【スマホ】次期「iPhone SE」ホームボタン廃止の見通しアーカイブ最終更新 2024/10/08 15:071.鮎川 ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼「iPhone SE」はiPhone無印の廉価版モデルとしてこれまで2016年、2020年、2022年と3世代で展開。現行機種が発売されて2年半が経とうとするなか、以前より新機種の投入が複数のインサイダーから指摘されていた。そして先日、著名なアップルアナリストとして知られるマーク・ガーマン氏が新たな情報を共有、iPhone SE 4は2025年初頭の発売を予定しているという。現行機種と同様に中国などの市場でのシェア維持が狙いにあるようだ。そして、以前から最も注目されていたデザイン面では「やっと」なのだろうか、これまで踏襲していたiPhone 7/8系デザインからの脱却を図るとされており「iPhone 14に近い外観」の採用が濃厚だという。これはつまり、指紋認証(Touch ID)ならびにホームボタンの廃止を意味し、画面上部に顔認証のFace IDのノッチ(切り欠き)が付いた「今風」のデザインになる見通し。続きはこちらhttps://news.yahoo.co.jp/articles/a0dd473ae2b4a2d0c42a580b77055dc3c657728d2024/10/04 11:44:191171すべて|最新の50件2.sageLlDIkコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼高くしたいのはわかったよ買いません2024/10/04 11:48:303.名無しさんYTdvDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ムリムリムリホームボタンないなんてムリ2024/10/04 11:49:184.名無しさんdFTmV(1/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼13のガワの在庫処分でしょ2024/10/04 11:50:345.名無しさんcYt5UコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ホームボタンあっても手汗で認識が(;ω;)2024/10/04 11:51:5016.名無しさんBiLJOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼古い世代の筐体ベースだったんだから順当だな2024/10/04 11:54:317.名無しさん8vvcc(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼えっなんで。ホームから転落するから。2024/10/04 11:58:468.名無しさんVTX1G(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼指紋認証を付けてくれ2024/10/04 12:00:1929.名無しさん8vvcc(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>5きっしよ。くたばりさらせや。ギトオジ。2024/10/04 12:00:29210.名無しさんJT13pコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なんでもいいから早く出せよ待たせ過ぎだわ2024/10/04 12:00:4511.名無しさんF6gOBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>8それ逆に指紋認証できるならホームボタンいらない2024/10/04 12:01:1912.名無しさん3OUasコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なんて事してくれたんだ2024/10/04 12:01:2313.名無しさんXJZMKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼バッテリー容量3000以上でお願いします2024/10/04 12:02:2714.名無しさんFHTPIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼Appleにジョブズというホームが無くなったからね仕方ないね2024/10/04 12:03:1015.名無しさん9VmO1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼側面か裏側につけりゃいいだろうに2024/10/04 12:06:0516.名無しさん1KwkzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼座布団取っちゃえ2024/10/04 12:07:4117.名無しさんhAm8IコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今のやつをあと10年使うだけだな2024/10/04 12:08:3818.名無しさんXGPqM(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ホームボタンにこだわるやつって何なの?馬鹿なの?2024/10/04 12:08:41119.名無しさんVTX1G(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>18バグったときに便利ワンチャン回復手段になる2024/10/04 12:10:13120.名無しさんvJpAkコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼一日でなれるこれぞ人間工学2024/10/04 12:10:3021.名無しさんffkAcコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼だまって最新の16買っとけ間違いないから2024/10/04 12:11:11122.名無しさんawiYTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼カメラ廃止まだかよ2024/10/04 12:11:27123.名無しさんR6gK6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼それが良さだったんじゃないのか2024/10/04 12:12:0024.名無しさんXGPqM(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>19ホームボタンが無くても強制再起動はできるし2024/10/04 12:12:4325.名無しさん1qLxw(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼SE2とAndroid使ってるが、Androidは持ち上げようとするとつい画面触ってしまってすぐ思わぬ挙動する。ホームボタンも便利だぞ。2024/10/04 12:13:55126.名無しさんamRDXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼(´・ω・`)終わった2024/10/04 12:14:2427.sageYNisqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼イヤホンの穴に戻せや2024/10/04 12:16:0528.名無しさんoLCAlコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もう一生SE2で行くわ2024/10/04 12:16:5029.名無しさんdFTmV(2/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>21初期ロットは避けたほうがベターでしょ2024/10/04 12:16:5530.名無しさんli4l3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>22QRコード読めないだろw2024/10/04 12:17:2031.名無しさんdFTmV(3/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>25それ単に傾いたらスリープ解除される設定になってるだけでしょ2024/10/04 12:17:46132.名無しさん8bXhFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼それより、USB C に絶対しろ!コードの種類を考えろ!2024/10/04 12:20:43233.