【部数減、夕刊休止の波、東京にも】東京新聞は2024年8月いっぱいで東京23区以外で夕刊の配達を取りやめ・・・東京新聞の部数右肩下がり、10年前と比べると、朝刊は30.6%、夕刊は47.9%減少アーカイブ最終更新 2024/09/03 08:281.影のたけし軍団 ★???夕刊休止の波、東京にも全国的に夕刊が姿を消す流れは、この秋も続きそうだ。東京新聞は2024年8月いっぱいで東京23区以外で夕刊の配達を取りやめるのに加えて、9月から5年5か月ぶりの値上げに踏み切る。全国紙では、朝日新聞が9月いっぱいで静岡、山口、福岡の3県で夕刊の発行をやめる。朝日としては、九州・沖縄と山口県を管轄する西部本社管内から夕刊が姿を消すことになる。日本経済新聞も、同じタイミングで北九州市周辺と下関市で夕刊をやめる。速報性に劣ることなどから朝刊しか購読しない家庭も多く、これに用紙代や燃料費などの経費増加、配達のための人手不足などが追い打ちをかけている。部数が右肩下がりで推移する新聞の中でも、夕刊は特に下げ幅が大きい。日本ABC協会がまとめた都道府県別部数によると、東京新聞朝刊の24年4月時点の部数は35万5001部に対して、夕刊は10万3520部。10年前と比べると、朝刊は30.6%、夕刊は47.9%減少している。東京新聞の夕刊は都内の部数が6万6887部で、そのうち23区内が4万9700部。つまり、9月からは夕刊の発行を半減させる形だ。過去に大手紙が首都圏で夕刊の発行をやめた例としては、02年の産経新聞が知られている。夕刊に限らず、紙媒体の発行から事実上撤退する動きも加速している。夕刊紙として発行されている日刊ゲンダイは8月3日付(2日発行)の紙面で、8月4日をもって「群馬県および栃木県の一部エリア」で販売を休止することを発表。発表では休止の理由は書かれておらず、郵送やデジタル版での購読を呼びかける内容が掲載されている。https://news.yahoo.co.jp/articles/703e23974c0fe5bcb82ec2143add7893369234bc2024/08/31 13:13:23134すべて|最新の50件85.名無しさん4GaKIこういう ↓心無いAAを張るモノがいる* ⌒ ⌒ _ プッギャーww* :/ _ノ ヽ、_ ヽ.:クソザマァメシうますぎ :/ o゚゚-━- -━-oヽ : :| (__人__) |: 洗脳パヨク :l ) ( l: :` 、 `ー' /: いま どんな気持ち~ :, -‐ (_). / ゲラゲラ :l_j_j_j と)─‐┬.''´ :ヽ :i |: :/ :⊂ノ|:千以上の中国の銀行支店閉鎖 また 大陸で刺殺事件など頻発https://yamatoxx00xx.blogspot.com/2024/08/blog-post_31.htmlNHK中国スタッフ中共組織の一員として活動か 鳳凰衛視https://yamatoxx00xx.blogspot.com/2024/08/nhk_30.html戦争を煽り戦後は北朝鮮帰国事業を喧伝した朝日のやり口https://yamatoxx00xx.blogspot.com/2024/08/blog-post_15.html2024/08/31 17:04:2986.名無しさんVWOVh>>84家族いるとこだろなんやかんや情報は共有できたほうが会話になるしだからテレビつける孤独で生きてる人は自分だけだからテレビや新聞必要ない。スマホやPCで興味あるものだけみる。だからどんどん偏屈になる2024/08/31 17:05:1587.名無しさんPwECw昔は小学校の習字とか工作に余った新聞持ってきてと言われることが多かったが今は新聞とってない家庭も多いから無いのかな2024/08/31 17:08:4788.名無しさんVWOVh>>87ないからヤフオクで古新聞売ってるよ2024/08/31 17:10:0289.