大阪駅に「赤福」が出店 西口改札エリアに新たな商業施設 朝5時まで営業の店もアーカイブ最終更新 2024/09/04 19:301.朝一から閉店までφ ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼2024.08.28JR大阪駅西口エリアに12月、新商業施設「エキマルシェ大阪 UMEST(ウメスト)」が誕生する。「誰もが毎日楽しめる日々の生活を応援するこだわりのお店」と「食とエンタメを通じて世代や国籍を超えたコミュニケーションが生まれるお店」をコンセプトとして、同エリアに7店舗が新規出店する。施設名称は「梅三小路」(2021年1月閉館)の名を受け継ぎ、梅田の西側に位置することから、UMEDA(梅田)とWEST(西)を合わせた造語に。12月には「赤福」「ビアードパパ」「クリスピー・クリーム・ドーナツ」の3店舗が改札外に出店。「赤福」では定番の商品が買えるほか、同社が手がける「五十鈴茶屋」の和洋菓子も取りそろえる。https://www.daily.co.jp/leisure/kansai/2024/08/28/0018057573.shtml2024/09/01 09:59:1772すべて|最新の50件2.名無しさんUOTSi(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼赤福氷食えるん?2024/09/01 10:01:213.名無しさんPz5RtコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼赤福って何年か前に賞味期限か何か誤魔化してたあの赤福?2024/09/01 10:02:0524.名無しさんPESpYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼伊勢神宮外宮内でしかお分けできませんとか宣ってなかったかw2024/09/01 10:05:215.名無しさんrxyfQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ささやき女将2024/09/01 10:27:346.名無しさんWIazY(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>3単に消費期限を改竄して出荷してただけじゃないぞ売れ残りで出戻ってきた製品をアンコと餅に分けて、次の製造原料に使ってた、という衛生観念なんてまったくないやばい行為をしてた会社だ2024/09/01 10:28:3417.名無しさんcZiiBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼赤福とずんだがツートップ2024/09/01 10:50:518.名無しさんuLoWNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼赤福餅だけなら梅田へ行かなくても天王寺・なんばでも買える2024/09/01 11:54:369.名無しさんSSIrnコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼紋入れてくれるの?2024/09/01 11:55:0910.名無しさん7iS8nコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>6スノーコーヒー牛乳マネしたの?2024/09/01 11:57:3511.名無しさんy12R9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これで赤福は◯◯の名物という土地が増えてしまう2024/09/01 11:57:4912.名無しさんNu1LGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アレしてたあの赤福ね2024/09/01 12:03:2013.名無しさんqWeEZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼安倍政権の時にやられた日本の伝統的銘菓あの頃幾つか日本の伝統がやられた今も幾つか日本の伝統的食文化がやられてる紅麹、ウナギ、米負けてはいけない2024/09/01 12:27:5814.名無しさんaH3vCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼お伊勢参りでお土産を買うのを忘れたとき、近鉄のキオスクに売っていて重宝したもんや。もうキオスク残っとらんけど。2024/09/01 12:31:19215.名無しさんIO3DpコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼さらりと大阪名物扱いされる赤福なのであるw京都でも名古屋でも買えるw高速道路のSAだと滋賀でもw2024/09/01 12:33:33116.名無しさんdX6CNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼大阪は何でも売ってるな。北海道産の海産物とか何であんなに安いの?2024/09/01 12:51:1217.名無しさんYUZGlコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼東京名物がひよこ饅頭みたいになる2024/09/01 12:54:5918.名無しさんBG7QyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>14今はファミマになってるが赤福はちゃんと売ってるぞ2024/09/01 13:16:3919.名無しさん3YzdJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼朝めしな赤福弁当昼めしはたこ焼き弁当夕飯は姫路の駅そば2024/09/01 13:38:3320.名無しさんkbj87コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼タコ入ってないやん。2024/09/01 13:59:4821.名無しさんfFcYoコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼個包装された赤福ってないの?職場へのお土産で一人一個づつ配るの不便なんだけど2024/09/01 14:38:33222.名無しさんWIazY(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>21個包装なんてしたら、売れ残りをバラして原料に混ぜるときにめんどくさいじゃないか2024/09/01 14:53:1223.名無しさんoDUm2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>15自前の名物土産が少ない大阪でも一応あれが三重県の物とは知ってるよ名古屋はひつまぶしと天むすのアピールがたまにアレだけど2024/09/01 14:56:0324.sageAHBBmコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼かなりの売り上げを見込んでいるはず2024/09/01 17:41:42125.名無しさんHWDtYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もうどこのお土産なのやら2024/09/01 17:47:23126.