【小泉進次郎氏、炭素税創設を提起】高市氏「数年間は増税に反対する」アーカイブ最終更新 2024/10/11 13:401.影のたけし軍団 ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼小泉進次郎元環境相は、欧州で導入の流れが起きている炭素税創設を検討する考えを示した。一方、高市早苗経済安全保障担当相は数年間は増税に反対するとした。小泉氏は、炭素税を導入しなければ対欧州貿易で課税されてしまうと指摘。「国内に環流する形の税を仕込むことが大事だ」と述べた。https://www.daily.co.jp/society/politics/2024/09/21/0018146447.shtml【法人税増税、石破氏が言及】 高市氏は反対https://talk.jp/boards/newsplus/17269228222024/09/21 21:51:226192すべて|最新の50件2.名無しさんuNpGxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ダメだこいつは2024/09/21 21:52:253.名無しさんvFtGb(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼炭素税は進次郎関係なく前から進めてた既定路線だろ寧ろそれに反発している高市を褒めるべきだが、利権団体自民党にはもう騙されるな2024/09/21 21:54:224.名無しさんrC8giコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ただの原発利権か2024/09/21 21:54:2815.名無しさんRAQE4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼小泉ってなんで立候補したん?増税、介護規制緩和、年金支給年齢引き上げどれ一つとっても政治家生命かけるレベルだろうに2024/09/21 21:54:4816.名無しさんYM6ijコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼能無しは消えてくれ!!2024/09/21 21:55:227.名無しさんupTYUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自民党は増税ばかりとにかく課税何にでも課税あれにもこれにも課税課税課税2024/09/21 21:55:2218.名無しさん7Y3cPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>7なお法人税だけはしっかり減税されますw2024/09/21 22:04:2919.名無しさんJOGooコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼既に物価上昇で消費税便乗増税済2024/09/21 22:05:1810.名無しさんF1k6sコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼増税するのが仕事ですか?2024/09/21 22:08:1111.名無しさんt04sTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼セクシーのが現実的だな壺ばあさんは逃げるばかり国が破たんするぞ2024/09/21 22:11:1012.名無しさんpx1v1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>4↑ 低知能B層2024/09/21 22:12:2913.名無しさんvFtGb(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼企業が負担したりガソリンに上乗せしたりと1部が負担するよりも1率で徴収した方が反対意見も少なくなるからな消費税のように平等だまぁ割をダイレクトに食うのは底辺ってこったな2024/09/21 22:18:2014.名無しさんZUwIv(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼バカの壁2024/09/21 22:30:4415.名無しさんDTLhoコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼二世政治家税を新設しろ10億円くらいの固定額で2024/09/21 22:33:0716.名無しさんUcKgdコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼脱炭素はただの環境詐欺小泉進次郎も詐欺グループと変わらん2024/09/21 22:34:0617.名無しさんZUwIv(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼首切り増税進次郎2024/09/21 22:34:3018.名無しさんArFSmコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼数年後に増税しまーすw増税サイコーw2024/09/21 22:34:4419.名無しさんDuwrvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本の政治家は税金上げることしか考えてないのかよ2024/09/21 22:36:4320.名無しさん2ucQDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼環境省官僚と経団連の言うことを聞きま~す2024/09/21 22:41:4721.名無しさんY9raHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>炭素税創設太陽光利権気持ち悪いそれに全然エコじゃない2024/09/21 22:51:4922.名無しさんNAWEkコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼レジ袋有料化の次は炭素税?2024/09/21 22:52:2023.名無しさん5tgkvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼小泉って本当にクズだな、頼むから政治家辞めてくれや2024/09/21 23:03:50124.名無しさんEcdOVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼国会に核兵器投下を俺が許す2024/09/21 23:06:3125.名無しさんJ921kコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼バカシンジローの頭蓋骨内には炭素しか詰まってねーな2024/09/21 23:08:0326.名無しさんhq66WコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼消えろ2024/09/21 23:17:5927.名無しさん9dfAEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼世間知らずのボンボンである事を見せつけまくり2024/09/22 00:06:01128.名無しさんygIRLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1へー、小泉さん脱原発を煽ってたけどあれはもういいの?あ、山を切り崩してソーラー作っててことか2024/09/22 00:12:5129.名無しさんLhKbCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼はあ?w閣議で防衛増税賛成したよな?w今まで何してたん?2024/09/22 00:22:2930.名無しさんPIrYuコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼外国人には355兆円日本人には増税2024/09/22 00:28:3831.名無しさんobs4aコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>5介護?2024/09/22 00:51:3632.名無しさんB1FIOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼竹中の入れ知恵っぽくないな今度は誰の操り人形になろうとしてるんだ?2024/09/22 00:54:5433.名無しさんSkVmWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼親父よりやべーこと言ってるじゃん。2024/09/22 00:56:3534.名無しさんFrJ3k(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼レジ袋シンジロウクビ切りシンジロウ増税シンジロウ2024/09/22 01:02:2735.名無しさんFrJ3k(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>27レジ袋のプラスチックが詰まってます2024/09/22 01:03:2136.名無しさんFrJ3k(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼進次郎になったら岸田以上にイジられて自民下野が確定2024/09/22 01:04:2537.名無しさんuHp3tコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼増税増税ってどんだけお金無いんだよ?ただ褒められたいから増税したいんだろ?2024/09/22 01:04:4238.名無しさんHMnDLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼「直ちに増税はしない」2024/09/22 01:10:1039.名無しさんk6rudコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なるほどそう言えば左側の人、どっかで見た事あるなあ…https://i.imgur.com/HKUGmUf.png2024/09/22 01:13:2040.名無しさんBrEgwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼くだらない断片的な取り組みの話ばかり。豊かで安心出来る将来のビジョンと政策が全くない。ただ負担を求める政治家なんか要らない。将来安心出来るビジョンと政策があれば税は負担ではなく、投資。日本の政治家に必要なのは、約束された将来が安心出来る政策。日本の政治家は、それがわかってないアホだらけ。社会福祉や社会保障が充実してる先進国の国民は、消費税が高くても不満がなく、貯金もしない。日本は、将来不安が最大の問題だろうに。2024/09/22 01:33:2041.名無しさんDYuY4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>8経団連会長「法人税UPは反対だが、消費税UPは必要だ」↑海外取引は、消費税の還付があるから2024/09/22 01:48:29142.sageEBqFc(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼何か永遠に総裁選やっててくれたら世の中良くなりそうだなw2024/09/22 01:52:1043.名無しさんcNuB8(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼赤ちゃん間引いたらどうすんだよ?日本人追い詰めやがって2024/09/22 01:53:0544.