【経済】「まれに見る大ホームラン」資さんうどん、240億円大型取引の舞台裏アーカイブ最終更新 2024/09/20 08:121.ずぅちゃん ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼うどんチェーン「資(すけ)さんうどん」を展開する資さん(北九州市)が、外食大手、すかいらーくホールディングス(HD)傘下に入ることが6日発表された。独立系投資ファンド、ユニゾン・キャピタル(東京)が資さんを買収してから6年余り。業績が順調に伸びて「売り時」になる中で、思惑がかみ合い、240億円の大型取引が成立した。ユニゾンが資さんの株式を取得したのは2018年。資さんを創業し「北九州のソウルフード」と呼ばれるまでに成長させた大西章資(しょうじ)氏(15年に死去)には後継者がいなかった。大西氏から事業承継を依頼された福岡銀行系のファンドは、大手回転ずしチェーンなどの企業再生に関わったユニゾンに経営を託した。ユニゾンは、ファーストリテイリング執行役員やつけ麺チェーントップを務めた佐藤崇史氏を社長に招聘(しょうへい)。経営改革を進めた。店では注文にタッチパネルを採用、「穴子天」など季節限定メニューを導入した。配送や一部の仕入れ・調理を外部に委託。女性の管理職登用を進めた。「お客さま満足度と従業員の働きやすさの向上は(成長の)掛け算。できることはどんどんやった」と佐藤氏は語る。続きはこちらからhttps://news.yahoo.co.jp/articles/d6db16bb8ad86c3a4ec4bf1984d9eda09201cc162024/09/19 13:46:47140すべて|最新の50件2.名無しさんUaLfVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼北九州・福岡、字を見ただけで敬遠2024/09/19 14:01:0623.名無しさんry9nEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼最近、関東進出したってニュースみたな。ただ九州圏と違って関東とかは讃岐うどん系のコシある固め麺が席捲してるとこに家庭とか給食とかで食うレベルと思われてるソフト麺がどんだけ受けるかだね2024/09/19 14:29:454.名無しさんL8EK2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼山田うどんとどっちが旨いですか?2024/09/19 15:13:2515.名無しさん234dWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼資さんうどんの関東進出ってコレの布石だったのか2024/09/19 15:14:196.名無しさんo2BokコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>2お前そう言うが大阪名古屋東北北海道なんでも敬遠するやん2024/09/19 15:35:5917.名無しさんBbdMJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ごぼてん好きな地域じゃないと無理2024/09/19 16:14:328.名無しさんyKtZ1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>4九州育ちの俺に言わせると比べもんにならん山田うどんは2回ほど行ったけど多分もう2度と行かない2024/09/19 16:16:5219.sage5gtAJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これからガンガン新店ラッシュかな美味しいうどんを早く食べたいです2024/09/19 16:47:5010.名無しさんeHI6q(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1そうそう、すかいらーくグループってブランドごとに全く別の雰囲気になってるんだよな。2024/09/19 17:19:2711.名無しさんHlwOoコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼藤井七冠が食べたうどんか2024/09/19 17:26:1112.名無しさんQrvMaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼牧のうどんじゃダメなんか?2024/09/19 17:31:18113.名無しさんx2FbCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>12あそこは九州から出ないと断言してる2024/09/19 17:31:4914.名無しさんltzpCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼大和龍門ディスりはあかんでハゲ2024/09/19 17:35:0915.名無しさんj28dLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>6北海道旭川帯広足立区江戸川区川崎区横須賀市大阪滋賀京都府広島北九州福岡危ないエリア乙2024/09/19 18:03:58116.名無しさんpfTdVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼うまいよな2024/09/19 18:38:1917.名無しさん0895kコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼年取ったら、うどんもヤワヤワなほうがええで広島県尾道市にも、資さんができるからぶち楽しみ2024/09/19 18:58:5918.かじごろ@うんこ中6hxel(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼資さんうどんがたったの240億円で買えるってお得感ヤバ過ぎ。2024/09/19 18:59:5719.名無しさん8236YコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ぼたもちが関東でうけるかな?うどん食べたあとぼたもち2024/09/19 19:01:2820.かじごろ@うんこ中6hxel(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼資さんうどんはマジで強いぞ。関東圏のうどん店を駆逐すると思う。2024/09/19 19:01:38121.名無しさんbSlI4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ごぼてんうどん食べたい2024/09/19 19:01:4122.名無しさん05erAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼時々でいいからウエストのことも思い出してください2024/09/19 19:01:5923.名無しさんfyOQDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>15引きこもり、もしくは旅行とか一切できない階層ってこういうことよく言う。2024/09/19 19:02:38124.名無しさんB5cCxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼とにかく、何も足さない何も引かないを貫いて欲しい。2024/09/19 19:09:3125.