名無しさんW6hv2(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>> 「iPhone 14に近い外観」もなにも14流用って前から言われてるし2024/10/04 12:21:4834.名無しさんW6hv2(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そんなことより初代二代目のサイズに戻せはやくしろ2024/10/04 12:26:0935.名無しさんpwEDIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いろいろandroidに近づいてるよね2024/10/04 12:26:1036.名無しさんUpyfUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼脱NHKにアイポン候補だったのに…アンドロイドで払うのは嫌だ2024/10/04 12:31:19137.名無しさんXoiL5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼SEはお値段据え置きで作り続けろよ2024/10/04 12:33:4638.名無しさんdFTmV(4/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>32しないでしょ。13のガワ使うんだから2024/10/04 12:34:45139.名無しさん1oozIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼第4世代はお値段14万円になります2024/10/04 12:36:1040.名無しさんCeljZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼へーiPhone無印ってのが出るのな2024/10/04 12:37:1841.名無しさんzFTBY(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>36普通に払わなければいいじゃないか2024/10/04 12:37:4942.名無しさん4wk0zコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼つまりSE3の中古が安くなるってことだやったぜ2024/10/04 12:39:3643.名無しさんXFHYw(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>38しないとEUで売れないんじゃない?2024/10/04 12:39:56144.名無しさんuquYGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼安ければ買う2024/10/04 12:40:56145.名無しさんr0sfjコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼サイズもでかくなるんだな、いよいよiPhoneとはさよならか2024/10/04 12:41:3246.名無しさんdFTmV(5/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>43そもそもそこまで頑張って売る気もないでしょ2024/10/04 12:41:42147.名無しさんeUthwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>44同意2024/10/04 12:41:4348.名無しさんt1Q7UコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>9お前が死ねゴミ2024/10/04 12:41:4349.名無しさんXFHYw(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>46さすがにEUで発売しないってことはないと思うけど2024/10/04 12:48:2850.名無しさんVdkZDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼14ベースにするって聞いて絶望しかないせめて13miniで作れよ2024/10/04 12:50:3151.名無しさんp6npw(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼困っても帰る家がない2024/10/04 12:52:01152.名無しさんXGPqM(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼貧乏人向けモデルだからな2024/10/04 12:52:3253.名無しさんN8YWGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼またAndroidの後追いか2024/10/04 12:53:2054.名無しさんzFTBY(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>513~4年で潰れる家2024/10/04 12:58:4755.名無しさんWfhs3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼脆弱フォン2024/10/04 12:59:5256.名無しさんqJPwVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼SEはデザイン変えなくていいって言ってるだろ2024/10/04 13:00:4257.名無しさんEWhrzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼つまりHomeもなくなるわけよ2024/10/04 13:01:0758.名無しさんUWxYgコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今さら帰れないよ僕たちのホームby清水翔太2024/10/04 13:03:3459.名無しさんnBtBXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もう小型iPhoneは全滅だな2024/10/04 13:03:5260.名無しさんugwr2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼結局、iPhoneはもうAndroidの後追いしてるだけの三流スマホ2024/10/04 13:06:1661.名無しさんqhaktコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼顔認証指紋認証信用ならん2024/10/04 13:16:5262.名無しさんaTN4K(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼さあ見つけるんだ 僕たちのホーム2024/10/04 13:19:4163.名無しさんjSx6dコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼新型あいぽん売れてないらしいね2024/10/04 13:21:40264.名無しさん1qLxw(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>31お前ホームボタン付き以外のスマホ使ったことなさそうだな2024/10/04 13:21:5965.名無しさんPYiS0(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ベースが13とか14になるみたいだしねぇ2024/10/04 13:29:0766.名無しさんaTN4K(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>63そういえば発売以降は話題ひとつも見てないな2024/10/04 13:30:5767.名無しさんPYiS0(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>63iPhoneに限らんが進化が完全に停滞してるしね停滞…と言うと聞こえが悪いから成熟かな?w2024/10/04 13:32:3468.名無しさんIudd0(1/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ホームボタンとかいらんわ正直新しいものが始まると脳が硬直してると受け入れがたいのはわかるけど、一度使ってみなよ2024/10/04 13:36:1969.