名無しさん4Eltb馬鹿チョン新聞2024/08/31 17:17:4890.名無しさん1wp5sそんな新聞がなぜか軽減税率なんだな2024/08/31 17:23:4991.名無しさん62chP2023年度「新聞販売店」倒産 過去最多の39件発行部数の減少に、物価高・人手不足が追い打ち2024/04/05一般社団法人日本新聞協会が公表する2023年の新聞発行部数(各年10月時点)は2,859万486部で、2004年の5,302万1,564部から20年で約半分(46.0%減)に減少した。新聞販売店は、発行部数の減少に加え、ネット広告へのシフトで新聞折込チラシも減少するなかで、人手不足で配達員が確保しにくいことも痛手になっている。 倒産や廃業が増えるなか、販売店の統廃合も加速し、全国の新聞販売所数は2004年の2万1,064店舗から2023年は1万3,373店舗へ減少している。紙の新聞が長い冬の時代に入り、経営体力が脆弱な中小・零細規模の新聞販売店の市場退出に歯止めが掛かっていない。原因別では、「販売不振」が最多の30件(前年度比42.8%増)と7割超(76.9%)を占めた。次いで、赤字累積などの「既往のシワ寄せ」が6件(前年度ゼロ)で続く。この2原因で36件(前年度比71.4%増)と9割以上(92.3%)を占め、長年に及ぶ構造的な苦境を浮き彫りにしている。地区別では、最多が関東の24件(前年度11件)で6割を占めた。次いで、中部が7件(同4件)、近畿が4件(同7件)、北海道(同ゼロ)・東北(同1件)・北陸(同ゼロ)・中国(同1件)が各1件だった。四国と九州は発生がなかった。https://www.tsr-net.co.jp/data/detail/1198478_1527.html2024/08/31 18:21:2392.名無しさんPEs5Y産経の方がよほど朝鮮に近いけどなというか統一協会自民党を支持してるお前らはほぼ朝鮮系日本人だろ2024/08/31 18:27:3593.名無しさんF8SCM当たり前だろ朝日より下品な左翼新聞なんだから2024/08/31 18:39:5094.名無しさんoUMv5配達員も勧誘も関わり合いたくないから取らない2024/08/31 18:40:5195.名無しさんWLDuU新聞を取ってる9割が老人と公共施設なんだよなしかもその8割が銀行引き落としなんつーか非常に閉じた社会主義的な世界2024/08/31 19:02:2296.名無しさんehWTbイソ子脱糞・放尿・閉経・発狂2024/08/31 19:09:5597.名無しさんehWTbパヨ信お疲れ様でしたワースト10位機関紙終了2024/08/31 19:15:2498.名無しさんu1ZGr>>87泥付き野菜包んだり新聞紙が無いと困る時があるんだが、上手くできてるもんで通販で買い物した時に入ってくる緩衝用の紙が新聞紙代わりになる2024/08/31 19:29:1499.名無しさんRXGiB東京新聞はいろいろ失敗したなやるなら日刊ゲンダイくらいぶっ飛んだ論調にないと反日左翼系の提灯筋は購読してくれない2024/08/31 19:35:46100.名無しさんCN2yp新聞って就活で使用するアレでしょ?自発的によんでいるやつなんていねぇだろ。(Fラン)2024/08/31 19:37:40101.名無しさんEe9UW>>53お前シナチョンのスパイなの?2024/08/31 20:16:28102.名無しさんnxDbCイソ子が購読者激減功労者記者から活動家へ転身2024/08/31 20:20:22103.名無しさんCJhrt>>101シナチョンwwwwwバカウヨの脳みそだとそういう思考になるわけだwww2024/08/31 21:08:12104.名無しさんpUDv7このニュースでは意図的に省かれてるけど夕刊フジも来年潰れることがすでに決まってるし2024/08/31 21:27:50105.名無しさんZUPnh誰も言わないがイソコのせい2024/08/31 22:14:22106.