんのかよwかつ電気技術者置かんといかんのだわw家庭用充電器と区別すらつかんドアホw2024/10/08 22:16:02398.名無しさんkrgTMピークオイルとは?ピークオイルとは、もともとは石油の生産量がピークに到達し石油資源が枯渇する危機を意味していましたが、近年では、地球温暖化の原因である温室効果ガスを多く排出する石油の需要がピークに達するのはいつかという意味に変化しています。2024/10/08 22:16:36399.名無しさんvJI7m>>395現在で何でしていないの?2024/10/08 22:17:05400.名無しさんkztEy>>395イスラエルが価格調整してるな北海原油80ドル超え 中東緊迫、8月以来の高値2024年10月8日2024/10/08 22:18:33401.名無しさんFA9V3>>399今も減産はしてるだろそんなに需要を細かく予想できるわけないんだからズレはあるさ2024/10/08 22:19:03402.名無しさん2YINm>>394日本のって意味じゃないよ2024/10/08 22:19:41403.名無しさんSxsnzなぜカローラクロスなんだろ?世界戦略車だからカローラが冠なんだろーが所詮カローラと思って買わない層もいるだろ。しかし私は仕方なく買った、喜びはない、なぜならカローラと言う名称が う~ん?だから。例えば、Cクロスならばちょっとは嬉しいはず。納車は1月さ。2024/10/08 22:26:21404.名無しさん0W37lハイブリッドなんてEVへの移行期だけの姑息的な技術だと思われてたのにどうしてこうなった2024/10/08 22:29:07405.名無しさんvJI7m>>401EVが流行るという予想をしていたのなら減産していたよねw2024/10/08 22:29:43406.名無しさんoJ6yK>>392トヨタに国家運営やらせたら効率的だろうな2024/10/08 22:35:10407.名無しさんZN5oK車は道具、道具は使うもの。道具は便利でなければならない極めて不便なEVが広まる訳が無いスイスに住む富豪共が搾取するだけで還元しないのに、その富豪に都合が良いだけのEV一般人にとっては危険で不便なEVが一般庶民に受け入れられる事は無い2024/10/08 22:35:50408.名無しさんvJI7m>>406民主主義の弊害だな話し合いということで判断をおかしくする2024/10/08 22:37:29409.名無しさんZN5oK中国共産党が搾取するだけのシステムになりそうなEVかなり遅れて欧米が気付いて、必死になってEVファシズムから手を引いた2024/10/08 22:38:02410.名無しさんZN5oK>>135ハイブリッドは燃料電池の交換が比較的し易いシャシとボディに挟まれて一体化したままのEVとは全然違うHVは最悪、エンジンだけで走る事が出来るのが良い最低限のバッテリーを積んでいればHVはガソリン車と変わらない2024/10/08 22:40:34411.名無しさんvJI7m>>409中国とEUと白人がTOYOTA潰しで結託していただけ2024/10/08 22:43:46412.名無しさんZN5oK>>10不正だらけの中国不正だらけの韓国どの分野でもカタログ値詐欺が横行している2024/10/08 22:44:07413.名無しさんZN5oK>>12そういう嘘は止めてくれませんかね2024/10/08 22:44:44414.名無しさんZN5oK>>259中国の国策詐欺、ヤバいな…2024/10/08 22:45:49415.名無しさんZN5oK>>19在庫だらけのシナ中国EV・BYD車…港で放置されてバッテリーも売る前から劣化しているシナ中国EV2024/10/08 22:47:09416.名無しさん4gtQa逆襲つーか襲撃もされてない平常運転の販売台数4年連続世界一2024/10/08 22:48:18417.名無しさんZN5oK>>31カメラで終始覗かれていて位置データも常に抜かれている、プライバシーも無い中国EV・BYD車女性が嫌がるヤツだ2024/10/08 22:49:04418.名無しさんU7s4Eガソリン車は日本車にやられクリーンディーゼルが不正でコケてEVは中国にやられ2024/10/08 22:49:24419.名無しさんZN5oK>>48電池が消耗したら何の価値も無いEV中古車販売店に行くのは間違いEVは粗大ゴミとしてしか引き取って貰えない2024/10/08 22:50:58420.名無しさん5oBLVそれでもEVは環境を汚さないガソリン車みたいな内燃機関は環境破壊に繋がる世界的に異常な高温が続いて南極や北極の氷が溶けて海面上昇が続いてる台風とかハリケーンもどんどん強くなっているとりあえずは多少不便な部分かあっても環境保護が優先されると思うんだ自然が泣いてるよ2024/10/08 22:58:01421.名無しさんFGm3i>>404EVが思った以上のゴミだったから2024/10/08 22:58:51422.名無しさんvJI7m>>420自然を壊しているのはそういうことをしている人間だぞ君らから消えてくれたら2024/10/08 22:59:38423.名無しさんvJI7m>>421「エンジンが作れないある」から始まった情報工作だからね2024/10/08 23:00:20424.名無しさんAorrv残念ながら家電と同じことが起こるのは確実ですのであんまり夢見ない方がいいよ2024/10/08 23:02:23425.名無しさんGhcVQ>>423普通にハイブリッド車作りまくってるが?バカかお前2024/10/08 23:02:56426.名無しさん4gtQa原発をもっと増やさないとEVにシフトしてもCO2の出口が車のマフラーから発電所の煙突になるだけ2024/10/08 23:03:11427.名無しさんBsOxr>>418いつ何をやられたんやw欧州メーカー絶好調やんhttps://www.caranddriver.co.jp/business_technology/67643/2024/10/08 23:03:35428.名無しさんvJI7m>>425ハイブリットの技術はどこから?2024/10/08 23:04:49429.名無しさん4gtQahttps://global.toyota/jp/newsroom/corporate/27511695.htmlハイブリッド技術はオープン2024/10/08 23:05:15430.名無しさんvJI7m>>429オープンにしてもらうEUや中国韓国w2024/10/08 23:05:57431.名無しさんZN5oK>>60EVが売れている時点で知能も理性も低い2024/10/08 23:07:09432.名無しさんZN5oK>>1ドイツ車は中国製2024/10/08 23:07:38433.名無しさんFA9V3>>426車に乗る人間自体を減らせばいいんだよ海外の電動キックボードの推進なんかもその一環だったろ産業としては衰退だろうけど温暖化を抑止するため人類としてはこちらの方が◯2024/10/08 23:08:35434.名無しさんBsOxr>>430いや全く引き合いがなくてトヨタは嘆いてんだがwタダでも要らないTHSやwwww2024/10/08 23:09:17435.名無しさんZN5oK>>75中国共産党の犬の左翼政治屋・デュープス政治屋と、自国に自動車企業が無い国の富豪共に荒らされた結果だよ2024/10/08 23:09:48436.名無しさんZN5oK>>85プリウス1車種 = 中国BYD+朝鮮EVこれで同等だからねw2024/10/08 23:11:36437.名無しさんZN5oK>>93欧州の自動車企業は色々と終わっているね2024/10/08 23:12:40438.名無しさんvJI7m>>434特許を公開しても作れないEUと中韓w2024/10/08 23:14:28439.名無しさんBsOxr>>437>>427頭大丈夫か🙄2024/10/08 23:14:45440.名無しさんSx2iKハイブリッド車でネオステア搭載のAT車こそがトヨタの本命だと思う(´・ω・`)2024/10/08 23:15:51441.名無しさんkrgTM>>424日本人はなぜ学習しないのか??夢見たいなアホなことばかり言うのか??2024/10/08 23:16:00442.名無しさんBsOxr>>438トヨタは生産指導もやると言ってんだがノーサンキューされてんだぞw中国も韓国も独自でハイブリッド開発してんのにお前無知杉逆にどうしてあんなもんが日本にしか作れないと思ってるのか聞きたいわwちなホンダのi-DCDはドイツシェフラー社の開発だが2024/10/08 23:18:49443.名無しさんvJI7m>>442EVとともに消えるならそれでもええやんアウディは最近でもEV全振りを公表したしなw2024/10/08 23:20:50444.名無しさんvJI7m>>442>中国も韓国も独自でハイブリッド開発してんのにお前無知杉つまりEVは失敗だったと認めているけどなwそれでどんなハイブリッド方式なん?w2024/10/08 23:21:43445.名無しさん4gtQa>>433それが本来の目標という理由で原発稼働数を上げないならとりあえずでやってるEVシフトに付き合う意味は無いな2024/10/08 23:29:30446.名無しさんo62azどうしてもEVやりたいならバッテリー永年保証廃棄無料引き取りやればいいだけ話はそれから家電そうだが製造責任取らずで会社守り過ぎ2024/10/08 23:30:36447.名無しさんCNX1zアメリカ政府からはめちゃくちゃ叩かれてるイメージだが各国の国民からは相変わらず買われてるってことか2024/10/08 23:39:57448.名無しさんSVyY7>>420温暖化ガスの排出防止手段はEVだけではないよEVは発電、送電、充電時間、資源量の問題解決が難しいから最終的にはe-fuelのコストダウンに負けると思う手段がe-fuelでも温暖化対策が出来ればそれで良いんだからEVに固執する必要も無いしね2024/10/08 23:40:31449.名無しさんxxAz9>>5馬鹿マスゴミは、トヨタはだめだ!無能だ!って繰り返しいってたから、逆襲ってことにしないと、格好がつかないマスゴミの都合で逆襲になったんだな2024/10/08 23:54:42450.名無しさんxxAz9>>25いままで、一番高いやつの話して値段の話になったら安いやつの値段か、、なんだそりゃ2024/10/08 23:58:02451.名無しさんoSE9F腐れトヨタ乗りどもは見苦し過ぎだろwww2024/10/08 23:58:18452.名無しさんoJ6yK欧州はもう意地で日本車買わないような感じだな特にドイツ2024/10/08 23:59:10453.名無しさんe9ndaEVって高い、不便、低寿命、低耐久2024/10/09 00:00:26454.名無しさん9RYrA>>338一瞬じゃなくてワロタ俺様日本語は意味通じないから気をつけろよ(笑)GSが減ってんのは統廃合と消防法絡みだからな~現状別に困ってないし急速充電よりははるかに充実しているからな~EV設備も故障やもうからなくて運用廃止があって困ってるらしいじゃん(笑)アホにh難しい話だな~2024/10/09 00:00:35455.名無しさんxL1Yj>>442シェフラーっていったやアイシンやデンソーよりずっと大きいホンダに開発できないんなら、そんなもんっていうレベルじゃないだろおまえは自分ではなんにもできないくせなそんなもん作れる!あほかよ誰にでも作れるものではないし、時間も金もかかる2024/10/09 00:03:47456.名無しさん1BCFjいつも通りのつまらんスレになってしまったスズ菌戻ってこい2024/10/09 00:04:06457.名無しさんxL1Yj>>351いまどき、スマホさえももってないのかよいきあたりばったりじゃ、だめだねむかしから、田舎にはいったら、そんなもんよ2024/10/09 00:07:15458.名無しさんkaquGEVは単に自動車単体の話ではなく電気のエネルギー政策ともからむつまり各国の国策でありインターネットと接続して自動運転でつまり自動車が今までと全く違うものになるサプライチェーンの問題でもあり安全保障の問題でもありつまりは単に自動車の動力源が変わると言う話ではない社会の仕組みそのものが変わるのであり国そのものが変わるその変化についていけない国や企業は落伍者となる世界的な動きであり日本だけ勝手をすることが認められない現状としては勝手に競争から離脱ベタ下りしてる2024/10/09 00:09:11459.巫山戯為奴◆TYUDOUPoWEGaPfA>>425 中華エンジンのハイブリッドや内燃機関自動車なあw中古で海外に輸出される様に成るのは何時なの?w2024/10/09 00:16:28460.名無しさんkaquG日本は関係各所の利害調整だけで30年かかるその間に他国はEVにシフトしてガラパゴスの出来上がり2024/10/09 00:18:53461.巫山戯為奴◆TYUDOUPoWEGaPfA>>442 トヨタは態と分社化して会社を小さく見せてるので比較は無意味。2024/10/09 00:22:30462.名無しさんnFmae>>458その政策は必要に応じて変わるものなんだ2024/10/09 00:24:42463.巫山戯為奴◆TYUDOUPoWEGaPfAEV時代は訪れない、銅が足りなく成る、中国がリチウムイオンバッテリーを売って儲けたいって理由なんかでEVなんか作るよりもコンピューターや家電を作る方が大切って成る。2024/10/09 00:25:26464.名無しさんRP4PV>>427情報古っwフォルクスワーゲンの株価見てみろよw頼みの綱のシナの販売急減速w2024/10/09 00:41:17465.名無しさん1BCFjベンツもアウディ含めたフォルクスワーゲングループも食われてるからねえ2024/10/09 00:47:11466.名無しさん0QFIXここまでスレのレスを読んで純ガソリン車または純ディーゼル車が至高反論?出来ないやろし、許さないよ(笑)2024/10/09 00:47:27467.名無しさん0QFIXここまでスレのレスを読んで純ガソリン車または純ディーゼル車が至高反論?出来ないやろし、許さないよw2024/10/09 00:47:48468.名無しさんqngjTいや逆襲っつうかね、最初からやられてないから2024/10/09 00:50:19469.名無しさんjSxyz将来はともかく現時点ではHEVか最強だろう2024/10/09 00:51:52470.名無しさん0QFIX>>469HEVってそんなことばないお前はバカやからここにくる資格ねえから(笑)2024/10/09 01:07:05471.名無しさんd9MCQ>>439頭大丈夫?wVW、2024年通期業績見通しを下方修正 EVの販売低迷響くhttps://www.netdenjd.com/articles/-/3076212024/10/09 01:13:07472.名無しさんCaqYOカローラとクラウンのエンブレムめっちゃダサい2024/10/09 01:13:49473.名無しさんd9MCQ>>427おーいレスまだか?wBMW、通期業績予想を下方修正-ドイツ産業界の危機深まるhttps://finance.yahoo.co.jp/news/detail/16fd6136218ae78df2a2b1b3dd612cff90d151f62024/10/09 01:16:07474.名無しさんCaqYOハイブリッドは車重が重くなるからなあ特にアルベルのハイブリッドはやめといた方がいい2024/10/09 01:16:30475.名無しさんd9MCQ>>427欧州車が絶好調とかいう与太話の続きはよ聞かせてくれよwアウディの売上高9%減、4年ぶりに減少 2024年上半期決算https://s.response.jp/article/2024/07/26/384497.html2024/10/09 01:17:50476.名無しさん7Fvdpどっちがいいとかの話じゃなくEUみたいにガソリン車が販売禁止になるなら移行は時間の問題だろう2024/10/09 01:18:56477.名無しさんeN9XG>>455何言ってんだこのクソ間抜けはw2024/10/09 01:22:26478.名無しさんeN9XG>>473何だこのアホもww2024/10/09 01:23:37479.名無しさん0QFIX>>476Eu市場規模小さいからEV推ししても世界中の国から無視されるだけやろバカかお前は(笑)2024/10/09 01:24:58480.名無しさんRP4PV>>478間抜けはお前だろw欧州メーカー絶好調ってどこの世界線の話だよwステランティス株価急落、上期の利益ほぼ半減-北米が落ち込みhttps://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2024-07-25/SH5ZX5T0AFB4002024/10/09 01:25:50481.名無しさんeN9XG>>475いや4年ぶりってずっと良かったんやろ気狂いかよwソースの数字の通りだが2024/10/09 01:26:45482.sage4oZRc>>12実際は200キロでどこかおかしくなる中国車はカタログ詐欺、スペック詐欺の温床2024/10/09 01:27:03483.sage4oZRc数値至上主義は中国人の悪いところ副作用として官能性、感性が失われている官能性や感性の有無とは「楽しさ」つまり趣味性の高低である2024/10/09 01:28:36484.名無しさんeN9XG>>480だからそれ日本車にやられたのかよキチガイ馬鹿w自分で言ったこと忘れるな痴呆wどうせ日本車も転けとるやろ2024/10/09 01:29:14485.sage4oZRc楽に遠くに移動さえできたらそれでいい車の役割って本当にそれだけでしょうか2024/10/09 01:29:17486.名無しさん7Fvdp>>479アメリカなんかも州にもよると思うけど基本的には追従の構えだろ日本と違ってキリスト教圏は環境への意識高いみたいだからねえ2024/10/09 01:29:40487.名無しさん0QFIX世の中のあらゆるメディア見てる識者ならパターンなんやが、◯年から◯◯禁止します方針ですって言ってから◯年からの禁止は白紙にしますこれからは未定ですってばっかりやん(笑)間抜けどもの集まりかよ(笑)この掲示板(笑)(笑)2024/10/09 01:29:47488.名無しさんRP4PVアメリカ『2032年までにEV67%にするわ!(キリッ』↓2年後アメリカ『やっぱ無理無理無理無理w35%目標に下方修正なwwwwメンゴメンゴw』2024/10/09 01:30:00489.sage4oZRc例えばカメラニコンやキャノンやソニーのフラッグシップ機は数値が異常に良いですでも楽しいですか?答えはノーですフジフィルムやニコンだったらZシリーズの様な趣味性、官能性の高いものが良く売られています2024/10/09 01:30:44490.名無しさんRP4PV>>484絶好調でしたwトヨタ営業益最高の1.3兆円 4〜6月、円安で生産減補うhttps://www.nikkei.com/article/DGXZQOFD29AE30Z20C24A7000000/2024/10/09 01:31:19491.sage4oZRc車とは我々の手足の先の手足ですそこには心が動く感覚が無くてはいけないのです2024/10/09 01:31:38492.名無しさんeN9XG>>480おい馬鹿猿それ北米の販売不振や内科医w言語障害低脳児とは会話が通じんわ2024/10/09 01:31:44493.名無しさん0QFIX>>486環境意識高い国がバイデン政権が石油増産を促進する訳ねえだろ?お前はちっとは世界情勢を勉強しとけ2024/10/09 01:31:52494.名無しさん1BCFj>>486意識高いミーハーのバカだよなゴミ減らせゴミ燃やせ負担を外になすりつけて善人のフリすんな2024/10/09 01:32:26495.名無しさん0QFIX>>488そうゆうこと、あんたはよう解ってる2024/10/09 01:32:39496.名無しさんeN9XG>>490コイツガチキチやん話が支離滅裂2024/10/09 01:32:47497.sage4oZRc中国共産党のマネトラ、ハニトラに引っかかったフォルクスワーゲンやアウディのCEOは今一度「車とは何か」「我々の歩んできた歴史」を深く省みるべきです2024/10/09 01:32:53498.名無しさん1BCFjあいつら電気をどうやって作ってるのか発電送電ロスやバッテリーの環境負荷とか知りも考えもせずにエコロジーっつって鼻息荒くしてんだもん2024/10/09 01:33:50499.sage4oZRc中国はバッテリー利権を持っている世界中にあるバッテリーはもはや中国の金になるEVを推し進めて得になるのは誰かそれを考えたら一目瞭然です排ガスが地球をダメにする?そんな科学的データは実は無いのです全て利権です2024/10/09 01:34:12500.名無しさん7Fvdp>>493理想を掲げ問題に直面しその穴を埋めるのが現実の政治ですCO2削減の方向性はずっと変わってないだろ2024/10/09 01:35:24501.sage4oZRc中国人は頭が悪いからまともな内燃機関を作れなかったのですそれで短絡的にバッテリーや半導体に逃げたそして今、世界はそれに踊らされているんです世界の権力者はよーく省みましょう2024/10/09 01:35:24502.名無しさんRP4PV>>492トヨタ北米新車販売2024年1〜9月前年比+6.2%ホンダ +8.8%GMもステランティスもマイナスなのに大幅プラスは日本勢だけw2024/10/09 01:36:00503.sage4oZRc中国人をこれ以上調子付かせるのはやめましょう損をするのは中国人以外の我々全てなのです2024/10/09 01:36:51504.名無しさん0QFIXあのなぁ~、世界中が絡む経済情勢は複雑な世界中の各国の歴史や繋がりや現在進行形の各国首脳のwikipediaでの出自や組織や思想など全てを把握してないと駄目やからね(笑)俺は将来はEVもハイブリッドも消えると思う、ガソリン車とディーゼル車のみ残る2024/10/09 01:38:20505.名無しさんRP4PV北米新車販売台数 前年比2024年1〜9月ステランティス-17%テスラ-8%テスラさんw2024/10/09 01:38:36506.名無しさん1BCFjぐぐってなんでも全知全能もいいけどさ乗って最高に楽しかったEVとかハイブリッドあるなら聞かせてほしい2024/10/09 01:40:58507.名無しさんeN9XG>>502いやキチガイが欧州市場日本車に食われたみたいなこと言ってるからソース出して否定しただけだが2024年上期も2年連続で販売増だが欧州勢も日本勢も共にプラスhttps://www.netdenjd.com/articles/-/305141低知能精神病相手はこれが最後な2024/10/09 01:41:32508.名無しさんRP4PVトヨタとフォルクスワーゲンの時価総額比べたらEV勝負はすでに決してますwEVに全振りしたフォルクスワーゲン哀れw2024/10/09 01:41:50509.名無しさん7Fvdpコロナの時にも実感したと思うけどまず動いて問題が発生したらそこからすぐ修正していくのが海外決定が遅くて一度決めたら間違っててもなかなか曲げないのが日本変化に弱いから時代についていけないで30年遅れてる2024/10/09 01:42:03510.名無しさんRP4PV>>507お前の記事に答え書いてるわなwトヨタ 16%フォルクスワーゲン1.8%テスラ マイナス12%wトヨタさんマーケット食いまくってて草> 日系メーカーも好調で、1~6月販売はトヨタ自動車(レクサス含む)が52万2585台(同16.1%増)、日産自動車が17万6450台(同18.2%)、スズキは11万5210台(同27.6%)増だった。マツダ(同0.4%減の9万3352台)は横ばいだ。欧州メーカーもフォルクスワーゲンが71万4063台(同1.8%増)、ルノーが36万4036台(同3.7%増)。米テスラは同12.0%減の16万4740台だった。2024/10/09 01:45:35511.名無しさんeN9XG>>510だから転けたのはテスラだけやろ低脳2024/10/09 01:47:57512.名無しさんRP4PVドイツとか昔から日本車嫌いで有名だったのにトヨタバカ売れモードに入ってるからなwそもそもお膝元ヨーロッパでワーゲン71万台トヨタ52万台と肉薄しててワロタw2024/10/09 01:48:15513.名無しさんRP4PVアメリカの32年のEV目標は32%えっと現在8%なんですがw8年後に今の4倍ですか?w控えめに言って無理ですw2024/10/09 01:52:52514.名無しさん05E2j2019年に技術公開してるのにまだ追いつけないのかなw2024/10/09 01:54:52515.名無しさん0QFIXだからーこれからはガソリン車回帰なのwこのスレはこれで終わりなのだよw勘違いすんなよ?ハイブリッド違うよ?ガソリン車に回帰するんやでwwww92024/10/09 01:55:35516.名無しさんRP4PVフォルクスワーゲンはシナ依存が過ぎるシナは不景気で相当値引きせんと売れんみたいやなw台数は稼げても利益取れませんw2024/10/09 01:59:43517.名無しさんYmVZa>>507トヨタ 52万2585台フォルクスワーゲン 71万4063台思ったよりフォルクスワーゲンって売れてないんだな。もっと圧倒してるのかと思ってたフォルクスワーゲン単独ブランドならトヨタのちょっと上くらいなのか2024/10/09 02:06:49518.名無しさんMke0O>>509> まず動いて問題が発生したらそこからすぐ修正していくのが海外そうだよだからEV推しの政策も修正されると予想してる人が居るというだけ2024/10/09 02:10:38519.名無しさんbtljkスイッチオンでたかだか糞みたいな小国のイスラエルに燃料電池を利用したポチっとな爆弾をイランで見せられてまだ燃料電池をつかってるwしかも巨大な大きさのブツを使ってる自動車(笑こんなんこの先はオワコンやがな、便利より安全性や、パチンコ屋でも関東の某◯犯がヨーロッパ製のEV車の電池が火災の原因やった今1番安全で安定してるのは断トツで純ガソリン駆動やで2024/10/09 02:16:43520.名無しさんtAjdu2021年後半のスタグフレーションから世界中低金利量的緩和出来なくなったからEV車バブル崩壊2024/10/09 02:18:06521.名無しさん7ksdSEV乗ってるやつっておるの?2024/10/09 02:18:39522.名無しさんjHEro売れ過ぎたら買い替えしないしゆうて燃料電池は時限爆弾やしね2024/10/09 02:19:31523.名無しさんYmVZaトヨタはEUじゃイマイチだと思ってたけどブランド別なら2024年7月は2位かなり売れてるんだなhttps://i.imgur.com/B4WJ2HK.png2024/10/09 02:30:28524.名無しさん0QFIX俺はガソリン車を乗ってるけど関係なしにハイブリッドもEVも糞ゴミ、音も悪いし2024/10/09 02:39:14525.名無しさん7ksdSむしろEV乗ってる人を見たことがないw2024/10/09 03:03:54526.名無しさん05E2jていうかEVの充電設備が撤去されてるw2024/10/09 03:06:00527.名無しさんE7R8mEVの理想的な発電は発電機載せて長距離化することだしなこれは25年前からそうだったしな2024/10/09 03:09:08528.名無しさんNThxoポンコツ化したガソリン車からハイブリッドに乗り換えてる時期は後5、6年は続く、それが終わると日本の低賃金と若者の車離れと相まって乗り換え時期も格段に長くなる、スマホと同じで行き渡ると需要は少なくなりメーカーも生産調整するようになりリストラが増える2024/10/09 03:10:32529.巫山戯為奴◆TYUDOUPoWEGaPfADqnがテスラを見せびらかしに乗ってたが速攻でガソリン車に乗り換えてた。2024/10/09 03:22:19530.名無しさんhSX7E>>528ハイブリッド車の方がガソリン車より寿命短いだろうし、ハイブリッド車が行き渡ったら減るってことはないんじゃない?ハイブリッドのせいとは言い切れないが、ずっと伸び続けていた自動車の平均使用年数は令和3年をピークに下り始めた自動車の平均使用年数(軽自動車を除く)平成10年 9.44年平成20年 11.67年平成31年 13.26年令和2年 13.51年令和3年 13.87年令和4年 13.84年令和5年 13.42年2024/10/09 03:32:26531.名無しさん7ksdS14年は乗らないと負けなのかw2024/10/09 03:35:47532.名無しさん0QFIX関東のマルハンで立体駐車場が丸焼けになって数十億円の損害出したのヨーロッパのEV車の電池火災が原因やん?(笑)まだEVやハイブリッド乗るの?バカちゃうんそいつら笑え(笑)(笑)2024/10/09 03:38:49533.名無しさん05E2j前乗ってたフォレスターは新車で買って10年で27万キロ大きな故障もなく走ったまだまだ走れそうだったが燃費が悪くなってきたからシャトルハイブリッドに買い替えて大正解だったな前の3倍走るし経済的に助かってるw2024/10/09 03:44:58534.名無しさん1BCFj>>530なんで軽は除くんだよ!w3年5年7年で乗り換えるやつらもいるんだからみんなすげー長く乗ってるんだなトラックとかタクシーも入るからだろうか電装品が増えたせいだろうか2024/10/09 03:52:14535.名無しさん1BCFj>>533スバル燃費悪いもんな4WDとアイサイトは魅力的だが2024/10/09 03:53:53536.名無しさん1BCFjスバルっていうか排気量ある大きめの純ガソリンはどこもそんなもんか2024/10/09 03:54:55537.名無しさん7ksdS10万キロが目安なのかと思ってたw2024/10/09 04:05:51538.