【物価高】《かき氷3200円》ディズニーのアイスショー会場内で販売されるフードの衝撃価格に「桁一つ多くない?」アーカイブ最終更新 2024/08/27 11:491.ギャラガー ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼7月4日に、秋田県の由利本荘総合防災公園ナイスアリーナで開幕した『ディズニー・オン・アイス』。9月23日にかけて、全国11都市での公演が予定されている。そんなディズニー・オン・アイスにも“物価高”の波が押し寄せてきているという。「会場にもよりますが、今年のチケット代はプレミアム席で1万3000円、S席で8000円、A席で5000円程度に設定されていて、コロナ禍前に比べると大体2、3000円ほど値上がりしています。ただ、値上げに関しては他の舞台やミュージカルなどでも同様の現象なので、不当に高くなっているという印象はありません」(エンタメ誌ライター、以下同)家計にとっては悩ましいことだが、我が子の笑顔のためなら痛い出費にはならない。しかし、そうして会場を訪れた親たちの前に立ちはだかるのは“グッズ”だ。(抜粋)(続きは以下URLから)https://news.yahoo.co.jp/articles/22f25fdf6619f068b605512038a7592dbda265212024/08/25 08:44:12149すべて|最新の50件2.名無しさんPD5sFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ディズニー自体ぼったくりなんだから平常運転2024/08/25 08:53:183.名無しさんvC2iRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼それに価値があると思って払うんならいいんじゃね2024/08/25 08:59:134.名無しさんXrW6YコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼オリエンタルランドが(少なくとも株主にとって)優良企業たる所以2024/08/25 09:00:115.名無しさんWEwXdコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アホ信者は高くないだろ2024/08/25 09:00:156.名無しさんpBeioコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼キャラクター使用料に掛かってるんだろうよ2024/08/25 09:00:507.名無しさんpaUnhコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼貧乏人は来るなというメッセージ2024/08/25 09:01:398.名無しさんXrjP6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼グッズなんだから当たり前だろ、食べ物はオマケだ2024/08/25 09:07:179.名無しさんT0SQq(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>フード単体であれば考えられないような高価格だが、実際はディズニーのキャラクターをあしらったマグカップやバケツといった限定のスーベニア付きだそうなら普通だな原価で物を考えるヤツはタダ働きでもしてろよ2024/08/25 09:11:4210.名無しさんdIbmSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ディズニー価格だからな。価格を半分にしても倍は売れないからな2024/08/25 09:13:1211.名無しさん0MYgkコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼写真ないとわからんかき氷は1000円でも高いと思ってるから2024/08/25 09:14:3412.名無しさんqR9TM(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そーゆう作戦だったんか会社の優待で割引チケットあったけど行かなくてよかった子供とか普通に会場で食い物買うしな2024/08/25 09:14:39213.名無しさんGLLKbコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼マグカップ、ペン、クリアファイル、かき氷、これ位は欲しいね2024/08/25 09:17:2414.名無しさんfGu0w(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼秋田なら半日働いてカキ氷一杯2024/08/25 09:18:20115.名無しさんpnHD9(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>12歌手のコンサートでもなんでもそうやんチケットだけでは赤字かトントン、物販で稼ぐ2024/08/25 09:21:5316.名無しさんpnHD9(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>14保険税金払ったら手取りでは一個すら買えない浦安価格を秋田に持ち込むなよ迷惑イベントでしかない2024/08/25 09:23:26117.名無しさんQgxLeコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼金持ちしか思い出は作れない時代2024/08/25 09:24:0218.名無しさん1fQG1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼売る側に回れば笑いがとまらんだろ。2024/08/25 09:25:3619.名無しさんjA1NNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼想い出しか遺らんモノに喜んで高値買いする人らこそhttps://i.imgur.com/EXVTi79.jpeghttps://i.imgur.com/qmaeNjH.jpegそいつらは株主らにとってとても貴重な養分だわなw2024/08/25 09:27:5220.名無しさんzCDZ0(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ブランド品と一緒で、そんな高いのに買っている私って素敵!ってなるから、チョロいよな2024/08/25 09:28:1421.