【経済】ブックオフが続々「閉店」!…業績好調だったハズがなぜ?アーカイブ最終更新 2024/09/27 13:061.ちょる ★???一連の閉店の原因が、業績不振でないことは確かだ。では、考えうる理由は何か。古書・中古ソフト販売市場に詳しい業界アナリストはこう分析する。「ブックオフはかつて『閉店ラッシュ』に追い込まれた経験があります。それは最終赤字を計上した2016~2018年の時。ちょうどECやCtoCが拡大し、競争が激化する中で、同社は具体的な対抗策がとれず、収益が低迷してしまった。しかし、その反省もあり、自社ECサイトと店舗との連携強化や、高額商品を取り扱うプレミアムサービス事業や買取特化型店舗を立ち上げるなどし、今では経常利益30億円を創出できるほどの盤石な事業体制を構築しています。しいて懸念点を挙げるとすれば、中核商材に位置付けている書籍が減収傾向にあるということ。紙ベースの新刊書籍販売部数が減少傾向にある以上、今後もダウントレンドは避けられない。となれば、長年にわたり営業している店舗にありがちですが、書籍買取・販売に依存している従来型の店舗は、整理の対象になりやすいはず。閉店が決まった店舗はそれに当てはまるのではないでしょうか」確かに、ここ最近のブックオフの新店やリニューアル店を見てみると、カードの対戦スペースやプラモデルディスプレイを設けた店舗など、単なる書籍の売り買いだけにとどまらない、体験価値を重視した店が増えている。そのスペースを創出できない、昔ながらの店舗は“時代遅れ”として整理されている可能性もある。一方、ブックオフの関係者からはこんな指摘もある。「今年6月に発覚した、従業員による架空買い取り事件は、本社としてもまさに寝耳に水のことだったようです。なんたってこれまで行われてきた棚卸では、不適切な在庫計上は一切見抜けなかったわけですから。それが複数店舗で発覚したということで、『一アルバイトによる犯行はありえない。複数店舗を所轄するエリアマネージャーらによるものだ』となったわけです」詳しくはこちらhttps://news.yahoo.co.jp/articles/5b051c23a2f2eb12df78e7b1f53a03b9272c82b1?page=12024/09/26 11:09:06104すべて|最新の50件2.名無しさんSvhXBうちの近くの店はカード対決ルームを作ってるそれで昼はそこそこ集客あり2024/09/26 11:10:443.名無しさんded7K昔はよく立ち読みしに行ってたが買取価格が死ぬほど低かったもう紙の媒体は本も新聞も終わりだろ雑誌も10年以上買ってねーわ2024/09/26 11:13:274.名無しさんzkf8d今や本売り場を縮小して、オタク向けグッズに古着、中古アウトドア用品の売り場だもんな。2024/09/26 11:14:345.名無しさんhbTAV清水さん2024/09/26 11:15:546.名無しさんChjRP使わない洋裁の本を30冊持っていったら1冊60円と言われじゃあいいですって持って帰ってメルカリしたら1冊1000円から3000円で売れためんどくさいけどちょっとしたおこずかいになった2024/09/26 11:16:197.名無しさんpijieブックオフを出入りしてるやつキモいやつでしょ2024/09/26 11:22:048.名無しさんLkKCjガンプラを定価以上で売ってる、テンバイヤーだろ2024/09/26 11:24:569.名無しさんded7K>>5あのねのねの清水国明のお姉さんがブックオフの重役とかでCMに出てたね2024/09/26 11:24:5910.名無しさんy6Iqn通販でなら、現物見せずに売れる店頭では売れ残り必至な、汚れた本や書き込みのある本も、通販でなら売れる通販なら、万引きもないし、店員の不正もないこりゃ、実店舗なんて閉めて通販だけにしてくだろ2024/09/26 11:25:4711.名無しさん9RwOQ紙の本は邪魔になるからもう全然買わなくなったしなあとくさい2024/09/26 11:33:1912.名無しさんDgVp6ブックオフの買い取りが悪質すぎて二度とここには売らないやね2024/09/26 11:36:0813.名無しさんDj7mS店長が架空の取引で金持ち出したり高値で売れるもの店に入れず着服してるみたいな事件あったじゃん店にばゴミしかなくなるし店員の監視に金と時間が必要になるしメルカリヤフオク知らないやつもほとんどいないしもう無理だろ2024/09/26 11:36:2814.