名無しさんAByq6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼miniは売れないから作らないってことを頑なに認めない奴ってなんなの?池沼?2024/10/04 13:36:48170.名無しさんIudd0(2/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>69>miniは売れないから作らないってことを頑なに認めない奴ってなんなの?池沼?マジでこれずっと続けて欲しいんだったら買えとしか言いようがないminiの売上見てたら「mini出し続けて欲しい!」なんて言ってる人間のほとんどは購入すらしてないことがわかる2024/10/04 13:45:2571.名無しさんPYiS0(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼小型画面は現状では主流ではないからしゃーないねコンテンツ消化と片手で持てる大きさのバランスが良い6インチぐらいが主流だし2024/10/04 13:54:0472.名無しさんC7jyWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼次からはiPhoneは止める。2024/10/04 13:59:2873.名無しさん4pph1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼値段上げる為の口実2024/10/04 13:59:3474.名無しさんW8Rr9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そろそろAndroidにしよかな2024/10/04 14:07:2275.名無しさんk5CWLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼SE3から16Proにしてみたんだが、喜びよりデメリットが多いと感じた。まずは大きさと重さだね。ワイシャツの胸ポケットからカメラがバーンと出るし、ポケットがヨレヨレになる。操作性はSEは片手で完結したが19Proは両手が基本だ。ポケットからの出し入れにも気を使うし落っこちそう。SEで電池持ちを2倍にならば、それが理想2024/10/04 14:20:4076.名無しさんEBVZLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼わかってないのはSEが一番シェアある現行SEは小さいのにシェアがあるminiが売れてないのは単に割高感があるから次のSEでコスパ良ければminiのサイズで売れる2024/10/04 14:22:5577.名無しさん3hdC4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼13ベースになるんだろでかいSEは受け入れられるかね?2024/10/04 14:37:08178.名無しさんuvHrvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼画面で指紋認証させるか、電源ボタンで指紋認証させろや2024/10/04 14:37:4879.名無しさんkPmyEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼iPhone 8 Plusベースならホームボタンが・・・2024/10/04 14:39:3080.名無しさんIudd0(3/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>77そもそもSEを買ってたのは「小さいから」ではなく「安いから」が一番デカかったわけで、それは小さいminiが全く売れなかったことからもわかる大きいSEがあっても安けりゃ馬鹿売れするだろうね2024/10/04 14:40:0681.名無しさんaZQ14コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ホームボタンあった方が使いやすいなー2024/10/04 14:42:46182.名無しさんC02EGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼じゃあどうやってホームにもどんねん2024/10/04 14:56:21283.名無しさんceRUKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ポケットの中で認証できなくなるのか2024/10/04 14:58:4984.名無しさんIudd0(4/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>82下から上にスワイプしてもろて1日使ってりゃ慣れるよ2024/10/04 15:09:3585.名無しさんEit3WコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>82ヘイSiri!ホームに戻って2024/10/04 15:09:3986.名無しさんp6npw(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼というかまだあったのかホームボタン2024/10/04 15:13:5787.名無しさん5vTpOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼SE2民の俺が、まるで馬鹿みたいじゃないですか2024/10/04 15:20:11188.名無しさんIudd0(5/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>87SE2のでた時期を踏まえると流石にもうキツくね?主に電池持ちが2024/10/04 15:21:3289.名無しさん5G2RqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼SE4は安くて8万、二桁いく可能性もあるな2024/10/04 15:23:4190.名無しさんPlqNcコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>81前はそう思ってたけどなくてもすぐ慣れるよ2024/10/04 15:24:3891.名無しさんTe36ZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まだ、SEが続いてんの?他の数字バージョンと何が違うのかねえ2024/10/04 15:26:02192.名無しさん74nFRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼別に物理ボタンとしてのホームボタンは要らんだろ。SEじゃない奴は既に消えてるんだし、何も困らんよ。2024/10/04 15:28:1193.名無しさんI9fLrコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼SE4待ってたけどなかなか出ないので16買っちゃったw2024/10/04 15:31:1194.名無しさんIudd0(6/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>91Special Edition なんやで(ガチ)なお実態は廉価版な模様2024/10/04 15:37:2195.名無しさんBPURhコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼指紋認証つけろw顔はなんでも通ったり通らなかったりやばい2024/10/04 15:40:0096.名無しさんRoMaWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼カメラ使わないからseでいいやってse 2を3台継いで使ってたけどそろそろse3にするかね2024/10/04 15:53:46197.名無しさんtVMqEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼片手で操作できるサイズを出せ2024/10/04 15:58:4098.名無しさんIudd0(7/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>96今年度末か来年初めあたりにSE4でると予想されてるしSE2使えてるならそれまで待たれてはどうだろうか2024/10/04 16:06:2599.名無しさんt8yx9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼物理的な感触が大事なんだよ、心理的にも。そこ分かってくれよ。2024/10/04 16:32:16100.