名無しさん7KaaGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼小泉進次郎に決まりだな、財務省や緊縮派の期待に応えられる総理2024/09/22 01:53:1345.名無しさん19chl(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼永遠に増税しかしない悪政(о´∀`о)g2024/09/22 01:53:4746.名無しさんcNuB8(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼質素倹約しろ!2024/09/22 01:56:0947.名無しさんB8QHmコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自民は日本を良くしてくれない2024/09/22 05:26:1148.名無しさんEBAtRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼とにかくこいつは環境環境言うしか能がない2024/09/22 05:36:1649.名無しさんLmFqUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本より発展してるシンガポールでは、無職外人を強制退去させると聞いたけど、日本もシンガポールを真似すればいいんじゃね?2024/09/22 05:37:3950.名無しさん9XEKvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼また思いつきだな、日本の環境や今の税制は欧米とは違うんだぜ。この人本当に知識ないね恐らく誰かのこんなのどうですか?位の助言を聞いておおそれいいねという頭なんだろう。この人ヤバいよ。2024/09/22 06:14:01151.名無しさんNogBqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼レジ袋は前の奴の時に決まっていた話を自分がいかにもって感じでホラ吹きまくってのダメージじゃなかったの?2024/09/22 06:16:26152.名無しさんBOCvcコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>50今既にその本性表してる自分じゃ何もおぼろげにも思い浮かばないので、他の候補が発言した事に端から便乗してるそうなんですよ全くその通りです。僕もそう思っていました2024/09/22 06:33:5353.sageEBqFc(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ただちに数年間は2024/09/22 06:38:0454.名無しさんKHTSvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼レジ袋から何の反省もなかったようだなただの官僚の犬だわ2024/09/22 06:41:1055.名無しさんR9yVvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼どうせ口だけ2024/09/22 07:15:5756.名無しさん567eOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼じゃあ、二世議員税と低知能税もお願いします。2024/09/22 07:20:0157.名無しさんvlY7WコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1国民投票じゃないから国民は全無視で、全行政機構の予算を握っている財務省に好かれると総理になれるのか?(。・ω・。)後で財務省からお駄賃が貰えるとか?2024/09/22 07:20:2358.名無しさんkO1IjコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼世襲制反対2024/09/22 07:30:1459.名無しさんqLXoLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼進次郎にこそリスキリングが必要では?2024/09/22 07:32:5060.名無しさんrb3JFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼進次郎は自身や事務所への税務調査が怖いんやね2024/09/22 07:42:43161.名無しさんbOIbIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼人口減少してるんだから、税金にたかってるやつら減らすのが先だろ。2024/09/22 08:13:4262.名無しさんMclTAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼親父は何教育してんだ2024/09/22 08:50:49163.名無しさんYfU5M(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼小泉は多数の国民を苦しめる政策ばかりじゃねーか・レジ袋・炭素増税・リストラ規制緩和・年金延長案2024/09/22 08:54:29164.名無しさんYfU5M(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>62米優遇&日本人徹底殲滅2024/09/22 08:54:5665.名無しさんlVMBHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼社会主義国家すぎるからまずはそこを是正だな減税社会保険料削減2024/09/22 08:55:2966.名無しさん4t7qL(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼新内閣の顔ぶれが見えてきた。内閣総理大臣 小林鷹之内閣官房長官 小泉進次郎内閣府特命担当(防災・沖縄北方・消費者・食品安保) 高市早苗(兼任)(金融・労働改革) 斎藤健(若者・少子対策) 野田聖子(デジタル・行政改革) 友納理緒(憲法皇室・国会改革) 石破茂防衛大臣 稲田朋美外務大臣 上川陽子財務大臣 甘利明法務大臣 加藤勝信環境大臣 鈴木貴子総務大臣 林芳正経済産業大臣 茂木敏充農林水産大臣 高市早苗厚生労働大臣 河野太郎文部科学大臣 小渕優子国土交通大臣 山本香苗(公明党)自民党幹事長 菅義偉自民党政調会長 西田昌司自民党総務会長 青山繁晴自民党国対委員長 島尻安伊子自民党選対委員長 岸信千世2024/09/22 09:02:23267.名無しさんatvNNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼グレタちゃんを尊敬するシンジローは、欧州のお花畑リベラルの世迷言を論駁する意思も能力もないらしい増税反対 なんなのこいつ2024/09/22 09:04:3468.名無しさん458Yq(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>51すでに閣議決定されていたのは事実しかし、国民の新たな負担増に疑問一つ持たないまま、環境省の役人の説明を真に受けて、海洋ゴミ削減に繋がるとか、それがウソとバレたら、今度はプラスチックゴミ削減の意識づけになるとか、アホ丸出しの説明に終始したから「こいつはバカだ」と皆分かってしまったww2024/09/22 09:04:4969.名無しさんdLGGL(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>小泉氏は、炭素税を導入しなければ対欧州貿易で課税されてしまうと指摘。>「国内に環流する形の税を仕込むことが大事だ」と述べた。ちょっと炭素税を導入しないと、日本全体がどうゆうマイナス危害を受けるかが理解できないんだけど?対欧州貿易で不利とか、欧州以外の国で課税のチャンスを逃がすというなら中国やインドは どうするの?「地球温暖化なんてデタラメだ」と言ってるトランプがもし大統領に返り咲いたアメリカは どう対処するのか?欧州EUの脱炭素対策ってウクライナ戦争が起きて、ガスが高騰しブツがロシアから安く買えなくなったら、中東から原油輸入を増やしたり、一番批判してた石炭火力を動かしてみたりまたEVが失速してきて中国製EVが伸びてきたら、ハイブリッドカーでさえ批判してたのに、全面移行期限を延ばしたり、今度は水素だと言い出したり理想を掲げるのはいいけど、いつもGDGDで 自分勝手なルールを決めて直ぐに修正してる。そんな相手に合わせて、振り回される火中に 自分から飛び込む夏の虫になる必要なない。対欧州貿易が完全に止まる訳でも、他国との競争で日本だけ不利になる訳でもなく、また全貿易額にしめる欧州のウエイトも考えるべき。2024/09/22 09:08:5770.名無しさん4t7qL(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>66我ながら適材適所で絶妙なバランスを作り上げれたと思う。2024/09/22 09:09:0671.名無しさん4t7qL(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>63どれも必要なものばかり。レジ袋の有料化は、環境配慮というより小売店への押し付け是正される炭素増税は、これをやると原子力発電、再生可能エネルギー促進されるリストラ規制緩和は、正規フルタイムと非正規の壁と取り除くよいもの年金延長案は、社会保障の世代間格差の正しい解消方法になっている2024/09/22 09:12:09572.名無しさん4t7qL(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼小林鷹之と上川陽子が、地球儀外交で世界中を飛び回る。小泉進次郎はメディア対応と首相留守中の内閣の取り仕切り。高市早苗は、農業漁業畜産業林業と食品安全衛生に 防災、宇宙など本人イシューに専念する。斎藤健を中心として茂木敏充と河野太郎という協力なタッグで労働改革へ。甘利明が、財務省をハンドリング、腕力にも定評がある。小沢一郎並み。石破茂は、野党と協議する必要があるところ、国会改革等で矢面に立つ。もちろん、デジタルや行政改革についても、林芳正や若手閣僚中心に進める。それから、保守層納得の取り込みを党役員人事で含めておいた。いいだろ?2024/09/22 09:23:0373.名無しさんhndvD(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自民党は口を開けば増税の話しかしないこの前岸田が増税したばかりなのにまた増税とか日本国民は頭いかれてるんじゃないのか?2024/09/22 09:25:41174.名無しさんykq4QコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼数年間って自民用語で半年以内って意味だっけ?2024/09/22 09:30:3075.名無しさんi4OuO(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>73減税を推進する党があったら教えてくれや。ただし親中や親韓パヨクは除く。2024/09/22 09:30:52176.名無しさんdLGGL(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>71レジ袋有料化は、本来の趣旨とは違うが、地球温暖化というより もともとムダな物だったのを「タダなら貰っとく」という国民の行動を改めたことは良かった。但し、スーパーの食品売り場のサッカー台にある透明ビニール袋の使用は おそらく1.5倍ぐらいに増えてるはず。インドや東南アジアみたいに海や川に国民が直接捨てるような日常行動を日本人はしないし、高温でダイオキシンを出さない高性能な焼却炉のお陰で、日本では大気汚染や海洋汚染への影響は無視できるレベルだろ。コオロギと同じ話だよ。