名無しさん1NSm5紙の本は邪魔図書館もなくなるだろ。老人と乞食が新聞読んでるだけ若者が勉強する空気じゃない2024/09/26 12:03:2715.名無しさんDgVp6>>14ノルウェーやスウェーデンでデジタル化を見直して紙と鉛筆の教育に戻す流れになってるデジタル化で学力低下が顕著2024/09/26 12:08:4216.名無しさんc48Wh若い時はよく行ったボッコオーフw2024/09/26 12:10:1317.名無しさんbfYO8>>15勉強に紙と鉛筆は必要だよ。板書するのはアウトプットだから音読もよい本を読むだけってのはインプットだからあまり効果ないあと老人は知識のインプットいらない。それは単なる暇つぶしでしかない2024/09/26 12:11:4218.名無しさん0lb1lコミックの買い取りがタダ同然だから。地域の廃品回収に出した方が気持ちいい。2024/09/26 12:17:0419.名無しさんX5Hww昨日買いに行ったばかりで値札の3割で買えたからラッキーと思ったら・・・2024/09/26 12:17:3220.名無しさん4Mm3R自分は紙の本一択だな電子書籍は書き込みできないとか端末変えたら読めなくなるとか意味不明のルールあるし、目的のページ探すのも結局紙の本のほうが早い。2024/09/26 12:25:0721.名無しさんj95P3私モテ というスクエニのアニメがあったのだが 、中古ソフトにやたらと厳しかったくせして堂々と ブックオフ らしき店は 映してたというwちなみに スクエニは BOOKOFF には新品のソフトも卸していますw2024/09/26 12:25:1622.名無しさんj95P3>>20君の頭には BMP という単語が存在しないのか?2024/09/26 12:25:4923.名無しさんK2i4j買取がひどいとこでしょ潰れて当然2024/09/26 12:26:4324.名無しさんrVAZV一度買い取りに行ったら二束三文で買い取られて買い取りできないものは持って帰るかどうする?って聞かれて重いからそのまま放置してきたけどあれが手だったんだよな2024/09/26 12:29:4025.名無しさんTetkOそもそも単価数百円のものを持ち込んでくる方もおかしいんだよ2024/09/26 12:34:2226.名無しさん9ET4I1円で買い取って100倍以上で売るんだよな…2024/09/26 12:40:4027.名無しさんDgVp61~2円で買い取りして高価買取とほざくんだよなじゃあ安価の買取っていくらだよと2024/09/26 12:42:5028.sagetjYrSもうセドリックマンすらこないからな2024/09/26 12:42:5329.名無しさんAWict本日10円とかそれ以下だしな。子供もおつかいじゃないんだよ2024/09/26 12:44:1930.名無しさんwxpHG>>14そもそも勉強するところじゃないよ。本読むための机があっただけ。2024/09/26 12:46:5231.名無しさんs6yZt当時出たばかりだったフランス革命の専門書(8000円)を電車賃が無いから売ろうとしたら100円で買い叩かれそうになった。2024/09/26 12:54:2932.名無しさんnnL9l無職のたまり場なんか臭いんよ2024/09/26 13:00:2533.名無しさんCkN4b古いiPhoneとか家電をあんなに高く売っていたら誰も買わないし2024/09/26 13:17:3134.名無しさんGnJGQ業績好調は粉飾で嘘でした以上2024/09/26 13:26:3235.名無しさんUh547>>24だってゴミだろ。無料で引き取ってくれるんだからいいだろそもそも値打ちあるものをみんながもってくるならブックオフは潰れない。ゴミを引き取ってるから閉店してんだよ2024/09/26 13:41:2036.名無しさんCAXGb>>1ぐんぴぃを店長にして成人向けコミックをフィーチャーしないからだろうなぁ。2024/09/26 13:43:3137.名無しさんCAXGb>>35んだな。ホンマモンのゴミは処理に困るから受け付けないし、本来お金になると思って持っていく場所というより、処分してもらう人が行く場所であり、お金にしたいなら、もっと可能性はあるだろうネットオークション系にもっていくべきなんだよね。面倒だからやらないって人はブッコフに処分という名のゼロ円買取してもらう以外ないよな。2024/09/26 13:45:1438.名無しさんeeaMcデフレスパイラル派氏ね2024/09/26 13:45:2139.