【長野】戸隠 400年前創業のそば店 自己破産申し立てへアーカイブ最終更新 2024/09/05 12:411.朝一から閉店までφ ★???2024年9月4日 13時38分長野市で400年前に創業したとされる、「戸隠そば」店の運営会社が、新型コロナの影響などによる業績悪化で2日付けで事業を停止し、自己破産を申し立てることになりました。https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240904/k10014571621000.html2024/09/04 18:58:47130すべて|最新の50件81.名無しさんgn9WY>>69そうか2024/09/04 21:49:0782.名無しさんvUt6r行った事はありませんがこういった場所がなくなるのは残念ですね。2024/09/04 21:50:1783.名無しさんm7bdE米食うのやめたからこれからは麺類だぞ2024/09/04 21:59:4584.名無しさんPerS7四百年前は観光客多かったの?2024/09/04 22:11:1085.名無しさんPerS7山奥の側より駅チカの側がよい2024/09/04 22:13:5086.名無しさん47xAr長野駅周辺で地元民が行く美味しい蕎麦屋知ってる人いる?2024/09/04 22:21:1287.名無しさんCvb6o>>84家康が戸隠山法度を定めたから聖地みたいな扱いだったんで善光寺参りからの戸隠神社に詣る参拝者で賑わってたところ2024/09/04 22:21:1488.名無しさんd0XaV昔行った事あるわ。懐かしいなぁ。2024/09/04 22:21:4489.名無しさんS6mDm日本三大名そば戸隠そば富士そば出雲そば2024/09/04 22:24:2690.名無しさんni3wdわざわざ戸隠山を登って蕎麦を食いに行かないよ長野駅の中にある蕎麦屋でいいよ2024/09/04 22:25:0891.名無しさんI8txx長野、、鳥羽周作のnaganoは順調なのかな2024/09/04 22:29:3592.名無しさんE7Xho半村良の戸隠伝説は面白いぞ戸隠には行ったが蕎麦は食べず仕舞い。東京にも戸隠そばの看板を掲げた店はあるからね2024/09/04 22:30:0393.名無しさんYxgR4先日長野で10割蕎麦食べたのだが・・食べログではそれなりの評価の店でも俺ではイオンの30円の蕎麦と区別がつかないにおいがプンプンする・・のか?わからん美味しんぼで夏は不味い、においしないとあったがそれなのか?窒素で保存とかオーストラリアから輸入するとかしないとダメなのか?2024/09/04 22:30:3094.名無しさんHGryK信州のお土産の定番といえば信州そばやったけど、今はどうなんやろ?2024/09/04 22:31:0995.名無しさんdLzch>>93ヤニカスか?タバコ吸ってるなら蕎麦、水、米とかわからないよ2024/09/04 22:31:3596.名無しさんYxgR4>>95タバコはやめてから20年経つそもそも才能ないのかも知れない2024/09/04 22:33:0297.名無しさんqfrm7今回の大久保西の茶屋のとなりの大久保の茶屋は問題無さそうだな2024/09/04 22:35:5398.名無しさんdLzch>>96ラーメンとかカレーとかそっちいった方がいいね2024/09/04 22:37:3699.名無しさんm5rbJコロナで借りた金が返せなくなった頃ってことかな2024/09/04 22:42:19100.名無しさんoqTOu日本の伝統食が次々と姿を消すのと同時に内需縮小し異民族が急増していく2024/09/04 22:43:36101.名無しさんYxgR4>>98それも自信ないけどな大体何だって美味いよトップバリューでも何でも2024/09/04 22:43:51102.名無しさんHGryKよく行く立ち食いそばの汁がなんやけど、味の素の業務用ほんだしやった。業務用ほんだしを市販してる店。無いね。2024/09/04 22:46:50103.名無しさん2KasO>>2戸籍隠に見えた2024/09/04 22:53:05104.