【日本経済新聞】石破新総裁選出、日銀の年内利上げ観測強まるアーカイブ最終更新 2024/09/29 21:461.影のたけし軍団 ★???国内の債券市場では石破茂氏が新総裁に選出されたことで、日銀が年内に追加利上げに動くとの見方が強まった。日銀の国債買い入れの影響を受けにくい翌日物金利スワップ(OIS)市場が織り込む年内の利上げ確率は、石破氏が選出される前の2割から足元で3割に上昇した。金融政策の動向を反映しやすい2年債利回りは27日午前の0.31%から総裁選後には0.37%まで上昇(債券価格は下落)した。https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB281IM0Y4A920C2000000/2024/09/28 23:02:5677すべて|最新の50件28.名無しさん1hxDzインフレとは何か?いつ誰が認めるか決めて行かなければならない。原理原則を踏まえ...じっくり議論して行かなければならない2024/09/29 00:44:5129.名無しさんik4UG財務省の言いなりを晒す石破増税も割と早めにやるのかね2024/09/29 00:46:2730.名無しさんdPPyb>>20得意は、おかわり、だろ。2024/09/29 01:24:5331.名無しさんpwwOg石破は中央を破壊するしか言わないからな岸田も菅もこいつはキチガイだとわかってる2024/09/29 01:46:5632.名無しさんM424q>>31石破のこれまで行ってきたことを実行するなら、ロシアを支持してウクライナは降伏しろだからね。岸田は自分のやってきたことを否定するやつを支持しちゃったんだよ。やつらのは知お先れている2024/09/29 01:49:3833.名無しさんH3JKUまた暴落か2024/09/29 02:11:1734.名無しさん5uLmo>>5 ← マイナス金利がアベノミクスだと思ってる経済音痴2024/09/29 02:23:0835.名無しさんQGF6cいつまでゼロ金利やってんだって話しhttps://i.imgur.com/TWrdfXz.jpeg金利上げ同時に減税が正しい局面2024/09/29 05:51:1436.名無しさんQuRvv石破さんと財務省の過去の方針が変わってなければ金利と法人税上げは民間投資下落緊縮財政により公共投資下落↓GDPマイナス基調↓経済成長期待できないんで日本株価下落つまり石破不況2024/09/29 06:18:0337.名無しさんvDidA普通預金金利が5%くらいまで上がって欲しいそうしたら庶民の暮らしにも余裕が出来て景気も良くなるバブルのように好景気で沸いていた時は金利も高かった石破総理には失敗政策のアベノミクスを完全に廃止してドンドン利上げをして欲しい2024/09/29 06:41:5338.名無しさん3E1cg>>37バブル崩壊期は、物価上昇3%なのに政策金利6%にしてたせいらしい。実質金利がとんでもなく高くなって強烈な信用収縮が起こった結果、経済が壊れていったとか今、物価上昇2%~3%。政策金利5%つけてほしい?2024/09/29 07:07:4839.名無しさんwwnvNコストプッシュインフレだから減税しないとなのに2024/09/29 07:18:4940.名無しさんKSzjx8月暴落は3営業日連続で、下落幅が順に小・中・大、最後が「史上最大」ね初日の暴落で仕込んで、2日目にナンピンした人たちが、爆死したのでしたさて、今回はどうなんでしょう、ヤジウマはワクワクしております2024/09/29 07:23:5841.名無しさん8u9zI>>2してない。今でも利息を払うのに国債を発行してる自転車操業状態。2024/09/29 07:43:0642.名無しさんNmj7J>>41政策金利と国債金利は別物ってわかってる?前回の利上げで日本国債の10年もの長期金利はむしろ下がったんだが2024/09/29 08:15:0343.名無しさんYZn1U>>38インフレ率と同等の中立金利までは最低でも上げるべきだろあとは日本のインフレ率は低めに出るようになってるから実際5%超えててもおかしくない多くの人は体感的にもっと物価上昇してると感じてる本来2年前にやるべきことだけどな2024/09/29 08:20:1044.名無しさん8u9zI>>42別物ならなんなんだよ。借金を借金で返してるのには変わらないだろ。2024/09/29 08:23:2145.名無しさんNmj7J>>44償還期限を迎えた国債は永続的に借り換えどこの国でもやってることだよあと政府は担保となる金融資産なしに国債を発行してるこれが他の経済主体が抱えてる負債との最大の違い2024/09/29 08:25:3846.