名無しさんUh547>>30図書館はその生い立ちからして勉強、研究するとこだよ実務するためにあるので日本も文部省が作った娯楽施設ではないよ2024/09/26 13:45:3640.名無しさんuCQxa買取がひどいじゃなく処分ついでに小銭もらえたラッキーくらいの感覚でいろよ乞食かよ2024/09/26 13:46:4241.名無しさんCAXGb>>33転売ヤーと同じで、高く設定して損するのは客じゃなくて店舗(転売ヤー)だから、客の立場で言う話じゃないんだよなぁ。どっちかっつーと、この感想は経営層が言うことであり、少なくともあんたじゃない。あんたはとりあえず高いものを変える所得を得るために仕事をがんばるだけ。2024/09/26 13:47:0842.名無しさん896KG同居していた甥っ子が残した漫画本を売りに久々に行ったけど若い頃と違って探すのが面倒くさい。買取価格は安くても手軽に処分したい需要はあるんだろうし販売はネットのみで良いんじゃないのかな。2024/09/26 13:47:5043.名無しさんX36QI好調だったのコロナと直後やん、何時の話してるんだよ2024/09/26 13:49:4144.名無しさん6G74Wオラクルカードとかタロッカードは買い取り価格が低すぎて誰もブックオフには売らないから置いてない。5000円ー7000円するのに数百円とかふざけるなって話で。メルカリとかAmazonで売った方が全然いいしなあ。2024/09/26 14:19:2145.名無しさんgaCNn2000年代はよく利用してたけどスマホが出てからは行かなくなったな2024/09/26 14:20:1646.名無しさんiVTpaブックオフに置いている古書なんてたいしたもんじゃないしな2024/09/26 14:21:2847.名無しさん5rpbl安く引き取りすぎ2024/09/26 14:23:5648.名無しさんNfn2l立ち読みが邪魔で本を買えない本屋2024/09/26 14:29:3349.名無しさん0YY8O本は本というだけ本に価値なんか認めなかったからじゃない?2024/09/26 14:37:1950.名無しさんvq5Pc>>24どうやって運んだんだよ台車借りろよ2024/09/26 14:40:2251.名無しさんCS1WM紙はもう流行らないだろタブレットで読めるし2024/09/26 14:40:2552.名無しさんLDBBd昔は海外出張時に100円コーナーで買い込み、移動や空港の待ち時間で読んでいたけど、今はAmazon Fire で電子ブックも動画も読めるから、まったく行かなくなった時代が変わったとしか言いようがない2024/09/26 14:56:5253.名無しさんkUJsjブックオフオフ2024/09/26 15:23:1754.名無しさんskqpI買取が酷すぎてタダで図書館などに寄贈する方が嬉しいレベル2024/09/26 15:23:4055.名無しさんkUJsj読むのがめんどくさい脳に直接流し込んでくれ2024/09/26 15:24:4956.名無しさんfb1MFかなり前なんだが、1万円で買った全巻そろいのマンガ『のたり松太郎』を売ったら170円にしかならなかった(1冊が100円、1冊が50円、2冊が10円ずつ)それ以来、ブックオフには行かなくなった2024/09/26 15:29:5257.名無しさんeuroC>>2店が臭くなったな2024/09/26 15:36:4258.名無しさんglqQO>>6メルカリ始める前にBOに蔵書を売り払って大損したよ。2024/09/26 15:38:0959.名無しさんMCxPG原価は限りなく0円に近いのに儲からない訳がない。2024/09/26 15:38:1960.名無しさんN5boCネットで買うのと、全然違うものを買うから、実店舗大事なんだけどなあ。2024/09/26 15:41:3561.名無しさんkx0KD潰れてるのはFCの小規模店でしょだいぶ前から直営大型店に注力してFCはもう眼中にない2024/09/26 15:47:3562.名無しさん1aMAzイライラした時のストレス発散場所が無くなってしまう2024/09/26 15:51:1563.名無しさんPa3p6態度の悪い店長がいたその店舗にはもう2度といかないと思ってたら閉店して潰れました2024/09/26 15:51:3764.名無しさんV83Cbなんか臭い2024/09/26 15:54:2365.