【外食】「ライス無料」のラーメン屋に行くときは、毎回「茶碗2杯分」のライスを頼んでいます。どれだけ「お得」に食事できているでしょうか?アーカイブ最終更新 2024/09/07 12:241.レノン ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼ラーメン屋では欠かせないライスラーメンを食べに行く場合、ラーメンを単品では注文せず、セットにしたり追加でサイドメニューを注文したりする人も少なくないでしょう。ある調査によると、ラーメンとセットで食べたいものとして、餃子やチャーハン、次いでライスが挙げられたようです。これらは基本的にサイドメニューであるため、追加料金を払って食べるものですが、「ライス無料」をうたっている店もみられます。さらに店によっては、無料であるだけでなく、おかわりも自由にできる場合もあります。どれくらいお得になっているの?もし無料サービスのライス2杯を金額に換算した場合、どれくらい得をしていることになるのでしょうか。(抜粋)(続きは以下URLから)https://news.yahoo.co.jp/articles/0f6737d8415ac65b34a7cc59ad786bbfe47aa2b52024/09/06 07:17:15495すべて|最新の50件46.名無しさん7c1t2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼無料のライスだけ頼めよ2024/09/06 08:24:4647.名無しさん5RKd5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1タダで食べた飯の代金調べてどれだけ食べたか計算しろ2024/09/06 08:29:5048.名無しさんv7quK(5/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>41大手飲食店など外食業界から米が不足しているって話は出てきてないからな資本主義なら安く買い叩く大手を切って高くても買う個人消費に回せと思うけどな2024/09/06 08:32:2649.名無しさんuYbmnコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いやいやそんなに死に急ぐことないだろただでさえラーメンライスは小麦粉と米という二大主食によるハイカロリー大量の塩分と油分の相乗効果で成人病まっしぐらぜよ2024/09/06 08:32:3850.名無しさんLZMJCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ご飯大盛り無料とかおかわり自由とかの店には行きたくないな結局は食べない人が食べる他人の料金を負担してるだけだし2024/09/06 08:34:54151.名無しさんov31SコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ラーメンとライスとか年一回あるかないかぐらいの食い方だわおっさんには糖質取りすぎなんだわ2024/09/06 08:34:5952.名無しさんpViAXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼成人病にまっしぐら2024/09/06 08:36:3853.名無しさんdyajDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ご飯頼んだらおかわり無料のとこしか行ったことねぇな。んでおかわり1回したら腹一杯で苦しくなったんで以後おかわりせず2024/09/06 08:37:4554.名無しさんo2ku3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼無料分がお得それ以上も以下もない2024/09/06 08:40:3755.名無しさんbNsxuコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼不健康になれるお得なセットやね2024/09/06 08:47:28156.名無しさんPIHS5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼最終的には身体を壊して高くつくんじゃない?2024/09/06 08:50:5257.名無しさん8wrgRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ラーメン屋なんて今世紀になってから行ってないな2024/09/06 08:52:4758.名無しさんOgjrtコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼米を炊くのにかかるコスト(電気代や人件費)を考えて100円ぐらいはお得になってんやないか?2024/09/06 08:53:5359.名無しさんHawALコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼おかわり無料だと必ずおかわりする人っているな2024/09/06 08:54:3260.名無しさんdAF8xコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼トンキンはラーメンおかずに白飯食うのなw炭水化物重ね食いの元祖w2024/09/06 09:00:46161.名無しさんrfofTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼外食している限りお得ではない2024/09/06 09:01:5562.名無しさんaJ6pVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>60お お好み焼きちゃうねんから!2024/09/06 09:03:0763.