名無しさんYZn1U>>42別物だけど日銀がアホみたいに買い支えして金利抑えてるからまともに市場を反映してないまともな金利がつかないから毎年価値が目減りする金融商品に需要などないからな2024/09/29 08:27:2147.名無しさんOc9axどーも石破は日銀のやる事には口を出さないつもりらしいねま、今の日銀ならええやろインフレ率は2%超えなら利上げだわ2024/09/29 08:28:4148.名無しさん8u9zI>>45そう言う理屈で毎年国債発行額が増えている。まあいつまで持つかな。2024/09/29 08:29:2149.名無しさんNmj7J信用創造で生まれた貨幣は債務者が負債を完済することにより消滅するだから政府は毎年借換債を発行してるんだよ政府債務を減らすってことは民間の預金通貨消滅に他ならない2024/09/29 08:29:5750.名無しさん6ZDRx>>37高金利時代は景気が良かっんだからね預金金利が高ければ庶民の懐は温かくなり景気も良くなる政治家がこんな簡単も分からないのは何故?!2024/09/29 08:31:1751.名無しさんNmj7J>>46僅かな個人向け国債を除けば政府が発行した新規国債を買うことができるのは日銀当座預金を扱える金融機関のみセカンダリーマーケットから日本国債が姿を消したとしても政府の財政運営にはなんの影響もない2024/09/29 08:32:4352.名無しさんNmj7J日本国債の海外保有割合は今7%くらいだっけ?それだって大半は諸外国の中央政府が外貨準備として持ってるものだからな2024/09/29 08:35:3153.名無しさんYZn1U>>51その金融機関から日銀が買い取ってるから問題なんだろ、パチ屋の3点方式と同じ本来絶対にやってはいけない財政ファイナンス規律もなく無限に通貨発行すれば通貨の信任が無くなる、今の円安がこれ2024/09/29 08:43:5754.名無しさんNmj7J>>53デフレという総需要不足状態を放置したままコロナ禍に見舞われ諸外国が大規模な財政出勤によりインフレに向かう流れに足並みを揃えられず金利差が開いたこれが2022年3月以降の急激な円安の原因2024/09/29 08:47:4955.名無しさんOc9ax日銀丸投げしそうだからそれでいいやなんだかんだで上手い事回りそうやな日銀も黒田から方針転換してるっぽいし、財務省の言いなりじゃない感がするわ財務省が圧力かけた時、それを助けることが出来るか出来ないか?ココで決まりだな2024/09/29 08:50:0156.名無しさんNmj7J>>53コロナ禍でアメリカ政府が国債の大量発行に踏み切ったけどドルはどうなった?2024/09/29 08:52:3857.名無しさん3E1cg>>43中立金利の意味間違ってるぞw2024/09/29 08:53:0958.名無しさんYZn1U>>54途中から違う……世界中が金ばら蒔いてインフレになった後に日本だけ利上げしなかったか(借金多すぎて出来なかった)のが円安の原因インフレしてるのに金利ゼロじゃ通貨は目減りするだけだから当たり前の流れ日本はばら蒔き少なかったが、インフレはしてたからな、エネルギー、食糧、資源とあらゆるものを輸入に頼ってるんだから当然世界のインフレ影響受ける2024/09/29 08:57:3959.名無しさんYZn1U>>56アメリカは通貨発行で希釈された分の金利を上げたからドル高になったよ日本は希釈したままだから最弱通貨になったアルゼンチンペソや北朝鮮ウォンより売られたのが日本円2024/09/29 08:59:3160.名無しさんXZl5a>>2 悪いスタグフレーション、官製バブル… 社会主義でもない。金利上げて徹底引き締めが必要。円が強くなるのは悪いことではないし、むしろ、良い。株と不動産バブルを終わらせること、強い円高、徹底的な物価安、無駄な人件費削減、中高年以上は給付強化による救済石破・自民党か、立憲の野田か天秤にかけることになるが、自民党議員の半数は高市を支持しており、アベノミクスを是正しきれず円安やインフレ、株バブルを引きずるリスクがありこれは日本の庶民にとってはマイナス要因。立憲は過去の政策にしがらみがないので、経済政策を真逆に方向変換させることに抵抗はない。日本の庶民層たる有権者は、どうであっても立憲に票を投じ、庶民の為の経済を取り戻すことを目指すのが賢明である。2024/09/29 09:02:0061.名無しさんNmj7J>>58日本の政府支出増加率はG7でも最下位日本が放漫財政だという認識がそもそも間違ってる日銀は簿価会計だし日本政府には外貨準備として保有してる米国債からの莫大な利息収入もある利払い費が膨らんでデフォルトするなんてことはグロスではなくネットで財政をみていればありえないってすぐにわかることだよ2024/09/29 09:03:4462.