名無しさんT0SQq(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼高い方が実は売れるのかもな2024/08/25 09:28:1622.名無しさんu1oxK(1/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ディズニー強欲過ぎて納入業者は買い叩かれているんだろ知り合いの社長がなんの旨味もないと契約断っていたわ2024/08/25 09:29:4123.名無しさんqR9TM(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼でもよく読んだら、これ専用のケースに入ってるやつだろ?レゴランドでも同じだったよキャラクターのケース付きポップコーンは2800円とかだけど、紙カップのポップコーンはたしか600円だったわ2024/08/25 09:33:3124.名無しさんQp4DkコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼F1グランプリ弁当10000円2024/08/25 09:34:3225.名無しさんUDWTB(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>ディズニーのキャラクターをあしらったマグカップやバケツといった限定のスーベニア付きだそうだそうって週刊女性は確認していないのかよw2024/08/25 09:35:0726.名無しさんT0SQq(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アイスショーって面白いのかな一回も観たことないけど男には苦痛なだけな気がする2024/08/25 09:36:5127.名無しさんfGu0w(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>16まあ逆手にとればビジネスチャンスだからな商売邪魔するように隣で激安カキ氷売ればいい牛丼屋ラーメン屋の隣に簡易店立てて激安牛丼ラーメン売ればいい文句言ってくるだろうから木刀金属バット持参で2024/08/25 09:36:52128.名無しさんu1oxK(2/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>27幼稚2024/08/25 09:40:2229.名無しさんzCDZ0(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まぁ実際はそんな怪しいものは売れないよ2024/08/25 09:45:2230.名無しさんyJ4t1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼千葉に行かなくてもぼったくりがわかる仕組みになってる優しいですね2024/08/25 09:45:3031.名無しさんq2wl1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ディズニーキャラクターになんの魅力が2024/08/25 09:49:3232.名無しさんcOPiUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼嫌なら花やしき行けよ2024/08/25 09:51:1033.名無しさんT0SQq(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼この会場内でしか買えないなら価値はあるのかも知れない記念になるしな2024/08/25 09:51:2134.名無しさんTv3dEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼貧乏人は来るなっていう公式スタンスなんだから払えない奴が喚くのはナンセンス2024/08/25 09:57:0635.名無しさんuwlFGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼南極の氷かな?2024/08/25 09:59:4036.名無しさんldy3KコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まさに悪夢の国2024/08/25 10:00:4937.名無しさんEbYz9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼かき氷🍧機買おうか迷う2024/08/25 10:13:0038.名無しさんIh8VXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼盆にアンパンマンミュージアム行ったけどそこもポップコーン3800円だったなあまあ中身より入れ物の大きいプラスチックケースがメインだろうからそこに払うようなもんだろうけど凄かった娘にせがまれて1000円のガチャガチャしたけど中身は100円以下のキーホルダーだったしw2024/08/25 10:13:08139.sageBVIo3(1/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼かき氷原材料:水、合成着色料シロップ3200円日本人女は韓国新大久保の件も含めて極めてバカ2024/08/25 10:14:0440.sageBVIo3(2/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本人がバカなのではない日本女が極めてバカなのだだから外国人や反社ヤクザからつけ込まれ、性犯罪者から攻撃されるバカな方が可愛い、そして可愛いは正義という極めて幼稚な価値観が2000年代以降広まってしまった日本の国家としての衰退の原因の一部もこいつら2024/08/25 10:15:3341.sageBVIo3(3/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そして日本バカ女を作り上げてるのは両親だ息子しかいない家庭は問題ないが女の子がいる家庭はどうだろう父親は娘を猫可愛がり、お姫様扱いしてないだろうか?母親は友達親子を演じてるだけではないだろうか?毒親とまでは言わないが虚無親っていうんだよそういうのは2024/08/25 10:17:2042.名無しさんYe4LjコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼記事読んだらマグカップとか専用バケツとかが付いてるらしいからまぁグッズ代だなそれでも微妙に高いけど2024/08/25 10:17:3143.