名無しさん0oNuS蕎麦文化破壊眼鏡2024/09/05 00:16:13105.名無しさん2IJ6EおいHIKAKIN買ってやれよ2024/09/05 00:49:30106.名無しさんmuPMg自己破産する前に事業生産して廃業すればいいのに2024/09/05 01:16:38107.名無しさんNWRrl>>1400年続いた老舗もぶっ潰すとは自民の経済破壊力パネエっす😦2024/09/05 01:17:27108.名無しさんShsDc400年って長さだと最強クラスか2024/09/05 06:15:04109.名無しさんAQO8xなオマエラのせいだろ2024/09/05 06:19:43110.名無しさん8dvdMこんな老舗までも潰すとは大失敗して経済をメチャクチャにしたアベノミクスの罪は大きいな。次の選挙で自民党は惨敗するだろうな。2024/09/05 06:30:45111.名無しさんwzQgLドアなんか隠すから2024/09/05 06:31:46112.名無しさんEap4O>>37物価高は世界的兆候ですwwwwウケルwww2024/09/05 06:32:58113.名無しさんhm5t1戸隠山が素人が行くには難易度高すぎなのが客が集まらない原因なのかもねあれがもっと難易度の低い山だったら蕎麦好きの聖地巡礼みたいに人気化していたはず2024/09/05 06:46:10114.名無しさんrMnbCコロナも終わったし銀行かどこかが救済して続けられるだろう2024/09/05 07:15:54115.名無しさんliZEW最終的には立ち食い しか残らないんじゃないかな2024/09/05 07:44:44116.名無しさんg5OSAチェーン店最高で個人店潰してきた日本人東京一極集中悪口言いながら東京に本社の店でうまいうまいと食べるネット民のせいじゃないことを祈りたい朝の眩しい日差し2024/09/05 08:18:10117.名無しさん5GGZW>>4なんかいいね、コミックにでもならんかこだわりを捨てれば捨てるほど客が入ってくる「この蕎麦、コシが強くておいしい、タレも最高」なーんて客ばっかりになる2024/09/05 08:27:16118.名無しさん5GGZW>>115自分が思うのは最近の立ち食い蕎麦の値段が高騰していて、もりそばが500円弱なんてことになってるそれならあと200円だして町の蕎麦屋に行くよって感じしかし町の蕎麦屋はそれはそれで本当に苦しいみたいこれは友達の話だから事実2024/09/05 08:30:13119.名無しさん2lh1p大久保の茶屋の隣にある大久保西の茶屋か。大久保の茶屋は、長野に行ったときは、よく寄った。2024/09/05 08:34:49120.名無しさん5y4ut>>119うまいの?2024/09/05 08:37:49121.名無しさんAqurNコロナなんて蓋を開けてみたらただの風邪だったのにマスコミが大騒ぎして愚民が踊らせられた今のコロナは健在だがもう誰もコロナなんか忘れている初めからこんなに大騒ぎする必要はなかった2024/09/05 09:08:25122.名無しさん3JocNもう400年前の味は通用しないのだよ2024/09/05 09:15:56123.名無しさんQT35pそば屋が赤字経営になるか?いくらでも調整できそうだけど。2024/09/05 09:26:15124.名無しさんD5imk400年続いたお店が潰れるってよっぽどやぞ江戸明治大正昭和、激動の時代を生き抜いてそしてこの令和、異常事態だよ2024/09/05 09:27:54125.名無しさんQTxQD>>124続いてないんだな、これがまたなかなか、ミスリードさせる記事w2024/09/05 09:30:34126.名無しさんbcDAj>>123人件費だろなどうせ今でも従業員たくさんいると思うぞ2024/09/05 09:30:38127.名無しさん2lh1p>>120 蕎麦の好みは、人それぞれ。戸隠に行ったら大久保の茶屋オンリーだった。戸隠そばは、昔はつゆがまずいといわれていたそうだ。ここの蕎麦もつゆもオイラの好み。2024/09/05 09:41:42128.