【気候変動】中国各地で耕作地が洪水や猛暑の影響を受け、野菜価格がこの2か月で4割超も急上昇、キュウリやネギの上昇率は50%以上アーカイブ最終更新 2024/08/28 08:531.影のたけし軍団 ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼中国では各地で耕作地が洪水や猛暑の影響を受け、野菜価格がこの2か月で4割超も急上昇している。国営中央テレビによると、主要な野菜28品目を対象に算出した全国平均の卸売価格は、6月16日の1キロ・グラム当たり4・27元(約87円)から8月15日には6・01元となり、平均40・7%上昇した。キュウリやネギの上昇率は50%以上に達した。白菜は中国で安い商品の代表例として各種セールの売り文句に用いられるが、経済メディアの財聯社は26日、「『白菜』は『金菜』に変わった」との見出しで野菜価格の高騰を報じた。7月の消費者物価指数は前年同月比0・5%増と、低水準で推移している。ただ、水産物は同1・2%、中国の食卓に欠かせない豚肉は20・4%、それぞれ上昇し、野菜を含めた生活必需品の上昇が際立っている。https://www.yomiuri.co.jp/world/20240827-OYT1T50116/中国・雲南省の野菜畑https://www.yomiuri.co.jp/media/2024/08/20240827-OYT1I50110-1.jpg2024/08/28 00:23:0328すべて|最新の50件2.名無しさんy9KRkコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼都会の馬鹿には売らなきゃ良いお金がただの数字で無い事を教える機会2024/08/28 00:27:543.名無しさんzSOgL(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼中国ではそんなことでニュースになるんか?日本ならしょっちゅうだろ2024/08/28 00:29:364.名無しさんrQELvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本のキュウリを奪いに来るかもw2024/08/28 01:05:265.名無しさんsf7eUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼某寿司屋のカッパの人件費?が高騰するなww2024/08/28 01:28:246.名無しさんEJadDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼米は自給出来ず野菜は中国頼み日本の農政は大失敗どころじゃないなこの代償は国民が払うんだけどねえ2024/08/28 01:49:567.名無しさんUop4HコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼気候改変のツケ2024/08/28 02:07:118.名無しさんJbuueコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼人工降雨なんて大それた事やってるからだ。2024/08/28 02:10:209.名無しさんuwOXwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼炭酸ガス、出しまくってるしなあ、中国は。2024/08/28 02:10:2410.名無しさんAOYzgコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼🇨🇳庶民も恐れ慌てはじめてんねえ2024/08/28 02:26:4211.名無しさんzgcnP(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼この嘘ニュースの目的は?2024/08/28 02:35:3812.名無しさんzgcnP(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いつでも人民殺せる国のニュースなんぞを本気にしてるバカがいる2024/08/28 02:38:0213.名無しさんJtm8uコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼2回は日本の野菜を横流ししろと言われるために中国に行ったのか。2024/08/28 02:39:3814.名無しさん0J8ayコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼きんぺーのエネルギーが弱くなってるのかもな2024/08/28 02:54:3415.名無しさんyrMfyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼共食いがはじまってるらしいな…( ´∀`)墓場のタヒ体加工して流通させてるらしいな…2024/08/28 03:14:1916.名無しさんei4v4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼おれもベランダでネギ栽培始めるかな……2024/08/28 03:16:5017.名無しさんEiVgmコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ネギ育つの遅いし面積取るし栽培効率悪いよていうか日当たり確保と水やり高頻度の手間と肥料と手入れで、野菜類の自家栽培は田舎で暇と土地が余ってるんじゃないなら効率悪いよ働いた方が10倍マシ2024/08/28 03:32:53118.