【読売新聞】衆院選、政府・与党内で 「10月15日公示―27日投開票」が取りざたされているアーカイブ最終更新 2024/08/26 07:261.影のたけし軍団 ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼新総裁・新首相選出で広がる「早期解散論」9月に行われる自民党総裁選の直後に新首相が衆院解散・総選挙に踏み切る「早期解散論」が広がる中、自民が次期衆院選への準備を急いでいる。早期解散論が出ているのは、「政治とカネ」の問題で自民に逆風が吹く中、世論の新首相に対する期待感が高まっているうちに衆院解散・総選挙に打って出るのが得策との見方が一般的となっているためだ。衆院選日程については、政府・与党内で「10月15日公示―27日投開票」 「10月22日公示―11月3日投開票」 「10月29日公示―11月10日投開票」の3日程が取りざたされている。https://www.yomiuri.co.jp/election/shugiin/20240823-OYT1T50250/#:~:text=%E5%85%AC%E8%AA%8D2024/08/25 17:13:35238すべて|最新の50件2.名無しさんewL8o(1/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼PFASの全国調査結果が発表されるのもその時期かな?選挙どころじゃないってなってないことを祈るよ2024/08/25 17:17:093.名無しさん2xTscコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼新総理誕生時が最も高支持率だから速攻解散も有りだわな2024/08/25 17:18:504.名無しさんewL8o(2/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼選挙近くなったらまたいろんな掲示板に創価公明党の工作員が増えるんだろうなうざいったらありゃしない2024/08/25 17:21:335.名無しさんewL8o(3/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼とりあえず次の選挙で公明党は消滅までいかなくても泡沫政党まで追い込まないとないまから気合い入れて活動しとくかな2024/08/25 17:22:196.名無しさんewL8o(4/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自民党と一緒に公明党共犯なんだから一緒に批判してやらないと自民党がかわいそうだ2024/08/25 17:23:407.名無しさんewL8o(5/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼裏金作らなくても選挙資金は潤沢な公明党きれいな政党とんでもないな2024/08/25 17:24:558.名無しさん9YUXt(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼腐ったままの自民党が首をすげ替えただけで勝利してしまう2024/08/25 17:25:219.名無しさんewL8o(6/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼信者から巻き上げたその金で何をしてきたんだか現状を見て反省してないのかな?公明党と創価学会2024/08/25 17:25:5010.名無しさんewL8o(7/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼来年だと思ってたけど意外と早くなりそうだ公明党と創価学会の崩壊楽しみだな2024/08/25 17:26:5611.名無しさんewL8o(8/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼命を財産どっちを選ぶ?いよいよ決断のときが迫ってきましたよ公明党と創価学会ツケは最も苦しいときにまとめてやってくる2024/08/25 17:28:2712.名無しさんewL8o(9/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼間違えた命と財産ね2024/08/25 17:28:5013.名無しさん7JGmy(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そんなに遅くていいんだ?2024/08/25 17:29:09114.名無しさんb4WMLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼青山さん一択2024/08/25 17:29:1115.名無しさん7JGmy(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今年はたぶんだけど、10月末でも暑いぞ投票率上がるかなぁ2024/08/25 17:30:1716.名無しさん2HOnv(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼あっそうですかとしかそこ逃したら来年秋の任期満了になるからなあ2025年は1~3月は予算編成6月都議選、7月参院選だが、ダブルはナンミョーが嫌がるということは2024年秋か、任期満了の2025年秋しか残ってないわけでな2024/08/25 17:30:5517.