名無しさんhSX7E>>534一人でというわけじゃなく最初の人が7年で乗り換えて、その車を中古で買った人が7年乗ったら14年という計算2024/10/09 04:11:34539.名無しさんx5puiネトウヨの逆法則は外れないからトヨタは大変だな2024/10/09 04:22:29540.名無しさん0QFIX物持ちのいい俺のスマホですら6年使って電池交換したのに車で電池とか気が狂ってるわ(笑)ハイブリッドですら交換は100万円はするだろ?バカしか買わないよなw2024/10/09 04:22:47541.名無しさん05E2jハイブリッドの交換なんて聞いたことないがw40万キロ持つと聞いてるしw2024/10/09 04:26:07542.名無しさんkaquGガソリン車の売り上げが2030年まではそれほど影響出ないのは/020年の予測通りでハイブリッドが伸びるのも予測通り2030年以降ガクッと売れなくなって経営危機になるメーカーが出てくるのも予測通りで全てが予測の範囲内だそれまでよくわかってない人たちが一喜一憂するのも2024/10/09 04:29:22543.名無しさん7ksdS車だけが頼りの日本人なのにw2024/10/09 04:33:55544.名無しさん05E2j長距離の大型トラックは200万キロ越えはザラなんだよねw2024/10/09 04:35:10545.名無しさん0E0cL>>542いや 影響出まくりだろ 特に世界シェア。ここ、中国車なんて10年前には自動車市場で存在してなかったのにあっという間に3割も中国車がシェア取るんだぞhttps://www.sbbit.jp/article/image/134787/l_bit202403041830487222.jpgその分、既存企業が淘汰される。2024/10/09 04:35:57546.名無しさん0E0cL中国ってほとんど原発使ってないんだなhttps://www.sbbit.jp/article/image/134787/l_bit202403041831297980.jpg2023年の中国の発電設備容量の割合。設備容量であるため、実際の発電内訳とは異なるものの、化石燃料が初めて50%を切った。太陽光発電が急速に伸びている2024/10/09 04:37:17547.名無しさん1BCFj>>541そんなもたんようちの親父がクラウンアスリート25万キロで電池買えたからちなみに>>540も考えすぎで50ちょいだったプリウスとかならもすこし安いと思う2024/10/09 04:51:31548.名無しさん1BCFj>>538うん、「自動車の」だからそうだろうなとは想定してるそれでもなかなかだなって2024/10/09 04:54:03549.名無しさん1d7bz>>535そこなんだよ、アイサイトは魅力、四駆は要らないが。なぜアイサイト技術が他メーカーで出来ないか?MAZDAやTOYOTA、NISSANの安全運転支援装置はどうなん?2024/10/09 05:12:25550.名無しさん1BCFj>>549おれは10年落ちのマジェスタのしかわからないけどない方がマシ事故の元になるレベル2024/10/09 05:19:32551.名無しさん7YJaj大谷を起用したらもっと売れるのでは2024/10/09 05:37:15552.名無しさんU08p4その割には株価は下がる一方なんだよな何が悪いんだろ?2024/10/09 05:40:39553.名無しさんhSX7E>>549今の車はスバルに限らずたいてい止まるんじゃね? 全部見たわけじゃないけどhttps://www.youtube.com/@nasvaassess/videos2024/10/09 05:43:51554.名無しさんvR4Kmデザインが全てダサい2024/10/09 06:16:18555.名無しさんx3bqY>>132正確に言うと再エネと旧エネと混じった電気 旧エネはバックアップしている2024/10/09 06:23:53556.名無しさん1BCFjカムリにミツオカの外装乗せろ内装はよくわからんからアルファロメオでいいかな2024/10/09 06:24:09557.名無しさんx3bqY>>144高齢者は何かに乗せてもらえばいい2024/10/09 06:27:37558.名無しさんx3bqY>>158低級品になるのは30年後 いつも30年後2024/10/09 06:34:01559.名無しさん4qCdn>>552高いわりに不便2024/10/09 06:34:18560.名無しさんx3bqY>>179製造する時に安い石炭を使えばいい2024/10/09 06:37:40561.名無しさんH3vp5ていうかカムリは内装が致命的にしょぼいトヨタは高いくせにコストダウンさせすぎ内装ミライースと差を感じられないしょぼさが買わなかった理由2024/10/09 06:38:25562.名無しさん4qCdn今アメリカで人気は軽トラとか80年代の日本車2024/10/09 06:38:37563.名無しさんH3vp5アメリカは25年だか立たないと輸入時の税金ぱないからでそ2024/10/09 06:41:29564.名無しさんT8fGN逆襲じゃなく自爆2024/10/09 06:43:34565.名無しさん4qCdnアメリカ人なら高くても買うが迷信2024/10/09 06:51:49566.名無しさんH3vp5>> 突然ですが、昨年(2019年)に日本で販売台数の多かった「乗用車(普通乗用車+小型車)」のトップ3をご存知でしょうか。1位はトヨタ「プリウス」で12万5587台。2位は日産「ノート」で11万8472台。そして3位はトヨタ「シエンタ」で11万880台。それが乗用車の販売上位3車種です。しかし、実はそれらは日本のクルマの販売トップ3ではありません。さらに上がいるのです。ナンバーワンはホンダ「N-BOX」で25万3500台、以下ダイハツ「タント」が17万5292台、スズキ「スペーシア」が16万6389台、そして日産「デイズ」が15万7439台と“軽自動車”が続きます。>> そんなアメリカの乗用車ランキングトップはトヨタ「RAV4」で44万8068台。2位はホンダ「CR-V」で38万4168台、そして3位はシボレー「エクイノックス」で34万7319台。>> アメリカにはなんと、SUVの人気上位モデルよりも売れているクルマがあるのです。それも3台も。トップはフォード「Fシリーズ」で台数は驚異的としか言いようのない89万6526台。次いでラム「ピックアップ」の62万5275台、そしてシボレー「シルバラード」の57万2991台アメリカ人は高くても燃費悪くてもデカくて高いの買う2024/10/09 07:01:05567.名無しさん4qCdn>>566アメリカは上位1%が富を独占1%とか350万人でしょう即金で買えるならローン金利気にしなくて済みますからね2024/10/09 07:13:52568.名無しさん4qCdn【アメリカ】中間層の65% 、生活苦訴え 「生活が苦しい」、46% 「貯金がほとんどない」https://talk.jp/boards/newsplus/17280869362024/10/09 07:15:57569.名無しさんqA4wc>>567アメリカの富裕層は一括払いなんてしないらしいよ日本人メジャーリーガーがインタビューでそう言っていたローン金利より投資利回りの方が高いから一括払いは損だという感覚なんだそうだ2024/10/09 07:28:52570.名無しさん1KODE>>327ことごとく間違ってるのが笑えるwww2024/10/09 07:31:07571.名無しさんtV8R4物はいいようだよな 正しく言うんだったらEVがダメすぎて売れてないだけなのにな2024/10/09 07:35:27572.名無しさんijeIA北朝鮮を訪れたらバスもテレビも日本製だったhttps://news.livedoor.com/article/detail/20792209/乗車した観光バスが日本メーカーの中古車だった。日本製はバスだけでなかった。北朝鮮は自動車の大半が中古の日本車だ。ホテルではテレビなどの備品の多くが日本製だった。ガイドの話によると、日本製の自転車やバイクも人気で、バイクは一般市民にはなかなか手が届かないため、家に中古の日本製バイクがあると、鼻が高いそうだ。中国製品も入ってきているが、品質は日本製品のほうが良く、中国製品より人気が高い。日本製品は北朝鮮で非常に人気があるが、価格が高いので一般の人にはなかなか手が届かないようだ。ボンクラ北朝鮮と負け犬パヨクw2024/10/09 07:37:23573.名無しさん4qCdn>>569は?貸してローン金利で儲けてるのと一括払いで購入するのはベクトル違うだろ2024/10/09 07:38:07574.名無しさん4qCdn>>572北朝鮮はお得意様ですな2024/10/09 07:39:17575.名無しさんzPy8Y>>573ん?2024/10/09 07:39:28576.名無しさんijeIAメキシコ、中国製品の輸入削減へ米企業に協力要請https://diamond.jp/articles/-/351804中国から輸入する製品への依存を減らすため、世界のメーカーやテック企業に対し、メキシコ国内で製造できるものを割り出すよう求める計画だ。2024/10/09 07:39:42577.名無しさんUHPZl> ガソリンエンジン車をやめてすべてHVにしたところ言い方変じゃ無い?ガソリンエンジンも駆動用(+発電用)に載せてるよね?マツダがやろうとしてるような発電専用エンジンならこれでも通りそうだが。2024/10/09 07:42:10578.名無しさんlT8Qkそもそもバッテリーに寿命があって、交換する費用が100万円かかるのがアホの極みだわしかも環境に良いと言うのがメリットだったはずなのに、バッテリーの製造にかかる原料の採掘や製錬などで、大量の温室効果ガスが発生して、HVよりそれが多いときてるんだから何もかも早すぎたんだよ1万円程度で交換できるバッテリーが開発されるまで、EVの時代は来ない身近でEV買ってた奴がアッサリHVに買い戻してて笑ったわ全く時代が読めないバカが手を出してただけトヨタはやはり天才2024/10/09 07:45:15579.名無しさんROpqcどうしてもEV買いたいならトヨタEV一択他はやめとけ2024/10/09 07:55:01580.名無しさんA6e97>>572ベトナムのオートバイは安さに騙され一時期大半が中国製オートバイになったがとんでもない不良品ばかりで今は90%以上が日本製オートバイ2024/10/09 07:59:14581.名無しさんijeIA日本 8月の経常黒字3兆8036億円 過去最大、海外投資けん引https://news.yahoo.co.jp/articles/aeceb10a5c6845953a3657e07d81b6784acc205f2024/10/09 08:01:20582.名無しさんijeIA>>580「日本の中古品」 タイで大ブーム 人気過熱https://www.youtube.com/watch?v=kcdtz3PY9JU争奪戦の現場に密着日本製品は高品質で信頼があるからな中国製なんか見向きもされないw2024/10/09 08:02:07583.名無しさん4qCdnアメリカだと自動車は必需品だけど電気自動車は必需品じゃないからな2024/10/09 08:10:10584.名無しさんcPfVsロケットにもなるからな2024/10/09 08:15:05585.名無しさん8REJF>>578バッテリーとしての弱点は100年前から改善されてない100年前から電気自動車はあったがバッテリーの容量でかくなれば重量がかさむのはわかっていたことだしなだからトヨタ含む日本車は最適解のハイブリッドのシステムを多く流用してるわけだが2024/10/09 08:15:07586.名無しさんNsKOC自動運転システムをEVにだけ許可すれば間違いなくEVが売れる2024/10/09 08:19:16587.名無しさんmUddD>>6それTOYOTA以外に当てはまるやつやで2024/10/09 08:27:31588.名無しさんH3vp5>>567何言ってんだよおまえはアメリカの建設労働者は必ずフォードのFシリーズかシボレーのシルバラードだよ農場の人もピックアップトラック言ってる意味わかるか2024/10/09 08:28:30589.名無しさんwBSIl>>586教習所の所内みたいな交通になるよ。自転車の方が速いと思う。2024/10/09 08:35:00590.名無しさんwIUKk>>588あの市場に日本メーカーが突っ込まないのは暗黙の強制があるのだろうな。本気出したらアメリカ車全滅してしまいそうだしな。2024/10/09 08:36:37591.名無しさんbTE5l>>590そりゃあ、トヨタは間違ってもGMのシェアを超えない様細心の注意を払い続けてるもんな(それでも2021年にGMは半導体不足の解決にトヨタよりも手間取りフェアファックス工場を止めちゃうわそれで労働争議まで発展させてしまいシェア二位になるのだけど)。2024/10/09 08:48:20592.名無しさんH3vp5>>591調子こいたら車じゃなく政治パワーで消し炭にされるってトヨタ賢いから絶対わきまえてると思う2024/10/09 08:54:35593.名無しさんs1WdfEVが勝手に落ちただけ2024/10/09 08:55:28594.名無しさんru9Bj>>544せいぜい150万キロやぞワイのは130万キロで故障だらけで乗り換えた他の営業所でまだ使ってるけど近場しか行かんわ2024/10/09 09:02:42595.名無しさんGjsom>>567馬鹿か1%の富豪が1人3000台買うのかよw実際アメリカは年収2000万円程度のニューミドルという分厚い層が出現してる3万ドル〜のカムリが年間40万台も売れるのはそういうことだ2024/10/09 09:27:28596.名無しさん4qCdn>>595EV車80万台しか売れてないぞ2024/10/09 09:29:49597.名無しさん1KODE>>596「車」は付けなくていい2024/10/09 09:31:05598.名無しさん4qCdn発電機付自動車に比べたらバッテリー式とかメリットなさすぎ2024/10/09 09:33:29599.名無しさんYS9WBお前ら日産車も買ってやれよ2024/10/09 09:39:52600.名無しさんGjsom>>596アメリカは元々EVはそれほど人気がないガソリン安いし燃料大食いのピックアップトラックが売り上げの上位独占ハイブリッドも人気無し2024/10/09 09:41:56601.名無しさん1KODE>>600それだとHVカムリが年間40万台売れてるという君の>>595と矛盾するだろ2024/10/09 09:47:07602.名無しさんH3vp5>>594うちのミライースの10倍走っててちびる2024/10/09 09:53:21603.名無しさんGjsom>>601は40万台売れてたのはガソリン車のカムリやぞその後トヨタがハイブリッド専売戦略でハイブリッドに一本化したってソースにも書いてあるやろハイブリッド化以降は30万台や2024/10/09 09:55:02604.名無しさん1KODE>>603なるほど、そうなのかでも、年間30万台なんだろ?単一車種でHVでwww2024/10/09 10:04:47605.名無しさん4qCdn>>600原油精製の時の副産物がガソリンだから内燃機関で燃やすのが1番地球に優しい2024/10/09 10:06:10606.名無しさんGw1QG被せるタイプのハンドルカバーもトラックドライバーか低学歴しか使用して無いしダサいものは一時流行っても淘汰される運命なんだよ2024/10/09 10:07:50607.名無しさん0E0cL>>582残念ながら中国に絶賛侵食されてる最中だ。トヨタの牙城 タイ市場が切り崩される?中国EVの攻勢https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240731/k10014528671000.html日本車の圧倒的なシェアと絶大なる信頼感話を 「なぜタイが日本車の牙城となっているか」に戻します。バンコク中心部のラマ4世通りを走る車を7月28日の午後5時ごろに数えてみました。その結果、100台中81台が日本車でした。さらにタイの地方部や農村に行けば見かける車はほぼ日本車だけになります。日本車がいわば国民車となっているわけです。タイの人たちの間で日本車への信頼度は圧倒的です。https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240731/K10014528671_2407311251_0731125700_02_09.jpg2024/10/09 10:09:28608.sagesYg3g誠実な物作りされて来た当然の結果。応援してまーす。2024/10/09 10:09:53609.名無しさんGjsom>>604値段見てこい馬鹿日本だとハイブリッドとガソリンで価格差60万円くらいあるがアメリカは戦略価格で20万円以下しかもキャッシュバックがある、じゃなきゃ売り上げ半減どころじゃない2024/10/09 10:16:13610.名無しさんcZJ9b>>607先月のニュースタイではあっという間にEVは廃れたMGはICEの生産販売継続、EVで中・米ハイテク大手明暗分かれる2024.09.02> タイ政府が環境に優しい自動車の利用を促進する中で、ハイブリッド車(HEV)が人気となっているため、チョンブリ工場でHEV生産に投資する計画だと表明。ICEとバッテリーの両方を搭載するHEVではドライバーはEVチャージャーを見つける心配をしないで済み、またタイ投資委員会(BOI)がHEV生産に投資恩典を導入したこともHEV人気につながっているとの認識を示した2024/10/09 10:17:51611.名無しさん1KODE>>609でもお前が言うようにガソリン代を気にしない人ばかりならわざわざHVを選ばんだろ2024/10/09 10:19:04612.名無しさんGjsom>>611お前アホか。。。カムリが欲しいから買うんやろハイブリッドかどうかなんて車使う上で大した問題じゃねえわお前免許無いやろw2024/10/09 10:24:51613.名無しさん4qCdn使用済バッテリーは確実に産業廃棄物2024/10/09 10:27:00614.名無しさん1KODE>>612つまり、EVは欲しくないわけだwww2024/10/09 10:35:54615.名無しさん0E0cL>>610???どこにEVは廃れたって書いてあるの???https://www.jetro.go.jp/biz/areareports/special/2024/0902/9ac3b55631c191fa.htmlタイ政府の電気自動車(EV)推進政策の効果もあり、2023年のタイのバッテリー式電気自動車(BEV)の新規登録台数は、前年比7.8倍の7万6,000台と飛躍的に増加した。都市部では最新のBEVモデルが走行するようになり、政府の普及策は順調に進んでいる。2024年に入り、BEV新規登録台数は失速するとの予想もあったが、同年上半期も2桁増となっている。中国系メーカーの工場がタイで稼働を始め、タイ政府の優遇措置を受けた見返りに各社は現地生産を開始する。2024/10/09 10:39:10616.名無しさん0E0cL>>615実際、バンコクの街中を走行している車を見ていても、2~3年前とは様子が異なっている。比亜迪(BYD)や長城汽車(GWM)、テスラなどの最新BEVモデルが走行している光景を日常的に見かけるようになった。ライドシェアサービスのグラブ(Grab)を利用してみても、1~2年前は日系ブランドのセダンが配車されることが多かったが、今ではBYDの「シール(SEAL)」や「ドルフィン(Dolphin)」、上海汽車CP(SAIC-CP)のブランドであるMGの「MG4 エレクトリック」などのBEVが配車されることが増えた。バンコクでBEVの浸透が進んでいることは、日々の生活の中でもいや応なく実感するようになった。2024/10/09 10:40:17617.名無しさんd9MCQ韓国は例の駐車場火災で完全にEVシフトは失速w【大前研一のニュース時評】韓国の「EV恐怖症」全世界に拡大の恐れ 地下駐車場でベンツのEV全焼、約500世帯停電と断水 市場に大量の中古車もまったく売れずhttps://www.zakzak.co.jp/article/20240929-UGS7SKA3BZI7ZA3C6TUFPI3JQA/?outputType=amp2024/10/09 10:47:20618.巫山戯為奴◆TYUDOUPoWEjd39i補助金付けないと売れない車を自慢されても。2024/10/09 10:48:27619.名無しさん0E0cL>>617zakzak、つまりフジサンケイ。悪いことは言わないからフジサンケイのニュースはフィルターしたほうがいいよ後で現実に裏切られるだけだから。2024/10/09 10:48:50620.名無しさんd9MCQ>>619お前の好きな朝鮮日報wソウル市、90%以上充電されたEVのマンション地下駐車場入場を制限へ…火災対策でhttps://www.chosunonline.com/m/svc/article.amp.html?contid=20240810800282024/10/09 10:52:09621.名無しさんd9MCQブルームバーグなら満足?w駐車場でEV爆発、韓国市民に懸念広がる-火災リスク対策急務https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2024-08-07/SHTWEPT1UM0W002024/10/09 10:53:35622.名無しさんd9MCQ140台の無関係の車が焼けてサンケイだからデマば無理があるw韓国、自動車会社にEV用バッテリーの情報開示を要求 火災受けhttps://jp.reuters.com/business/autos/RJ3MFN7KOJLADDGILIQFCEE7EY-2024-08-14/2024/10/09 10:55:40623.名無しさんrLd7fチャリでこんなんなのに、自動車なんてありえない ↓【何が】「ヤバイヤバイ」炎上自転車が何度も爆発 持ち主は自転車投げ捨て立ち去る バッテリーによる火災? 東京・大井町駅https://www.youtube.com/watch?v=73LK7tpUxXk2024/10/09 10:59:30624.名無しさんTnTb6ハイブリッドだから売れてると言うよりハイブリッドを各車種に展開してるから普通にグレードの一部として選択されてるだけのような2024/10/09 11:00:44625.名無しさんCaqYOモデルチェンジ直後に売り上げが伸びるのは当たり前2024/10/09 11:06:27626.名無しさん217m7韓国製バッテリーの自爆で信頼性失って売れてないんだよな。それでも車載バッテリーの世界シェア2位だっけ。1位は中国メーカーだけど中国は国策でガソリン車を弾圧してるから嫌でもEVじゃなかった新エネルギー車を買うしかないシナ2024/10/09 11:07:09627.名無しさん4qCdnEV推進って共産主義思想みたいだな2024/10/09 11:15:17628.名無しさん7yWiXハイブリッドが増えてる!てことがEVへってる!ってことにはならない。ま、EVはもうちょっと伸びるとは思うが、完全切り替え!にはならない。適材適所だろ。2024/10/09 11:16:19629.名無しさん7yWiX>>627統一支配が好きな点は同意。ただ、民主主義はそうならないかと言うと今の感じでは危ない。2024/10/09 11:19:14630.名無しさんE7R8m>>628EVはある程度欲しい人には行き渡ったがその他は車乗り換えたいのならリセールとか気にするからな価値がないんならEVは選ばないかな2024/10/09 11:41:26631.名無しさんEE2l9商船三井、ポルシェを提訴 「運搬船火災は電池が原因」https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGR05DY70V00C24A3000000/電池火災は消せないから2024/10/09 11:41:54632.名無しさん1KODE>>628ガソリン車の全てがEVに置き換わる事はないと思うわ2024/10/09 11:42:49633.名無しさんCaqYOポルシェ タイカンは危険なのか?2024/10/09 11:43:16634.名無しさん7yWiX政府が「ガソリン車禁止!」とか言うのは間違ってる。確かにディーゼル規制は排気が綺麗になり排気ガス規制は良かったと思う。最近は黒煙モクモクのディーゼルはほとんど見なくなった。あの規制は良かったと思う。だけど、調子こいて「ガソリン車禁止!」は無いわ。2024/10/09 11:56:15635.名無しさんEE2l9まー内燃機関禁止にしたら製油所が立ち行かなくなるし石油化学産業の構造を根底から変えなきゃいけなくなるけどね製油所がなくてナフサを他所から買ってるコンビナートも増えてきたけど世界的に内燃機関使わなくなるとかなり大事2024/10/09 12:13:34636.名無しさんlaWxN爆発するHVもあるでしょう2024/10/09 12:20:08637.名無しさんlaWxNF1ではハイブリット全盛で、欧州メーカーの技術は低くないだよ2024/10/09 12:22:30638.名無しさんEE2l9>>637指定ユニット積んでるだけやん2024/10/09 12:22:52639.名無しさんYzirA>>631車両運搬船の火災事故ってEV登場前の遥か昔から毎年のように起きてるぞ大洋を横断するからどうしても避けられない波浪に遭遇することがある大きな動揺で荷崩れ、燃料漏れを起こして火災に至る場合もある2024/10/09 12:34:25640.名無しさんyivepバイバイ…アウディ2024/10/09 12:36:44641.名無しさんEE2l9>>639自然災害でも運行側の責任でもない事故要因2024/10/09 12:42:37642.名無しさんHG3gt>>639論点はそこじゃないだろ火災が起きた後の問題についてだろだからEV車が積荷拒否になるんだよ火災はどんな積荷でも可能性はある2024/10/09 12:42:58643.名無しさんpgVN6>>6373社連合でマイルドハイブリッドしか作れない無能欧州勢がなんて?w2024/10/09 12:43:09644.名無しさんE7R8m>>635欧州ひっそりと内燃機関残すつもりだがなw2024/10/09 13:16:06645.名無しさんmUP6L結構田舎者多い印象都会ほどEVは適してると思うけどね排ガスも熱も出さないから環境にいいしもう充電ステーションも困らないくらいあるし2024/10/09 13:25:13646.名無しさんmUP6Lあと最近だと環状線乗ってるとかなりEV見る様になってるし朝夕とか竹橋箱崎あたり銀座だとほんと10台に1台くらいは見る様になってるよ2024/10/09 13:27:29647.名無しさんmUP6L一方都心でのガススタは減り続けて、今や環七環八あたり廻ってやっと出現する感じしかも探してる時に限って反対車線とかだからガソリン車は不便でこの上無い地方田舎はわからないけど2024/10/09 13:31:33648.名無しさん23uUr今だけ2024/10/09 13:39:22649.名無しさんUHPZlhttps://i.imgur.com/stApo5S.jpegタイのガソリン代(5月)下からハイオク、レギュラー、エタノール20%混合。今バーツ4.5円だから、タイの収入で日本よりガソリンが高い、ちなみに政府公定価格。どこの車の展示会行ってもEVばっかだったけど、こうなると仕方ないよね。欧州車も中国車も全部EVで、日本だけフォレスターとか出してたよ、そりゃ売れねーよとw2024/10/09 13:40:46650.名無しさん23uUr蝋燭も命も尽きる前に一瞬煌めくんだよ!2024/10/09 13:42:29651.名無しさんUHPZlそもそも、内燃機関も複雑なギアも吸排気機構も触媒もないEVがガソリン車と同じ値段なのもおかしい。1/3の値段なら5年で電池交換50万でも選択肢に入るのに。この辺は電子書籍初め新しい分野の商品の値付け全般に言えるけど。2024/10/09 13:44:01652.名無しさんEE2l9>>651燃料タンクが電池になるわけだが2024/10/09 13:55:47653.名無しさんYzirA>>641何頓珍漢なこと言ってんだEV動揺させたって発火なんかしないしそういう話じゃなくてEVが特別高いリスクになるかと言えばそんなデータはどこにも無いという話燃料が詰まってるエンジン車の方が火災リスクは高い2024/10/09 14:14:12654.名無しさん5AnpU>>590日本もトラックっぽいのアメリカで売ってるし人気じゃね?ハイラックスやダットサントラックやランクルとかよ2024/10/09 14:17:39655.名無しさんe9nda>>653> 燃料が詰まってるエンジン車の方が火災リスクは高い燃料は自然発火とかしないよ2024/10/09 14:17:40656.名無しさんAAqSXトヨタ「ポータブル水素カートリッジ」日本初公開へhttps://response.jp/article/2024/10/09/387111.html2024/10/09 14:19:52657.名無しさんYzirA>>643繰り返し湧く馬鹿w欧州は自動車の平均車速が高いしフルハイブリッドで回生出来るエネルギーは相対的に少ない、コストの無駄も甚だしい市場を見ての話で作れる作れないの問題では無いのにこの手のは馬鹿は作らないが作れないに脳内変換されるw2024/10/09 14:20:01658.名無しさんYzirA>>655漏れた燃料が高温部に触れて炎上する事故は繰り返し起きてるのに理解できないアホw去年パチンコ屋で駐車中のドイツ車が派手に炎上したろ2024/10/09 14:23:34659.名無しさんShDdz>>657アホだろwヨーロッパは都市国家だドアホwパリやロンドン走ったことねえだろwお前の中のヨーロッパ人全員毎日都市間高速ですっ飛ばしてんのかよw2024/10/09 14:25:18660.