名無しさんKWHKa>>6そりゃ仕入れ値だからな特にブコフは買い叩くのは常識売りに行くのではなく捨てに行って金もらう場所だよ2024/09/26 16:20:5966.名無しさんQ3Skzメルカリのせいやろなぁ2024/09/26 16:24:2867.名無しさんbyu11ブコフは二束三文でしか買い取ってくれないからゴミに出したほうがまだマシ2024/09/26 16:24:5568.名無しさんWyHNg本の希少性とか関係なく、発売からの期間しか見ないからな。2024/09/26 16:37:2969.名無しさん14Dj4ネットとコロナのコンボで今までの生活スタイル変えたからな断捨離(自炊とかも)チャレンジする時間できてyou tubeとかみて勉強して成功してしまった。だから余計なものは買わないんだよ紙の本を家に持ち込みたくない2024/09/26 17:05:3070.名無しさんunrl4漫画の電子書籍が当たり前になると、もうダメだろうな2024/09/26 17:06:2871.名無しさん14Dj4>>67ゴミはゼロ円ブックオフは二束三文ブックオフの方が得するのが理解できないのか?大丈夫か?2024/09/26 17:06:3072.名無しさんbyu11>>71持って行く労力と時間の無駄2024/09/26 17:07:1173.名無しさんEZQtf時間が足りない♪2024/09/26 17:09:0474.名無しさんOsHlkガッカリで有名な会社二束三文で買い叩かれるの無理ないよね2024/09/26 17:13:0375.名無しさん2QRc7>>31トマピケティのあの分厚い本もきっと100円以下で買い取るよ重いし安く買い叩かれるし持って行くの馬鹿らしくなるね2024/09/26 17:15:4076.名無しさんB6Fqn>>67車で売りに行くとガソリン代で赤字になる捨てた方がマシなレベル2024/09/26 17:47:1277.名無しさんNlHM4せどり屋に買い漁られててろくな本がないな、数年前から2024/09/26 17:47:3378.名無しさんkUJsjブックオン2024/09/26 18:04:2879.名無しさんvfviv>>7 の実娘は恋人公認で↓の目に遭わされてるけどなwMIYA MIYA MODEhttps://www.dmm.co.jp/dc/doujin/-/detail/=/cid=d_023372/?i3_ref=search&i3_ord=27> 基礎体力を作るための練習が続く。練習試合も近いため先生がてっとり早い体力増強策を提示するが………セックスで体力UP! 体育会系エロマンガw怖気が奔ったか? あっ、おマイさんは還暦童貞のヒッキーだったけ?ゴメーソw2024/09/26 18:12:0780.名無しさんu4DsIまともなものは新品価格であとはゴミしかないし古いマンガくらいしか買うものない2024/09/26 19:10:2781.名無しさんcRtBJ100円本の種類が少なくなって行かなくなったな2024/09/26 19:51:0282.名無しさんK3H8gなんでやろうなぁ不思議やね2024/09/26 19:54:1883.名無しさんZ8fQM>>4高い2024/09/26 21:01:0184.名無しさんWy36XCDなんてもう使ってる奴いねーからな本、雑誌マンガはタプレッドで読むし2024/09/26 21:02:4485.名無しさんZ8fQM>>58売る方もちゃんとしたもの送らないと結構酷い品送りつけてくる2024/09/26 21:07:3086.名無しさん5ksJuSwitchのソフトもメルカリの方が安く買えて高く売れるから、あんまり売れてなさそう2024/09/26 23:19:5487.名無しさんR83LJ>>3君は俺か2024/09/26 23:24:0388.名無しさんRZfXW>>84音楽はCDでしかほぼ聞かんぞスマホとそのバッテリーを音楽に割くのあほらしくてな家と車でしか聞かないから間に合ってるブコフでは絶対買わずにレンタル落ちを数十枚単位で買う歴史の名盤の数々も安くなったもんだぜ2024/09/27 02:55:4889.名無しさんRZfXW>>77前は文学の文庫100円だったのに今じゃ300円とかだったら読みたい作家の読みたい作品が在庫あるかもわからないから本屋で新品買うってなった2024/09/27 02:58:1490.名無しさんb3Tzi紙はもうムリだろよ(笑)2024/09/27 08:48:2191.名無しさんrMzp7古本だと作者に印税入らないからな。