【社会】来年4月から65歳までの雇用機会確保が企業の義務に 何歳まで働く?若者も高い関心アーカイブ最終更新 2024/09/13 11:161.ボレロ ★???「高年齢者雇用安定法」の改正に伴い、来年度以降はすべての企業で「希望者全員に65歳まで雇用機会を確保すること」が義務付けられます。これから就職する学生にとっては遠い先のことではあるものの、関心は低くないようです。この改正について今年7月、大学4年生ら1123人を対象に、認知度を調査しました。その結果、「知っている」と回答した学生は3割強(34.6%)に上りました。これから社会に出る若者にとって、65歳という年齢は随分先。ほとんど関心がないだろうと予想していましたが、詳細の把握はさておき想像以上に認知されていました。また自身は何歳くらいまで働きたいと思っているのかという「現役希望年齢」についても重ねて学生に聞いてみました。現役希望年齢の平均は62.6歳。分布を見ると、男女とも「65~69歳」が最多となりました。「70歳以上」との回答は全体の2割程度(21.4%)に上りました。「年金だけでは暮らしていくことができず、老後もアルバイトをしている方が多いと聞くから」(文系男子)と不安に基づき選択した学生もいれば、「自宅でじっとしているよりも、体を動かして、社会の中で人との関係性を保ち続けたい」(文系女子)と、生き生きとした老後を思い描く学生もいました。続きはこちらhttps://www.sankei.com/article/20240911-C753FNFAOZOPJJTGASKASWPM4Y/2024/09/11 11:58:3441すべて|最新の50件2.名無しさんD83GAナマポだろ普通つうかこの植民地に将来笑なんかねえよペク2024/09/11 11:59:433.名無しさんoyfi0岸田 「死ぬまで働いて下さい」2024/09/11 12:00:234.名無しさんQkXsx老後不安しかないから雇用が義務付けられるの嬉しいよ体が動くうちは働きたいからそれまで雇い続けてほしいくらい2024/09/11 12:02:215.名無しさん967zVこの子たちが老人になる頃は75くらいまで働けになるだろうな・・・2024/09/11 12:02:436.名無しさんuk4Cy死ぬまでw2024/09/11 12:06:527.名無しさんoS7wyなぜ使えない老害に無駄遣い賃金を寄付し続けて企業収益を悪くし続けなきゃならんのだ2024/09/11 12:11:088.名無しさんEC8JF働いた分だけ払う方式ならいつまででも雇えるのでは?2024/09/11 12:14:259.名無しさんdPOXa大事なことが書いてない60歳で定年退職、それ以降は嘱託や委託契約のような立場で給料半分以下になる年金貰う前に人生詰むよ2024/09/11 12:17:4510.名無しさん4hDIn60歳で定年、65歳からはパートになるんだろう?65歳定年制とか書いてないなでも解雇規制緩和で結局は年寄りは解雇されるだろう2024/09/11 12:21:4611.名無しさんnFFIENISAやってれば60歳以降は働かなくてもいいはず正解は十数年後答え合わせだ2024/09/11 12:24:4212.名無しさんDVwlM60超えたら再雇用だろ2024/09/11 12:27:4113.名無しさんnnMYJ>>5間違いない2024/09/11 12:31:5214.名無しさんeZJL5年金はどんどん減らされ生活費はインフレでどんどん値上がり老後2000万円不足問題も今は老後3000万円不足問題になってるからな死ぬまで働き続けないといけない時代に現在56歳以下の老後「3000万円超必要」の驚愕試算1965年以降出生者9割が老後生活資金を賄えないhttps://toyokeizai.net/articles/-/467641?display=b2024/09/11 12:40:0415.名無しさんDXLDw再来年の誕生日60歳で定年逃げ切りを考えてなんとか頑張ってたけど心折れる…もうキツイ2024/09/11 12:40:3616.名無しさんtSOg1今59歳の人が64歳になったら、定年は70になる。死ぬまで抜けられない。2024/09/11 12:48:2617.sageBpkue年金出さないつもりだな2024/09/11 13:41:5918.名無しさんF0lHs親の面倒すら見ずに上京する若者には想像できないんだろうが人間なんて50過ぎたら身体ガタガタだよ働きたくても身体が辛いとなる身体に悪影響与える超加工食品ばかり日常的に摂取してる現代の若者は今の老人よりもっと不健康になるだろう多くの病気が低年齢化していてその傾向は既に出ている40過ぎた辺りでガタが来るようになるそれでも働かなければならない若者は今から今とは違う形の社会目指した方が良いぞ?2024/09/11 13:42:5519.名無しさんg5GDP70まで働いて年金支給開始75じゃなかったの2024/09/11 13:45:1320.名無しさんfRUnb地獄自民の年金政策2024/09/11 13:57:2621.名無しさんo2TCJ40歳定年60歳寿命で全員死ぬぐらいが一番良い2024/09/11 13:59:2822.名無しさん3VMqW>>1970なんてどこも雇わないよ2024/09/11 14:06:2223.名無しさん3VMqW解雇規制緩和したり65歳までの雇用義務化とか、やってる事がよく分からんよな2024/09/11 14:17:2724.名無しさんd77kI>>21で、年金支給開始年齢はは75歳にまで引き上げるのか2024/09/11 14:26:3025.名無しさん7FJqM今でも希望者は65歳まで雇用する義務あるだろ。何が変わったんだ?2024/09/11 14:35:1626.名無しさんg5GDP>>22んなぁーことはない場末の土建、工場は外国人に混じって結構いるんだな2024/09/11 14:37:0027.