名無しさん9YUXt(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>13この日程はかなり窮屈だぞ。総裁選やった後で、内閣総辞職→臨時国会→首班指名→施政方針演説→代表質問(衆参)→解散までやって公示だもの2024/08/25 17:32:38118.名無しさんewL8o(10/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自民党も公明党なんかに配慮するのやめればいいのにあんな小政党そろそろ切ったほうがいいぞカネで弱みでも握られてるんだろうけど2024/08/25 17:32:4019.名無しさん2HOnv(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自民党が裏金などでコケても、その分立憲や共産もツイフェミなどでコケているからどっちのコケ具合がより激しいかのチキンレースだという2024/08/25 17:33:2120.名無しさん7JGmy(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼新総理誰になるかわからないけど、 お披露目してからの時間は十分だとおもうよ2024/08/25 17:33:2421.名無しさんxTzKeコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ケネディ大統領就任43歳進次郎総理就任43歳熱狂的な国民の期待の元で衆院選やれば自民のこれまでの悪行は忘れ去られて大勝だろう2024/08/25 17:36:17122.名無しさん7JGmy(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>21岸田がケネディー家と仲がよかったから、安心しろ2024/08/25 17:38:1023.名無しさんhTnqJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼進次郎首相で解散総選挙を勝って裏金や統一教会などの問題をうやむやにすることが自民党の目論見だろうけれどそういった目論見通りに世の中は動くのかなあ2024/08/25 17:39:3124.名無しさんewL8o(11/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼宗教ジジイと宗教ババアは投票しなくていいよどうせ何も考えずいわれるがままに投票するだけなんだろ?考える頭の無いマシーン真面目に考えてる人の迷惑だから投票用紙破り捨ててくれ2024/08/25 17:40:3225.名無しさんdWzHuコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼政権交代2024/08/25 17:42:5126.名無しさんvhdUAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1 彡 ⌒ ミ (´・ω・`) 「 11月03日 投開票」 でないのは、何故? _(__つ⊂_)_2024/08/25 17:43:1827.名無しさんrA7opコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼岸田さんは麻生財務相みたいに入閣してほしい2024/08/25 17:51:14128.名無しさんoUySfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アメリカの属国なんだからアメリカ大統領選挙のあとだろう2024/08/25 18:24:2629.名無しさんmCCRb(1/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1自民党総裁選挙はもう結果決まってるからささっと12日間で終わらせて、衆議院総選挙のほうを最大日数の40日間にしたほうがいいと思います。皆さんの賛否を問う。2024/08/25 18:59:5730.名無しさんn9175コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>27そんな支持率落とすことする訳ないじゃん岸田カラーは全部隠す方向で進むわ2024/08/25 19:03:0331.名無しさんmCCRb(2/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼<日程の是正案> 9月 2日 自民党総裁選挙告示 9月13日 自民党総裁選挙開票 9月16日 臨時国会召集、首班指名、組閣、衆議院解散 9月17日 衆議院総選挙公示10月27日 衆議院総選挙投票開票2024/08/25 19:04:3332.名無しさんmCCRb(3/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼立憲民主党代表選挙が終わる9月27日よりも前に、衆議院総選挙公示をお願い!2024/08/25 19:06:0833.名無しさんmCCRb(4/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自由民主党総裁選挙が終わる9月23日をより前倒しして、衆議院解散をお願い!2024/08/25 19:07:1134.名無しさんmCCRb(5/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>17施政方針演説→代表質問(衆参)・・・無駄。