名無しさんeDLw2>>658燃料漏れ放置は流石に自業自得じゃね。2024/10/09 14:33:50661.名無しさんkaquG2000年頃「日本の家電は世界最高」「日本のテレビは世界最高」「日本のパソコンは世界最高」「日本の携帯電話は世界最高」「日本の」「世界一」2024年「日本はもう自動車しか残ってない」「日本の自動車は世界一だ」2024/10/09 14:35:15662.名無しさんShDdz>>653>>621140台も周りの車焼くことはガソリン車じゃねえよw2024/10/09 14:38:34663.名無しさんYzirA>>659平均車速の意味が分からない低脳児ワロタww>>660何を言ってんだお前も各メーカーとも不具合で火災の恐れのリコールが山ほど出てるやろがパチンコ屋で燃えたドイツ車もリコールが出てたが通知が間に合わなかった2024/10/09 14:48:53664.名無しさんYzirA>>662世の中のニュースが見えない痴呆馬鹿かよw軽油のディーゼルですらコノザマだがhttps://response.jp/article/2023/12/26/377843.html厚木パチンコ店で153台“火だるま”の駐車場火災、出火元はVW「ゴルフTDI」と特定2024/10/09 14:53:38665.名無しさんJJoa1>>653もしも燃えた時に消火が難しいのはEVだから船便で揉めてる2024/10/09 14:57:57666.名無しさんs0krw>>665EV載せてると保険が効かないんだっけ?2024/10/09 15:00:39667.名無しさんmy9dn>>665EVは専用スペースに集めるってことで話しがついてたはずエンジン車みたいに連鎖爆発はしにくいからEV消火用のカバーも既にあるhttps://smart-mobility.jp/_ct/17659535消火作業はわずか10分ほどで終了した2024/10/09 15:08:24668.巫山戯為奴◆TYUDOUPoWEjd39i>>661 15年位前だっけ?韓国車が入って来た時もそんな事言ってな、おまエラが買ってやらないからだよ。まそれと日本の家電やパソコンは要らない物をどんどん搭載していって無駄の限りを尽くしてた、それで言うとハイブリッド迄が無駄の限界、phevですら無駄、evに至っては完全に無駄、簡単でメンテナンスし易い物が残る。2024/10/09 15:11:30669.名無しさんZmtV3>>645タワマン住みが快適にお家充電できる施策をご披露願いやす2024/10/09 15:15:52670.巫山戯為奴◆TYUDOUPoWEjd39ihttps://x.com/hoshusokuhou/status/1843555281588060413?t=KDkKJY9V5rf5MZ_HXvl_Zw&s=19かっちょいい2024/10/09 15:20:07671.名無しさんmzeQkロータスですらEVになる時代に貧乏人はかわいそう2024/10/09 15:27:58672.名無しさん5AnpUあのなー、韓国で燃えたEVも日本やアメリカで人気のハイブリッドも同じ燃料電池やからなwww一緒だからw危険性はwwwガソリン100%にしな意味ねーから(笑)2024/10/09 15:28:18673.巫山戯為奴◆TYUDOUPoWEjd39iぶっちゃけ言うと、ヒュンダイも買わねえカスが、ニダニダ言ってねーで泳いでけえれ。2024/10/09 15:40:56674.名無しさんnBOreEVは重いし燃えるし充電中に爆発して5mジャンプするしw最初から相手ににもなってないからね2024/10/09 15:58:12675.名無しさん0fTEG>>652これも自民擁護工作員なのか?石破に頑張って消してもらわないと2024/10/09 16:00:14676.名無しさんU08p4もうここ2年くらいトヨタすげーのスレたつけど株価はずっと下落トレンドなんだよな未来はないって思われてんのか2024/10/09 16:02:45677.名無しさん1KODE>>676株価はあくまで目安だろ2024/10/09 16:07:29678.名無しさんic22REV車じゃなくて中華企業が信用できないって話だよだからテスラだけは売れたんだろうね2024/10/09 16:15:05679.名無しさんkWZrE>>676全世界の自動車販売台数8千万台のうち、中国市場が3千万台。この市場で、毎年二桁%で減らし続けてる日系自動車メーカーに未来はない。今年8月まで見ても、日系メーカー2割減、中国メーカー2割増。全く競争にもなってない。2050年まで生き残っているかも怪しい。2024/10/09 16:19:03680.名無しさん1KODE>>6792050年まで中国が世界の半数近くの自動車を購入するわけがないんだよなwww2024/10/09 16:20:32681.名無しさん8EoXm>>679エンジン車に購入制限をかけてる中国でそんだけ売れてるってすげえな2024/10/09 16:22:23682.名無しさんfQDl0韓国 充電中の電気自動車からまた出火https://news.yahoo.co.jp/articles/f921c03ef61cdfc92da03b16564de887992825f2地下駐車場に煙が充満2024/10/09 16:23:23683.名無しさんCaqYO日本ではヒョンデ アメリカではホンダイ2024/10/09 16:38:20684.名無しさん0E0cL>>676トヨタ以外にも日本車メーカーがみんな売られてる。今日は日経300円以上上げてるのにまたマイナスだぞまあ日本車メーカー みんなEVが「作れない」から売られるのは仕方ないよな現状維持が精一杯で可能性がないし2024/10/09 17:13:25685.名無しさん0E0cL>>678欧州の話なら、テスラだけ関税が低く抑えられてるからだぞ。2024/10/09 17:14:02686.名無しさん0E0cLhttps://www.sbbit.jp/article/image/134787/l_bit202403041830487222.jpgだからこの予想どおりになるんだって。 現状でもEVは「世界で」売れ続けてるしな。2024/10/09 17:15:54687.名無しさんRP4PV>>684VWとトヨタの時価総額比べろよドアホw2024/10/09 17:16:49688.名無しさんKKez9おいおい、ルマンでもハイブリ全盛だそあのフェラーリが2連覇してる燃費と信頼性でトヨタ惨敗だそ2024/10/09 17:27:33689.名無しさんjFbS2逆襲も何も、ノルウェーやスウェーデンがアホしかいなかった訳で…2024/10/09 17:48:15690.名無しさんU08p4>>679トヨタの将来は絶望的かだから株は割安で放置されてんのか2024/10/09 17:53:18691.名無しさんE7R8m>>661中古車が海外に流出しまくって国内に手頃な車がなくなりつつあるわ2024/10/09 17:55:34692.名無しさんNrrNk>>686その円グラフの意味わかってなくてワロタ2024/10/09 17:56:17693.名無しさんTjfrj工業高校2年生です。高卒でトヨタに就職か、中堅工科大学に進学して中小企業かどちらがいいですか。人生の先輩よろしくお願いします。2024/10/09 18:01:58694.名無しさんjFbS2>>679あー、それは無いね(ホジホジ)その通りならBYDが何故日本で売れないんでしょ?2024/10/09 18:02:32695.名無しさんy5A0N>>1> 長期的に見れば「EV化の流れは間違いない」と多くの識者は口を揃える。300年後の話されてもねー2024/10/09 18:05:00696.名無しさんcHqH5中国EVを宣伝する闇バイトが湧いてきたw指示役は母国かw2024/10/09 18:07:16697.名無しさんeyJdvちうごく製の丸焼けオーブンレンジカー買うバカおらんやろwww2024/10/09 18:09:52698.名無しさんVjual>>697レンジと言うより直火焼きになるで2024/10/09 18:10:20699.名無しさんkWZrE>>694はあ?既に、EV国内販売でトヨタを楽勝で上回ってきてるけど。やっぱり日本でEVは需要薄か!? 国産で好調なのは軽EVだけという現実https://news.yahoo.co.jp/articles/3e5365b24d75d5b17bf2f37c1449ac318fae3118?page=2>他方で、乗用車セグメントで唯一、販売台数の大きな増加を記録したのが中国BYDです。3月単体で353台と、歴史上最高の販売台数を更新しており、レクサスを含めたトヨタ全体の販売台数を大きく超えているレベルです。>なんとQ1通しでも、BYDはトヨタ越えを実現しているレベルであり、BYDが順調に販売台数を伸ばしている様子を確認可能です。2024/10/09 18:12:39700.巫山戯為奴◆TYUDOUPoWEjd39i>>694 何しろ日本に住んでる在日から買わないからなあ。2024/10/09 18:14:55701.名無しさんn6kPQ水エンジンが楽しみだわ生きてるうちに乗れるのかなー2024/10/09 18:16:46702.名無しさんfQDl0日本がモノを売って稼ぐ国から投資で稼ぐ国に変貌https://gendai.media/articles/-/91339経常黒字のほとんどが投資収益日本が過去の貿易黒字を積み上げた巨額の対外資産からのリターンは、着実に増えてきています。特にここ十年ほどは、海外子会社からの配当が順調に伸びて、現在は所得収支の半分を占めます。日本はモノを売って稼ぐ国から、投資収益で稼ぐ国に変わったのです。2024/10/09 18:17:46703.名無しさんfQDl0経済 日本が33年連続で世界一の金持ち国にhttps://www.sankei.com/article/20240528-67JNGC3HSBJRTCUB6SHZPUCYVQ/2024/10/09 18:17:58704.巫山戯為奴◆TYUDOUPoWECrZob>>699 中国人は知らないだろうけど、トヨタは売る気ない車をディーラーが勧めないからなw2024/10/09 18:20:30705.名無しさんeyJdvちうごくは、調子のりすぎたな 漢民族丸出しの特徴 wwwwww2024/10/09 18:22:15706.名無しさんfQDl0中国 目立たぬとも産業の急所をおさえる日本に戦慄https://www.excite.co.jp/news/article/Searchina_20210325038/パソコンの心臓部ともいえるCPUだが、日本が肝心かなめの所をおさえていることはあまり知られていない。CPUには高性能な絶縁材が必要だが、味の素はアミノ酸に関するノウハウを応用して極薄のフィルム状の絶縁材を開発した。この高性能な絶縁材は、現在ほぼ100%のシェアを占めている。世界的に有名な半導体メーカーも、味の素の絶縁材がなければ製造できない状態で、完全に味の素に依存している。日本には他にも同様の「隠れたチャンピオン」企業が多く存在する。重要な材料や部品の多くを日本メーカーが握っている。2024/10/09 18:23:03707.名無しさんedDE3>>688トヨタだけくっそ重いバラスト積まされてる茶番なんだが2024/10/09 18:23:09708.名無しさんPiT56>>699EVは無料でも要らない2024/10/09 18:24:40709.名無しさん0E0cL中国EVの破滅を願っても願いは敵わずまた今までのように日本企業が一方的に負けていく。またそれが繰り返されるだけ。ここで信者のように強弁しつづけてる人ももうすぐぐうのねも出ない現実つきつけられて目が覚めるだろう。トヨタ株のホルダーですら最近は「やっぱりEV作れないトヨタ駄目なのか」って薄々諦めだしてるしな。2024/10/09 18:30:09710.名無しさんdmQ9R>>709そうだねーEV大量廃棄 中国の都市部で「EV墓場」が増え続ける根本理由https://merkmal-biz.jp/post/472562024/10/09 18:37:24711.名無しさんMV4qR>>653EV所有者が悲鳴、フェリーの乗船制限で予定通り帰宅できず=港周辺は大渋滞―海南省https://www.recordchina.co.jp/newsinfo/amp?id=928659EV大国が全く信用してませんww2024/10/09 18:37:33712.名無しさんZmtV3>>709え?補助金打ち切られたら商売たたむしかないって中国人自身が言ってるんだが?2023年BYDの利益と納税額が計9700億円なのに対し、貰った補助金は約1兆2600億円http://x.com/ing_gurimore/status/1843451898675986791?s=46&t=6Pg-TGX1zcmEEjgCQv6LtA2024/10/09 18:42:21713.巫山戯為奴◆TYUDOUPoWECrZob>>709 1年前は中国経済は何時破綻するんだって言ってなかったっけ?2024/10/09 18:53:32714.巫山戯為奴◆TYUDOUPoWECrZobGDPの半分を借金で好景気を演出して勝手に飛び出して来て日本経済はもう終わりトヨタは終了とか叫んで勝手に破綻してるってどんだけ馬鹿なんだよ中国人。2024/10/09 18:58:24715.名無しさんU08p4借金の額なら日本の方が遥かに上だろしかも不景気2024/10/09 19:00:43716.名無しさんrqXZ3>>1あたり前田のクラッカー2024/10/09 19:03:48717.名無しさんlzM0W戸建て近場専用カーで200万未満の日産サクラみたいのなら少し欲しい実際ガソスタ少ない岐阜山中とかで売れてるデカ重EVの一体どこにアーリーアダプター以外が経済性や趣味性や所有の満足感見出すんだ200万前半でスイスポあるし500万ならGRカローラやシビックタイプRの方が楽しく価値落ちず実用性まで備えてる2024/10/09 19:06:11718.名無しさんQaB00>>693学園行けるならなら学園生産でも成績があればラインじゃないけどね2024/10/09 19:06:29719.名無しさんQaB00>>699EV限定だよね2024/10/09 19:07:20720.巫山戯為奴◆TYUDOUPoWECrZob>>715 日本は一人当たりのGDPが500万円位で借金1300兆円も困ったもんだが、中国は一人当たりGDPが190万円位なのに借金が1京とか2京って言われてて桁が違うのよ。そいで公共事業や補助金が打ち切りに成るとGDPが半分とかに萎むから一人当たりの負担率が日本に比べて4-5倍位に成るんぢゃないかな?2024/10/09 19:15:01721.名無しさんkWZrE>>720国債格付けランキングでも、日本は中国より下だけど。【世界の国債ランキング解析】投資家の視点で理解しようhttps://adviser-navi.co.jp/watashi-ifa/column/17178/>世界の国債格付けランキング22位中国25位日本途上国に抜かれる自称先進国日本www2024/10/09 19:24:19722.名無しさんzCNQp>>721途上国の国債の方が利子高いんだから、そりゃ投資家的には途上国の債権の方が良いだろうよw2024/10/09 19:32:03723.巫山戯為奴◆TYUDOUPoWECrZob>>721 投資ねえ、ぢゃあお前が中国株買ってやれば良いぢゃんかあ。2024/10/09 19:39:48724.名無しさんmy9dn>>711おまえ中国人か日本は何の制限も無いが2024/10/09 19:45:45725.名無しさんGw1QGラニーニャ現象で今年の冬は寒いからEV乗りは迷惑かけるなよ2024/10/09 19:58:34726.名無しさんkBhpi>>615タイ2024年上期の販売台数より抜粋1.Toyota 58,8102.Honda 25,1043.Isuzu 24,4444.BYD 10,0475.Mitsubishi 7,5876.Ford 5,9347.MG 4,8328.Nissan 2,8759.Mazda 2,43110.GWM 2,339電気自動車は5251台が販売され前年度比15.84%の落ち込み。反対にハイブリッド車は12,815台と好評で前年度比28.84%の伸びを示した。https://www.pcauto.com/th/news/2024-q1-thai-auto-market-overall-sales-decline-hybrid-growth-against-the-trend-131932024/10/09 20:03:33727.名無しさんNrrNk>>509修正も何も行き当たりばったりで何も考えてないだけだろ(笑)2024/10/09 20:10:35728.名無しさんwQRjt>>661日本は汎用OSが苦手すぎ2024/10/09 20:56:21729.名無しさんCaqYO>>684レクサスのEVが韓国車と比較してかなり見劣りするのは事実2024/10/09 20:57:29730.名無しさん1CfeDまあEVは消える運命だろうがその次に消えるのは日本のフルハイブリッドなwそのうち値段に全く見合わない省燃費効果にみんなが気付くよ更に今は地球温暖化温暖化騒いでるけどそれもあと数年で終わり、何だか世の中寒くなってくる実際は地球は氷河期に向かってるしなそして誰もCO2減らせなんて言わなくなるよwハイブリッド車も不要なw2024/10/09 21:03:52731.名無しさんSDm2eEV が電欠して路上で立ち往生してたらJAFは、どう対応してくれるの?2024/10/09 21:10:24732.名無しさんf168oマンション理事会「そろそろEV充電器を付けませんか?」「EV購入の予定があるんですか?」「…」「保留とします」2024/10/09 21:54:57733.巫山戯為奴◆TYUDOUPoWECrZob設置費用は個人で出してねって話に成るだろうし、燃えて資産価値下がったら責任取れるの?って話に成って後付けは無理ぢゃね?2024/10/09 21:59:24734.名無しさんuKjyI充電式の二次電池が主流だが一次電池でも完全リサイクルが可能ならそれでもいけるんだがな。2024/10/09 22:14:33735.名無しさんjFbS2>>700まあ、ヒュンダイと同じ道だよね在日に対しても全く売れなかった、っていう2024/10/09 22:20:36736.名無しさんU08p4アメリカも大慌てで中国EVの関税を上げるんだろ?なんか流れ的にまずいよな2024/10/09 22:35:00737.名無しさんhSX7E>>736自由貿易とか建前だけでEVになる前から自動車は保護しまくりでしょ輸出しすぎたら叩き潰される日本のメーカーも叩かれまくって以来ずっと輸出増やさないようにしてるし2024/10/09 22:40:06738.名無しさんx6QMIEV持ちが住んでるマンションは火災の危険度が高いから家賃を安くするべきだ2024/10/09 23:10:03739.名無しさん5YvXBEVに飽きたんだろ2024/10/09 23:57:05740.名無しさんuZkG2環境にたいして良くない(むしろ悪いまである)高い、不便、危ない。何一つ良いとこないのに無駄に推進したのが間違っている。ハイブリッドで極限まで燃費効率上げるのが一番コスパも環境にも良い。2024/10/09 23:59:23741.名無しさんqaPQ4>>736アメリカ消費者にとっても安さは魅力しかしアメリカ人はEV自体あまり好きじゃないから意地でもガソリン車に乗るだろうな2024/10/10 00:00:27742.名無しさんqaPQ4>>740テスラとかの株を買ってて乗りもしないやつらがネットとかでEV買え買え言ってる2024/10/10 00:03:02743.名無しさんIMg1d>>728自動車もOSのアップデートとか10年後も出来ねーだろうな2024/10/10 00:29:55744.名無しさんlbNBXEVは全固体電池が出来たら交換が出来るメリットがあるN-BOXなんてアイストしか付いてないから燃費がリッター13kmとかコンパクトカーと変わらんしかもバッテリーが3万もするでもプリウスで幅広扁平タイヤを履いてる車に乗ってるヤツはバカだと思う2024/10/10 00:37:50745.名無しさんLgsnv全個体電池か10年くらい前からその名は聞いてるが未だに現物にお目にかかったこと無い2024/10/10 00:57:22746.名無しさんuqFC9原発が爆発するような技術の国には無理なだけで先進国には電気ありますからね2024/10/10 01:07:55747.名無しさん5TkBt>>744交換の可否と全固体電池とは何の関係もないぞ電池交換式自体商業的に成り立たんけどなwガソリン車一台買えるくらい高価なEVバッテリーをいつでも待たずに交換できるように充分な数準備するってそれだけでもとんでもないコストやで2024/10/10 01:11:18748.名無しさんIMg1dあと10年くらいいい夢でも見るんだなってイーロンマスクに思われてる可能性2024/10/10 04:33:01749.名無しさんe6jE0ハイブリッド買う奴ってなんで?どうせガソリンで使うんだろ買ったその日からバッテリーは劣化するだろ中古で売れない代物2024/10/10 05:09:45750.名無しさんrebDe今月のニューヨークにおけるモデル3とプリウスの平均中古価格モデル32024年定価38990ドル〜 価格帯18195〜29995ドルプリウス2024年定価27450〜35865ドル 価格帯30900〜37998ドル2024/10/10 05:40:30751.名無しさん4dbfz>>730税制上の優遇やガソリンの値段や走行距離距離次第だが使い方によっては十分元が取れる環境になってきているよ引きこもりには無駄だけどね(笑)2024/10/10 06:06:02752.名無しさんLyJgu>>661電通マスコミは一切そういう事は言っていないし、シナチョンも言ってなかったぞw2024/10/10 06:12:34753.名無しさんLyJgu>>728メーカーにやる気が無いだけだな2024/10/10 06:13:31754.名無しさんLyJgu>>730日本のメーカーは困らないw一方でお前の国、EV無くなったらどうするの?w2024/10/10 06:15:16755.名無しさんLyJgu中華EVはとても爆発し易い習近平もビビって乗らない中華EV2024/10/10 06:16:22756.名無しさんLyJgu日本で売られているドイツ車は中国製2024/10/10 06:17:05757.名無しさんZrpSd>>693自分で考え自分で決めろ超勉強してMITにでも奨学金取って行って日本を工学から建て直せ2024/10/10 06:22:33758.名無しさんCMzdz気候変動理由は1995年に地軸が傾いたからで炭酸ガス説は詐欺https://youtu.be/tCPz2laKLIQ?si=qeBScTD9ObgNQqQ62024/10/10 06:33:23759.名無しさんHKlGK>>707そりゃしかたがないよ、フランスなんだから愛知県で24時間やらよ2024/10/10 07:02:40760.名無しさんHKlGK愛知県で公道レースして、韓国車が4連覇するようなことをしてるだから2024/10/10 07:05:26761.名無しさんZrpSd>>744ミライースアイドリングストップ切ってリッター25、死んだカーチャンは32を叩き出してたぞN箱やコンパクトカーって売れてるけどそんなくそ燃費なのか?違うだろ今乗ってる10年落ち8万キロのクラウンマジェスタでも18出てるぞあといつかわからない来るかもわからない仮定の話を怪しい数字と比べるのやめろ笑2024/10/10 07:05:44762.名無しさんIMg1d>>760ネトウヨブチ切れやね2024/10/10 07:07:29763.名無しさんIMg1d状況的には2035年とか具体的に決まってるのにEVなんて普及するわけねーよ、バーカ!やってる状態で、危機感なんて無い2024/10/10 07:08:46764.名無しさんbV9jn>>763その政策目標が見直される可能性はどのくらい?2024/10/10 07:10:54765.名無しさんCMzdz地球温暖化防止とか綺麗事言いながらよその国に炭素税払わせたいだけだろ2024/10/10 07:15:11766.名無しさんcR2IMテスラとか高額EV車も売る時はゴミ同然の価格になるからな2024/10/10 07:17:55767.名無しさんHpTelル・マンに対抗するとしたらみ・よしかな、三好24時間とか2024/10/10 07:18:25768.名無しさんZrpSdヨーロッパはガソリン車販売禁止やめたよな笑EVスキーは相変わらず元気でよろしい2024/10/10 07:22:20769.名無しさんCMzdz>>768欧州は権利意識が強い個人がうるさいからな2024/10/10 07:26:49770.名無しさんZrpSd>>769あいつら手前勝手に言ったり決めたり取りやめたりせわしないったらないよね間に受けたらあかんわ2024/10/10 07:32:50771.名無しさんwVEVJ茶臼山高原道路を閉鎖してヒルクライムもいいなあ2024/10/10 07:33:38772.名無しさんwVEVJ地元豊田市の盛り上がりのなささ、これは危機感をかんじる2024/10/10 07:45:20773.名無しさんhKZPh>>38この分野に限らず、世界的に同調圧力強くなってきてる気がする2024/10/10 07:52:37774.名無しさんrUr9l>>768ガソリン車禁止は変わってないだろ?認められたというのは合成燃料(e-fuel)のエンジン車だったはずガソリンの2~5倍のお値段らしいけど流行ると思う?2024/10/10 08:01:06775.名無しさんCMzdz>>773世界人口増えすぎて統治がめんどくさいから二項対立させてる2024/10/10 08:04:37776.名無しさんZrpSd>>774先延ばしだったと思うよおれはあいつらはまたそのうち方針変えると思ってる車屋じゃないからどうでもいいんだけどね2024/10/10 08:21:59777.名無しさん9dHaF>>768>>774>>776まだまだ2035年ガソリン車全廃はやる気らしい。問題はだれもEVを買わなくなったので、この目標が未達になる可能性が高く、来年から欧州の自動車会社が罰金を支払う事になっている事だね。VWの一年の利益がまるッと消える額なので、日本車無双が加速されると思う。欧州自動車工業会、2025年のEU排出規制緩和求める2024年9月19日> 新たな規制により、自動車業界は約200万台の生産停止を強いられるか、150億ユーロ(約2兆3800億円)規模の罰金のリスクにさらされる可能性があるという。https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2024-09-19/SK1L22T0AFB4002024/10/10 08:52:02778.名無しさんCMzdz>>777EV推進って共産主義思想みたいだな2024/10/10 08:58:25779.名無しさんwPHrRむしろトヨタがHV車ばかり売ってる2024/10/10 09:04:09780.名無しさんdV8MN派手にトヨタを叩いてた経済評論家はごめんなさいしたんかな?国内にもかなり居たはずだが。2024/10/10 09:08:49781.名無しさんpUMpD>>751ハイブリッドで元なんか取れるわけねえだろバーカ小1から算数やり直せ低脳w2024/10/10 09:37:24782.sageGer7K^_^>>673在日がうだうだほざくなや?買う金はあるが気持ちよく使いたいからメーカーは選ぶ。お前の金ではなく私の金で何を買おうが勝手やろ?2024/10/10 09:39:48783.sageGer7K>>713お前ナマポなの?ずいぶんお暇を持て余しておられるので無色やな。はよう労働し生活費稼ぎに行きな。自分は絶対お前は雇わないがwwwwww2024/10/10 09:42:01784.名無しさんsJB5SEU新車販売 2024年7月ガソリン 33.4%ハイブリッド 32.0.%ディーゼル 12.6%BEV 12.1%PHEV 6.8%他 3.1%2024/10/10 09:47:07785.名無しさんBljsI>>7632034年までガソリン車は新車で買えるし、2035年以降も中古車は買えるんだよEVなんて2035年以降に新車に乗り換えようとしたときにあらためてラインナップを見て選べばいいいまのEVなんてクソと思えるくらいの性能かもしれないしなwwwそうじゃなければガソリン車の中古を買えばいいそれに、2035年に内燃車の新車発売禁止という話しが偏向になる可能性がとても高いんだよなまぁ、この話が出てきたときから予想してる事だけどな2024/10/10 09:52:01786.名無しさんBljsI>>7742035年以降もガソリン車は存在するのでガソリンは販売されるE-fuel対応の車はガソリンエンジンと同じものなのだから、裏技でガソリンを燃料として使えるだろうなあとは量産効果や技術革新でe-fuelの価格は安くなるよ2024/10/10 09:56:05787.名無しさんryhAW日本の場合、全個体電池によるHVの高性能化と、e-fuelの普及があればEV化しなくてもゼロエミッション達成できるんでは。現実的だし、充電インフラの整備の為の莫大な補助金予算を別に回せるだろ。2024/10/10 10:01:12788.名無しさんkoNIL合成燃料のベースは再生可能エネルギーによって生み出された電力によって作る水素と化石燃料消費と大気中のCO2水素を作るのに手間 合成するのに手間 もちろんこの電力も全て再エネ電気より安くなるという構図は無理だろう更にそうして手間暇かけて作った燃料で回す内燃エンジンが元々非効率 モータースポーツ向けくらいにしか残れないように思う2024/10/10 10:08:03789.