世界レベルでは畜産の食肉を食べると 牛のゲップとかCO2の排出が増えたり、乾燥帯ではタンパク源が足りず飢餓も起きたり牧草まで換算すると大量の水を使うかも知れんが日本みたいに鹿 猪など獣害も起こるほどジビエの材料が有り余っててそのまま食べたら美味くなくて人気ないと漁師が捨ててる魚を食べればコオロギまで考える必要なし気象地理的条件の降雨量からも、国土の4分の3が森林で保水力から考えても、日本で水資源不足を考慮して食肉を食べるなとかの極論も非現実的。2024/09/22 09:35:4777.名無しさんZgd4aコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼増税に反対するとは言ったが増税しないとは言ってない高市という人はずっとこれ最後は必ず大勢側に付いて知らん顔してる人2024/09/22 09:51:4378.名無しさんdLGGL(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>71>炭素増税は、これをやると原子力発電、再生可能エネルギー促進されるならねえよ。原発や再エネは、脱炭素や環境問題からではなく、エネルギー安全保障として日本では促進される。>年金延長案は、社会保障の世代間格差の正しい解消方法になっている世代間格差? 真逆だろ!年金支給開始年齢が遅くなると、年取っても引退せず(できず)高齢で働く者が増えて、若者や中年に回る給与や報酬の原資ファンドが減る。当然、職も減る、今は人手不足だから良いかも知れんが。また人生100年時代 長寿社会になると、繰下げ支給により本来の2~2.5倍に増えた年金を貰う高齢者が増える。死ぬ人間も増えるから年金積立金自体は楽になるかも知れんが、世代間格差は広がるよ。2024/09/22 09:52:3079.名無しさん458Yq(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>71> レジ袋の有料化は、環境配慮というより小売店への押し付け是正される小売店への押しつけを消費者への押しつけに変えただけ> 炭素増税は、これをやると原子力発電、再生可能エネルギー促進される火力発電による電力料金が上がるだけ原子力発電はまだデブリさえ取り出せないし、太陽光パネルの環境破壊も問題化している中、やるべきことじゃない> リストラ規制緩和は、正規フルタイムと非正規の壁と取り除くよいもの同一労働同一賃金の徹底とか、まずは非正規の底上げとか、解雇権濫用の歯止めと一緒に出すなら話は分かるが、議論が出鱈目すぎる> 年金延長案は、社会保障の世代間格差の正しい解消方法になっている社会保障制度そのものの見直し論ではなく、短絡的な年金無用論を招くバカ発言こいつ、バカなのではない大バカだよww2024/09/22 09:56:5280.名無しさんdLGGL(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>71>リストラ規制緩和は、正規フルタイムと非正規の壁と取り除くよいものこれについてはアチコチで賛否の議論がされてるが非正規を正規にして壁を無くすのか?正規を非正規にして壁を無くすのか?で、労働者と使用者、また労働者どおしで利害も対立するが、どの視点 目線で見てるかが、小泉は経営者目線一辺倒。それなら同一労働同一賃金にしなきゃいけないが、その為の評価システム 人事考課の技術が今の日本の労務管理にあるか?が大問題。あと正規雇用がずーーと居座る原因に、退職金規定や企業年金など福利厚生があるから、そこも整理し、正規非正規の差を無くす必要ある。それも人生設計が狂うモンが多発して大混乱になるから、時間がかかる。フルスイングで1年以内に決着などつかない。解雇だけで それらが解消する訳はない。既に、今の法律でも解雇は十分に可能。仮に、解雇規制が厳しいとすると その大半は司法のマター。不当解雇か正当な解雇か? 整理解雇の要件に 解雇回避努力や採用抑制を先ずしろ というのは裁判所の判断や指針。最高裁判決の結果、立法機関たる国会で法改正が行われることはあるが、それに逆らい打ち破るために 立法や行政ができることは限られる。もし小泉が言ってるような解雇規制緩和をするためには、労働法の体系が根底から変わるほどの大法改正が必要。条文の1つ2つを変えたぐらいでは、また新たな司法の場での争いが増えるだけ。2024/09/22 10:15:2981.名無しさんab2gIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼先に買い物袋有料化が環境にどう影響したか報告しろそれと関係ない紙袋まで有料化している店についてコメント出せ2024/09/22 10:45:2382.名無しさんzo9Fk(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼殺して埋めろ2024/09/22 11:18:0783.名無しさん5JMpZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>41還付金やめるって言えば神なのにな2024/09/22 11:22:2584.名無しさんhndvD(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>75親中?親韓?何それ自民党2024/09/22 11:26:34185.名無しさん19chl(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼信頼回復など不可能な事に気づかないカルト集団( ˘•ω•˘ )b2024/09/22 11:43:3086.名無しさんypvhFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これ言ったら環境問題分かってる感でてセクシーだと思ったんだろうな2024/09/22 12:34:3887.名無しさん6FWdp(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼無能な政府に金吸い取られるだけで環境改善に寄与することは一切ありませんわけのわからないただの懲罰税です、それも公平の名の元に持たざる者がいっそう苦しむ税、最近そういうの多いですよね、取る側からみると公平取られる側からすると不公平2024/09/22 12:42:2088.名無しさんqjj1I(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼絶対に総理にしてはいけない愚物1.小泉進次郎2.河野太郎3.上川陽子総理にはしないほうがいい人物1.石破茂2.茂木敏充3.林芳正2024/09/22 12:44:33289.名無しさんDUP2YコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼むしろ、リスキリングが必要なのは貴方のほうでしょう、「リアルジョジョのロメオ」こと小泉進次郎。今のまま落選してしまえば、看板持ちのバイトしか働き口はないですよ2024/09/22 16:09:35190.名無しさんi4OuO(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>84自民党以外でって事、無いだろ?2024/09/22 16:12:27191.名無しさんipdYsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>88上川はなぜその人よく知らないんだけど2024/09/22 17:21:32192.名無しさん6FWdp(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ただの欧米かぶれ、気にしているのは世界に対するメンツ周回遅れのくせに背伸びしちゃって2024/09/22 17:44:4693.名無しさんqjj1I(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>91遺憾砲浪費してるだけの能無しだから2024/09/22 18:18:30194.名無しさんqjj1I(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>90立憲民主、れいわ新選組、日本共産、公明、社民みんな親韓親中で反日じゃん2024/09/22 18:22:17295.名無しさん2X6aX(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼スンズローはホンマあかんな馬鹿にも程がある2024/09/22 19:30:3896.名無しさん2X6aX(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼脱炭素?オカマやヘンタイ利権やポリコレのキチガイと同族やろが2024/09/22 19:33:1697.名無しさんSjbjU(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼炭素が結合手4つあって、これだけ多彩な有機化合物ができたから地球の生命が反映したのであって、炭素税てなに?>>1一行読んだだけで、ぼくはばかですと主張していると分かる才能ってすごくね?2024/09/22 19:35:27198.名無しさんSjbjU(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼二酸化炭素が!とか、植物は二酸化炭素をつかい光合成をおこなって、昼は酸素を取り込んでいると小学校で習ったと思うのだが偏差値40だと忘れていても仕方がないのは分かるよ?うんでもそれを政治家になって振り回されちゃあ周囲が困るわけだよ偏差値40の基準で政治やられても、いい加減分かってもらえないかな2024/09/22 19:38:0899.名無しさんzo9Fk(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>89進次郎はスキル身についていないのにリスキリングとはこれいかに2024/09/22 19:38:31100.名無しさんSjbjU(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼リサイクルが!とか、ペットボトルをガソリンで動く自動車でかき集めてきて、それを重油で動くタンカーで発展途上国に集めている時点ですでにペットボトルに使われる資源の何倍も使用しているだろってちょっと考えれば、ネアンデルタール人でも分かるよね?太陽光パネルも同様。山とか森を切りまくって設置したのに、今ではペロブスカイトでビルの壁面や民家の窓レベルで発電できるようになった今更、置きまくったパネルは粗大ごみでしかないよね?エコやリサイクルなんて、技術発展に伴い現時点のモノ基準で考えると既に時代遅れになっているSDGsをさも真っ当なように言う奴は、わざと国力を下げる為に言っているかどうしようもないほど頭が馬鹿で分からないかのどちらかだ2024/09/22 19:44:11101.名無しさんbLwfXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼やっぱ原発だな炭素排出ゼロ2024/09/22 19:45:09102.名無しさんZDJDmコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ウルトラ坊ちゃん育ちには庶民の懐なんざ知ったこっちゃねーだろうが、今でさえ年収の半分は税金でかっぱわられているんだから、これ以上増税やると、革命起きちゃうぜ。今は額面との差の手取りの少なさに、庶民は怒り心頭ってターンだ。横須賀?だったか?選挙区は。その辺歩いているリーマンを捕まえて、生活を聞いてみろ。進次郎君よ。2024/09/22 19:50:50103.sageA8qEeコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼内容を理解しての発言か?お前らの年収を半分にしたら解決する問題。ちのーしすーうに合わせた報酬でよいじゃん?2024/09/22 19:54:12104.名無しさんi4OuO(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>94そうだよ。