名無しさんkskQiコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼次はiPhone8plusにするんだ2024/10/04 16:41:28101.名無しさんxdGyZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼5.4インチで出せよ2024/10/04 16:44:31102.名無しさん5nrUMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼価格さえ維持するなら仕様はどうでもいいseに求めるのは価格とアップストアだけ2024/10/04 17:28:27103.名無しさんnQTgwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼arrows we2 plus が6万だからなあ。アイホンって本当にアホくさい。2024/10/04 17:39:211104.名無しさん8MKD7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ずーとSE(プライベート用と仕事用2台)だけど指紋認証できなくなって毎回暗証番号いれるのが面倒なんよ新しいのでたら買い替える2024/10/04 17:42:25105.名無しさんxMk66コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼iPadのようにカメラコントロールボタンにTouchID載せるだけで最高なのに2024/10/04 17:47:502106.名無しさんKK2RgコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>105そんなのあるの?2024/10/04 18:16:04107.名無しさんOQnDQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼4inch でいいよ これ以上は結構2024/10/04 18:29:01108.名無しさんIudd0(8/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>103比べる対象がarrows weって...せめてgalaxyAシリーズとかoppoとかにしてくれ多分ベンチマークとかわからんだろうから素直に店員の勧めるスマホ買ったほうがええと思うよ2024/10/04 18:40:31109.名無しさんIudd0(9/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>105iPad Airなどの指紋認証はカメラコントロールボタンではなく電源ボタンな2024/10/04 18:41:16110.名無しさんt1YkUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼物理ボタンなんてあったら故障する原因が増えるじゃん2024/10/04 18:41:251111.名無しさんIudd0(10/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>110実際これが原因でiphone7のホームボタンは感圧センサーと小型モーターによる振動に置き換わってる物理ボタンは基本的に少ないほうがいいということで音量ボタンなども感圧センサーにしようとして取った特許があったはず2024/10/04 18:44:11112.名無しさんvtpraコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼次のSEは一気に10に飛んでSEXになります2024/10/04 19:13:43113.名無しさんThfPmコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今のSEより重くなったら寝っ転がって片手で触るのは厳しくなるかな2024/10/04 19:51:54114.名無しさんHMUZAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今年SE3買ったばかりだわ半年使ったからあと4年半は使う2024/10/04 19:53:20115.名無しさん8KuQoコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼指紋のが絶対早いし便利だわホームボタンはいらんけど2024/10/04 20:03:17116.名無しさんi8zt4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼中古の12Pro買ったわ、SE3より低性能だがXSの倍はえー、十分過ぎて草2024/10/04 20:12:02117.名無しさん4SzodコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼SE待ってるけどいくらになるかな15買った方がいいかな2024/10/04 20:52:52118.名無しさんsUNQXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼元々SEはお金のない途上国向けの製品であり、先進国で飛び抜け売れて国はジャップだけと言う事実w2024/10/04 22:40:04119.名無しさん7wPGHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ボタン2回クリックするとQUICPayが発動するようにしてあるんだけど、そういうのはどうなるんだよ2024/10/04 23:29:45120.名無しさんtRAiIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼で、いつ出るのよずっと待ってるのに2024/10/05 00:23:051121.名無しさんEGDC1(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>120今までの傾向から2025年の春か2026年の春って言われてるなw先は長いぞ?w2024/10/05 04:50:57122.名無しさんuKD1CコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼何故背面に指紋認証つけようとしないんだ?いくらでもつけれるだろ2024/10/05 05:02:271123.名無しさんW0fm4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼oppo reno a は画面に指紋マークが表示されてそこを触ると指紋認証されたな2024/10/05 09:36:04124.名無しさん6I3rL(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>8Google Pixel9買ってみたら指紋認証全く認識せず結局パスコード入れてる指紋認証に関してはiPhoneの方が精度高いな2024/10/05 11:32:46125.名無しさん6I3rL(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>32typeCの端子めちゃくちゃ硬いの。力ずくよ毎日抜き差ししてたら壊れそうだからワイヤレスに戻したlightningの方が抜き差しやりやすかったか2024/10/05 11:35:16126.名無しさんhoMFyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼カメラの無い、イヤホン出力なしとか色々なモデルあっても良いと思います2024/10/05 12:06:141127.名無しさんgRuCQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼カメラとGPSは遠隔監視を実現するためにごく普通に当たり前のものとして普及させる必要があるんだろうな2024/10/05 12:09:44128.名無しさんTYmf1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼あれ?16から超広角抜いただけでおっさんおばさんからしたら15の上位機種になるって話じゃなかったか?俺がレンタルの14嫁は購入したった15使ってて今度のSEの方が良い!AIの進化がヤバい!って言ってたが俺は11PROのバッテリー交換してメインにしようかとか考えてるが、、、2024/10/05 13:02:27129.名無しさんjZp8TコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>126カメラはスキャンの役割もあるからスマホの仕様上簡単に切れ離せないハード要件よ2024/10/05 15:04:411130.