名無しさん9wLvw仮にルール通り強引にev化しても実質2050年近くまでは乗れるから大半の人はハイブリッドかガソリン車オンリーで大丈夫2024/10/10 10:12:13790.名無しさんBljsI>>788EVが主流になる場合、ガソリン税に相当するものがEVにもかかるようになるので維持費は今よりも高くなると思ってた方がいいそうなるとガソリンよりも高くなるんじゃないかな?知らんけど2024/10/10 10:13:11791.巫山戯為奴◆TYUDOUPoWEHhXG9>>782-783 お前の金を如何使おうがお前の自由なんで好きなだけBYDでもヒュンダイでも買って呉れwそんで俺様や他人様が何を買おうと本人の自由、ゴミ車を他人に押し付けんなカス。2024/10/10 10:20:15792.名無しさんZPOsv>>790距離に課金って話だね、走行税って名目で年一定期点検を義務付けるのかなGPSでルート把握って手もあるらしいが、プライバシー侵害になるから難しいだろう2024/10/10 10:23:30793.巫山戯為奴◆TYUDOUPoWEHhXG9>>778 そう、EV信者は共産主義なんだよ恵まれなかった人生の八つ当たりに他人や社会を規制する事に生き甲斐を感じて居きるカス。2024/10/10 10:29:16794.名無しさんFKITq>>778欧州の自動車会社そのものはもっと現実的だし、1番ラジカルなステランティスは欧州自動車工業会を脱退した。そのザマを知ってか、欧州(委員会)はイデオロギーに毒されている、と先日、日米の官僚達がぼやいていたな。2024/10/10 10:32:06795.巫山戯為奴◆TYUDOUPoWEHhXG935年規制とか絶叫して他人を規制する事に生き甲斐は感じるが、自分がEVを買いもしないのにEVを買うのは自由!とか叫んでる矛盾に気付かないのがEV厨。2024/10/10 10:33:05796.名無しさんryhAW>>792車検ごとの走行距離で課税とか有りそうだな。昔、WILL サイファで走行距離課金のリース契約P-WEYがあったけど、あれはナビが勝手に走行距離を通信してたな。それにEVのタイヤ短寿命問題の様に路面へのダメージは重量により幾何級数的に大きくなるし加速も同様だから「EV税」新設はあるだろうな。2024/10/10 10:41:14797.名無しさんQJAGp日本はなんでE10燃料やらんの?2024/10/10 10:43:50798.名無しさんBljsIEVが主流になるという前提なら、絶対確実にガソリン税に代わるものが創設されるわな2024/10/10 10:44:46799.名無しさんLQ4EmE-fuelがディーゼルとおなじたったら笑うわ2024/10/10 10:52:15800.名無しさんO8UMkヤリスクロスがいつまで経ってもこない2024/10/10 10:59:25801.名無しさんBljsI>>800カローラクロスは9ヶ月待ったわ売る気ないだろあいつらwww2024/10/10 11:01:00802.名無しさんsJB5Se fuelとか無理に決まってんじゃんwガソリン価格でリッター700円超えるからw欧州委がe fuelとか言い出したのは環境左翼向けのリップサービスwガソリン廃止を1番よくわかってるのが欧州委wとりあえず逃げの口実作って30年までにガソリン廃止自体をやめるってのがシナリオw2024/10/10 11:22:13803.名無しさんTvcH6>>798充電ステーションの消費電力に課税されるでしょ。どうせ積算電力計ついてるんだし。水道宜しく毎月検針。2024/10/10 11:22:58804.名無しさんBljsI>>803自宅だとただの200ボルトで充電できるので難しいと思うよ基本的に自宅駐車場での普通充電がメインだろうしなそれでもやろうと思うなら、自動車充電用に専用のメーターを設置する事を義務付けないといけないけど自宅だったら簡単に抜け道も作れるから意味がないと思う2024/10/10 11:25:20805.名無しさんsJB5S例えば全米に給電網を敷こうとしたら100兆円かかるわけwで給電設備ってのはすぐ壊れるw100兆円に加えて毎年10兆円の設備更新費用がかかるw無論民間じゃすぐ破綻wだから給電設備は補助金か最悪国営にするしかないwこんなもん続くわけねえよw20分で航続1000キロ達成とか言ってるバカはキユービクルの値段見てこいw2024/10/10 11:32:16806.名無しさんTvcH6>>804充電ステーション本体についてる積算計で検針だよ。つまり充電ステーションが食った電力に対して課税。これなら充電ステーション本体に積算電力計の設置を義務付けるだけで良い。そうでないなら電力会社の出力電力に対して課税だろうな。つまり全ての電力消費に対して課税し電気料金に上乗せ。もちろん簡単なのはこっち。税額が大きくなるのもこっち。2024/10/10 11:32:31807.名無しさんBljsI>>806充電ステーションはそんなに頻繁に使わないから意味がないと思うよEVを所有する人の多くは戸建てで自宅駐車場で充電できる人だろうからね2024/10/10 11:33:40808.名無しさんHXJQNそもそも温暖化阻止のために低炭素社会を目指すことに意味があるのかと言う議論に戻る気もするけどな特に欧州は手のひら返し超得意だからなとは言っても省エネであるに越したことはないし二酸化炭素の排出が少ないのも決して悪いことじゃないだろうけど現実は欧州は自分で自分の首を絞めてる状態だがらな奴等は利己的だし建前と本音を上手くストーリー化するから2024/10/10 11:35:11809.名無しさんTvcH6>>807じゃぁやっぱり全ての電力消費に課税し電気料金に上乗せだなw財務省は絶対に課税を諦めないからw2024/10/10 11:35:26810.名無しさんBljsI>>809そこらへんはお前や俺みたいなアホが妄想しても意味がない国の役人の方が頭いいから任せとけばいいと思うよ2024/10/10 11:38:11811.名無しさんZPOsv欧州の自動車企業は墓穴掘ったようなものエコ性能でも日本車にやられ、価格で中国車にやられ逃げ道なくなってきた中国程度にできるようなものをエコと位置づけ価格競争に自ら追い込んだ逆戻りも難しいだろうが、それ以外に道はないだろう2024/10/10 11:42:05812.名無しさんBljsI>>811ヨーロッパ人は自分に都合が悪くなれば平気でルールを変えるんだからこれも平気で変えるよ前から言ってたけどな2024/10/10 11:45:37813.名無しさんpUMpD>>812いつ変えたんや2024/10/10 11:55:38814.名無しさんBljsI>>813これから変えるよと言ってるのが理解できなかったの?馬鹿だなぁ2024/10/10 11:56:43815.名無しさんyuWuP>>814これから変えるってキチガイか精神病院に入院しろカスwそんな話はないが2024/10/10 12:04:44816.名無しさんNPNqY>>813うろ覚えだがクリーンディーゼルがどうのこうのってやつじゃねーの?2024/10/10 12:07:54817.名無しさんgnP1n>>773平均以下のひとたちは、できるだけ固まって群れをつくったほうが有利だよ。いいじゃん2024/10/10 12:07:56818.巫山戯為奴◆TYUDOUPoWEDaTdC共産主義の人って生まれ付きとか育つ時に普通に発生する良心てのが育たなかった人達なのよ、んでその劣等感も加わって共産主義や嫌煙や環境問題みたいのが有ると俺の良心は此処に有った!!!とか大喜びして飛び付いて良心の欠片もなく害悪を撒き散らすのよw2024/10/10 12:11:01819.名無しさんhnALU>>808低炭素社会にしたいならまずクルマを減らしててコンパクトシティ化したほうが早いしな2024/10/10 12:11:37820.名無しさんZPOsvまあ欧州は自分の都合でルールを変えるってのはこれまでもずいぶんあるわなEVに関しても2035年以降もなんだかんだでガソリン車をゼロにするのはなしになった車の事以外でも常に通商などで他を排除するような事をするし、そのくせ他国の制度に首を突っ込んできて、それは自由貿易を阻害するとかやってる非常にたちがわるいでかいクレーマーって印象はある2024/10/10 12:11:55821.巫山戯為奴◆TYUDOUPoWEDaTdCヨーロッパは自分の都合で幾らでもルールを変えるのが自動車業界の常識だよwそんなのも知らないで自動車文化を語るのかw2024/10/10 12:12:54822.名無しさんBljsI>>815もうちょっと待ってろどうせ2035年にガソリン車販売禁止という政策はなくなるからwww延長か廃止かE-fuelでうやむやになるのどれかだろう2024/10/10 12:14:01823.名無しさんyuWuP>>822妄想は良いからはよ薬飲んで寝ろキチガイ👹w2024/10/10 12:15:05824.巫山戯為奴◆TYUDOUPoWEDaTdCこないだのフランスのオリンピックを見てヨーロッパ人は一度決めたルールを遵守するとか夢見てるんだろか?馬鹿なの?まあオリンピックとか観てないけどw2024/10/10 12:16:20825.巫山戯為奴◆TYUDOUPoWEDaTdCF1やWRCを観てればどれだけヨーロッパが自己都合でルールを変更するか知ってると思うんだがなあw2024/10/10 12:17:54826.名無しさんyuWuP>>1これ今数字見てきたが欧州市場でのトヨタハイブリッド車のシェアって2023年度はたった4.8%やんwハイブリッド車のシェア自体は30%あるのにそのうちの2割以下8割はBOSCHのマイルドHVシステムってレスあったが実際その通りやんどこがバカ売れやねんwww2024/10/10 12:19:39827.名無しさんZPOsv元々欧州の共同体ってのはECくらいから目障りな日本を排除するってところを原点としてるんだよwあれほど仲が悪かった英独仏が手を組んで日本を排除しよう、アメリカにも対抗できるようにしよう、貿易や発言力で奴らを上回る影響力を得る必要がある、元がこんな感じ2024/10/10 12:21:22828.巫山戯為奴◆TYUDOUPoWEDaTdC4.8%て如何しょうもなく売れてると思うけどwww2024/10/10 12:26:51829.名無しさんZPOsvEUは日本車に関税をかけている日本は輸入車に関税をかけていない、欧州で日本車が売れない原因のひとつでもあるただ、あと数年で欧州でも日本車の関税は撤廃される予定だけどこれもどうなるかなあ日本がドイツ車に報復関税を掛けるような国ならまた違うのだろうけど2024/10/10 12:31:27830.名無しさんGb3uk>>822まぁ無理だろうな。あと10年でEV移行可能になるだけのインフラ整備とか無理ゲー過ぎる。発電量が足りない。送電線が持たない。変電所が容量不足。三重苦だ。2024/10/10 12:33:59831.巫山戯為奴◆TYUDOUPoWEDaTdC今だって高騰して銅線泥棒が後を絶たないのに銅が足りなく成るwwwEVはガソリン車の4倍位の銅を使って1台で80-90kg、急速充電器は8キロ程度の銅を使うwww2024/10/10 12:36:57832.名無しさんBljsI>>830それよなw最初から分かってる事なのになwww2024/10/10 12:39:26833.名無しさんNPNqY4.8%って欧州の約21台に1台がトヨタのハイブリッド車?めちゃくちゃスゲー事じゃね?2024/10/10 12:39:46834.巫山戯為奴◆TYUDOUPoWEDaTdC4.8%て何か間違えてんぢゃね?ってレベルの売れ行きだよなあ。2024/10/10 12:41:17835.名無しさんNPNqY>>831EV社会にする為にはもっと銅線を盗まなければw2024/10/10 12:41:32836.名無しさんtU271>>830世界ビッグ4として知られるあのアーンスト&ヤングを引用したこの記事によれば、補助金による低価格化と充電インフラ投資をいくらやっても、EVの普及には1ミリも役に立たないと結論が出た。最適解は、日本が産んだHVだってさ。ヘレンケラーも真っ青な4重苦だね。EVの充電と航続距離は改善しているが、購入予定者は激減…EYの調査で判明Sep. 20, 2024https://www.businessinsider.jp/post-2933672024/10/10 12:41:41837.名無しさん9w2mz車重が重いからタイヤすぐすり減るし、大気汚染まで起きてるさらに、火が出れば消火も困難こんなもん害なだけ2024/10/10 12:42:45838.名無しさんfKHZ7>>788e-fuelが電気より安くはならなくてもEVの使い勝手の悪さを我慢したくないから高い燃料代を払うという人は居るさというか電気代(自宅充電)は安くても外出先で急速充電する時の設備使用料は滅茶苦茶に高くなると思うよそんな設備が普及する気がしない2024/10/10 12:46:16839.名無しさんGb3uk>>836現状のEVが未完成なのは分かってる話だしなぁ。完成してから呼んでくれ。となるわなそりゃ。安い買い物じゃないんだし、HVみたいに燃費で取り返せるわけでもない。2024/10/10 12:46:44840.名無しさんZPOsv欧州で日本車が売れないのは強烈なライバル意識が関係しているのだと思うドイツは特に売れない、ヒュンダイキアが売れてもトヨタは売れない2024/10/10 12:48:57841.名無しさんP7zCYピックアップトラックでHV車を出したら北米売り上げ1位になれるかもな。セダンは強いがピックアップトラックでは1位や2位を取れないトヨタ2024/10/10 12:49:47842.巫山戯為奴◆TYUDOUPoWEDaTdC>>835 銅って元々て言うかあれで稀少金属で元々高めの金属なのに2000年頃はキロ当たり200円位だったのに今は1400円位してる。7倍だよ?シャアもびっくりよ。2024/10/10 12:50:26843.名無しさんCQ0TPトヨタがミスるといつ錯覚した?2024/10/10 12:50:54844.巫山戯為奴◆TYUDOUPoWEDaTdC>>838 初期費用が100-200万円高いとか充電カードとかも含めて計算するとEVは500-700円位でe-fuelを使ってる位の経済性しかなかったりする。2024/10/10 12:52:58845.名無しさんGb3uk>>842まだ上がるよ。インドの次はアフリカが台頭してるから。まだまだ銅は必要になる。2024/10/10 12:54:43846.名無しさんyuWuP>>828ハイブリッド車のたった15%程度でどこが売れとんねんw話しが全然ちゃうやんw2024/10/10 12:55:44847.名無しさんZPOsvそうか、うちの親が持ってる銅鍋捨てずにおこう2024/10/10 12:55:50848.名無しさんyuWuP>>833トヨタのシェアが6.9%だとよでトヨタは徹底したハイブリッド戦略取っててそのうちの71%がハイブリッド車そういうカラクリなw元々トヨタ車の欧州シェアなんてずっと一桁で変わってない2024/10/10 12:58:37849.巫山戯為奴◆TYUDOUPoWEDaTdC>>845 人類にはもっとコンピューターや発電設備や送電線や家電が必要なのにEVで銅を使って発展途上国や自動車を使ってる人達を苦しめましょうとかEV厨のしたい事は意味分からんし。2024/10/10 12:58:53850.巫山戯為奴◆TYUDOUPoWEDaTdC>>846 ベンツやBMWの普通車だって日本で4.8%は売れんもの。2024/10/10 13:00:42851.名無しさんIMg1d2023年のヨーロッパの自動車シェア主要メーカーグループ別の市場シェアは、フォルクスワーゲン(VW、26.1%)、ステランティス(17.8%)、ルノー(10.9%)、現代(8.4%)、トヨタ(6.9%)の順で、2022年と変わりなかったヒュンダイより下なのに日本車をメチャクチャ警戒してるとかストランティスの方が遥かにシェア多い日本メーカーのヨーロッパのシェアなんてたいしたことないのにむしろEV化したらフォルクスワーゲンもルノーも大変なのは同じだなんで日本車だけ大変だと思うのか分からない2024/10/10 13:02:16852.名無しさんyuWuP>>850日本は貧乏だからなwまあマジレスすると輸入車自体人気無いわ2024/10/10 13:02:37853.名無しさんNPNqY>>842老後の為にコーラの瓶に10円貯金しとくわw2024/10/10 13:03:02854.名無しさんIMg1dEVは高い高くても売れる国でないと売れない中国の場合はEVの価格が下がりまくったので状況が違うが日本は軽自動車が4割の国なのでEVFが売れないの当たり前だ2024/10/10 13:04:03855.名無しさんyuWuP>>851壺ウヨ曰く欧州のEV推進はトヨタ潰しらしいwwwマッコリ飲んで幻覚を見てるんだろうwww2024/10/10 13:04:49856.名無しさんIMg1d本当にEVシフトは無理だと本気で思ってるんだなこれあと10年くらいで移行するぞと言ってるのに日本だけ別世界かよ2024/10/10 13:05:17857.名無しさんIMg1dフォルクスワーゲンなんてEVにしようとしてCEO解任とかやっても前に進もうとしてるのに2024/10/10 13:06:14858.名無しさんBljsI>>856移行しないよwとせせら笑ってるけどな本気で移行すると思ってるの?マジで?www2024/10/10 13:08:01859.名無しさんIMg1dこのままだと日本だけが宿題終わってない小学生みたいなことになる2024/10/10 13:08:30860.名無しさんyuWuPまあEVはここでひと息やね環境厨はPHEVでお茶を濁す戦略にシフトコンゴ出てくるのはPHEV中心やろね2024/10/10 13:13:31861.名無しさんBljsI>>859EVに完全移行するには自動車メーカー単体じゃ無理なんだよ電力会社の協力も不可欠だし充電インフラを整えるには行政のバックアップも必要でも、それらが全然整ってない10年じゃ絶対確実に不可能だねなにしろガソリンはまだまだ残ってるし10年じゃ枯渇することもないし発展途上国は毎日停電でEVの充電など不可能だしなバッテリーに使うレアメタルも、地球上のすべての自動車をEVに置き換えるほどの埋蔵量がない2024/10/10 13:13:44862.巫山戯為奴◆TYUDOUPoWEDaTdC>>852 そこら中直ぐにぶっ壊れやがって車検でチェックランプが点いてると通らなくしやがった原因が欧州車だし。>>853 1枚4.5gで222.2枚2222円で1キロだからもう少ししたら10円玉の金属価値のが高く成りそうだな。2024/10/10 13:13:53863.名無しさんwhf8X国沢って口から出まかせ感満載なんだけど2024/10/10 13:23:48864.名無しさんzUaGNこの20年、世界の人々がトヨタハイブリッドを知る触れる機会は至る所に有った。途上国には中古のプリウスがやって来た。欧州でもプリウスαのタクシーに乗る機会もあるだろう。EVEV言ってるのが日本には要ると言っても海外ではジョークにしか聞こえないだろう。2024/10/10 13:24:46865.名無しさんQJAGpPHEVは悪だよBEV並みの大容量電池にモーターにエンジンまで積んでんだからザ環境破壊だろ2024/10/10 13:34:59866.名無しさんQqSmB>>852輸入車と同じぐらいの値段を出せば日本車で同じグレードが手に入るからな2024/10/10 13:35:17867.名無しさんZPOsv>>861他にも大きな問題がなにより自動車産業の雇用が破壊される2024/10/10 13:39:10868.名無しさんTfcHF>>861業界の予測ではこの先EVが大きく伸びるのは途上国やぞむしろ全土に渡ってのガソリン供給の方が難しい充電ステーションは地域ごとに独立して設置出来る2024/10/10 13:49:31869.名無しさんBljsI>>868金持ちの途上国というありえない設定の国があれば、都市計画にEVを最初から織り込めば先進国よりもEVが使いやすくなるだろうけどそんな国はない全土にガソリンを配れないような国なのに、電力は送れるというのもよく分からんわな2024/10/10 13:53:12870.名無しさんTfcHF>>869電気の方が遥かに安価で簡単今シリアがイスラエルに攻撃されてるニュースが連日のように報道されてるが市街地の様子を注意して見てみろ大半の建物にソーラーパネルがついてる、それくらい途上国でも再エネ発電が普及してる2024/10/10 13:58:19871.名無しさんBljsI>>870だが攻撃で破壊されるガソリンならどれだけインフラが破壊されてもタンクに入れて持ってくればいつでもどこでも活動開始できる2024/10/10 14:01:18872.名無しさんTX1Sv>>868有線電話がろくに普及してないのにスマホ持ってるブッシュマンみたいなものかねその業界予測は。まぁガソリン車を知らないで最初から車ってああ言う不便な乗り物だと思ってたら大喜びで乗るだろうな。2024/10/10 14:01:21873.名無しさんZPOsvドイツの車産業は今ピンチ、もちろん倒産するようなことはないとは思うが特にVWはあらゆる選択を迫られてる、倒産を視野に入れたメディアも多い中国工場だけではなく、ドイツでも工場閉鎖の話があがっているエネルギー高、労賃の上昇、他のコストも上昇、欧州の不況で車が売れず日本車はトヨタ、ホンダは好調だな、円安も関係しているのだろう2024/10/10 14:03:16874.名無しさんTfcHF>>871非常事態でガソリンの方が供給が遥かに難しいのは東日本大震災見りゃわかる話>>872途上国は元々が低いから伸びるって話やでちなみにIEAだったかが出してる2030年EV普及率予想では日本と韓国が全く増えず1%のママで世界最低アメリカも横ばい、伸びてるのはインド、中国、東南アジア、、アフリカ諸国2024/10/10 14:12:19875.名無しさんBljsI>>874あれ、1台5分でもだよ1台30分かけてたらアレじゃ済まない2024/10/10 14:15:19876.名無しさんR8WEr>>840欧州新車販売2024年上半期トヨタ 52万2585台フォルクスワーゲン 71万4063台フォルクスワーゲンのお膝元でトヨタバカ売れワロタw2024/10/10 14:22:01877.名無しさんryhAW>>870大半の建物にソーラーパネルが付いてるのは送電インフラが整っていないから。単に代替措置でしかない。アフリカ原住民の掘立小屋にソーラーパネルとLED照明が普及しててもロウソク/ランプ代わりなだけで「先進的」なワケではない。2024/10/10 14:27:24878.名無しさん8an3Nボロクソワーゲンはがっちり中国に食い込んで胡座かいてたらEV化推進でハシゴ外された自業自得だろうな。2024/10/10 14:28:56879.名無しさんTfcHF>>877言ってることが滅茶苦茶でワロタw2024/10/10 14:29:12880.巫山戯為奴◆TYUDOUPoWEDaTdC>>876 酷いwww2024/10/10 14:30:04881.名無しさんZPOsv>>876あら、そんなことになってるのか2024/10/10 14:35:47882.名無しさんZPOsv確かにシリアの電力事情は悪そう、最先端で太陽光パネルってのとはちょっと違うな国連開発計画(UNDP)によると、シリア全土で少なくとも90%が安定した電力供給を受けられていない。反政府勢力が支配する地域では、国が提供する電気はほとんど期待できない。反政府勢力が支配するシリア北西部では、カボチャやトマトの畑に巨大なソーラーパネルが設置されている。10年におよぶ内戦によりインフラが破壊された後、多くの人々が再生可能エネルギーに切り替えている2024/10/10 14:49:00883.巫山戯為奴◆TYUDOUPoWEDaTdCそりゃまあ火星みたいなもんだしな。2024/10/10 14:57:58884.名無しさん87DTU>>870電気は安くてもEV用のバッテリーは高いし寿命は短いんだ10年毎にEVを買い替えられる経済力があるかな?2024/10/10 14:58:15885.名無しさんw6g3QEV減速の次のデマはHVバカ売れか2024/10/10 14:58:43886.巫山戯為奴◆TYUDOUPoWEDaTdC>>870 電気が引けないのは治世の問題だからなあ。2024/10/10 15:03:07887.巫山戯為奴◆TYUDOUPoWEDaTdCまあ内戦状態でもエアコンと夜の電気は欲しいだろうけど、ぢゃあシリアやパレスチナにEV売ったら良いぢゃんwしたら何故シリアやパレスチナに今売れないんだ?走ってるのはトヨタのハイラックスばっかぢゃね?何故かEV厨は其を考えないし言わないがw2024/10/10 15:06:45888.名無しさんaIy5R>>885EVの推進ってもう宗教化してるけどなEVが神格化して地球を救うっていう2024/10/10 15:09:32889.名無しさん2X3rG現状ではガソリン車に置き換えられるほどの環境も性能もないし生産から廃棄まで考えた時にそれほどエコではないと言う…ただの経済戦争ネタだったねw今、現役で車乗ってる世代が、走っている車ほぼEVって状況を見ることはないだろw2024/10/10 15:13:05890.名無しさんn5ph3>>885https://www.nikkei.com/article/DGKKZO78601580Z10C24A2EA1000/?msockid=2628061867cb66681d1212e8662167b9HV販売の伸び、EVを逆転昨年、主要14カ国で3割増 トヨタは台数最高2024/10/10 15:23:39891.名無しさんryhAW>>888実際は中国経済を救うになってる。2024/10/10 15:28:02892.名無しさんZPOsvアメリカの中国EVへの関税措置は鬼畜レベル2024/10/10 15:31:29893.巫山戯為奴◆TYUDOUPoWEDaTdC>>888 うんそうなの共産主義は宗教だし、共産主義や宗教にドン嵌まりする人ってのはそもそも良心(内的規範)が育たなかったから、外的な良心(外的規範)を求めて共産主義や宗教に嵌まるのよ。2024/10/10 15:35:40894.名無しさんryhAW>>879アフリカには国連の支援で、小型太陽光パネルと小型蓄電池とLEDがセットでボトル型容器に入ったヤツがあって、屋根に挿しとけば昼間蓄電と夜間照明というものが一部地域だけど結構普及してたりする。シリアはそれのデカい版でしかない。2024/10/10 15:37:59895.巫山戯為奴◆TYUDOUPoWEDaTdCま何で良心が無いと宗教や共産主義やEVに嵌まるかと言うと、良心が有れば宗教や共産主義と妥協出来ない部分が如何しても発生する、宗教や共産主義やEVには欺瞞が有るが良心が無ければ嘘も言えるし教義にも沿える。2024/10/10 15:48:14896.名無しさん80SSeまあ実は欧州のEV推進も国家の安全保障の一環だからなそれがウクライナ侵攻で更に進んだドイツもEVがどうたらの遥か前から電力の80%は再エネで賄う計画進めてたしもう時間帯によっては100%達成してんのな2024/10/10 16:00:52897.名無しさんGye3e>>896> もう時間帯によっては100%達成してんのな再エネに関しては、すでにカーテイルメント問題として新しい問題が顕在化してる。特に太陽光発電はカリフォルニアで240万MWhが、日本でも180万MWhが発電されても消費される事なく、サンフランシスコの年間民需電力に匹敵する電力がそのまま地球へ還っているよ。再エネ、日米共に整備しすぎだね。2024/10/10 16:20:36898.名無しさん80SSe>>897よしEVに充電しようw2024/10/10 16:22:27899.巫山戯為奴◆TYUDOUPoWEDaTdC>>896 ドイツの場合て言うかまあ日本もそうだが、中国で二酸化炭素を大量に出して太陽光パネルを作らせてそれを買って来て発電してエコですって言っても、Kwh67円もする電気に成る様な設備投資ってエコなんですかあって言う、まドイツも日本も鉄鋼とか中国で作らせてるのって二酸化炭素排出量の表面上の付け替えでしかなく、ドイツや日本の設備で作った方が二酸化炭素排出量が少なくてエコなんだけどね。まあ元々が賄賂やるから中国を儲けさせろって話なだけなんだけどさ。2024/10/10 16:22:33900.巫山戯為奴◆TYUDOUPoWEDaTdC>>898 昼間は車乗るだろ?2024/10/10 16:23:29901.名無しさんBljsI>>897天候や時間帯で発電量が上下するってのがよくないんだよなだからと言ってそのすべてを蓄電しようとしたらEVに回す電池がなくなるしな2024/10/10 16:25:14902.名無しさんGye3e>>901うる覚えだが、カリフォルニアで電気が1番余るのは、一年の内の、春の昼間なんだそうだ再エネEVは春だけなw2024/10/10 16:29:07
「米国のEVといえばテスラを思い浮かべる人も多いでしょうが、ゼネラルモーターズやフォードも力を入れています。ただ、ガソリンが安いので、EVの需要はあまりないのが実情です。
そんななか、米国で売れているトヨタ車、カムリが昨年モデルチェンジしましたが、ガソリンエンジン車をやめてすべてHVにしたところ、今年8月の販売台数は前年同月比5割増しの2万5000台です。作れば作るだけ売れる状態。世界中でトヨタのHVがひっぱりダコです」
始まった日本のHVの大逆襲。ただ、長期的に見れば「EV化の流れは間違いない」と多くの識者は口を揃える。
つづきはこちらから
https://news.yahoo.co.jp/articles/64d1bf8e6800ef59f780cc91cfd9f150ad8216db
興味なし
世界的なのトレンド的な意味ならそうかもしれんけど。
もう新しい技術でもなんでもなくて
中国BYDなんか
無給油無充電で航続距離2000km
青森~鹿児島ノンストップで行けるPHEV販売してるわけで
>>12
売れてない時点で日本では用無し
ニュースで見た気がするんすよねぇ
理論値になんか意味あるの?