2024/09/22 20:44:45105.名無しさんXlG19コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>88絶対に総理にしたら行かん奴に壺の高市を忘れてんぞ壺2024/09/22 21:44:541106.名無しさんYfU5M(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>93 上川死刑囚をきちんと死刑にし、法務では活躍したよな2024/09/22 23:20:561107.名無しさんYfU5M(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼小泉って国民負担増になる話しかしてないぞ?あと多数の日本国民を貧困にした親父がドクズすぎる。2024/09/22 23:23:081108.名無しさんyNoc6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼進次郎は世界の外人からも笑われている2024/09/23 00:27:05109.名無しさん1MXNSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>107貧乏人な高卒で水道水飲んで頑張れってこと2024/09/23 00:27:46110.名無しさんxyHo8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼小鼠は増税派2024/09/23 00:32:14111.名無しさんlZ2oQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼炭素税って頭おかしいのかw2024/09/23 00:39:02112.名無しさん1xsas(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼【消費税】アメリカ「消費税はインチキ。導入する意味はない」財務省&国税庁「インボイス増税隠し」【ザイム真理教】https://www.youtube.com/watch?v=OcgQJAB7ud8とんでもない事が起こっています...自動車税に隠されたヤバすぎる闇をご存じですか?【ゆっくり解説】https://www.youtube.com/watch?v=ghOVvnKWHVY財務省は消費税取りすぎだ!「国民にお金返してください」【国会中継】【櫛渕櫛渕万里】https://www.youtube.com/watch?v=0jFowdBBkTU【高市早苗 vs 財務省】総裁選序盤!視聴者に問われ宣戦布告!【史上初の女性総理大臣へ】https://www.youtube.com/watch?v=N3DRg4PqD40山本太郎は三橋貴明氏と藤井聡氏をどう思ってる?今後一緒に組む可能性は?https://www.youtube.com/watch?v=VfbL-ovDtjk2024/09/23 03:19:25113.名無しさんHBpUwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>66内閣府特命担当大臣 憲法皇室担当 石破茂wwwww2024/09/23 07:10:46114.名無しさんIwR31コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼詐欺師がとても扱い易い馬鹿が総理だなんて悲惨な未来しか見え無い。2024/09/23 15:46:35115.名無しさん1xsas(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼【高市早苗vsNHK&財務省】闇を暴露!ダントツな高市氏を一蹴しにかかる悪の勢力…!それに真摯な対応の高市氏…正義は勝てるのか?【自民党総裁選】https://www.youtube.com/watch?v=ih7BA8ICRgM山本太郎氏を保守が評価し始めた移民法採決 (ショート動画)https://www.youtube.com/shorts/13Q5xhKMXA4高市早苗に叩ける所がなくてメディアが暴挙に出る #shortshttps://www.youtube.com/shorts/uda68foudqA【高市早苗に聞く】なぜ規制できない?海外企業による日本の土地購入https://www.youtube.com/watch?v=y4OHyJURN9c【こう言う人…まだいるよね】聴衆:消費税やめて法人税上げたら世界との競争に負けてしまうやろ!と言うバイアスかかった質問者に対して…。( れいわ新選組 山本太郎 )https://www.youtube.com/watch?v=QkqujrA9KMg一家で日本に移住した中国人が日本での暮らしを暴露して大炎上! #shorts #海外の反応https://www.youtube.com/shorts/sBQAXg3FmQE2024/09/23 17:50:18116.名無しさんh50RHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼数年じゃ足りないけどな。税金を財源と言い張るクソッタレどもは中核派にもう一回燃やされろ。2024/09/23 18:03:50117.名無しさんGvWJ7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1ということは、数年で国際競争力が ゛跳ね上がる゛ 、゛跳ね上げてみせる゛ とい事か? できるものなら見せてくれよ wwww2024/09/23 18:14:14118.名無しさんicDsT(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>106でもこの人も太郎のような親中でしょ2024/09/23 18:27:06119.名無しさんicDsT(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>105実害考えたら進次郎と太郎だけは絶対ダメだ2024/09/23 18:28:32120.名無しさんbmcBCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ヨーロッパなんか無視しろよ今でも大した貿易なんかしてないだろ2024/09/24 15:12:27121.名無しさんrwMhVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼国民を舐めている!自民党!財務省!奴らは80%の国民を奴〇と思っている!キシキン解説https://www.youtube.com/watch?v=vgEjMqKp5oQ【2050年問題】お金が尽きて〇ぬ時代に突入…日本は3人に1人が貧困へ【す?んた?もん&ゆっくり解説】https://www.youtube.com/watch?v=vY9GA707obM竹中平蔵の黄金循環:自作自演の政策ショーhttps://www.youtube.com/watch?v=7zo94dbKG0k【2ch有益スレ】国にとって好都合な日本人の貧困化と奴隷化【ゆっくり解説】https://www.youtube.com/watch?v=9MZcQJ2LLVk財務省衰退の兆し?「緊縮派」が自民党内でマイナスイメージになっているワケ [三橋TV第916回]三橋貴明・sayahttps://www.youtube.com/watch?v=Gq5itA1hcwU2024/09/24 16:16:03122.名無しさんOYCydコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼新内閣の顔ぶれが見えてるが若干人員変動があるかな。内閣総理大臣 小林鷹之内閣官房長官 小泉進次郎内閣府特命担当(防災・沖縄北方・消費者・食品安保) 高市早苗(金融・労働改革) 斎藤健(若者・少子対策) 野田聖子(デジタル・行政改革) 友納理緒(憲法皇室・国会改革) 石破茂防衛大臣 稲田朋美外務大臣 上川陽子財務大臣 甘利明法務大臣 加藤勝信環境大臣 鈴木貴子総務大臣 林芳正経済産業大臣 茂木敏充農林水産大臣 高市早苗(主任)厚生労働大臣 河野太郎文部科学大臣 小渕優子国土交通大臣 山本香苗(公明党)自民党幹事長 菅義偉自民党政調会長 西田昌司自民党総務会長 青山繁晴自民党国対委員長 島尻安伊子自民党選対委員長 岸信千世2024/09/25 05:38:151123.名無しさん7tnM9(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼つまり数年したら増税するわけですね2024/09/25 06:14:221124.名無しさん7tnM9(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼数年後にはフルスイング増税です2024/09/25 06:19:03125.名無しさんlByq0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼負担増を唱える奴は敵2024/09/25 06:26:32126.名無しさんSyk3IコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>123自民政権ならな。2024/09/25 18:09:26127.名無しさんVAZ3LコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>122立派な布陣だので野田佳彦はどう攻めるかな。2024/09/26 07:20:57128.名無しさんBRgDWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼数年後も内閣総理大臣を続けている自身がない発言です。ま、1年ぽっきりかな。安全保障大臣として国の行政トップになったとして、防衛予算10兆円つけられなかったら、その他の政策がないから致命的過ぎて、政権は持たない。2024/09/27 02:23:01129.名無しさんsLPNlコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼炭素が何か?たぶん知らない2024/09/27 02:53:43130.名無しさんlG7JDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼増税するヤツは敵2024/09/27 22:04:28131.名無しさんAvHPkコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼数年後も内閣総理大臣を続けている自身がない発言です。ま、1年ぽっきりかな。安全保障大臣として国の行政トップになったとして、防衛予算10兆円つけられなかったら、その他の政策がないから致命的過ぎて、政権は持たない。2024/09/28 07:39:36132.名無しさんj9EwOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼数年後も内閣総理大臣を続けている自身がない発言です。ま、1年ぽっきりかな。安全保障大臣として国の行政トップになったとして、防衛予算10兆円つけられなかったら、その他の政策がないから致命的過ぎて、政権は持たない。2024/09/29 09:56:14133.名無しさんHvfn9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼数年後も内閣総理大臣を続けている自身がない発言です。ま、1年ぽっきりかな。安全保障大臣として国の行政トップになったとして、防衛予算10兆円つけられなかったら、その他の政策がないから致命的過ぎて、政権は持たない。2024/09/30 07:30:39134.名無しさんHeUTIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼数年後も内閣総理大臣を続けている自身がない発言です。