名無しさんEGDC1(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼カメラは凸部分がなければ評価するw値段が8万近くになりそうなのがなぁ…7万切るぐらいに抑えてくれると御の字ではあるんだが…2024/10/05 15:59:35131.名無しさんSZgFJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ホームボタンはサイドにでも付けてくれよ、勿論指紋認証付きで。2024/10/06 03:55:29132.名無しさんaW4CwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ありがとう。ホームボタンは必要だよ。2024/10/06 03:56:06133.名無しさんu8BDDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼AppleのAIを普及させたいから、多分プロセッサは最新だろうな。しかもiPhone 16がどうやら売り上げ不審だから、意外と安くしてくるかも。2024/10/06 04:53:24134.名無しさんHGCOVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ホームボタンはなくてもいいけどどこタッチしても指紋解除できる設定とかしてくれよ2024/10/06 04:58:001135.名無しさんr01MhコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼SEからminiに変えて使ったけど売れない理由もわかったよこのサイズのヒット機種ってAndroidにもないじゃんバッテリーに問題があり過ぎるOSや画面品質そのものを削ぎ落としていかないと小型スマホは無理2024/10/06 11:36:352136.名無しさんlT2PvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>134指紋が一番使いやすいな寝てるときふと使おうとすると距離とか角度の問題で失敗多いし2024/10/06 11:56:56137.名無しさんdM2FW(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>135そもそも小型の需要がニッチだからな。作っても売れない。6インチとかのと同じ価格で小型出ても買わないだろ?本当に小型が欲しくて買ってる奴もいるだろうけど、大抵は安いから選んでる感じだしな。2024/10/06 11:57:46138.名無しさんWc7jY(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼SUVしか作らない車屋みたいだ手のひらサイズ作れよ2024/10/06 14:07:081139.名無しさん13LCYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>138だから売れないんだってminiの売れ行きを見るに「手のひらサイズが良い!」と言ってる人間も買ってないぞ要は口だけSE以外のモデルで小型スマホは作られないと思うよ今後も2024/10/06 14:21:571140.名無しさんgGO64コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1この程度のことが記事になるのか2024/10/06 14:25:551141.名無しさんNRH95コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>140番組内容を報告するだけの芸能こたつ記事よりましじゃろ2024/10/06 14:45:14142.名無しさん0qLvEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>139てか通常でmini作らないんだから、通常の部品使って安く作るSEももう小さいの出しようがないよな2024/10/06 17:25:32143.名無しさんWc7jY(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ジョブスを失ったのがデカすぎる2024/10/06 18:29:16144.名無しさんCqcH2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>135PC持ってるおっさん以外はあえて小さいのいらないだろうね2024/10/06 18:43:402145.名無しさんdM2FW(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>144PC持ってるおっさんでも、文字が小さいと見辛いから大画面スマホ持つが?2024/10/06 19:56:53146.名無しさんpa7WZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>144海外旅行にはSE最高だよメインで使うのはブラウザとマップとライドシェアアプリとメールとLINEくらいだから高性能は要らないし、ミラーレス一眼持ってるからカメラ機能もそこそこで充分新型ではバッテリー容量がもう少し欲しいけど、ガタイがデカくなったら意味ないな2024/10/06 21:09:46147.名無しさん88rCt(1/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>9本物のオジは皮膚から水分がなくなり反応しなくなるんだが?2024/10/06 21:12:17148.名無しさんNSlR0(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼バッテリー持ちと小ささ考えたらXPERIA5.10しか無いけど1台しか持ち歩かんなら16で我慢やねぇPROは許せるとしてPROMAXはデカいし重いそれなら適当な泥で良いわってなるカメラ気にしなきゃXPERIA 10vで足りるおサイフもゲームも捨てるなら初代SEで良いしApple Watch使えるからVISAタッチとかで決済も問題無いっちゃない結局初代SEが小型最強って事で現役で使ってる勿論メインやサブじゃないけどさ2024/10/06 22:24:331149.名無しさんh1M9N(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼スマホにメインとかサブとか意味わからんな社用と私用ならわかるけど2024/10/06 22:28:441150.名無しさん88rCt(2/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>148VところかただのXperia10で生きてるわw2024/10/06 22:29:12151.長文ADHD◆HU7XfvOYA2NSlR0(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>149こんな所見てる奴が意味わからんって、、、イマジネーション皆無でとうしつとかなん?結構昔から複数持ちしてる奴うじゃうじゃいたぢゃんカメラメインの端末と小型に通話決済別けてるとかゲーム命の奴やSNS別けてる奴とかさまさかクローンアプリ使える端末使ってるとかの変態なん?何れにしろ自分は1台!ってのは普通だがメインサブ使い分けが意味わからんなら君異常だよ?2024/10/06 23:08:421152.名無しさん88rCt(3/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>151決済だのフリマのQR用はペリア写真撮影はPixel(SIMは入っていないWi-Fi運用)って感じになってるわ2024/10/06 23:12:42153.名無しさん88rCt(4/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼パソコンなんかは消費電力という問題があるから常時つけっぱ用の省電力機とメイン機ってのはかなり普通だよな2024/10/06 23:14:24154.名無しさんh1M9N(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼普通の人はスマホにそんなエネルギー割かないだろwただの生活の一部の道具なんだから2024/10/06 23:18:561155.名無しさん88rCt(5/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼スマホもPCも予備がないと不安過ぎるっていうか有事の際に余計なコストがかかる2024/10/06 23:21:271156.