あと そんなクソ重い車なんか意味あるのw
BYDの最新PHEV DMiはまだ日本では販売していない
北米ではバカ売れで
米国モルガンスタンレーの予測では
BYDは今年400万台売るとしている
この数は米国フォードの販売台数に匹敵する
ちなみにトヨタ世界販売台数は516万台
その差はどんどん縮まっている
PHがついてる時点で、トヨタと同じ土俵に乗っちまってると気付いたほうが良い
BEVで1000kmで価格が150万円以下なら世界を変えるプロダクトになるだろうけも、
BYDですらそのレベルではない。
またアホ記事。。。。
売れてるじゃなくて売ってるだけ
アメリカ版カムリもハイブリッド併売時代はハイブリッド選択率はたったの10%
現行モデルからハイブリッド専売モデルになって10%→100%に
ホンダNバンeに自社の原付バイクのエンジンで発電するやつあれば面白い
多分大赤字で国から資金入れないと
倒産するまであるかもと見ている
特に海外分の補償問題とかになったらやばい
プリウス 燃料タンク容量45L 航続距離1550km 車重 1560kg
BYD QUIN DMi 燃料タンク容量65L 航続距離 2100km 車重1620kg
別に重くはないよ
EV・ハイブリッド関係無く外国の壊れたり不具合ばかりの車なんか要らねーよw
プリウスが350万円以上するのに対して
BYD QINは200万円以下からラインナップする
充分競争力はある
日本じゃアンチ多いが
北米、欧州ではプリウス抜くことも大いにあるだろう
シフトレバーは?
ならその走行距離は偽物だな
いきなり内燃機関全廃したら内燃機関系の企業が壊滅することを気遣ってるのと
石油メジャーの顔色も窺っててたいしたもんだと言うしかない
ドイツが20世紀に築いた
最高品質の道具としての自動車という価値観
日本車もそこを追いかけてきたわけだが
自動車は道具という価値観だけではなくオモチャという価値観もある
イタリア車なんて壊れまくるが
イタリア車大好きという層は多い
アメ車もホビーだ
中国BYDはまあつまらんが
中国Xiaomiの車なんかはホビーとしてとても面白い
イタ車のスポーツでもアメ車の多目的バンでもなく
電脳自動車というか、ホビーとしての自動車に新しい価値観をつけている
女性なんかはXiaomiの車好きだと思うよ
まるでスマホのような自動車
下のははただでもいらんわw
一番の強みは電動化で車種により電池を
複数選択できるからコスト面とコスパ面で安定供給できることだな
超えるか馬鹿w
何十年前の知識だよ
そういうのもEV推しを疑ってかからなければならない理由の一つ
40年後には長距離は水素、EVは全自動一人乗りコミューターだろうな。
コミューター乗ったまま百貨店内で買い物もできるはず。
それだけの事、作って欲しかったら買えよw
そんなもん10年後に考えればいいんだよな
で、現時点でのEVはまだ不十分だし、
10年後でもまだまだマトモな物になってなってないだろうという予想をしてるんだよな
未だ言ってるのかwそんな物はないwそんなに電気が安くて余ったらその電力でefuelを作るだけだwバッテリーなんか作るよりもその方が効率が良く安いw
需要がないから買取価格が安くなるのは極当り前の話なのに
EVを購入する様なのはやはり特殊だ
移動の自由度がとても低くなるんだよな
実際に自動車を所有してる人はすぐに分かる事なんだけど
所有した事のないEV推しはそれを理解できてないみたいだねwww
そもそも問題として
発電→送電→蓄電→放電→出力
てロスが多過ぎて効率が悪く微少な損失の積み重ねなので改善出来る余地がないw
まあアレだ
100万円かけて10万円分の燃料しか節約出来ない日本車のフルハイブリッドシステムは経済的に破綻してるw
ダンピングでも売れてるうちが華
クラウンを買う人に、カローラの方が経済的だよと言っても意味がないし
プリウスを買う人に、フィットの方が燃費も維持費も安いよと言っても意味がないんだよな
3代目プリウスが発売された10数年以上前から言われてる単純な話だよwww
詰まり人はそれ位給油や給電と言った作業が煩わしく鬱陶しいんだよ。
プリウスの燃料タンクを中華車と同じ65Lに拡大したらあら不思議!
2200km走りましたとさwww
アメリカ人は日本人よりは算数できるし冷静やで
プリウスなんかダメだしされて販売台数は最盛期の30分の1以下www
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2024-10-04/SKTQIUT1UM0W00
EU、中国製EVに最大45%の関税決定
プリウス以外のHVが増えたからだよw
選択肢が広がればプリウスを選ぶ必要もない
当時はプリウスしかなかった
今はプリウス以外もたくさんある
それだけの話だよwww
そいでまあ適当にメンテナンスしてれば20-30年でも乗れる。
経済的には一切何の得も無いどころか大損だけどな
エンジン切って冷房使いたい、ただそれだけで買う予定
Q.)
中国自動車メーカー BYD(比亜迪) って、バイドゥ(百度) と関係ありますか?
A.)
∧∧ 「比亜迪」 の発音は 「ビーヤーディ」 なので無関係アル~♪
/ 支\ BYD は元々、安いガソリン車を
( * `ハ´) 売っていた、中国でも格安なメーカーでした。
__ (__つ⊂_) __
3代目プリウスのPHVに乗ってたけど、
春から秋にかけては給油しなくて楽だったわ
別にハイブリッドは選ばれてないぞ
アメリカの車種別販売台数トップ10にハイブリッド車は3台も入ってなかったはず
一位からガソリン大食いのピックアップトラックが並んでるw
HVとEVの販売台数を合計したら当時のプリウスと同じくらいにはなるだろ
俺の場合自宅充電出来ないw
充電もエンジンでするつもり
結局そういう事w
元を取るかどうかじゃなくて、それ以外の理由があるって事だよ
>>1の通りハイブリッド専売戦略も拡大してる
少し高いハイブリッドでも損はさせませんって販促金で値引きをしてると聞いてるが
まあ、次の技術が控えてしな。
それは話を逸らしてるぞ
お前は今のプリウスは最盛期の30分の1しか売れてないと言ってたよな?
それに対する反論だよ
当時はプリウスしかなかった
今はHVでもプリウス以外の車種もあるしEVも出てきてる
だからプリウスの販売台数は減った
と言ってるんだよ
プリウスはハイブリッド車の代表格
読解力無いなら仕方ないがw
トヨタがハイブリッド車種拡大したのはプリウスが販売台数激減したずっと後やぞ
だから専売戦略で買わせてるんだと何度言ったら
何度も言ってるんだが、
当時は世界中を見渡してもプリウスか本田のインサイトくらいしか、内燃機関以外の車はなかった
マイナーメーカーの製品はあったかもしれんが、そんなもんは誤差だよ
今は他のメーカーも含めて選択肢はたくさんある
なので、世界中のメーカーのHVやEVを合計すれば最盛期のプリウス以上の数になるんじゃないの?
という話だよ
>内燃機関系の企業が壊滅することを気遣ってる
>石油メジャーの顔色も窺ってて
そういう問題じゃねーだろ。
いま全車種EV化なんてしたら、殆どの顧客を失うぞ。
そう言う話じゃないんだがwまあいいw
庶民は700万だの1000万とか買えないと思うよ
なのになぜか、プリウスはプリウスの1車種だけで語るwww
そういう話をしている
>>60に対する>>62はそういう意味だ
ハイブリッドかどうかってのは大きな問題ではないし日本車の高価なハイブリッドシステムは廃れていく
ハイブリッドはBOSCHの48Vシステムの様な安価なものが主流になる
いつものボッシュ48Vの奴だったかwww
ちなみに新型プリウスのハイブリッドモデルはヨーロッパでは売れないという判断で
トヨタは販売見送り、PHEVのみの投入になった
お前の頭が悪いだけw
>>57に対してプリウスの販売数が反論になると思い込んでたお前の方が頭が悪いけどなwww
あれはプリウスである必要がない話しなんだけど、それに気付いてないよな?www
https://response.jp/article/2023/07/11/373101.html
トヨタ プリウス 新型、欧州はPHEV のみを発売へ…EVモードは航続2倍に
実際に乗ってみな?
静かだし加速もいいし減速もなにもガソリン車より操作性すごくいいぞ
趣味で言うなら全く高揚感がねえ。
CO2はあんまり関係ないわw
北半球と南半球でこの100年間の気温上昇調べると北半球の方が3倍のペースで上昇してる
人口の9割が北半球に住んでるし人間の出す熱が温暖化の原因説、原発は特に良くないしw
BOSCHの48Vシステムの記事は2015年からあるけど未だに実用化されてないようだが?
そこらへんは問題ないんだよな
唯一にして最大の弱点が充電時間の長さなんだよな
そしてそれは短期間で解決できそうにない
それと、EVを毛嫌いしてる人はとても少ないと思うよ
逆にEVには期待してる人の方が多いと思う
期待してるけど現時点でのEVは性能が足りないと言ってるだけだよ
その性能ってのは充電時間な
そしてその反論になぜか日本で実験段階と科、国内で数カ所しかないような大電流の充電器の話を出すアホが出てくるけど
それは意味がないんだよ
PHEVは外部から充電できる分使い方次第で化石燃料は桁違いに節約出来るぞw
HVは何を言ってもエネルギー源は100%化石燃料だからな
世界では普通にガソリン車扱い
だからその人間が社会活動で出す熱の中でガソリンやディーゼルを使う自動車が含まれてるんだろう
環境破壊はだめだろう
自然が泣いている
>中国メーカーが日本のEV市場を席捲か 日本はなぜ出遅れた
と、さんざん国内メーカと日本政府を叩いていたな。
あの馬鹿女は、息してるのか?
ほへ🙄
現在ヨーロッパで走ってるハイブリッド車の8割がBOSCH 48Vシステム搭載やで〜
低みの見物
つまり、二酸化炭素ではない
という話なんだよ
そうなのかサンクス
調べたら日本で言うマイルドハイブリッドみたいなものか
PhevやEVにしてもバッテリーを含めた製造には化石燃料を沢山燃やしてガソリン車やハイブリッド車に比べて
100-200万円分多くの二酸化炭素を排出しててとてもエコとは言えない、しかも充電してる電気は化石燃料を燃やして作っててもはやギャグの領域に達してて
挙げ句に化石燃料から電気への変換効率が30%台で其処から更に30%近くも損失してEVに充電して走行してたりする、後の歴史家に笑われるだろう。
加速云々じゃなくて、不便なのよ
あと街中でのev暴走馬鹿にはうんざり、そりゃあねえ保険料率もドリ車並みの11とか12にも成るってもんよw
充電だけでも走れて
電気がなくなったらガソリンで走ればよさそうなもんだけどな
コストは高いだろうけれどバカ売れするなら電気自動車より安く作れるだろ
テスラには逆立ちしても作れないだろうし
欧州の責任、自己中すぎるから滅んでほしいわ
EVほどの電池は必要なくなるしな
充電機能が外部からの充電の事なら
それをプラグインハイブリッドというんだろう
真面目か
草
全個体が普及して、更にevステーションがスタンド並みにポコポコ出来てからだろうな。
とは言えそうするとトヨタ一強に拍車が掛かるので、その前にまた海外が文句言い始めて遅れると思われる。
EVでこれだけ走れんのか?
自宅充電がメインで、あとは長距離の時に途中充電を行うのだから
まずは高速道路や観光地の駐車場に充電設備をたくさん用意しないといかんのよな
そういうのがあと10年で整うかというと、無理だと思うな
それと並行して、戸建てじゃない人が月極駐車場で充電できるように、駐車場のオーナーに充電設備を設置するように要望しなきゃならんけど
基本的に減価償却10年の充電設備を、今の時点で完備できるオーナーは少ないと思う
今の時点では半分以上が使われずに更新時期を迎えるだろうな
こっちの方向からもやっぱり無理だと思う
ヨーロッパはEV充電は原則再エネやぞ
まあ何であれダメだな、HVもPHEVもw
環境言うなら小型ガソリン車一択
トヨタの偽装改ざんは世界一ーーー!!!!
ディーゼル発電機からコードを引っ張ってる有名な画像があっただろ
リセールバリューが1番なんはハイブリッドよりガソリン車やでwガソリン車は下手したら新車より20年後のが高値まである、ハイブリッドは所詮は半分がEVと同じ電池車やwww
現状では乗り換えるメリット無いし
環境負荷で言えば小型ガソリン車が一番エコなのは言う迄もない。
> まずは高速道路や観光地の駐車場に充電設備をたくさん用意しないといかん
スタンド給油機の100倍くらい台数要るんじゃないの。
で、繁忙期以外はガラガラじゃ採算取れないよね。
でもいずれEVになるんだろ?
今、現役で車乗ってる世代が生きているうちに完全EV化を見るには
結構大きめのブレイクスルーが無いと無理だろうな
改ざんしてないデータでも、世界トップレベルの品質なんじゃ...つまり設定した品質目標が高すぎる
車体だけブレイクスルーしても電力供給が問題
給油と同じスピードを実現するには数メガWhクラスの充電電力になってしまう
HVもEVも電池使ってるのは変わらんw半分か全振りだけの違い、ガソリン車は電池を使ってないから丁寧に乗れば劣化しないからw
そう
でも繁忙期を過ぎたら利用者がほとんどいなくなるんだよな
その「いずれ」がいつになるのかさっぱり分からんのよなwww
人類はインドやアフリカも含めて少子化して全人口は減って行く、核融合が鍵なんだろうけど、核融合で電気が有り余るなら
その電気でe-fuelを作る事に成ってより多くの稀少金属を使用するEVが主流に成るかは不明、そもそも地表には
全世界に送電網を作る程の銅がそんなに潤沢ではない、アルミニウム線も普及してるが銅の地金価格がとんでもない事に成ってる。
新車価格が安くなる可能性。
100~200万円台で遠出も出来るEVとか無理ゲーでしょ。
エンジン車なら普通にあるし、数十万の中古でも問題ないんよ。
これは中国が構造的に借金を重ねて輸出してただけで、詰まりはアマゾンで君が1万円の中国製品を買うと中国政府が借金をして1万円出して呉れてた様な物。
今後は中国政府からの補助金が無くなるので1万円の物が2万円に成る事は有っても5000円に下がる可能性は少ないだろう、
まあ当分は赤字でも何でも輸出して稼いで来るからダンピングは有るだろうけど。
今はね。
今のところ、日本ではEVは高級品だから。
明日しぬの?
もう、全個体電池の搭載が間近みたいよ。
誰もついてこなかっただけ
庶民は安いガソリン車があるのにそんな高いEV車は買わないわ
金持ちの圧力に誘導されて選択を誤ったメーカーはバカだったな
いつどこで何台売れてるの?
他はEVに見るべきところなど無いだろ。
どのガソリンのことか知らんがYouTubeで話題になってたやつはインチキだったよ
デザインがダサくなってブランド価値が落ちるっぽい
横から失礼ね
本当に出来るのかよ
そりゃ、出来たら嬉しいけどさ
でも、値段が高いと意味ないしな~
そもそもEVの躍進とかいうのが嘘っぱちだったのに逆襲もくそもないだろ
発電効率が30-40%
送電損失が5%
充電損失が10%
インバーター損失が10%
モーター出力が10%
とかって元々抱えてるバッテリーEVのコンセプト的欠陥が是正される訳ではないからなあ。
全個体電池w
クソ高いし重いw
航続距離が千キロになったとて莫大な電力需要を賄える国なんてありゃあせんわドアホw
ニオがやってるけどアホみたいに赤字垂れ流してるやろw
交換式は天文学的な金かかるんだよドアホw
だから中東に戦争させてホルムズ海峡封鎖からの原油価格釣り上げしたいわけか
大きさや重さが今と同じだったら交換するにしても何十キロもあるから大変だよ
交換できるようにパッケージングしてるだろうから、バッテリー単体よりも体積は増えるしな
電動アシスト自転車のバッテリーくらいの大きさで200キロくらい走れるなら交換式にしてもメリットはあると思うけどな
俺達が干上がるわ
アメリカは自国で石油を賄えるけど中東より高コスト
だからある程度の原油価格でないと維持できなくなる
と、同時に中東で戦争しても困らなくなったから以前ほど抑止しようともしていないように見える
出ないよw
全固体電池は投資ネタw
会社の命運を運ゲーに頼ってる時点でダメなのよ
充電する車なんかいらねんだよw
おもちゃかよw
燃費が良さげのガソリン車だからなHVはw
フルハイブリッドは資源ロスも大きいし元は絶対に取れない
まあ消える運命やな🫠
一番恐ろしい 電池がなくなったらただの箱
品質も悪いしすぐダメになるしで全くいいとこ無し
あ、値段がアホみたいに安かったね
まあその品質じゃあそうだよねって感じ
結果として
ガソリン車には変わりませんですよね
だったらガソリン車で良いって事になる。
2種類あるぜ
どっちの事を言ってるんだろうか
どちらにせよ、あれも無理があるって
じゃじゃーんw
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOFD271730X20C24A8000000/
EV失速、水素再評価の契機に トヨタとBMW全面提携
まあこれもネタだからなwww
トヨタは本来は保守的な企業なんだよ
他のメーカーが先行して実績を作った後に参入する
後出しじゃんけんで勝つのがトヨタ
ハイブリッドで先行してたことこそが例外的な話だったんだよな
恐らく10年以上先だと思う。
急速充電装置が普及して使いたい時に使える環境が整うとしても、その使用料は高額になる筈だよ
それにしたってEVなら林道とか怖いわ
解決しないと、高性能なバッテリーが開発できてもEV普及は難しい。
発電削減がエコなのわからないヨーロッパはアタマ弱い
そんなの最初から分かってる
EVシフトなんて出来るわけない
俺の車は純ガソリン車で1リッターが17キロ走る、EVはこれより燃料費(充電する電気代)が安いのか?
しかもEVみたいに充電時間を気にする必要がない
必要な時だけモーター駆動で走行出来る
ガソリン車だと100キロ走るために6リットルくらい必要
安い中国メーカーと戦っても燃え尽きるだけw
EVのほうが全然安い
そりゃ普及しないよ
まずは発電所だよな
風力太陽光に切り替えるなら蓄電所も必要になる
もしくはEVは夜間のみ走行可にして昼間は充電する
水素は煮ても焼いても食えんけどw
充電設備ない
軽い近所運転でないと価値低い
100ボルト家庭電源充電でないとメリット低い
3台あったら1台故障中みたいなの普通にある
設置費用はもちろんのことメンテナンス費用やらコストが掛かりすぎるし効率悪すぎる
それが答え
200v配電設備初期費用と毎月の基本料金アップで年間数万円追加ですよ。
ガソリンより少しだけお得って事になる家庭が殆んどじゃないかな。
いや既に現行技術でも充分早いぞ
俺が提唱してる充電速度指標が充電時間/走行時間レシオw
テスラのスーパーチャージャーV3は250kW
これで60分走るのに何分の充電が必要かというと概算で1.7分
約3%な
3時間、180分走る場合は5分半の充電で良い
充分だと思わないか😙
「オレヂャネーッス」はホント節操が無いな
今度はトヨタに尻尾振り出したか
確かにそれが答えよなぁ~
ワクチンも偉い人は打ってなかったしなぁw
センチュリーもロールスロイスの最上級モデルもガソリン車やしな、答えが出てる罠w
それほどでもないw
経年劣化の方が深刻
久々に大陸の地に渡った日本と各国の自動車評論家たちは、中国のEVと環境が
自国のそれよりはるかに先に進んでいたことを知って唖然とした
とくにZEVの販売率が2%に満たない日本は、中国の影すら見えていないことを痛感する
そこで大半の日本の評論家、ここで語っている国沢が代表的だが、は現実逃避を選択することになる
23年5月から現在に至るまで、ひたすらトヨタ礼賛とEVへの懐疑を繰り返す壊れたレコードと化す
電池の車重でタイヤもすぐダメなるし
全個体電池搭載が市販されてからでいい
それでもガソリン車が売れるだろうけど
ニッケル水素は爆発しないという最大のメリットがあるんだよ
数百万払って新品電池はありえんので自動的に廃車っす
コスパ抜群悪すぎ
新車買うわw
アメリカのセレブはみーんな純ガソリン車ですわww
アメリカでは大寒波EV墓場
箱根ではゴールデンウィーク電欠EV墓場
レギュラーですか?
補欠ですか?
セレブの車はハイ億っす!
(笑)🌿
5年もつ人いないだと
あのハンドルで車検通るのか?
ノルウェーの販売台数見てみ?
EV普及率見てみ?
バッテリーヘタって積み直したことある?
節約した分のガソリン代とどっこいくらいだぜ
そんなあれこれ装備した分の価格は別
バッテリー分重さも乗るしタイヤも減るし高い
おれも次は純ガソリンの軽かコンパクトカーに戻りたいなー
フランス
あれ、笑ったよなw
ソース辿ったがテキトーな記事やな
ハイブリッドカムリが人気で25000台も新たに売れてみたいな印象だけど米国トヨタ全体の販売台数は
前年同期比で1.9%、台数で3700台程度しか伸びてない
他社も同様に伸びてるし単なる景気回復、経済成長でハイブリッドは関係ないのでは
そもそも中国制半導体は10年とか持たない
バッテリーの寿命の前に半導体がいかれる
ICE派の俺から言わせてもらうとハイブリ派はモーターアシストや
低速をモーターで走ることによる快適性が1番のメリットなんじゃね?