ま、1年ぽっきりかな。安全保障大臣として国の行政トップになったとして、防衛予算10兆円つけられなかったら、その他の政策がないから致命的過ぎて、政権は持たない。2024/10/01 07:40:01135.名無しさんWdjIiコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼数年後も内閣総理大臣を続けている自身がない発言です。ま、1年ぽっきりかな。安全保障大臣として国の行政トップになったとして、防衛予算10兆円つけられなかったら、その他の政策がないから致命的過ぎて、政権は持たない。2024/10/02 07:18:49136.名無しさんDFl6pコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼炭素税取引で太陽光発電事業者に還元しますw2024/10/02 08:49:14137.名無しさんkZEOPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼レジ袋有料にしたろ、まだ足りないのかこのクソは2024/10/02 08:50:15138.名無しさんCtQUAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼空気の窒素・酸素・二酸化炭素の割合をまもろう。2024/10/03 06:56:49139.名無しさんTinE8(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>23本当にそれね政治家に向いてないわ反日議員なんて2024/10/03 23:38:42140.名無しさんTinE8(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1高市さんが正解だよ。2024/10/03 23:40:21141.名無しさん95uGz(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼地球の大気の構成元素の割合をまもろう。2024/10/04 03:54:47142.名無しさん95uGz(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼気体を大切にね。2024/10/04 19:16:14143.名無しさんwTk49(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼固体も大切に。地球の北極南極の氷をとかさないように。2024/10/05 04:16:01144.名無しさんwTk49(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼🌏2024/10/05 15:34:31145.名無しさんrVU6oコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>71嘘つきネトウヨ いっぺん死ね。2024/10/05 15:59:14146.名無しさんRE7dHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1進次郎の後ろには財務省がいる進次郎は環境政策で意識高いこと言うのが大好きなので両方に適う炭素税導入で意識高い系を取り込みたいわけ小泉純一郎が構造改革、とくに郵政をターゲットにしたのと似てる2024/10/05 16:01:38147.名無しさんEZVpTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ボンボンに庶民の気持ちなんざ分からん2024/10/05 16:02:50148.名無しさんCwiSLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼選挙の争点は増税に決定こいつは 増税の信を責任もって選挙区で問わせよう絶対に逃がしてはいけない2024/10/05 16:26:39149.名無しさんDjTJzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼小泉一族の太陽光利権誘導か?2024/10/05 16:29:19150.名無しさんOGhlDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼進次郎が環境に厳しいのって嫁の影響だよな?ほんと勘弁してくれよ…あの嫁スピ系とかも好きそうだよな2024/10/05 17:09:311151.名無しさんXTblFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼たしか国定公園やアイヌの里が太陽光パネル汚染で取り返しがつかなくなったんだよなアイヌの人は激怒してるらしい2024/10/05 17:53:55152.名無しさんSau4HコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ついに炭素税が来たかどーもならんな産業潰す気か?日本はどーやって今の経済大国の地位を保っているのかそれすら忘れたらしい2024/10/05 17:58:17153.名無しさんlrFuBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼小鼠輪姦総理大臣2024/10/05 18:36:50154.名無しさん5mOgtコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まず年収1千万以下は所得税をゼロにしろお前らの糞政治でボロボロ安楽死完全自由化導入でも構わんそれならさくっと死ぬから2024/10/05 18:40:55155.名無しさんnRRWlコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼幼稚園の皆さん!プラスチックは石油からできています石油は炭なのです↑園長:変なおじさんです。アブナイアブナイ2024/10/05 18:51:33156.名無しさんeW7LfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼相続税も高すぎて家の相続ができないで大半の人が手放すらしいいま話題の空き家が激増してるのは財務省の税金が原因だ2024/10/05 20:42:25157.名無しさんlQuG6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>150本当に何ひとつ知らないんだな☺飯食ってクソしてるだけの動物だな炭素税は国連とWEFの政策だボケが2024/10/05 20:54:32158.名無しさんKHTKHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼 中国製の製品にかけろ。2024/10/05 20:57:43159.名無しさん77saoコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼炭素税って、生きてることに税金をかけるようなもんだろ。そこまでして欧米に媚びへつらいたいか?2024/10/05 21:00:07160.名無しさんWQTjo(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼総選挙後の内閣の顔ぶれが見えてきた。内閣総理大臣 小林鷹之内閣官房長官 小泉進次郎内閣府特命担当(防災・沖縄北方・消費者・食品安保) 高市早苗(金融・労働改革) 斎藤健(若者・少子対策) 野田聖子(デジタル・行政改革) 友納理緒(憲法皇室・国会改革) 石破茂 (前首相)防衛大臣 稲田朋美外務大臣 上川陽子財務大臣 甘利明法務大臣 加藤勝信環境大臣 鈴木貴子総務大臣 林芳正経済産業大臣 茂木敏充農林水産大臣 高市早苗厚生労働大臣 河野太郎文部科学大臣 小渕優子国土交通大臣 山本香苗(公明党)自民党幹事長 菅義偉自民党政調会長 西田昌司自民党総務会長 青山繁晴自民党国対委員長 島尻安伊子自民党選対委員長 岸信千世2024/10/06 07:28:13161.名無しさんWQTjo(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>60我ながら適材適所で絶妙なバランスを作り上げれたと思う。2024/10/06 07:29:07162.名無しさんWQTjo(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼小林鷹之と上川陽子が、地球儀外交で世界中を飛び回る。小泉進次郎はメディア対応と首相留守中の内閣の取り仕切り。高市早苗は、農業漁業畜産業林業と食品安全衛生に 防災、宇宙など本人イシューに専念する。斎藤健を中心として茂木敏充と河野太郎という協力なタッグで労働改革へ。甘利明が、財務省をハンドリング、腕力にも定評がある。小沢一郎並み。石破茂は、野党と協議する必要があるところ、国会改革等で矢面に立つ。もちろん、デジタルや行政改革についても、林芳正や若手閣僚中心に進める。それから、保守層納得の取り込みを党役員人事で含めておいた。いいだろ?2024/10/06 07:29:42163.名無しさんi306GコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自民は増税ありきで知恵を出して増税を抑えようとしないそのくせ自分らの給料は物価高以上に最速で増額する末期の幕府状態である2024/10/06 07:31:37164.名無しさんnW7lY(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>94野田さんは例外じゃないかなぁ( ̄ー ̄)ニヤリ2024/10/06 07:43:49165.名無しさんnW7lY(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>97人頭税は、人間の頭にかかる税金かよw2024/10/06 07:44:35166.名無しさんWQTjo(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼大気、空気を大切にしろってことさ。2024/10/06 21:31:39167.名無しさんhBZmS(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼大気空気を将来世代へ残しましょう。2024/10/07 07:17:03168.名無しさんhBZmS(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼空気に含まれる元素の割合は、人類が生きていくうえで大切です。2024/10/07 21:37:06169.名無しさんHqS3B(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼大空をまもろう。2024/10/08 04:37:20170.名無しさんHqS3B(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼大地もまもろう。2024/10/08 07:16:17171.名無しさん3cEokコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼朝鮮人の息子だからそうなるわ2024/10/08 07:42:51172.名無しさんwSxKJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼Air is important2024/10/08 18:16:11173.名無しさんPDmwpコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼思い切って公務員税作れよ原資は国民なんだけどね2024/10/08 18:37:18174.名無しさんo9Nm6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼北極南極のオゾンホールをみる海外旅行に行ってください。