名無しさんiBydz戸隠とは洞窟に戸を立てて引きこもったアマテラスがちょっとだけ外の様子を伺う為に開いた戸をすかさず放り投げて隠しアマテラスが再度引きこもるのを阻止した神話が由来その戸が放り投げられた先が戸隠2024/09/05 11:55:16129.名無しさん02EZF>>128なぜ長野?まあ全国各地にあるみたいだが2024/09/05 12:21:39130.名無しさんITzVo>>129基本的に山深いとこなんだよな三重(伊勢神宮)とか島根(出雲大社)とか和歌山(熊野)とかみて幻想的だから、平安奈良時代とかの人たちは、ここがあの古事記の伝説の神がいるとこってのがいいんじゃないかなぁみたいに思ったんじゃ?2024/09/05 12:41:32
【二階伸康氏】二階俊博・元自民党幹事長の三男が銀座のバーの 30代オーナーママと不倫 選挙期間中に所有タワマンに宿泊、演説を見守る姿もニュース速報+331397.62024/12/16 09:52:05
2024年9月4日 13時38分
長野市で400年前に創業したとされる、「戸隠そば」店の運営会社が、新型コロナの影響などによる業績悪化で2日付けで事業を停止し、自己破産を申し立てることになりました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240904/k10014571621000.html
そうか
家康が戸隠山法度を定めたから聖地みたいな扱いだった
んで善光寺参りからの戸隠神社に詣る参拝者で賑わってたところ
戸隠そば
富士そば
出雲そば
長野駅の中にある蕎麦屋でいいよ
鳥羽周作のnaganoは順調なのかな
戸隠には行ったが蕎麦は食べず仕舞い。東京にも戸隠そばの看板を掲げた店はあるからね
食べログではそれなりの評価の店
でも俺ではイオンの30円の蕎麦と区別がつかない
においがプンプンする・・のか?わからん
美味しんぼで夏は不味い、においしないとあったがそれなのか?
窒素で保存とかオーストラリアから輸入するとかしないとダメなのか?
ヤニカスか?タバコ吸ってるなら蕎麦、水、米とかわからないよ
タバコはやめてから20年経つ
そもそも才能ないのかも知れない
大久保の茶屋は問題無さそうだな
ラーメンとかカレーとかそっちいった方がいいね
異民族が急増していく
それも自信ないけどな
大体何だって美味いよ
トップバリューでも何でも
味の素の業務用ほんだしやった。
業務用ほんだしを市販してる店。無いね。
戸籍隠に見えた
400年続いた老舗もぶっ潰すとは自民の経済破壊力パネエっす😦
次の選挙で自民党は惨敗するだろうな。
物価高は世界的兆候ですwwww
ウケルwww
あれがもっと難易度の低い山だったら蕎麦好きの聖地巡礼みたいに人気化していたはず
東京一極集中悪口言いながら東京に本社の
店でうまいうまいと食べるネット民のせい
じゃないことを祈りたい朝の眩しい日差し
なんかいいね、コミックにでもならんか
こだわりを捨てれば捨てるほど客が入ってくる
「この蕎麦、コシが強くておいしい、タレも最高」なーんて客ばっかりになる
自分が思うのは最近の立ち食い蕎麦の値段が高騰していて、
もりそばが500円弱なんてことになってる
それならあと200円だして町の蕎麦屋に行くよって感じ
しかし町の蕎麦屋はそれはそれで本当に苦しいみたい
これは友達の話だから事実
大久保西の茶屋か。
大久保の茶屋は、長野に行ったときは、よく寄った。
うまいの?
今のコロナは健在だがもう誰もコロナなんか忘れている
初めからこんなに大騒ぎする必要はなかった
江戸明治大正昭和、激動の時代を生き抜いてそしてこの令和、異常事態だよ
続いてないんだな、これがまた
なかなか、ミスリードさせる記事w
人件費だろな
どうせ今でも従業員たくさんいると思うぞ
戸隠に行ったら大久保の茶屋オンリーだった。
戸隠そばは、昔はつゆがまずいといわれていたそうだ。
ここの蕎麦もつゆもオイラの好み。
その戸が放り投げられた先が戸隠
なぜ長野?
まあ全国各地にあるみたいだが
基本的に山深いとこなんだよな
三重(伊勢神宮)とか島根(出雲大社)とか和歌山(熊野)とかみて幻想的だから、平安奈良時代とかの人たちは、ここがあの古事記の伝説の神がいるとこってのがいいんじゃないかなぁみたいに思ったんじゃ?