長文ADHD◆HU7XfvOYA2NSlR0(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼XPERIAは10plusから8.10iii.10ivって感じだったなぁivはYouTube垂れ流しと風呂で使ってる、アホ程丈夫でスタミナ番長だからたまにしか充電しないが良い仕事してる1や5系は大事に使ってたが今や箪笥の肥やし外ではiPhone SE1と14でほぼ足りててpixel8はカメラ気に入らなかったからchmate専用でバッグで寝てるドラクエウォークは家で放置狩映画とか動画はREDMIタブで観てる、TVは嫁と娘専用や多重疾患のせいか分業させないと気が済まんのよね人それぞれってのが理解出来ない奴ってのは遺憾わなぁ嫁すらiPhone15.14. XsMAX.iPadmini使ってるし4歳の娘もHANDと realmepadmini使ってる1台しか端末持ち歩かん男の知り合い居ないなぁ2024/10/06 23:24:17157.長文ADHD◆HU7XfvOYA2NSlR0(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>155だよねぇ何となくXPERIA arcから多数のスマホがジャンク置き場に置いてあるし予備として泥10-12の端末多数、iPhone11proとかが置いてある出先のトラブル考えても予備は持つなぁ電車やバス使わんせいもあるのかな2024/10/06 23:28:58158.名無しさんn9aN6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>154だから生活の為の道具の使い分けしてるって話だろ何言ってんだ2024/10/06 23:35:46159.長文ADHD◆HU7XfvOYA2GhPMUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼一般的なリーマンって社用と個人のスマホなんだろうが13miniとか古くなったiPhoneじゃ通勤中にバッテリーの減り気にならんの?会社で私用のスマホチャージ出来ないだろうしさそれとも通勤カバンにモバイルバッテリー入れてくんかな?まぁ仕事中は私用スマホ使わんだろうが災害時とかバッテリー難民にならんのかな?ってかバスや電車で通勤してたらスマホ複数持ちたく無いだろうけど実際は休みの日も社用持ち歩いて会社からの連絡に怯えてる奴しか知らんしスタミナなくて重いスマホはリーマンこそ避けたそうなんだが2024/10/07 00:23:24160.名無しさん7jPaFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>129仕事の都合で3台持ちだが他の2台は電話として利用他の機能は全く使ってない2024/10/07 06:00:08161.名無しさんMnMe3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>122とにかく物理パーツを増やしたくないんだろ。2024/10/07 06:05:08162.名無しさん70EHRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今だに指紋指紋ってwwwテクノロジーについていけないおじいちゃんかな画面見た瞬間にロック解除されてる方が便利に決まってるのに2024/10/07 07:49:21163.名無しさんdI96mコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼SEも持ってるけど、電池ってそんな無くなるかな?大差なくね?業務で使ってるからそれなりにヘビー使用だと思うが困ったこと無いんだが電池電池って言ってる人って四六時中触ってんの?それ中毒じゃね?2024/10/07 13:53:011164.名無しさん27YtCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼セカンドハウスに行ってもそれほど安くはない。買うのも躊躇う。2024/10/07 14:16:27165.名無しさん1msNkコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼本体高くなり過ぎて買い替え出来ないわ。いまだにiphone8使ってる。2024/10/07 14:17:47166.名無しさんNucYYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>163アプリによるウマ娘なんか容量も電池もバカ食いだからな2024/10/07 14:49:252167.名無しさんu7ODyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>166ウマ娘w2024/10/07 14:58:18168.長文ADHD◆HU7XfvOYA2rUbPD(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼電池持ちはしゃーないなAppleはスマホ用SOCはハイエンド1種類しか開発してない SEは腐っても最新か1世代落ちのハイエンドSOC積んでる泥で言うsnapdragonの8シリーズ載せ続けてるんだし泥なら性能も映像処理も落として消費電力や発熱抑えたsnapdragon7.6.4とか搭載出来るしその他MediaTekとかそれより下で消費電力低いのとか選択肢広いXPERIA10ivとかがスタミナ番長だったのは小さいボディにミドルのSOC、実面積は他の20:9より小さい21:9を積んでディスプレイ輝度も低めだったからだし歴代 SEは当時高性能だったが事バッテリー持ちは期待しちゃあかん代物だった2024/10/07 16:27:37169.長文ADHD◆HU7XfvOYA2rUbPD(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ハイエンド一本のAppleだからバッテリー持ちは元々期待出来ないよsnapdragonで言えば8シリーズ積み続けてる様なもんだし省電力モードっても何かしら作業させればもりもり減る15PROと同じSOCだとキツイが16と同じなら16と同程度持つはず?ディスプレイ輝度も落とされるだろうから16より少し持つ可能性もあるね2024/10/07 16:49:00170.名無しさんr6bcNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>166いや、ウマ娘わしもやってるけど、どんだけ外で育成してんだよwガチ勢なら尚のことDMM版もやるだろうし外で携帯触る頻度減らしなさいよ電池の問題じゃなくて生活習慣の問題だよ中毒だよ認めたくないかもしれないけど2024/10/08 14:39:191171.名無しさんszCD1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>170SE2だと1育成がやっとの電池保ち(日に1育成できるかどうかのプレイスタイル)DMMは操作性悪いしな下手するとログイン勢一歩手前だよ2024/10/08 15:07:52
【ドバイ案件】「出稼ぎ売春で衆人環視のもとヤギとセッ〇スして大金稼いだ」という噂を流された美人インフルエンサー、噂を否定せず無言でSNS全消し あまりに闇深すぎるニュース速報+497504.92025/04/29 06:58:00
そして先日、著名なアップルアナリストとして知られるマーク・ガーマン氏が新たな情報を共有、iPhone SE 4は2025年初頭の発売を予定しているという。現行機種と同様に中国などの市場でのシェア維持が狙いにあるようだ。
そして、以前から最も注目されていたデザイン面では「やっと」なのだろうか、これまで踏襲していたiPhone 7/8系デザインからの脱却を図るとされており「iPhone 14に近い外観」の採用が濃厚だという。
これはつまり、指紋認証(Touch ID)ならびにホームボタンの廃止を意味し、画面上部に顔認証のFace IDのノッチ(切り欠き)が付いた「今風」のデザインになる見通し。
続きはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/a0dd473ae2b4a2d0c42a580b77055dc3c657728d
買いません
ホームから転落するから。
きっしよ。くたばりさらせや。
ギトオジ。
待たせ過ぎだわ
それ
逆に指紋認証できるならホームボタンいらない
仕方ないね
バグったときに便利
ワンチャン回復手段になる
これぞ人間工学
間違いないから
ホームボタンが無くても強制再起動はできるし
Androidは持ち上げようとするとつい画面触ってしまってすぐ思わぬ挙動する。
ホームボタンも便利だぞ。
初期ロットは避けたほうがベターでしょ
QRコード読めないだろw
それ単に傾いたらスリープ解除される設定になってるだけでしょ
コードの種類を考えろ!
もなにも14流用って前から言われてるし
アンドロイドで払うのは嫌だ
しないでしょ。13のガワ使うんだから
普通に払わなければいいじゃないか
やったぜ
しないとEUで売れないんじゃない?