名無しさんc1gmp(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自分を賢いと思ってる馬鹿が他人をバカバカ言っててワロタ(笑)2024/08/25 10:18:20144.sageBVIo3(4/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>43よお!虚無親子お前も日本衰退原因の一つだわ死ね!2024/08/25 10:19:13145.名無しさんNuc2XコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>38ポップコーンのケースはすぐ飽きて放置だったゴミだわ2024/08/25 10:21:1746.sageBVIo3(5/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自分自身もそして世の中社会も可愛いこと、可愛いものにしか価値が無いんだってよ今の日本女からするとな2024/08/25 10:21:2347.sageBVIo3(6/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼可愛いは弱い弱いは支配される日本の現状を鑑みて生き方の方向性を変えろ日本女に言えることはそれだけだ2024/08/25 10:22:1748.名無しさんc1gmp(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼この異常な女叩きどれほど女に相手にされない人生を送ってきたのだろうか(笑)2024/08/25 10:27:2149.名無しさんOp5AxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼嫌なら食うな2024/08/25 10:29:4250.名無しさんPh2y6(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ガキ水思い出した2024/08/25 10:30:1851.名無しさんxB1X3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼秋田は平均年収100万円くらいだろうから、これは大変やろ2024/08/25 10:31:4752.名無しさん1nUMMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼原料考えると、砂糖2800円、水道水3200円。まさにディズニーマジックだな。2024/08/25 10:34:1753.名無しさんLODfnコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ディズニーランドが出来た最初の頃は園内で弁当持ち込み禁止だったテレビ番組でそれを批判されてから弁当OKになった2024/08/25 10:56:13154.名無しさんPh2y6(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼昔ミッキーの中の人は男の人がやってたけど、子供が泣いちゃう事案が発生してから女性がミッキーをやることになった2024/08/25 11:01:04155.名無しさんu1oxK(3/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>44自分の事を言われている自覚はあるんだなw2024/08/25 11:06:17256.名無しさん1wQt0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>12> そーゆう作戦だったんか性能の割には安く感じるプリンタ量の割には高いかな?と思ってしまうトナーの関係に似てるかな?因みに、安価な互換トナー使ったら文字印刷に使う顔料系?のノズルが詰まって使えなくなっちまったぜ2024/08/25 11:06:3557.名無しさんu1oxK(4/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>54ミッキーもトランスジェンダーw2024/08/25 11:08:4158.名無しさん2wY9p(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼一つ上でもイケるんじゃね2024/08/25 11:11:03159.名無しさんu1oxK(5/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>58確かに映え捲くってマウントも取れ捲りだな2024/08/25 11:15:1660.名無しさんnAaRwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼以前もかき氷の値段で記事になってたのあったけどその価値のあるかき氷なんだから食いたくないやつは買わなければいいって話で落ち着いたはずだが2024/08/25 11:18:2461.名無しさん8AcX4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いい歳しておまえらはそれでも喜んでいくじゃんW2024/08/25 11:20:1562.名無しさんycwav(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ディズニーもマクドナルドもアメリカのキャラクターがかわいくない2024/08/25 11:20:2763.名無しさんkyU57コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼どぶネスミが販売するクソ高い商品をありがてーありがてーと買わせるくらい洗脳が完了しているからすげーよな2024/08/25 11:32:4164.名無しさんnqQOr(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼「東京」の価格だからそれで間違いない2024/08/25 11:36:2565.名無しさんpKtakコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼かき氷3200円?韓国人および中国人はそのくらい吹っ掛けろー日本人およびその他の国は320円な。普段から吹っ掛けられているんだからこんなの常識。差別?。。報復だわ2024/08/25 11:44:5266.sagehylheコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>55俺は若い女じゃ無いし娘の父親でも無いお前がバカなのは確定だけど2024/08/25 11:45:2767.