本当に好きな作者の本なら新品を買う2024/09/27 08:49:3192.名無しさんQujns本屋が潰れてるのに古本屋だけ生き残れるわけがない2024/09/27 09:01:5093.名無しさんwuWhv>>88化石みたいなこと匿名掲示板に書いてもしゃーないから2024/09/27 09:04:0794.名無しさんC2CVM>>90自分はいまだにいいと思った作品は紙で買ってる電子書籍なんてレンタルと同じ権利しか持てない何十年も先までAmazonが今と同じ状態で存続してるとは限らない引退したら余生を好きな本に囲まれて読みながら死んでいきたいと思ってるから紙一択2024/09/27 09:26:0895.名無しさんYNGQI>>94正解ではあるけど、置き場所に困るよなw電子書籍は、そのサービスで読む権利を買ってるだけなので、そのサービスが終了すれば権利も失う。大抵は会員欲しさに別サービスが受け皿になって、前サービスで持ってた権利を引き継いでくれる場合が多いけどそれにしても必ずしも、って訳じゃないからな。2024/09/27 09:39:2796.名無しさんwuWhv>>94東日本大震災のボランティアしたときだけど、アルバム全て流されたといってたよ写真や思い出のものはカメラにとっていまはクラウドで保管したほうがいいですよって2024/09/27 09:54:0997.名無しさん2gtKP>>94俺もそう思っていたけど、結局紙の本は読み返さないんだわインテリアとして見栄えが良いのは残してあとは捨てて五年経つけど後悔していない終活を考えても、本とか処分に困る最たるもの義父の家を片付けるとき結局は金払って処分したしね2024/09/27 09:54:1798.名無しさんwuWhv>>97本はスペースとるからな重いしカビるし、長期間保存してもそれに見合ったメリットがない2024/09/27 09:56:2599.名無しさん2gtKP>>98あと電子書籍に変えてのメリットは、無料やunlimited契約することで、これまで知らなかった作家さんを知ることが出来たことが嬉しい。Amazon使ってるけど、お薦めの本が結構ハマることがあるんだよね。それから、その作者さんの過去作品も読んでいくって感じで世界が広がる。2024/09/27 10:04:23100.名無しさんYNGQI出版社が共同で管理団体作って、どこのサービスで買った分でも、そこで管理して、特定のサービスが潰れても読む権利は永久保証されます、とかにすれば少しはマシになるんだろうけどな。後、紙本回収する代わりに、同じ電子書籍が半額以下で買えます、とかやって、中古市場に流れないようにすりゃ良いのに。2024/09/27 10:11:47101.名無しさんC2CVM>>95スペース確保がネックだよな自分は住んでるマンションの壁を取っ払って私設図書館作ったわ今でも休日にニマニマ眺めながら適当に手にとっては適当なところ読み返して過ごしてる2024/09/27 10:30:53102.名無しさんQujns紙は重すぎる文庫本10冊ですら重い2024/09/27 10:37:43103.名無しさんT2qTC>>100最近はサービス停止はないけど、黎明期に出来た電子書籍サービスは停止しても大体は利用継続できるように他のサービスへ移らせてくれたよ。今後もそうするとは限らないけど、ユーザーの囲い込みのでこの流れは続くと予想できる。2024/09/27 10:45:59104.名無しさんWEvLs文庫本が1,000円オーバーが当たり前でまとめ買いの合計額にびっくり2024/09/27 13:06:04
【奨学金返済】夜は1食42円です…〈手取り20万円〉〈東京・西荻窪〉で1人暮らしのサラリーマン、「だし汁をかけただけの白飯」に漂う悲壮感ニュース速報+234958.62024/11/26 14:28:10
「ブックオフはかつて『閉店ラッシュ』に追い込まれた経験があります。それは最終赤字を計上した2016~2018年の時。ちょうどECやCtoCが拡大し、競争が激化する中で、同社は具体的な対抗策がとれず、収益が低迷してしまった。
しかし、その反省もあり、自社ECサイトと店舗との連携強化や、高額商品を取り扱うプレミアムサービス事業や買取特化型店舗を立ち上げるなどし、今では経常利益30億円を創出できるほどの盤石な事業体制を構築しています。
しいて懸念点を挙げるとすれば、中核商材に位置付けている書籍が減収傾向にあるということ。紙ベースの新刊書籍販売部数が減少傾向にある以上、今後もダウントレンドは避けられない。