そもそもそこまで頑張って売る気もないでしょ
同意
お前が死ねゴミ
さすがにEUで発売しないってことはないと思うけど
せめて13miniで作れよ
3~4年で潰れる家
by清水翔太
指紋認証
信用ならん
お前ホームボタン付き以外のスマホ使ったことなさそうだな
そういえば発売以降は話題ひとつも見てないな
iPhoneに限らんが進化が完全に停滞してるしね
停滞…と言うと聞こえが悪いから成熟かな?w
正直新しいものが始まると脳が硬直してると受け入れがたいのはわかるけど、一度使ってみなよ
miniは売れないから作らないってことを頑なに認めない奴ってなんなの?
池沼?
>miniは売れないから作らないってことを頑なに認めない奴ってなんなの?
池沼?
マジでこれ
ずっと続けて欲しいんだったら買えとしか言いようがない
miniの売上見てたら「mini出し続けて欲しい!」なんて言ってる人間のほとんどは購入すらしてないことがわかる
コンテンツ消化と片手で持てる大きさのバランスが良い6インチぐらいが主流だし
操作性はSEは片手で完結したが19Proは両手が基本だ。ポケットからの出し入れにも気を使うし落っこちそう。
SEで電池持ちを2倍にならば、それが理想
SEが一番シェアある
現行SEは小さいのにシェアがある
miniが売れてないのは単に割高感があるから
次のSEでコスパ良ければminiのサイズで売れる
でかいSEは受け入れられるかね?
そもそもSEを買ってたのは「小さいから」ではなく「安いから」が一番デカかったわけで、それは小さいminiが全く売れなかったことからもわかる
大きいSEがあっても安けりゃ馬鹿売れするだろうね
下から上にスワイプしてもろて
1日使ってりゃ慣れるよ
ヘイSiri!ホームに戻って
SE2のでた時期を踏まえると流石にもうキツくね?主に電池持ちが
前はそう思ってたけどなくてもすぐ慣れるよ
SEじゃない奴は既に消えてるんだし、何も困らんよ。
Special Edition なんやで(ガチ)
なお実態は廉価版な模様
顔はなんでも通ったり通らなかったりやばい
今年度末か来年初めあたりにSE4でると予想されてるしSE2使えてるならそれまで待たれてはどうだろうか
そこ分かってくれよ。
seに求めるのは価格とアップストアだけ
アイホンって本当にアホくさい。
新しいのでたら買い替える
そんなのあるの?
比べる対象がarrows weって...
せめてgalaxyAシリーズとかoppoとかにしてくれ
多分ベンチマークとかわからんだろうから素直に店員の勧めるスマホ買ったほうがええと思うよ
iPad Airなどの指紋認証はカメラコントロールボタンではなく電源ボタンな
実際これが原因でiphone7のホームボタンは感圧センサーと小型モーターによる振動に置き換わってる
物理ボタンは基本的に少ないほうがいいということで音量ボタンなども感圧センサーにしようとして取った特許があったはず
半年使ったからあと4年半は使う
ホームボタンはいらんけど
XSの倍はえー、十分過ぎて草
15買った方がいいかな
ずっと待ってるのに
今までの傾向から2025年の春か2026年の春って言われてるなw
先は長いぞ?w
いくらでもつけれるだろ
Google Pixel9買ってみたら指紋認証全く認識せず結局パスコード入れてる
指紋認証に関してはiPhoneの方が精度高いな
typeCの端子めちゃくちゃ硬いの。力ずくよ
毎日抜き差ししてたら壊れそうだからワイヤレスに戻した
lightningの方が抜き差しやりやすかったか
色々なモデルあっても良いと思います
俺がレンタルの14嫁は購入したった15使ってて
今度のSEの方が良い!AIの進化がヤバい!って言ってたが
俺は11PROのバッテリー交換してメインにしようかとか考えてるが、、、
カメラはスキャンの役割もあるからスマホの仕様上簡単に切れ離せないハード要件よ
値段が8万近くになりそうなのがなぁ…
7万切るぐらいに抑えてくれると御の字ではあるんだが…
ホームボタンは必要だよ。
しかもiPhone 16がどうやら売り上げ不審だから、意外と安くしてくるかも。
どこタッチしても指紋解除できる設定とかしてくれよ
このサイズのヒット機種ってAndroidにもないじゃん
バッテリーに問題があり過ぎる
OSや画面品質そのものを削ぎ落としていかないと小型スマホは無理
指紋が一番使いやすいな
寝てるときふと使おうとすると距離とか角度の問題で失敗多いし
そもそも小型の需要がニッチだからな。作っても売れない。
6インチとかのと同じ価格で小型出ても買わないだろ?
本当に小型が欲しくて買ってる奴もいるだろうけど、大抵は安いから選んでる感じだしな。
手のひらサイズ作れよ
だから売れないんだって
miniの売れ行きを見るに「手のひらサイズが良い!」と言ってる人間も買ってないぞ
要は口だけ
SE以外のモデルで小型スマホは作られないと思うよ今後も
この程度のことが記事になるのか
番組内容を報告するだけの芸能こたつ記事よりましじゃろ
てか通常でmini作らないんだから、通常の部品使って安く作るSEももう小さいの出しようがないよな
PC持ってるおっさん以外はあえて小さいのいらないだろうね
PC持ってるおっさんでも、文字が小さいと見辛いから大画面スマホ持つが?