名無しさんUOTSi(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>212個入りならあるんだけどねぇ。https://www.akafuku.co.jp/product/meibako/2024/09/01 17:49:2627.名無しさんavOinコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼御福のこともたまには思い出してあげてください2024/09/01 17:50:48228.名無しさんozGalコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>320年近く前の話なのに数年前って言われるのね2024/09/01 17:53:2029.名無しさんUOTSi(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>27御福餅な。正直言って赤福なんか関西だとどこでも手に入って珍しくもないんで、こっちの方が見つけるとちょっと嬉しかったりするw2024/09/01 17:56:43130.sageLTLjjコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼赤福は日持ちが悪すぎて2024/09/01 18:04:01131.名無しさんTj5suコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼食品偽装の赤福2024/09/01 18:29:04132.名無しさんEZazl(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼赤福まだ言われるのか(笑)2024/09/01 18:31:3933.名無しさんU4PpHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>29たまに、スーパーライフで売ってるでw2024/09/01 18:32:5934.名無しさんEZazl(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ライフやアルプラザにたまに御福餅売ってるな2024/09/01 18:35:0735.名無しさんw98iAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼https://pbs.twimg.com/media/GUxSpPuaAAA8RAX.jpg https://pbs.twimg.com/media/GUsIMhWbQAAa3Fo.jpg https://pbs.twimg.com/media/GUsIMhXaAAAdD56.jpg https://pbs.twimg.com/media/GWEDGajacAAqS8V.jpg https://pbs.twimg.com/media/GWEB-Y8acAAcGgr.jpg https://pbs.twimg.com/media/GV5rkI_W0AAEIKt.jpg https://pbs.twimg.com/media/GV5uv85acAAP-gu.jpg https://pbs.twimg.com/media/GV5qmDPbIAA8bXB.jpg2024/09/01 19:05:2336.名無しさんKyourコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼赤福餅は好きだぞ丹波屋も好きだが2024/09/01 19:10:3937.名無しさん8QjfwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ちゃんと供給体制を整えないと、また日付を偽装しそうだな2024/09/01 19:24:3238.名無しさんIbFUqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼赤福が三重名産と言っても、名古屋工場で作ってるんだぜ、立派な名古屋名物。2024/09/01 20:54:3139.名無しさんjkgi5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼各地の定番土産が都心で買えるのは、不倫旅行してるのを隠す為のアリバイ幇助。2024/09/01 21:05:57140.名無しさんwPCFCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼百貨店で売ってるから別に駅で売る必要も無いんだけどな。2024/09/01 21:26:4941.名無しさんhZ0Hz(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>25これはJRだけど近鉄の通ってる地域では買いやすいからなー赤福あんこ餅が嫌いな人はそんなに多くないしハズレが無い、シェア向きだけど2024/09/01 23:14:3242.名無しさんoltKZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>39大阪のアリバイ横丁は無くなったんだっけ2024/09/01 23:16:28343.名無しさんhZ0Hz(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>27どっちもおいしいし味の違いは正直分からんからその時に見つけた方を買うわ大阪の551蓬莱と蓬莱本館の豚まんは結構違うけど2024/09/01 23:16:4044.名無しさんBiT13コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼御福餅のパクりだろ誰が食うのか2024/09/01 23:19:33145.名無しさんirnySコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼腐りかけの売れ残りをまた再利用して41万箱も売った殺人企業だっけ?2024/09/01 23:20:5446.名無しさん7zXxy(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>24w2024/09/02 00:42:0847.名無しさんvAAkIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼【焼肉チェーン】「牛角」横浜の店舗で食中毒発生、ノロウイルス検出 営業禁止処分にhttps://talk.jp/boards/newsplus/17000547342024/09/02 00:53:3348.名無しさんe93KRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>31それアレだよな2024/09/02 01:42:0449.名無しさんzPVeB(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼赤福はダスキン並みに倫理観ヤバすぎる唯一手作りが売りの本店では丸いタライをおばちゃん達が囲んでマスクもせずにずっと無駄口ダベりながら作ってたんやぞ本店の赤福はおばちゃん達の唾液入りやぞそれ見てから赤福本店のは絶対に買わなくなった本店の見てみろおばちゃんの指紋までくっきりやぞ素手だからコロナでマスクと手袋化しただろうけどもう無理食品偽装で赤福自体もう無理御福餅に乗り換えた御福餅の方が甘過ぎ無くて好き2024/09/02 06:33:3050.