となれば、長年にわたり営業している店舗にありがちですが、書籍買取・販売に依存している従来型の店舗は、整理の対象になりやすいはず。閉店が決まった店舗はそれに当てはまるのではないでしょうか」
確かに、ここ最近のブックオフの新店やリニューアル店を見てみると、カードの対戦スペースやプラモデルディスプレイを設けた店舗など、単なる書籍の売り買いだけにとどまらない、体験価値を重視した店が増えている。そのスペースを創出できない、昔ながらの店舗は“時代遅れ”として整理されている可能性もある。
一方、ブックオフの関係者からはこんな指摘もある。
「今年6月に発覚した、従業員による架空買い取り事件は、本社としてもまさに寝耳に水のことだったようです。なんたってこれまで行われてきた棚卸では、不適切な在庫計上は一切見抜けなかったわけですから。
それが複数店舗で発覚したということで、『一アルバイトによる犯行はありえない。複数店舗を所轄するエリアマネージャーらによるものだ』となったわけです」
詳しくはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/5b051c23a2f2eb12df78e7b1f53a03b9272c82b1?page=1
それで昼はそこそこ集客あり
買取価格が死ぬほど低かった
もう紙の媒体は本も新聞も終わりだろ
雑誌も10年以上買ってねーわ
じゃあいいですって持って帰ってメルカリしたら1冊1000円から3000円で売れた
めんどくさいけどちょっとしたおこずかいになった
あのねのねの清水国明のお姉さんがブックオフの重役とかで
CMに出てたね
店頭では売れ残り必至な、汚れた本や書き込みのある本も、通販でなら売れる
通販なら、万引きもないし、店員の不正もない
こりゃ、実店舗なんて閉めて通販だけにしてくだろ
あとくさい
店にばゴミしかなくなるし店員の監視に金と時間が必要になるしメルカリヤフオク知らないやつもほとんどいないしもう無理だろ
図書館もなくなるだろ。老人と乞食が新聞読んでるだけ
若者が勉強する空気じゃない
ノルウェーやスウェーデンでデジタル化を見直して
紙と鉛筆の教育に戻す流れになってる
デジタル化で学力低下が顕著
勉強に紙と鉛筆は必要だよ。板書するのはアウトプットだから
音読もよい
本を読むだけってのはインプットだからあまり効果ない
あと老人は知識のインプットいらない。それは単なる暇つぶしでしかない
電子書籍は書き込みできないとか端末変えたら読めなくなるとか意味不明のルールあるし、目的のページ探すのも結局紙の本のほうが早い。
ちなみに スクエニは BOOKOFF には新品のソフトも卸していますw
君の頭には BMP という単語が存在しないのか?
潰れて当然
買い取りできないものは持って帰るかどうする?って聞かれて
重いからそのまま放置してきたけど
あれが手だったんだよな
じゃあ安価の買取っていくらだよと
そもそも勉強するところじゃないよ。
本読むための机があっただけ。
なんか臭いんよ
以上
だってゴミだろ。無料で引き取ってくれるんだからいいだろ
そもそも値打ちあるものをみんながもってくるならブックオフは潰れない。ゴミを引き取ってるから閉店してんだよ
ぐんぴぃを店長にして成人向けコミックをフィーチャーしないからだろうなぁ。
んだな。
ホンマモンのゴミは処理に困るから受け付けないし、
本来お金になると思って持っていく場所というより、処分してもらう人が行く場所であり、
お金にしたいなら、もっと可能性はあるだろうネットオークション系にもっていくべきなんだよね。
面倒だからやらないって人はブッコフに処分という名のゼロ円買取してもらう以外ないよな。
図書館はその生い立ちからして勉強、研究するとこだよ
実務するためにあるので日本も文部省が作った
娯楽施設ではないよ
処分ついでに小銭もらえたラッキーくらいの感覚でいろよ
乞食かよ
転売ヤーと同じで、
高く設定して損するのは客じゃなくて店舗(転売ヤー)だから、
客の立場で言う話じゃないんだよなぁ。
どっちかっつーと、この感想は経営層が言うことであり、少なくともあんたじゃない。
あんたはとりあえず高いものを変える所得を得るために仕事をがんばるだけ。
若い頃と違って探すのが面倒くさい。
買取価格は安くても手軽に処分したい需要はあるんだろうし
販売はネットのみで良いんじゃないのかな。
5000円ー7000円するのに数百円とかふざけるなって話で。
メルカリとかAmazonで売った方が全然いいしなあ。
本に価値なんか認めなかったからじゃない?