それで走る人は燃料代変わらんとなれば快適な方がええやろ
ただ単に燃費ガーで乗ってる人は少数やろ
高速道路で衝突されて子供が2人焼け死んで
よくワイドショーとかでやってた事故あったけど
電動自動車ならそういう事故起きないんだろうね
韓国製EVじゃなければダイジョブw
リッター10キロのガソリン車で165万円
リッター20キロのガソリン車で82.5万円
リッター26キロのガソリン車で83万円
対してEVは10万キロ走るのにkwh30円として45万円位、急速充電カードが月五千円位で10年で60万位して更に乗り出しの車体価格が同クラスに比べて100万位高いので全くお得感がないと言うか大損だったりする。
中国BYD、24年上半期は2桁増収増益 販売台数はテスラの約2倍
2024年9月5日
https://36kr.jp/304617/
中国の電気自動車(EV)最大手「比亜迪(BYD)」が2024年上半期(1~6月)の決算を発表した。売上高は前年同期比15.76%増の3011億2700万元(約6兆円)、純利益は24.44%増の136億3100万元(約2700億円)。調整後純利益は27.03%増の123億1500万元(約2500億円)となった。
4~6月期の売上高は1762億元(約3兆5000億円)、純利益は32.8%増の90億6200万元(約1800億円)となり、いずれも米テスラに肉薄した。テスラの4~6月期は売上高255億ドル(約3兆7000億円)、純利益は14億7800万ドル(約2100億円)だった。
1?6月の販売台数は161万3000台となり、市場シェアは32.6%に拡大した。内訳は純電気自動車(BEV)が17.73%増の72万6200台、プラグインハイブリッド車(PHV)が39.54%増の88万1000台だった。テスラの1?6月の販売台数は6.6%減の83万766台だった。
うーん どこのニュースでみたの?
アメリカの電力単価は12円程度
だからアメリカでテスラは売れてる
家で使う電気代をケチって急速充電スタンド迄車を走らせるのはもっと馬鹿らしいと成るwEVの給電地獄w
スーパーチャージャーが使える様なカードだと月額1万円とかするw10年間で120万だw
勝負に成りませんよね?w
低速をモーターで走る快適性いうてもうちのクラウンマジェスタじゃ乗り心地ではエンジンかかっててもよくわからんよ
少し踏むとすぐエンジンかかるし加減して踏むと加速甘くて後ろに申し訳ないし
早朝深夜にご近所に音出なくていいかなと思ったけど朝は普通にエンジンかかるし笑
人それぞれだろうから他人のことまでクチ出さないよ
おれは選択間違ったって
テスラは満充電で500km〜くらい走れる
基本自宅充電で行ける
アメリカ人もケチだから充電にカネ使わんやろw
衰退国は新しもの好きが減って売れないが
いつの時代の話だよw
カルフォルニアじゃ今年30セント超えてるわw
50円だドアホw
カリフォルニアじゃ〜〜w
脳障害かww震度計www
スーパーチャージャーは良い思い出w
マスクも儲からんからやめたがってるな
evが1番売れてんのがカルフォルニアなんだがw
テスラ 10位wwwwwwww
スバルにも勝てないで草
電気火災は水で消せないから逆に厄介
でかい国でアホだった
アメリカ🟰カリフォルニアの脳奇形www
全固体電池だと1,000km走行の電力を10分で充電できるようになると書いてあったが、専用の充電場所であって家庭で充電したら2日くらい掛かるんじゃないの?
それはリチュウム電池でも同じなんだよね
モーターの性能はもう伸び代ないからな
電気代安いとこほどガソリン車マンセーなんだがw
ガソリン火災も水じゃ消せないが
ノルウェーも知らんとか無知過ぎる
答えは言わなくても解るやろ?
ガソリン車に回帰な!これが答え
なんでこいつみたいなのが残ってんだろうねえ、腐った業界だよ
ノルウェーw
新車販売世界30位以下の小国なんてどうでもいいわw
そもそも原油で稼いだ金をばら撒いてEV買わせただけw
世界で真似できる国なんてどこにもねえわドアホw
かつてWVのディーゼルをよいしょしてHV下げしたて人だよね
まだまだ補助金でEVのが売れてるけど、この勢いは止まらなそう
そもそも極寒の地でEVが効率よく走れるはずもなく
タクシーはガソリン車の場合は30万キロは乗る
一方、EV車は10万キロ走れない
5万キロでバッテリーを積み替えたら10万キロで240万円以上の計算になる
バッテリーは消耗品扱いじゃなかったってオチ
普通はハイブリッド車
頭が良い人はガソリン車
EVはマジでどうすんだよ
2000万台もの日本の自動車メーカーの年間自動車販売台数がほぼゼロになるんだぞ
日本はもっと真剣に考えるべき
自動車で飯食ってる自動車産業の国から自動車が無くなるってことを
消せますが何か
これから10年先、20年先、日本は国として何で飯食っていくかっていう国家の生き残り戦略の話なんだよ
へえ、VWなんてEVシフトでぼろくそだけどな
ところで全個体電池でトヨタがEV市場も制圧するだろう
そして最終的には水素
シカゴのテスラ墓場はそのヒーターに電気を消費され凍死者も出た
凍てつく寒さの中で死んだテスラ車が並ぶシカゴのスーパーチャージャーステーション、「ここには死んだロボットが集まっている」
https://gigazine.net/news/20240117-frozen-dead-tesla/
ハイブリッドが最強の国益
確かにマネー面でハイブリッドはペイしない
10万キロで約20万円のガソリン代が節約になるが車両が20万高いわけだ
しかし言い換えるとアラブに払うべき原油代20万円を日本メーカーに払うことになり日本メーカーに支払われた金は日本国内に還流する
全個体電池は中国の方が進みまくってんじゃねえかよ
そんなことも知らねえのかよ
水素とか何の冗談だよ
1基数億もかかる水素ステーションを日本全国、世界中に普及なんかできるわけねえだろ
これからは航続距離1000キロでも普通に買える価格のEVをバンバン出してくる
そうなったら、もうハイブリッドとかガソリン車なんか誰も選ばねえんだよ
しらんなあ、初耳だわ
そういうソース見せてくれるか?
中国は全個体電池で世界をリードしてるって支那メディアいがいの記事な
南朝鮮の親だけあって、成長=泥棒じゃん
カタログ航続距離なんてEV界じゃ意味ねえよw
https://youtu.be/T_Pf8Me4A0I
.
EVの方が便利で快適で環境にも地球にも良いし、安いからEVになるだけ
燃費を不正しまくってた日本メーカーと一緒にしてんじゃねえよ
結局ハイブリッドのメリットって資源の少ない我が国においては輸入し消費する資源量が少ないってだけなんだろなとはおれも思ってる
ほんまそれ
なあ、世界をリードする中国の全個体電池のソース見せてみろよ
存在するならだけどな、プッ(やっぱり支那人嘘しかつかない)
ggrks
2023年 18.4%
2024年1〜7月 12.6%
激減してて草
パクらせる政策ある
ガソリンが今の200円(補助金で170円)なら問題ない
ただしガソリンが300円や400円になったら?
ガソリンが今のヨーロッパみたいに300円だとハイブリッドは相当でかい
これからEVが増えていくだろうが、全てそうなるわけじゃない
充電する電気はどうするんだよって段階で、どの国も充電インフラの目処たってないよ
発電、送電、充電場所等々
人間はめんどくさがりだから簡単にはいかないと思うぞ
全固体電池は日本勢が研究開発で世界をリードしてきた。
特許庁の23年度特許出願技術動向調査によると、13年から21年まで、
全固体電池に関する特許を主要国に出願した企業の国籍別シェアで、
日本は34.9%とトップだ。しかし、2位の中国が33.6%と急激に追い上げている。
日系企業の出願件数は18年以降、ほぼ横ばいなのに対して、19年以降は中国が日本の出願件数を上回った。
いろんな分野で追い抜かされてきた日本だけど、全固体電池(電池分野)だけはつい最近まで日本がトップを走ってた
だからこそ、日本はそれを活かしてEVと太陽光発電(蓄電池)を進めるべきだった
しかし、日本はそれを進めるどころか、EVと太陽光発電(蓄電池)に猛反対して進みを止めた
その結果、中国に一気に追い抜かれた
いいから出してみな
ネットメディアじゃなくて外信でもいいから信頼できるところでな
いろんな分野でって何で支那製品に追い抜かれたの?
泥棒しておれのもの面してるもんだけだろ
ホルムズ海峡封鎖ならガソリンは300円に跳ね上がる
ハイブリッドが最適解になるわけだ
それそれ
前の戦争の時も石油止められて戦争始めたしな
>これからEVが増えていくだろうが、全てそうなるわけじゃない
全てそうなるんです
ガソリン車やハイブリッドと、EVの併用はあり得ないんです
EVが普及すると、その分だけガソリンスタンドが減って、それによってさらにガソリン車やハイブリッドが減る
それによってさらにガソリンスタンドが減る。そしたらさらにガソリン車やハイブリッドが減る
その悪循環で一瞬にしてEV一択になるんです
電気なんか余裕で足ります
少し太陽光発電を増やした九州では今の時点でも電気は余ってるぐらいです
これからペロブスカイト太陽電池という、どこにでも付けられる太陽光電池も普及します
それにガソリン車が無くなるっていうことは、それに必要なガソリンが無くなるんです
そもそもガソリン車はEVをよりもはるかに効率は悪いから、EVに置き換わると燃料自体ははるかに少なくて済むんですよ
ハイブリッドの乗り心地はいいぞ!
スーッと静かに加速していく
BEVはもっと静かだろうが充電問題がネック
まだまだちょい乗り需要レベル
技術競争力ランキング、中国が米国を圧倒 「4軍」の日本、どう戦う
オーストラリアのシンクタンク、豪戦略政策研究所(ASPI)が3月2日に発表した国別の技術競争力ランキングで、
中国が米国を圧倒している現状が浮かび上がりました。
経済や社会、安全保障などの基盤となる44項目の技術のうち、37項目で中国が1位を占めている状況
日本は44項目のうち「トップ5」に入っている項目数が4項目あるだけです
これが現実です
ちなみにこのランキングでは日本は韓国よりも下です
電力会社の仕組み全く知らなくてワロタw
自然エネルギーに全振りしたドイツの電気代見てみろよw
自動車メーカーから製紙、鉄鋼の工場がまるまる逃げ出してんだよw
カタログスペックで喜ぶ品人かな?
北米でって以外ですね
お前の言う一瞬って何十年なの?
で、何の技術で日本を追い抜いたのか言ってみろよ
自動車のじもないような会社がパクってるんだってよ
乗ってるからたいして良くないって言ってんだよ!!w
> あと1、2年で消えてなくなるハイブリッドなんか売って喜んでる場合じゃねえだろ
え?そんなのここで吠えるより、トヨタとホンダに5周ほど遅れて今更ハイブリッドを作り始めた現代やフォード、GM辺りに言ってやれよ?
フォードがEV戦略を変更、新型SUVはハイブリッド車に
2024.08.28
GM・現代・日産など EV販売減速でHVへ回帰 まずは利益確保目指す
2024.5.28
自動車っていうのは10年は乗るもんなんだよ
だから、これからガソリンスタンドがどんどん減っていくのにガソリン車なんか買えないだろ?
ほんと減ってるもんなあ
今やディーラー施設も入れると充電ステーションのが何十倍も多いと思う
多分途中でぎり充電なっても大丈夫でしょう
一方ガソリン車は入れるのは早いけどもう地方だと探すのが一苦労だし
地方だけどガソスタなんて山ほどあるわw
半分になっても困らんわw
給油一回で軽でも500キロくらい走れるんだし
うちのは1000キロ走れるし
ガソスタ減ったのは燃費向上のせいもあると思う
EUの人たち、だーれもEVを買わないものだからこれから罰金3兆円かあ、こうなるとEVシフト完全撤回は時間の問題だねぇ。
欧州の2035年EV化戦略、「自滅招く」とメローニ伊首相 業界は罰金と中国攻勢に悲鳴 2024/9/20
> ACEA会長でフランス自動車大手ルノーのルカ・デメオ最高経営責任者(CEO)は今月7日に仏ラジオで、EU規制が来年強化されれば「自動車業界への罰金は総額150億ユーロ(約3兆3千億円)に達する」との試算を提示した。この負担は、計250万台の生産見送りにつながりかねないと警告していた。
https://www.sankei.com/article/20240920-VOFHD63RSFDITAUUCMSEPLYHNI/
県道の個人店だったとこはみんな閉鎖してるから
地方でも県庁所在地とか大きい駅のほんの都市部じゃないの?
お盆に群馬行ったけどパイパスから外れるとほとんど無かったよ
仮に昼間やってても夜早く閉めちゃうとか
マジェスタ乗ってたのか、そりゃ乗り心地良いよな
最近アクアに乗り換えてHVに感動してる
3.0Lセダンみたいな心地いい加速していく
でも所詮アクア
クリーンディーゼル車も乗ってるんだけど機関車みたいでイヤになった
>>327
今の時点でEVは限定的でしかないよ
今後の技術発展の目処も立ってない
物理の法則を書き換えるくらいじゃないと無理
だが夜閉まってる
てのは置いておいてもまだまだガソリンの方が安心だわな
ふーんおれはミライースやトラックからクラウンHVにして運転つまらなくなってめっきり乗らなくなっちまったよ
乗り心地の良い悪いも人それぞれだねえ
あーあスイスポ買っとけばよかったー
あとタンクローリーで都度運ぶのも運転不足だし
でも充電ステーションならそれほど設備大変そうじゃ無いし送電さえ出来れば簡単だし場所もとらないしね
環境の面もさながらそういうインフラ発展性の面を見てもこれからはEVだと思う
スタンドマジ減ってる
売れる訳がないw
でしょ?
うちはまだ市川だからあれだけど千葉県でさえ高速とかパイパスからちょっと離れるとなかなかガススタ見つからないから
寝言抜かせダボw
https://blog.evsmart.net/tesla/model-s/tesla-battery-degradation-statistics/
25万7千キロ走っても、テスラのバッテリー劣化は10%以下
まあガソスタ潰れてく理由のひとつが、地下のガソリンタンク更新だけで5000万だったかな?とかかかるからってえしな
都内ならガソスタの利益よりマンションでも建てるほうが金になるし
確かに面白味は無いね
その点スイスポは楽しそうだな
その送電に鉄塔が必要なレベルの電力が必要になってくる
そんなに維持費かかるんだ
ガソリン1リットルあたり数円?で全然儲からないのにあの給油機械とかせんしゃき
そんなに維持費かかるんだ
ガソリン1リットルあたり数円?で全然儲からないのにあの給油機械とか洗車機とか設備のメンテ費だけでも大変そう
今でも運営してるとこは経営大変そう
まずは3回深呼吸してからググろうか?
36アルト乗ってるけどめちゃくちゃ楽しい
まるでバイクみたい
WORKSじゃなくて十分
つか車はコスパ最優先
その上で運転が楽しければなおいい
そういう意味で36アルトに勝る車は世界中探してもこの世にない
それはインフラだからやがては国益になるし資産にもなるので行政(国)がどんどん投資して発展して行くと思うのよ
あとヨーロッパではもうEGS投資戦略が主軸だし、Sdgsの観点からも投資はますます盛んになって行く流れだから
つまりお金には困らないと思うよ
リセールバリューほとんど付かないだろうし
中古のEVなんか誰も買いたくない
いいよなアルト スイスポの次に気になってる
そのうちマジェスタ売って買うかもしれんw
充電スタンドはすぐ故障するんだって
はい?w
スズ菌に侵された人か
楽しさはあるよね
>>361
そうなってほいしよ
EV抜きにしても電力需要は益々増えていくだろうしね
上水道の老朽化で更新がままならない自治体もあるってのに、国にそんな金はないでしょ
国債をバンバン発行すればいけるかな?
どんな車でもモデルチェンジ直後は売上50%以上伸びるだろ
GRカローラツーリング早く出せよ
あいつはアホ
お前安倍腐敗政権以降国家衰退で電力総需要猛烈に減ってることも知らんのか
民主党政権時代から15%ほど減少してる
こんだけ記録的猛暑で原発もほとんど止まってるのに電力不足になってないのはそう言うことやで
あの大馬鹿のせいで日本はボロっボロ
10年以上もボロボロの日本で何しているの?
外国人なんて日本に逃げてきてんのに
どんな車もモデル末期は売上落ちるから
訂正するわ一社も残ってない
アメリカでハイブリッドの販売台数は激増してるよ
https://www.eia.gov/todayinenergy/images/2024.08.26/main.svg
ガソリン車が置き換わってるだけでは
外出の通りカムリ他人気車種がハイブリッド専売モデルになってる
エコだ!と言っても楽しさには勝てないからね
2020年と比べて
ガソリン車は18%減少してる
なお製造過程ではかなり多く排出しているしな
2030年くらいにどうなっているか
2030年は
EV25%
PHEV15%
FCV1%
そのほか59%
2040年は
EV60%
PHEV20%
FC21%
そのほか18%
それなら中国EVメーカーが潰れまくりません
Appleも撤退しません
バカ売れじゃなくてバカ売りが正しいw
利益率は下がってるしトヨタは販売台数の割に儲かってない会社
日本国内からも公明党(中国)から猛攻撃を受けたのに
実力で跳ね返し、利益を出すトヨタ
凄いよ凄すぎる
ガソリンスタンドもどんどん潰れて無くなっていってるから
どのみちEV化は避けられないんじゃないかな
国家予算かよw
>原油安、欧州メジャーは新たな買い材料提示を(Lex)
先月の記事
東京都の税収を調べたら
需要が減ったら安くなると思うのは大間違いで
安くなったら産油国が生産を絞って価格調整するだろ
全ての化石燃料、即ち石炭、石油、ガスのそれぞれが2030年より前に低下に転じるという意味である
高圧線引くためにキユービクルだけで数千万かかることすら知らんのかよw
かつ電気技術者置かんといかんのだわw
家庭用充電器と区別すらつかんドアホw
ピークオイルとは、もともとは石油の生産量がピークに到達し石油資源が枯渇する危機を意味していましたが、近年では、地球温暖化の原因である温室効果ガスを多く排出する石油の需要がピークに達するのはいつかという意味に変化しています。
現在で何でしていないの?
イスラエルが価格調整してるな
北海原油80ドル超え 中東緊迫、8月以来の高値
2024年10月8日
今も減産はしてるだろ
そんなに需要を細かく予想できるわけないんだからズレはあるさ
日本のって意味じゃないよ
世界戦略車だからカローラが冠
なんだろーが所詮カローラと
思って買わない層もいるだろ。
しかし私は仕方なく買った、
喜びはない、なぜならカローラ
と言う名称が う~ん?だから。
例えば、Cクロスならばちょっと
は嬉しいはず。納車は1月さ。
どうしてこうなった
EVが流行るという予想をしていたのなら減産していたよねw
トヨタに国家運営やらせたら効率的だろうな
極めて不便なEVが広まる訳が無い
スイスに住む富豪共が搾取するだけで還元しないのに、その富豪に都合が良いだけのEV
一般人にとっては危険で不便なEVが一般庶民に受け入れられる事は無い
民主主義の弊害だな
話し合いということで判断をおかしくする
かなり遅れて欧米が気付いて、必死になってEVファシズムから手を引いた
ハイブリッドは燃料電池の交換が比較的し易い
シャシとボディに挟まれて一体化したままのEVとは全然違う
HVは最悪、エンジンだけで走る事が出来るのが良い
最低限のバッテリーを積んでいればHVはガソリン車と変わらない
中国とEUと白人がTOYOTA潰しで結託していただけ
不正だらけの中国
不正だらけの韓国
どの分野でもカタログ値詐欺が横行している
そういう嘘は止めてくれませんかね
中国の国策詐欺、ヤバいな…
在庫だらけのシナ中国EV・BYD車…
港で放置されてバッテリーも売る前から劣化しているシナ中国EV
襲撃もされてない
平常運転の
販売台数4年連続世界一
カメラで終始覗かれていて位置データも常に抜かれている、プライバシーも無い中国EV・BYD車
女性が嫌がるヤツだ
クリーンディーゼルが不正でコケて
EVは中国にやられ
電池が消耗したら何の価値も無いEV
中古車販売店に行くのは間違い
EVは粗大ゴミとしてしか引き取って貰えない
ガソリン車みたいな内燃機関は環境破壊に繋がる
世界的に異常な高温が続いて南極や北極の氷が溶けて海面上昇が続いてる
台風とかハリケーンもどんどん強くなっている
とりあえずは多少不便な部分かあっても環境保護が優先されると思うんだ
自然が泣いてるよ
EVが思った以上のゴミだったから
自然を壊しているのは
そういうことをしている人間だぞ
君らから消えてくれたら
「エンジンが作れないある」から始まった情報工作だからね
あんまり夢見ない方がいいよ
普通にハイブリッド車作りまくってるが?バカかお前
EVにシフトしても
CO2の出口が車のマフラーから発電所の煙突になるだけ
いつ何をやられたんやw
欧州メーカー絶好調やん
https://www.caranddriver.co.jp/business_technology/67643/
ハイブリットの技術はどこから?
ハイブリッド技術はオープン
オープンにしてもらうEUや中国韓国w
EVが売れている時点で知能も理性も低い
ドイツ車は中国製
車に乗る人間自体を減らせばいいんだよ
海外の電動キックボードの推進なんかもその一環だったろ
産業としては衰退だろうけど温暖化を抑止するため人類としてはこちらの方が◯
いや全く引き合いがなくてトヨタは嘆いてんだがw
タダでも要らないTHSやwwww
中国共産党の犬の左翼政治屋・デュープス政治屋と、自国に自動車企業が無い国の富豪共に荒らされた結果だよ
プリウス1車種 = 中国BYD+朝鮮EV
これで同等だからねw
欧州の自動車企業は色々と終わっているね
特許を公開しても作れないEUと中韓w
>>427
頭大丈夫か🙄
日本人はなぜ学習しないのか??
夢見たいなアホなことばかり言うのか??
トヨタは生産指導もやると言ってんだがノーサンキューされてんだぞw
中国も韓国も独自でハイブリッド開発してんのにお前無知杉
逆にどうしてあんなもんが日本にしか作れないと思ってるのか聞きたいわw
ちなホンダのi-DCDはドイツシェフラー社の開発だが
EVとともに消えるならそれでもええやん
アウディは最近でもEV全振りを公表したしなw
>中国も韓国も独自でハイブリッド開発してんのにお前無知杉
つまりEVは失敗だったと認めているけどなw
それでどんなハイブリッド方式なん?w
それが本来の目標という理由で
原発稼働数を上げないなら
とりあえずでやってるEVシフトに付き合う意味は無いな
話はそれから
家電そうだが製造責任取らずで会社守り過ぎ
温暖化ガスの排出防止手段はEVだけではないよ
EVは発電、送電、充電時間、資源量の問題解決が難しいから最終的にはe-fuelのコストダウンに負けると思う
手段がe-fuelでも温暖化対策が出来ればそれで良いんだからEVに固執する必要も無いしね
馬鹿マスゴミは、トヨタはだめだ!無能だ!って繰り返しいってたから、逆襲ってことにしないと、格好がつかない
マスゴミの都合で逆襲になったんだな
いままで、一番高いやつの話して値段の話になったら安いやつの値段か、、なんだそりゃ
特にドイツ
高い、不便、低寿命、低耐久
一瞬じゃなくてワロタ
俺様日本語は意味通じないから気をつけろよ(笑)
GSが減ってんのは統廃合と消防法絡みだからな~
現状別に困ってないし急速充電よりははるかに充実しているからな~
EV設備も故障やもうからなくて運用廃止があって困ってるらしいじゃん(笑)
アホにh難しい話だな~
シェフラーっていったや
アイシンやデンソーよりずっと大きい
ホンダに開発できないんなら、
そんなもんっていうレベルじゃないだろ
おまえは自分ではなんにもできないくせな
そんなもん作れる!
あほかよ
誰にでも作れるものではないし、時間も金もかかる
スズ菌戻ってこい
いまどき、スマホさえももってないのかよ
いきあたりばったりじゃ、だめだね
むかしから、田舎にはいったら、そんなもんよ
電気のエネルギー政策ともからむ
つまり各国の国策であり
インターネットと接続して
自動運転でつまり自動車が今までと全く違うものになる
サプライチェーンの問題でもあり安全保障の問題でもあり
つまりは単に自動車の動力源が変わると言う話ではない
社会の仕組みそのものが変わるのであり
国そのものが変わる
その変化についていけない国や企業は
落伍者となる
世界的な動きであり
日本だけ勝手をすることが認められない
現状としては
勝手に競争から離脱
ベタ下りしてる
その間に他国はEVにシフトして
ガラパゴスの出来上がり
その政策は必要に応じて変わるものなんだ
情報古っw
フォルクスワーゲンの株価見てみろよw
頼みの綱のシナの販売急減速w
反論?出来ないやろし、許さないよ(笑)
反論?出来ないやろし、許さないよw
HEVってそんなことばない
お前はバカやからここにくる資格ねえから(笑)
頭大丈夫?w
VW、2024年通期業績見通しを下方修正 EVの販売低迷響く
https://www.netdenjd.com/articles/-/307621
おーい
レスまだか?w
BMW、通期業績予想を下方修正-ドイツ産業界の危機深まる
https://finance.yahoo.co.jp/news/detail/16fd6136218ae78df2a2b1b3dd612cff90d151f6
特にアルベルのハイブリッドはやめといた方がいい
欧州車が絶好調とかいう与太話の続きはよ聞かせてくれよw
アウディの売上高9%減、4年ぶりに減少 2024年上半期決算
https://s.response.jp/article/2024/07/26/384497.html
EUみたいにガソリン車が販売禁止になるなら移行は時間の問題だろう
何言ってんだこのクソ間抜けはw
何だこのアホもww
Eu市場規模小さいからEV推ししても世界中の国から無視されるだけやろバカかお前は(笑)
間抜けはお前だろw
欧州メーカー絶好調ってどこの世界線の話だよw
ステランティス株価急落、上期の利益ほぼ半減-北米が落ち込み
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2024-07-25/SH5ZX5T0AFB400
いや4年ぶりってずっと良かったんやろ
気狂いかよw
ソースの数字の通りだが
実際は200キロでどこかおかしくなる
中国車はカタログ詐欺、スペック詐欺の温床
副作用として
官能性、感性が失われている
官能性や感性の有無とは「楽しさ」つまり趣味性の高低である
だからそれ日本車にやられたのかよキチガイ馬鹿w
自分で言ったこと忘れるな痴呆w
どうせ日本車も転けとるやろ
車の役割って本当にそれだけでしょうか
アメリカなんかも州にもよると思うけど基本的には追従の構えだろ
日本と違ってキリスト教圏は環境への意識高いみたいだからねえ
↓
2年後
アメリカ『やっぱ無理無理無理無理w35%目標に下方修正なwwwwメンゴメンゴw』
ニコンやキャノンやソニーのフラッグシップ機は数値が異常に良いです
でも楽しいですか?