海外旅行にはSE最高だよ
メインで使うのはブラウザとマップとライドシェアアプリとメールとLINEくらいだから高性能は要らないし、ミラーレス一眼持ってるからカメラ機能もそこそこで充分
新型ではバッテリー容量がもう少し欲しいけど、ガタイがデカくなったら意味ないな
本物のオジは皮膚から水分がなくなり反応しなくなるんだが?
PROは許せるとしてPROMAXはデカいし重い
それなら適当な泥で良いわってなる
カメラ気にしなきゃXPERIA 10vで足りる
おサイフもゲームも捨てるなら初代SEで良いしApple Watch使えるからVISAタッチとかで決済も問題無いっちゃない
結局初代SEが小型最強って事で現役で使ってる
勿論メインやサブじゃないけどさ
社用と私用ならわかるけど
VところかただのXperia10で生きてるわw
こんな所見てる奴が意味わからんって、、、
イマジネーション皆無でとうしつとかなん?
結構昔から複数持ちしてる奴うじゃうじゃいたぢゃん
カメラメインの端末と小型に通話決済別けてるとか
ゲーム命の奴やSNS別けてる奴とかさ
まさかクローンアプリ使える端末使ってるとかの変態なん?
何れにしろ自分は1台!ってのは普通だがメインサブ使い分けが意味わからんなら君異常だよ?
決済だのフリマのQR用はペリア
写真撮影はPixel(SIMは入っていないWi-Fi運用)
って感じになってるわ
ただの生活の一部の道具なんだから
1や5系は大事に使ってたが今や箪笥の肥やし
外ではiPhone SE1と14でほぼ足りててpixel8はカメラ気に入らなかったからchmate専用でバッグで寝てる
ドラクエウォークは家で放置狩
映画とか動画はREDMIタブで観てる、TVは嫁と娘専用や
多重疾患のせいか分業させないと気が済まんのよね
人それぞれってのが理解出来ない奴ってのは遺憾わなぁ
嫁すらiPhone15.14. XsMAX.iPadmini使ってるし4歳の娘もHANDと realmepadmini使ってる
1台しか端末持ち歩かん男の知り合い居ないなぁ
だよねぇ
何となくXPERIA arcから多数のスマホがジャンク置き場に置いてあるし予備として泥10-12の端末多数、iPhone11proとかが置いてある
出先のトラブル考えても予備は持つなぁ
電車やバス使わんせいもあるのかな
だから生活の為の道具の使い分けしてるって話だろ
何言ってんだ
13miniとか古くなったiPhoneじゃ通勤中にバッテリーの減り気にならんの?
会社で私用のスマホチャージ出来ないだろうしさ
それとも通勤カバンにモバイルバッテリー入れてくんかな?
まぁ仕事中は私用スマホ使わんだろうが災害時とかバッテリー難民にならんのかな?
ってかバスや電車で通勤してたらスマホ複数持ちたく無いだろうけど実際は休みの日も社用持ち歩いて会社からの連絡に怯えてる奴しか知らんしスタミナなくて重いスマホはリーマンこそ避けたそうなんだが
仕事の都合で3台持ちだが
他の2台は電話として利用
他の機能は全く使ってない
とにかく物理パーツを増やしたくないんだろ。
テクノロジーについていけないおじいちゃんかな
画面見た瞬間にロック解除されてる方が便利に決まってるのに
大差なくね?
業務で使ってるからそれなりにヘビー使用だと思うが
困ったこと無いんだが
電池電池って言ってる人って四六時中触ってんの?
それ中毒じゃね?
買うのも躊躇う。
アプリによる
ウマ娘なんか容量も電池もバカ食いだからな
ウマ娘w
Appleはスマホ用SOCはハイエンド1種類しか開発してない
SEは腐っても最新か1世代落ちのハイエンドSOC積んでる
泥で言うsnapdragonの8シリーズ載せ続けてるんだし
泥なら性能も映像処理も落として消費電力や発熱抑えたsnapdragon7.6.4とか搭載出来るしその他MediaTekとかそれより下で消費電力低いのとか選択肢広い
XPERIA10ivとかがスタミナ番長だったのは小さいボディにミドルのSOC、実面積は他の20:9より小さい21:9を積んでディスプレイ輝度も低めだったからだし
歴代 SEは当時高性能だったが事バッテリー持ちは期待しちゃあかん代物だった
snapdragonで言えば8シリーズ積み続けてる様なもんだし
省電力モードっても何かしら作業させればもりもり減る
15PROと同じSOCだとキツイが16と同じなら16と同程度持つはず?ディスプレイ輝度も落とされるだろうから16より少し持つ可能性もあるね
いや、ウマ娘わしもやってるけど、どんだけ外で育成してんだよw
ガチ勢なら尚のことDMM版もやるだろうし
外で携帯触る頻度減らしなさいよ
電池の問題じゃなくて生活習慣の問題だよ
中毒だよ
認めたくないかもしれないけど
SE2だと1育成がやっとの電池保ち(日に1育成できるかどうかのプレイスタイル)
DMMは操作性悪いしな
下手するとログイン勢一歩手前だよ