名無しさんnqQOr(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼3500円カツカレーって実はお得だったんだな2024/08/25 11:47:45168.名無しさんQkP1lコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>67あれはホテルで会議した場所代も入った値段悪意ある報道だったな2024/08/25 11:54:2969.名無しさんcheCZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼貧乏人は祖国ヘ帰れ2024/08/25 11:58:1070.名無しさんWVCL9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そんなカキ氷買う奴なんて金銭感覚麻痺した成金風情の馬鹿だけだろしほっといても売れずに価格設定見直すんじゃね2024/08/25 12:00:5071.名無しさんBZtoFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼流石やで溝鼠国2024/08/25 12:01:0472.名無しさんjZZJgコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼お金持ちの遊びだうちにはご縁が無いです2024/08/25 12:01:4573.名無しさんBAxDHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>55やめたれw2024/08/25 12:05:5674.名無しさんJ7MujコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼材料は水2024/08/25 12:08:3875.名無しさんVewlP(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼高くないとマウント取れないんだろ2024/08/25 12:20:2976.名無しさんPh2y6(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼価格比較わたがし1000円(キャラクターの入った袋入り)たこ焼き1880円(24個入りだんらんパック)ソフト(480円)(特大ソフトクリーム10段)シュークリーム5400円(冷凍シュークリーム9箱セット)アイスクリーム4200円(バラエティパック12個セット)2024/08/25 12:21:2777.名無しさんuNWeVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼“ディズニー教”っていう宗教なので。お布施(献金)ですよ。統一教会と何が違うの?(笑)2024/08/25 12:21:2878.名無しさんs2dHUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼半額シール貼っとけよ2024/08/25 12:22:1779.名無しさん2wY9p(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼親子で一万円2024/08/25 12:23:1980.名無しさんP2fs7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼3000円でも喜んで買う連中がいるからそういう値段設定にしてるんだろ2024/08/25 12:24:0481.名無しさんeJgHPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>53OKなのか、知らなかった2024/08/25 12:36:5782.名無しさんFIW5zコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼金の国2024/08/25 12:41:4883.名無しさんt65mPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼一生に一度だろうから全財産使え。2024/08/25 12:41:4984.名無しさんVgYzjコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼夢が見たけりゃ金払え2024/08/25 12:45:5785.名無しさんGZJ4kコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ディズニーなんかいかに信者からぼったくるかが勝負なんだからそれでいいんだよディズニーに興味ない彼女で助かったわ2024/08/25 12:52:1086.名無しさんtOWktコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ディズニーランドとかシーならいいけどアイスショーかインチキディズニーやん2024/08/25 12:53:5987.名無しさん5rr8OコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そもそも行かないくせに文句言ってる馬鹿がウジャウジャいるなw2024/08/25 12:57:4988.名無しさんmrT6YコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ネズミーランドの銭ゲバクソネズミこんなとこに行く奴はキチガイ2024/08/25 12:58:5589.名無しさんtEcf9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼世界標準じゃないの?2024/08/25 13:02:4390.名無しさんl0Hs5(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼どんな容器なのか見ようと思ったけど広告と偽タイトルのリンクで写真まで辿り着けないわ2024/08/25 13:14:48191.名無しさん7JtaP(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼京都ならかき氷なんて1600円くらいなのにな2024/08/25 13:18:2292.名無しさんl0Hs5(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼2017年の記事だと2000円で容器に2年保証つきでおかわり自由だとかなんとか2024/08/25 13:25:4393.