名無しさんRWYxqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼でも俺らって安くもない福島産のきゅうり買うじゃん2024/08/28 03:57:5819.名無しさんhWdekコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼中国は食べるものないな。2024/08/28 04:32:1120.名無しさんoxWfcコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼でも父さんには3秒で30度冷える事が出来るますUSB冷風機!!あなたは一つを買うなら3つの物体をゲット可能!!!!の技術があるから2024/08/28 04:34:0221.名無しさんYTm6qコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そして、他国へ2024/08/28 04:44:3322.名無しさんDglS3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いいよチャイナに対する罰だもの2024/08/28 05:12:5823.名無しさんzSOgL(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>17新鮮なネギが食いたいからベランダにプランターでネギ作ってる。インスタントラーメン作る時にハサミで切って使ってる位だけれどすぐ延びてくるし旨いぞ。大体スーパーで買っても腐らせちゃうから、根っこついてるやつを植えた方が楽2024/08/28 05:13:47124.名無しさん4NcTxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>23普通は冷凍の刻みネギを使うだろう。あれも中国産だな。買い置きしとくか2024/08/28 07:14:0525.名無しさんR6PLXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼フミオ<日本もまだまだ上げられるよなっ!!(ニチャァ)2024/08/28 07:44:3526.名無しさんlrV1mコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本も中国からの野菜輸入多いから影響受けるだろ2024/08/28 08:37:4627.名無しさんdWkNVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼キンペーの失政で水源も崩壊してるしな。2024/08/28 08:50:0828.名無しさん85yriコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼中国政府なら国内が不足しても採れた分は輸出に回すだろ。2024/08/28 08:53:03
【フジ問題】芸能プロとの会合に「喜び組でも呼んどけ」→女性社員を「喜び組」と呼ぶ 不参加はボーナスに影響も…フジの体質に驚愕「腐り方がやばい」ニュース速報+2881359.92025/04/03 15:52:48
【追加関税】トランプ大統領が “不公平” と強く不満 「日本では自動車の94%が日本製だ、トヨタはアメリカで100万台の外国製の車を販売しているが、日本でゼネラルモーターズの販売はほとんどない」ニュース速報+178874.72025/04/03 15:57:41
【自民党の閣僚経験者であるA氏】「石破首相が選挙の顔では、もはや勝てないという声が圧倒的だ、石破首相を退陣させ、表紙を変えて選挙に打って出た方がいいという意見はけっこうある」ニュース速報+101617.22025/04/03 15:56:55
国営中央テレビによると、主要な野菜28品目を対象に算出した全国平均の卸売価格は、6月16日の1キロ・グラム当たり4・27元(約87円)から8月15日には6・01元となり、平均40・7%上昇した。
キュウリやネギの上昇率は50%以上に達した。
白菜は中国で安い商品の代表例として各種セールの売り文句に用いられるが、経済メディアの財聯社は26日、「『白菜』は『金菜』に変わった」との見出しで野菜価格の高騰を報じた。
7月の消費者物価指数は前年同月比0・5%増と、低水準で推移している。
ただ、水産物は同1・2%、中国の食卓に欠かせない豚肉は20・4%、それぞれ上昇し、野菜を含めた生活必需品の上昇が際立っている。
https://www.yomiuri.co.jp/world/20240827-OYT1T50116/
中国・雲南省の野菜畑
https://www.yomiuri.co.jp/media/2024/08/20240827-OYT1I50110-1.jpg
お金がただの数字で無い事を教える機会
日本ならしょっちゅうだろ
野菜は中国頼み
日本の農政は大失敗どころじゃないなこの代償は国民が払うんだけどねえ
墓場のタヒ体加工して流通させてるらしいな…
ていうか日当たり確保と水やり高頻度の手間と肥料と手入れで、野菜類の自家栽培は田舎で暇と土地が余ってるんじゃないなら効率悪いよ
働いた方が10倍マシ
3つの物体をゲット可能!!!!
の技術があるから
新鮮なネギが食いたいからベランダにプランターでネギ作ってる。
インスタントラーメン作る時にハサミで切って使ってる位だけれどすぐ延びてくるし旨いぞ。
大体スーパーで買っても腐らせちゃうから、根っこついてるやつを植えた方が楽
普通は冷凍の刻みネギを使うだろう。あれも中国産だな。買い置きしとくか