答えはノーです
フジフィルムやニコンだったらZシリーズの様な趣味性、官能性の高いものが良く売られています
絶好調でしたw
トヨタ営業益最高の1.3兆円 4〜6月、円安で生産減補う
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOFD29AE30Z20C24A7000000/
そこには心が動く感覚が無くてはいけないのです
おい馬鹿猿
それ北米の販売不振や内科医w
言語障害低脳児とは会話が通じんわ
環境意識高い国が
バイデン政権が石油増産を促進する訳ねえだろ?
お前はちっとは世界情勢を勉強しとけ
意識高いミーハーのバカだよな
ゴミ減らせゴミ燃やせ負担を外になすりつけて善人のフリすんな
そうゆうこと、あんたはよう解ってる
コイツガチキチやん
話が支離滅裂
「車とは何か」
「我々の歩んできた歴史」
を深く省みるべきです
世界中にあるバッテリーはもはや中国の金になる
EVを推し進めて得になるのは誰か
それを考えたら一目瞭然です
排ガスが地球をダメにする?
そんな科学的データは実は無いのです
全て利権です
理想を掲げ問題に直面しその穴を埋めるのが現実の政治です
CO2削減の方向性はずっと変わってないだろ
それで短絡的にバッテリーや半導体に逃げた
そして今、世界はそれに踊らされているんです
世界の権力者はよーく省みましょう
トヨタ
北米新車販売
2024年1〜9月前年比+6.2%
ホンダ +8.8%
GMもステランティスもマイナスなのに大幅プラスは日本勢だけw
損をするのは中国人以外の我々全てなのです
俺は将来はEVもハイブリッドも消えると思う、ガソリン車とディーゼル車のみ残る
2024年1〜9月
ステランティス-17%
テスラ-8%
テスラさんw
乗って最高に楽しかったEVとかハイブリッドあるなら聞かせてほしい
いやキチガイが欧州市場日本車に食われたみたいなこと言ってるからソース出して否定しただけだが
2024年上期も2年連続で販売増だが
欧州勢も日本勢も共にプラス
https://www.netdenjd.com/articles/-/305141
低知能精神病相手はこれが最後な
EVに全振りしたフォルクスワーゲン哀れw
まず動いて問題が発生したらそこからすぐ修正していくのが海外
決定が遅くて一度決めたら間違っててもなかなか曲げないのが日本
変化に弱いから時代についていけないで30年遅れてる
お前の記事に答え書いてるわなw
トヨタ 16%
フォルクスワーゲン1.8%
テスラ マイナス12%w
トヨタさんマーケット食いまくってて草
> 日系メーカーも好調で、1~6月販売はトヨタ自動車(レクサス含む)が52万2585台(同16.1%増)、日産自動車が17万6450台(同18.2%)、スズキは11万5210台(同27.6%)増だった。マツダ(同0.4%減の9万3352台)は横ばいだ。欧州メーカーもフォルクスワーゲンが71万4063台(同1.8%増)、ルノーが36万4036台(同3.7%増)。米テスラは同12.0%減の16万4740台だった。
だから転けたのはテスラだけやろ低脳
そもそもお膝元ヨーロッパでワーゲン71万台トヨタ52万台と肉薄しててワロタw
えっと現在8%なんですがw
8年後に今の4倍ですか?w
控えめに言って無理ですw
シナは不景気で相当値引きせんと売れんみたいやなw
台数は稼げても利益取れませんw
トヨタ 52万2585台
フォルクスワーゲン 71万4063台
思ったよりフォルクスワーゲンって売れてないんだな。もっと圧倒してるのかと思ってた
フォルクスワーゲン単独ブランドならトヨタのちょっと上くらいなのか
> まず動いて問題が発生したらそこからすぐ修正していくのが海外
そうだよ
だからEV推しの政策も修正されると予想してる人が居るというだけ
こんなんこの先はオワコンやがな、便利より安全性や、パチンコ屋でも関東の某◯犯がヨーロッパ製のEV車の電池が火災の原因やった
今1番安全で安定してるのは断トツで純ガソリン駆動やで
かなり売れてるんだな
https://i.imgur.com/B4WJ2HK.png
これは25年前からそうだったしな
ハイブリッド車の方がガソリン車より寿命短いだろうし、ハイブリッド車が行き渡ったら減るってことはないんじゃない?
ハイブリッドのせいとは言い切れないが、ずっと伸び続けていた自動車の平均使用年数は令和3年をピークに下り始めた
自動車の平均使用年数(軽自動車を除く)
平成10年 9.44年
平成20年 11.67年
平成31年 13.26年
令和2年 13.51年
令和3年 13.87年
令和4年 13.84年
令和5年 13.42年
なんで軽は除くんだよ!w
3年5年7年で乗り換えるやつらもいるんだからみんなすげー長く乗ってるんだな
トラックとかタクシーも入るからだろうか
電装品が増えたせいだろうか
スバル燃費悪いもんな
4WDとアイサイトは魅力的だが
一人でというわけじゃなく
最初の人が7年で乗り換えて、その車を中古で買った人が7年乗ったら14年という計算
ハイブリッドが伸びるのも予測通り
2030年以降ガクッと売れなくなって
経営危機になるメーカーが出てくるのも予測通りで
全てが予測の範囲内だ
それまでよくわかってない人たちが一喜一憂するのも
いや 影響出まくりだろ 特に世界シェア。
ここ、中国車なんて10年前には自動車市場で存在してなかったのにあっという間に3割も中国車がシェア取るんだぞ
https://www.sbbit.jp/article/image/134787/l_bit202403041830487222.jpg
その分、既存企業が淘汰される。
https://www.sbbit.jp/article/image/134787/l_bit202403041831297980.jpg
2023年の中国の発電設備容量の割合。設備容量であるため、実際の発電内訳とは異なるものの、化石燃料が初めて50%を切った。太陽光発電が急速に伸びている
そんなもたんよ
うちの親父がクラウンアスリート25万キロで電池買えたから
ちなみに>>540も考えすぎで50ちょいだった
プリウスとかならもすこし安いと思う
うん、「自動車の」だからそうだろうなとは想定してる
それでもなかなかだなって
そこなんだよ、アイサイトは
魅力、四駆は要らないが。
なぜアイサイト技術が他メーカー
で出来ないか?
MAZDAやTOYOTA、NISSANの
安全運転支援装置はどうなん?
おれは10年落ちのマジェスタのしかわからないけどない方がマシ
事故の元になるレベル
何が悪いんだろ?
今の車はスバルに限らずたいてい止まるんじゃね? 全部見たわけじゃないけど
https://www.youtube.com/@nasvaassess/videos
正確に言うと再エネと旧エネと混じった電気 旧エネはバックアップしている
内装はよくわからんからアルファロメオでいいかな
高齢者は何かに乗せてもらえばいい
低級品になるのは30年後 いつも30年後
高いわりに不便
製造する時に安い石炭を使えばいい
トヨタは高いくせにコストダウンさせすぎ
内装ミライースと差を感じられないしょぼさが買わなかった理由
1位はトヨタ「プリウス」で12万5587台。2位は日産「ノート」で11万8472台。そして3位はトヨタ「シエンタ」で11万880台。それが乗用車の販売上位3車種です。
しかし、実はそれらは日本のクルマの販売トップ3ではありません。さらに上がいるのです。ナンバーワンはホンダ「N-BOX」で25万3500台、以下ダイハツ「タント」が17万5292台、スズキ「スペーシア」が16万6389台、そして日産「デイズ」が15万7439台と“軽自動車”が続きます。
>> そんなアメリカの乗用車ランキングトップはトヨタ「RAV4」で44万8068台。2位はホンダ「CR-V」で38万4168台、そして3位はシボレー「エクイノックス」で34万7319台。
>> アメリカにはなんと、SUVの人気上位モデルよりも売れているクルマがあるのです。それも3台も。
トップはフォード「Fシリーズ」で台数は驚異的としか言いようのない89万6526台。次いでラム「ピックアップ」の62万5275台、そしてシボレー「シルバラード」の57万2991台
アメリカ人は高くても燃費悪くてもデカくて高いの買う
アメリカは上位1%が富を独占
1%とか350万人でしょう
即金で買えるならローン金利気にしなくて済みますからね
https://talk.jp/boards/newsplus/1728086936
アメリカの富裕層は一括払いなんてしないらしいよ
日本人メジャーリーガーがインタビューでそう言っていた
ローン金利より投資利回りの方が高いから一括払いは損だという感覚なんだそうだ
ことごとく間違ってるのが笑えるwww
https://news.livedoor.com/article/detail/20792209/
乗車した観光バスが日本メーカーの中古車だった。
日本製はバスだけでなかった。
北朝鮮は自動車の大半が中古の日本車だ。
ホテルではテレビなどの備品の多くが日本製だった。
ガイドの話によると、日本製の自転車やバイクも人気で、
バイクは一般市民にはなかなか手が届かないため、
家に中古の日本製バイクがあると、鼻が高いそうだ。
中国製品も入ってきているが、品質は日本製品のほうが良く、
中国製品より人気が高い。日本製品は北朝鮮で非常に人気があるが、
価格が高いので一般の人にはなかなか手が届かないようだ。
ボンクラ北朝鮮と負け犬パヨクw
は?貸してローン金利で儲けてるのと
一括払いで購入するのはベクトル違うだろ
北朝鮮はお得意様ですな
ん?
https://diamond.jp/articles/-/351804
中国から輸入する製品への依存を減らすため、
世界のメーカーやテック企業に対し、メキシコ国内で
製造できるものを割り出すよう求める計画だ。
言い方変じゃ無い?
ガソリンエンジンも駆動用(+発電用)に載せてるよね?
マツダがやろうとしてるような発電専用エンジンならこれでも通りそうだが。
しかも環境に良いと言うのがメリットだったはずなのに、
バッテリーの製造にかかる原料の採掘や製錬などで、
大量の温室効果ガスが発生して、HVよりそれが多いときてるんだから
何もかも早すぎたんだよ
1万円程度で交換できるバッテリーが開発されるまで、EVの時代は来ない
身近でEV買ってた奴がアッサリHVに買い戻してて笑ったわ
全く時代が読めないバカが手を出してただけ
トヨタはやはり天才
他はやめとけ
ベトナムのオートバイは安さに騙され一時期大半が中国製オートバイになったがとんでもない不良品ばかりで今は90%以上が日本製オートバイ
https://news.yahoo.co.jp/articles/aeceb10a5c6845953a3657e07d81b6784acc205f
「日本の中古品」 タイで大ブーム 人気過熱
https://www.youtube.com/watch?v=kcdtz3PY9JU
争奪戦の現場に密着
日本製品は高品質で信頼があるからな
中国製なんか見向きもされないw
バッテリーとしての弱点は100年前から改善されてない
100年前から電気自動車はあったがバッテリーの容量でかくなれば重量がかさむのはわかっていたことだしな
だからトヨタ含む日本車は最適解のハイブリッドのシステムを多く流用してるわけだが
それTOYOTA以外に当てはまるやつやで
何言ってんだよおまえは
アメリカの建設労働者は必ずフォードのFシリーズかシボレーのシルバラードだよ
農場の人もピックアップトラック
言ってる意味わかるか
教習所の所内みたいな交通になるよ。自転車の方が速いと思う。
あの市場に日本メーカーが突っ込まないのは暗黙の強制があるのだろうな。
本気出したらアメリカ車全滅してしまいそうだしな。
そりゃあ、トヨタは間違ってもGMのシェアを超えない様細心の注意を払い続けてるもんな(それでも2021年にGMは半導体不足の解決にトヨタよりも手間取りフェアファックス工場を止めちゃうわそれで労働争議まで発展させてしまいシェア二位になるのだけど)。
調子こいたら車じゃなく政治パワーで消し炭にされるってトヨタ賢いから絶対わきまえてると思う
せいぜい150万キロやぞ
ワイのは130万キロで故障だらけで乗り換えた
他の営業所でまだ使ってるけど近場しか行かんわ
馬鹿か
1%の富豪が1人3000台買うのかよw
実際アメリカは年収2000万円程度のニューミドルという分厚い層が出現してる
3万ドル〜のカムリが年間40万台も売れるのはそういうことだ
EV車80万台しか売れてないぞ
「車」は付けなくていい
バッテリー式とかメリットなさすぎ
アメリカは元々EVはそれほど人気がない
ガソリン安いし燃料大食いのピックアップトラックが売り上げの上位独占
ハイブリッドも人気無し
それだとHVカムリが年間40万台売れてるという君の>>595と矛盾するだろ
うちのミライースの10倍走っててちびる
は
40万台売れてたのはガソリン車のカムリやぞ
その後トヨタがハイブリッド専売戦略でハイブリッドに一本化したってソースにも書いてあるやろ
ハイブリッド化以降は30万台や
なるほど、そうなのか
でも、年間30万台なんだろ?
単一車種でHVでwww
原油精製の時の副産物がガソリンだから内燃機関で燃やすのが1番地球に優しい
ダサいものは一時流行っても淘汰される運命なんだよ
残念ながら中国に絶賛侵食されてる最中だ。
トヨタの牙城 タイ市場が切り崩される?中国EVの攻勢
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240731/k10014528671000.html
日本車の圧倒的なシェアと絶大なる信頼感
話を 「なぜタイが日本車の牙城となっているか」に戻します。
バンコク中心部のラマ4世通りを走る車を7月28日の午後5時ごろに数えてみました。
その結果、100台中81台が日本車でした。
さらにタイの地方部や農村に行けば見かける車はほぼ日本車だけになります。日本車がいわば国民車となっているわけです。
タイの人たちの間で日本車への信頼度は圧倒的です。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240731/K10014528671_2407311251_0731125700_02_09.jpg
応援してまーす。
値段見てこい馬鹿
日本だとハイブリッドとガソリンで価格差60万円くらいあるがアメリカは戦略価格で20万円以下
しかもキャッシュバックがある、じゃなきゃ売り上げ半減どころじゃない
先月のニュース
タイではあっという間にEVは廃れた
MGはICEの生産販売継続、EVで中・米ハイテク大手明暗分かれる
2024.09.02
> タイ政府が環境に優しい自動車の利用を促進する中で、ハイブリッド車(HEV)が人気となっているため、チョンブリ工場でHEV生産に投資する計画だと表明。ICEとバッテリーの両方を搭載するHEVではドライバーはEVチャージャーを見つける心配をしないで済み、またタイ投資委員会(BOI)がHEV生産に投資恩典を導入したこともHEV人気につながっているとの認識を示した
でもお前が言うようにガソリン代を気にしない人ばかりならわざわざHVを選ばんだろ
お前アホか。。。
カムリが欲しいから買うんやろ
ハイブリッドかどうかなんて車使う上で大した問題じゃねえわ
お前免許無いやろw
つまり、EVは欲しくないわけだwww
???どこにEVは廃れたって書いてあるの???
https://www.jetro.go.jp/biz/areareports/special/2024/0902/9ac3b55631c191fa.html
タイ政府の電気自動車(EV)推進政策の効果もあり、2023年のタイのバッテリー式電気自動車(BEV)の新規登録台数は、
前年比7.8倍の7万6,000台と飛躍的に増加した。都市部では最新のBEVモデルが走行するようになり、政府の普及策は
順調に進んでいる。2024年に入り、BEV新規登録台数は失速するとの予想もあったが、同年上半期も2桁増となっている。
中国系メーカーの工場がタイで稼働を始め、タイ政府の優遇措置を受けた見返りに各社は現地生産を開始する。
実際、バンコクの街中を走行している車を見ていても、2~3年前とは様子が異なっている。比亜迪(BYD)や長城汽車(GWM)、テスラなどの最新BEVモデルが走行している光景を日常的に見かけるようになった。ライドシェアサービスのグラブ(Grab)を利用してみても、1~2年前は日系ブランドのセダンが配車されることが多かったが、今ではBYDの「シール(SEAL)」や「ドルフィン(Dolphin)」、上海汽車CP(SAIC-CP)のブランドであるMGの「MG4 エレクトリック」などのBEVが配車されることが増えた。バンコクでBEVの浸透が進んでいることは、日々の生活の中でもいや応なく実感するようになった。
韓国は例の駐車場火災で完全にEVシフトは失速w
【大前研一のニュース時評】韓国の「EV恐怖症」全世界に拡大の恐れ 地下駐車場でベンツのEV全焼、約500世帯停電と断水 市場に大量の中古車もまったく売れず
https://www.zakzak.co.jp/article/20240929-UGS7SKA3BZI7ZA3C6TUFPI3JQA/?outputType=amp
zakzak、つまりフジサンケイ。
悪いことは言わないからフジサンケイのニュースはフィルターしたほうがいいよ
後で現実に裏切られるだけだから。
お前の好きな朝鮮日報w
ソウル市、90%以上充電されたEVのマンション地下駐車場入場を制限へ…火災対策で
https://www.chosunonline.com/m/svc/article.amp.html?contid=2024081080028
駐車場でEV爆発、韓国市民に懸念広がる-火災リスク対策急務
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2024-08-07/SHTWEPT1UM0W00
韓国、自動車会社にEV用バッテリーの情報開示を要求 火災受け
https://jp.reuters.com/business/autos/RJ3MFN7KOJLADDGILIQFCEE7EY-2024-08-14/
↓
【何が】「ヤバイヤバイ」炎上自転車が何度も爆発 持ち主は自転車投げ捨て立ち去る バッテリーによる火災? 東京・大井町駅
https://www.youtube.com/watch?v=73LK7tpUxXk
ハイブリッドを各車種に展開してるから
普通にグレードの一部として選択されてるだけのような
1位は中国メーカーだけど中国は国策でガソリン車を弾圧してるから嫌でもEVじゃなかった新エネルギー車を買うしかないシナ
てことが
EVへってる!
ってことにはならない。
ま、EVはもうちょっと伸びる
とは思うが、完全切り替え!
にはならない。
適材適所だろ。
統一支配が好きな点は同意。
ただ、民主主義はそうならないかと言うと
今の感じでは危ない。
EVはある程度欲しい人には行き渡ったが
その他は車乗り換えたいのならリセールとか気にするからな
価値がないんならEVは選ばないかな
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGR05DY70V00C24A3000000/
電池火災は消せないから
ガソリン車の全てがEVに置き換わる事はないと思うわ
間違ってる。
確かにディーゼル規制は排気が綺麗になり
排気ガス規制は良かったと思う。
最近は黒煙モクモクのディーゼルは
ほとんど見なくなった。
あの規制は良かったと思う。
だけど、調子こいて「ガソリン車禁止!」
は無いわ。
製油所がなくてナフサを他所から買ってるコンビナートも増えてきたけど
世界的に内燃機関使わなくなるとかなり大事
指定ユニット積んでるだけやん
車両運搬船の火災事故ってEV登場前の遥か昔から毎年のように起きてるぞ
大洋を横断するからどうしても避けられない波浪に遭遇することがある
大きな動揺で荷崩れ、燃料漏れを起こして火災に至る場合もある
自然災害でも運行側の責任でもない事故要因
論点はそこじゃないだろ
火災が起きた後の問題についてだろ
だからEV車が積荷拒否になるんだよ
火災はどんな積荷でも可能性はある
3社連合でマイルドハイブリッドしか作れない無能欧州勢がなんて?w
欧州ひっそりと内燃機関残すつもりだがなw
都会ほどEVは適してると思うけどね
排ガスも熱も出さないから環境にいいし
もう充電ステーションも困らないくらいあるし
朝夕とか竹橋箱崎あたり銀座だとほんと10台に1台くらいは見る様になってるよ
しかも探してる時に限って反対車線とかだからガソリン車は不便でこの上無い
地方田舎はわからないけど
タイのガソリン代(5月)
下からハイオク、レギュラー、エタノール20%混合。
今バーツ4.5円だから、タイの収入で日本よりガソリンが高い、ちなみに政府公定価格。
どこの車の展示会行ってもEVばっかだったけど、こうなると仕方ないよね。
欧州車も中国車も全部EVで、日本だけフォレスターとか出してたよ、そりゃ売れねーよとw
1/3の値段なら5年で電池交換50万でも選択肢に入るのに。
この辺は電子書籍初め新しい分野の商品の値付け全般に言えるけど。
燃料タンクが電池になるわけだが
何頓珍漢なこと言ってんだ
EV動揺させたって発火なんかしないしそういう話じゃなくてEVが特別高いリスクになるかと言えばそんなデータはどこにも無いという話
燃料が詰まってるエンジン車の方が火災リスクは高い
日本もトラックっぽいのアメリカで売ってるし人気じゃね?
ハイラックスやダットサントラックやランクルとかよ
> 燃料が詰まってるエンジン車の方が火災リスクは高い
燃料は自然発火とかしないよ
https://response.jp/article/2024/10/09/387111.html
繰り返し湧く馬鹿w
欧州は自動車の平均車速が高いしフルハイブリッドで回生出来るエネルギーは相対的に少ない、コストの無駄も甚だしい
市場を見ての話で作れる作れないの問題では無いのにこの手のは馬鹿は作らないが作れないに脳内変換されるw
漏れた燃料が高温部に触れて炎上する事故は繰り返し起きてるのに理解できないアホw
去年パチンコ屋で駐車中のドイツ車が派手に炎上したろ
アホだろw
ヨーロッパは都市国家だドアホw
パリやロンドン走ったことねえだろw
お前の中のヨーロッパ人全員毎日都市間高速ですっ飛ばしてんのかよw
燃料漏れ放置は流石に自業自得じゃね。
「日本の家電は世界最高」
「日本のテレビは世界最高」
「日本のパソコンは世界最高」
「日本の携帯電話は世界最高」
「日本の」「世界一」
2024年
「日本はもう自動車しか残ってない」
「日本の自動車は世界一だ」
>>621
140台も周りの車焼くことはガソリン車じゃねえよw
平均車速の意味が分からない低脳児ワロタww
>>660
何を言ってんだお前も
各メーカーとも不具合で火災の恐れのリコールが山ほど出てるやろが
パチンコ屋で燃えたドイツ車もリコールが出てたが通知が間に合わなかった
世の中のニュースが見えない痴呆馬鹿かよw
軽油のディーゼルですらコノザマだが
https://response.jp/article/2023/12/26/377843.html
厚木パチンコ店で153台“火だるま”の駐車場火災、出火元はVW「ゴルフTDI」と特定
もしも燃えた時に消火が難しいのはEV
だから船便で揉めてる
EV載せてると保険が効かないんだっけ?
EVは専用スペースに集めるってことで話しがついてたはず
エンジン車みたいに連鎖爆発はしにくいから
EV消火用のカバーも既にある
https://smart-mobility.jp/_ct/17659535
消火作業はわずか10分ほどで終了した
まそれと日本の家電やパソコンは要らない物をどんどん搭載していって無駄の限りを尽くしてた、
それで言うとハイブリッド迄が無駄の限界、phevですら無駄、evに至っては完全に無駄、簡単でメンテナンスし易い物が残る。
タワマン住みが快適にお家充電できる施策をご披露願いやす
かっちょいい
一緒だからw危険性はwww
ガソリン100%にしな意味ねーから(笑)
最初から相手ににもなってないからね
これも自民擁護工作員なのか?
石破に頑張って消してもらわないと
株価はずっと下落トレンドなんだよな
未来はないって思われてんのか
株価はあくまで目安だろ
中華企業が信用できないって話だよ
だからテスラだけは売れたんだろうね
全世界の自動車販売台数8千万台のうち、中国市場が3千万台。
この市場で、毎年二桁%で減らし続けてる日系自動車メーカーに未来はない。
今年8月まで見ても、日系メーカー2割減、中国メーカー2割増。
全く競争にもなってない。2050年まで生き残っているかも怪しい。
2050年まで中国が世界の半数近くの自動車を購入するわけがないんだよなwww
エンジン車に購入制限をかけてる中国でそんだけ売れてるってすげえな
https://news.yahoo.co.jp/articles/f921c03ef61cdfc92da03b16564de887992825f2
地下駐車場に煙が充満
トヨタ以外にも日本車メーカーがみんな売られてる。
今日は日経300円以上上げてるのに
またマイナスだぞ
まあ日本車メーカー みんなEVが「作れない」から売られるのは仕方ないよな
現状維持が精一杯で可能性がないし
欧州の話なら、テスラだけ関税が低く抑えられてるからだぞ。
だからこの予想どおりになるんだって。 現状でもEVは「世界で」売れ続けてるしな。
VWとトヨタの時価総額比べろよドアホw
あのフェラーリが2連覇してる
燃費と信頼性でトヨタ惨敗だそ
トヨタの将来は絶望的か
だから株は割安で放置されてんのか
中古車が海外に流出しまくって国内に手頃な車がなくなりつつあるわ
その円グラフの意味わかってなくてワロタ
高卒でトヨタに就職か、中堅工科大学に進学して中小企業かどちらがいいですか。
人生の先輩よろしくお願いします。
あー、それは無いね(ホジホジ)
その通りならBYDが何故日本で売れないんでしょ?
> 長期的に見れば「EV化の流れは間違いない」と多くの識者は口を揃える。
300年後の話されてもねー
指示役は母国かw
レンジと言うより直火焼きになるで
はあ?