名無しさんehWTbイソ子、怒りのミニスカ発狂2024/08/31 22:27:52107.名無しさんKHcfS消滅!消滅!さっさと消滅!しばくぞ!2024/08/31 22:36:24108.名無しさんUPizN>>103またシナチョンのスパイっぽい 発言してるシナチョンのスパイじゃねえってとこ見せてみろ。2024/08/31 23:40:30109.名無しさんUPizNイソ子、怒りのヌード発表!2024/08/31 23:41:17110.名無しさんVyFszNHKも時代の流れを理解して解散して欲しいんだけど2024/09/01 00:24:45111.名無しさんgd1T5特殊な思想の人向けの機関誌なので、ご縁がありません2024/09/01 00:57:23112.名無しさんAydpF偏向と捏造ばかりの報いだな。2024/09/01 00:59:02113.名無しさん1m99y>>1 ウイキペディアより『日刊ゲンダイ』は、創刊時、発行元の株式会社日刊現代が週刊誌を発刊している講談社系の会社であることを理由に、日本新聞協会への加盟を拒否されたため、雑誌扱い(日刊誌)となっている2024/09/01 03:15:29114.名無しさんu1spK新聞なんて名乗ってるけど古聞だからな2024/09/01 03:15:47115.名無しさんRzTqe望月さんのせいだよねを2024/09/01 03:30:34116.名無しさん399Vw新聞なんか読んだことないからどの会社がどういう傾向の記事書いてあることすら不明なんだが2024/09/01 03:38:44117.名無しさんFWzinいやむしろ月旅行しようかって21世紀の時代にこんな昭和バカサヨポルノに誰が金払ってるのかが謎ヤバい資金源でも有るんじゃないの?2024/09/01 04:00:59118.名無しさんFWzin月5000円で一日遅れのコピペニュースとバカサヨ向けのズリネタ感想文を送り付けます冷静に考えたら物凄い商売だよね2024/09/01 04:02:20119.名無しさんbS0T2もう紙で出す意味がないんだよな2024/09/01 05:57:40120.名無しさんIm1so朝日毎日東京が早く潰れますように2024/09/01 08:11:54121.名無しさんIm1so過去10年で発行部数が半減したのは朝日と毎日2024/09/01 08:12:23122.名無しさんXsQ3p新聞は別に要らないけど日曜に入ってくる求人広告が結構役に立つ2024/09/01 10:45:53123.名無しさんJ8YP0>>56産経専業ではやっていけないのは20年以上前から変わってないで、結局まだ多少は体力のある朝日が引き取ることが多いなぜか讀賣は他社の販売店をあまり引き取りたがらないんだよね東京都区部だけかもしれんが2024/09/01 11:41:51124.名無しさんJ8YP0>>90自民党が税金使って公然と新聞社を買収した結果、軽減税率になりました2024/09/01 11:43:38125.名無しさんJ8YP0>>113そしてJRAの重賞競走に「夕刊フジ杯(オーシャンステークス)」「東京スポーツ杯(2歳ステークス)」はあるが日刊ゲンダイだけはいまだに重賞はおろか特別レースさえやらせてもらえない2024/09/01 11:45:39126.名無しさんUmzsL新聞社て利益がでる最低ラインて何部発行なの?2024/09/01 11:48:36127.名無しさんJmah5日本の広告費2005年新聞 1兆377億円(広告費全体の15.2%)インターネット 3,777億円(広告費全体の5.6%)2023年新聞 3,512億円(広告費全体の4.8%)インターネット 3兆3,330億円(広告費全体の45.5%)2024/09/01 12:15:42128.名無しさん0P8rcマスコミ自体完全に廃業してほしいネットニュースですら廃止にしてもいいと思っている2024/09/01 12:17:57129.