名無しさんSnCDpコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼讃岐人に言わせれば福岡のうどんはうどんの土佐衛門要するに溺死体2024/09/19 19:09:52126.名無しさんeHI6q(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>25伊勢うどんは?2024/09/19 19:21:1327.名無しさんyKEPdコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼「しさんうどん」だと思ってました2024/09/19 20:01:18128.名無しさん4K5jbコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼受験勉強には炭水化物2024/09/19 20:10:1929.かじごろ@うんこ中I4h6aコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>27だろうね。「すけさんうどん」とは読み難いw2024/09/19 21:20:3830.名無しさんl3ZbUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ヤンキーの彼氏を連れて来る娘のお父さんの気持ちが少し分かった気がする。認めたくない。2024/09/19 21:23:3631.名無しさんMPiKXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼柔らかいうどんこれが許されるのは「鍋焼きうどん」だけだ2024/09/19 23:30:0632.名無しさんPN9prコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼出汁がうまい2024/09/20 00:56:0433.名無しさんaenN4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼北九州のローカルチェーンだからな同じ福岡でも思い入れ無いわ2024/09/20 03:52:5934.名無しさん4652EコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼すかいらーくグループは業績が伸びてるから引き取ってもらったのか「資さん」を「すけさん」、どこがソウルフード?って紛らわしさはある※創業者は「資=じ」の音読み24時間営業の代わりに価格帯は全般的に高めなのかつい最近の関東進出で無理が祟ったのか?こっちは24時間ではないうーん、どう再生するんだろう?手腕に期待2024/09/20 04:44:3935.名無しさんDAh6m(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>8福岡もやわらかうどんじゃん山田うどんといい勝負だろ丸亀とはなまるもさぬきで麺が太すぎ2024/09/20 04:52:3836.名無しさんDAh6m(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>20東京はなんでも硬めにシフトするラーメンもパスタもやわやわはどうだろうな2024/09/20 04:59:2137.名無しさんkTXztコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>2同じ福岡でも北九州はそれほどアクが強くなくて、だれにでもむき出しの敵意を見せるアホな博多とは違う気はしてる2024/09/20 05:16:4338.名無しさんLZ7KHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>23枠珍打たないやつはウンタラカンタラ的なレッテル貼り乙2024/09/20 05:47:4239.名無しさんUTYKa(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼名古屋はどんどん庵2024/09/20 08:11:1840.名無しさんUTYKa(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼さが美もあった2024/09/20 08:12:03
【政治ジャーナリストの田崎史郎氏】「食料品の8%をゼロにしますとその分だけで5兆円のお金がなくなるんですよ、その5兆円をどこから持ってきますか」ニュース速報+6271066.22025/04/25 06:34:20
【党内外から“高市待望論”浮上、高市早苗氏独占インタビュー】103万円の壁の引き上げや減税には大賛成 「景気を押し上げて、むしろ税収は増収になる」ニュース速報+484607.12025/04/25 06:32:28
【アメリカ産コメ輸入拡大案に農家から反対の声が噴出】令和の百姓一揆実行委員会事務局長 「日本の農家も日本の国民も、誰もメリットがない」ニュース速報+977578.42025/04/25 06:35:18
ユニゾンが資さんの株式を取得したのは2018年。資さんを創業し「北九州のソウルフード」と呼ばれるまでに成長させた大西章資(しょうじ)氏(15年に死去)には後継者がいなかった。大西氏から事業承継を依頼された福岡銀行系のファンドは、大手回転ずしチェーンなどの企業再生に関わったユニゾンに経営を託した。
ユニゾンは、ファーストリテイリング執行役員やつけ麺チェーントップを務めた佐藤崇史氏を社長に招聘(しょうへい)。経営改革を進めた。店では注文にタッチパネルを採用、「穴子天」など季節限定メニューを導入した。配送や一部の仕入れ・調理を外部に委託。女性の管理職登用を進めた。「お客さま満足度と従業員の働きやすさの向上は(成長の)掛け算。できることはどんどんやった」と佐藤氏は語る。
続きはこちらから
https://news.yahoo.co.jp/articles/d6db16bb8ad86c3a4ec4bf1984d9eda09201cc16
ただ九州圏と違って関東とかは讃岐うどん系のコシある固め麺が席捲してるとこに
家庭とか給食とかで食うレベルと思われてるソフト麺がどんだけ受けるかだね
どっちが旨いですか?
お前そう言うが
大阪名古屋東北北海道なんでも敬遠するやん
九州育ちの俺に言わせると比べもんにならん
山田うどんは2回ほど行ったけど多分もう2度と行かない
美味しいうどんを早く食べたいです
そうそう、すかいらーくグループってブランドごとに全く別の雰囲気になってるんだよな。
あそこは九州から出ないと断言してる
北海道旭川帯広
足立区江戸川区
川崎区横須賀市
大阪滋賀京都府
広島北九州福岡
危ないエリア乙
広島県尾道市にも、資さんができるからぶち楽しみ
うどん食べたあとぼたもち
関東圏のうどん店を駆逐すると思う。
引きこもり、もしくは旅行とか一切できない階層ってこういうことよく言う。
要するに溺死体
伊勢うどんは?
だろうね。
「すけさんうどん」とは読み難いw
これが許されるのは「鍋焼きうどん」だけだ
「資さん」を「すけさん」、どこがソウルフード?って紛らわしさはある
※創業者は「資=じ」の音読み
24時間営業の代わりに価格帯は全般的に高めなのか
つい最近の関東進出で無理が祟ったのか?こっちは24時間ではない
うーん、どう再生するんだろう?手腕に期待
福岡もやわらかうどんじゃん
山田うどんといい勝負だろ
丸亀とはなまるもさぬきで麺が太すぎ
東京はなんでも硬めにシフトする
ラーメンもパスタも
やわやわはどうだろうな
同じ福岡でも北九州はそれほどアクが強くなくて、
だれにでもむき出しの敵意を見せるアホな博多とは違う気はしてる
枠珍打たないやつはウンタラカンタラ的なレッテル貼り乙