名無しさんXtPFEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ラーメン屋で食ってる時点で全くお得じゃないだろ2024/09/06 09:03:5064.名無しさんOcSIxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>15イケメン?2024/09/06 09:12:5465.名無しさんjEVlbコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1この前、凄いメタボなオッさんがラーメンとマヨネーズたっぷりかかったデカい丼もの食べてた。見てるだけでこっちも満腹になり気持ち悪くなった。2024/09/06 09:13:2266.名無しさん7CKb5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>50そんな負担感が分かるほどの値段じゃ無いだろw2024/09/06 09:25:16167.名無しさん2Q4tyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼タッパーでも持っていったら?アホ作文の作者は心も貧しそうですしそれぐらいしそうっスね2024/09/06 09:35:3468.名無しさんSjuJZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ラーメンと茶碗2杯だと糖質9割超えてそうだね2024/09/06 09:43:5569.名無しさんvo2jHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼くだらな過ぎる2024/09/06 09:45:1070.sageJVv4WコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼車屋だけどこの手のタイプの古事記って保証もない安い車買っておいて納車後に毎日気になったところ(正常な部分も毎日写真付きでラインしてきて)あらゆる部分を無料で直させたいゴミクレーマーと同じ思考だと思う2024/09/06 09:52:1271.名無しさんmuHGsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ラーメンといっても色々だが、せめて栄養士とか出せよ2024/09/06 09:53:5972.名無しさん0tf0UコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>55タダほど高いものはないってこういうことでは2024/09/06 10:00:2873.名無しさんZYqYqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼松のやでご飯10杯余裕2024/09/06 10:41:4474.名無しさん3MttWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ラーメンって味が濃くて舌がバカになるからラーメン屋のライスは安い業務用古米でじゅうぶんなんだよね定食屋だともろに米の味がわかるから安い米使ってる店はあんま長持ちしない2024/09/06 10:53:0475.名無しさん5RuqYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼余分な脂肪に変わるだけで損するだけ2024/09/06 11:56:0176.名無しさんIcn0FコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼毎食続ければ身体に響く。体験者の俺がいうから間違いない2024/09/06 12:19:4477.名無しさんp4iwtコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼クソまずいライスを出して「おかわりできますよ」と言い放った某ラーメン店を許すなあとラーメン自体もクソまずい、スープは美味しかったけど2024/09/06 12:20:41178.名無しさんJwhMs(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼麺食ってるから具で一杯スープにぶっこんで一杯だな2024/09/06 12:23:3679.名無しさんTHGtg(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>4補助金でてるから税金払ってるやつが損してるんだよ2024/09/06 12:26:5280.名無しさんGQwS7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>66でもさ大盛り無料なんて言い換えれば小盛りや並盛りでも大盛り料金ですよって訳だよな2024/09/06 12:30:0681.名無しさんTHGtg(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼サッポロ一番塩系に豚スラとキャベツ入れて飯とともに食す袋麺70円豚スラ50g50円キャベツ10円飯40円170円で至福2024/09/06 12:32:4582.名無しさんPBnnuコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ダブル糖質ですわー2024/09/06 12:39:5883.sageZJ9KpコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼> そこで本記事では、無料のライスを食べると> どれくらいお得になっているのかを検証します。適当な平均値を引っ張ってきて単純計算しただけの簡単なお仕事検証とか言うなら実際に5店舗くらいは行って比較しろ2024/09/06 12:52:2784.