既に、EV国内販売でトヨタを楽勝で上回ってきてるけど。
やっぱり日本でEVは需要薄か!? 国産で好調なのは軽EVだけという現実
https://news.yahoo.co.jp/articles/3e5365b24d75d5b17bf2f37c1449ac318fae3118?page=2
>他方で、乗用車セグメントで唯一、販売台数の大きな増加を記録したのが中国BYDです。3月単体で353台と、歴史上最高の販売台数を更新しており、レクサスを含めたトヨタ全体の販売台数を大きく超えているレベルです。
>なんとQ1通しでも、BYDはトヨタ越えを実現しているレベルであり、BYDが順調に販売台数を伸ばしている様子を確認可能です。
生きてるうちに乗れるのかなー
https://gendai.media/articles/-/91339
経常黒字のほとんどが投資収益
日本が過去の貿易黒字を積み上げた巨額の対外資産からのリターンは、
着実に増えてきています。特にここ十年ほどは、海外子会社からの配当が
順調に伸びて、現在は所得収支の半分を占めます。
日本はモノを売って稼ぐ国から、投資収益で稼ぐ国に変わったのです。
https://www.sankei.com/article/20240528-67JNGC3HSBJRTCUB6SHZPUCYVQ/
https://www.excite.co.jp/news/article/Searchina_20210325038/
パソコンの心臓部ともいえるCPUだが、日本が肝心かなめの所を
おさえていることはあまり知られていない。
CPUには高性能な絶縁材が必要だが、味の素はアミノ酸に関するノウハウを応用して
極薄のフィルム状の絶縁材を開発した。この高性能な絶縁材は、現在ほぼ100%の
シェアを占めている。世界的に有名な半導体メーカーも、味の素の絶縁材がなければ
製造できない状態で、完全に味の素に依存している。
日本には他にも同様の「隠れたチャンピオン」企業が多く存在する。
重要な材料や部品の多くを日本メーカーが握っている。
トヨタだけくっそ重いバラスト積まされてる茶番なんだが
EVは無料でも要らない
また今までのように日本企業が一方的に負けていく。
またそれが繰り返されるだけ。
ここで信者のように強弁しつづけてる人ももうすぐ
ぐうのねも出ない現実つきつけられて目が覚めるだろう。
トヨタ株のホルダーですら最近は「やっぱりEV作れないトヨタ駄目なのか」って
薄々諦めだしてるしな。
そうだねー
EV大量廃棄 中国の都市部で「EV墓場」が増え続ける根本理由
https://merkmal-biz.jp/post/47256
EV所有者が悲鳴、フェリーの乗船制限で予定通り帰宅できず=港周辺は大渋滞―海南省
https://www.recordchina.co.jp/newsinfo/amp?id=928659
EV大国が全く信用してませんww
え?補助金打ち切られたら商売たたむしかないって中国人自身が言ってるんだが?
2023年BYDの利益と納税額が計9700億円なのに対し、貰った補助金は約1兆2600億円
http://x.com/ing_gurimore/status/1843451898675986791?s=46&t=6Pg-TGX1zcmEEjgCQv6LtA
しかも不景気
あたり前田のクラッカー
実際ガソスタ少ない岐阜山中とかで売れてる
デカ重EVの一体どこにアーリーアダプター以外が経済性や趣味性や所有の満足感見出すんだ
200万前半でスイスポあるし500万ならGRカローラやシビックタイプRの方が楽しく価値落ちず実用性まで備えてる
学園行けるならなら学園
生産でも成績があればラインじゃないけどね
EV限定だよね
そいで公共事業や補助金が打ち切りに成るとGDPが半分とかに萎むから一人当たりの負担率が日本に比べて4-5倍位に成るんぢゃないかな?
国債格付けランキングでも、日本は中国より下だけど。
【世界の国債ランキング解析】投資家の視点で理解しよう
https://adviser-navi.co.jp/watashi-ifa/column/17178/
>世界の国債格付けランキング
22位中国
25位日本
途上国に抜かれる自称先進国日本www
途上国の国債の方が利子高いんだから、そりゃ投資家的には途上国の債権の方が良いだろうよw
おまえ中国人か
日本は何の制限も無いが
タイ2024年上期の販売台数より抜粋
1.Toyota 58,810
2.Honda 25,104
3.Isuzu 24,444
4.BYD 10,047
5.Mitsubishi 7,587
6.Ford 5,934
7.MG 4,832
8.Nissan 2,875
9.Mazda 2,431
10.GWM 2,339
電気自動車は5251台が販売され前年度比15.84%の落ち込み。反対にハイブリッド車は12,815台と好評で前年度比28.84%の伸びを示した。
https://www.pcauto.com/th/news/2024-q1-thai-auto-market-overall-sales-decline-hybrid-growth-against-the-trend-13193
修正も何も行き当たりばったりで何も考えてないだけだろ(笑)
日本は汎用OSが苦手すぎ
レクサスのEVが韓国車と比較してかなり見劣りするのは事実
そのうち値段に全く見合わない省燃費効果にみんなが気付くよ
更に今は地球温暖化温暖化騒いでるけどそれもあと数年で終わり、何だか世の中寒くなってくる
実際は地球は氷河期に向かってるしな
そして誰もCO2減らせなんて言わなくなるよwハイブリッド車も不要なw
JAFは、どう対応してくれるの?
「そろそろEV充電器を付けませんか?」
「EV購入の予定があるんですか?」
「…」
「保留とします」
一次電池でも完全リサイクルが可能ならそれでもいけるんだがな。
まあ、ヒュンダイと同じ道だよね
在日に対しても全く売れなかった、っていう
なんか流れ的にまずいよな
自由貿易とか建前だけでEVになる前から自動車は保護しまくりでしょ
輸出しすぎたら叩き潰される
日本のメーカーも叩かれまくって以来ずっと輸出増やさないようにしてるし
何一つ良いとこないのに無駄に推進したのが間違っている。
ハイブリッドで極限まで燃費効率上げるのが一番コスパも環境にも良い。
アメリカ消費者にとっても安さは魅力
しかしアメリカ人はEV自体あまり好きじゃないから意地でもガソリン車に乗るだろうな
テスラとかの株を買ってて乗りもしないやつらがネットとかでEV買え買え言ってる
自動車もOSのアップデートとか
10年後も出来ねーだろうな
N-BOXなんてアイストしか付いてないから燃費がリッター13kmとかコンパクトカーと変わらん
しかもバッテリーが3万もする
でもプリウスで幅広扁平タイヤを履いてる車に乗ってるヤツはバカだと思う
10年くらい前からその名は聞いてるが
未だに現物にお目にかかったこと無い
先進国には電気ありますからね
交換の可否と全固体電池とは何の関係もないぞ
電池交換式自体商業的に成り立たんけどなw
ガソリン車一台買えるくらい高価なEVバッテリーを
いつでも待たずに交換できるように充分な数準備するって
それだけでもとんでもないコストやで
イーロンマスクに思われてる可能性
どうせガソリンで使うんだろ
買ったその日からバッテリーは劣化するだろ
中古で売れない代物
モデル3
2024年定価38990ドル〜 価格帯18195〜29995ドル
プリウス
2024年定価27450〜35865ドル 価格帯30900〜37998ドル
税制上の優遇やガソリンの値段や走行距離距離次第だが
使い方によっては十分元が取れる環境になってきているよ
引きこもりには無駄だけどね(笑)
電通マスコミは一切そういう事は言っていないし、シナチョンも言ってなかったぞw
メーカーにやる気が無いだけだな
日本のメーカーは困らないw
一方でお前の国、EV無くなったらどうするの?w
習近平もビビって乗らない中華EV
自分で考え自分で決めろ
超勉強してMITにでも奨学金取って行って日本を工学から建て直せ
https://youtu.be/tCPz2laKLIQ?si=qeBScTD9ObgNQqQ6
そりゃしかたがないよ、フランスなんだから
愛知県で24時間やらよ
ミライースアイドリングストップ切ってリッター25、死んだカーチャンは32を叩き出してたぞ
N箱やコンパクトカーって売れてるけどそんなくそ燃費なのか?違うだろ
今乗ってる10年落ち8万キロのクラウンマジェスタでも18出てるぞ
あといつかわからない来るかもわからない仮定の話を怪しい数字と比べるのやめろ笑
ネトウヨブチ切れやね
EVなんて普及するわけねーよ、バーカ!
やってる状態で、危機感なんて無い
その政策目標が見直される可能性はどのくらい?
EVスキーは相変わらず元気でよろしい
欧州は権利意識が強い個人がうるさいからな
あいつら手前勝手に言ったり決めたり取りやめたりせわしないったらないよね
間に受けたらあかんわ
この分野に限らず、世界的に同調圧力強くなってきてる気がする
ガソリン車禁止は変わってないだろ?
認められたというのは合成燃料(e-fuel)のエンジン車だったはず
ガソリンの2~5倍のお値段らしいけど流行ると思う?
世界人口増えすぎて統治がめんどくさいから
二項対立させてる
先延ばしだったと思うよ
おれはあいつらはまたそのうち方針変えると思ってる
車屋じゃないからどうでもいいんだけどね
>>774
>>776
まだまだ2035年ガソリン車全廃はやる気らしい。
問題はだれもEVを買わなくなったので、この目標が未達になる可能性が高く、来年から欧州の自動車会社が罰金を支払う事になっている事だね。
VWの一年の利益がまるッと消える額なので、日本車無双が加速されると思う。
欧州自動車工業会、2025年のEU排出規制緩和求める
2024年9月19日
> 新たな規制により、自動車業界は約200万台の生産停止を強いられるか、150億ユーロ(約2兆3800億円)規模の罰金のリスクにさらされる可能性があるという。
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2024-09-19/SK1L22T0AFB400
EV推進って共産主義思想みたいだな
国内にもかなり居たはずだが。
ハイブリッドで元なんか取れるわけねえだろバーカ
小1から算数やり直せ低脳w
>>673
在日がうだうだほざくなや?
買う金はあるが気持ちよく使いたいからメーカーは選ぶ。
お前の金ではなく私の金で何を買おうが勝手やろ?
お前ナマポなの?
ずいぶんお暇を持て余しておられるので無色やな。
はよう労働し生活費稼ぎに行きな。
自分は絶対お前は雇わないがwwwwww
ガソリン 33.4%
ハイブリッド 32.0.%
ディーゼル 12.6%
BEV 12.1%
PHEV 6.8%
他 3.1%
2034年までガソリン車は新車で買えるし、2035年以降も中古車は買えるんだよ
EVなんて2035年以降に新車に乗り換えようとしたときにあらためてラインナップを見て選べばいい
いまのEVなんてクソと思えるくらいの性能かもしれないしなwww
そうじゃなければガソリン車の中古を買えばいい
それに、2035年に内燃車の新車発売禁止という話しが偏向になる可能性がとても高いんだよな
まぁ、この話が出てきたときから予想してる事だけどな
2035年以降もガソリン車は存在するのでガソリンは販売される
E-fuel対応の車はガソリンエンジンと同じものなのだから、裏技でガソリンを燃料として使えるだろうな
あとは量産効果や技術革新でe-fuelの価格は安くなるよ
EV化しなくてもゼロエミッション達成できるんでは。
現実的だし、充電インフラの整備の為の莫大な補助金予算を別に回せるだろ。
化石燃料消費と大気中のCO2
水素を作るのに手間 合成するのに手間 もちろんこの電力も全て再エネ
電気より安くなるという構図は無理だろう
更にそうして手間暇かけて作った燃料で回す内燃エンジンが元々非効率 モータースポーツ向けくらいにしか
残れないように思う
EVが主流になる場合、ガソリン税に相当するものがEVにもかかるようになるので維持費は今よりも高くなると思ってた方がいい
そうなるとガソリンよりも高くなるんじゃないかな?
知らんけど
そんで俺様や他人様が何を買おうと本人の自由、ゴミ車を他人に押し付けんなカス。
距離に課金って話だね、走行税って名目で
年一定期点検を義務付けるのかな
GPSでルート把握って手もあるらしいが、プライバシー侵害になるから難しいだろう
欧州の自動車会社そのものはもっと現実的だし、1番ラジカルなステランティスは欧州自動車工業会を脱退した。
そのザマを知ってか、欧州(委員会)はイデオロギーに毒されている、と先日、日米の官僚達がぼやいていたな。
車検ごとの走行距離で課税とか有りそうだな。昔、WILL サイファで走行距離課金の
リース契約P-WEYがあったけど、あれはナビが勝手に走行距離を通信してたな。
それにEVのタイヤ短寿命問題の様に路面へのダメージは重量により幾何級数的
に大きくなるし加速も同様だから「EV税」新設はあるだろうな。
カローラクロスは9ヶ月待ったわ
売る気ないだろあいつらwww
ガソリン価格でリッター700円超えるからw
欧州委がe fuelとか言い出したのは環境左翼向けのリップサービスw
ガソリン廃止を1番よくわかってるのが欧州委w
とりあえず逃げの口実作って30年までにガソリン廃止自体をやめるってのがシナリオw
充電ステーションの消費電力に課税されるでしょ。
どうせ積算電力計ついてるんだし。
水道宜しく毎月検針。
自宅だとただの200ボルトで充電できるので難しいと思うよ
基本的に自宅駐車場での普通充電がメインだろうしな
それでもやろうと思うなら、自動車充電用に専用のメーターを設置する事を義務付けないといけないけど
自宅だったら簡単に抜け道も作れるから意味がないと思う
で給電設備ってのはすぐ壊れるw
100兆円に加えて毎年10兆円の設備更新費用がかかるw
無論民間じゃすぐ破綻w
だから給電設備は補助金か最悪国営にするしかないw
こんなもん続くわけねえよw
20分で航続1000キロ達成とか言ってるバカはキユービクルの値段見てこいw
充電ステーション本体についてる積算計で検針だよ。
つまり充電ステーションが食った電力に対して課税。
これなら充電ステーション本体に積算電力計の設置を義務付けるだけで良い。
そうでないなら電力会社の出力電力に対して課税だろうな。
つまり全ての電力消費に対して課税し電気料金に上乗せ。
もちろん簡単なのはこっち。税額が大きくなるのもこっち。
充電ステーションはそんなに頻繁に使わないから意味がないと思うよ
EVを所有する人の多くは戸建てで自宅駐車場で充電できる人だろうからね
意味があるのかと言う議論に戻る気もするけどな
特に欧州は手のひら返し超得意だからな
とは言っても省エネであるに越したことはないし
二酸化炭素の排出が少ないのも
決して悪いことじゃないだろうけど
現実は欧州は自分で自分の首を絞めてる状態だがらな
奴等は利己的だし建前と本音を上手くストーリー化するから
じゃぁやっぱり全ての電力消費に課税し電気料金に上乗せだなw
財務省は絶対に課税を諦めないからw
そこらへんはお前や俺みたいなアホが妄想しても意味がない
国の役人の方が頭いいから任せとけばいいと思うよ
エコ性能でも日本車にやられ、価格で中国車にやられ逃げ道なくなってきた
中国程度にできるようなものをエコと位置づけ価格競争に自ら追い込んだ
逆戻りも難しいだろうが、それ以外に道はないだろう
ヨーロッパ人は自分に都合が悪くなれば平気でルールを変えるんだから
これも平気で変えるよ
前から言ってたけどな
いつ変えたんや
これから変えるよ
と言ってるのが理解できなかったの?
馬鹿だなぁ
これから変えるってキチガイか精神病院に入院しろカスw
そんな話はないが
うろ覚えだがクリーンディーゼルがどうのこうのってやつじゃねーの?
平均以下のひとたちは、できるだけ固まって群れをつくったほうが有利だよ。いいじゃん
んでその劣等感も加わって共産主義や嫌煙や環境問題みたいのが有ると俺の良心は此処に有った!!!とか大喜びして飛び付いて
良心の欠片もなく害悪を撒き散らすのよw
低炭素社会にしたいならまずクルマを減らしててコンパクトシティ化したほうが早いしな
EVに関しても2035年以降もなんだかんだでガソリン車をゼロにするのはなしになった
車の事以外でも常に通商などで他を排除するような事をするし、
そのくせ他国の制度に首を突っ込んできて、それは自由貿易を阻害するとかやってる
非常にたちがわるいでかいクレーマーって印象はある
もうちょっと待ってろ
どうせ2035年にガソリン車販売禁止という政策はなくなるからwww
延長か廃止かE-fuelでうやむやになるのどれかだろう
妄想は良いからはよ薬飲んで寝ろキチガイ👹w
馬鹿なの?まあオリンピックとか観てないけどw
これ今数字見てきたが欧州市場でのトヨタハイブリッド車のシェアって2023年度はたった4.8%やんw
ハイブリッド車のシェア自体は30%あるのにそのうちの2割以下
8割はBOSCHのマイルドHVシステムってレスあったが実際その通りやん
どこがバカ売れやねんwww
あれほど仲が悪かった英独仏が手を組んで日本を排除しよう、アメリカにも対抗できるようにしよう、
貿易や発言力で奴らを上回る影響力を得る必要がある、元がこんな感じ
日本は輸入車に関税をかけていない、欧州で日本車が売れない原因のひとつでもある
ただ、あと数年で欧州でも日本車の関税は撤廃される予定だけどこれもどうなるかなあ
日本がドイツ車に報復関税を掛けるような国ならまた違うのだろうけど
まぁ無理だろうな。
あと10年でEV移行可能になるだけのインフラ整備とか無理ゲー過ぎる。
発電量が足りない。送電線が持たない。変電所が容量不足。
三重苦だ。
EVはガソリン車の4倍位の銅を使って1台で80-90kg、急速充電器は8キロ程度の銅を使うwww
それよなw
最初から分かってる事なのになwww
めちゃくちゃスゲー事じゃね?
EV社会にする為にはもっと銅線を盗まなければw
世界ビッグ4として知られるあのアーンスト&ヤングを引用したこの記事によれば、補助金による低価格化と充電インフラ投資をいくらやっても、EVの普及には1ミリも役に立たないと結論が出た。
最適解は、日本が産んだHVだってさ。
ヘレンケラーも真っ青な4重苦だね。
EVの充電と航続距離は改善しているが、購入予定者は激減…EYの調査で判明
Sep. 20, 2024
https://www.businessinsider.jp/post-293367
さらに、火が出れば消火も困難
こんなもん害なだけ
e-fuelが電気より安くはならなくてもEVの使い勝手の悪さを我慢したくないから高い燃料代を払うという人は居るさ
というか電気代(自宅充電)は安くても外出先で急速充電する時の設備使用料は滅茶苦茶に高くなると思うよ
そんな設備が普及する気がしない
現状のEVが未完成なのは分かってる話だしなぁ。
完成してから呼んでくれ。となるわなそりゃ。
安い買い物じゃないんだし、HVみたいに燃費で取り返せるわけでもない。
ドイツは特に売れない、ヒュンダイキアが売れてもトヨタは売れない
7倍だよ?シャアもびっくりよ。
まだ上がるよ。
インドの次はアフリカが台頭してるから。
まだまだ銅は必要になる。
ハイブリッド車のたった15%程度でどこが売れとんねんw
話しが全然ちゃうやんw
トヨタのシェアが6.9%だとよ
でトヨタは徹底したハイブリッド戦略取っててそのうちの71%がハイブリッド車
そういうカラクリなw
元々トヨタ車の欧州シェアなんてずっと一桁で変わってない
主要メーカーグループ別の市場シェアは、フォルクスワーゲン(VW、26.1%)、ステランティス(17.8%)、ルノー(10.9%)、現代(8.4%)、トヨタ(6.9%)の順で、2022年と変わりなかった
ヒュンダイより下なのに
日本車をメチャクチャ警戒してるとか
ストランティスの方が遥かにシェア多い
日本メーカーのヨーロッパのシェアなんてたいしたことないのに
むしろEV化したらフォルクスワーゲンもルノーも大変なのは同じだ
なんで日本車だけ大変だと思うのか分からない
日本は貧乏だからなw
まあマジレスすると輸入車自体人気無いわ
老後の為にコーラの瓶に10円貯金しとくわw
高くても売れる国でないと売れない
中国の場合はEVの価格が下がりまくったので状況が違うが
日本は軽自動車が4割の国なのでEVFが売れないの当たり前だ
壺ウヨ曰く欧州のEV推進はトヨタ潰しらしいwww
マッコリ飲んで幻覚を見てるんだろうwww
これあと10年くらいで移行するぞと言ってるのに
日本だけ別世界かよ
移行しないよw
とせせら笑ってるけどな
本気で移行すると思ってるの?
マジで?www
環境厨はPHEVでお茶を濁す戦略にシフト
コンゴ出てくるのはPHEV中心やろね
EVに完全移行するには自動車メーカー単体じゃ無理なんだよ
電力会社の協力も不可欠だし
充電インフラを整えるには行政のバックアップも必要
でも、それらが全然整ってない
10年じゃ絶対確実に不可能だね
なにしろガソリンはまだまだ残ってるし10年じゃ枯渇することもないし
発展途上国は毎日停電でEVの充電など不可能だしな
バッテリーに使うレアメタルも、地球上のすべての自動車をEVに置き換えるほどの埋蔵量がない
>>853 1枚4.5gで222.2枚2222円で1キロだからもう少ししたら10円玉の金属価値のが高く成りそうだな。
途上国には中古のプリウスがやって来た。欧州でもプリウスαのタクシーに乗る機会もあるだろう。
EVEV言ってるのが日本には要ると言っても海外ではジョークにしか聞こえないだろう。
BEV並みの大容量電池にモーターにエンジンまで積んでんだから
ザ環境破壊だろ
輸入車と同じぐらいの値段を出せば
日本車で同じグレードが手に入るからな
他にも大きな問題が
なにより自動車産業の雇用が破壊される
業界の予測ではこの先EVが大きく伸びるのは途上国やぞ
むしろ全土に渡ってのガソリン供給の方が難しい
充電ステーションは地域ごとに独立して設置出来る
金持ちの途上国というありえない設定の国があれば、
都市計画にEVを最初から織り込めば先進国よりもEVが使いやすくなるだろうけど
そんな国はない
全土にガソリンを配れないような国なのに、電力は送れるというのもよく分からんわな
電気の方が遥かに安価で簡単
今シリアがイスラエルに攻撃されてるニュースが連日のように報道されてるが市街地の様子を注意して見てみろ
大半の建物にソーラーパネルがついてる、それくらい途上国でも再エネ発電が普及してる
だが攻撃で破壊される
ガソリンならどれだけインフラが破壊されてもタンクに入れて持ってくればいつでもどこでも活動開始できる
有線電話がろくに普及してないのにスマホ持ってるブッシュマンみたいなものかねその業界予測は。
まぁガソリン車を知らないで最初から車ってああ言う不便な乗り物だと思ってたら大喜びで乗るだろうな。
特にVWはあらゆる選択を迫られてる、倒産を視野に入れたメディアも多い
中国工場だけではなく、ドイツでも工場閉鎖の話があがっている
エネルギー高、労賃の上昇、他のコストも上昇、欧州の不況で車が売れず
日本車はトヨタ、ホンダは好調だな、円安も関係しているのだろう
非常事態でガソリンの方が供給が遥かに難しいのは東日本大震災見りゃわかる話
>>872
途上国は元々が低いから伸びるって話やで
ちなみにIEAだったかが出してる2030年EV普及率予想では日本と韓国が全く増えず1%のママで世界最低
アメリカも横ばい、伸びてるのはインド、中国、東南アジア、、アフリカ諸国
あれ、1台5分でもだよ
1台30分かけてたらアレじゃ済まない
欧州新車販売2024年上半期
トヨタ 52万2585台
フォルクスワーゲン 71万4063台
フォルクスワーゲンのお膝元でトヨタバカ売れワロタw
大半の建物にソーラーパネルが付いてるのは送電インフラが整っていないから。
単に代替措置でしかない。アフリカ原住民の掘立小屋にソーラーパネルとLED照明
が普及しててもロウソク/ランプ代わりなだけで「先進的」なワケではない。
言ってることが滅茶苦茶でワロタw
あら、そんなことになってるのか
国連開発計画(UNDP)によると、シリア全土で少なくとも90%が安定した電力供給を受けられていない。
反政府勢力が支配する地域では、国が提供する電気はほとんど期待できない。
反政府勢力が支配するシリア北西部では、カボチャやトマトの畑に巨大なソーラーパネルが設置されている。
10年におよぶ内戦によりインフラが破壊された後、多くの人々が再生可能エネルギーに切り替えている
電気は安くてもEV用のバッテリーは高いし寿命は短いんだ
10年毎にEVを買い替えられる経済力があるかな?
したら何故シリアやパレスチナに今売れないんだ?走ってるのはトヨタのハイラックスばっかぢゃね?何故かEV厨は其を考えないし言わないがw
EVの推進ってもう宗教化してるけどなEVが神格化して地球を救うっていう
生産から廃棄まで考えた時にそれほどエコではないと言う…
ただの経済戦争ネタだったねw
今、現役で車乗ってる世代が、走っている車ほぼEVって状況を見ることはないだろw
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO78601580Z10C24A2EA1000/?msockid=2628061867cb66681d1212e8662167b9
HV販売の伸び、EVを逆転
昨年、主要14カ国で3割増 トヨタは台数最高
実際は中国経済を救うになってる。
外的な良心(外的規範)を求めて共産主義や宗教に嵌まるのよ。
アフリカには国連の支援で、小型太陽光パネルと小型蓄電池とLEDがセットで
ボトル型容器に入ったヤツがあって、屋根に挿しとけば昼間蓄電と夜間照明という
ものが一部地域だけど結構普及してたりする。シリアはそれのデカい版でしかない。
宗教や共産主義やEVには欺瞞が有るが良心が無ければ嘘も言えるし教義にも沿える。
それがウクライナ侵攻で更に進んだ
ドイツもEVがどうたらの遥か前から電力の80%は再エネで賄う計画進めてたし
もう時間帯によっては100%達成してんのな
> もう時間帯によっては100%達成してんのな
再エネに関しては、すでにカーテイルメント問題として新しい問題が顕在化してる。
特に太陽光発電はカリフォルニアで240万MWhが、日本でも180万MWhが発電されても消費される事なく、サンフランシスコの年間民需電力に匹敵する電力がそのまま地球へ還っているよ。
再エネ、日米共に整備しすぎだね。
よし
EVに充電しようw
Kwh67円もする電気に成る様な設備投資ってエコなんですかあって言う、まドイツも日本も鉄鋼とか中国で作らせてるのって二酸化炭素排出量の表面上の付け替えでしかなく、
ドイツや日本の設備で作った方が二酸化炭素排出量が少なくてエコなんだけどね。
まあ元々が賄賂やるから中国を儲けさせろって話なだけなんだけどさ。
天候や時間帯で発電量が上下するってのがよくないんだよな
だからと言ってそのすべてを蓄電しようとしたらEVに回す電池がなくなるしな
うる覚えだが、カリフォルニアで電気が1番余るのは、一年の内の、春の昼間なんだそうだ
再エネEVは春だけなw