名無しさんUpjTfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼バカップルなら喜んで出すだろなぜならバカだからだ2024/08/25 13:31:39194.名無しさんcpN35コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>93いやちゃんと経済力があるからだよ2024/08/25 13:55:3495.名無しさんVewlP(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼勝ち組ってやつな2024/08/25 14:28:3796.名無しさん6uZXuコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ネズミの国に食べ物持ち込めないの?2024/08/25 14:59:3497.名無しさん63nwOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼娘連れていったことあるけどまず行く前にプリンセスのドレス買うんよ、その1回のためにその時点で経済感覚バグるで、行ったら会場の外でそのプリンセスの格好で写真撮ってくれるそれが何千円だがする中に入ったらかき氷食いたい、ワタアメ食いたい、くるくる回るライト欲しい全部ぼったくりもうね、ディズニー大嫌いになったわ娘には言わないけど2024/08/25 15:21:40598.名無しさん7JtaP(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>97娘が喜んでるならいいと思うぞ2024/08/25 15:24:1899.名無しさんtWHc9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ディズニーの飲食なんか全部料金高いだろ。2024/08/25 15:30:56100.名無しさん5uJUKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼席料は会場料金や人件費だからな。物販や飲食の売上がやっと利益2024/08/25 15:48:55101.名無しさんUDWTB(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>97文句言っているけど一番高いコースを選んでいそう2024/08/25 16:01:32102.名無しさんGc4DaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼子供が大きくなってもディズニー好きだと大変そう2024/08/25 16:30:23103.名無しさんymHqP(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>97外のホテルで子供に化粧するコーナーあるね。ビビディバビディブティックで娘2人で10万位払っている家族いたわ。ドレス化粧ヘアセット写真でMAX料金かな金をドブに捨てる様なもんだな2024/08/25 16:32:15104.名無しさんu4EJGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼客を選んでる価格設置だよ。もうそろそろみんな気づけよって2024/08/25 16:33:10105.名無しさんs3Ohj(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼桁が違うとか言ってるやつは貧乏人やろ今は1000円くらいじゃないか?2024/08/25 16:34:31106.名無しさんs3Ohj(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>97女の子はお金がかかるからな2024/08/25 16:35:34107.名無しさんs3Ohj(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>90ヤフー見にくいよな2024/08/25 16:36:54108.名無しさんXEg7dコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼値上げして賃金上げないと人手集まらんからな2024/08/25 16:50:21109.名無しさんxI4SbコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼店員:お支払いは?現金払いザビエルハゲ爺:げ⋯げっ⋯高っ⋯現金払いで(キリッ)2024/08/25 16:56:26110.名無しさんrlkCuコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼食えないくらいなら行かなきゃいいだろあんな場所高くて当たり前なんだから2024/08/25 18:03:27111.名無しさんy5M1NコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼昔あったよね、ぺんぎんの回して作るカキ氷機2024/08/25 18:13:231112.名無しさんEuyFRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>97ちゃんと叶えてあげて良い親じゃんか2024/08/25 18:28:30113.名無しさんycwav(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>111うちにあった!2024/08/25 18:42:58114.名無しさんnUZD1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼子どもの頃に行った時はキャラクターの入れ物ついて2-3千円だったなw2024/08/25 19:27:30115.名無しさんxTPZ4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼テーマパークに家族で行くと、キャラクターがちょっと乗っかったプレートとかドリンクとかを飲み食いすると、4人で15000円とかするんだろ?2024/08/25 19:29:22116.名無しさんz0xiGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼貧乏人お断りですかそうですか・・・2024/08/25 19:42:30117.名無しさんyZTUWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼嫌なら来るな2024/08/25 19:58:15118.