2024/10/09 07:15:32175.!ninjaJ5HUaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼原発動かせばいいだけだろ2024/10/09 08:17:26176.名無しさんADIpHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼親の顔が見たい2024/10/09 09:11:40177.名無しさんPKmw0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼太陽光発電は税金チュ-チュ-がないと誰も買わんよ電気自動車も同じ2024/10/09 09:15:08178.名無しさんRNvhu(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼全ての税金を今の半分にしてみ? それでも国家運営普通にできると思うぞ?(´・ω・`) 時限でいいからやれ2024/10/09 09:17:321179.名無しさん1Px97(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>178出来るだろうねでもそれやる必要ある?2024/10/09 09:19:021180.名無しさんRNvhu(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>179無駄遣いしなくなる (´・ω・`)b2024/10/09 09:23:071181.名無しさん1Px97(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>180誰が無駄遣いするの?2024/10/09 09:31:21182.名無しさん5hOzVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼石破財務省内閣!経済対策やる気なし!だけど増税はする!キシキン解説https://www.youtube.com/watch?v=rO0qTfBBukA消費税減税・廃止は100%できる!問題は財務省!キシキン解説https://www.youtube.com/watch?v=GEhkjFiWBXg【独占取材】立憲は政権交代できるのか?江田けんじ議員が暴露する立憲民主党の政策の裏側(江田憲司×三橋貴明)https://www.youtube.com/watch?v=PgmlkjDNWOI【速報】裏金疑惑について説明責任を果たします!聞いてください。【れいわ新選組 大石あきこhttps://www.youtube.com/watch?v=-y1k7okr5qs2024/10/09 23:04:07183.名無しさんHOqGEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼身内の脱税不問にする奴の話なんか聞いてどうすんだよ2024/10/09 23:05:56184.名無しさんpxsiJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今回の選挙は国民最後のチャンスなんだよ2024/10/09 23:26:16185.名無しさんuQLEMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼炭素税って単純な増税っていうよりペナルティだからなあみんな躍起になって投資してペナルティ回避しようとする結構効果的よな2024/10/09 23:28:27186.名無しさんXZ0sQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼やっぱこいつアタマおかしいぞ?2024/10/09 23:29:41187.名無しさんmtwAVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼クソ増税派氏ねアホ2024/10/10 00:47:20188.名無しさん8tjIiコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼進次郎は今まで再エネ利権で大金が入っただろまだ利権を貪りたいのか?2024/10/10 01:30:24189.名無しさんkfckdコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まだまだ増税だよ甘い甘い、預金する余裕なんてなくなるから2024/10/10 01:32:25190.名無しさんnjYxiコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼進次郎と河野は絶対に総理にしちゃダメだ2024/10/10 01:34:34191.名無しさんGkEpgコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼「環境問題に一番熱心な僕が一番文化的で頭がいいんだぞー」。2024/10/10 20:37:11192.名無しさんbGRnQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こいつは役に立たないバカだもんなオレが大臣になるようなもんだ2024/10/11 13:40:57
【相談】「18歳の息子がいかがわしいDVDを買っています」しかも内容が「野球拳とか、セクハラものとかひどい内容ばかり」……やめさせたい母親の相談に反響ニュース速報+3371026.12025/04/26 02:49:12
【政治ジャーナリストの田崎史郎氏】「食料品の8%をゼロにしますとその分だけで5兆円のお金がなくなるんですよ、その5兆円をどこから持ってきますか」ニュース速報+902630.62025/04/26 02:11:29
【国民的アイドル】中居正広、水面下で反撃の準備か?第三者委員会の報告書での“性暴力者”認定に強い抵抗感、自らの口で真相を明らかにする考えもニュース速報+285548.72025/04/26 02:47:42
一方、高市早苗経済安全保障担当相は数年間は増税に反対するとした。
小泉氏は、炭素税を導入しなければ対欧州貿易で課税されてしまうと指摘。「国内に環流する形の税を仕込むことが大事だ」と述べた。
https://www.daily.co.jp/society/politics/2024/09/21/0018146447.shtml
【法人税増税、石破氏が言及】 高市氏は反対
https://talk.jp/boards/newsplus/1726922822
寧ろそれに反発している高市を褒めるべき
だが、利権団体自民党にはもう騙されるな
増税、介護規制緩和、年金支給年齢引き上げ
どれ一つとっても政治家生命かけるレベルだろうに
とにかく課税
何にでも課税
あれにもこれにも課税課税課税
なお法人税だけはしっかり減税されますw
↑ 低知能B層
消費税のように平等だ
まぁ割をダイレクトに食うのは底辺ってこったな
バカの壁
10億円くらいの固定額で
小泉進次郎も詐欺グループと変わらん
増税サイコーw
太陽光利権気持ち悪い
それに全然エコじゃない
へー、小泉さん脱原発を煽ってたけどあれはもういいの?
あ、山を切り崩してソーラー作っててことか
今まで何してたん?
日本人には増税
介護?
今度は誰の操り人形になろうとしてるんだ?
クビ切りシンジロウ
増税シンジロウ
レジ袋のプラスチックが詰まってます
岸田以上にイジられて
自民下野が確定
そう言えば左側の人、どっかで見た事あるなあ…
https://i.imgur.com/HKUGmUf.png
豊かで安心出来る将来のビジョンと政策が全くない。
ただ負担を求める政治家なんか要らない。将来安心出来るビジョンと政策があれば税は負担ではなく、投資。
日本の政治家に必要なのは、約束された将来が安心出来る政策。
日本の政治家は、それがわかってないアホだらけ。
社会福祉や社会保障が充実してる先進国の国民は、消費税が高くても不満がなく、貯金もしない。
日本は、将来不安が最大の問題だろうに。
経団連会長「法人税UPは反対だが、消費税UPは必要だ」
↑海外取引は、消費税の還付があるから
(о´∀`о)g
日本もシンガポールを真似すればいいんじゃね?
この人本当に知識ないね恐らく誰かのこんなのどうですか?位の助言を聞いておおそれいいねという頭なんだろう。
この人ヤバいよ。
今既にその本性表してる
自分じゃ何もおぼろげにも思い浮かばないので、他の候補が発言した事に端から便乗してる
そうなんですよ全くその通りです。僕もそう思っていました
数年間は
ただの官僚の犬だわ
国民投票じゃないから国民は全無視で、全行政機構の予算を握っている財務省に好かれると総理になれるのか?
(。・ω・。)
後で財務省からお駄賃が貰えるとか?
・レジ袋
・炭素増税
・リストラ規制緩和
・年金延長案
米優遇&日本人徹底殲滅
減税社会保険料削減
内閣総理大臣 小林鷹之
内閣官房長官 小泉進次郎
内閣府特命担当
(防災・沖縄北方・
消費者・食品安保) 高市早苗(兼任)
(金融・労働改革) 斎藤健
(若者・少子対策) 野田聖子
(デジタル・行政改革) 友納理緒
(憲法皇室・国会改革) 石破茂
防衛大臣 稲田朋美
外務大臣 上川陽子
財務大臣 甘利明
法務大臣 加藤勝信
環境大臣 鈴木貴子
総務大臣 林芳正
経済産業大臣 茂木敏充
農林水産大臣 高市早苗
厚生労働大臣 河野太郎
文部科学大臣 小渕優子
国土交通大臣 山本香苗(公明党)
自民党幹事長 菅義偉
自民党政調会長 西田昌司
自民党総務会長 青山繁晴
自民党国対委員長 島尻安伊子
自民党選対委員長 岸信千世
を論駁する意思も能力もないらしい
増税反対 なんなのこいつ
すでに閣議決定されていたのは事実
しかし、国民の新たな負担増に疑問一つ持たないまま、環境省の役人の説明を真に受けて、海洋ゴミ削減に繋がるとか、それがウソとバレたら、今度はプラスチックゴミ削減の意識づけになるとか、アホ丸出しの説明に終始したから「こいつはバカだ」と皆分かってしまったww
>「国内に環流する形の税を仕込むことが大事だ」と述べた。
ちょっと炭素税を導入しないと、日本全体がどうゆうマイナス危害を受けるかが理解できないんだけど?
対欧州貿易で不利とか、欧州以外の国で課税のチャンスを逃がすというなら
中国やインドは どうするの?
「地球温暖化なんてデタラメだ」と言ってるトランプがもし大統領に返り咲いたアメリカは どう対処するのか?
欧州EUの脱炭素対策って
ウクライナ戦争が起きて、ガスが高騰しブツがロシアから安く買えなくなったら、中東から原油輸入を増やしたり、一番批判してた石炭火力を動かしてみたり
またEVが失速してきて中国製EVが伸びてきたら、ハイブリッドカーでさえ批判してたのに、全面移行期限を延ばしたり、今度は水素だと言い出したり
理想を掲げるのはいいけど、いつもGDGDで 自分勝手なルールを決めて直ぐに修正してる。
そんな相手に合わせて、振り回される火中に 自分から飛び込む夏の虫になる必要なない。
対欧州貿易が完全に止まる訳でも、他国との競争で日本だけ不利になる訳でもなく、また全貿易額にしめる欧州のウエイトも考えるべき。
我ながら適材適所で絶妙なバランスを作り上げれたと思う。
どれも必要なものばかり。
レジ袋の有料化は、環境配慮というより小売店への押し付け是正される
炭素増税は、これをやると原子力発電、再生可能エネルギー促進される
リストラ規制緩和は、正規フルタイムと非正規の壁と取り除くよいもの
年金延長案は、社会保障の世代間格差の正しい解消方法になっている
小泉進次郎はメディア対応と首相留守中の内閣の取り仕切り。
高市早苗は、農業漁業畜産業林業と食品安全衛生に
防災、宇宙など本人イシューに専念する。
斎藤健を中心として茂木敏充と河野太郎という協力なタッグで労働改革へ。
甘利明が、財務省をハンドリング、腕力にも定評がある。小沢一郎並み。
石破茂は、野党と協議する必要があるところ、国会改革等で矢面に立つ。
もちろん、デジタルや行政改革についても、林芳正や若手閣僚中心に進める。
それから、保守層納得の取り込みを党役員人事で含めておいた。いいだろ?