名無しさんl82VPもう年間生活費は配当で賄えるようになってるからいつでもやめたる2024/09/11 17:14:0428.名無しさんBzJBv>>25正社員としてかな?2024/09/11 18:00:2429.名無しさんIwqpI60で引退したら変わり者扱いされるような風潮になるのは勘弁なー2024/09/11 18:23:2930.名無しさん3LelG若いの育てて逃げられるより、年金もらってる年寄り死ぬまで働かせた方がいいからな。2024/09/11 22:39:4931.名無しさん3LelG雇用の流動化は年寄りの取合い。2024/09/11 22:41:1832.名無しさん3LelG>>27やめると恐ろしく税金とか保険に金かかるのわかるから、体整備して、いられるだけいた方がいい。2024/09/11 22:46:0333.名無しさんGdTW0男の健康寿命は72歳70まで働いたらたった2年で闘病生活に入るぞそれでいいのか、お前ら2024/09/11 23:48:0434.名無しさんYAjfq>>33「それでいい」野田2024/09/12 00:25:3535.名無しさん0udCMそもそも働かなくなったら後は死ぬだけでつまらないだろう死ぬまで働くのが長寿の元2024/09/12 01:06:1336.名無しさん4NAkz働いて死ぬだけの人生なんて、そこいらの虫と変わらんじゃないか2024/09/12 10:16:0337.名無しさんulPf8これやったら年功給の比率が高くなるだけで初任給引き下げられるんじゃないの?2024/09/12 20:49:4638.名無しさん940RJ定年前に解雇規制緩和法が成立しそうだねw2024/09/12 20:52:3939.名無しさんljKlG小泉解雇で65まで 低賃金労働か ご苦労様2024/09/12 20:59:1240.名無しさん4NAkz>>37定年の年齢を上げろとはひと言も言ってないある年齢になれば退職は今と変わらないその後もし本人に働く意思があれば継続雇用しろということ最低賃金でも構わないし、時短労働でもよい役職は無くなり、正社員という身分も消える2024/09/12 21:56:1941.名無しさんeQmrd>>37給料減るのは中年層だよ現に賃上げ言われてる今でも恩恵受けてるのは若者と定年延長みたいな人で大企業の30後半から50前半くらいの人は給料減ってるまであるらしい若い人は待遇悪いとバシバシ辞めてくから高待遇にする2024/09/13 11:16:22
この改正について今年7月、大学4年生ら1123人を対象に、認知度を調査しました。その結果、「知っている」と回答した学生は3割強(34.6%)に上りました。
これから社会に出る若者にとって、65歳という年齢は随分先。ほとんど関心がないだろうと予想していましたが、詳細の把握はさておき想像以上に認知されていました。
また自身は何歳くらいまで働きたいと思っているのかという「現役希望年齢」についても重ねて学生に聞いてみました。
現役希望年齢の平均は62.6歳。分布を見ると、男女とも「65~69歳」が最多となりました。「70歳以上」との回答は全体の2割程度(21.4%)に上りました。「年金だけでは暮らしていくことができず、老後もアルバイトをしている方が多いと聞くから」(文系男子)と不安に基づき選択した学生もいれば、「自宅でじっとしているよりも、体を動かして、社会の中で人との関係性を保ち続けたい」(文系女子)と、生き生きとした老後を思い描く学生もいました。
続きはこちら
https://www.sankei.com/article/20240911-C753FNFAOZOPJJTGASKASWPM4Y/
つうかこの植民地に将来笑なんかねえよペク
体が動くうちは働きたいからそれまで雇い続けてほしいくらい
いつまででも雇えるのでは?
60歳で定年退職、それ以降は嘱託や委託契約のような立場で給料半分以下になる
年金貰う前に人生詰むよ
65歳定年制とか書いてないな
でも解雇規制緩和で結局は年寄りは解雇されるだろう
正解は十数年後答え合わせだ
間違いない
老後2000万円不足問題も今は老後3000万円不足問題になってるからな
死ぬまで働き続けないといけない時代に
現在56歳以下の老後「3000万円超必要」の驚愕試算
1965年以降出生者9割が老後生活資金を賄えない
https://toyokeizai.net/articles/-/467641?display=b
もうキツイ
死ぬまで抜けられない。
人間なんて50過ぎたら身体ガタガタだよ
働きたくても身体が辛いとなる
身体に悪影響与える超加工食品ばかり日常的に摂取してる現代の若者は
今の老人よりもっと不健康になるだろう
多くの病気が低年齢化していて
その傾向は既に出ている
40過ぎた辺りでガタが来るようになる
それでも働かなければならない
若者は今から
今とは違う形の社会目指した方が良いぞ?
70なんてどこも雇わないよ
で、年金支給開始年齢はは75歳にまで引き上げるのか
何が変わったんだ?
んなぁーことはない
場末の土建、工場は外国人に混じって結構いるんだな
正社員としてかな?
やめると恐ろしく税金とか保険に金かかるのわかるから、体整備して、いられるだけいた方がいい。
70まで働いたらたった2年で闘病生活に入るぞ
それでいいのか、お前ら
「それでいい」野田
死ぬまで働くのが長寿の元
定年の年齢を上げろとはひと言も言ってない
ある年齢になれば退職は今と変わらない
その後もし本人に働く意思があれば継続雇用しろということ
最低賃金でも構わないし、時短労働でもよい
役職は無くなり、正社員という身分も消える
給料減るのは中年層だよ
現に賃上げ言われてる今でも恩恵受けてるのは若者と定年延長みたいな人で
大企業の30後半から50前半くらいの人は給料減ってるまであるらしい
若い人は待遇悪いとバシバシ辞めてくから高待遇にする