名無しさんymHqP(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼usjの駐車場が高くて遠いのが納得出来ないあれはヒドイ2024/08/25 20:03:06119.名無しさんntXb6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼それが付加価値ってやつだからねてか喜んで食ってる客いて商売成立してるんだから問題ない2024/08/25 21:31:01120.名無しさんFUJsjコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ディズニーと言うより日本は何でも安すぎるっていうのはあるもっと適正価格に値上げして日本経済を底上げしないと国民の暮らしも向上しないわ2024/08/25 22:09:551121.名無しさんrmDsKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ポリコレで映画コケて他で回収してんだろ2024/08/25 22:14:48122.名無しさんf8MXEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼飲み物持ち込み禁止で自販機から店の飲み物まで全部割高だったらキレるけど買わなきゃいいものだからね2024/08/26 01:14:391123.名無しさんu1Y4b(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>120そんなことしたら日本人貧乏なんだから誰も買えなくなるやんw1%のお金持ちだって毎日かき氷食べられないぞw2024/08/26 09:31:16124.名無しさんu1Y4b(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>122持ち込み禁止じゃなかった?2024/08/26 09:31:40125.名無しさんWF8GN(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自宅で氷擦ってディズニー持参ですね弁当箱にかき氷2024/08/26 09:33:15126.名無しさんsQgx2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼かき氷3200円!ぼったくりバー並みやん😨2024/08/26 10:39:32127.名無しさんrTfTsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼さすが夢の国2024/08/26 10:41:14128.名無しさんBK5nY(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼レインボー味ドリーミング味マジカルファンタジー味こういうのは聞いたことのない味と写真でごまかしておくのが常套手段なのよ2024/08/26 10:45:51129.名無しさんWF8GN(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼幼子に虹色の氷を持たせる2024/08/26 10:48:23130.名無しさんhZBpF(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼320円じゃ安すぎるだろ。今どき街中のおばちゃん商店でもワンコインは取る。2024/08/26 13:05:35131.名無しさんFVx8WコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そもそも氷が安いわけないからなどんだけ世の中知らんのかって2024/08/26 13:17:571132.名無しさんhZBpF(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼かき氷のシロップは色が違うだけで味は皆同じ。これ豆な。2024/08/26 13:19:26133.名無しさんBK5nY(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なんだかんだ言ってコンビニが一番安いよなガリガリ君で20円引きクーポン券使えば100円よりも安く買える2024/08/26 13:20:42134.名無しさんzexhc(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ぼったくりランド2024/08/26 13:52:38135.名無しさんLG1Y0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ボリすぎワロタ粗利80%ぐらいありそう2024/08/26 14:27:17136.名無しさん3daUXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>131氷なんて冷蔵庫で毎日作ってるけど買い取ってくれるの?2024/08/26 14:32:491137.名無しさんNhwDq(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>136冷蔵庫の減価償却費と電気代とか考えるといいよもしそこらで喫茶店やろうとしたら割とデカイコストとなるのが氷だからジュースも色のついた砂糖水なんぞ大したコストじゃないんだわ2024/08/26 14:42:14138.名無しさんVEx28コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼かき氷4000円じゃなくてかき氷付きディズニーグッズ4000円やろこんなんUSJでも同じことやってるがな2024/08/26 14:44:461139.名無しさんnYclSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>138これやからね。少なくとも桁は合ってるね。https://i.imgur.com/pQGK0hK.jpeg2024/08/26 15:49:031140.名無しさんzexhc(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こりゃ儲かるよな!株買うか!2024/08/26 16:24:54141.名無しさんNhwDq(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>139これで3500円ならいいんじゃね?