この前岸田が増税したばかりなのにまた増税とか
日本国民は頭いかれてるんじゃないのか?
減税を推進する党があったら教えてくれや。
ただし親中や親韓パヨクは除く。
レジ袋有料化は、本来の趣旨とは違うが、地球温暖化というより もともとムダな物だったのを「タダなら貰っとく」という国民の行動を改めたことは良かった。
但し、スーパーの食品売り場のサッカー台にある透明ビニール袋の使用は おそらく1.5倍ぐらいに増えてるはず。
インドや東南アジアみたいに海や川に国民が直接捨てるような日常行動を日本人はしないし、高温でダイオキシンを出さない高性能な焼却炉のお陰で、日本では大気汚染や海洋汚染への影響は無視できるレベルだろ。
コオロギと同じ話だよ。
世界レベルでは畜産の食肉を食べると 牛のゲップとかCO2の排出が増えたり、乾燥帯ではタンパク源が足りず飢餓も起きたり
牧草まで換算すると大量の水を使うかも知れんが
日本みたいに鹿 猪など獣害も起こるほどジビエの材料が有り余ってて
そのまま食べたら美味くなくて人気ないと漁師が捨ててる魚を食べればコオロギまで考える必要なし
気象地理的条件の降雨量からも、国土の4分の3が森林で保水力から考えても、日本で水資源不足を考慮して食肉を食べるなとかの極論も非現実的。
高市という人はずっとこれ
最後は必ず大勢側に付いて知らん顔してる人
>炭素増税は、これをやると原子力発電、再生可能エネルギー促進される
ならねえよ。
原発や再エネは、脱炭素や環境問題からではなく、エネルギー安全保障として日本では促進される。
>年金延長案は、社会保障の世代間格差の正しい解消方法になっている
世代間格差? 真逆だろ!
年金支給開始年齢が遅くなると、年取っても引退せず(できず)高齢で働く者が増えて、若者や中年に回る給与や報酬の原資ファンドが減る。
当然、職も減る、今は人手不足だから良いかも知れんが。
また人生100年時代 長寿社会になると、繰下げ支給により本来の2~2.5倍に増えた年金を貰う高齢者が増える。
死ぬ人間も増えるから年金積立金自体は楽になるかも知れんが、世代間格差は広がるよ。
> レジ袋の有料化は、環境配慮というより小売店への押し付け是正される
小売店への押しつけを消費者への押しつけに変えただけ
> 炭素増税は、これをやると原子力発電、再生可能エネルギー促進される
火力発電による電力料金が上がるだけ
原子力発電はまだデブリさえ取り出せないし、太陽光パネルの環境破壊も問題化している中、やるべきことじゃない
> リストラ規制緩和は、正規フルタイムと非正規の壁と取り除くよいもの
同一労働同一賃金の徹底とか、まずは非正規の底上げとか、解雇権濫用の歯止めと一緒に出すなら話は分かるが、議論が出鱈目すぎる
> 年金延長案は、社会保障の世代間格差の正しい解消方法になっている
社会保障制度そのものの見直し論ではなく、短絡的な年金無用論を招くバカ発言
こいつ、バカなのではない
大バカだよww
>リストラ規制緩和は、正規フルタイムと非正規の壁と取り除くよいもの
これについてはアチコチで賛否の議論がされてるが
非正規を正規にして壁を無くすのか?
正規を非正規にして壁を無くすのか?
で、労働者と使用者、また労働者どおしで利害も対立するが、どの視点 目線で見てるかが、小泉は経営者目線一辺倒。
それなら同一労働同一賃金にしなきゃいけないが、その為の評価システム 人事考課の技術が今の日本の労務管理にあるか?が大問題。
あと正規雇用がずーーと居座る原因に、退職金規定や企業年金など福利厚生があるから、そこも整理し、正規非正規の差を無くす必要ある。
それも人生設計が狂うモンが多発して大混乱になるから、時間がかかる。
フルスイングで1年以内に決着などつかない。
解雇だけで それらが解消する訳はない。
既に、今の法律でも解雇は十分に可能。
仮に、解雇規制が厳しいとすると その大半は司法のマター。
不当解雇か正当な解雇か? 整理解雇の要件に 解雇回避努力や採用抑制を先ずしろ というのは裁判所の判断や指針。
最高裁判決の結果、立法機関たる国会で法改正が行われることはあるが、それに逆らい打ち破るために 立法や行政ができることは限られる。
もし小泉が言ってるような解雇規制緩和をするためには、労働法の体系が根底から変わるほどの大法改正が必要。
条文の1つ2つを変えたぐらいでは、また新たな司法の場での争いが増えるだけ。
それと関係ない紙袋まで有料化している店についてコメント出せ
還付金やめるって言えば神なのにな
親中?親韓?何それ自民党
セクシーだと思ったんだろうな
わけのわからないただの懲罰税です、それも公平の名の元に持たざる者が
いっそう苦しむ税、最近そういうの多いですよね、取る側からみると公平
取られる側からすると不公平
1.小泉進次郎
2.河野太郎
3.上川陽子
総理にはしないほうがいい人物
1.石破茂
2.茂木敏充
3.林芳正
今のまま落選してしまえば、看板持ちのバイトしか働き口はないですよ
自民党以外でって事、無いだろ?
上川はなぜ
その人よく知らないんだけど
周回遅れのくせに背伸びしちゃって
遺憾砲浪費してるだけの能無しだから
立憲民主、れいわ新選組、日本共産、公明、社民
みんな親韓親中で反日じゃん
馬鹿にも程がある
地球の生命が反映したのであって、炭素税てなに?
>>1
一行読んだだけで、ぼくはばかですと主張していると分かる才能ってすごくね?
小学校で習ったと思うのだが
偏差値40だと忘れていても仕方がないのは分かるよ?うん
でもそれを政治家になって振り回されちゃあ周囲が困るわけだよ
偏差値40の基準で政治やられても、いい加減分かってもらえないかな
進次郎はスキル身についていないのにリスキリングとはこれいかに
すでにペットボトルに使われる資源の何倍も使用しているだろって
ちょっと考えれば、ネアンデルタール人でも分かるよね?
太陽光パネルも同様。山とか森を切りまくって設置したのに、今ではペロブスカイトでビルの壁面や民家の窓レベルで発電できるようになった
今更、置きまくったパネルは粗大ごみでしかないよね?
エコやリサイクルなんて、技術発展に伴い現時点のモノ基準で考えると既に時代遅れになっている
SDGsをさも真っ当なように言う奴は、わざと国力を下げる為に言っているか
どうしようもないほど頭が馬鹿で分からないかのどちらかだ
炭素排出ゼロ
今でさえ年収の半分は税金でかっぱわられているんだから、これ以上増税やると、
革命起きちゃうぜ。今は額面との差の手取りの少なさに、庶民は怒り心頭ってターンだ。
横須賀?だったか?選挙区は。その辺歩いているリーマンを捕まえて、生活を聞いてみろ。
進次郎君よ。
お前らの年収を半分にしたら解決する問題。
ちのーしすーうに合わせた報酬でよいじゃん?
そうだよ。
絶対に総理にしたら行かん奴に壺の高市を忘れてんぞ壺
死刑囚をきちんと死刑にし、法務では活躍したよな
あと多数の日本国民を貧困にした親父がドクズすぎる。
貧乏人な高卒で水道水飲んで頑張れってこと
https://www.youtube.com/watch?v=OcgQJAB7ud8
とんでもない事が起こっています...自動車税に隠されたヤバすぎる闇をご存じですか?【ゆっくり解説】
https://www.youtube.com/watch?v=ghOVvnKWHVY
財務省は消費税取りすぎだ!「国民にお金返してください」【国会中継】【櫛渕櫛渕万里】
https://www.youtube.com/watch?v=0jFowdBBkTU
【高市早苗 vs 財務省】総裁選序盤!視聴者に問われ宣戦布告!【史上初の女性総理大臣へ】
https://www.youtube.com/watch?v=N3DRg4PqD40
山本太郎は三橋貴明氏と藤井聡氏をどう思ってる?今後一緒に組む可能性は?
https://www.youtube.com/watch?v=VfbL-ovDtjk
内閣府特命担当大臣 憲法皇室担当 石破茂wwwww
それに真摯な対応の高市氏…正義は勝てるのか?【自民党総裁選】
https://www.youtube.com/watch?v=ih7BA8ICRgM
山本太郎氏を保守が評価し始めた移民法採決 (ショート動画)
https://www.youtube.com/shorts/13Q5xhKMXA4
高市早苗に叩ける所がなくてメディアが暴挙に出る #shorts
https://www.youtube.com/shorts/uda68foudqA
【高市早苗に聞く】なぜ規制できない?海外企業による日本の土地購入
https://www.youtube.com/watch?v=y4OHyJURN9c
【こう言う人…まだいるよね】聴衆:消費税やめて法人税上げたら世界との競争に負けてしまうやろ!