名無しさんYZn1U>>61GDP比の借金が多すぎるからばら蒔き少ないとか以前の問題それに他国は成長してるのに日本は30年も成長できず少子高齢化は世界トップクラス輸出で稼げてた主要産業もアジアにシェア奪われ貿易赤字は常態化低所得の多重債務者みたいなもんよあと簿価なんて言い訳は市場には通用しない株も債権も金融商品、時価でみるのが常識2024/09/29 09:17:1963.名無しさんXZl5a金融引き締めの必要性…緩和を継続しても、政権中枢に近いやつらが全部喰ってしまうので庶民には恩恵がないどころか弊害だからだ。トリクルダウンは起きないことは、平成の自民党時代や現在の米国経済でも証明されている。そうめん流しのそうめんは上流が満腹になれば、いずれ下に流れてくるが、カネを上流から流しても、いくらでもストックできるので、盗れるやつらが盗れるだけ盗ってしまうので、下には回ってこない。財政出動をしてもよいが、低所得以下の個人に直接給付しなければ効果が無いどころか、かえって弊害になる。自民党アベノミクスは、効果の無い間違った政策を繰り返しただけにすぎない。また、この時に物価が上がっては意味がない。日本は地政学上、国民の文化的なマインドを考慮すれば、円高デフレのほうがマッチングしている。2024/09/29 09:21:3664.名無しさん3E1cg>>43中立金利が物価と同程度なら欧米は政策金利8%~10%以上に上げないとインフレ率下がらなかったはず。実際は政策金利5~5.5%程度1年でインフレ率2%~3%まで下がらったからな。物価上昇と同程度の政策金利って、かなり不況促進する金利2024/09/29 09:23:0665.名無しさんXZl5a円安インフレで景気よくなってないどころか、節約思考が増加した。円高デフレのほうが妥当。2024/09/29 09:25:1766.名無しさんdLas2もうキャピタルフライト始まってるから手遅れみんな日本に見切りつけて外貨資産にシフトしてる2024/09/29 09:25:4267.名無しさんXZl5aならば、なおさら円高政策が必要だが… 国を守る為にな。2024/09/29 09:27:3668.名無しさん3E1cg>>64中立金利は物価上昇率よりかなり下にある。デフレ日本が0金利でも景気回復しなかったのは、物価上昇と同程度の政策金利にしかできなかったから。ずっと中立金利より高い不景気促進金利をやり続ける事になった2024/09/29 09:31:3369.名無しさんXZl5a円高デフレ政策の実現、株・不動産バブルを終わらせるなら、立憲に投票した方が確実ですよ。自民党・石破は、保身に走り岸田のように公約破りをやるリスクが高い。多くの庶民層は立憲に投票する方が手堅く利益がある。立憲に投票するのが安心できるしかつ賢明だ。石破政策に自民党内で造反対立があれば自民党は終わり、いよいよ政権交代だ… てか、今でも危ないけどね。2024/09/29 09:35:3170.名無しさんlJdqL>>69そのとき立憲は無いよ2024/09/29 12:13:4671.名無しさんMs05B人は見た目。まあ、そう言うことだ。2024/09/29 12:52:4872.名無しさんGBSU2実質賃金、ますます下がるよ。ありがとう自民党。2024/09/29 13:39:4073.名無しさんw3lJRGDPマイナスなのに引き締めとかアホやらんでしょ2024/09/29 13:50:3674.名無しさんwLgV8岸田路線踏襲で落ち着くかな2024/09/29 13:53:1075.名無しさんCX9H8石破円高クルー2024/09/29 13:57:4376.名無しさんW6yg9円高はむしろ、国民の資産保全に役立ってる。円高維持したところで、海外投資が最強2024/09/29 15:30:2777.名無しさんpnqa1円高なら米国株全力買いだ2024/09/29 21:46:50
【経済】「キャベツ高騰!米不足!ってどこの話?」地方在住ライターは「全然そんなことない」、都会中心で報じるメディアの情報=全国の事実ではないニュース速報+6101715.32025/01/19 17:01:13
【女性自身】「ガチで倒産見えてきた」 フジテレビ トヨタら大企業が前代未聞の “局ごとCM引き上げ” 広告代理店関係者 「考えたくはないですが、全部のCMがACジャパンになるという最悪の可能性もありえる状況」ニュース速報+2901514.22025/01/19 17:06:07
【国民ブチギレ! 】ガソリン“暴騰”に「何も考えていない」「議論して!」の声! 補助金の撤廃で大混乱… 「暫定税率廃止」も“白紙状態”ニュース速報+2951400.32025/01/19 16:44:51