東京や京都のホテルはもっとするからなhttps://www.fashion-press.net/news/117864#9366052024/08/26 16:26:03142.名無しさんXE3mgコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ゴミのように人が集まるからそうしたんだろみんなでこぞって行くから足元みられる2024/08/26 16:32:14143.名無しさんFdBguコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼うちは貧乏だから、こんな事に使うお金はない2024/08/27 00:52:20144.名無しさんbPrO2(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼真夏にディズニーランド行く奴いるのか若いっていいなぁ2024/08/27 02:19:38145.名無しさんbPrO2(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ディズニーランドじゃなかったのね>>秋田県の由利本荘総合防災公園ナイスアリーナと書いてあったのを見てなかった2024/08/27 02:21:22146.名無しさんjP3oFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ミッキーマウスやドナルドダックのアニメなんか見た記憶がないキャラに思い入れのあるやつはどこで見たんだと2024/08/27 02:56:391147.名無しさんlMzx2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>146それサンリオにも同じこと言うの?2024/08/27 07:32:27148.名無しさんjMFobコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼リラックマは人気ありそうだよな2024/08/27 07:43:01149.名無しさんwHBBmコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼出銭ーランド2024/08/27 11:49:40
【戦争は3人のせいだ】トランプ米大統領、激しく批判 「バイデンとゼレンスキーは戦争を止められた、プーチンも始めるべきではなかった、みんなに責任がある、何百万人もの人々が3人のせいで犠牲になった」ニュース速報+2582573.72025/04/15 14:54:55
【最低の万博】通信障害で5時間入場できず…70歳女性が怒り心頭 スタッフが「入れないのはここにいる皆さん一緒ですから!あなただけ特別じゃないんですよ!」と声を荒げる場面もニュース速報+4691590.22025/04/15 14:55:04
【田野憂】バスト110センチのLカップ、21歳セクシー女優が免許合宿でのセクハラ報告、教官に言われた衝撃ワードを告発→大問題→教官退社【俺のサイドブレーキもそうやってたたせて見る?】ニュース速報+1481159.92025/04/15 14:55:01
そんなディズニー・オン・アイスにも“物価高”の波が押し寄せてきているという。
「会場にもよりますが、今年のチケット代はプレミアム席で1万3000円、S席で8000円、A席で5000円程度に設定されていて、コロナ禍前に比べると大体2、3000円ほど値上がりしています。ただ、値上げに関しては他の舞台やミュージカルなどでも同様の現象なので、不当に高くなっているという印象はありません」(エンタメ誌ライター、以下同)
家計にとっては悩ましいことだが、我が子の笑顔のためなら痛い出費にはならない。しかし、そうして会場を訪れた親たちの前に立ちはだかるのは“グッズ”だ。
(抜粋)
(続きは以下URLから)
https://news.yahoo.co.jp/articles/22f25fdf6619f068b605512038a7592dbda26521
なら普通だな
原価で物を考えるヤツはタダ働きでもしてろよ
かき氷は1000円でも高いと思ってるから
会社の優待で割引チケットあったけど行かなくてよかった
子供とか普通に会場で食い物買うしな
これ位は欲しいね
歌手のコンサートでもなんでもそうやん
チケットだけでは赤字かトントン、物販で稼ぐ
保険税金払ったら手取りでは一個すら買えない
浦安価格を秋田に持ち込むなよ
迷惑イベントでしかない
https://i.imgur.com/EXVTi79.jpeg
https://i.imgur.com/qmaeNjH.jpeg
そいつらは株主らにとってとても貴重な養分だわなw
知り合いの社長がなんの旨味もないと契約断っていたわ
レゴランドでも同じだったよ
キャラクターのケース付きポップコーンは2800円とかだけど、紙カップのポップコーンはたしか600円だったわ
だそうって週刊女性は確認していないのかよw
一回も観たことないけど男には苦痛なだけな気がする
まあ逆手にとればビジネスチャンスだからな
商売邪魔するように隣で激安カキ氷売ればいい
牛丼屋ラーメン屋の隣に簡易店立てて激安牛丼ラーメン売ればいい
文句言ってくるだろうから木刀金属バット持参で
幼稚
優しいですね
記念になるしな
まあ中身より入れ物の大きいプラスチックケースがメインだろうからそこに払うようなもんだろうけど凄かった
娘にせがまれて1000円のガチャガチャしたけど中身は100円以下のキーホルダーだったしw
原材料:水、合成着色料シロップ
3200円
日本人女は韓国新大久保の件も含めて極めてバカ
日本女が極めてバカなのだ
だから外国人や反社ヤクザからつけ込まれ、性犯罪者から攻撃される
バカな方が可愛い、そして可愛いは正義という極めて幼稚な価値観が2000年代以降広まってしまった
日本の国家としての衰退の原因の一部もこいつら
息子しかいない家庭は問題ないが女の子がいる家庭はどうだろう
父親は娘を猫可愛がり、お姫様扱いしてないだろうか?
母親は友達親子を演じてるだけではないだろうか?
毒親とまでは言わないが虚無親っていうんだよそういうのは
それでも微妙に高いけど
よお!虚無親子
お前も日本衰退原因の一つだわ
死ね!
ポップコーンのケースはすぐ飽きて放置だった
ゴミだわ
今の日本女からするとな
弱いは支配される
日本の現状を鑑みて生き方の方向性を変えろ
日本女に言えることはそれだけだ
どれほど女に相手にされない人生を送ってきたのだろうか(笑)
まさにディズニーマジックだな。
テレビ番組でそれを批判されてから弁当OKになった
してから女性がミッキーをやることになった
自分の事を言われている自覚はあるんだなw
> そーゆう作戦だったんか
性能の割には安く感じるプリンタ
量の割には高いかな?と思ってしまうトナーの
関係に似てるかな?