名無しさんmqanL>>127ブンヤww2024/09/01 17:05:29130.名無しさんDaXWB新聞社が無くなると将棋の棋戦がどうなるのかが気掛り。2024/09/02 15:41:05131.名無しさんKDkKUYes 夕刊(´・ω・`)2024/09/02 20:46:51132.名無しさんmoPVG>>130WEB版でも出来るんじゃね、SNSでもやれる情報量だし2024/09/02 21:42:18133.名無しさんRWHay棋譜情報の話だけじゃない。メェ~人戦の賞金出すのは誰とか決めなきゃならないwwww2024/09/02 23:14:24134.名無しさんpNepu>>133紙の新聞が無くなるだけで、新聞社という機能は残ってスポンサーにはなるでしょ2024/09/03 08:28:20
全国的に夕刊が姿を消す流れは、この秋も続きそうだ。東京新聞は2024年8月いっぱいで東京23区以外で夕刊の配達を取りやめるのに加えて、9月から5年5か月ぶりの値上げに踏み切る。
全国紙では、朝日新聞が9月いっぱいで静岡、山口、福岡の3県で夕刊の発行をやめる。朝日としては、九州・沖縄と山口県を管轄する西部本社管内から夕刊が姿を消すことになる。
日本経済新聞も、同じタイミングで北九州市周辺と下関市で夕刊をやめる。
速報性に劣ることなどから朝刊しか購読しない家庭も多く、これに用紙代や燃料費などの経費増加、配達のための人手不足などが追い打ちをかけている。
部数が右肩下がりで推移する新聞の中でも、夕刊は特に下げ幅が大きい。日本ABC協会がまとめた都道府県別部数によると、東京新聞朝刊の24年4月時点の部数は35万5001部に対して、夕刊は10万3520部。10年前と比べると、朝刊は30.6%、夕刊は47.9%減少している。
東京新聞の夕刊は都内の部数が6万6887部で、そのうち23区内が4万9700部。つまり、9月からは夕刊の発行を半減させる形だ。
過去に大手紙が首都圏で夕刊の発行をやめた例としては、02年の産経新聞が知られている。
夕刊に限らず、紙媒体の発行から事実上撤退する動きも加速している。
夕刊紙として発行されている日刊ゲンダイは8月3日付(2日発行)の紙面で、8月4日をもって「群馬県および栃木県の一部エリア」で販売を休止することを発表。
発表では休止の理由は書かれておらず、郵送やデジタル版での購読を呼びかける内容が掲載されている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/703e23974c0fe5bcb82ec2143add7893369234bc
* ⌒ ⌒ _ プッギャーww
* :/ _ノ ヽ、_ ヽ.:クソザマァメシうますぎ
:/ o゚゚-━- -━-oヽ :
:| (__人__) |: 洗脳パヨク
:l ) ( l:
:` 、 `ー' /: いま どんな気持ち~
:, -‐ (_). / ゲラゲラ
:l_j_j_j と)─‐┬.''´
:ヽ :i |:
:/ :⊂ノ|:
千以上の中国の銀行支店閉鎖 また 大陸で刺殺事件など頻発
https://yamatoxx00xx.blogspot.com/2024/08/blog-post_31.html
NHK中国スタッフ中共組織の一員として活動か 鳳凰衛視
https://yamatoxx00xx.blogspot.com/2024/08/nhk_30.html
戦争を煽り戦後は北朝鮮帰国事業を喧伝した朝日のやり口
https://yamatoxx00xx.blogspot.com/2024/08/blog-post_15.html
家族いるとこだろ
なんやかんや情報は共有できたほうが会話になるし
だからテレビつける
孤独で生きてる人は自分だけだからテレビや新聞必要ない。スマホやPCで興味あるものだけみる。だからどんどん偏屈になる