【フジテレビCM撤退ラッシュ】放送プロデューサーのデーブ・スペクター氏 「実態、真実、真相が分からないまま、皆が乗っかっちゃって憶測で結論をつくったりしている、いいのか」ニュース速報+1911118.72025/01/19 17:03:40
【フジテレビ〝CM差し止めドミノ〟で開局以来、最大危機! 】 現役フジテレビ局員 「とんでもないことになった、1か月足らずで会社を取り巻く環境が激変した、局員の表情は暗く、転職活動を開始した若手もいる」ニュース速報+667896.62025/01/19 17:05:11
日銀の国債買い入れの影響を受けにくい翌日物金利スワップ(OIS)市場が織り込む年内の利上げ確率は、石破氏が選出される前の2割から足元で3割に上昇した。
金融政策の動向を反映しやすい2年債利回りは27日午前の0.31%から総裁選後には0.37%まで上昇(債券価格は下落)した。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB281IM0Y4A920C2000000/
いつ誰が認めるか決めて行かなければならない。
原理原則を踏まえ...じっくり議論して行かなければならない
増税も割と早めにやるのかね
得意は、おかわり、だろ。
岸田も菅もこいつはキチガイだとわかってる
石破のこれまで行ってきたことを実行するなら、ロシアを支持してウクライナは降伏しろだからね。
岸田は自分のやってきたことを否定するやつを支持しちゃったんだよ。
やつらのは知お先れている
https://i.imgur.com/TWrdfXz.jpeg
金利上げ同時に減税が正しい局面
金利と法人税上げは民間投資下落
緊縮財政により公共投資下落
↓
GDPマイナス基調
↓
経済成長期待できないんで日本株価下落
つまり石破不況
そうしたら庶民の暮らしにも余裕が出来て景気も良くなる
バブルのように好景気で沸いていた時は金利も高かった
石破総理には失敗政策のアベノミクスを完全に廃止してドンドン利上げをして欲しい
バブル崩壊期は、物価上昇3%なのに政策金利6%にしてたせいらしい。実質金利がとんでもなく高くなって強烈な信用収縮が起こった結果、経済が壊れていったとか
今、物価上昇2%~3%。政策金利5%つけてほしい?
初日の暴落で仕込んで、2日目にナンピンした人たちが、爆死したのでした
さて、今回はどうなんでしょう、ヤジウマはワクワクしております
してない。今でも利息を払うのに国債を発行してる自転車操業状態。
政策金利と国債金利は別物ってわかってる?
前回の利上げで日本国債の10年もの長期金利はむしろ下がったんだが
インフレ率と同等の中立金利までは最低でも上げるべきだろ
あとは日本のインフレ率は低めに出るようになってるから実際5%超えててもおかしくない
多くの人は体感的にもっと物価上昇してると感じてる
本来2年前にやるべきことだけどな
別物ならなんなんだよ。借金を借金で返してるのには変わらないだろ。
償還期限を迎えた国債は永続的に借り換え
どこの国でもやってることだよ
あと政府は担保となる金融資産なしに国債を発行してる
これが他の経済主体が抱えてる負債との最大の違い
別物だけど日銀がアホみたいに買い支えして金利抑えてるからまともに市場を反映してない
まともな金利がつかないから毎年価値が目減りする金融商品に需要などないからな
ま、今の日銀ならええやろ
インフレ率は2%超えなら利上げだわ
そう言う理屈で毎年国債発行額が増えている。まあいつまで持つかな。
だから政府は毎年借換債を発行してるんだよ
政府債務を減らすってことは民間の預金通貨消滅に他ならない
高金利時代は景気が良かっんだからね
預金金利が高ければ庶民の懐は温かくなり景気も良くなる
政治家がこんな簡単も分からないのは何故?!
僅かな個人向け国債を除けば政府が発行した新規国債を買うことができるのは日銀当座預金を扱える金融機関のみ
セカンダリーマーケットから日本国債が姿を消したとしても政府の財政運営にはなんの影響もない
それだって大半は諸外国の中央政府が外貨準備として持ってるものだからな
その金融機関から日銀が買い取ってるから問題なんだろ、パチ屋の3点方式と同じ
本来絶対にやってはいけない財政ファイナンス
規律もなく無限に通貨発行すれば通貨の信任が無くなる、今の円安がこれ
デフレという総需要不足状態を放置したままコロナ禍に見舞われ諸外国が大規模な財政出勤によりインフレに向かう流れに足並みを揃えられず金利差が開いた
これが2022年3月以降の急激な円安の原因
なんだかんだで上手い事回りそうやな
日銀も黒田から方針転換してるっぽいし、財務省の言いなりじゃない感がするわ
財務省が圧力かけた時、それを助けることが出来るか出来ないか?