と言うバイアスかかった質問者に対して…。( れいわ新選組 山本太郎 )
https://www.youtube.com/watch?v=QkqujrA9KMg
一家で日本に移住した中国人が日本での暮らしを暴露して大炎上! #shorts #海外の反応
https://www.youtube.com/shorts/sBQAXg3FmQE
税金を財源と言い張るクソッタレどもは中核派にもう一回燃やされろ。
ということは、数年で国際競争力が ゛跳ね上がる゛ 、゛跳ね上げてみせる゛ と
い事か? できるものなら見せてくれよ wwww
でもこの人も太郎のような親中でしょ
実害考えたら進次郎と太郎だけは絶対ダメだ
https://www.youtube.com/watch?v=vgEjMqKp5oQ
【2050年問題】お金が尽きて〇ぬ時代に突入…日本は3人に1人が貧困へ【す?んた?もん&ゆっくり解説】
https://www.youtube.com/watch?v=vY9GA707obM
竹中平蔵の黄金循環:自作自演の政策ショー
https://www.youtube.com/watch?v=7zo94dbKG0k
【2ch有益スレ】国にとって好都合な日本人の貧困化と奴隷化【ゆっくり解説】
https://www.youtube.com/watch?v=9MZcQJ2LLVk
財務省衰退の兆し?「緊縮派」が自民党内でマイナスイメージになっているワケ [三橋TV第916回]三橋貴明・saya
https://www.youtube.com/watch?v=Gq5itA1hcwU
内閣総理大臣 小林鷹之
内閣官房長官 小泉進次郎
内閣府特命担当
(防災・沖縄北方・
消費者・食品安保) 高市早苗
(金融・労働改革) 斎藤健
(若者・少子対策) 野田聖子
(デジタル・行政改革) 友納理緒
(憲法皇室・国会改革) 石破茂
防衛大臣 稲田朋美
外務大臣 上川陽子
財務大臣 甘利明
法務大臣 加藤勝信
環境大臣 鈴木貴子
総務大臣 林芳正
経済産業大臣 茂木敏充
農林水産大臣 高市早苗(主任)
厚生労働大臣 河野太郎
文部科学大臣 小渕優子
国土交通大臣 山本香苗(公明党)
自民党幹事長 菅義偉
自民党政調会長 西田昌司
自民党総務会長 青山繁晴
自民党国対委員長 島尻安伊子
自民党選対委員長 岸信千世
自民政権ならな。
立派な布陣だので野田佳彦はどう攻めるかな。
安全保障大臣として国の行政トップになったとして、防衛予算10兆円つけられ
なかったら、その他の政策がないから致命的過ぎて、政権は持たない。
安全保障大臣として国の行政トップになったとして、防衛予算10兆円つけられ
なかったら、その他の政策がないから致命的過ぎて、政権は持たない。
安全保障大臣として国の行政トップになったとして、防衛予算10兆円つけられ
なかったら、その他の政策がないから致命的過ぎて、政権は持たない。
安全保障大臣として国の行政トップになったとして、防衛予算10兆円つけられ
なかったら、その他の政策がないから致命的過ぎて、政権は持たない。
安全保障大臣として国の行政トップになったとして、防衛予算10兆円つけられ
なかったら、その他の政策がないから致命的過ぎて、政権は持たない。
安全保障大臣として国の行政トップになったとして、防衛予算10兆円つけられ
なかったら、その他の政策がないから致命的過ぎて、政権は持たない。
本当にそれね政治家に向いてないわ反日議員なんて
高市さんが正解だよ。
地球の北極南極の氷をとかさないように。
嘘つきネトウヨ いっぺん死ね。
進次郎の後ろには財務省がいる
進次郎は環境政策で意識高いこと言うのが大好き
なので両方に適う炭素税導入で意識高い系を取り込みたいわけ
小泉純一郎が構造改革、とくに郵政をターゲットにしたのと似てる
こいつは 増税の信を責任もって選挙区で問わせよう
絶対に逃がしてはいけない
ほんと勘弁してくれよ…
あの嫁スピ系とかも好きそうだよな
太陽光パネル汚染で取り返しがつかなくなったんだよな
アイヌの人は激怒してるらしい
どーもならんな
産業潰す気か?
日本はどーやって今の経済大国の地位を保っているのか
それすら忘れたらしい
お前らの糞政治でボロボロ
安楽死完全自由化導入でも構わん
それならさくっと死ぬから
プラスチックは石油からできています
石油は炭なのです
↑
園長:変なおじさんです。アブナイアブナイ
大半の人が手放すらしい
いま話題の空き家が激増してるのは
財務省の税金が原因だ
本当に何ひとつ知らないんだな☺飯食ってクソしてるだけの動物だな
炭素税は国連とWEFの政策だボケが
そこまでして欧米に媚びへつらいたいか?
内閣総理大臣 小林鷹之
内閣官房長官 小泉進次郎
内閣府特命担当
(防災・沖縄北方・
消費者・食品安保) 高市早苗
(金融・労働改革) 斎藤健
(若者・少子対策) 野田聖子
(デジタル・行政改革) 友納理緒
(憲法皇室・国会改革) 石破茂 (前首相)
防衛大臣 稲田朋美
外務大臣 上川陽子
財務大臣 甘利明
法務大臣 加藤勝信
環境大臣 鈴木貴子
総務大臣 林芳正
経済産業大臣 茂木敏充
農林水産大臣 高市早苗
厚生労働大臣 河野太郎
文部科学大臣 小渕優子
国土交通大臣 山本香苗(公明党)
自民党幹事長 菅義偉
自民党政調会長 西田昌司
自民党総務会長 青山繁晴
自民党国対委員長 島尻安伊子
自民党選対委員長 岸信千世
我ながら適材適所で絶妙なバランスを作り上げれたと思う。
小泉進次郎はメディア対応と首相留守中の内閣の取り仕切り。
高市早苗は、農業漁業畜産業林業と食品安全衛生に
防災、宇宙など本人イシューに専念する。
斎藤健を中心として茂木敏充と河野太郎という協力なタッグで労働改革へ。
甘利明が、財務省をハンドリング、腕力にも定評がある。小沢一郎並み。
石破茂は、野党と協議する必要があるところ、国会改革等で矢面に立つ。
もちろん、デジタルや行政改革についても、林芳正や若手閣僚中心に進める。
それから、保守層納得の取り込みを党役員人事で含めておいた。いいだろ?
そのくせ自分らの給料は物価高以上に最速で増額する
末期の幕府状態である
野田さんは例外じゃないかなぁ( ̄ー ̄)ニヤリ
人頭税は、人間の頭にかかる税金かよw
原資は国民なんだけどね
電気自動車も同じ
出来るだろうね
でもそれやる必要ある?
無駄遣いしなくなる (´・ω・`)b
誰が無駄遣いするの?
https://www.youtube.com/watch?v=rO0qTfBBukA
消費税減税・廃止は100%できる!問題は財務省!キシキン解説
https://www.youtube.com/watch?v=GEhkjFiWBXg
【独占取材】立憲は政権交代できるのか?江田けんじ議員が暴露する立憲民主党の政策の裏側(江田憲司×三橋貴明)
https://www.youtube.com/watch?v=PgmlkjDNWOI
【速報】裏金疑惑について説明責任を果たします!聞いてください。【れいわ新選組 大石あきこ
https://www.youtube.com/watch?v=-y1k7okr5qs
みんな躍起になって投資してペナルティ回避しようとする
結構効果的よな
まだ利権を貪りたいのか?
甘い甘い、預金する余裕なんてなくなるから
オレが大臣になるようなもんだ