今は新聞とってない家庭も多いから無いのかな
ないからヤフオクで古新聞売ってるよ
発行部数の減少に、物価高・人手不足が追い打ち
2024/04/05
一般社団法人日本新聞協会が公表する2023年の新聞発行部数(各年10月時点)は2,859万486部で、2004年の5,302万1,564部から20年で約半分(46.0%減)に減少した。新聞販売店は、発行部数の減少に加え、ネット広告へのシフトで新聞折込チラシも減少するなかで、人手不足で配達員が確保しにくいことも痛手になっている。
倒産や廃業が増えるなか、販売店の統廃合も加速し、全国の新聞販売所数は2004年の2万1,064店舗から2023年は1万3,373店舗へ減少している。紙の新聞が長い冬の時代に入り、経営体力が脆弱な中小・零細規模の新聞販売店の市場退出に歯止めが掛かっていない。
原因別では、「販売不振」が最多の30件(前年度比42.8%増)と7割超(76.9%)を占めた。次いで、赤字累積などの「既往のシワ寄せ」が6件(前年度ゼロ)で続く。この2原因で36件(前年度比71.4%増)と9割以上(92.3%)を占め、長年に及ぶ構造的な苦境を浮き彫りにしている。
地区別では、最多が関東の24件(前年度11件)で6割を占めた。次いで、中部が7件(同4件)、近畿が4件(同7件)、北海道(同ゼロ)・東北(同1件)・北陸(同ゼロ)・中国(同1件)が各1件だった。四国と九州は発生がなかった。
https://www.tsr-net.co.jp/data/detail/1198478_1527.html
というか統一協会自民党を支持してるお前らはほぼ朝鮮系日本人だろ
朝日より下品な左翼新聞なんだから
しかもその8割が銀行引き落とし
なんつーか非常に閉じた社会主義的な世界
ワースト10位機関紙終了
泥付き野菜包んだり新聞紙が無いと困る時があるんだが、上手くできてるもんで
通販で買い物した時に入ってくる緩衝用の紙が新聞紙代わりになる
やるなら日刊ゲンダイくらいぶっ飛んだ論調にないと
反日左翼系の提灯筋は購読してくれない
お前シナチョンのスパイなの?
記者から活動家へ転身
シナチョンwwwww
バカウヨの脳みそだとそういう思考になるわけだwww
夕刊フジも来年潰れることがすでに決まってるし
またシナチョンのスパイっぽい 発言してる
シナチョンのスパイじゃねえってとこ
見せてみろ。
イソ子、怒りのヌード発表!
『日刊ゲンダイ』は、創刊時、発行元の株式会社日刊現代が週刊誌を発刊している講談社系の会社であることを理由に、日本新聞協会への加盟を拒否されたため、雑誌扱い(日刊誌)となっている
どの会社がどういう傾向の記事書いてあることすら不明なんだが
こんな昭和バカサヨポルノに誰が金払ってるのかが謎
ヤバい資金源でも有るんじゃないの?
冷静に考えたら物凄い商売だよね
産経専業ではやっていけないのは20年以上前から変わってない
で、結局まだ多少は体力のある朝日が引き取ることが多い
なぜか讀賣は他社の販売店をあまり引き取りたがらないんだよね
東京都区部だけかもしれんが
自民党が税金使って公然と新聞社を買収した結果、軽減税率になりました
そしてJRAの重賞競走に
「夕刊フジ杯(オーシャンステークス)」
「東京スポーツ杯(2歳ステークス)」
はあるが
日刊ゲンダイだけはいまだに重賞はおろか特別レースさえやらせてもらえない
2005年
新聞 1兆377億円(広告費全体の15.2%)
インターネット 3,777億円(広告費全体の5.6%)
2023年
新聞 3,512億円(広告費全体の4.8%)
インターネット 3兆3,330億円(広告費全体の45.5%)
ネットニュースですら廃止にしてもいいと思っている
ブンヤww
WEB版でも出来るんじゃね、SNSでもやれる情報量だし
メェ~人戦の賞金出すのは誰とか決めなきゃならないwwww
紙の新聞が無くなるだけで、新聞社という機能は残ってスポンサーにはなるでしょ