名無しさんzPVeB(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>44パクりではないどちらも元祖ではないから元祖は早々に無くなった赤福の経営がやり手なだけ2024/09/02 06:36:0551.名無しさんEWQfS(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>42なくなってもう20年以上経つんじゃないだろか。2024/09/02 06:36:1652.名無しさんn8TnCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼水曜どうでしょうで食べてたのみたな。昔食べたことあるような気もするけど、印象ないな2024/09/02 06:36:23153.名無しさんEWQfS(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>52あーかふくあーかふく(原付に乗りながら)2024/09/02 06:37:1654.名無しさんzPVeB(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>42無くなったね20年前ですらあちこちシャッター化してたし沖縄の良く買ってた2024/09/02 06:38:2255.名無しさんqGYM9(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>14キオスク懐かしい品数は少なかったけど、おばちゃんのさばきスピードが神だった2024/09/02 06:40:2256.名無しさんqGYM9(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>42大阪遊びに行って、そこでうなぎパイ買って帰ったことあるわ2024/09/02 06:43:3057.名無しさんZypoHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼赤福ってボロ儲けのような気がするが2024/09/02 06:45:2958.名無しさんcqFnOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>30赤福は日持ちするだろ消費期限を改竄したって、売れ残って製品をバラして次の生産の原料に混ぜて使ってたって、内部告発で明るみに出るまで、誰一人として腹壊すこともなかったんだから山崎パン以上に、マクドナルド以上に、異様に日持ちするんじゃないか2024/09/02 08:01:57159.名無しさんZSfmNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼名古屋の親戚が帰ってくるときいつもお土産に買ってきてくれてるんで自分の中では名古屋のお土産のイメージ2024/09/02 11:00:21160.名無しさん7zXxy(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼モチにあんこ塗りたくったようなシンプルなアレだけども味の素とか入ってるのかもな時々むしょうに食いたくはなるw2024/09/02 11:08:1161.名無しさんVFgRnコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>59伊勢だな2024/09/02 12:36:1162.名無しさんwuJ4xコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼西口だと、Jタワー地下の四つ葉がすごい行列だな2024/09/02 14:07:2463.名無しさんSJ8EMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼赤福でなく茜丸を一カ所にまとめて入れてほしかった2024/09/02 14:16:5564.名無しさんyhIOvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>5830年くらい前以前は、貰った次の日にはお餅が固くなる時(餡に包まれとるのに)がたまにあったん。あー包み直してたやつやったんやなって。お腹はこわさんだし、なんか保存方法(冷蔵庫)が悪かったんかなーて思ってた。2024/09/02 22:12:2965.名無しさんxcwedコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼御福の方がましなのに赤福なんて食ってるんだからな2024/09/02 22:43:3166.名無しさんnKhDM(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼あんこが食いたいんなら、御座候食えば良いと思うよ!2024/09/03 01:16:38167.sage4LOfBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼伊勢うどんはどうなの風邪引いて胃腸弱ってる時に良さそうだけど2024/09/03 07:26:33168.名無しさんdQQVjコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>66なんだか、まねきのえきそばと阪神デパートのいかやきが参戦してきそうな勢いだな2024/09/03 07:30:16169.名無しさんnKhDM(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>68大阪らしく、キャベツ焼き屋も参戦しますw2024/09/03 12:04:5970.名無しさんXUcAUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼八ッ橋もみじまんきびだんご五平餅チーズ饅頭かるかんあくまきちんすこう白い恋人笹あめひよこ饅頭ういろうも参戦2024/09/03 12:20:1071.名無しさんOIFu7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>67三重出身の祖父があのコシの無さを凄く嫌ってたらしい、お伊勢参りの大量な客を捌く為に始めた物だし好みは分かれる2024/09/03 13:32:5572.名無しさんDpHwfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼インドネシア人を○せ2024/09/04 19:30:45
2024.08.28
JR大阪駅西口エリアに12月、新商業施設「エキマルシェ大阪 UMEST(ウメスト)」が誕生する。
「誰もが毎日楽しめる日々の生活を応援するこだわりのお店」と「食とエンタメを通じて世代や国籍を超えたコミュニケーションが生まれるお店」をコンセプトとして、同エリアに7店舗が新規出店する。
施設名称は「梅三小路」(2021年1月閉館)の名を受け継ぎ、梅田の西側に位置することから、UMEDA(梅田)とWEST(西)を合わせた造語に。
12月には「赤福」「ビアードパパ」「クリスピー・クリーム・ドーナツ」の3店舗が改札外に出店。「赤福」では定番の商品が買えるほか、同社が手がける「五十鈴茶屋」の和洋菓子も取りそろえる。
https://www.daily.co.jp/leisure/kansai/2024/08/28/0018057573.shtml
とか宣ってなかったかw
単に消費期限を改竄して出荷してただけじゃないぞ
売れ残りで出戻ってきた製品をアンコと餅に分けて、次の製造原料に使ってた、
という衛生観念なんてまったくないやばい行為をしてた会社だ
梅田へ行かなくても
天王寺・なんばでも買える
スノーコーヒー牛乳マネしたの?