どうやって運んだんだよ
台車借りろよ
タブレットで読めるし
時代が変わったとしか言いようがない
脳に直接流し込んでくれ
170円にしかならなかった(1冊が100円、1冊が50円、2冊が10円ずつ)
それ以来、ブックオフには行かなくなった
店が臭くなったな
メルカリ始める前にBOに蔵書を売り払って大損したよ。
だいぶ前から直営大型店に注力してFCはもう眼中にない
その店舗にはもう2度といかない
と思ってたら閉店して潰れました
そりゃ仕入れ値だからな
特にブコフは買い叩くのは常識
売りに行くのではなく捨てに行って金もらう場所だよ
断捨離(自炊とかも)チャレンジする時間できてyou tubeとかみて勉強して成功してしまった。だから余計なものは買わないんだよ
紙の本を家に持ち込みたくない
ゴミはゼロ円
ブックオフは二束三文
ブックオフの方が得するのが理解できないのか?大丈夫か?
持って行く労力と時間の無駄
二束三文で買い叩かれるの無理ないよね
トマピケティのあの分厚い本もきっと100円以下で買い取るよ
重いし安く買い叩かれるし持って行くの馬鹿らしくなるね
車で売りに行くとガソリン代で赤字になる
捨てた方がマシなレベル
MIYA MIYA MODE
https://www.dmm.co.jp/dc/doujin/-/detail/=/cid=d_023372/?i3_ref=search&i3_ord=27
> 基礎体力を作るための練習が続く。練習試合も近いため先生がてっとり早い
体力増強策を提示するが………セックスで体力UP! 体育会系エロマンガw
怖気が奔ったか? あっ、おマイさんは還暦童貞のヒッキーだったけ?
ゴメーソw
古いマンガくらいしか買うものない
高い
本、雑誌マンガはタプレッドで読むし
売る方もちゃんとしたもの送らないと結構酷い品送りつけてくる
君は俺か
音楽はCDでしかほぼ聞かんぞ
スマホとそのバッテリーを音楽に割くのあほらしくてな
家と車でしか聞かないから間に合ってる
ブコフでは絶対買わずにレンタル落ちを数十枚単位で買う
歴史の名盤の数々も安くなったもんだぜ
前は文学の文庫100円だったのに今じゃ300円とか
だったら読みたい作家の読みたい作品が在庫あるかもわからないから本屋で新品買うってなった
化石みたいなこと匿名掲示板に書いてもしゃーないから
自分はいまだにいいと思った作品は紙で買ってる
電子書籍なんてレンタルと同じ権利しか持てない
何十年も先までAmazonが今と同じ状態で存続してるとは限らない
引退したら余生を好きな本に囲まれて読みながら死んでいきたいと思ってるから紙一択
正解ではあるけど、置き場所に困るよなw
電子書籍は、そのサービスで読む権利を買ってるだけなので、そのサービスが終了すれば権利も失う。
大抵は会員欲しさに別サービスが受け皿になって、前サービスで持ってた権利を引き継いでくれる場合が多いけど
それにしても必ずしも、って訳じゃないからな。
東日本大震災のボランティアしたときだけど、アルバム全て流されたといってたよ
写真や思い出のものはカメラにとっていまはクラウドで保管したほうがいいですよって
俺もそう思っていたけど、結局紙の本は読み返さないんだわ
インテリアとして見栄えが良いのは残してあとは捨てて五年経つけど後悔していない
終活を考えても、本とか処分に困る最たるもの
義父の家を片付けるとき結局は金払って処分したしね
本はスペースとるからな
重いしカビるし、長期間保存してもそれに見合ったメリットがない
あと電子書籍に変えてのメリットは、無料やunlimited契約することで、これまで知らなかった作家さんを知ることが出来たことが嬉しい。
Amazon使ってるけど、お薦めの本が結構ハマることがあるんだよね。
それから、その作者さんの過去作品も読んでいくって感じで世界が広がる。
読む権利は永久保証されます、とかにすれば少しはマシになるんだろうけどな。
後、紙本回収する代わりに、同じ電子書籍が半額以下で買えます、とかやって、中古市場に流れないようにすりゃ良いのに。
スペース確保がネックだよな
自分は住んでるマンションの壁を取っ払って私設図書館作ったわ
今でも休日にニマニマ眺めながら適当に手にとっては適当なところ読み返して過ごしてる
最近はサービス停止はないけど、黎明期に出来た電子書籍サービスは停止しても大体は利用継続できるように他のサービスへ移らせてくれたよ。
今後もそうするとは限らないけど、ユーザーの囲い込みのでこの流れは続くと予想できる。