ココで決まりだな
コロナ禍でアメリカ政府が国債の大量発行に踏み切ったけどドルはどうなった?
中立金利の意味間違ってるぞw
途中から違う……
世界中が金ばら蒔いてインフレになった後に日本だけ利上げしなかったか(借金多すぎて出来なかった)のが円安の原因
インフレしてるのに金利ゼロじゃ通貨は目減りするだけだから当たり前の流れ
日本はばら蒔き少なかったが、インフレはしてたからな、エネルギー、食糧、資源とあらゆるものを輸入に頼ってるんだから当然世界のインフレ影響受ける
アメリカは通貨発行で希釈された分の金利を上げたからドル高になったよ
日本は希釈したままだから最弱通貨になった
アルゼンチンペソや北朝鮮ウォンより売られたのが日本円
金利上げて徹底引き締めが必要。
円が強くなるのは悪いことではないし、むしろ、良い。
株と不動産バブルを終わらせること、
強い円高、徹底的な物価安、無駄な人件費削減、
中高年以上は給付強化による救済
石破・自民党か、立憲の野田か天秤にかけることになるが、
自民党議員の半数は高市を支持しており、アベノミクスを是正しきれず
円安やインフレ、株バブルを引きずるリスクがありこれは日本の庶民にとってはマイナス要因。
立憲は過去の政策にしがらみがないので、経済政策を真逆に方向変換させることに抵抗はない。
日本の庶民層たる有権者は、どうであっても立憲に票を投じ、庶民の為の経済を取り戻すことを目指すのが賢明である。
日本の政府支出増加率はG7でも最下位
日本が放漫財政だという認識がそもそも間違ってる
日銀は簿価会計だし日本政府には外貨準備として保有してる米国債からの莫大な利息収入もある
利払い費が膨らんでデフォルトするなんてことはグロスではなくネットで財政をみていればありえないってすぐにわかることだよ
GDP比の借金が多すぎるからばら蒔き少ないとか以前の問題
それに他国は成長してるのに日本は30年も成長できず少子高齢化は世界トップクラス
輸出で稼げてた主要産業もアジアにシェア奪われ貿易赤字は常態化
低所得の多重債務者みたいなもんよ
あと簿価なんて言い訳は市場には通用しない
株も債権も金融商品、時価でみるのが常識
緩和を継続しても、政権中枢に近いやつらが全部喰ってしまうので
庶民には恩恵がないどころか弊害だからだ。
トリクルダウンは起きないことは、平成の自民党時代や現在の米国経済でも証明されている。
そうめん流しのそうめんは上流が満腹になれば、いずれ下に流れてくるが、
カネを上流から流しても、いくらでもストックできるので、
盗れるやつらが盗れるだけ盗ってしまうので、下には回ってこない。
財政出動をしてもよいが、低所得以下の個人に直接給付しなければ効果が無いどころか、かえって弊害になる。
自民党アベノミクスは、効果の無い間違った政策を繰り返しただけにすぎない。
また、この時に物価が上がっては意味がない。
日本は地政学上、国民の文化的なマインドを考慮すれば、円高デフレのほうがマッチングしている。
中立金利が物価と同程度なら欧米は政策金利8%~10%以上に上げないとインフレ率下がらなかったはず。
実際は政策金利5~5.5%程度1年でインフレ率2%~3%まで下がらったからな。
物価上昇と同程度の政策金利って、かなり不況促進する金利
円高デフレのほうが妥当。
みんな日本に見切りつけて外貨資産にシフトしてる
中立金利は物価上昇率よりかなり下にある。
デフレ日本が0金利でも景気回復しなかったのは、物価上昇と同程度の政策金利にしかできなかったから。ずっと中立金利より高い不景気促進金利をやり続ける事になった
自民党・石破は、保身に走り岸田のように公約破りをやるリスクが高い。
多くの庶民層は立憲に投票する方が手堅く利益がある。
立憲に投票するのが安心できるしかつ賢明だ。
石破政策に自民党内で造反対立があれば自民党は終わり、
いよいよ政権交代だ… てか、今でも危ないけどね。
そのとき立憲は無いよ
ありがとう自民党。
円高維持したところで、海外投資が最強