因みに、安価な互換トナー使ったら文字印刷に使う
顔料系?のノズルが詰まって使えなくなっちまったぜ
ミッキーもトランスジェンダーw
確かに
映え捲くってマウントも取れ捲りだな
その価値のあるかき氷なんだから食いたくないやつは買わなければいい
って話で落ち着いたはずだが
洗脳が完了しているからすげーよな
韓国人および中国人はそのくらい吹っ掛けろー
日本人およびその他の国は320円な。
普段から吹っ掛けられているんだからこんなの常識。
差別?。。報復だわ
俺は若い女じゃ無いし娘の父親でも無い
お前がバカなのは確定だけど
あれはホテルで会議した場所代も入った値段
悪意ある報道だったな
うちにはご縁が無いです
やめたれw
わたがし1000円(キャラクターの入った袋入り)
たこ焼き1880円(24個入りだんらんパック)
ソフト(480円)(特大ソフトクリーム10段)
シュークリーム5400円(冷凍シュークリーム9箱セット)
アイスクリーム4200円(バラエティパック12個セット)
お布施(献金)ですよ。
統一教会と何が違うの?(笑)
OKなのか、知らなかった
ディズニーに興味ない彼女で助かったわ
インチキディズニーやん
こんなとこに行く奴はキチガイ
なぜならバカだからだ
いやちゃんと経済力があるからだよ
その時点で経済感覚バグる
で、行ったら会場の外でそのプリンセスの格好で写真撮ってくれる
それが何千円だがする
中に入ったらかき氷食いたい、ワタアメ食いたい、くるくる回るライト欲しい全部ぼったくり
もうね、ディズニー大嫌いになったわ娘には言わないけど
娘が喜んでるならいいと思うぞ
文句言っているけど一番高いコースを選んでいそう
外のホテルで子供に化粧するコーナーあるね。
ビビディバビディブティックで娘2人で10万位払っている家族いたわ。
ドレス化粧ヘアセット写真でMAX料金かな
金をドブに捨てる様なもんだな
もうそろそろみんな気づけよって
今は1000円くらいじゃないか?
女の子はお金がかかるからな
ヤフー見にくいよな
現金払いザビエルハゲ爺:げ⋯げっ⋯高っ⋯現金払いで(キリッ)
あんな場所高くて当たり前なんだから
ちゃんと叶えてあげて良い親じゃんか
うちにあった!
そうですか・・・
あれはヒドイ
てか喜んで食ってる客いて商売成立してるんだから問題ない
もっと適正価格に値上げして日本経済を底上げしないと国民の暮らしも向上しないわ
そんなことしたら日本人貧乏なんだから誰も買えなくなるやんw
1%のお金持ちだって毎日かき氷食べられないぞw
持ち込み禁止じゃなかった?
弁当箱にかき氷
ドリーミング味
マジカルファンタジー味
こういうのは聞いたことのない味と写真でごまかしておくのが常套手段なのよ
どんだけ世の中知らんのかって
ガリガリ君で20円引きクーポン券使えば100円よりも安く買える
粗利80%ぐらいありそう
氷なんて冷蔵庫で毎日作ってるけど買い取ってくれるの?
冷蔵庫の減価償却費と電気代とか考えるといいよ
もしそこらで喫茶店やろうとしたら割とデカイコストとなるのが氷だから
ジュースも色のついた砂糖水なんぞ大したコストじゃないんだわ
かき氷付きディズニーグッズ4000円やろ
こんなんUSJでも同じことやってるがな
これやからね。少なくとも桁は合ってるね。
https://i.imgur.com/pQGK0hK.jpeg
株買うか!
これで3500円ならいいんじゃね?
東京や京都のホテルはもっとするからな
https://www.fashion-press.net/news/117864#936605
みんなでこぞって行くから足元みられる
若いっていいなぁ
>>秋田県の由利本荘総合防災公園ナイスアリーナ
と書いてあったのを見てなかった
キャラに思い入れのあるやつはどこで見たんだと
それサンリオにも同じこと言うの?