あの頃幾つか日本の伝統がやられた
今も幾つか日本の伝統的食文化がやられてる
紅麹、ウナギ、米
負けてはいけない
近鉄のキオスクに売っていて重宝したもんや。
もうキオスク残っとらんけど。
京都でも名古屋でも買えるw
高速道路のSAだと滋賀でもw
北海道産の海産物とか何であんなに安いの?
今はファミマになってるが赤福はちゃんと売ってるぞ
昼めしはたこ焼き弁当
夕飯は姫路の駅そば
職場へのお土産で一人一個づつ配るの不便なんだけど
個包装なんてしたら、売れ残りをバラして原料に混ぜるときにめんどくさいじゃないか
自前の名物土産が少ない大阪でも一応あれが三重県の物とは知ってるよ
名古屋はひつまぶしと天むすのアピールがたまにアレだけど
2個入りならあるんだけどねぇ。
https://www.akafuku.co.jp/product/meibako/
20年近く前の話なのに数年前って言われるのね
御福餅な。
正直言って赤福なんか関西だとどこでも手に入って珍しくもないんで、こっちの方が見つけるとちょっと嬉しかったりするw
たまに、スーパーライフで売ってるでw
丹波屋も好きだが
これはJRだけど近鉄の通ってる地域では買いやすいからなー赤福
あんこ餅が嫌いな人はそんなに多くないしハズレが無い、シェア向きだけど
大阪のアリバイ横丁は無くなったんだっけ
どっちもおいしいし味の違いは正直分からんからその時に見つけた方を買うわ
大阪の551蓬莱と蓬莱本館の豚まんは結構違うけど
誰が食うのか
w
https://talk.jp/boards/newsplus/1700054734
それ
アレだよな
唯一手作りが売りの本店では丸いタライをおばちゃん達が囲んでマスクもせずにずっと無駄口ダベりながら作ってたんやぞ
本店の赤福はおばちゃん達の唾液入りやぞ
それ見てから赤福本店のは絶対に買わなくなった
本店の見てみろおばちゃんの指紋までくっきりやぞ素手だから
コロナでマスクと手袋化しただろうけどもう無理
食品偽装で赤福自体もう無理
御福餅に乗り換えた
御福餅の方が甘過ぎ無くて好き
パクりではない
どちらも元祖ではないから
元祖は早々に無くなった
赤福の経営がやり手なだけ
なくなってもう20年以上経つんじゃないだろか。
食べたことあるような気もするけど、印象ないな
あーかふく
あーかふく
(原付に乗りながら)
無くなったね
20年前ですらあちこちシャッター化してたし
沖縄の良く買ってた
キオスク懐かしい
品数は少なかったけど、おばちゃんのさばきスピードが神だった
大阪遊びに行って、そこでうなぎパイ買って帰ったことあるわ
赤福は日持ちするだろ
消費期限を改竄したって、
売れ残って製品をバラして次の生産の原料に混ぜて使ってたって、
内部告発で明るみに出るまで、誰一人として腹壊すこともなかったんだから
山崎パン以上に、マクドナルド以上に、異様に日持ちするんじゃないか
自分の中では名古屋のお土産のイメージ
味の素とか入ってるのかもな時々むしょうに食いたくはなるw
伊勢だな
30年くらい前以前は、貰った次の日にはお餅が固くなる時(餡に包まれとるのに)がたまにあったん。
あー包み直してたやつやったんやなって。お腹はこわさんだし、なんか保存方法(冷蔵庫)が悪かったんかなーて思ってた。
赤福なんて食ってるんだからな
風邪引いて胃腸弱ってる時に良さそうだけど
なんだか、まねきのえきそばと阪神デパートのいかやきが参戦してきそうな勢いだな
大阪らしく、キャベツ焼き屋も参戦しますw
もみじまん
きびだんご
五平餅
チーズ饅頭
かるかん
あくまき
ちんすこう
白い恋人
笹あめ
ひよこ饅頭
ういろう
も参戦
三重出身の祖父があのコシの無さを凄く嫌ってたらしい、お伊勢参りの大量な客を捌く為に始めた物だし好みは分かれる