名無しさんU7sDPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼茶碗2杯分って小さめの丼くらいか?2024/09/06 13:40:5285.名無しさんL3WCwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼無料のライス食った分、その次の日は飯抜き、とかなら判るけど、そうじゃないなら余計に食ってるだけで別に得でもなんでも無いわな。2024/09/06 14:09:1686.名無しさんYwTHgコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>77削るところ削ってるだけやな2024/09/06 14:24:1187.sagePXhAzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もうラーメンそんなに食いたくない暑い季節は全く食べない2024/09/06 15:09:3588.名無しさんhITqIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼G入りのライス出されて、文句言ったら同じ釜からハイ!っておかわり出されたの思い出した2024/09/06 15:30:4689.名無しさんxQoxnコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そんなに食べられないよ新弟子じゃないんだから2024/09/06 15:44:3190.名無しさんNpD2TコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼元々は大したことないが値上げした今なら結構お得2024/09/06 16:12:1791.名無しさんgW3ZkコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1うるせー知るかデブ!2024/09/07 01:20:0192.名無しさんFbSG2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もっとオブリガードに包んでくれよ2024/09/07 06:36:06193.名無しさんyErHZ(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>92アテグレーデ2024/09/07 07:49:0794.名無しさんyErHZ(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼体温以下の水に入るのがまずいのだろうなロシアとかウォッカ飲んだサウナ後に氷の浮かぶ湖にザブンあれは禁忌2024/09/07 09:21:3595.名無しさんoUvfCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ロシア人は健康のためにやってんだろうか平均寿命2024/09/07 12:24:13
【ドバイ案件】「出稼ぎ売春で衆人環視のもとヤギとセッ〇スして大金稼いだ」という噂を流された美人インフルエンサー、噂を否定せず無言でSNS全消し あまりに闇深すぎるニュース速報+4586312025/04/29 00:48:38
ラーメンを食べに行く場合、ラーメンを単品では注文せず、セットにしたり追加でサイドメニューを注文したりする人も少なくないでしょう。ある調査によると、ラーメンとセットで食べたいものとして、餃子やチャーハン、次いでライスが挙げられたようです。
これらは基本的にサイドメニューであるため、追加料金を払って食べるものですが、「ライス無料」をうたっている店もみられます。さらに店によっては、無料であるだけでなく、おかわりも自由にできる場合もあります。
どれくらいお得になっているの?
もし無料サービスのライス2杯を金額に換算した場合、どれくらい得をしていることになるのでしょうか。
(抜粋)
(続きは以下URLから)
https://news.yahoo.co.jp/articles/0f6737d8415ac65b34a7cc59ad786bbfe47aa2b5
タダで食べた飯の代金調べてどれだけ食べたか計算しろ
大手飲食店など外食業界から米が不足しているって話は出てきてないからな
資本主義なら安く買い叩く大手を切って高くても買う個人消費に回せと思うけどな
ただでさえラーメンライスは小麦粉と米という二大主食によるハイカロリー
大量の塩分と油分の相乗効果で成人病まっしぐらぜよ
結局は食べない人が食べる他人の料金を負担してるだけだし
おっさんには糖質取りすぎなんだわ
それ以上も以下もない
を考えて100円ぐらいはお得になってんやないか?
炭水化物重ね食いの元祖w
お お好み焼きちゃうねんから!
イケメン?
この前、凄いメタボなオッさんがラーメンとマヨネーズたっぷりかかったデカい丼もの食べてた。
見てるだけでこっちも満腹になり気持ち悪くなった。
そんな負担感が分かるほどの値段じゃ無いだろw
アホ作文の作者は心も貧しそうですしそれぐらいしそうっスね
タダほど高いものはないってこういうことでは
定食屋だともろに米の味がわかるから安い米使ってる店はあんま長持ちしない
あとラーメン自体もクソまずい、スープは美味しかったけど
スープにぶっこんで一杯
だな
補助金でてるから税金払ってるやつが損してるんだよ
でもさ大盛り無料なんて言い換えれば小盛りや並盛りでも大盛り料金ですよって訳だよな
袋麺70円
豚スラ50g50円
キャベツ10円
飯40円
170円で至福
> どれくらいお得になっているのかを検証します。
適当な平均値を引っ張ってきて単純計算しただけの簡単なお仕事
検証とか言うなら実際に5店舗くらいは行って比較しろ
小さめの丼くらいか?
そうじゃないなら余計に食ってるだけで別に得でもなんでも無いわな。
削るところ削ってるだけやな
暑い季節は全く食べない
うるせー知るかデブ!
アテグレーデ
ロシアとかウォッカ飲んだサウナ後に氷の浮かぶ湖にザブンあれは禁忌
平均寿命