まず第一に野党議員が国民の代表ではないので質問がとんちんかん。国会でやるより衆議院総選挙で国民に向かって訴えればいいと思う。主権者に直接施政方針を演説してほしい。国会はつまらないですね。2024/08/25 19:16:2035.名無しさんuOnR5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もう、自民、維新、公明には投票できない…2024/08/25 22:26:4636.名無しさんkAZMVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自分たちの議席守ることしか考えていない2024/08/26 06:01:5237.名無しさんvvmAvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アメリカみたいにダラダラトランプいつまでも選挙運動してないのは良いと思うw2024/08/26 06:05:0438.名無しさんYN4lQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼麻生内閣発足の時もこんなこと言われてたな同時期にリーマンショックが起こって選挙どころではないって感じになってしまったけど2024/08/26 07:26:46
【テレビ】上沼恵美子 中居氏に激怒30分「ナメくさって」 Aアナ退社で「ひと段落」にブチ切れ 中居氏部屋にAアナ1人「行った女もアカンとか言うの、違う!」ニュース速報+189875.72025/04/07 15:06:07
【結婚】「20代が理想だけど最悪30代でもいい」45歳婚活男性の発言に愕然。「40代未婚に難ありとは言いたくないけど…」険しすぎるオトナの婚活道ニュース速報+37759.92025/04/07 15:05:32
9月に行われる自民党総裁選の直後に新首相が衆院解散・総選挙に踏み切る「早期解散論」が広がる中、自民が次期衆院選への準備を急いでいる。
早期解散論が出ているのは、「政治とカネ」の問題で自民に逆風が吹く中、世論の新首相に対する期待感が高まっているうちに衆院解散・総選挙に打って出るのが得策との見方が一般的となっているためだ。
衆院選日程については、政府・与党内で「10月15日公示―27日投開票」 「10月22日公示―11月3日投開票」 「10月29日公示―11月10日投開票」の3日程が取りざたされている。
https://www.yomiuri.co.jp/election/shugiin/20240823-OYT1T50250/#:~:text=%E5%85%AC%E8%AA%8D
選挙どころじゃないってなってないことを祈るよ
またいろんな掲示板に創価公明党の工作員が増えるんだろうな
うざいったらありゃしない
次の選挙で公明党は消滅までいかなくても泡沫政党まで追い込まないとな
いまから気合い入れて活動しとくかな
共犯なんだから一緒に批判してやらないと
自民党がかわいそうだ
選挙資金は潤沢な公明党
きれいな政党
とんでもないな
その金で何をしてきたんだか
現状を見て反省してないのかな?
公明党と創価学会
意外と早くなりそうだ
公明党と創価学会の崩壊
楽しみだな
どっちを選ぶ?
いよいよ決断のときが迫ってきましたよ
公明党と創価学会
ツケは最も苦しいときにまとめてやってくる
命と財産ね
投票率上がるかなぁ
そこ逃したら来年秋の任期満了になるからなあ
2025年は1~3月は予算編成
6月都議選、7月参院選だが、ダブルはナンミョーが嫌がる
ということは2024年秋か、任期満了の2025年秋しか残ってないわけでな
この日程はかなり窮屈だぞ。総裁選やった後で、
内閣総辞職→臨時国会→首班指名→施政方針演説→代表質問(衆参)→解散
までやって公示だもの
公明党なんかに配慮するのやめればいいのに
あんな小政党
そろそろ切ったほうがいいぞ
カネで弱みでも握られてるんだろうけど
その分立憲や共産もツイフェミなどでコケているから
どっちのコケ具合がより激しいかのチキンレースだという
進次郎総理就任43歳
熱狂的な国民の期待の元で衆院選やれば自民のこれまでの悪行は忘れ去られて大勝だろう
岸田がケネディー家と仲がよかったから、安心しろ
裏金や統一教会などの問題をうやむやにすることが自民党の目論見だろうけれど
そういった目論見通りに世の中は動くのかなあ
どうせ何も考えずいわれるがままに投票するだけなんだろ?
考える頭の無いマシーン
真面目に考えてる人の迷惑だから投票用紙破り捨ててくれ
彡 ⌒ ミ
(´・ω・`) 「 11月03日 投開票」 でないのは、何故?
_(__つ⊂_)_
自民党総裁選挙はもう結果決まってるからささっと12日間で終わらせて、
衆議院総選挙のほうを最大日数の40日間にしたほうがいいと思います。
皆さんの賛否を問う。
そんな支持率落とすことする訳ないじゃん
岸田カラーは全部隠す方向で進むわ
9月 2日 自民党総裁選挙告示
9月13日 自民党総裁選挙開票
9月16日 臨時国会召集、首班指名、組閣、衆議院解散
9月17日 衆議院総選挙公示
10月27日 衆議院総選挙投票開票
施政方針演説→代表質問(衆参)・・・無駄。
まず第一に野党議員が国民の代表ではないので質問がとんちんかん。
国会でやるより衆議院総選挙で国民に向かって訴えればいいと思う。
主権者に直接施政方針を演説してほしい。国会はつまらないですね。
同時期にリーマンショックが起こって選挙どころではないって感じになってしまったけど